[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3741人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1697652.png[見る]
fu1697593.jpg[見る]


画像ファイル名:1670076828094.jpg-(27312 B)
27312 B22/12/03(土)23:13:48No.1000161626そうだねx4 00:28頃消えます
今見た面白かったんだがウルトラマンって俺の記憶よりエッチな体つきだったんだなが途中からずっと気になってたとこある
あと名刺メフィラスすごく好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/03(土)23:17:16No.1000163110+
当時映画館に足運んでたら名刺(要切り抜き)もらえたぞ
222/12/03(土)23:18:10No.1000163474+
「そんなに人間が好きになったのかウルトラマン」が名台詞すぎる
322/12/03(土)23:18:51No.1000163783そうだねx5
感想会
私の好きなは言葉です
422/12/03(土)23:19:00No.1000163849+
>当時映画館に足運んでたら名刺(要切り抜き)もらえたぞ
というか何かとグッズ化してるじゃん
一番くじでも出るわTwitterのリマインドでも出すわ
522/12/03(土)23:20:35No.1000164460+
>一番くじでも出るわTwitterのリマインドでも出すわ
よっぽどウケが良かったんだなあれ…
622/12/03(土)23:21:06No.1000164691+
>よっぽどウケが良かったんだなあれ…
まぁ紙ペラ1枚で客がくるならそりゃ
722/12/03(土)23:21:27No.1000164840+
なんか最初は外星人に過ぎないウルトラマンがどうして人間にあれだけ入れ込むのかわかんなかったけど最初に子供庇って死んだ人間に融合して人間というものや仲間意識や逆に人間の愚かさ醜さに触れていって人間好きだわしてくれたってことでいいのかな
神永が死んだ時と同じで最後はウルトラマンの自己犠牲だし
822/12/03(土)23:21:56No.1000165063+
あの居酒屋もまだ混んでいるんだろうか
922/12/03(土)23:22:45No.1000165403+
ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
1022/12/03(土)23:23:07No.1000165538+
リピアくんもひょっとしたら自分がなんでそんなに人間のことを好きになったのか分からないのかもしれないがだとしたら分かりたいと思ったのではないだろうか
1122/12/03(土)23:23:24No.1000165648そうだねx15
>ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
ゼットン…
1222/12/03(土)23:24:17No.1000166018そうだねx5
>ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
生物兵器はいくら凶悪にしてもよい
1322/12/03(土)23:24:17No.1000166020+
>ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
貴様それは有機生命体差別か?
1422/12/03(土)23:24:44No.1000166209+
ウルトラマンたちと同じ素質あるよ
それが資源としてつかわれると厄介だから消すよ
は理にかなってるけどやめてよってなるし人間という種族はひとつしかないんだぞって反論してくれる神永マン大好き
1522/12/03(土)23:24:57No.1000166335+
今さらМ八七に嵌ってる
曲の捉えどころがないところが宇宙人っぽさあって良いなって
1622/12/03(土)23:25:08No.1000166431+
>ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
似たようなカプセルから出てくるウインダムくんはどう思う?
1722/12/03(土)23:25:33No.1000166616そうだねx8
>>ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
>ゼットン…
これはゼットンだわ
1822/12/03(土)23:25:55No.1000166766+
ピロロロロロロロ
1922/12/03(土)23:26:47No.1000167092そうだねx2
>ピロロロロロロロ
この音地味に好きなんだよな
2022/12/03(土)23:27:26No.1000167369+
シューワシューワシューワシューワ
2122/12/03(土)23:27:35No.1000167426そうだねx3
>今さらМ八七に嵌ってる
>曲の捉えどころがないところが宇宙人っぽさあって良いなって
最後の微かに笑えあの星のようにって歌詞が最終回で子供が星空を見上げウルトラマンに別れを告げたって逸話が思い起こされていいよね
2222/12/03(土)23:28:16No.1000167708+
言ってる…言ってるよやっぱり自分で!
2322/12/03(土)23:28:22No.1000167738+
シンウルトラマン世界のウルトラ族たちはあんまり感情とか親子関係とかないんかな
パンフレットとかもう買えないよねえ…
2422/12/03(土)23:28:23No.1000167746+
昭和シリーズでも人間の体目当てで来る星人が大量にいたけどシンの世界だと洒落にならないな
2522/12/03(土)23:28:44No.1000167868+
そういやあのあともベーターカプセルで変身できるんだろうか?
2622/12/03(土)23:29:30No.1000168147+
本編終了後のウルトラマンはメフィラス回だったけどなかなかにそっちもよかった
2722/12/03(土)23:29:38No.1000168201+
やべー光線を体で受け止めるの不器用だけど一生懸命で好き
2822/12/03(土)23:30:01No.1000168353+
あとこれは不満点って訳では無いんだけどそれまで出てたかいじゅうが人間の作った生物兵器って設定はともかく日本にしかいないのはちょっと気になった
他国にもいるか日本だけ卓越した技術持ってないとおかしくない…?
2922/12/03(土)23:30:11No.1000168441+
戦い方ひとつでだんだん人類へ歩み寄っていってる姿を見せるの良いよな
3022/12/03(土)23:30:21No.1000168499+
>やべー光線を体で受け止めるの不器用だけど一生懸命で好き
身体の赤線が薄くなっていって何の説明もされてないのにウルトラマンが死んじゃう!ってなるなった
3122/12/03(土)23:30:24No.1000168528+
>そういやあのあともベーターカプセルで変身できるんだろうか?
ベーターシステムそのものは渡さないってスタンスだし解析したものを使うんじゃないかな
多分大型だから人間がアイテム使わないだろうし
3222/12/03(土)23:31:01No.1000168782そうだねx4
>戦い方ひとつでだんだん人類へ歩み寄っていってる姿を見せるの良いよな
(みんなを出迎えるドヤ顔斎藤工)
3322/12/03(土)23:31:06No.1000168818+
>あとこれは不満点って訳では無いんだけどそれまで出てたかいじゅうが人間の作った生物兵器って設定はともかく日本にしかいないのはちょっと気になった
>他国にもいるか日本だけ卓越した技術持ってないとおかしくない…?
他国から支援受けられるようになってない?
3422/12/03(土)23:31:23No.1000168919そうだねx3
初代で使われてた人形の動きを完全に再現するとは思わなかった
そのおかげか異質な感じがすごく良く出てたが
3522/12/03(土)23:32:27No.1000169334+
デカさの割に走り回ってもドスンドスンしないのはわざと?
3622/12/03(土)23:32:29No.1000169343+
ビル突き破って変身するの凄く好き
3722/12/03(土)23:33:12No.1000169593+
>デカさの割に走り回ってもドスンドスンしないのはわざと?
そういう演出は平成入ってからだからたぶん意図的に入れてない
3822/12/03(土)23:33:16No.1000169633そうだねx1
ゼットンのデカさにビビったのは俺だけじゃないと思いたい
3922/12/03(土)23:33:41No.1000169822+
当時冗談で飛び人形再現するかもなとか思ってたらマジで再現してて笑ったな
4022/12/03(土)23:33:41No.1000169823+
地球人が作ったのじゃなくて自然発生したやつとメフィラスがリサイクルして使った地球外由来のやつだぜかいじゅう
4122/12/03(土)23:33:59No.1000169925+
ちょうどジャッジメントアイズの前だったか後だったかに見て山本耕史って演技の時の目の光がこえー男だなって思ってたら本人の素のエピソードのが怖かった
4222/12/03(土)23:34:04No.1000170003+
もうちょっと怪獣が見たかった
セブン好きな人が作ったのかな
4322/12/03(土)23:34:06No.1000170033+
八つ裂き光輪連打良いよね…
4422/12/03(土)23:34:26No.1000170205そうだねx6
>もうちょっと怪獣が見たかった
>セブン好きな人が作ったのかな
帰りマン好きです…
4522/12/03(土)23:34:40No.1000170319そうだねx1
空になんか異様なもの映ってるけど然程騒がない民衆がなんか好き
政府が意図的に情報封鎖してるとはいえ我関せずな現代の感性って感じ
4622/12/03(土)23:34:42No.1000170326+
>地球人が作ったのじゃなくて自然発生したやつとメフィラスがリサイクルして使った地球外由来のやつだぜかいじゅう
あーなるほど人間がわざわざ作ったんじゃなくて勝手に出てきた自然かいじゅうなのねあれ
やっと納得いったありがとう
4722/12/03(土)23:34:50No.1000170370+
>八つ裂き光輪連打良いよね…
1回目効かなかったんだからやめようよリピアー君!
工場に迷惑だから!
