[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3044人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1698395.jpg[見る]
fu1698469.png[見る]


画像ファイル名:1670105416483.jpg-(94452 B)
94452 B22/12/04(日)07:10:16 ID:EKcFjLmoNo.1000253843そうだねx3 09:55頃消えます
個人的にVtuberそのものは好きじゃないけど
若い世代を中心に流行っているものを貪欲に取り入れるドラクエの懐の深さは凄いと思う
この進化し続ける姿勢が国民的RPGとしての王座を不動のものにしているんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/04(日)07:11:33No.1000253927そうだねx37
もう王座ってほど王座じゃないだろ
重鎮って感じではあるけど
222/12/04(日)07:12:58No.1000254018そうだねx10
モンスターズとかビルダーズはわからんでもないが
これに関しては…
いやこの場合は叩かせたいだけか
322/12/04(日)07:13:13No.1000254041+
>もう王座ってほど王座じゃないだろ
>重鎮って感じではあるけど
じゃあ王座あげてみて
422/12/04(日)07:13:46No.1000254073そうだねx39
荒れるから言わないけどポケモンでしょ国民的RPG
522/12/04(日)07:13:54No.1000254082そうだねx13
国民的RPGの王座ならポケモンでは?
622/12/04(日)07:14:07No.1000254099そうだねx51
>>もう王座ってほど王座じゃないだろ
>>重鎮って感じではあるけど
>じゃあ王座あげてみて
ポケモン
722/12/04(日)07:15:00No.1000254154+
ドラクエ気づいたらおじさんしかやってねぇ!子供にも知ってもらわないと!
でダイの大冒険あんだけ力入れてやったからな・・・
822/12/04(日)07:15:25No.1000254183+
FFも続かないとな
922/12/04(日)07:15:30No.1000254188そうだねx22
なぜかこの手の話はポケモンは例外扱いするのが出るまでがセット
1022/12/04(日)07:16:10No.1000254237+
真面目にJRPGとか謳ってるやつの王者ならポケモン以外ないしな
1122/12/04(日)07:16:18No.1000254247+
牧野アンナ…
1222/12/04(日)07:16:31No.1000254258+
ポケモンも配信者出てきたし時代か
1322/12/04(日)07:16:39No.1000254264そうだねx2
いや…ポケモンはさあなんか違うじゃん?
1422/12/04(日)07:17:09No.1000254299そうだねx2
>いや…ポケモンはさあなんか違うじゃん?
出た…ダークナイト…
1522/12/04(日)07:17:18No.1000254311そうだねx6
3大RPGでなぜか排除されがちなポケモン…
1622/12/04(日)07:17:26No.1000254322+
>ドラクエ気づいたらおじさんしかやってねぇ!子供にも知ってもらわないと!
>でダイの大冒険あんだけ力入れてやったからな・・・
結果はいかがでしたか?
1722/12/04(日)07:17:36No.1000254333+
>ポケモンも配信者出てきたし時代か
昔から割とそういうのは対応してるんだ
1822/12/04(日)07:17:48No.1000254345そうだねx8
ポケモンをRPGじゃないと否定する方がナンセンスでしょ
1922/12/04(日)07:18:01No.1000254353そうだねx9
>3大RPGでなぜか排除されがちなポケモン…
ポケモン入れると一強になるからね
2022/12/04(日)07:18:20No.1000254378そうだねx7
そうかポケモンもRPGなのか…そりゃ王者だわ
2122/12/04(日)07:18:25No.1000254382そうだねx24
>>ドラクエ気づいたらおじさんしかやってねぇ!子供にも知ってもらわないと!
>>でダイの大冒険あんだけ力入れてやったからな・・・
>結果はいかがでしたか?
おじさん満足!
2222/12/04(日)07:18:28No.1000254384+
>モンスターズとかビルダーズはわからんでもないが
>これに関しては…
いやトレジャーズで外伝だからそのカテゴリでいいんじゃないの
2322/12/04(日)07:19:23No.1000254443+
>>3大RPGでなぜか排除されがちなポケモン…
>ポケモン入れると一強になるからね
ルビサファ付近からずっと強いからな
金銀時代は拮抗してたゲームあったけど
2422/12/04(日)07:19:27No.1000254447+
ウォークとかのソシャゲなら色んな意味でどうでもいいけど外伝だからな
2522/12/04(日)07:19:48No.1000254464+
>いやトレジャーズで外伝だからそのカテゴリでいいんじゃないの
他所の人気ゲームジャンルをドラクエナイズしてモンスターズやビルダーズを作ったという話だから
この画像とはマッタクチガウ話じゃないか
2622/12/04(日)07:20:12No.1000254488+
実質的に令和三大JRPGといったらポケモンとペルソナと三大によくある自由枠の3つになっちゃってると思う
2722/12/04(日)07:21:34No.1000254574そうだねx9
>3大RPGでなぜか排除されがちなポケモン…
その三大RPGってテイルズが言い出した事なんでポケモン入れちゃうと人気的にテイルズが蹴落とされるというか…
2822/12/04(日)07:21:40No.1000254581+
キラーマシンはフリー素材だし
ピッチャーにも自販機にもなってるから今更だ
2922/12/04(日)07:22:14No.1000254621+
Vだけじゃなくていろんな有名人とコラボしまくってたらいいんだけどVだけなのか?
3022/12/04(日)07:22:43No.1000254660そうだねx2
三大RPGはポケモン、ゼルダ、ゼノブレイドだけど?
3122/12/04(日)07:22:53No.1000254665+
>そうかポケモンもRPGなのか…そりゃ王者だわ
ロールプレイ出来れば等しくRPGなのでポケモンが一番RPGしてるまである
3222/12/04(日)07:23:25No.1000254702+
>>3大RPGでなぜか排除されがちなポケモン…
>その三大RPGってテイルズが言い出した事なんでポケモン入れちゃうと人気的にテイルズが蹴落とされるというか…
なんか残念な裏話聞いちゃった…
3322/12/04(日)07:23:54No.1000254736そうだねx2
>三大RPGはポケモン
うn
>ゼルダ
うn
>ゼノブレイド
は?
3422/12/04(日)07:24:13No.1000254755そうだねx1
>ロールプレイ出来れば等しくRPGなのでポケモンが一番RPGしてるまである
TRPGからCRPGになった時点でロールプレイ(シナリオに関与できるアドリブ性)が一番最初に消えたから
RPGにロールプレイはないよ
3522/12/04(日)07:24:18No.1000254759そうだねx7
>ペルソナ
うーん…?
3622/12/04(日)07:24:43No.1000254786そうだねx1
そういや3大RPGなんて誰が言い出したんだ…
3722/12/04(日)07:24:43No.1000254787+
>>そうかポケモンもRPGなのか…そりゃ王者だわ
>ロールプレイ出来れば等しくRPGなのでポケモンが一番RPGしてるまである
システム色々変わるけど初代から一貫してプレイヤー=主人公ですしてるしね
3822/12/04(日)07:25:25No.1000254840そうだねx4
>RPGにロールプレイはないよ
ロールプレイングゲームは全てジャンル詐欺ってコト?
3922/12/04(日)07:25:34No.1000254854+
>>ロールプレイ出来れば等しくRPGなのでポケモンが一番RPGしてるまである
>TRPGからCRPGになった時点でロールプレイ(シナリオに関与できるアドリブ性)が一番最初に消えたから
>RPGにロールプレイはないよ
そう言った意味ではポケモンはロールプレイできるのでは?
手持ちのポケモンはアドリブ面子だし
4022/12/04(日)07:25:40No.1000254860+
>そういや3大RPGなんて誰が言い出したんだ…
テイルズ
4122/12/04(日)07:26:33No.1000254920そうだねx1
ペルソナはコマンド式ゲームはもう廃れた!って時に反証としてよく挙げられるけど
ポケモンがあるからいらないと思う
4222/12/04(日)07:26:47No.1000254934+
アークザラッド・ポポロクロイス・ワイルドアームズ
4322/12/04(日)07:27:02No.1000254953+
テイルズオブヴェスペリアのディレクターが勝手に言ってただけで
テイルズ全体でそういう認識でやってるという話じゃないよ
誰がって質問にタイトルで答えるのはそもそも意味不明だけど
4422/12/04(日)07:27:52No.1000255009そうだねx2
>そういや3大RPGなんて誰が言い出したんだ…
上に出てるがPS3時代あたりに箔をつけるためかテイルズが言い出した
そしたら俺らはJRPGだってファルコムとかコンパイルが言い始めたとかだったかな?
4522/12/04(日)07:27:55No.1000255011そうだねx5
>アークザラッド・ポポロクロイス・ワイルドアームズ
おじさん!
4622/12/04(日)07:28:05No.1000255022+
>そういや3大RPGなんて誰が言い出したんだ…
女神転生FFDQウィザードリィで4大を言い出してたマル勝スーパーファミコンあたりかな
4722/12/04(日)07:28:24No.1000255039そうだねx6
>テイルズオブヴェスペリアのディレクターが勝手に言ってただけで
>テイルズ全体でそういう認識でやってるという話じゃないよ
>誰がって質問にタイトルで答えるのはそもそも意味不明だけど
上が言ったなら言ってるようなもんじゃん
4822/12/04(日)07:28:45No.1000255058そうだねx1
>そしたら俺らはJRPGだってファルコムとかコンパイルが言い始めたとかだったかな?
イメージエポック…今どこで何をしている…
4922/12/04(日)07:28:56No.1000255067+
>アークザラッド・ポポロクロイス・ワイルドアームズ
ソシャゲで死んだリストかな?
5022/12/04(日)07:29:10No.1000255087+
役割を演じるのがRPGだからぶつ森もRPG枠ではある
JRPG枠ではないかもだが
5122/12/04(日)07:29:21No.1000255103+
>上が言ったなら言ってるようなもんじゃん
歴代ブランドマネージャーやプロデューサー、ディレクター達は言ってないので郷田Dの個人的な意見ですね
5222/12/04(日)07:29:54No.1000255130+
>なぜかこの手の話はポケモンは例外扱いするのが出るまでがセット
さっそく出ててダメだった
5322/12/04(日)07:29:57No.1000255131そうだねx1
そうかJRPG言い出したのもその辺の時代か…
5422/12/04(日)07:30:09No.1000255146+
>>ロールプレイ出来れば等しくRPGなのでポケモンが一番RPGしてるまである
>TRPGからCRPGになった時点でロールプレイ(シナリオに関与できるアドリブ性)が一番最初に消えたから
>RPGにロールプレイはないよ
ロールプレイの意味はアドリブ性じゃねえよ!
戦士とか魔法使いとかの役割を与えられてそれに応じて遊ぶからロールプレイだよ!
5522/12/04(日)07:30:48No.1000255201+
>>ドラクエ気づいたらおじさんしかやってねぇ!子供にも知ってもらわないと!
>>でダイの大冒険あんだけ力入れてやったからな・・・
>結果はいかがでしたか?
クロスブレイドがけっこう売れてなかったっけ
5622/12/04(日)07:31:12No.1000255223+
TOV時代は箱が参入してきたりして日本のブランドって付加価値を出したかったのかなとは思う
結果は伴わなかったけど
5722/12/04(日)07:31:44No.1000255261そうだねx1
FF辺りはもう「ロールをプレイする」って意味だと結構逸脱気味だと思う
5822/12/04(日)07:32:19No.1000255307そうだねx1
>個人的にVtuberそのものは好きじゃないけど
この一文いる?
5922/12/04(日)07:32:28No.1000255323+
この駄コラ感いいね
6022/12/04(日)07:32:30No.1000255327+
ドラクエってなんであんなに海外受け悪いの?
6122/12/04(日)07:32:37No.1000255336+
DQ10とかFF11FF14があるからRPG名乗ってもセーフ
6222/12/04(日)07:32:46No.1000255344+
>ペルソナはコマンド式ゲームはもう廃れた!って時に反証としてよく挙げられるけど
>ポケモンがあるからいらないと思う
アルセウスでもSVでもオープンワールドとコマンド式の相性悪くない?って言われてるから次回作はどうなるかねえ
レジェンドの続編とかはともかく本流は流石にコマンド式から変えることはなさそうだけども
6322/12/04(日)07:33:12No.1000255375+
ティファになりきった気持ちでプレイすればいいじゃん
6422/12/04(日)07:33:32No.1000255394+
新しい文化にすり寄ってると思わせてVtuber見てるのはおっさんというね
6522/12/04(日)07:33:53No.1000255417+
>実質的に令和三大JRPGといったらポケモンとペルソナと三大によくある自由枠の3つになっちゃってると思う
ペルソナそこまでか…?と思ったら5とか320万本も売れてるんだな
ドラクエ11は550万本売れてるみたいだけど
6622/12/04(日)07:34:18No.1000255444そうだねx3
>ドラクエってなんであんなに海外受け悪いの?
ドラゴンボールの鳥山をデザインに
ジャンプを広告塔にして
ファミコンキッズたちにRPGとはこういうものだって刷り込みしたのがドラクエの人気の秘訣だから
それが全くない海外では特筆するところのないRPGでしかない
6722/12/04(日)07:34:34No.1000255466そうだねx5
スレ画のモンスターはわざわざ配信見てコード打ち込まないと使えないから、好きな人だけ使えて住み分け出来るから良いんじゃないかなと思う
6822/12/04(日)07:34:48No.1000255492+
これでドラクエに続いて代表的なRPGがホロライブをキャラ採用していったら
V好きじゃないおじさん発狂しちゃうんじゃないかな?
6922/12/04(日)07:34:49No.1000255498そうだねx1
>ドラクエってなんであんなに海外受け悪いの?
海外で化石と馬鹿にされてるウィザードリィのパクリから始まったせいか何から何まで古臭いから
改善しようとすると「そんなのドラクエじゃない」とあちこちから文句が上がる
7022/12/04(日)07:35:16No.1000255522+
>ペルソナそこまでか…?と思ったら5とか320万本も売れてるんだな
>ドラクエ11は550万本売れてるみたいだけど
P5シリーズで800万だとか
7122/12/04(日)07:35:21No.1000255529+
海外からは古いとは言われるけど11はそれなりに評価は貰ってない?
7222/12/04(日)07:35:48No.1000255565+
TRPGの土台が無いところにCRPGが大流行した結果だいぶ進化の方向性が独特な方向になってるのよね日本
7322/12/04(日)07:36:07No.1000255590+
レビュー自体は好感触だったね11
7422/12/04(日)07:36:13No.1000255603+
役割を演じるという意味ではシステムとしてRPGじゃないゲームの大半もそうだし
キャラ設定があったらダメなら大半のRPGが当てはまらなくなる
RPGはTRPGから派生したcRPGと言う文化の流れの中に所属するものという系統学的な分類しかしようがない…
7522/12/04(日)07:36:53No.1000255676+
>DQ10とかFF11FF14があるからRPG名乗ってもセーフ
なんで?
結局決まりきったシナリオの上でどれを選んでも同じな選択肢を選ばされて何か自由意志があるつもりになってる一本道レールプレイングゲームじゃん
7622/12/04(日)07:36:54No.1000255680+
売り上げの話するとペルソナとポケモンが強すぎるからダメ
7722/12/04(日)07:37:10No.1000255713+
RPGって主人公に名前つけれて喋らずはいかいいえの選択肢のみでレベル上げしていくゲーム全般の認識でいいのかな
7822/12/04(日)07:37:37No.1000255753+
>P5シリーズで800万だとか
関連作の総売上だから参考にはならないかなあ
それだけ色々と出しているっていうのは評価出来るだろうけど
7922/12/04(日)07:37:50No.1000255776そうだねx1
>売り上げの話するとペルソナとポケモンが強すぎるからダメ
ペルソナはポケモンにだいぶ見劣りするけど
8022/12/04(日)07:38:03No.1000255797+
3Dダンジョン系も古臭い扱いだな
8122/12/04(日)07:38:05No.1000255800+
>売り上げの話するとペルソナとポケモンが強すぎるからダメ
ポケモンはわかるけどペルソナってそんな売れてるのか
8222/12/04(日)07:38:31No.1000255847+
>結局決まりきったシナリオの上でどれを選んでも同じな選択肢を選ばされて何か自由意志があるつもりになってる一本道レールプレイングゲームじゃん
TRPGやったこと無さそう
8322/12/04(日)07:39:00No.1000255905+
海外で売れてないと格落ちするな
8422/12/04(日)07:39:34No.1000255964そうだねx1
>アルセウスでもSVでもオープンワールドとコマンド式の相性悪くない?って言われてるから次回作はどうなるかねえ
>レジェンドの続編とかはともかく本流は流石にコマンド式から変えることはなさそうだけども
そもそもポケモンはトレーナーが主人公で
ポケモンを使役してコマンド(指示)するゲームだからコマンドなのはおかしくないんだ
トレーナーで戦うとアクションになるのはアルセウスでやってるし
トレーナー放置してポケモン直接操作するのは根本的におかしいし
8522/12/04(日)07:39:57No.1000256007そうだねx3
>結局決まりきったシナリオの上でどれを選んでも同じな選択肢を選ばされて何か自由意志があるつもりになってる一本道レールプレイングゲームじゃん
この揚げ足取りをドヤ顔で盛大にやってひんしゅくを買ったのがセガのスマホゲー
8622/12/04(日)07:40:45No.1000256096そうだねx2
こっちから見る分には約束されたコラボ笑に見えるけど
8722/12/04(日)07:40:56No.1000256118+
>RPGって主人公に名前つけれて喋らずはいかいいえの選択肢のみでレベル上げしていくゲーム全般の認識でいいのかな
主人公に名前つけれないRPG珍しくもない
8822/12/04(日)07:41:15No.1000256157そうだねx4
8の時点でパペットマペットモデルのモンスターいたしこういうの好きだよねドラクエ
8922/12/04(日)07:41:15No.1000256161そうだねx1
そもそもスクエニって裏でなんかやってたからな相当前から
9022/12/04(日)07:41:44No.1000256205+
ミンサガやろうぜ
9122/12/04(日)07:42:21No.1000256267+
>8の時点でパペットマペットモデルのモンスターいたしこういうの好きだよねドラクエ
堀井はパペットマペットとも寝たのか
9222/12/04(日)07:42:59No.1000256327+
>ミンサガやろうぜ
こっちもVtuberに案件投げてるからもう完全に流行りだな!