4822/12/03(土)23:34:58No.1000170453そうだねx2
>>もうちょっと怪獣が見たかった
>>セブン好きな人が作ったのかな
>帰りマン好きです…
変身もします…
4922/12/03(土)23:35:12No.1000170570+
>>もうちょっと怪獣が見たかった
>>セブン好きな人が作ったのかな
>ウルトラファイトとタローマンが好きです…
5022/12/03(土)23:35:13No.1000170583+
回ればなんとかなるの好き
ゼットンは…
5122/12/03(土)23:35:30No.1000170719そうだねx2
ダイジェストで良いからもっと禍特対とウルトラマンが禍威獣退治してるの見たかったな
5222/12/03(土)23:35:41 監督No.1000170790+
>>>もうちょっと怪獣が見たかった
>>>セブン好きな人が作ったのかな
>>帰りマン好きです…
>変身もします…
…あーうん!監督は庵野くん!
5322/12/03(土)23:35:45No.1000170807そうだねx3
>>八つ裂き光輪連打良いよね…
>1回目効かなかったんだからやめようよリピアー君!
>工場に迷惑だから!
でっかいのも出す!
5422/12/03(土)23:35:51No.1000170843+
比べるもんじゃないんだけどイデだったらどうしただろうって妄想をしてる
5522/12/03(土)23:35:54No.1000170858+
>回ればなんとかなるの好き
>ゼットンの後は…
5622/12/03(土)23:35:59No.1000170882+
八つ裂き光輪でガスプラント切り裂くときの耳塞ぎたくなるような金切り音が凄く好きだった
劇場じゃなくて配信だと物足りない…
5722/12/03(土)23:35:59No.1000170884+
ゼットン戦の引いた画はやっぱり予算のせいもあるんだろうか
STGみたいなゼットンの弾幕とかボムっぽい八つ裂き光輪とか好きだけど
5822/12/03(土)23:36:09No.1000170944+
ゼットンあれ対ウルトラマンだと拳銃持った人間が戦艦に単身挑むようなもんだよね
5922/12/03(土)23:36:30No.1000171060そうだねx3
>劇場じゃなくて配信だと物足りない…
やっぱり映画館ならではの音響だよね
6022/12/03(土)23:37:00No.1000171243+
>ゼットンあれ対ウルトラマンだと拳銃持った人間が戦艦に単身挑むようなもんだよね
本編だと割とそういう戦い防衛チームがやってるよな…
6122/12/03(土)23:37:03No.1000171266そうだねx1
>>>もうちょっと怪獣が見たかった
>>>セブン好きな人が作ったのかな
>>帰りマン好きです…
>変身もします…
fu1697593.jpg[見る]
6222/12/03(土)23:37:20No.1000171351+
ゼットン弾幕がエクセリヲンとかで見覚えあるアングルなの良いよね…
6322/12/03(土)23:37:20No.1000171352そうだねx2
>ゼットンあれ対ウルトラマンだと拳銃持った人間が戦艦に単身挑むようなもんだよね
しかも国を滅ぼせる戦艦だぜ
6422/12/03(土)23:37:23No.1000171369そうだねx2
あの吸い込まれそうになるシーンで心が締め付けられました
6522/12/03(土)23:37:44No.1000171509そうだねx3
ウルトラマンがやること為すこと全部無駄で倒されるけど最後は人間の発明で一撃必殺って流れは原作通りなんだよね
一撃の内容がウルトラマンに指示通り殴らせるになっただけで
6622/12/03(土)23:37:45No.1000171518+
>>ゼットンあれ対ウルトラマンだと拳銃持った人間が戦艦に単身挑むようなもんだよね
>本編だと割とそういう戦い防衛チームがやってるよな…
失敬な
一般人だって竹槍で怪獣に挑みますよ
6722/12/03(土)23:37:53No.1000171558+
>あの吸い込まれそうになるシーンで心が締め付けられました
笑って良いのかハラハラすれば良いのか…
6822/12/03(土)23:38:23No.1000171745そうだねx1
>(比べるもんじゃないんだけどイデだったらどうしただろうって妄想をしてる)
(人間に出来ることなんかないじゃないか!って愚痴りながら怪獣を消し飛ばすイデ)
6922/12/03(土)23:38:27No.1000171765そうだねx3
ウルトラQから含めてテレビシリーズで見たかった感はある
7022/12/03(土)23:38:30No.1000171779+
ゾーフィの理解力も高いというか早い…
7122/12/03(土)23:39:17No.1000172060そうだねx2
>ゾーフィの理解力も高いというか早い…
あんたバカァ!?
それって好きって事じゃん!
7222/12/03(土)23:39:29No.1000172143+
ゼットンの絶望感ちょっとヤバくない?
7322/12/03(土)23:39:44No.1000172261そうだねx3
>ゼットンの絶望感ちょっとヤバくない?
いいだろ?ゼットンだぜ…
7422/12/03(土)23:40:07No.1000172458+
>ゼットンの絶望感ちょっとヤバくない?
いいだろ?ゼットンだぜ?
7522/12/03(土)23:40:19No.1000172536+
ネタを潰される空想科学読本の人たち
7622/12/03(土)23:40:22No.1000172549そうだねx3
改めてゼットンって言うネーミングセンス良いよな…
7722/12/03(土)23:40:32No.1000172649+
ゼットンは自動で動くぞ地球はもう終わりだウルトラマン
ゼットンを倒したか…これで地球はそれだけの技術力があると他の宇宙人から狙われるぞウルトラマン
あのゾーフィってやつ何なの!?
7822/12/03(土)23:40:32No.1000172653そうだねx3
ドラマとかアニメの1.2.4.8.11.12話ってイメージ
7922/12/03(土)23:40:36No.1000172673+
どうもゾーフィのあの名台詞見る感じリピアくんが元々感情希薄な性格だっただけなのかな
8022/12/03(土)23:40:51No.1000172774+
BGMもどこかで聞いた安心感
8122/12/03(土)23:40:54No.1000172786+
原作のウルトラマン知らないんだけどゼットンって元も怪獣じゃなくて生物兵器なの?
8222/12/03(土)23:41:04No.1000172844そうだねx1
>ゾーフィの理解力も高いというか早い…
人間で言えば突然同僚がスズメバチになりたい…
とか言い出したようなもんだからな
仕方ねぇなぁで割り切れるゾーフィは何なの…忖度の達人なの…
8322/12/03(土)23:41:17No.1000172929そうだねx4
人間の本質を死への覚悟と生への渇望って言い表してるの凄く好きだ
8422/12/03(土)23:41:19No.1000172943+
>改めてゼットンって言うネーミングセンス良いよな…
最後の使徒渚カヲルと通じる感じあるというか多分こっちがゼットンの名前から着想得たのかな
8522/12/03(土)23:41:20No.1000172949+
公式メイキングのモーションアクターいいよね
https://twitter.com/shin_ultraman/status/1542311964583542787?s=46&t=b93sF3feuh0QWLzuGc1ziw [link]
8622/12/03(土)23:41:36No.1000173034+
初代ゼットンの異形っぷりを現代にアレンジしたらああなるのか…
グリーザのイメージは監督がゼットンに感じた恐怖だっけ?
8722/12/03(土)23:41:40No.1000173057+
>原作のウルトラマン知らないんだけどゼットンって元も怪獣じゃなくて生物兵器なの?
ゼットン星人が侵略用に飼育してるからそう
8822/12/03(土)23:41:42No.1000173073そうだねx1
>BGMもどこかで聞いた安心感
(メフィラス戦で流れ出すDYNAZENONのBGMアレンジ)
8922/12/03(土)23:41:44No.1000173081そうだねx3
>ゼットンは自動で動くぞ地球はもう終わりだウルトラマン
>ゼットンを倒したか…これで地球はそれだけの技術力があると他の宇宙人から狙われるぞウルトラマン
>あのゾーフィってやつ何なの!?
真面目な仕事人間だよ
リピアーがワガママ言うけど譲歩してくれるよ
9022/12/03(土)23:41:47No.1000173098そうだねx3
>原作のウルトラマン知らないんだけどゼットンって元も怪獣じゃなくて生物兵器なの?
宇宙恐竜です
牧場もあるよ
9122/12/03(土)23:42:23No.1000173296そうだねx1
>宇宙恐竜です
>牧場もあるよ
ウルトラマン倒されたんじゃなかったっけ!?
そんなのが何体もいるの!?
9222/12/03(土)23:42:24No.1000173300そうだねx3
ゼットンは絶対に倒せないって思ってたら自分たちの使ってるベーターシステムを駆使すれば倒せちゃうって発見された
びっくりするさ
9322/12/03(土)23:42:31No.1000173335+
デザインワークスのいくと案ゼットンも格好良い
大樹みたいなヘラジカの角みたいなやつ良いよね
9422/12/03(土)23:42:44No.1000173402+
やだやだ人間守りたい
やだやだ国帰りたくない
やだやだじゃあ私が死んでこの体は神永に返す
9522/12/03(土)23:42:47No.1000173420+
>>原作のウルトラマン知らないんだけどゼットンって元も怪獣じゃなくて生物兵器なの?