9322/12/04(日)07:43:01No.1000256330+
>8の時点でパペットマペットモデルのモンスターいたしこういうの好きだよねドラクエ
12にはきんに君がいるかもしれない
9422/12/04(日)07:43:11No.1000256354+
>2の時点で八巻アンナの歌があったしこういうの好きだよねドラクエ
9522/12/04(日)07:43:26No.1000256379+
ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
9622/12/04(日)07:43:30No.1000256386+
ポケモンDQFFテイルズ→ポケモン原神ペルソナゼノブレ
9722/12/04(日)07:43:55No.1000256420+
スクエニはナカイドにも案件投げるからその辺柔軟だよ
9822/12/04(日)07:44:02No.1000256435そうだねx2
だってRPG談義のほうが盛り上がるし
9922/12/04(日)07:44:29No.1000256484そうだねx9
>ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
国民的RPGの話をするスレじゃなかったのか
10022/12/04(日)07:44:32No.1000256490+
八巻じゃなく牧野アンナだった・・・
10122/12/04(日)07:44:39No.1000256504+
ナカイドに投げてんのか
粘着してたアンチには投げたの?
10222/12/04(日)07:44:43No.1000256516そうだねx5
>ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
スレ「」はV知らないみたいだからならなくていいんじゃない?
10322/12/04(日)07:45:05No.1000256543+
>関連作の総売上だから参考にはならないかなあ
>それだけ色々と出しているっていうのは評価出来るだろうけど
DQ11もS出してたしP5もS出してるし同じ同じ
10422/12/04(日)07:45:14No.1000256555+
>>ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
>国民的RPGの話をするスレじゃなかったのか
まぁスレ「」が立て方が下手なだけだし気にするだけ無駄だ
10522/12/04(日)07:45:15No.1000256556+
>ナカイドに投げてんのか
>粘着してたアンチには投げたの?
はちま寄稿に投げよう
10622/12/04(日)07:45:21No.1000256568+
>ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
いいんだよ「」は本文と逸れた話を敢えてするのがカッコイイと思ってんだから
10722/12/04(日)07:45:32No.1000256588+
売上の話だと腐ってもFFだと思うけど16はどうなっちゃうんだろうな
10822/12/04(日)07:45:40No.1000256599そうだねx3
ぺこーらを、マシーン化させようと思ってる。
10922/12/04(日)07:45:40No.1000256604+
>ポケモンも配信者出てきたし時代か
でも自前だし
11022/12/04(日)07:45:41No.1000256610+
FF14やオリジンの案件もしてたしな今更だ
11122/12/04(日)07:45:54No.1000256642+
>>2の時点で八巻アンナの歌があったしこういうの好きだよねドラクエ
そういやムーンの名前候補も芸能人入ってたな…
11222/12/04(日)07:46:10No.1000256668+
キラーマシン選抜された意味も分からんけど一番分からないのは何でマフラー化してんだ…?
元のVはウサギっぽいしアルミラージとかじゃダメだったのか
11322/12/04(日)07:46:54No.1000256738+
>ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
マジレスするともうドラクエをやっている人の方が少数派なんじゃないかな
11422/12/04(日)07:46:54No.1000256740+
>元のVはウサギっぽいしアルミラージとかじゃダメだったのか
Vがマフラーしてるからそのコスプレだろう
11522/12/04(日)07:46:59No.1000256754+
>売上の話だと腐ってもFFだと思うけど
何言ってんのかなコイツ
13は3つも出しといて全部爆死
15は法外な安売りで出荷本数だけは取り繕ったけど実態はDLCの販売中止という有様だろ
11622/12/04(日)07:47:01No.1000256760+
ポケモンは媚びなくても世界で売れてるしな
11722/12/04(日)07:47:32No.1000256807そうだねx6
>何言ってんのかなコイツ
>13は3つも出しといて全部爆死
>15は法外な安売りで出荷本数だけは取り繕ったけど実態はDLCの販売中止という有様だろ
撒き餌をし始めたな
11822/12/04(日)07:47:41No.1000256827そうだねx1
パペットマペットまんまなモンスター昔いたよね
11922/12/04(日)07:47:52No.1000256839そうだねx2
マジで知らない企業だったけど
謎の粘着繰り返してアンチかなんかにさせようとしてんのかね
12022/12/04(日)07:47:56No.1000256846+
>>2の時点で八巻アンナの歌があったしこういうの好きだよねドラクエ
だいぶ歳だな八巻アンナ!
12122/12/04(日)07:48:08No.1000256873+
ポケモンも公式宣伝にVを起用してるし
12222/12/04(日)07:48:09No.1000256876+
画像みたいなの実際ファン嬉しいって思うの?
12322/12/04(日)07:48:12No.1000256882+
ペボットでまとめれば良かったのに
12422/12/04(日)07:48:35No.1000256914+
拡散しといて
12522/12/04(日)07:48:40No.1000256920そうだねx4
>ちょっとーVの話にならなくてスレ「」可哀想じゃーん
じゃあするか…ドラクエVの話!
12622/12/04(日)07:48:45No.1000256925+
ゲーム性に一切触れられず売上だけ持ち出されて叩き棒にされるペルソナがかわいそうだと思いました(作文)
12722/12/04(日)07:48:47No.1000256929そうだねx1
>ポケモンも公式宣伝にVを起用してるし
したっけ
12822/12/04(日)07:49:29No.1000256991+
>ポケモンも公式宣伝にVを起用してるし
公式宣伝とゲーム内に登場はかなり違うんじゃないか?
12922/12/04(日)07:49:34No.1000257001+
>画像みたいなの実際ファン嬉しいって思うの?
コメント欄の人は絶対100本買うって言ってた
13022/12/04(日)07:49:36No.1000257004そうだねx1
正直現物思ったより適当だなってなった…
もう少しデザイン変えてもよかったんじゃない?
13122/12/04(日)07:49:38No.1000257009+
>>ポケモンも公式宣伝にVを起用してるし
>したっけ
してないよ
何かAbemaの番組に出たぐらい
13222/12/04(日)07:49:48No.1000257027+
そろそろドラクエモンスターズの続きを出すべきだと思います
13322/12/04(日)07:49:51No.1000257035+
>画像みたいなの実際ファン嬉しいって思うの?
そりゃVのファンは嬉しいんじゃないの?
別に要らないよって人はコード入れなきゃ出てこないし世界観を壊すこともない
13422/12/04(日)07:50:00No.1000257045+
ホロライブが謎の個人粘着してるってアフィにとっちゃ面白いネタっしょ
13522/12/04(日)07:50:12No.1000257065+
>そろそろドラクエモンスターズの続きを出すべきだと思います
モンスターズ作ってたらトレジャーズになっちゃったって前からちゃんと言ってたろ
13622/12/04(日)07:50:15No.1000257071そうだねx1
>コメント欄の人は絶対100本買うって言ってた
嘘をつくな
13722/12/04(日)07:50:21No.1000257080+
>ホロライブが謎の個人粘着してるってアフィにとっちゃ面白いネタっしょ
???
13822/12/04(日)07:50:38No.1000257116+
>ホロライブが謎の個人粘着してるってアフィにとっちゃ面白いネタっしょ
最低だなホロライブさん
13922/12/04(日)07:50:38No.1000257117+
>そろそろドラクエビルダーズの続きを出すべきだと思います
14022/12/04(日)07:50:38No.1000257120+
>ホロライブが謎の個人粘着してるってアフィにとっちゃ面白いネタっしょ
どゆこと?
14122/12/04(日)07:50:42No.1000257129+
ポケモンなんてそれこそ配信者のキャラいるじゃん
14222/12/04(日)07:50:51No.1000257143+
>13は3つも出しといて全部爆死
>15は法外な安売りで出荷本数だけは取り繕ったけど実態はDLCの販売中止という有様だろ
14は?
14322/12/04(日)07:50:55No.1000257147+
スレ「」我慢出来なくなってきたな
14422/12/04(日)07:51:16No.1000257175+
>ポケモンなんてそれこそ配信者のキャラいるじゃん
えっマジで?
何それきもい
14522/12/04(日)07:51:32No.1000257218+
スレ画と一緒にゲーム内の戦闘シーンも紹介されてたけど俺は割と好みだったよ
14622/12/04(日)07:51:32No.1000257219+
事実は定かじゃないけど何度か巻き込まれてんすよ
14722/12/04(日)07:51:38No.1000257229+
>ポケモンなんてそれこそ配信者のキャラいるじゃん
自前だから文句はないだろ
ドラクエは作品に全く関係ないから言われてんでしょ
14822/12/04(日)07:51:42No.1000257242+
>14は?
FFシリーズの話じゃなかったの?
14922/12/04(日)07:52:27No.1000257315+
>事実は定かじゃないけど何度か巻き込まれてんすよ
事実か定かでないなら話題に出さないか
せめて話題にしたその時に一言添えろ
15022/12/04(日)07:52:37No.1000257333そうだねx4
>じゃあするか…ドラクエVの話!
そろそろデボラで出るやつを現行CSに移植してほしい
15122/12/04(日)07:52:58No.1000257369そうだねx4
Vどころかストリーマー文化にあんま触れてないから画像みたいなマーケティング最近多くてマジでついていけねえ~って思ったけどこういうの新規層取り込みのためにやってるケース殆どだろうし実際それで新規来てんならまあいいか!よろしくなぁ!って考えることにした
15222/12/04(日)07:53:28No.1000257426+
いや普通に名誉毀損受けてたっぽいんで
15322/12/04(日)07:53:29No.1000257427+
>えっマジで?
>何それきもい
ナンジャモスレ毎日立ってるのに知らないのか
青とピンクの髪した子だよ多分一番人気ある
15422/12/04(日)07:54:11No.1000257520+
まあいいわここまでにしとくこっちはこっちで動いてるから
15522/12/04(日)07:54:14No.1000257522+
>Vどころかストリーマー文化にあんま触れてないから画像みたいなマーケティング最近多くてマジでついていけねえ~って思ったけどこういうの新規層取り込みのためにやってるケース殆どだろうし実際それで新規来てんならまあいいか!よろしくなぁ!って考えることにした
毎回アクティブ調査をしてるアイマスがそれをやって前年度以下なんて結果が
15622/12/04(日)07:54:24No.1000257539そうだねx1
>Vどころかストリーマー文化にあんま触れてないから画像みたいなマーケティング最近多くてマジでついていけねえ~って思ったけどこういうの新規層取り込みのためにやってるケース殆どだろうし実際それで新規来てんならまあいいか!よろしくなぁ!って考えることにした
偉い!
まぁゲーム会社もちゃんと上手いことやってくれてる事多いしね
15722/12/04(日)07:54:55No.1000257593+
>まあいいわここまでにしとくこっちはこっちで動いてるから
何なんだコイツ...
15822/12/04(日)07:54:58No.1000257600+
まぁ確かにVとか名誉毀損とかされて大変そうだとは思う
15922/12/04(日)07:54:59No.1000257602+
>ナンジャモスレ毎日立ってるのに知らないのか
>青とピンクの髪した子だよ多分一番人気ある
発売前はナンジャモ一強だったけど本編でのキャラが濃くて割りと人気分散した気もする
ポケシコは一強かもしれんが
16022/12/04(日)07:55:20No.1000257638+
>まぁゲーム会社もちゃんと上手いことやってくれてる事多いしね
そうかなあ
16122/12/04(日)07:55:22No.1000257642そうだねx4
>何なんだコイツ...
寝惚けてるんだろう
16222/12/04(日)07:55:24No.1000257644+
>Vどころかストリーマー文化にあんま触れてないから画像みたいなマーケティング最近多くてマジでついていけねえ~って思ったけどこういうの新規層取り込みのためにやってるケース殆どだろうし実際それで新規来てんならまあいいか!よろしくなぁ!って考えることにした
古参のおじさんはおじさんらしくそういう大人な態度をキープして欲しいもんだ
16322/12/04(日)07:55:29No.1000257654+
>>画像みたいなの実際ファン嬉しいって思うの?
>コメント欄の人は絶対100本買うって言ってた
うお…盛り杉…
16422/12/04(日)07:55:35No.1000257666+
専門用語が増えてきてよくわからなくなってきた…
16522/12/04(日)07:55:43No.1000257682+
>>まあいいわここまでにしとくこっちはこっちで動いてるから
>何なんだコイツ...
引き継ぎについては俺も動く
16622/12/04(日)07:55:58No.1000257709+
最近のナンジャモ色弱チェッカーくらいでしか見ない気がする
16722/12/04(日)07:56:06No.1000257724+
>>まぁゲーム会社もちゃんと上手いことやってくれてる事多いしね
>そうかなあ
スレ画は上手くないか?
普通にプレイする分には出て来ないんだし
16822/12/04(日)07:56:13No.1000257737そうだねx2
>毎回アクティブ調査をしてるアイマスがそれをやって前年度以下なんて結果が
そりゃアイマス自体がコンテンツとしての寿命を迎えつつあるだけだろう
16922/12/04(日)07:57:04No.1000257808+
>>毎回アクティブ調査をしてるアイマスがそれをやって前年度以下なんて結果が
>そりゃアイマス自体がコンテンツとしての寿命を迎えつつあるだけだろう
......だな!
17022/12/04(日)07:57:31No.1000257873+
おめシスコラボするとコラボしたコンテンツが死ぬことぐらいしかVコラボの実績知らないな
インフルエンサーマーケティングとして成立してるんだろうか
17122/12/04(日)07:57:47No.1000257899+
>スレ画は上手くないか?
>普通にプレイする分には出て来ないんだし
ほぼ話題になってなくない?
17222/12/04(日)07:58:01No.1000257928+
実際の話ドラクエみたいな古典RPGって新規獲得にはゲーム実況が重要なのよね
今の子供には名作でもなんの思い入れも無いからドラクエみたいなドット絵RPGって「古臭い」以外の感想しかないし時間を食うから自分からやろうとは思わない
でも好きな配信者がやってるのは見るしたまにやってみたいとかなる
古典RPGは旧作の内容も引っ張ってるのが多いから元ネタを知るきっかけにもなるし
どのジャンルもそうだけど古い作品を新規客にアピールするのって本当に難しい
17322/12/04(日)07:58:13No.1000257952+
ドラクエがどうとかっていうか単に今ホロがスクエニと密接になってるだけだよ
17422/12/04(日)07:58:33No.1000257984+
ラブライブやバンドリやウマ娘やらスターレビューやら後からいっぱい出て未だに1番大きいだけ凄いんだけどねアイマス...
17522/12/04(日)07:58:43No.1000258007+
盛り上がってはいたけど何でいっかくうさぎ系じゃなくてキラーマシン?って困惑の声はある
17622/12/04(日)07:58:45No.1000258009+
具体的な話になっちゃうけどデュエプレ初期とか原作キャラのスキンすらろくにない状況で委員長葛葉のスキン来てダレだよこいつらはよォォ~~~ってかなりぷりぷりしたけどなんかV効果あったみたいで効果出てんならまあいいか…って思うことにした
17722/12/04(日)07:59:11No.1000258053そうだねx6
あまりにも強引にVに話題を引き戻すのはビックリだよ
17822/12/04(日)07:59:17No.1000258065+
スレ画像自体は俺の感想だけど差分かな…って感じだ悪いけど
17922/12/04(日)07:59:22No.1000258070+
ポケモンは無理やりでも毎年出してて酷いことになってるけど
それでもそうしないと新規のプレイヤーを獲得できないんだろうな
18022/12/04(日)07:59:35No.1000258098+
>盛り上がってはいたけど何でいっかくうさぎ系じゃなくてキラーマシン?って困惑の声はある
バーチャルらしさを表現したかった?
18122/12/04(日)07:59:36No.1000258102+
>>スレ画は上手くないか?
>>普通にプレイする分には出て来ないんだし
>ほぼ話題になってなくない?
どうだろ
一応10万人が見てた前で発表されたんだし買う人増えるんじゃない?
18222/12/04(日)08:00:06No.1000258149+
>その三大RPGってテイルズが言い出した事なんでポケモン入れちゃうと人気的にテイルズが蹴落とされるというか…
三大RPGってテイルズがデスティニーくらいの頃にはもうあった言い回しだしそんな事ないよ!