>ゼットン星人が侵略用に飼育してるからそう
名称も宇宙怪獣じゃなくて宇宙恐竜って何それ…みたいなカテゴリだ
9622/12/03(土)23:42:51No.1000173441+
ウルトラマンかな?
ウルトラQかな?
シ ン ・ ゴ ジ ラ
9722/12/03(土)23:42:56No.1000173461+
恐竜ってなんなんだろうね…
9822/12/03(土)23:43:01No.1000173493+
リピアーは死んだけど体はブランクプレーンに安置されて神永がベータシステム起動したら召喚できる?
9922/12/03(土)23:43:08No.1000173527+
>>原作のウルトラマン知らないんだけどゼットンって元も怪獣じゃなくて生物兵器なの?
>ゼットン星人が侵略用に飼育してるからそう
テンペラー星の牛では?
10022/12/03(土)23:43:13No.1000173566そうだねx3
パワードみたいな撃ち方のスペシウム光線いいよね…
10122/12/03(土)23:43:28No.1000173704+
>>原作のウルトラマン知らないんだけどゼットンって元も怪獣じゃなくて生物兵器なの?
>宇宙恐竜です
>牧場もあるよ
光の星 最悪
光の星 暴力装置
光の星 正義 履き違え
10222/12/03(土)23:43:29No.1000173707そうだねx1
>ウルトラマン倒されたんじゃなかったっけ!?
>そんなのが何体もいるの!?
育成次第で強くも弱くもなる
帰ってきたウルトラマンに出てきたのはそこまで強くない
10322/12/03(土)23:43:56No.1000173870+
>デザインワークスのいくと案ゼットンも格好良い
>大樹みたいなヘラジカの角みたいなやつ良いよね
山口くんのデザインラインも良かったのですが
10422/12/03(土)23:44:01No.1000173907+
闘士宇宙恐竜?
10522/12/03(土)23:44:03No.1000173922+
恐竜なのか牛なのか昆虫なのか色んな媒体毎に違う気がするよゼットン
10622/12/03(土)23:44:06 ぶもーNo.1000173937+
ぶもー
10722/12/03(土)23:44:09No.1000173954そうだねx1
>あのゾーフィってやつ何なの!?
自分の仕事をするつもりだったけど地球人がガッツを見せたしリピアくんも地球人好きになっちゃったみたいだし今回は特別だからね…ほら帰るよ…帰りたくないの?しょうがないなぁ…
10822/12/03(土)23:44:17No.1000173999+
モーションアクター 古谷敏 庵野秀明
10922/12/03(土)23:44:20No.1000174020+
ウルトラマンに劣情を催す少年はそこそこいる大槻ケンヂとか
11022/12/03(土)23:44:23No.1000174038+
シュワッチとデュワみたいな掛け声も無くなってたけど
庵野は嫌いなのかなウルトラマン掛け声
11122/12/03(土)23:44:26No.1000174057+
怪獣の素体使いまわしが残念だった
シンブルトンとかシンペスターとか見たかった
11222/12/03(土)23:44:31No.1000174078+
>ウルトラマン倒されたんじゃなかったっけ!?
>そんなのが何体もいるの!?
比較的身近な例で例えるなら競走馬みたいなものよ
育てる人によって強さが変わる
11322/12/03(土)23:44:40No.1000174126そうだねx5
宇宙のよくわからん生き物を地球生物の名前に当てはめるのがおかしいから、
11422/12/03(土)23:44:53No.1000174190+
>パワードみたいな撃ち方のスペシウム光線いいよね…
デザインワークも含めて庵野くんだけじゃなくパワードで辛酸を舐めさせられた樋口くんやマヒローくんのリベンジ感あふれててるのもこの作品の好きな要素の一つ
11522/12/03(土)23:45:07No.1000174264+
>>ウルトラマン倒されたんじゃなかったっけ!?
>>そんなのが何体もいるの!?
>比較的身近な例で例えるなら競走馬みたいなものよ
>育てる人によって強さが変わる
太り気味!
11622/12/03(土)23:45:51No.1000174499そうだねx5
人間の愚かさ醜さを見た上で人間守り対してくれるのすごく好き
11722/12/03(土)23:45:56No.1000174524+
「」はぶもーゼットンのこと好きすぎる
11822/12/03(土)23:46:04No.1000174570+
ゼットンをペットとして普通に家で飼ってる宇宙人もいるのかな
11922/12/03(土)23:46:04No.1000174574+
シンからニュージェネウルトラマンを見始めたにわかなんだけど
ゼットンの両腕パタパタする煽りモーションいいよね…かわいい…強い…勝てない…!
12022/12/03(土)23:46:11No.1000174629そうだねx1
>>パワードみたいな撃ち方のスペシウム光線いいよね…
>デザインワークも含めて庵野くんだけじゃなくパワードで辛酸を舐めさせられた樋口くんやマヒローくんのリベンジ感あふれててるのもこの作品の好きな要素の一つ
マヒローくんは成田さんに目の前で誰?バルタンをあんなのにしたの?されて生きて帰ってきた人だから…
12122/12/03(土)23:46:38No.1000174794そうだねx2
>太り気味!
バット星人が育成したやつ
12222/12/03(土)23:46:41No.1000174800そうだねx2
【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
まずウルトラマンゼロと互角に戦えるゼットンを捕まえます
地球を一つ侵略し生物を殆ど食わせます(全滅させないのがポイント。生き残った女子供から恐怖の感情を吸いましょう)
宇宙警備隊の目を掻い潜りながらマルチバースを巡って怪獣を捕まえて餌にします
充分育ったら自分も融合します
完成!!
12322/12/03(土)23:46:44No.1000174808そうだねx3
クソ強いゼットンを見たい人には映画ウルトラマンサーガがオススメ
12422/12/03(土)23:47:01No.1000174924そうだねx2
>マヒローくんは成田さんに目の前で誰?バルタンをあんなのにしたの?されて生きて帰ってきた人だから…
すげえ
12522/12/03(土)23:47:29No.1000175084そうだねx1
>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
>まずウルトラマンゼロと互角に戦えるゼットンを捕まえます
>地球を一つ侵略し生物を殆ど食わせます(全滅させないのがポイント。生き残った女子供から恐怖の感情を吸いましょう)
>宇宙警備隊の目を掻い潜りながらマルチバースを巡って怪獣を捕まえて餌にします
>充分育ったら自分も融合します
>完成!!
これ公式なの?グロくない?
12622/12/03(土)23:47:34No.1000175109そうだねx3
リピアくん神秘性の塊みたいな顔してニュージェネの先輩らなんてメじゃないワガママぶり発揮してない?
12722/12/03(土)23:47:38No.1000175131+
ゼットンが1兆度の火球を吐くのはなんとなく知ってたけど実際やると太陽系が甚大な被害を受けるのね
12822/12/03(土)23:47:45No.1000175184+
>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
>まずウルトラマンゼロと互角に戦えるゼットンを捕まえます
>地球を一つ侵略し生物を殆ど食わせます(全滅させないのがポイント。生き残った女子供から恐怖の感情を吸いましょう)
>宇宙警備隊の目を掻い潜りながらマルチバースを巡って怪獣を捕まえて餌にします
>充分育ったら自分も融合します
>完成!!
地雷映画来たな…
12922/12/03(土)23:48:04No.1000175319+
何気にサーガとシンって同じような決着するよね
人間の知恵と勇気と生命力で活路を切り開いて必殺ウルトラマンパンチ
13022/12/03(土)23:48:26No.1000175440+
>人間の愚かさ醜さを見た上で人間守り対してくれるのすごく好き
帰りマン良いよね…
13122/12/03(土)23:48:27No.1000175446+
信じて送り出したリピアー君がなんか妙に入れ込んでる…ってなったのかな母星
13222/12/03(土)23:48:31No.1000175475そうだねx1
>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
>まずウルトラマンゼロと互角に戦えるゼットンを捕まえます
>地球を一つ侵略し生物を殆ど食わせます(全滅させないのがポイント。生き残った女子供から恐怖の感情を吸いましょう)
>宇宙警備隊の目を掻い潜りながらマルチバースを巡って怪獣を捕まえて餌にします
>充分育ったら自分も融合します
>完成!!
平成から変わってないチャート!
13322/12/03(土)23:48:35No.1000175500そうだねx4
>>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
>>まずウルトラマンゼロと互角に戦えるゼットンを捕まえます
>>地球を一つ侵略し生物を殆ど食わせます(全滅させないのがポイント。生き残った女子供から恐怖の感情を吸いましょう)
>>宇宙警備隊の目を掻い潜りながらマルチバースを巡って怪獣を捕まえて餌にします
>>充分育ったら自分も融合します
>>完成!!
>これ公式なの?グロくない?
なーに少し怪獣災害に巻き込まれた主人公がPTSD発症してパニックになるシーンがあるだけだよ
13422/12/03(土)23:48:36No.1000175513そうだねx4
>何気にサーガとシンって同じような決着するよね
>人間の知恵と勇気と生命力で活路を切り開いて必殺ウルトラマンパンチ
でもオチはダイナ
13522/12/03(土)23:48:57No.1000175631+
>なーに少し怪獣災害に巻き込まれた主人公がPTSD発症してパニックになるシーンがあるだけだよ
かわうそ…
13622/12/03(土)23:48:58No.1000175633そうだねx1
>>人間の愚かさ醜さを見た上で人間守り対してくれるのすごく好き
>帰りマン良いよね…
ほら街が襲われてるよ
戦えよ郷
13722/12/03(土)23:49:00No.1000175641そうだねx6
>まずウルトラマンゼロと互角に戦えるゼットンを捕まえます
この時点でクソ難易度過ぎる…
13822/12/03(土)23:49:28No.1000175800+
「オカンが言うには今度のゼットンは骨組みだけ宇宙に浮いててウルトラマンの100倍ぐらいでかいねん」
「ほなゼットンちゃうやんか」
「でも手から一兆度の火の玉出すらしいねん」
「ほなゼットンやないか」
「でもオカンが言うには光の星からゾフィーが持ってきたらしいねん」
「ほなゼットンちゃうやないか」
「でも鳴き声がゼットン…やねん」
「ほなゼットンやないか」
13922/12/03(土)23:49:28No.1000175801そうだねx5
ゼロも変な親…セブンもリピアくんも人類のダメなところも含めて守ってくれるの良いよね…
14022/12/03(土)23:49:34No.1000175835+
https://youtu.be/S0Wa9hYx0Oo [link]
山ちゃんが持ってきたゾーフィカプセルも兵器然とした登場の仕方も原典からってのがよくわかる
ウルトラマンおっぱい大きい
14122/12/03(土)23:49:45No.1000175893そうだねx5
>これ公式なの?グロくない?
DAIGOと杉浦太陽とつるの剛士とAKB48を揃えても中和しきれないエグさがウルトラマンサーガにはある
14222/12/03(土)23:49:48No.1000175913+
最後は人間の力で何とかするっていうのは割とよくある
14322/12/03(土)23:50:00No.1000175976+
ミルクボーイやめーや
14422/12/03(土)23:50:11No.1000176061+
ウルトラマン詳しくないひとから見て1番面白かったシーンと気に入った怪獣星人は何か教えてほしい
14522/12/03(土)23:50:23No.1000176121+
メフィラス戦のBGMだけ異質だった
一時期格スーファミの格ゲーのアレンジって説があったけどそれが正解だったんだろうか
14622/12/03(土)23:50:30No.1000176167そうだねx3
PTSD乗り越えてのさぁ行こうぜゼロ!が本当に良いシーンなんすよ…
14722/12/03(土)23:50:30No.1000176174+
色々超越した存在なのに醜いところ含めて人間は素晴らしいと思ってくれて我が身を呈して守ってくれるウルトラマンはやっぱり俺のヒーローだと思ったし彼に恥じない人間になりたいと思いました
14822/12/03(土)23:50:48No.1000176294そうだねx4
未知の巨人が人類の味方をしてくれていると判明するの良いよね…
14922/12/03(土)23:51:35No.1000176597そうだねx4
この技術は本当は君たちだけでたどり着いて欲しかったけどデータ託すねしてけれたとこめちゃくちゃ熱かった
室長が「神永くんが帰って来れないならその計画はダメだ」って言ってくれたのも「帰ってきて」言われたからなんとしても「神永」を返そうとするリピアーもよかった
ゾーフィはなんでこんなに仕方ないなぁ…してくれてるんだ
15022/12/03(土)23:52:08No.1000176758そうだねx1
>ウルトラマン詳しくないひとから見て1番面白かったシーンと気に入った怪獣星人は何か教えてほしい
どうあってもメフィラスぶっちぎりだと思うよ斎藤工
15122/12/03(土)23:52:13No.1000176795そうだねx4
満を持してのぐんぐんカットが熱すぎる…
15222/12/03(土)23:52:15No.1000176804+
>ゼロも変な親…セブンもリピアくんも人類のダメなところも含めて守ってくれるの良いよね…
変な親父はこの間の博品館セブン編がめちゃくちゃ良かったから見てほしい
ツブイマに配信くるし
15322/12/03(土)23:52:24No.1000176860+
ゾーフィも本社の決定に沿って仕事してるだけだから…
15422/12/03(土)23:52:47No.1000176993+
>色々超越した存在なのに醜いところ含めて人間は素晴らしいと思ってくれて我が身を呈して守ってくれるウルトラマンはやっぱり俺のヒーローだと思ったし彼に恥じない人間になりたいと思いました
光の国の世界線の地球人のレス
15522/12/03(土)23:52:59No.1000177041+
>ウルトラマン詳しくないひとから見て1番面白かったシーンと気に入った怪獣星人は何か教えてほしい
メフィラスだけどメフィラスのことショタコンだと思ってた
15622/12/03(土)23:53:13No.1000177112+
シンウルトラマン情報公開してた時は謎の銀色の巨人の正体はなんなんだ!?ヤツの目的は!?
という展開かと思ったがその話はネロンガで既に終わった
15722/12/03(土)23:53:14No.1000177116そうだねx3
同期だけど神秘の巨人みたいな顔してる方が地球人大好きなワガママっ子でウルトラアホみたいな顔してる方が線引きに関してはクールなやつなんだよな…
15822/12/03(土)23:53:18No.1000177144+
>満を持してのぐんぐんカットが熱すぎる…
(ザラブの時にやったあれがグングンオマージュなんだろうな…なんかまんまの映像出てきた!?)
15922/12/03(土)23:53:18No.1000177146そうだねx1
>>ウルトラマン詳しくないひとから見て1番面白かったシーンと気に入った怪獣星人は何か教えてほしい
>メフィラスだけどメフィラスのことショタコンだと思ってた
そうだろうねぇ
16022/12/03(土)23:53:36No.1000177242+
リピアくんは神秘的で無口な理想的なウルトラマンだぞ
チェレーザ良かったな
16122/12/03(土)23:53:38No.1000177252そうだねx1
>>ゼロも変な親…セブンもリピアくんも人類のダメなところも含めて守ってくれるの良いよね…
>変な親父はこの間の博品館セブン編がめちゃくちゃ良かったから見てほしい
>ツブイマに配信くるし
久しぶりに悩める青年ダンの姿を見せるセブン良いよね
16222/12/03(土)23:53:40No.1000177265+
>>>ウルトラマン詳しくないひとから見て1番面白かったシーンと気に入った怪獣星人は何か教えてほしい
>>メフィラスだけどメフィラスのことショタコンだと思ってた
>そうだろうねぇ
よそう…
16322/12/03(土)23:53:42No.1000177284+
>満を持してのぐんぐんカットが熱すぎる…
そこからの地球を背にしたぐんぐんカットパンチいいよね…
fu1697652.png[見る]
16422/12/03(土)23:54:31No.1000177559そうだねx6
⚫️⚫️
ウルトラマン目を開け
🟡🟡
16522/12/03(土)23:55:01No.1000177710+
巨大化した長澤まさみえっろ…
16622/12/03(土)23:55:03No.1000177722+
ザラブ戦の絵コンテの神永を握りつぶす巨大な手からの落下ぐんぐんカットめっちゃ格好良い…映像で観たい…
16722/12/03(土)23:55:15No.1000177782そうだねx3
モロボシダンは外星人7号なんだろ!?
16822/12/03(土)23:55:16No.1000177792そうだねx3
>ウルトラマン詳しくないひとから見て1番面白かったシーンと気に入った怪獣星人は何か教えてほしい
割り勘でいいかウルトラマンのシーンが大好き
だから1番はメフィラスだけど偽ウルトラマンと戦う展開もめっちゃ王道で楽しかった
16922/12/03(土)23:55:17No.1000177798そうだねx1
リピアがなんだかよく分かんないから側にいたいタイプ
タイガが大好きだって言えないから黙って側にいたいタイプ
17022/12/03(土)23:55:35No.1000177919そうだねx2
正体バレ早いよね
あとキラキラした背景とシルエットでやるかと思ってた
17122/12/03(土)23:55:49No.1000177990+
そういや飲み屋のシーンにラッキョウあった?