ちなみにその頃はドラクエFFサガだった
18322/12/04(日)08:00:17No.1000258165そうだねx3
キラーマシンさんはわりとコラボ担当な面があるから…
18422/12/04(日)08:00:46No.1000258210+
>ほぼ話題になってなくない?
このスレも流れもだけど話題にしないようにする奴らがいる
18522/12/04(日)08:00:47No.1000258212+
>一応10万人が見てた前で発表されたんだし買う人増えるんじゃない?
仮に全員買ったとして10万か…
もちろん全員どころか1/100も買わないのが定説なんだが
18622/12/04(日)08:00:53No.1000258222そうだねx1
おふざけよりな衣装だったりデザインが微妙に違う季節ネタモンスターとかアプリあたりから全く珍しくないから誰とコラボしてどんな改編されようが別にって感じ
18722/12/04(日)08:00:56No.1000258227+
>ポケモンは無理やりでも毎年出してて酷いことになってるけど
>それでもそうしないと新規のプレイヤーを獲得できないんだろうな
学生人気は学校を卒業するタイミングで終わるから防ぐには最低でも2年に一度は出さないと厳しい
18822/12/04(日)08:01:24No.1000258277+
あんま知らないんだけどこれって要はモンスターズ系の新作なん?
18922/12/04(日)08:01:27No.1000258282+
>三大RPGってテイルズがデスティニーくらいの頃にはもうあった言い回しだしそんな事ないよ!
デスティニーの頃にポケモンもうあったろ
19022/12/04(日)08:01:27No.1000258284+
>ちなみにその頃はドラクエFFサガだった
サガってそんな良いポジションだった時代あったんだ…
19122/12/04(日)08:01:35No.1000258290+
ぶっちゃけVに限らず対人ゲー以外で配信宣伝効果ってホントにあるものなのか正直疑問だけどまあ今は色々やって確認してる最中なんだろう
19222/12/04(日)08:01:58No.1000258323+
宣伝はまず知られるのが目的なんだから
10万ってのも結構な数じゃないの
19322/12/04(日)08:02:26No.1000258368+
>あんま知らないんだけどこれって要はモンスターズ系の新作なん?
ちがう
企画のスタートは11のキャラでモンスターズの新作出そうぜだったけど
ゼルダBoWに引っ張られて今の形になったと語られてる
19422/12/04(日)08:02:29No.1000258373+
兎田に先越されたけど団長もコラボモンスター出してもらえよエンプーサ系とかで…
19522/12/04(日)08:02:52No.1000258406+
俺は寧ろ配信で初めてこのゲームの存在を知ってすまない...
19622/12/04(日)08:03:11No.1000258436+
>学生人気は学校を卒業するタイミングで終わるから防ぐには最低でも2年に一度は出さないと厳しい
外注短納期でっち上げでダイパリメイクしたんだからアルセウスとSV遅らせて離せばよかったのに
2ライン並行開発で発売間隔が10ヶ月とか意味なさすぎる
19722/12/04(日)08:03:18No.1000258449+
>俺は寧ろ配信で初めてこのゲームの存在を知ってすまない...
宣伝効果あったじゃないか
19822/12/04(日)08:03:32No.1000258472+
スクエニとお近付きにはなってるんだけど近いのはスクエニのスクじゃなくてエニ側なんだよな
19922/12/04(日)08:03:42No.1000258483+
きっと広報部の深い思慮があってのことなんだろうけどなぜHIKAKINとかじゃなくてVにしたんだろう
20022/12/04(日)08:04:11No.1000258529+
Vで人気出るならブレスオブファイア5させて続編出るまで売ってくれ頼む
20122/12/04(日)08:04:13No.1000258531+
FF15開発が長引いてた時期は小中高と新作が出なかったのでその世代はごっそり抜け落ちてるって話もあるしな
20222/12/04(日)08:04:15No.1000258535+
>ぶっちゃけVに限らず対人ゲー以外で配信宣伝効果ってホントにあるものなのか正直疑問だけどまあ今は色々やって確認してる最中なんだろう
正確なデータを持ってるプロでも「このコラボで具体的にこれくらい増員したな!」と正確な判断をするのは不可能だと思うが…
20322/12/04(日)08:04:19No.1000258539+
>スクエニとお近付きにはなってるんだけど近いのはスクエニのスクじゃなくてエニ側なんだよな
スク側って最新だとクライシスコアとかになるのか...?
20422/12/04(日)08:04:41No.1000258567+
>>ほぼ話題になってなくない?
>このスレも流れもだけど話題にしないようにする奴らがいる
めっちゃ面白いからそのままでいてくれ
20522/12/04(日)08:04:41No.1000258568+
本人そのもの出すならともかく要素をマフラーにしただけのモンスターなんてファンにとっちゃ訴求力無いでしょ
20622/12/04(日)08:04:53No.1000258580+
せめてカラーリングも合わせろってなったけど地味に人参ソードで一応変わってんのか…
20722/12/04(日)08:04:55No.1000258586+
>スクエニとお近付きにはなってるんだけど近いのはスクエニのスクじゃなくてエニ側なんだよな
FF系も広告させたり会社に呼んで先行体験させたりしてるよ
20822/12/04(日)08:05:05No.1000258607+
サガにそんな時代あったか?
三大言われてた時期ですらテイルズじゃなくてポケモンだろって言われてた気がする
20922/12/04(日)08:05:14No.1000258620+
>きっと広報部の深い思慮があってのことなんだろうけどなぜHIKAKINとかじゃなくてVにしたんだろう
生放送に出たHRYJが終始ヘラヘラしてたから気に入ったんじゃねえの
21022/12/04(日)08:05:14No.1000258622+
>正確なデータを持ってるプロでも「このコラボで具体的にこれくらい増員したな!」と正確な判断をするのは不可能だと思うが…
ソシャゲでがっつりコラボした時ぐらいじゃねーかな...
21122/12/04(日)08:05:45No.1000258664+
>FF15開発が長引いてた時期は小中高と新作が出なかったのでその世代はごっそり抜け落ちてるって話もあるしな
14は?
21222/12/04(日)08:05:52No.1000258669+
少なくとも国民的RPGなら今ならポケモンとFFぐらいでその後はドラクエよりもテイルズがきちゃうよね
ポケモン以外はFFもドラクエもテイルズも年齢層高いなってなっちゃうけどさ
21322/12/04(日)08:06:10No.1000258698+
ころさんは堀井雄二から誕生日配信でメッセージ貰ってたよね
21422/12/04(日)08:06:12No.1000258703+
>14は?
14がなに?
21522/12/04(日)08:06:33No.1000258740+
>きっと広報部の深い思慮があってのことなんだろうけどなぜHIKAKINとかじゃなくてVにしたんだろう
V以外のYoutuberは広告宣伝側で使う事が多いな
テレビCM含めてね
21622/12/04(日)08:06:45No.1000258763そうだねx3
>>FF15開発が長引いてた時期は小中高と新作が出なかったのでその世代はごっそり抜け落ちてるって話もあるしな
>14は?
シリーズの入門編でMMOやるのはもうキッズじゃないだろ
21722/12/04(日)08:06:54No.1000258785+
>少なくとも国民的RPGなら今ならポケモンとFFぐらいでその後はドラクエよりもテイルズがきちゃうよね
日本じゃFFよりDQが先じゃねーかな…
21822/12/04(日)08:07:19No.1000258817+
>少なくとも国民的RPGなら今ならポケモンとFFぐらいでその後はドラクエよりもテイルズがきちゃうよね
テイルズよりはペルソナの方がよくない?
ただめっちゃ出すのが遅いが
21922/12/04(日)08:08:02No.1000258886+
>少なくとも国民的RPGなら今ならポケモンとFFぐらいでその後はドラクエよりもテイルズがきちゃうよね
>ポケモン以外はFFもドラクエもテイルズも年齢層高いなってなっちゃうけどさ
ドラクエも落ち目でもうペルソナに取って代わられたかなって何となく思ってたら11が思ったより凄く売れててまだ3位をキープしてるっぽいんだよね
14が凄いからFFも2位は安定だろうしスクエニは強かった
22022/12/04(日)08:08:05No.1000258894+
>シリーズの入門編でMMOやるのはもうキッズじゃないだろ
14から過去作に興味持つケースもあるけど大半は(好きな配信者がやってるので)14しか知らない要らないだと思う
22122/12/04(日)08:08:06No.1000258896+
任天堂ゲーム混ぜないのはおかしな話だけどなんかもう慣れちゃったな...
22222/12/04(日)08:08:41No.1000258956+
>外注短納期でっち上げでダイパリメイクしたんだからアルセウスとSV遅らせて離せばよかったのに
>2ライン並行開発で発売間隔が10ヶ月とか意味なさすぎる
流石にあのリメイクレベルで一年はちょっとね…
ブランドに傷が付いてしまう
22322/12/04(日)08:08:42No.1000258958+
>14から過去作に興味持つケースもあるけど大半は(好きな配信者がやってるので)14しか知らない要らないだと思う
14やってる配信者そんないないけどな…
22422/12/04(日)08:09:18No.1000259026そうだねx8
好きなRPGやれば
ええ!
22522/12/04(日)08:09:26No.1000259040+
ドラクエ12に人々の夢の中に出てきて人気がある美少女妖精とか出てきたらむせび泣くけど今のところただのコラボなんだろ?
22622/12/04(日)08:09:29No.1000259045+
ぺこーらの14案件は大失敗だったよね
22722/12/04(日)08:09:34No.1000259056+
>>外注短納期でっち上げでダイパリメイクしたんだからアルセウスとSV遅らせて離せばよかったのに
>>2ライン並行開発で発売間隔が10ヶ月とか意味なさすぎる
>流石にあのリメイクレベルで一年はちょっとね…
>ブランドに傷が付いてしまう
傷付いてあれなのか
22822/12/04(日)08:09:38No.1000259059+
>きっと広報部の深い思慮があってのことなんだろうけどなぜHIKAKINとかじゃなくてVにしたんだろう
ドラクエ好きでやり込んでるからどうかなのもあるよ
22922/12/04(日)08:09:43No.1000259071+
FFは国内ギリミリオンだっけか
DQとだいぶ差がついてしまった
23022/12/04(日)08:10:08No.1000259120+
14の配信とか難易度高いだろ
新作ゲームを遅れずにやった方が良いよ
23122/12/04(日)08:10:08No.1000259121そうだねx1
>ぺこーらの14案件は大失敗だったよね
あれはゲームが悪いんだよ
23222/12/04(日)08:10:22No.1000259141+
>14やってる配信者そんないないけどな…
今の今twitch見たらめっちゃ配信されてたけど何人位居ると沢山居る事になる?
23322/12/04(日)08:10:31No.1000259158+
>流石にあのリメイクレベルで一年はちょっとね…
>ブランドに傷が付いてしまう
出した時点で傷ついてるじゃねーかな!?
23422/12/04(日)08:10:36No.1000259168そうだねx1
>14が凄いからFFも2位は安定だろうし
何寝言いってんだろこの人
23522/12/04(日)08:10:49No.1000259189+
ダイパは最初からリメイクじゃなくてアルセウスやるつもりだったから外注に投げたんじゃないかな…
23622/12/04(日)08:11:15No.1000259229+
>>14から過去作に興味持つケースもあるけど大半は(好きな配信者がやってるので)14しか知らない要らないだと思う
>14やってる配信者そんないないけどな…
14はたぶんMMOの中でTwitch配信者一番多いまであるな……
23722/12/04(日)08:11:17No.1000259236+
>今の今twitch見たらめっちゃ配信されてたけど何人位居ると沢山居る事になる?
有名なVの名前出してもらっていい?
23822/12/04(日)08:11:22No.1000259251+
アホなプレイヤーがBANされて喜ばれていたよ
23922/12/04(日)08:11:27No.1000259259+
アルセウスはまぁ面白かったし...
24022/12/04(日)08:11:29No.1000259262そうだねx5
国民的RPGがどうこうとかの話題でMMOとか本気で言ってんのだろうか
24122/12/04(日)08:11:46No.1000259292+
ドラクエはナンバリングのペースは落ちたが派生作品多いから意外と今でも幅広い世代に知名度ある
24222/12/04(日)08:11:57No.1000259306+
MMOの中だと大手だしな14
24322/12/04(日)08:12:01No.1000259313そうだねx2
>>今の今twitch見たらめっちゃ配信されてたけど何人位居ると沢山居る事になる?
>有名なVの名前出してもらっていい?
お前配信者Vしか知らんの?
24422/12/04(日)08:12:14No.1000259326+
>今の今twitch見たらめっちゃ配信されてたけど何人位居ると沢山居る事になる?
何その田舎動画サイト
肝心のYouTubeの件数は?
24522/12/04(日)08:12:18No.1000259335+
>ドラクエ12に人々の夢の中に出てきて人気がある美少女妖精とか出てきたらむせび泣くけど今のところただのコラボなんだろ?
まあ大々的に発表した割にはショボいな…って感じではある
24622/12/04(日)08:12:28No.1000259363+
>お前配信者Vしか知らんの?
やっぱりそんなに見られてないんだね
24722/12/04(日)08:12:42No.1000259391そうだねx1
Vにあらねば配信者ではないにおじゃるよ
24822/12/04(日)08:12:43No.1000259393そうだねx1
>今の今twitch見たらめっちゃ配信されてたけど何人位居ると沢山居る事になる?
何がそんなに悔しいの?
24922/12/04(日)08:12:57No.1000259413+
>有名なVの名前出してもらっていい?
Vで有名所は白上フブキと静凛とかじゃないの
25022/12/04(日)08:13:08No.1000259433そうだねx4
急にスラム流でしか話ができない奴が湧いてきたな
25122/12/04(日)08:13:11No.1000259441+
>14はたぶんMMOの中でTwitch配信者一番多いまであるな……
Twitchの裸の王様なんだね
25222/12/04(日)08:13:13No.1000259446+
>ダイパは最初からリメイクじゃなくてアルセウスやるつもりだったから外注に投げたんじゃないかな…
アルセウス作るからダイパリメイクは外注ってちゃんと計画してたというよりは
アルセウスが21年の年末に開発間に合わないと気づいた時点で外注で作り始めたからああなったんだろう
25322/12/04(日)08:13:16No.1000259451+
FF14はコレシカナイ需要ってことに気付いた方がいいよ
25422/12/04(日)08:13:40No.1000259494そうだねx3
MMOで小中学生の新規客獲得は無理だろ…
25522/12/04(日)08:13:53No.1000259521そうだねx1
別にvにどうこうは無いけどこんなコンパチをオリジナルモンスター!
ってのは本当にvファン喜ぶの?とは思う
25622/12/04(日)08:13:56No.1000259530+
FF14とかいうゴミカスゲー無未満がVに案件投げたのがすべての間違いだったよ
スクエニの広報担当も思い知ったろう
25722/12/04(日)08:14:02No.1000259539+
何か失敗してたっけ長のFF14
映りたがりがBANされてたのとそれっきりFF14やってる様子無い位?
25822/12/04(日)08:14:18No.1000259575そうだねx1
>何か失敗してたっけ長のFF14
>映りたがりがBANされてたのとそれっきりFF14やってる様子無い位?
大失敗だろが屑
25922/12/04(日)08:14:42No.1000259620+
>何か失敗してたっけ長のFF14
>映りたがりがBANされてたのとそれっきりFF14やってる様子無い位?
マイナスイメージにならなかったのが大問題だな
26022/12/04(日)08:14:53No.1000259641+
そもそも大手でも普通にFF14配信してる子いるって言ってる「」がいるような...
26122/12/04(日)08:14:55No.1000259645そうだねx5
なんか14敵視してる人がいるのはわかった
26222/12/04(日)08:14:55No.1000259648+
14はすごいが市場が違うからどうしてもまとめては語りにくい
配信市場としてはプラットフォーム問わず同列だからその辺の感覚も昔とは変わりつつあるだろうけども
26322/12/04(日)08:15:02No.1000259658+
>別にvにどうこうは無いけどこんなコンパチをオリジナルモンスター!
>ってのは本当にvファン喜ぶの?とは思う
ドラクエとコラボできるだけすごい扱いじゃないかな
というか鳥山デザインって前提(実態はともかくとして)がある以上コラボで新規デザインは無茶だろ
26422/12/04(日)08:15:28No.1000259712そうだねx1
FF14自体には恨みはないけど自分達が一番凄い偉いと勘違いしてるイキリウジ虫がとても苦手
俺から見えないところで車とかに轢かれて絶滅しないかな
26522/12/04(日)08:15:35No.1000259728そうだねx1
>FF14とかいうゴミカスゲー無未満がVに案件投げたのがすべての間違いだったよ
>スクエニの広報担当も思い知ったろう
レスから垣間見える君の怨念は思い知った
26622/12/04(日)08:15:44No.1000259743そうだねx2
ドラクエ敵視してるのもいそうだしまぁスクエニが嫌いなのかもね
26722/12/04(日)08:15:47No.1000259750+
>別にvにどうこうは無いけどこんなコンパチをオリジナルモンスター!