17222/12/03(土)23:55:53No.1000178016そうだねx1
>ザラブ戦の絵コンテの神永を握りつぶす巨大な手からの落下ぐんぐんカットめっちゃ格好良い…映像で観たい…
アマプラで見放題だぞ
17322/12/03(土)23:55:58No.1000178044+
掟を破ってまで我を通すウルトラマン
掟を変える方向じゃなくて掟を破る方向にいくのはヤバいと思った
なんかめんどうな環境活動家や動物愛護団体みたいな立ち位置なんかなって思った
ゾーフィも扱い困っただろうなって
17422/12/03(土)23:56:43No.1000178292+
ゾーフィはもっとこう命を2つ持ってくるとか気を利かせろ
17522/12/03(土)23:56:44No.1000178293+
当時はシンでウルトラマンに興味を持った子にゼット見せて沼に沈めるのが定番だったんじゃ
17622/12/03(土)23:56:46No.1000178305そうだねx3
>ザラブ戦の絵コンテの神永を握りつぶす巨大な手からの落下ぐんぐんカットめっちゃ格好良い…映像で観たい…
これは樋口くんのコンテスケッチも熱い
17722/12/03(土)23:56:49No.1000178322+
原典の科特隊見ると完成されすぎてて強…ってなる
17822/12/03(土)23:57:41No.1000178623+
シン見てからウルトラマンのTVシリーズ全然見た事ないけど新しくなんか見るならゼロとか気になってんだけど初見出みても行けるかしら
17922/12/03(土)23:57:51No.1000178678+
メフィラスから初代の原典回観てサトルくんの格好に衝撃を受けたお姉さんが増えた結果何故か外星人メフィラスとサトルくんの絡むFAが生産された
18022/12/03(土)23:57:54No.1000178701そうだねx6
>巨大化した長澤まさみえっろ…
この書き込みは削除されました
18122/12/03(土)23:58:07No.1000178758+
映画じゃなくてドラマだったらいつもの光線銃とか出せたのかな
18222/12/03(土)23:58:16No.1000178795+
>原典の科特隊見ると完成されすぎてて強…ってなる
イデの有無が原作とシンの一番の違いだと思う
18322/12/03(土)23:58:29No.1000178861+
最初のウルトラQ時代の禍威獣たちを既存兵器で対抗する話2時間作れ
18422/12/03(土)23:58:33No.1000178889+
>当時はシンでウルトラマンに興味を持った子にゼット見せて沼に沈めるのが定番だったんじゃ
まんまとこの手口に引っかかってゼットタイガオーブルーブまで見たよ
今X見てるけどこのままニュージェネ完走するかゼロ師匠の映画見るか昭和に行くかで迷ってる
18522/12/03(土)23:58:33No.1000178890+
怪獣ってウルトラマンが全部倒すんじゃないんだね
冒頭でこんなに倒したのか人類…ってすげー驚いたよ
18622/12/03(土)23:58:34No.1000178897そうだねx3
>シン見てからウルトラマンのTVシリーズ全然見た事ないけど新しくなんか見るならゼロとか気になってんだけど初見出みても行けるかしら
ゼロさん関係は映画がメインだしはむしろ入門用としてはバッチコイだよ
そこからジードを見ればいい
18722/12/03(土)23:58:35No.1000178902そうだねx2
😈🤜===💥=+(o|o💧)
  😈🤜=💥+(o|o💧)
  👿🤜=💥+(o|o💧)      (o|O )
18822/12/03(土)23:58:38No.1000178920そうだねx3
>ゾーフィはもっとこう命を2つ持ってくるとか気を利かせろ
まずヒカリを連れてこい
18922/12/03(土)23:58:41No.1000178932+
>ゾーフィはもっとこう命を2つ持ってくるとか気を利かせろ
ゾフィとは地球に来た目的そのものが違うから…
19022/12/03(土)23:58:46No.1000178957+
見返すと思ったよりゾーフィに粘ってるリピア君けっこう面白い
19122/12/03(土)23:59:10No.1000179081+
>シン見てからウルトラマンのTVシリーズ全然見た事ないけど新しくなんか見るならゼロとか気になってんだけど初見出みても行けるかしら
ウルトラマンはいつどこから見ても良いのだ
ただゼロは初出は映画だぜ
19222/12/03(土)23:59:15No.1000179110+
>シン見てからウルトラマンのTVシリーズ全然見た事ないけど新しくなんか見るならゼロとか気になってんだけど初見出みても行けるかしら
ゼロは映画とVシネマと客演で展開してるからちょっと入り口が難しいかも
どこから見ても面白いやつではあるんだが
19322/12/03(土)23:59:18No.1000179125そうだねx3
>見返すと思ったよりゾーフィに粘ってるリピア君けっこう面白い
変な空間に飛ばされたあとゾーフィが次々譲歩してるのにこいつ全然頷かねえ!
19422/12/03(土)23:59:22No.1000179145+
>シン見てからウルトラマンのTVシリーズ全然見た事ないけど新しくなんか見るならゼロとか気になってんだけど初見出みても行けるかしら
ゼロは主役テレビシリーズ無くて映画+ジード追ってけばいいから見やすいと思う
あとゼロに限らずどっから観ても平気だぞウルトラマンは
19522/12/03(土)23:59:29No.1000179174そうだねx5
リピアくんってさ光の星の人から見ても天然なのでは?
19622/12/03(土)23:59:33 光の国No.1000179196+
光の星を訴えます
19722/12/03(土)23:59:45No.1000179276+
>怪獣ってウルトラマンが全部倒すんじゃないんだね
>冒頭でこんなに倒したのか人類…ってすげー驚いたよ
雑に流された巨大なお花が気になった
19822/12/04(日)00:00:20No.1000179525そうだねx1
>リピアくんってさ光の星の人から見ても天然なのでは?
やだ!神永しんじゃう!
19922/12/04(日)00:00:41No.1000179660+
タイガは超全集を早く電子化してほしい
20022/12/04(日)00:00:42No.1000179666+
地球人だって自分に害になる生物絶滅させるじゃん?同じこと同じこと
20122/12/04(日)00:00:42No.1000179669そうだねx2
イデって割と序盤に理論上はスペシウム光線と同等の威力持つ携帯火器作ってたよね…ザラブのリークみたいなのなしで
20222/12/04(日)00:00:58No.1000179798+
なるほど何から見てもある程度いいんだな
とりあえず興味あるゼロの映画から見てみるよ
昔昔見たやつで多分セブンあまりでなんか全滅エンドがあった気がして昔のやつ見るの怖いんだよな
20322/12/04(日)00:01:11No.1000179901+
テレビシリーズならエックスとかゼットがオススメだし何なら現行のデッカーが安定感あってめちゃくちゃ面白いぞ
20422/12/04(日)00:01:18No.1000179942+
>怪獣ってウルトラマンが全部倒すんじゃないんだね
>冒頭でこんなに倒したのか人類…ってすげー驚いたよ
歴代怪獣でもシンプルな強さで強豪入りしてるペギラ倒してるのなんなん…
20522/12/04(日)00:01:24No.1000179984+
光の国から僕らのために来たぞ我らのウルトラマンって歌詞が思い起こされてまたいいんすよ
20622/12/04(日)00:01:27No.1000180006+
>地球人だって自分に害になる生物絶滅させるじゃん?同じこと同じこと
人間って種は宇宙に一つだけなんですけお!!!!
20722/12/04(日)00:01:35No.1000180054そうだねx1
>地球人だって自分に害になる生物絶滅させるじゃん?同じこと同じこと
(野生の思考読んでないんだな…)
20822/12/04(日)00:01:39No.1000180083+
>昔昔見たやつで多分セブンあまりでなんか全滅エンドがあった気がして昔のやつ見るの怖いんだよな
レオかな…(円盤生物)
20922/12/04(日)00:02:16No.1000180393+
ULTRAMAN見ようぜ!
21022/12/04(日)00:02:30No.1000180570そうだねx2
>シン見てからウルトラマンのTVシリーズ全然見た事ないけど新しくなんか見るならゼロとか気になってんだけど初見出みても行けるかしら
ゼロは映画三本とオリジナルビデオ2本見ればだいたいわかるからおすすめ
色んなウルトラマンも出るし
21122/12/04(日)00:02:39No.1000180647+
観たい!配信して!
21222/12/04(日)00:02:40No.1000180653そうだねx2
>ULTRAMAN見ようぜ!
(どれだ…)
21322/12/04(日)00:02:59No.1000180779+
何気に敵キャラの可動フィギュアって初?
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12988/ [link]
21422/12/04(日)00:03:00No.1000180785+
>ULTRAMAN見ようぜ!
配信してない!あとタイトルが紛らわしい!
21522/12/04(日)00:03:12No.1000180908+
>観たい!配信して!
アマプラへGO!
21622/12/04(日)00:03:34No.1000181059+
>何気に敵キャラの可動フィギュアって初?
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12988/ [link]
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/11918/ [link]
21722/12/04(日)00:03:40No.1000181106+
>何気に敵キャラの可動フィギュアって初?
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12988/ [link]
ウルトラアーツならバルタンゼットンゴモラなどなど多数ある
21822/12/04(日)00:03:55No.1000181201+
>何気に敵キャラの可動フィギュアって初?
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12988/ [link]
こいつを皮切りに怪獣いっぱい出てくるから楽しみにしてるシリーズ
21922/12/04(日)00:04:00No.1000181230+
>何気に敵キャラの可動フィギュアって初?
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12988/ [link]
カッコいいなあ…
22022/12/04(日)00:04:16No.1000181320+
このウルトラマンがグングングンって大きくなるは見たことあるぞ!
…からの逆再生
22122/12/04(日)00:04:17No.1000181325+
隊長は味方ですよ!
22222/12/04(日)00:04:37No.1000181448+
>>怪獣ってウルトラマンが全部倒すんじゃないんだね
>>冒頭でこんなに倒したのか人類…ってすげー驚いたよ
>歴代怪獣でもシンプルな強さで強豪入りしてるペギラ倒してるのなんなん…
明確に倒されたのがZまで無かったんだよな...
22322/12/04(日)00:04:38No.1000181455そうだねx3
>このウルトラマンがグングングンって大きくなるは見たことあるぞ!
>…からの逆再生
原作再現だから許して欲しい…
22422/12/04(日)00:04:52No.1000181536そうだねx3
>このウルトラマンがグングングンって大きくなるは見たことあるぞ!
>…からの逆再生
原作再現です
22522/12/04(日)00:05:08No.1000181614+
>>このウルトラマンがグングングンって大きくなるは見たことあるぞ!
>>…からの逆再生
>原作再現だから許して欲しい…
しらそん…
22622/12/04(日)00:05:12No.1000181633+
>…からの逆再生
原典通りなんだ
見ようぜウルトラマン
22722/12/04(日)00:05:22No.1000181684+
この映画初代好きだと色々考えてしまって正当な評価を下せなくなる
22822/12/04(日)00:05:34No.1000181754+
つべでやってるギャラクシーファイトとかウルトラマンのサイズが普通のスケールで繰り広げられるとスピード感が凄い
22922/12/04(日)00:05:43No.1000181824+
スレ画でウルトラマン初めて見たけど出てきた人外の中でウルトラマンが一番好き
人間なんて種族のためにここまで命貼ってくれてるのやばいよ…ありがとう…リピアのために清く生きるよ…ってなった
23022/12/04(日)00:06:11No.1000182042+
ハムの人のウルトラマンも中々面白かった
空中戦はウルトラシリーズの中でもトップクラスで好き
23122/12/04(日)00:06:12No.1000182052+
怪獣全部元ネタがいるから気になるなら原典見て欲しい
だいぶ古い作品だけど今も見る価値は十二分にある
23222/12/04(日)00:06:30No.1000182190+
ザラブ戦の飛行シーンでビルの光が映りこむウルトラマンいいよね…
あんな感じで銀部分がメッキぽい質感のフィギュア探してるんだけどいいのありませんか
23322/12/04(日)00:07:02No.1000182371+
>人間なんて種族のためにここまで命貼ってくれてるのやばいよ…ありがとう…リピアのために清く生きるよ…ってなった
清く生きられてますか…?
23422/12/04(日)00:07:05No.1000182396+
シンから入った人は新しいウルトラマンを薦める!
今週は異色作のらごんさま
23522/12/04(日)00:07:30No.1000182603+
>この映画初代好きだと色々考えてしまって正当な評価を下せなくなる
原作のエッセンス取り込みつつ小ネタ盛り込みながら一見さんいらっしゃいの痛快娯楽作に仕立ててあるから難しいこと考えずに見たまんまの評価でいいと思うけど
23622/12/04(日)00:07:31No.1000182612+
話としての完成度上げるにはどう考えてもザラブ削ってその分の尺を色々な描写に使ったほうがいいんだけど困ったことにザラブ戦が楽しすぎる
23722/12/04(日)00:07:44No.1000182720+
>ハムの人のウルトラマンも中々面白かった
>空中戦はウルトラシリーズの中でもトップクラスで好き
飛べる…俺は…この空を飛べる!
23822/12/04(日)00:07:52No.1000182777+
ウルトラマンのソフビは人気が高くポーズも取らせやすいので絵師にも好評
数年前にヒでそれがバズってえっちなポーズをウルトラマンソフビたちにさせるのが流行った結果ウルトラマンで活動してるお腐れ様たちが「円谷にバレるからやめろ!」って言っててなお面白かった
23922/12/04(日)00:07:58No.1000182820+
戦闘シーンはザラブ戦が良かった
メフィラス辺りから息切れ感あったのが少し残念
24022/12/04(日)00:08:11No.1000182949+
>ウルトラマンのソフビは人気が高くポーズも取らせやすいので絵師にも好評
>数年前にヒでそれがバズってえっちなポーズをウルトラマンソフビたちにさせるのが流行った結果ウルトラマンで活動してるお腐れ様たちが「円谷にバレるからやめろ!」って言っててなお面白かった
なにしてるの…
24122/12/04(日)00:08:18No.1000183012+
>ザラブ戦の飛行シーンでビルの光が映りこむウルトラマンいいよね…
着ぐるみだとあんなにメッキにできないからね...撮影機材映り込んじゃうから
24222/12/04(日)00:08:27No.1000183075+
>>この映画初代好きだと色々考えてしまって正当な評価を下せなくなる
>原作のエッセンス取り込みつつ小ネタ盛り込みながら一見さんいらっしゃいの痛快娯楽作に仕立ててあるから難しいこと考えずに見たまんまの評価でいいと思うけど
その小ネタが気になるせいで!
24322/12/04(日)00:08:31No.1000183104そうだねx1
>ウルトラマンのソフビは人気が高くポーズも取らせやすいので絵師にも好評
>数年前にヒでそれがバズってえっちなポーズをウルトラマンソフビたちにさせるのが流行った結果ウルトラマンで活動してるお腐れ様たちが「円谷にバレるからやめろ!」って言っててなお面白かった
ソフビじゃなくてACTじゃなかったかそれ
24422/12/04(日)00:08:51No.1000183225そうだねx3
>話としての完成度上げるにはどう考えてもザラブ削ってその分の尺を色々な描写に使ったほうがいいんだけど困ったことにザラブ戦が楽しすぎる
えー充分完成度高いと思うんだけどな
ザラブメフィラスウルトラマンで外星人の技術と魅力がそれぞれ出てるの必要だと思う
24522/12/04(日)00:09:06No.1000183343+
>着ぐるみだとあんなにメッキにできないからね...撮影機材映り込んじゃうから
ウルトラマンノアの撮影も結構大変だったと聞く
24622/12/04(日)00:09:09No.1000183367そうだねx3
ソフビじゃなくてウルトラアクトかフィギュアーツじゃない?
24722/12/04(日)00:09:11No.1000183389+
庵野くん構想はあるらしいから
そのうち続編やってくれないかな
24822/12/04(日)00:09:19No.1000183462そうだねx4
何故地球人が外星人から狙われるのか?の答えが生物兵器として応用の可能性があるからってのは面白かった
24922/12/04(日)00:09:22No.1000183488+
人間さんは会話が可能なタイプの宇宙人に弱いな
まさか2連続で騙されるなんて
25022/12/04(日)00:09:31No.1000183558+
>ソフビじゃなくてACTじゃなかったかそれ
あっそっちだわごめん
25122/12/04(日)00:09:41No.1000183642+
エロ絵師がデッサンに使ってます!ってタイガのアーツにいやらしいポーズさせた写真アップしてたのなら知ってる
25222/12/04(日)00:09:48No.1000183691+
ゼットンおっぱい大きいとか思ってしまった
25322/12/04(日)00:10:18No.1000183945+
>人間さんは会話が可能なタイプの宇宙人に弱いな
>まさか2連続で騙されるなんて
取引しない?じゃあ他所の国に行くわ!されたら困るからな…
25422/12/04(日)00:10:27No.1000184030そうだねx1
>人間さんは会話が可能なタイプの宇宙人に弱いな
>まさか2連続で騙されるなんて
映画館で観ながら(学習しないなあ…)って思ってしまった
25522/12/04(日)00:10:50No.1000184192そうだねx1
>>ゼットンってあんなんだったっけ!?申し訳程度に鳴いてるけどこれ本当に生き物かな!?