>ってのは本当にvファン喜ぶの?とは思う
見た目は兎も角ボイスがちゃんと有るからファンなら嬉しいと思う
26822/12/04(日)08:15:52No.1000259760+
>ドラクエとコラボできるだけすごい扱いじゃないかな
それだと誕生日に動画でメッセージとサイン入りドラクエ6貰ったころさんの方がすごくなる
26922/12/04(日)08:15:52No.1000259761+
>そもそも大手でも普通にFF14配信してる子いるって言ってる「」がいるような...
具体的には?
27022/12/04(日)08:15:56No.1000259765+
何だただアンチか
無視しとけばいいでしょ
27122/12/04(日)08:16:13No.1000259804+
>>そもそも大手でも普通にFF14配信してる子いるって言ってる「」がいるような...
>具体的には?
関優太
27222/12/04(日)08:16:25No.1000259831そうだねx1
>FF14自体には恨みはないけど自分達が一番凄い偉いと勘違いしてるイキリウジ虫がとても苦手
>俺から見えないところで車とかに轢かれて絶滅しないかな
これ
27322/12/04(日)08:16:29No.1000259838+
ジャンルが割と違うのに無理に同列に語ろうとするの良くない
27422/12/04(日)08:16:37No.1000259850+
>具体的には?
>Vで有名所は白上フブキと静凛とかじゃないの
27522/12/04(日)08:16:48No.1000259872+
FF14はゲームの歴史から抹消しないと
27622/12/04(日)08:16:49No.1000259873そうだねx2
それこそぺこらもFF14案件受けてなかったっけ
27722/12/04(日)08:16:56No.1000259893+
>関優太
もうやってないよ
27822/12/04(日)08:17:17No.1000259929+
>というか鳥山デザインって前提(実態はともかくとして)がある以上コラボで新規デザインは無茶だろ
なんかそれだとドラクエ自体がコラボ企画にむいてない感じあるね
あんま詳しくないだけで〇〇のキャラをドラクエ画風にしてコラボってあるんかな
27922/12/04(日)08:17:20No.1000259937そうだねx1
ポケモンも現代基準のゲーム出し続けるなら否が応でも発売間隔開くことになりそうではある
任天堂の他ゲーでも続編までの間隔まあまあ長くなってる感じあるしね
28022/12/04(日)08:17:24No.1000259947+
ゲーム内にVtuberの要素出すとかじゃなくてすごいそのゲーム好きな人に宣伝してもらうとかそのぐらいでいいと思うけどな
28122/12/04(日)08:17:26No.1000259953+
>Vで有名所は白上フブキと静凛とかじゃないの
Vとかよく知らないけどそいつらぺこらとか言うのとどっちが強いんだ?
28222/12/04(日)08:17:51No.1000260004+
ドラクエもFFも昔は国民的RPGという扱いだったぐらいのレベルだと思う
28322/12/04(日)08:18:00No.1000260016+
>それこそぺこらもFF14案件受けてなかったっけ
始めて少し配信したけどその後音沙汰ない
28422/12/04(日)08:18:05No.1000260031+
>Vとかよく知らないけどそいつらぺこらとか言うのとどっちが強いんだ?
前者はほぼ同格で後者もVで見ると上澄み中の上澄みです...
28522/12/04(日)08:18:08No.1000260036+
2700万人が始めて2600万人が辞めるゲームファイナルファンタジー14をどうかよろしくお願いいたします!!
28622/12/04(日)08:18:23No.1000260061+
しずりんは地味に続けてるよねFF14
28722/12/04(日)08:18:24No.1000260063そうだねx1
でもそのゲームが好きな人のファン層ってもうそのゲーム知ってるしプレイしてる人も多いだろうから宣伝としては弱くない?
28822/12/04(日)08:18:28No.1000260074+
>始めて少し配信したけどその後音沙汰ない
よっぽどつまらなかったんだな
かわいそう
28922/12/04(日)08:18:32No.1000260083+
>ポケモンも現代基準のゲーム出し続けるなら否が応でも発売間隔開くことになりそうではある
>任天堂の他ゲーでも続編までの間隔まあまあ長くなってる感じあるしね
てかそりゃ当然のことであって
それでも今のスタイル継続してるから人気維持出来てるわけだしね
29022/12/04(日)08:18:50No.1000260112そうだねx3
>2700万人が始めて2600万人が辞めるゲームファイナルファンタジー14をどうかよろしくお願いいたします!!
100万人もユーザーいるとかすごいな
29122/12/04(日)08:18:51No.1000260115+
>>それこそぺこらもFF14案件受けてなかったっけ
>始めて少し配信したけどその後音沙汰ない
合わなかったんだな…
29222/12/04(日)08:18:56No.1000260122+
スペシャル動画みたいなの臭すぎたんだがスクエニ大丈夫か?
29322/12/04(日)08:18:57No.1000260125+
ポケモンは過去からの引き継ぎ要素があるのが本当に大変だと思う
29422/12/04(日)08:19:02No.1000260133+
別に宣伝引き受けたからって続けなきゃいけない理由もないと思うけど
29522/12/04(日)08:19:21No.1000260164+
>しずりんは地味に続けてるよねFF14
地味にと言うか元々FF14廃人なのを隠そうとしなくなったというか
29622/12/04(日)08:19:31No.1000260180そうだねx1
>なんかそれだとドラクエ自体がコラボ企画にむいてない感じあるね
>あんま詳しくないだけで〇〇のキャラをドラクエ画風にしてコラボってあるんかな
fu1698395.jpg[見る]
芸人キャラコラボならあるかな
29722/12/04(日)08:19:36No.1000260190+
ぺこーらに嫉妬ガイジ多過ぎな
29822/12/04(日)08:19:37No.1000260193+
>しずりんは地味に続けてるよねFF14
しずりんは地味というかFF14に狂ってるよ
白上はまぁ何か色々手広くやりすぎてて5人ぐらいいるって言われてる配信者なので...
29922/12/04(日)08:19:42No.1000260201そうだねx6
>ポケモンは過去からの引き継ぎ要素があるのが本当に大変だと思う
あまりに大変すぎて剣盾で入国制限始めたのは英断だったと思う
30022/12/04(日)08:20:21No.1000260287+
>でもそのゲームが好きな人のファン層ってもうそのゲーム知ってるしプレイしてる人も多いだろうから宣伝としては弱くない?
だからVとか料理人とか色んな所に案件投げてるのだろう
30122/12/04(日)08:20:23No.1000260293+
結局案件でちょっとやってもすぐやめちゃうのが大半だからなぁ
30222/12/04(日)08:20:28No.1000260300+
Ff14はまんまんくさいストーリーが良い良いとどこが良いとか何が良かったとか聞こえず呪文みたいにストーリーが良かったとしか誰も彼も中身のないことしか言ってない不思議
30322/12/04(日)08:20:45No.1000260327そうだねx1
>fu1698395.jpg[見る]
>芸人キャラコラボならあるかな
急にナイスデザイン出てきてびっくりした
30422/12/04(日)08:20:46No.1000260330+
>ポケモンは過去からの引き継ぎ要素があるのが本当に大変だと思う
大変すぎたから出禁枠作ったりランクマで使える技制限したり調整入れるようになった
30522/12/04(日)08:20:56No.1000260354+
>結局案件でちょっとやってもすぐやめちゃうのが大半だからなぁ
そう言う契約とかもあるだろうしね
話題作りで
30622/12/04(日)08:20:59No.1000260358そうだねx2
>別に宣伝引き受けたからって続けなきゃいけない理由もないと思うけど
ガンエボの宣伝やってたストリーマーも一瞬で切り替えたしそんなもんでしょ
30722/12/04(日)08:21:46No.1000260434そうだねx1
配信者にMMOをずっとやれ!とか言う人酷くない?
30822/12/04(日)08:22:08No.1000260481+
まぁ続けてたらちょっと好感度上がるかも知れんが
続けてないからって別に好感度が下がることはない感じ
30922/12/04(日)08:22:12No.1000260490そうだねx1
>Ff14はまんまんくさいストーリーが良い良いとどこが良いとか何が良かったとか聞こえず呪文みたいにストーリーが良かったとしか誰も彼も中身のないことしか言ってない不思議
お前スクエニに親とか殺されたんか?
31022/12/04(日)08:22:14No.1000260491+
FF14スゴイ!FF14No1!そのFF14やってる俺もスゴイ!!!!あああぁえあい
あうあいああうあああ
31122/12/04(日)08:22:15No.1000260492+
>ガンエボの宣伝やってたストリーマーも一瞬で切り替えたしそんなもんでしょ
流行ってれば正直そんなに面白くなくてもやらないとって場合はあるけど
別に流行ってもないゲームはな…
31222/12/04(日)08:22:26No.1000260515+
>fu1698395.jpg[見る]
>芸人キャラコラボならあるかな
ほぼ完全新規モンスターじゃん!
31322/12/04(日)08:22:31No.1000260526そうだねx4
>配信者にMMOをずっとやれ!とか言う人酷くない?
ただただ頭悪いだけだと思うよ
31422/12/04(日)08:22:39No.1000260539+
女性配信者は割とFF14のメインシナリオで早口になるタイプ多いよな
MMOのメインシナリオなんてしっかり読むもんじゃないと思ってるおじさんですまない...
31522/12/04(日)08:22:48No.1000260548そうだねx3
日曜朝からこれとかかわいそ
31622/12/04(日)08:23:14No.1000260598+
そういやフブキングFF14復帰してから定期的に配信してるな
31722/12/04(日)08:23:25No.1000260616+
FF14やってる有名人枠はさかぐちひろのぶが来ちゃってそれ以上がなかなかね…
31822/12/04(日)08:23:31No.1000260636+
正直自分がVtuber見てるからこそ案件にそこまで効果あるように見えない
上にレスされてるようにVの案件ってどれもなんかパッとしないまま流される印象しかないし
31922/12/04(日)08:23:41No.1000260651+
三つ編みつけてにんじん挟んだいっかくウサギとかでよかったんじゃないの?
32022/12/04(日)08:24:02No.1000260698+
>FF14やってる有名人枠はさかぐちひろのぶが来ちゃってそれ以上がなかなかね…
聞いたことないけど平均視聴者数どれくらいの人なの?
32122/12/04(日)08:24:35No.1000260775+
>配信者にMMOをずっとやれ!とか言う人酷くない?
まあそらそうだけど
FF14始めました!って配信一本きりだと流石にな
32222/12/04(日)08:24:40No.1000260777そうだねx1
>女性配信者は割とFF14のメインシナリオで早口になるタイプ多いよな
>MMOのメインシナリオなんてしっかり読むもんじゃないと思ってるおじさんですまない...
聞いてもいねえのに語ってんじゃねえよミミズがよ
32322/12/04(日)08:24:42No.1000260783+
>聞いたことないけど平均視聴者数どれくらいの人なの?
FFの生みの親で映画作って首になった人だぞ
32422/12/04(日)08:24:42No.1000260784+
取り巻きとそのアンチがやってきてめんどくさいから関わりたくない…
32522/12/04(日)08:25:11No.1000260837そうだねx1
>FFの生みの親で映画作って首になった人だぞ
ダメじゃん
32622/12/04(日)08:25:24No.1000260872そうだねx2
>FFの生みの親で
すげー!
>映画作って首になった人だぞ
しくじり先生で聞いた奴じゃねーか!
32722/12/04(日)08:25:36No.1000260890+
プロセカの社築とかはうまくやってる印象あるな
とりあえず人気あるから投げたって感じじゃないからだろうけど
32822/12/04(日)08:25:43No.1000260906+
>正直自分がVtuber見てるからこそ案件にそこまで効果あるように見えない
>上にレスされてるようにVの案件ってどれもなんかパッとしないまま流される印象しかないし
案件がパッとしないまま流されるのにVかどうかは関係ないと思う
32922/12/04(日)08:25:46No.1000260913+
>>聞いたことないけど平均視聴者数どれくらいの人なの?
>FFの生みの親で映画作って首になった人だぞ
貧乏神が寄り付いただけじゃん
33022/12/04(日)08:25:50No.1000260925+
何だったら兎田本体より付属品のどんちゃんのが目立ってるもんなこれ
33122/12/04(日)08:25:59No.1000260943+
Vが宣伝して流行ったもの何かあるの?
元々人気あるタイトルは除いて
33222/12/04(日)08:26:20No.1000260987そうだねx1
こんな所にまでFF14信者が入り込んでるのか
お願いだから隔離スレで大人しくしててくれ…
33322/12/04(日)08:26:24No.1000260998+
3万人ぐらい見てたとして100人ぐらい続けば勝ちじゃない?
33422/12/04(日)08:26:44No.1000261048+
FFと違ってドラクエは古参ファン大事にするイメージだったが変わったもんだ
33522/12/04(日)08:27:18No.1000261138そうだねx5
>正直自分がVtuber見てるからこそ案件にそこまで効果あるように見えない
宣伝効果の無いビジネス的に無駄なことやるほうが意味わからんと思わないか
33622/12/04(日)08:27:25No.1000261158そうだねx9
>こんな所にまでFF14信者が入り込んでるのか
>お願いだから隔離スレで大人しくしててくれ…
まずなんでこんな所で14叩き始めて賛同が得られると思った
33722/12/04(日)08:27:40No.1000261182そうだねx3
このスレでFF14に粘着してるキモいのがいるってのを今知った
33822/12/04(日)08:27:46No.1000261191+
FF14やってる奴ってなんか変に自意識過剰で基本的に気持ち悪いんだよね
Vtuberにピッタリかと思ったけどそこからも忌避されるのか(困惑)
33922/12/04(日)08:27:46No.1000261194+
Vに関わらずゲームのコラボは本編と切り離して欲しい
コラボするにしても本編以外のグッズ展開とかなら気にならない
34022/12/04(日)08:28:03No.1000261229+
>(困惑)
34122/12/04(日)08:28:05No.1000261235+
DQって昔からわりと寛容なほうだよ
34222/12/04(日)08:28:08No.1000261245そうだねx2
ボイスもあるならますますいっかくうさぎにしろすぎる…
34322/12/04(日)08:28:14No.1000261257+
>>正直自分がVtuber見てるからこそ案件にそこまで効果あるように見えない
>宣伝効果の無いビジネス的に無駄なことやるほうが意味わからんと思わないか
企業は早く無駄だって気づいてほしいよね
34422/12/04(日)08:28:30No.1000261282+
俺もFF14は辞めたけどやっぱミコッテの真似してるとこう言うのが炙り出されるから皆やってるんだろうな...
34522/12/04(日)08:28:37No.1000261296+
>まずなんでこんな所で14養護始めて賛同が得られると思った
34622/12/04(日)08:28:39No.1000261301+
>Vが宣伝して流行ったもの何かあるの?
>元々人気あるタイトルは除いて
雀魂?基本的にストリーマーにやらせて受けるのは対戦物くらい
34722/12/04(日)08:28:50No.1000261321そうだねx1
>Vが宣伝して流行ったもの何かあるの?
>元々人気あるタイトルは除いて
一瞬バズったものならポツポツ思い付くけど流行ったとまで行くとうーnって感じ
34822/12/04(日)08:28:56No.1000261339+
節操なくコラボするゲームだと受け入れられる印象あるな
34922/12/04(日)08:29:08No.1000261357そうだねx1
>俺もFF14は辞めたけどやっぱミコッテの真似してるとこう言うのが炙り出されるから皆やってるんだろうな...
>聞いてもいねえのに語ってんじゃねえよミミズがよ
35022/12/04(日)08:29:36No.1000261431+
今もMMOって流行してんの?
35122/12/04(日)08:29:43No.1000261445+
Vの推しが案件貰ったらちゃんとURL踏んでDLしてチュートリアルやって消すし…
35222/12/04(日)08:29:48No.1000261458+
多分スレ「」は知らんと思うんだけど
半年ぐらい前から月刊ドラゴンクエストであるVジャンプで
バーチューバーが月替わりでドラクエを語るって企画をずーーーーーーっとやってまして
昨日今日始まった話じゃないんだよね
かなり長期でやってる
問題は自称ドラクエ好きも専門の月刊誌買わねえんだよドラクエって…
35322/12/04(日)08:29:50No.1000261464そうだねx3
めちゃくちゃ一人で頑張ってそうな荒らしだな…
35422/12/04(日)08:29:59No.1000261483+
>雀魂?基本的にストリーマーにやらせて受けるのは対戦物くらい
あれは麻雀協会側のマーケティングだと思う
35522/12/04(日)08:29:59No.1000261484+
FF14とかそもそもネトゲだろ?もう流行ってるとか流行ってないとか以前に話題にするの自体烏滸がましくない?