>生物兵器はいくら凶悪にしてもよい
恒星間での戦争は生物兵器と条約で決まってるからな
25622/12/04(日)00:11:02No.1000184288+
>映画館で観ながら(学習しないなあ…)って思ってしまった
わかってる上で他国行かれたら困るはまあそうだよなあとも思うぞ
25722/12/04(日)00:11:02No.1000184289+
>雑に流された巨大なお花が気になった
人間の血を吸うトゲ付きの根を張り猛毒の花粉をばら撒く花だよ
東京駅に咲いた理由はシンゴジのCG使い回す為
25822/12/04(日)00:11:08No.1000184333+
>人間さんは会話が可能なタイプの宇宙人に弱いな
>まさか2連続で騙されるなんて
あれはメフィラスの2段階の絶望が上手すぎる…
25922/12/04(日)00:11:08No.1000184335+
ザラブが色々と雑な分だけメフィラスのスマートさがより映えるから
他の宇宙人も見たいと思う反面ザラブで良かった気持ちも強いんだよな…
26022/12/04(日)00:11:13No.1000184379+
>>人間さんは会話が可能なタイプの宇宙人に弱いな
>>まさか2連続で騙されるなんて
>映画館で観ながら(学習しないなあ…)って思ってしまった
でも引き伸ばし交渉してて割と優秀なんだ…
26122/12/04(日)00:11:31No.1000184584そうだねx1
ウルトラマンが飛び立って消えるのはブランクプレーンに一度退避してるからってことでいいのかしら?
26222/12/04(日)00:11:37No.1000184628+
日本人が他所から来た連中に振り回されるのは歴史が証明しているからな…
26322/12/04(日)00:11:41No.1000184660+
科特隊の名刺入れとピンバッチが欲しかったのに即売り切れて買えなかった
26422/12/04(日)00:12:05No.1000184845そうだねx1
痛みを知るただ1人であれ
26522/12/04(日)00:12:15No.1000184913+
>エロ絵師がデッサンに使ってます!ってタイガのアーツにいやらしいポーズさせた写真アップしてたのなら知ってる
息子を性的な目で見ないでください
26622/12/04(日)00:12:15No.1000184914+
>科特隊の名刺入れとピンバッチが欲しかったのに即売り切れて買えなかった
そんなあなたにDXベーターカプセル
およそ3,000円
26722/12/04(日)00:13:03No.1000185222そうだねx1
子供の頃感じたゼットンの脅威度絶望感を今改めて感じるには多分ウルトラマンと同じスケールじゃなかったかもって感じた
大きくしてくれて分かりやすくなったし
26822/12/04(日)00:13:19No.1000185349+
>>エロ絵師がデッサンに使ってます!ってタイガのアーツにいやらしいポーズさせた写真アップしてたのなら知ってる
>息子を性的な目で見ないでください
息子だけじゃない父親にその父親もだぞ
26922/12/04(日)00:13:27No.1000185423+
>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
最強のゼットンってこの映画のゼットンじゃないの?
27022/12/04(日)00:13:27No.1000185428+
続編は誰出すんだろう今度こそバルタン?
27122/12/04(日)00:13:43No.1000185559+
>何故地球人が外星人から狙われるのか?の答えが生物兵器として応用の可能性があるからってのは面白かった
巨大フジ隊員ネタからこう繋げてくるかって驚いたな
実際巨大フジ隊員がそのまま新しいウルトラマンになっちゃうって小説もあったが
27222/12/04(日)00:14:00No.1000185674+
なんか1回目見た時はリピアー気高い…と思ったんだけど2回目見るとゾーフィというか光の星からすると厄介な子過ぎない?いや地球人としては助かるが
27322/12/04(日)00:14:00No.1000185675+
>続編は誰出すんだろう今度こそバルタン?
バルタン出るかなーってちょっとワクワクしてたのは秘密だ
27422/12/04(日)00:14:13No.1000185781+
>続編は誰出すんだろう今度こそバルタン?
三部作構想あったみたいなのはどっかで見たから次はセブンじゃないの?
27522/12/04(日)00:14:42No.1000185983+
メフィラスに初手八つ裂き光輪するリピアくんいいよね
27622/12/04(日)00:14:54No.1000186040+
>>続編は誰出すんだろう今度こそバルタン?
>三部作構想あったみたいなのはどっかで見たから次はセブンじゃないの?
帰マン絶対やりたいだろうな
27722/12/04(日)00:14:57No.1000186062+
>実際巨大フジ隊員がそのまま新しいウルトラマンになっちゃうって小説もあったが
あの作者の人ウルトラマンモチーフのえぐい小説も書いてたな
27822/12/04(日)00:15:04No.1000186102+
>メフィラスに初手八つ裂き光輪するリピアくんいいよね
殺意が高すぎる
27922/12/04(日)00:15:30No.1000186279+
>>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
>最強のゼットンってこの映画のゼットンじゃないの?
1兆度って数値を真面目に考えた結果がこの映画だけどサーガに出るハイパーゼットンは1兆度を超えた火球撃つから...
28022/12/04(日)00:15:53No.1000186429+
>1兆度って数値を真面目に考えた結果がこの映画だけどサーガに出るハイパーゼットンは1兆度を超えた火球撃つから...
ええ…
28122/12/04(日)00:16:00No.1000186514+
人間がそのまま巨大化してウルトラマンと同じ力で戦うって庵野版帰マンだよねそれ
28222/12/04(日)00:16:21No.1000186637+
>あの作者の人ウルトラマンモチーフのえぐい小説も書いてたな
いいですよね超空想科学怪奇譚
28322/12/04(日)00:16:33No.1000186706+
シン見た人にはウルトラマンへの変身技術を兵器利用しようとする初代マンの続編ってことでどうしてもウルトラマンFすすめたくなっちゃう
28422/12/04(日)00:16:35No.1000186716+
>>>エロ絵師がデッサンに使ってます!ってタイガのアーツにいやらしいポーズさせた写真アップしてたのなら知ってる
>>息子を性的な目で見ないでください
>息子だけじゃない父親にその父親もだぞ
闇に堕ちた
タロウ
28522/12/04(日)00:16:38No.1000186733+
なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
28622/12/04(日)00:16:44No.1000186778そうだねx1
>人間がそのまま巨大化してウルトラマンと同じ力で戦うって庵野版帰マンだよねそれ
あれは顔が庵野さんなだけであの世界ではウルトラマンというややこしい存在だ
28722/12/04(日)00:16:44No.1000186779+
サトルくんと会話する宇宙人の画像ってメフィラスだったのね
あいつ原作でも交渉を持ちかけてきてたのか
28822/12/04(日)00:16:51No.1000186823+
結局なんでそうまでして守ってくれるのかリピア君の気持ち良くわかんねーなって思って見てたら
リピア君に「人間のことは結局良くわからない」って言われてハッっとなった
28922/12/04(日)00:17:11No.1000186989+
俺のヒーローが人間を好きだって言ってくれるのがこんなに嬉しいなんて思わなくてエンディングテーマ流れたあたりでちょっと泣いた
29022/12/04(日)00:17:16No.1000187036+
多分歴代ゼットンは1兆度の火球なんて撃ってない
それよりウルトラマンの光線吸収して撃ち返す方が必殺技になってるし
29122/12/04(日)00:17:17No.1000187051+
>>>【令和最新版】最強ゼットン育成チャート
>>最強のゼットンってこの映画のゼットンじゃないの?
>1兆度って数値を真面目に考えた結果がこの映画だけどサーガに出るハイパーゼットンは1兆度を超えた火球撃つから...
キングの爺さんのペットらしきEXゼットンが100兆度だしレイオニクスが使うと公式で宇宙消滅火球出すからなぁ
29222/12/04(日)00:17:23No.1000187100そうだねx1
>結局なんでそうまでして守ってくれるのかリピア君の気持ち良くわかんねーなって思って見てたら
>リピア君に「人間のことは結局良くわからない」って言われてハッっとなった
人間だって何かを好きになっちゃうのに理屈なんてないもんな
29322/12/04(日)00:17:36No.1000187215+
>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
その名も八つ裂き光輪だ
29422/12/04(日)00:18:05No.1000187421そうだねx1
本家シリーズは歴代ウルトラマンもどんどん強くなってるから強敵出そうとするとインフレせざるを得ないのだ
29522/12/04(日)00:18:05No.1000187422+
>>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
>その名も八つ裂き光輪だ
えっそれ公式の名前なの!?
29622/12/04(日)00:18:11No.1000187451+
>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
切断技はウルトラマンの華だからな
29722/12/04(日)00:18:16No.1000187498+
滝は天才だけど天才と分かりやすい天才だった
29822/12/04(日)00:18:17No.1000187511+
>サトルくんと会話する宇宙人の画像ってメフィラスだったのね
>あいつ原作でも交渉を持ちかけてきてたのか
京都をあげますと言いなさいってしただけだけどね
言わないとお前の姉ちゃん巨大化させるし怪獣暴れさせるしなんならお前に暴力も振るうぞ!する短気さ
29922/12/04(日)00:18:19No.1000187532+
>>>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
>>その名も八つ裂き光輪だ
>えっそれ公式の名前なの!?
ウルトラスラッシュ!