35622/12/04(日)08:30:07No.1000261496そうだねx2
白夜極光とかyoutuberからvtuberまで幅広く宣伝させてたけど効果無かったな
35722/12/04(日)08:30:11No.1000261514そうだねx2
いつものV粘着の流れかと思ったら斜め下に盛り上がっててダメだった
35822/12/04(日)08:30:35No.1000261592そうだねx4
>いつものV粘着の流れかと思ったら斜め下に盛り上がっててダメだった
V粘着と14粘着が戦ったら後者が勝つというライフハック
35922/12/04(日)08:30:48No.1000261632+
スクエニにもVにも粘着してそうだな
36022/12/04(日)08:30:48No.1000261633そうだねx4
>半年ぐらい前から月刊ドラゴンクエストであるVジャンプで
月刊遊戯王の間違いじゃないかな…
36122/12/04(日)08:30:58No.1000261662+
>問題は自称ドラクエ好きも専門の月刊誌買わねえんだよドラクエって…
ダメじゃん
36222/12/04(日)08:31:34No.1000261828+
>V粘着と14粘着が戦ったら後者が勝つというライフハック
ライフファックだよこんなの
36322/12/04(日)08:31:37No.1000261836+
まずVJはDQ専門誌じゃねえ
36422/12/04(日)08:31:40No.1000261851そうだねx1
>いつものV粘着の流れかと思ったら斜め下に盛り上がっててダメだった
FF14の粘着が現れると誰が予想できただろうか…
36522/12/04(日)08:31:48No.1000261880+
ソシャゲ初期コラボは難しいよなぁ
ヘブバンも俺はVの配信で見て始めた側だったけどシナリオの出来は良かったからどっちにしろ今の位置にいたかもしれんし
36622/12/04(日)08:31:51No.1000261898+
>V粘着と14粘着が戦ったら後者が勝つというライフハック
というかV粘着ってハゲが母体だからそっちの構文の方が手癖で使いやすいんだろう
36722/12/04(日)08:32:07No.1000261955+
>今もMMOって流行してんの?
ドラクエ10が国内トップシェアを堅持してるけどそもそも絶対数が少ない
海外含むならWorld of Warcraftっていうギネスにも載った化け物MMOが席巻してるから爆発的にではないにせよ長期に渡り親しまれてるとは言えるだろうね
36822/12/04(日)08:32:17No.1000261998+
VJは遊戯王のオマケの漫画だろ何言ってんだよ
36922/12/04(日)08:32:36No.1000262068+
漫画雑誌で漫画関係ないページ読む層ってどれだけいるんだろう
俺ジャンプのゲームとかの宣伝ページほとんど読んだことないけど
37022/12/04(日)08:32:52No.1000262133+
ここで的外れなFF14上げしてる奴は何なの?
37122/12/04(日)08:32:53No.1000262135+
>まずVJはDQ専門誌じゃねえ
特典とか豪華でそこそこ人気漫画が載ってるイメージ
37222/12/04(日)08:33:03No.1000262159+
>>半年ぐらい前から月刊ドラゴンクエストであるVジャンプで
>月刊遊戯王の間違いじゃないかな…
いやドラクエとドラゴンボールの各種情報の初報は必ずVジャンプって契約になってる
web公開より先にVジャンプって事になってる
その一方で遊戯王はVジャンプの発売する半月前にVジャンプに掲載する情報全部web公開してる
理由は販売前遊戯王情報をネットに公開する奴いるから…
37322/12/04(日)08:33:06No.1000262171+
コラボするにしてもキラーマシンがコスプレするんじゃなくてもっと見栄え良いコラボの仕方は無かったのかなとは思う
37422/12/04(日)08:33:07No.1000262178+
>海外含むならWorld of Warcraftっていうギネスにも載った化け物MMOが席巻してるから爆発的にではないにせよ長期に渡り親しまれてるとは言えるだろうね
今はもうLOSTARKとかに移ってるんじゃ...
37522/12/04(日)08:33:57No.1000262287+
WoWは鰤のゴタゴタから復帰できたんだろうか?
37622/12/04(日)08:34:10No.1000262323+
FF14って不正ツール使用した攻略が状態化してる魔境だろ?そういう文化を否定するつもりはないけど普通のゲームの話に混ざってこないで欲しいな…
37722/12/04(日)08:34:14No.1000262335+
キラマがコスプレしてるってわりといい落とし所じゃないかな
声も付くし
37822/12/04(日)08:34:35No.1000262390+
>コラボするにしてもキラーマシンがコスプレするんじゃなくてもっと見栄え良いコラボの仕方は無かったのかなとは思う
一応理由はあるみたい
当時DQ5でテイム耐久してキラーマシンが最後で沼ったので思い出のモンスターとの事
37922/12/04(日)08:34:42No.1000262410+
>Vが宣伝して流行ったもの何かあるの?
>元々人気あるタイトルは除いて
テレビで放送されるのもそうだけど
だいたいいきなりドカンと人気出るタイプで流行りまでいくことはないんじゃないか?
流行語大賞みたいなのはともかく
38022/12/04(日)08:35:05No.1000262467+
>FF14って不正ツール使用した攻略が状態化してる魔境だろ?そういう文化を否定するつもりはないけど普通のゲームの話に混ざってこないで欲しいな…
何それ!?そんな事になってんの?
38122/12/04(日)08:35:16No.1000262491+
>まずVJはDQ専門誌じゃねえ
10の新情報も11の新情報も公式生放送より先に情報出して
12もそうなる予定で
ナンバリング以外ではダイの大冒険含む各種新作グッズの初報もVジャンプが最初って契約になってる
38222/12/04(日)08:35:36No.1000262546+
遊戯王って終盤つまらんかったのによくMtGを食うレベルまで人気になったね
というかなんで子供に人気であり続けられるの…
38322/12/04(日)08:35:57No.1000262600+
FF14に親でも殺されたんか?
38422/12/04(日)08:36:16No.1000262676+
>当時DQ5でテイム耐久してキラーマシンが最後で沼ったので思い出のモンスターとの事
完全にファンからプレイヤーを生み出そうとしてるな
話題性というよりは金落とす客目当てなんだろうか
38522/12/04(日)08:36:17No.1000262683そうだねx2
初報があるから専門誌ってなんかズレてないか…
38622/12/04(日)08:36:27No.1000262725そうだねx2
FF11に親殺された人はいるかもしれん…
38722/12/04(日)08:36:31No.1000262742+
>>FF14って不正ツール使用した攻略が状態化してる魔境だろ?そういう文化を否定するつもりはないけど普通のゲームの話に混ざってこないで欲しいな…
>何それ!?そんな事になってんの?
高難度コンテンツをクリアした外人の画面に不正なツールが写ってたのにCongratulationのメッセージを送ってたんだよ
もうズブズブだよ
38822/12/04(日)08:36:55No.1000262837そうだねx1
SteamでLOSTARK何であんなに人多いのか不思議すぎる
そして日本はおま国された上に日本鯖が過疎りまくってる...
38922/12/04(日)08:37:06No.1000262872+
例によってこいつもそうだけど一人で延々壁打ち続けてるタイプの荒らしって決まって文章が誤字脱字まみれだよね
脳の血管ブチ切れてるのかな
39022/12/04(日)08:37:12No.1000262893+
>高難度コンテンツをクリアした外人の画面に不正なツールが写ってたのにCongratulationのメッセージを送ってたんだよ
>もうズブズブだよ
まともなゲーマーなら有り得んなそれは…
FF14ってなんか変な流行り方してるなと思ってたけどそんな事になってたのか
39122/12/04(日)08:37:15No.1000262899そうだねx1
>DQ10で親に殺された人はいるかもしれん…
39222/12/04(日)08:37:16No.1000262902+
ジャンプ系は昔からスクエニとズブズブよな
39322/12/04(日)08:37:26No.1000262941そうだねx2
>話題性というよりは金落とす客目当てなんだろうか
どっちも同じでは
39422/12/04(日)08:37:37No.1000262978そうだねx11
ホロとドラクエがコラボしたってスレで荒れるとしたら普通はV粘着大暴れのパターンだと思うじゃないですか
蓋を開けたらなぜか14粘着で荒れてるのがキチガイの格なんですよね
39522/12/04(日)08:37:44No.1000262994+
妖怪ウォッチぷにぷにとかjubeatがコラボの時はがっつりランキング上昇してたな
39622/12/04(日)08:37:52No.1000263022+
lostarkはリネみたいな感じなんだろうかこれ
39722/12/04(日)08:38:01No.1000263053そうだねx1
>そして日本はおま国された上に日本鯖が過疎りまくってる...
それはおま国されたからじゃないのか
39822/12/04(日)08:38:27No.1000263172+
基本料金無料のMMOやソシャゲじゃないコンシューマゲームはプレイしたら金は落ちるしな...
39922/12/04(日)08:38:36No.1000263209そうだねx1
>FF11に親殺された人はいるかもしれん…
数多の冒険者の人生と未来を奪っておいて
未だにまだサービス継続してる怪物コンテンツFF11
奴は一体いつ倒れるんだ…?
40022/12/04(日)08:38:40No.1000263226+
>そして日本はおま国された上に日本鯖が過疎りまくってる...
おま国されたら過疎るのが当たり前だろ!むしろなんで日本鯖あるんだよ!
40122/12/04(日)08:38:45No.1000263252そうだねx1
>>DQ10で親に殺された人はいるかもしれん…
いつまで同じ話擦ってんだよ能なし
大人しくドラクエ叩きスレでも立てて一人で好きなだけわめいてろ
40222/12/04(日)08:39:20No.1000263447そうだねx1
DQもFFもVも全部同じやつが粘着してるように思えてきた
まぁおかしなのが少ないのであれば同じほうかいいか…
40322/12/04(日)08:39:28No.1000263480+
今ブーメランが飛んでこなかった?
40422/12/04(日)08:39:45No.1000263520そうだねx4
>ホロとドラクエがコラボしたってスレで荒れるとしたら普通はV粘着大暴れのパターンだと思うじゃないですか
>蓋を開けたらなぜか14粘着で荒れてるのがキチガイの格なんですよね
スレ「」がホロライブが憎いとストレートに言ってたらこんな事には…!
40522/12/04(日)08:39:48No.1000263535+
>それはおま国されたからじゃないのか
いやされる前から過疎ってたので...
正確に言えば日本人に合わなかった+もうMMO人口が他に移動するほど国内にいないのかもね
40622/12/04(日)08:39:51No.1000263543+
>SteamでLOSTARK何であんなに人多いのか不思議すぎる
>そして日本はおま国された上に日本鯖が過疎りまくってる...
前に「」が誰も遊んでなくて俺1名参上!状態だったってレスあったやつかな
40722/12/04(日)08:39:54No.1000263553そうだねx1
>大人しく14叩きスレでも立てて一人で好きなだけわめいてろ
40822/12/04(日)08:40:01No.1000263575+
>まともなゲーマーなら有り得んなそれは…
>FF14ってなんか変な流行り方してるなと思ってたけどそんな事になってたのか
配信者絡みで怪しい案件もいくつかあるしね
あんまり関わらない方がいいよ
40922/12/04(日)08:40:13No.1000263624そうだねx3
>今ブーメランが飛んでこなかった?
DQのブーメランはグループの差別なく全体に飛んでいくからな…
41022/12/04(日)08:40:54No.1000263742+
俺はエスパーの才能があるかもしれない
41122/12/04(日)08:40:57No.1000263757そうだねx3
>いつまで同じ話擦ってんだよ能なし
>大人しくドラクエ叩きスレでも立てて一人で好きなだけわめいてろ
ドラクエ10が叩かれたら急に怒るじゃん
41222/12/04(日)08:41:09No.1000263798+
>正確に言えば日本人に合わなかった+もうMMO人口が他に移動するほど国内にいないのかもね
MMOは若年層の流入が特に少ないからMMO世代の高齢化が著しくて
腰が重い(ダブルミーニング)
41322/12/04(日)08:41:29No.1000263877+
>配信者絡みで怪しい案件もいくつかあるしね
>あんまり関わらない方がいいよ
言われてみると「」の集まりでもFF14やってる奴ってなんというかこう…浮いてたなぁ
そういう事情があったのか…
41422/12/04(日)08:41:39No.1000263915+
ドラクエ10はそれこそニートの息子が親父に殺された話で止まってしまってる...
41522/12/04(日)08:41:45No.1000263937+
MMOなんて若い奴はやらねえんだよって言う時代が来るとは思わなんだ
41622/12/04(日)08:41:56No.1000263970+
たぶんそいつ他所ではDQ10も叩いてると思うよ
41722/12/04(日)08:42:27No.1000264104+
DQ11は配信者が結構多いのがなんか意外だった
41822/12/04(日)08:42:50No.1000264173+
死者を出した事件を揶揄してFf14を養護しても品性をうたがわれるだけですよ?
41922/12/04(日)08:43:07No.1000264230+
>MMOなんて若い奴はやらねえんだよって言う時代が来るとは思わなんだ
ソシャゲの時代がそろそろMMOの時代の長さを超えてしまう...
ROでさえ20年だけど普通にグラブルももうすぐ10周年だ...
42022/12/04(日)08:43:13 ID:Oiz93Ib2No.1000264264+
にじ信発狂してて草
42122/12/04(日)08:43:32No.1000264336そうだねx2
V粘着の人寝てる時間帯かな…まさかの展開でちょっと面白いけど
42222/12/04(日)08:43:45No.1000264372そうだねx2
>にじ信発狂してて草
おはよう
42322/12/04(日)08:43:47No.1000264379+
>MMOなんて若い奴はやらねえんだよって言う時代が来るとは思わなんだ
結局不特定多数より特定少数の友達と遊ぶんだから
MOやCOOPゲーでいいじゃんてなるよね
42422/12/04(日)08:43:54No.1000264412+
FF14やってる奴はまともじゃねえなやっぱり
42522/12/04(日)08:43:56No.1000264421そうだねx7
>にじ信発狂してて草
この流れでその方向にするのは流石に無理あるだろ!
42622/12/04(日)08:44:05No.1000264458+
誤字がないか見直す余裕ぐらい欲しいよね
42722/12/04(日)08:44:09No.1000264479そうだねx2
というかこれってキラーマシンがぺこらの装備品奪ったみたいな恰好になってるな
42822/12/04(日)08:44:28No.1000264558+
>この流れでその方向にするのは流石に無理あるだろ!
それがやつなりのおはようの挨拶なんだろ
42922/12/04(日)08:44:38No.1000264589+
他にもやりたいことが多すぎて生活にしなきゃいけないようなMMOは手を出しにくい
43022/12/04(日)08:44:38No.1000264593+
>というかこれってキラーマシンがぺこらの装備品奪ったみたいな恰好になってるな
因幡の白兎ぺこ
43122/12/04(日)08:44:44No.1000264628そうだねx1
>V粘着の人寝てる時間帯かな…まさかの展開でちょっと面白いけど
手動だったんだな…
43222/12/04(日)08:44:48No.1000264644+
むう…キラーマシーン化…
43322/12/04(日)08:44:50No.1000264658そうだねx3
>V粘着の人寝てる時間帯かな…まさかの展開でちょっと面白いけど
わりと前からいない…?
43422/12/04(日)08:45:01No.1000264693+
>というかこれってキラーマシンがぺこらの装備品奪ったみたいな恰好になってるな
ぺこらコラボと言うよりドンちゃんコラボ
43522/12/04(日)08:45:41No.1000264825+
Vジャンプ読みたい時は近所の独身のお兄さんが三冊持っててタダでくれてたな
もう死んじゃったけど大分お世話になった
懐かしいわ
43622/12/04(日)08:45:45No.1000264833+
ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
43722/12/04(日)08:45:55No.1000264868+
個人的には割と雑なコラボだなと思った
43822/12/04(日)08:46:03No.1000264884+
ボイスなかったらマフラーとのコラボなのは確かにその通り...
43922/12/04(日)08:46:31No.1000264982+
>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
まあいうてコード入力しなきゃ手に入らない図鑑外のキャラだし最大限の配慮はしてあるんじゃないかな
44022/12/04(日)08:46:45No.1000265030+
>むう…キラーマシーン化…
どうせならアクメビームキラーマシン化して欲しい
44122/12/04(日)08:46:53No.1000265056+
>ボイスなかったらマフラーとのコラボなのは確かにその通り...
マフラーじゃないどんちゃんだ
二度と間違えるな
44222/12/04(日)08:47:05No.1000265111そうだねx1
キラーマシンさんも自販機にされたり色々大変なんだよ
44322/12/04(日)08:47:16No.1000265134そうだねx1
>V粘着の人寝てる時間帯かな…まさかの展開でちょっと面白いけど
FFに粘着してる人の熱量に負けてるだけじゃないかな…
44422/12/04(日)08:47:16No.1000265135+
というかもう今どのゲームもVtuberが何かしらの宣伝やるのが当たり前みたいになってるな
44522/12/04(日)08:47:19No.1000265141+
>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
ポケモンはぼくのわたしのポケモンだから特定の人物とコラボデザインはないだろうさ
コラボトレーナー化はあるかもしれんが
別にポケモンが宣伝方法に不足してる気はしないが
44622/12/04(日)08:47:23No.1000265158+
落ち目のタイトルだからこそ出来るコラボ
44722/12/04(日)08:47:26No.1000265172+
>>V粘着の人寝てる時間帯かな…まさかの展開でちょっと面白いけど
>わりと前からいない…?
いやいつもの人なら自演で壁叩きしてこの倍は埋まってる
44822/12/04(日)08:47:43No.1000265243+
ドラクエウォークしてる「」あまりいないのかスレ見ないな...
mayだと見るんだが
44922/12/04(日)08:47:48No.1000265258+
壁叩き…?
45022/12/04(日)08:47:57No.1000265291+
>FFに粘着してる人の熱量に負けてるだけじゃないかな…
それは勝利なの?
45122/12/04(日)08:47:58No.1000265292そうだねx1
ポケモンとはコンテンツの方向性違うゲームなのもある
ドラクエ気軽に差分モンスター増やすから…
45222/12/04(日)08:48:05No.1000265307+
耳とマスコットとマフラーがドラクエ参戦!
45322/12/04(日)08:48:19 ID:Oiz93Ib2No.1000265360+
>>にじ信発狂してて草
>この流れでその方向にするのは流石に無理あるだろ!
化け物さぁ…
そんなに🌈の話されるのイヤなぼ?
45422/12/04(日)08:48:22No.1000265372そうだねx1
>モンスターズとかビルダーズはわからんでもないが
>これに関しては…
>いやこの場合は叩かせたいだけか
コレDLCで望まなければ入手できないのにこう言うふうに言って印象操作してるのが姑息
45522/12/04(日)08:48:31No.1000265413そうだねx3
…同じ奴が今FF14粘着してるだけじゃねえかなぁ?
45622/12/04(日)08:48:40No.1000265441+
>ポケモンとはコンテンツの方向性違うゲームなのもある
>ドラクエ気軽に差分モンスター増やすから…
こんぼうもってるから別モンスター!
まあそもそも色変えモンスターも一杯だけど
45722/12/04(日)08:48:44No.1000265452+
>ドラクエウォークしてる「」あまりいないのかスレ見ないな...
>mayだと見るんだが
なので俺は話をしたい時はmayに行くようになった
他の「」もそうなんじゃないか
45822/12/04(日)08:48:46No.1000265463+
45922/12/04(日)08:48:52No.1000265477+
妙なご当地モンスターとか昔からやってるもんな
46022/12/04(日)08:48:53No.1000265485そうだねx1
>というかもう今どのゲームもVtuberが何かしらの宣伝やるのが当たり前みたいになってるな
Youtuberともコラボもするし大きく言うとYoutube使っての宣伝がもう当たり前だから...
46122/12/04(日)08:49:24No.1000265636+
堀井がvtuber採用するとTwitterで文句が来るから、これは反応がいいなと感じましたって
46222/12/04(日)08:50:02No.1000265781+
「」が外出しないみたいに言わないでください
46322/12/04(日)08:50:03No.1000265786+
なんか作品語りはこっちの方がしやすいけどソシャゲ関連は向こうの方が語りやすい
あとウォークはめんどい語尾が最初から2,3個あってレスし辛いってのもあったと思う
46422/12/04(日)08:50:43No.1000265931そうだねx2
>「」が外出しないみたいに言わないでください
中出しもしないだろ
46522/12/04(日)08:50:52No.1000265958そうだねx1
>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
エビワラー
46622/12/04(日)08:51:02No.1000265983+
>Vジャンプ読みたい時は近所の独身のお兄さんが三冊持っててタダでくれてたな
>もう死んじゃったけど大分お世話になった
>懐かしいわ
殺すな
46722/12/04(日)08:51:12No.1000266013+
>>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
>エビワラー
ユンゲラー
46822/12/04(日)08:51:12No.1000266015+
>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
ユンゲラーはいいのか
46922/12/04(日)08:51:13No.1000266018+
名前がよりによってゼボットに似ててちょっと笑う
47022/12/04(日)08:51:25No.1000266053+
>Vジャンプ読みたい時は近所の独身のお兄さんが三冊持っててタダでくれてたな
>もう死んじゃったけど大分お世話になった
>懐かしいわ
闇のゲームで負けたんだろうな…
47122/12/04(日)08:51:44 ID:Oiz93Ib2No.1000266176+
にじはなんかゲームとコラボとかしとるん?
47222/12/04(日)08:51:52No.1000266205+
>闇のゲームで負けたんだろうな…
マインドショック!
47322/12/04(日)08:51:53No.1000266210そうだねx4
>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
初代からうーんってなってるって事はポケモンやった事ないんだし口出さなくていいよ
47422/12/04(日)08:52:02No.1000266235+
>>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
>ユンゲラーはいいのか
訴えられたし…
47522/12/04(日)08:52:10No.1000266263+
>にじはなんかゲームとコラボとかしとるん?
そういうのはいいです
47622/12/04(日)08:52:36No.1000266389+
>>>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
>>ユンゲラーはいいのか
>訴えられたし…
まぁ勝ったんだが…
47722/12/04(日)08:52:43No.1000266417+
>>ポケモンでこういうことされたらうーんってなる
>ユンゲラーはいいのか
ユンゲラーはユリゲラーと無関係って裁判所にも認められてるんだが?
47822/12/04(日)08:53:13No.1000266538+
>ポケモンはぼくのわたしのポケモンだから特定の人物とコラボデザインはないだろうさ
内部だからアレだけど正直サトシゲッコウガとか嫌いだったな…
47922/12/04(日)08:53:18No.1000266552+
任天堂そういやモンスターデザインとかに他IPとのコラボするイメージあんまないな
なんかあったっけ
48022/12/04(日)08:53:33No.1000266606そうだねx2
トレーナーカード
あばれる君とかやってるゲームだぞポケモン
48122/12/04(日)08:54:04No.1000266746+
ユンゲラーは無断だろ!
48222/12/04(日)08:54:27No.1000266827+
ニーアみたいに社長出すか?
48322/12/04(日)08:54:28No.1000266828+
>殺すな
殺してねぇよ勝手に亡くなったんだよ!!
48422/12/04(日)08:54:36No.1000266849そうだねx1
デザイン元があるのとコラボって全くの別物じゃない?
48522/12/04(日)08:54:57No.1000266914そうだねx1
イマクニとレイモンド...
48622/12/04(日)08:55:04No.1000266951+
>トレーナーカード
>あばれる君とかやってるゲームだぞポケモン
でもポケモンあばれるオコリザルとかはやらないよ
パロディとかは沢山してるし同じポケモンなら映画から拾って爆誕とかするけど
48722/12/04(日)08:55:14No.1000267000+
>名前がよりによってゼボットに似ててちょっと笑う
まあどちらもロボットから来てるだろうから仕方ない
48822/12/04(日)08:55:15No.1000267001+
>殺してねぇよ勝手に亡くなったんだよ!!
し、死んでる...
48922/12/04(日)08:55:24No.1000267035+
株ポケの他コンテンツ展開とゲーム本編は別だろ
49022/12/04(日)08:55:28No.1000267048+
と言うかポケモンは割と制作進行地獄だから今流行ってるからコレ入れましょうってリソースはねぇ
49122/12/04(日)08:55:36No.1000267088+
>まぁ勝ったんだが…
あれで勝てたの?!
49222/12/04(日)08:55:38No.1000267089+
文句言うタイプの人って文句言うのが目的だから自衛できるよとか何の意味もないんだよな
DLCの追加コンテンツで金払わなきゃ使えないとかも無視する
49322/12/04(日)08:55:58No.1000267144+
というかどこもかしこも普通にプレイする層には関係ない感じばっかりじゃない?
金を払うDLCとかばっかりだし
コラボキャラにソース割くなって意見はさすがに横暴だと思う
49422/12/04(日)08:55:59No.1000267146+
>と言うかポケモンは割と制作進行地獄だから今流行ってるからコレ入れましょうってリソースはねぇ
アタックリールは入ったじゃん!
49522/12/04(日)08:56:02No.1000267155+
>任天堂そういやモンスターデザインとかに他IPとのコラボするイメージあんまないな
アイデンティティーにも関わるところにそううかつにコラボ出せないだろ
十年二十年後にあの時コラボしたポケモンはまた出ないの?とか擦られるのもめんどうだろうし
49622/12/04(日)08:56:14No.1000267200そうだねx2
堀井さんのデマまで行くと酷いな
49722/12/04(日)08:56:15No.1000267201+
>と言うかポケモンは割と制作進行地獄だから今流行ってるからコレ入れましょうってリソースはねぇ
今作でわかったけどアルセウスのフィールドバック入れられない程度にはキツイみたいだからな…
49822/12/04(日)08:56:41No.1000267304+
堀井なぜかめっちゃ叩かれてるからな
49922/12/04(日)08:56:46No.1000267315+
>あれで勝てたの?!
ネットで馬鹿が面白がる架空の逸話とは無関係に勝ちました
50022/12/04(日)08:56:56No.1000267339+
そしてスレ画はDLCだけど無料のキラーマシンだしな
50122/12/04(日)08:57:08No.1000267368そうだねx3
>というかどこもかしこも普通にプレイする層には関係ない感じばっかりじゃない?
>金を払うDLCとかばっかりだし
>コラボキャラにソース割くなって意見はさすがに横暴だと思う
この程度の差分でソース心配になるならまず延期を心配した方がいい
50222/12/04(日)08:57:29No.1000267424+
ちょっと待って普通のキラーマシン有料なの!?
50322/12/04(日)08:57:53No.1000267509そうだねx1
>今作でわかったけどアルセウスのフィールドバック入れられない程度にはキツイみたいだからな…
10ヶ月前の別開発ラインのフィードバックは無茶すぎる
アルセウスが実装してる途中でSVが企画して
アルセウスがデバックしてる段階で実装してるみたいなタイムスケジュールだろうし
50422/12/04(日)08:57:56 ID:Oiz93Ib2No.1000267519そうだねx1
>>にじはなんかゲームとコラボとかしとるん?
>そういうのはいいです
やめてください
だろにじ化け物www
50522/12/04(日)08:58:02No.1000267540+
>ちょっと待って普通のキラーマシン有料なの!?
コラボなんて大体基本有料DLCか初回特典でしょ
50622/12/04(日)08:58:05No.1000267551+
>ちょっと待って普通のキラーマシン有料なの!?
それは普通にゲーム内にいるのでは
50722/12/04(日)08:58:05No.1000267555そうだねx4
>ちょっと待って普通のキラーマシン有料なの!?
文脈読めねぇ奴だなぁ
50822/12/04(日)08:58:15No.1000267584そうだねx2
>今作でわかったけどアルセウスのフィールドバック入れられない程度にはキツイみたいだからな…
フィールドをバックしてどうすんだよ
50922/12/04(日)08:58:21No.1000267603+
キラーマシンと化した無料のぺこーら
51022/12/04(日)08:58:30No.1000267640+
14粘着と戦わんかなと思って眺めてたら綺麗にバトンタッチするのは違うだろこいつら
51122/12/04(日)08:58:31No.1000267646+
>ちょっと待って普通のキラーマシン有料なの!?
普通のキラーマシンはゲーム中にいるよ
スレ画は欲しい人だけ入れてねって無料のコラボDLC
まぁ有料だとマージンとかその辺の計算めどくなるし…
51222/12/04(日)08:58:40 ID:Oiz93Ib2No.1000267677そうだねx2
化け物イライラで草。
51322/12/04(日)08:58:49No.1000267718+
>コラボなんて大体基本有料DLCか初回特典でしょ
いや店舗コラボの特典とかならいざ知らず普通のコラボはそうでもなくない?むしろ無料の方が多くねえか
51422/12/04(日)08:58:50No.1000267722そうだねx7
>14粘着と戦わんかなと思って眺めてたら綺麗にバトンタッチするのは違うだろこいつら
もしかして:ひとり
51522/12/04(日)08:59:06No.1000267783そうだねx1
>14粘着と戦わんかなと思って眺めてたら綺麗にバトンタッチするのは違うだろこいつら
もうひとりの僕なのでは?
51622/12/04(日)08:59:11No.1000267801そうだねx3
ゴミみてえなデザインだな
51722/12/04(日)08:59:19No.1000267827+
>と言うかポケモンは割と制作進行地獄だから今流行ってるからコレ入れましょうってリソースはねぇ
色違いエクスレッグ…と思ったけどあれも既に何年か前の作品なんだな…
51822/12/04(日)08:59:21No.1000267837+
>>コラボなんて大体基本有料DLCか初回特典でしょ
>いや店舗コラボの特典とかならいざ知らず普通のコラボはそうでもなくない?むしろ無料の方が多くねえか
ディスガイアとかな
51922/12/04(日)08:59:25No.1000267850+
>14粘着と戦わんかなと思って眺めてたら綺麗にバトンタッチするのは違うだろこいつら
粘着と粘着って何か殴り合わないんだよな
52022/12/04(日)08:59:30No.1000267860そうだねx1
にじガイジの発狂見てられるだけで面白いわ
52122/12/04(日)09:00:04No.1000267973+
>>と言うかポケモンは割と制作進行地獄だから今流行ってるからコレ入れましょうってリソースはねぇ
>色違いエクスレッグ…と思ったけどあれも既に何年か前の作品なんだな…
エクスレッグだけ見るとえっ最新のブラックサンを!?って思うけど色違い見るとゼロワンか…ってなる
52222/12/04(日)09:00:11No.1000267986+
スレ画のなりで声がまんまなのちょっと怖いだろ
52322/12/04(日)09:00:30No.1000268055+
>粘着と粘着って何か殴り合わないんだよな
お互いがお互いあいつ基地外だ関わらんどこ...って思ってそう
52422/12/04(日)09:00:35No.1000268068+
>スレ画のなりで声がまんまなのちょっと怖いだろ
ロボだぜ?
52522/12/04(日)09:00:39No.1000268079+
>エクスレッグだけ見るとえっ最新のブラックサンを!?って思うけど色違い見るとゼロワンか…ってなる
脚のチェーンソーはマジで奇跡的な被り過ぎる
52622/12/04(日)09:00:40No.1000268085+
コラボモンスターの癖に日和ったデザインだな
52722/12/04(日)09:01:02No.1000268173+
>スレ画のなりで声がまんまなのちょっと怖いだろ
配信見たキラーマシンがなりきってるんだろ
52822/12/04(日)09:01:08No.1000268194+
同じやつが色んなのに粘着してるんじゃないの
52922/12/04(日)09:01:13No.1000268209+
ウォークでフェンシング協会やパリーグコラボモンスターやってたからそんなもんかなって
53022/12/04(日)09:01:14No.1000268214+
>>スレ画のなりで声がまんまなのちょっと怖いだろ
>配信見たキラーマシンがなりきってるんだろ
嫌すぎる…
53122/12/04(日)09:01:18No.1000268227+
ポケモンでいう専用ワード入力でモンスターボールタダで配るのと同じ枠だよ
V嫌いな人がわざわざ調べないと貰えることの存在さえも知らずに済むように
53222/12/04(日)09:01:32No.1000268274+
>粘着と粘着って何か殴り合わないんだよな
そりゃ粘着なんて大抵上からマウント取って殴りたいだから本気のデスマッチなんてするわけないじゃん
53322/12/04(日)09:01:36No.1000268292+
ぺこらよりほぼどんちゃん
53422/12/04(日)09:01:38No.1000268300そうだねx3
>粘着と粘着って何か殴り合わないんだよな
同一人物なんでしょ
53522/12/04(日)09:01:53No.1000268345そうだねx1
>>スレ画のなりで声がまんまなのちょっと怖いだろ
>ロボだぜ?
もっとロボロボしいエフェクト掛けてもいいんじゃないかとは思った
53622/12/04(日)09:01:58No.1000268364+
>コラボモンスターの癖に日和ったデザインだな
もうちょい寄せてかいしんのいちげき食らったりキスされたり死んだりしても困るだろ
53722/12/04(日)09:02:07No.1000268393そうだねx3
>ゴミみてえなデザインだな
雑になってきてんじゃねえよ
53822/12/04(日)09:02:28No.1000268466+
>V嫌いな人がわざわざ調べないと貰えることの存在さえも知らずに済むように
配慮が行き届いてるな
53922/12/04(日)09:02:32No.1000268477+
>粘着と粘着って何か殴り合わないんだよな
粘着にもタイプがあるけどこの手の独自用語使う自己主張の強いタイプの粘着って
自分以外に話題流れるの嫌って他の荒らしに噛み付くのが常態だから
それが無いってのはつまり
54022/12/04(日)09:02:44No.1000268512+
ぺこーらのひゃくれつなめを求めている層も居ます
54122/12/04(日)09:02:49No.1000268531+
「」が好きそうなコラボモンスター
fu1698469.png[見る]
54222/12/04(日)09:03:01No.1000268570そうだねx1
スレ画をゴミみたいなデザインって言うのは9割鳥山明のデザインがゴミって言ってるだけだぞ
54322/12/04(日)09:03:03No.1000268577+
露骨に荒らそうとしてるいつもの病人が混ざりきれてなさて笑う
もうちょい隠せよ無能
54422/12/04(日)09:03:25No.1000268654+
>>V嫌いな人がわざわざ調べないと貰えることの存在さえも知らずに済むように
>配慮が行き届いてるな
まぁどんだけ配慮してもスレ「」の様なのはブチ切れだすから意味無いんだが…
54522/12/04(日)09:03:33No.1000268688+
俺エスパーだけどあんまり元のキャラに寄せると今度はドラクエの世界観が壊れるー言い出すよ
54622/12/04(日)09:03:50No.1000268754そうだねx3
ポケモンはコラボはしないけど時事ネタやパロはかなり仕込むよね…
あとはどっかで聞いたことある名前のモブトレとかも
54722/12/04(日)09:03:52No.1000268759+
>「」が好きそうなコラボモンスター
>fu1698469.png[見る]
けおおおお!!!!!!!!