30022/12/04(日)00:18:34No.1000187677+
八つ裂き光輪って強そうなイメージだけど本編だとバルタン星人とレッドキングにしか効いてないんだよね
30122/12/04(日)00:18:44No.1000187731+
>>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
>切断技はウルトラマンの華だからな
(ドス)
30222/12/04(日)00:18:54No.1000187780+
原作のメフィラスめちゃくちゃ小物で面白いよね
シンのメフィラスもあっ光の星から追加来たわヤベーな帰るかするけど
30322/12/04(日)00:18:56No.1000187801+
シンだと弾かれてばかりだけど初代だと気持ち良くスパスパ怪獣を斬り裂いてる
30422/12/04(日)00:19:11No.1000187892そうだねx4
>京都をあげますと言いなさいってしただけだけどね
怪奇大作戦と混ざってる!
30522/12/04(日)00:19:14No.1000187910+
>八つ裂き光輪って強そうなイメージだけど本編だとバルタン星人とレッドキングにしか効いてないんだよね
だいたい突起物付いた怪獣のおもちゃになる
30622/12/04(日)00:19:16No.1000187921+
ゾーフィの顔が初代でのゾフィーであり後に帰りマンになったマスクのデータ使ってるの意味深
30722/12/04(日)00:19:18No.1000187941+
>>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
>切断技はウルトラマンの華だからな
エース兄さんステイ
30822/12/04(日)00:19:26No.1000188010+
>>>なんかあの飛ばす円盤みたいなやつ?だけ火力高くない?
>>切断技はウルトラマンの華だからな
>(ドス)
時代劇の撮影現場から借りて来たの!?
30922/12/04(日)00:19:34No.1000188099+
巨大化したらパンツ見放題だなって思ってたらめっちゃ動画拡散されててなんだか安心しました
31022/12/04(日)00:19:41No.1000188169+
>あの居酒屋もまだ混んでいるんだろうか
あの居酒屋ワリカンできないらしいな
31122/12/04(日)00:20:00No.1000188305そうだねx1
>巨大化したらパンツ見放題だなって思ってたらめっちゃ動画拡散されててなんだか安心しました
ああ現代だなあって思いました
31222/12/04(日)00:20:00No.1000188309+
>時代劇の撮影現場から借りて来たの!?
なんか撮影現場にあったので使ってみました
31322/12/04(日)00:20:07No.1000188349+
>えっそれ公式の名前なの!?
シンウルトラマンが投げてるのもそういう名前と判明したな
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12990/ [link]
>八つ裂き光輪エフェクトパーツ
31422/12/04(日)00:20:11No.1000188404+
ゾーフィがものわかりよすぎる
31522/12/04(日)00:20:14 あの世界のコメントNo.1000188427+
>巨大化したらパンツ見放題だなって思ってたらめっちゃ動画拡散されててなんだか安心しました
中見れねえぞクソ!!
31622/12/04(日)00:20:19No.1000188462そうだねx1
>えっそれ公式の名前なの!?
物騒だからと後年ウルトラスラッシュなんて軟派な名前になったけど40代以上にとっては八つ裂き光輪は八つ裂き光輪なんだ
31722/12/04(日)00:21:00No.1000188807+
>シンだと弾かれてばかりだけどエースだと気持ち良くスパスパ超獣を斬り裂いてる
31822/12/04(日)00:21:05No.1000188834そうだねx1
ぶっちゃけシンのゼットンの倒し方だとテレポートするオリジナルゼットン倒せんからな…
その場から動かないってのとゼットンシャッターがなんかノリで割れるってナーフをされてる個体なのがシンゼットンだ
31922/12/04(日)00:21:08No.1000188850+
>>あの居酒屋もまだ混んでいるんだろうか
>あの居酒屋ワリカンできないらしいな
交渉決裂だな
32022/12/04(日)00:21:11No.1000188867+
ゾーフィの山ちゃんの演技良いよね…
超越的で冷たくも暖かくも感じる絶妙さ
32122/12/04(日)00:21:12No.1000188874そうだねx2
>>えっそれ公式の名前なの!?
>物騒だからと後年ウルトラスラッシュなんて軟派な名前になったけど40代以上にとっては八つ裂き光輪は八つ裂き光輪なんだ
別に当時からウルトラスラッシュの名前はあるしハッピーセットは八つ裂き派だぞ
32222/12/04(日)00:21:13No.1000188881+
もっとウルトラマンの劇伴使っていいんですよ…
32322/12/04(日)00:21:38No.1000189038+
八つ裂きといいつつほとんど真っ二つ
32422/12/04(日)00:21:38No.1000189039そうだねx1
>ゾーフィの山ちゃんの演技良いよね…
>超越的で冷たくも暖かくも感じる絶妙さ
おーっと!電流リングです!!
32522/12/04(日)00:21:49No.1000189108+
今はウルトラスラッシュのほうがマイナーだな
32622/12/04(日)00:22:10No.1000189263+
シンしか見た事ないけどそんな俺でもメフィラスゼットンバルタンジャミラは知ってる
32722/12/04(日)00:22:18No.1000189296+
バルタンが助けてくださいって交渉に来るのいいな
32822/12/04(日)00:22:19No.1000189308+
ウルトラマンが自己犠牲に走ると泣いちゃう
多分ある種の刷り込み
32922/12/04(日)00:22:45No.1000189453+
>>えっそれ公式の名前なの!?
>物騒だからと後年ウルトラスラッシュなんて軟派な名前になったけど40代以上にとっては八つ裂き光輪は八つ裂き光輪なんだ
ウルトラスラッシュって呼称自体は当時からあるぞおっさん
33022/12/04(日)00:22:45No.1000189468+
>バルタンが助けてくださいって交渉に来るのいいな
バルルン☆
33122/12/04(日)00:23:19No.1000189720+
移民問題はほら…センシティブだから…
33222/12/04(日)00:23:23No.1000189749+
>バルタンが助けてくださいって交渉に来るのいいな
やっぱ住み心地いいからこの星貰うわ!
円盤は破壊され20億8000万の住民はほぼ死んだ
33322/12/04(日)00:24:10No.1000190065+
>円盤は破壊され20億8000万の住民はほぼ死んだ
マン兄さんこれは…
33422/12/04(日)00:24:33No.1000190221+
>移民問題はほら…センシティブだから…
これ言う人いるけどバルタン星人と現実の移民だいぶ違くない?仕掛けてきたの向こうからだしこっちが排斥しようとはしてないし..,いや核ミサイルはあったけど
33522/12/04(日)00:24:38No.1000190254+
>>円盤は破壊され20億8000万の住民はほぼ死んだ
>マン兄さんこれは…
ヘッヘッヘ…
33622/12/04(日)00:24:56No.1000190353+
移民バルタンの虐殺は後年別作品でも後引いてるのがいいよね
33722/12/04(日)00:24:57No.1000190357+
>>円盤は破壊され20億8000万の住民はほぼ死んだ
>マン兄さんこれは…
アイツらプラズマスパーク改造して光の国の生態系めちゃくちゃにしやがったし
33822/12/04(日)00:25:12 落語家No.1000190450+
やっぱりガヴァドンだよね
33922/12/04(日)00:25:17No.1000190478+
監督は円盤はワープしたって言ってるけど同じ担当回ではっきり破壊されたって言わせてるからなぁ
34022/12/04(日)00:25:36No.1000190574+
>マン兄さんこれは…
バルダック星やブラックスターなど星1個壊した事例もあるしセーフ
34122/12/04(日)00:25:40No.1000190600+
八つ裂き光輪が思ったより活躍しないのに対して異常なほど活躍するアイスラッガー
34222/12/04(日)00:25:42No.1000190620+
>移民バルタンの虐殺は後年別作品でも後引いてるのがいいよね
随分地球の文化に詳しくなった…
34322/12/04(日)00:26:41No.1000190992+
だって地球の文化に馴染むなら移住は不可能ではないって提案して火星とかどお?って提案したら逆ギレしてきたし…
34422/12/04(日)00:27:00No.1000191112+
>八つ裂き光輪が思ったより活躍しないのに対して異常なほど活躍するアイスラッガー
なにそれと思ったらセブンの頭のやつの名前なのね
34522/12/04(日)00:27:02No.1000191132+
ウルトラマンそんなに人間が好きになったのか
は初代から最新シリーズにまで通用する問で好き
34622/12/04(日)00:27:05No.1000191160+
>>移民バルタンの虐殺は後年別作品でも後引いてるのがいいよね
>随分地球の文化に詳しくなった…
お釈迦様もご存知あるめえ
34722/12/04(日)00:27:10No.1000191201+
>だって地球の文化に馴染むなら移住は不可能ではないって提案して火星とかどお?って提案したら逆ギレしてきたし…
火星は毒で満ちてるんですけおおおおおおお!!!
34822/12/04(日)00:27:12No.1000191219+
>だって地球の文化に馴染むなら移住は不可能ではないって提案して火星とかどお?って提案したら逆ギレしてきたし…
だって   があるし

[トップページへ] [DL]