54822/12/04(日)09:03:52No.1000268761+
いつもの知的障害者おじいちゃん耐えきれなくて雑に粘着し始めたの本当に手帳持ってる感じがする
54922/12/04(日)09:04:11No.1000268823+
>俺エスパーだけどあんまり元のキャラに寄せると今度はドラクエの世界観が壊れるー言い出すよ
サクラの時どう出るかも決まってなかったのに世界観が壊れる言ってるの居たしな
55022/12/04(日)09:04:18No.1000268853+
>あとはどっかで聞いたことある名前のモブトレとかも
としあきはキルリアをくりだした!
55122/12/04(日)09:04:22No.1000268865+
ポケモンってコラボカラーとかないの?
55222/12/04(日)09:04:38No.1000268924+
>>俺エスパーだけどあんまり元のキャラに寄せると今度はドラクエの世界観が壊れるー言い出すよ
>サクラの時どう出るかも決まってなかったのに世界観が壊れる言ってるの居たしな
サクラに関しては世界観より先に世界が壊れたからセーフ
55322/12/04(日)09:04:41No.1000268930そうだねx1
>あとはどっかで聞いたことある名前のモブトレとかも
レイドのせいでヘイトを集めるアニメ声優陣
55422/12/04(日)09:04:45No.1000268940+
>>あとはどっかで聞いたことある名前のモブトレとかも
>としあきはキルリアをくりだした!
ザングースも出すし
55522/12/04(日)09:05:04No.1000268998+
>スレ画をゴミみたいなデザインって言うのは9割鳥山明のデザインがゴミって言ってるだけだぞ
キラーマシンの完成されたデザインに余計な物足してゴミになったとも言えるだろ
55622/12/04(日)09:05:10No.1000269010+
>ザングースも出すし
そっちのがモロにとしあきなんだよな…
55722/12/04(日)09:05:15No.1000269024+
>としあきはキルリアをくりだした!
ザングースはガチ
55822/12/04(日)09:05:25 ID:Oiz93Ib2No.1000269076そうだねx1
にじ化け物話題そらしに必死すぎて引くわ…
55922/12/04(日)09:05:51 ID:Oiz93Ib2No.1000269175そうだねx1
>スレ画をゴミみたいなデザインって言うのは9割鳥山明のデザインがゴミって言ってるだけだぞ
にじ信の嫉妬だろ
聞き流せ
56022/12/04(日)09:06:01No.1000269225+
としあきはポケモンに出られたというのに
56122/12/04(日)09:06:02 ID:Oiz93Ib2No.1000269234そうだねx1
にじ化け物イライラで草ァ!!
56222/12/04(日)09:06:30No.1000269339+
>>スレ画をゴミみたいなデザインって言うのは9割鳥山明のデザインがゴミって言ってるだけだぞ
>キラーマシンの完成されたデザインに余計な物足してゴミになったとも言えるだろ
完成されたデザイン何回か変わってるけど
56322/12/04(日)09:06:32 ID:jDkFTJWcNo.1000269352そうだねx1
ぺこーらに告白しようと思う。
56422/12/04(日)09:06:43No.1000269395+
ホロのスレと見たら顔真っ赤に即Delしてきた病人にじガイジ君ドラクエもできなくなっちゃったねえ
56522/12/04(日)09:07:12No.1000269526そうだねx3
見事に14粘着とバトンタッチしてるの笑っちゃう
56622/12/04(日)09:07:14No.1000269542+
逆に言えば既存のキャラクターにVのパーツ付けるだからVそのものを出すまでは行かないような
56722/12/04(日)09:07:22No.1000269581+
>スレ画をゴミみたいなデザインって言うのは9割鳥山明のデザインがゴミって言ってるだけだぞ
時代が変われば鳥山明だってゴミになるよ
いつまで同じ旗振り回してんだよ
56822/12/04(日)09:07:27No.1000269602+
>>>スレ画をゴミみたいなデザインって言うのは9割鳥山明のデザインがゴミって言ってるだけだぞ
>>キラーマシンの完成されたデザインに余計な物足してゴミになったとも言えるだろ
>完成されたデザイン何回か変わってるけど
今回の改変がゴミみたいだったとも言えるだろ
56922/12/04(日)09:07:29No.1000269608そうだねx1
>逆に言えば既存のキャラクターにVのパーツ付けるだからVそのものを出すまでは行かないような
出てもお互い困るだろ!
57022/12/04(日)09:07:30No.1000269613そうだねx1
荒らしや粘着のことを考えたり語り出したりするのは荒らしと戦う人の2歩手前くらいなので良くないぞ
一人か複数かなんて分からんのだからレス単位で見て荒らし・嫌がらせ・混乱の元ならdelするだけだ
57122/12/04(日)09:07:33No.1000269627+
ドラクエなんて世界観ファンタジーごった煮じゃねえか
57222/12/04(日)09:07:50No.1000269685そうだねx2
>見事に14粘着とバトンタッチしてるの笑っちゃう
粘着って同時にできないんだなぁ
57322/12/04(日)09:07:53No.1000269694+
Vファンは配信だけ見たいからコラボとかされてもじゃあやるかってならんのです
57422/12/04(日)09:08:00No.1000269722そうだねx1
ぺこーらって昨日ぐらいなんか炎上してなかったか?
57522/12/04(日)09:08:04No.1000269737+
にじさんじはテイルズウィーバーやニューラルクラウドに出してもらえばいいじゃん
57622/12/04(日)09:08:15No.1000269776そうだねx2
>完成されたデザイン何回か変わってるけど
左手いるかな…いややっぱボウガンだけでいいか…ってのウロウロしてるよね
57722/12/04(日)09:08:38No.1000269873+
>今回の改変がゴミみたいだったとも言えるだろ
いや…言えないな
57822/12/04(日)09:09:03No.1000269979そうだねx2
>今回の改変がゴミみたいだったとも言えるだろ
意見コロッコロ変えるのに言えるだろで主張ぼんやりしててダメだった
57922/12/04(日)09:09:07No.1000270005+
そもそも改変って言うほど改変もされてないだろこれ
キラーマシンに装飾つけただけ
58022/12/04(日)09:09:14No.1000270035+
>Vファンは配信だけ見たいからコラボとかされてもじゃあやるかってならんのです
割とやる
58122/12/04(日)09:09:32No.1000270122そうだねx3
>Vファンは配信だけ見たいからコラボとかされてもじゃあやるかってならんのです
こいつのファンに関しては並走してマウント取るからやる
58222/12/04(日)09:09:33No.1000270125+
そもそもキラーマシン2がデザイン問題に待ったをかけてこないか?
58322/12/04(日)09:09:42No.1000270162+
ポケモンはコラボするにしてもその著名人が使ってるポケモンを同じわざ構成にして親の名前いじるだけで済むのはかなりの利点だな
58422/12/04(日)09:09:51No.1000270191そうだねx2
>Vファンは配信だけ見たいからコラボとかされてもじゃあやるかってならんのです
そう言うが実際宣伝効果あるからこういう依頼が飛んでくるのよ
58522/12/04(日)09:10:16No.1000270285+
>>Vファンは配信だけ見たいからコラボとかされてもじゃあやるかってならんのです
>こいつのファンに関しては並走してマウント取るからやる
ひどかったね魔界村
58722/12/04(日)09:10:48No.1000270425そうだねx4
>>Vファンは配信だけ見たいからコラボとかされてもじゃあやるかってならんのです
>こいつのファンに関しては並走してマウント取るからやる
マウント取りに行ったら阿鼻叫喚だった魔界村…
58822/12/04(日)09:11:02No.1000270498+
>こいつのファンに関しては並走してマウント取るからやる
ダメだった
58922/12/04(日)09:11:26No.1000270616+
>ぺこーらって昨日ぐらいなんか炎上してなかったか?
してたらここで乱立してると思うからしてないんじゃない
59022/12/04(日)09:11:39No.1000270656+
キラーマシンは2が一番好きで3はゴミこの角なんなんだよ
Sはまあまあ好き
59122/12/04(日)09:11:47No.1000270684そうだねx5
>にじ化け物ドラクエ出来なくなっちたやってマ???
せっかく14叩き中断したんだからもっと落ち着いて書き込みなよ
59222/12/04(日)09:11:52No.1000270709そうだねx1
並走しては1面クリアできなくて謝るするハメになる笑っちゃいけない魔界村...
59322/12/04(日)09:12:14No.1000270813そうだねx1
ドラクエに出演しようと思う。
ファンのみんなには悪いけど。
抜け駆けで。
次の200万記念動画で。そこで伝える。
ぺこーらはドラクエに出たことないから。
びっくりするかもだけど。
59422/12/04(日)09:12:30No.1000270870+
>ぺこーらって昨日ぐらいなんか炎上してなかったか?
スレ画のコラボを炎上してるって事にしたくてスレ画じゃなくていつもの宣材で立ててせめてコラボキラーマシンで立てろよとかめっちゃバカにされてるスレはあった
59522/12/04(日)09:13:56No.1000271204+
>粘着って同時にできないんだなぁ
1人でもそのくらいできるだろって思ったけど
できないような奴だから粘着やってるのかな
59622/12/04(日)09:14:24No.1000271329+
お試し期間中に効果ないでしょっていうなら分かるが
もう一年以上の付き合いの状態で継続して案件出されてるなら
ゲーム会社側から効果ありって思われてるでしょ
59722/12/04(日)09:14:28No.1000271345+
Vどうこうよりなんでこんな手抜きっぽいの
59822/12/04(日)09:14:47No.1000271427+
>>ぺこーらって昨日ぐらいなんか炎上してなかったか?
>スレ画のコラボを炎上してるって事にしたくてスレ画じゃなくていつもの宣材で立ててせめてコラボキラーマシンで立てろよとかめっちゃバカにされてるスレはあった
炎上したとか言ってる奴が馬鹿みたいじゃないですか
59922/12/04(日)09:15:14No.1000271534+
>Vどうこうよりなんでこんな手抜きっぽいの
適当な時のモンスターズのドラクエっぽい
60022/12/04(日)09:15:15No.1000271541そうだねx1
>22/12/04(日)09:10:32No.1000270367
>書き込みをした人によって削除されました
>にじ化け物ドラクエ出来なくなっちたやってマ???
なんで消しちゃったの?
60122/12/04(日)09:15:15No.1000271542そうだねx4
キラーマシンになんか知らんパーツつけただけのどこがオリキャラなの?
60222/12/04(日)09:15:29No.1000271594+
>キラーマシンは2が一番好きで3はゴミこの角なんなんだよ
3はなんかMSっぽさが凄い
60322/12/04(日)09:15:36No.1000271622そうだねx1
最初は本当にJRPGのよもや話で進行してたのに
露骨なレスつけるだけで即そっちメインの流れになるんだからそりゃ粘着側は粘着やめんわな
60422/12/04(日)09:15:48No.1000271669+
何がそんなに気に食わないの?
60522/12/04(日)09:16:02No.1000271725+
>キラーマシンになんか知らんパーツつけただけのどこがオリキャラなの?
コラボのために作られてるからオリジナルではある
60622/12/04(日)09:16:21No.1000271810+
ポケモンはもう「ポケモン」というジャンルだよ
60722/12/04(日)09:16:26No.1000271840+
>3はなんかMSっぽさが凄い
MSはMSでも木星のやつだよこれ
60822/12/04(日)09:16:31No.1000271867そうだねx2
>何がそんなに気に食わないの?
気狂いの思考を理解できたら気狂いだぞ
60922/12/04(日)09:17:18No.1000272064+
何か妖怪ウォッチみたいなノリだね
61022/12/04(日)09:17:38 ID:Oiz93Ib2No.1000272136そうだねx1
>キラーマシンになんか知らんパーツつけただけのどこがオリキャラなの?
まんさんにはわかんねぇか
化け物だし目腐ってんのかな
61122/12/04(日)09:17:52No.1000272202そうだねx2
むしろRPG談義にされたほうがスレ「」にとっては流れを逸らされてそう
61222/12/04(日)09:18:32No.1000272349そうだねx1
>ポケモンはもう「ポケモン」というジャンルだよ
ゲームコンテンツというかキャラクターIPコンテンツというか難しいジャンルではある
61322/12/04(日)09:18:43No.1000272413+
適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
61422/12/04(日)09:19:15No.1000272532+
>適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
昔から色違い多いもんな
61522/12/04(日)09:19:33No.1000272639そうだねx2
批判意見は全部アンチの所為ってか
61622/12/04(日)09:19:34No.1000272644+
>適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
もはや手抜きでは
61722/12/04(日)09:19:52No.1000272724そうだねx3
>適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
多分そういうの知らないから荒らせると思うのよ
61822/12/04(日)09:19:55No.1000272736+
ポケモンはキャラクターコンテンツになって対戦ゲームを軸にして色々やってる感じ
61922/12/04(日)09:20:04No.1000272768+
がいこつを真っ黒に塗り潰したら違うモンスターにならないかな?
62022/12/04(日)09:20:05No.1000272772+
ここのファンはコラボしてもプレイしないってあらゆる場所で聞くけど優良なコラボ先って具体的にどこかあるもんかね
62122/12/04(日)09:20:07No.1000272784そうだねx3
>適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
昔からだよ!!
62222/12/04(日)09:20:14No.1000272810そうだねx3
>批判意見は全部アンチの所為ってか
いや批判の仕方がおかしいからアンチって言われるのよ
62322/12/04(日)09:20:31No.1000272863+
スクエニがv最大手のホロにガンガン案件投げるのはわかるんだけど
任天堂が不祥事の塊みたいなにじさんじ割と重用してるのは意味わからん
62422/12/04(日)09:20:52No.1000272963+
キラーマシン2とキラーマジンガとかな
62522/12/04(日)09:20:54No.1000272977+
>批判意見は全部アンチの所為ってか
無知なのは分かったからそれ以上喋らない方がいいよ…
62622/12/04(日)09:21:12No.1000273051+
>キラーマシン2とキラーマジンガとかな
いやキラーマシンもメタルハンターいるだろ
62722/12/04(日)09:21:27No.1000273124+
>適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
最近かな…最近かも…?
62822/12/04(日)09:21:49No.1000273217+
やっぱシンプルにキラーマシンが好きだから弄ってコラボキャラにするのが無難だよ...
62922/12/04(日)09:21:52No.1000273231そうだねx2
Vとか何も言わなくても皆ポケモンやるから
63022/12/04(日)09:22:09No.1000273306そうだねx1
気持ち良くなって他所叩き始めるのいつもの流れすぎる…
63122/12/04(日)09:22:32No.1000273422そうだねx1
>気持ち良くなって他所叩き始めるのいつもの流れすぎる…
63222/12/04(日)09:22:36No.1000273441そうだねx1
色違いモンスターなんてRPGのお約束みたいなもんよ
63322/12/04(日)09:24:23No.1000273972+
>>適当なパーツつけただけの特別モンスターなんて最近のドラクエじゃ珍しくないぞマジで
>昔からだよ!!
こん棒持たせただけで別モンスターとか要領削減的なコンパチは昔からだけど
それとは別にバレンタインだからチョコレート色にしてリボン巻いたゴーレムとかのスレ画みたいな特別仕様パターンも多いのよ
63422/12/04(日)09:24:32 ID:Oiz93Ib2No.1000274015そうだねx1
>批判意見は全部アンチの所為ってか
だってお前化け物じゃんw
63522/12/04(日)09:24:40No.1000274063+
少なくとも大手2社はポケモンでも広告塔なんだけどな...
63622/12/04(日)09:25:22No.1000274234+
ソシャゲじゃなくてモンスターズ系の新作に出るのか
63722/12/04(日)09:26:07No.1000274464そうだねx1
>ソシャゲじゃなくてモンスターズ系の新作に出るのか
モンスターズじゃないんだ残念ながら…
63822/12/04(日)09:26:33No.1000274608+
ドラクエは年1ぐらいで出せ
システム的にそんな複雑じゃないだろ
63922/12/04(日)09:27:26No.1000274821+
ゲーム世界にリアル人物とか持ち込まれるの嫌って人には冬の時代だな
64022/12/04(日)09:27:27No.1000274825+
というか定期的に出さなくなったからおじさんしかもう追いかけてないコンテンツになっちゃったタイトルじゃないのドラクエって
64122/12/04(日)09:27:28No.1000274831+
スレ画でなんかダメだった
コラボ先のVはこんなモンスターでいいの!?
64222/12/04(日)09:27:29No.1000274834+
>ドラクエは年1ぐらいで出せ
>システム的にそんな複雑じゃないだろ
きがるにいってくれるなぁ…
64322/12/04(日)09:27:45No.1000274893+
>少なくとも大手2社はポケモンでも広告塔なんだけどな...
公式に誘われたのは笹木だけであとは単に配信してるだけじゃん!
というか笹木は公式側になったせいで配信周回遅れ状態になっとる!
64422/12/04(日)09:27:48No.1000274900+
モンスターズだと配合とかできちゃうだろ!
64522/12/04(日)09:27:50No.1000274911そうだねx4
>ゲーム世界にリアル人物とか持ち込まれるの嫌って人には冬の時代だな
DLC入れなきゃいいじゃん
64622/12/04(日)09:28:16No.1000275079そうだねx2
>というか定期的に出さなくなったからおじさんしかもう追いかけてないコンテンツになっちゃったタイトルじゃないのドラクエって
定期的に出してれば子供が新規参入するなどというナイーヴな考えはやめろ
64722/12/04(日)09:28:29No.1000275152そうだねx1
>スクエニがv最大手のホロにガンガン案件投げるのはわかるんだけど
>任天堂が不祥事の塊みたいなにじさんじ割と重用してるのは意味わからん
むしろそんな塊でも許可出してくれる任天堂すごいなってだけでは
64822/12/04(日)09:28:30No.1000275160+
>コラボ先のVはこんなモンスターでいいの!?
こんなっていう程マイナーモンスターか?
64922/12/04(日)09:28:48No.1000275237+
>スクエニがv最大手のホロにガンガン案件投げるのはわかるんだけど
>任天堂が不祥事の塊みたいなにじさんじ割と重用してるのは意味わからん
まぁ許可出してもポケモン全然やってくれないから宣伝効果ないんだが
65022/12/04(日)09:29:05No.1000275303+
3のリマスター情報すらまだ続報ないよねドラクエ
65122/12/04(日)09:29:17No.1000275344+
>Vとか何も言わなくても皆ポケモンやるから
何も言わなかったら許諾出てないよ!
65222/12/04(日)09:29:44No.1000275427そうだねx1
なんで加藤純一に案件出したんだスクエニ…
65322/12/04(日)09:29:53No.1000275462+
>>Vとか何も言わなくても皆ポケモンやるから
>何も言わなかったら許諾出てないよ!
そういうニュアンスでの日本語じゃないだろ
65422/12/04(日)09:30:02No.1000275501+
>3のリマスター情報すらまだ続報ないよねドラクエ
トレジャーズは結構面白そうだったけどビルダーズ3出なさそうな感じで悲しい
新納いないから仕方無いんだけどさ…
65522/12/04(日)09:30:19No.1000275578+
>まぁ許可出してもポケモン全然やってくれないから宣伝効果ないんだが
結構な数のホロメンやってるだろSV
65622/12/04(日)09:30:47No.1000275732+
ドラクエ3オクトパスはまあしっかり作ってるだろうから不安感はない
65722/12/04(日)09:30:56No.1000275780+
>こんなっていう程マイナーモンスターか?
マイナーとかそう意味じゃなくこれ戦闘マシーンだぜ?
65822/12/04(日)09:31:30No.1000275943そうだねx1
笹木が呼ばれたことと許諾取ってるかは別じゃない?
まあ株ポケ自身が基本黙認で気にしてないんだろうけど
65922/12/04(日)09:31:31No.1000275948+
>スレ画でなんかダメだった
>コラボ先のVはこんなモンスターでいいの!?
キラーマシンならむしろ嬉しいだろ
66022/12/04(日)09:31:39No.1000275976+
繰り返すけどコラボするのがうさぎデザインのVなんだからいっかくうさぎとかでいいだろ
66122/12/04(日)09:31:41No.1000275984+
>むしろそんな塊でも許可出してくれる任天堂すごいなってだけでは
配信許可の話じゃなくて公式番組に呼んだり配信者案件で選ばれるVが何故かにじさんじばっかなんだよ
66222/12/04(日)09:31:48No.1000276015+
「これすごく気持ち悪いよ」ってちゃんと叩いておかないと
あっ民意があるんだと勘違いして本編に持ち込む可能性高いから
いくらスピンオフの外部コードでも念入りに殺しておく必要があるんですな
66322/12/04(日)09:31:54No.1000276045+
鳥山デザインから脱却しないとドラクエは子供に流行らないと思う
66422/12/04(日)09:32:07No.1000276105そうだねx1
>>まぁ許可出してもポケモン全然やってくれないから宣伝効果ないんだが
>結構な数のホロメンやってるだろSV
そっちじゃなくね!?
66522/12/04(日)09:32:18 ID:Oiz93Ib2No.1000276153+
>笹木が呼ばれたことと許諾取ってるかは別じゃない?
>まあ株ポケ自身が基本黙認で気にしてないんだろうけど
でもなぁ…にじだからなぁ…
66622/12/04(日)09:32:23No.1000276179+
>>こんなっていう程マイナーモンスターか?
>マイナーとかそう意味じゃなくこれ戦闘マシーンだぜ?
コラボ先も配信マシーンだぜ?
66722/12/04(日)09:32:29 ID:Oiz93Ib2No.1000276210+
にじ信発狂してて草
66822/12/04(日)09:32:42No.1000276268そうだねx6
>「これすごく気持ち悪いよ」ってちゃんと叩いておかないと
>あっ民意があるんだと勘違いして本編に持ち込む可能性高いから
>いくらスピンオフの外部コードでも念入りに殺しておく必要があるんですな
でもお前は何言われても消えないじゃん
66922/12/04(日)09:32:50No.1000276299+
>>むしろそんな塊でも許可出してくれる任天堂すごいなってだけでは
>配信許可の話じゃなくて公式番組に呼んだり配信者案件で選ばれるVが何故かにじさんじばっかなんだよ
スケジュール空いてるからだろうなって…
67022/12/04(日)09:33:08No.1000276374+
任天堂のゲームできないなら会社やめるわー
できるの?じゃあ復帰するわー
ぐらいやらないと任天堂から宣伝任されない
67122/12/04(日)09:33:09No.1000276384そうだねx3
にじもやってるから俺の知らないVtuberがポケモンやってない世界線があるのか...?
67222/12/04(日)09:33:24No.1000276461+
>「これすごく気持ち悪いよ」ってちゃんと叩いておかないと
>あっ民意があるんだと勘違いして本編に持ち込む可能性高いから
>いくらスピンオフの外部コードでも念入りに殺しておく必要があるんですな
コレやらなかったらホロは叩いていいと勘違いした荒らしがのさばったからな
67322/12/04(日)09:33:31No.1000276486+
あぁ最近はこうやってスレ潰ししてんのね
67422/12/04(日)09:33:50No.1000276587+
耐久配信でキラーマシンを仲間にしてるうちに長自身がキラーマシンになってしまっていた…?
67522/12/04(日)09:33:51No.1000276595+
>スケジュール空いてるからだろうなって…
ホロ割とギッチギチで数ヶ月~半年待ちだっけ…
67622/12/04(日)09:33:58No.1000276633そうだねx1
化け物すごく気持ち悪いよって言ってそれが最期の言葉となって消えたアクシアのことをもう忘れて元気してるのが化け物だしな…
67722/12/04(日)09:34:21No.1000276759そうだねx4
>あぁ最近はこうやってスレ潰ししてんのね
まあもとから何のスレだよって感じではある
本来はV叩かせたかったスレだった気がしないでもないが
67822/12/04(日)09:34:31No.1000276820+
>>スケジュール空いてるからだろうなって…
>ホロ割とギッチギチで数ヶ月~半年待ちだっけ…
企画自体は年単位なので...
67922/12/04(日)09:35:02No.1000277002そうだねx1
にじさんじ数だけは多いから暇な奴らも多いだろうしな
ぐんみちみたいな炎上おばさんが案件貰えるし
68022/12/04(日)09:35:14No.1000277072+
軽く検索するだけでもSVやってるにじさんじライバーの配信山ほど出てくるな
68122/12/04(日)09:35:22No.1000277122そうだねx1
>あぁ最近はこうやってスレ潰ししてんのね
V叩かせたいスレでスレ潰しってVの粘着邪魔されてムカつくって事?
68222/12/04(日)09:35:24No.1000277133+
>企画自体は年単位なので...
この配信番組やりますこの日にやりますってのは流石にもっと近いよ!?
68322/12/04(日)09:35:26No.1000277139そうだねx1
スクエニ案件に関してはむしろ優先してアサインされるだろうしそのギチギチスケジュールを作ってる側の案件では?
68422/12/04(日)09:35:29No.1000277168+
メトロイドのアレなら配信で全シリーズやってるVチューバーがやしきずぐらいしかいなかったからだろう
笹木はまあやしきずのおこぼれもらった形かな…
68522/12/04(日)09:35:56No.1000277367+
にじさんじはキッズが多いんじゃないっけ
任天堂的にちょうどいいんじゃないの
68622/12/04(日)09:36:05No.1000277415+
目に見えての持ち上げと他所下げ見るとなんかこう…
68722/12/04(日)09:36:07No.1000277421そうだねx1
>本来はV叩かせたかったスレだった気がしないでもないが
まあしなかったら後半にこうして壁打ちし始めるから荒らし的にはどっちでもいいんだろう
68822/12/04(日)09:36:19No.1000277481+
>>あぁ最近はこうやってスレ潰ししてんのね
>まあもとから何のスレだよって感じではある
>本来はV叩かせたかったスレだった気がしないでもないが
最初から予定通りってコト!?
68922/12/04(日)09:36:33No.1000277573+
>目に見えての持ち上げと他所下げ見るとなんかこう…
しっかりいたせー!
69022/12/04(日)09:36:33No.1000277577そうだねx8
キチガイでもない限りにじだのホロだのあんまり気にしないんですよ
69122/12/04(日)09:36:34No.1000277586+
>スクエニ案件に関してはむしろ優先してアサインされるだろうしそのギチギチスケジュールを作ってる側の案件では?
人間1人はどうやってもギチギチになるんだ
69222/12/04(日)09:36:43No.1000277654+
>>>スケジュール空いてるからだろうなって…
>>ホロ割とギッチギチで数ヶ月~半年待ちだっけ…
>企画自体は年単位なので...
企業案件の依頼が来たのが当日の2週間前とかやってた時代から随分遠くまで来たもんだ
69322/12/04(日)09:36:53No.1000277718+
スクエニはホロコナミはにじみたいに住みわけする形になってていいんじゃない?
個人的な気持ちとしてはホロの栄冠甲子園見たいな~ってのはあるけど
69422/12/04(日)09:36:56No.1000277741そうだねx1
>最初から予定通りってコト!?
ID出てるけど0レスなんだぜ?
69522/12/04(日)09:36:58No.1000277750そうだねx1
>目に見えての持ち上げと他所下げ見るとなんかこう…
いつもにじさんじと葛葉持ち上げて他所叩いてるからな化け物は…
69622/12/04(日)09:37:29No.1000277927+
>キチガイでもない限りにじだのホロだのあんまり気にしないんですよ
サロメで見始めたからおもしれー女なら見る
肝臓と船長とアヒルは見た
69722/12/04(日)09:38:00No.1000278067+
スクエニは配信予定日二日前にミンサガ先行プレイ配信の打診が来るらしいな
69822/12/04(日)09:38:05No.1000278079+
にじさんじのポケモン関連思う事は大会やんねーのかぐらいだよ...
69922/12/04(日)09:38:30No.1000278215そうだねx1
>にじさんじのポケモン関連思う事は大会やんねーのかぐらいだよ...
この前メン限でポケモンやってたよ
70022/12/04(日)09:38:35No.1000278255+
ゲーム本編の情報が出たわけでもないのに乱立が始まって欲しい人だけ貰えばいいDLCへの恨み節でこうも伸びるの本当に客観視ができないんだなって
70122/12/04(日)09:38:43No.1000278286+
ていうかにじさんじ大会やってないとこんな感じで化け物が発狂するから週一でやっててほしい
70222/12/04(日)09:38:53No.1000278325+
>にじさんじのポケモン関連思う事は大会やんねーのかぐらいだよ...
マリカで手一杯じゃないの
70322/12/04(日)09:39:27 ID:Oiz93Ib2No.1000278516+
>ていうかにじさんじ大会やってないとこんな感じで化け物が発狂するから週一でやっててほしい
ほ ん こ れ
あいつらマジ自分がみてるもん以外どうでも良いもんな
70422/12/04(日)09:39:41No.1000278595+
>コレやらなかったらホロは叩いていいと勘違いした荒らしがのさばったからな
だから化け物は念入りに殺しておく必要があるんですな
70522/12/04(日)09:39:53No.1000278641そうだねx3
にじさんじファンはホロライブがコラボした→ホロライブとコラボ先を叩く!ってパブロフの犬みたいに条件付けされてるだけだから…
70622/12/04(日)09:39:54No.1000278660そうだねx1
大体レス見るにこれ壺のコピペなんじゃ?
70722/12/04(日)09:40:01No.1000278691そうだねx3
>この前メン限でポケモンやってたよ
有料コンテンツでやるなよ…
70822/12/04(日)09:40:13No.1000278767+
起きた?
70922/12/04(日)09:40:15 ID:Oiz93Ib2No.1000278781+
>ゲーム本編の情報が出たわけでもないのに乱立が始まって欲しい人だけ貰えばいいDLCへの恨み節でこうも伸びるの本当に客観視ができないんだなって
化け物知能期待すんなよwwwwwww
71022/12/04(日)09:40:20No.1000278807+
>ていうかにじさんじ大会やってないとこんな感じで化け物が発狂するから週一でやっててほしい
上から眺めてこのスレで発狂してるのお前だけに見えるけど
FF14叩いてんのも使ってる単語と誤字脱字同じだし
71122/12/04(日)09:40:35No.1000278897+
>にじさんじのポケモン関連思う事は大会やんねーのかぐらいだよ...
剣盾の時は何故か天開が主催してくれたからSVもあわよくば…
71222/12/04(日)09:40:37No.1000278907そうだねx1
にじさんじ化け物が嫌われてるってちゃんとロゴスレ隔離して教えてあげないとなあ…
71322/12/04(日)09:40:42No.1000278940+
>スクエニは配信予定日二日前にミンサガ先行プレイ配信の打診が来るらしいな
あれは本当に暇そうな人にしか投げてないから…
71422/12/04(日)09:41:06No.1000279172そうだねx2
>剣盾の時は何故か天開が主催してくれたからSVもあわよくば…
あいつもう忙しくて無理だろ...
71522/12/04(日)09:41:23No.1000279273そうだねx2
化け物「上から眺めてこのスレで発狂してるのお前だけに見えるけど」
71622/12/04(日)09:41:45No.1000279397+
>あれは本当に暇そうな人にしか投げてないから…
基本ゲームの発売に反応した人だったような...
71722/12/04(日)09:42:23No.1000279603そうだねx3
なんていうか…粘着行為してる人って会話できないね
71822/12/04(日)09:42:32No.1000279648+
そういやにじ実況スレ立たなくなったね
どうしたの?
71922/12/04(日)09:42:33No.1000279652+
なんでペコットの話題にならないでにじさんじの話題になってんの
72022/12/04(日)09:42:38No.1000279686+
ドラクエのファン層とVファン層被ってないから宣伝としては良い気がする
72122/12/04(日)09:43:04No.1000279842+
>ドラクエのファン層とVファン層被ってないから
そうかな…そうかも…
72222/12/04(日)09:43:15No.1000279899+
>そういやにじ実況スレ立たなくなったね
>どうしたの?
普通に隔離されるようになっただけ
72322/12/04(日)09:43:33No.1000280048そうだねx2
>なんでペコットの話題にならないでにじさんじの話題になってんの
にじ信がでしゃばってこなけりゃならないと思うよ
72422/12/04(日)09:43:41No.1000280105+
にじさんじに親でも殺されたのか
72522/12/04(日)09:43:48No.1000280186そうだねx1
>なんていうか…粘着行為してる人って会話できないね
会話成立しないようなのだから粘着なんだ
72622/12/04(日)09:44:11No.1000280304そうだねx1
>そういやにじ実況スレ立たなくなったね
>どうしたの?
にじさんじがつまんないから…
72722/12/04(日)09:44:11No.1000280310+
>>そういやにじ実況スレ立たなくなったね
>>どうしたの?
>普通に隔離されるようになっただけ
じゃあそろそろクンリニンさんもにじさんじ板作るね
72822/12/04(日)09:44:30No.1000280420+
ぺこらでドラクエならブラウニーじゃないの?
72922/12/04(日)09:44:39No.1000280517そうだねx1
>じゃあそろそろクンリニンさんもにじさんじ板作るね
荒らしの為の新板は作らないって言ってたよ
73022/12/04(日)09:44:51No.1000280628+
>>なんていうか…粘着行為してる人って会話できないね
>会話成立しないようなのだから粘着なんだ
粘着じゃなくて「化け物」な
73122/12/04(日)09:45:00No.1000280713+
>ぺこらでドラクエならブラウニーじゃないの?
いっかくうさぎとかアルミラージもいいよね
73222/12/04(日)09:45:07No.1000280762+
黙認でやってる大型タイトルで大会やるほど命知らずではないんじゃないかな…
73322/12/04(日)09:45:13No.1000280814+
気軽に大会言うけど少なくとも参加者が全員ストーリークリアしてる前提になるからなポケモンだと
大規模だとそんな人数…案外用意できそうだな…
73422/12/04(日)09:45:27No.1000280964そうだねx2
にじさんじ実況は過疎ってるV板でやりゃいいじゃん
73522/12/04(日)09:46:02No.1000281231+
>ぺこらでドラクエならブラウニーじゃないの?
ぺこウンは自分自身に暴言を吐くぺこーらの絵面になってしまう
73622/12/04(日)09:46:10No.1000281278そうだねx1
偽トロで任天堂ゲームやってる泥棒にじさんじライバーよ…
73722/12/04(日)09:46:26No.1000281352+
>ドラクエのファン層とVファン層被ってないから宣伝としては良い気がする
流石にその二つが重ならないのは稀じゃねえかな!
73822/12/04(日)09:46:40No.1000281411+
>気軽に大会言うけど少なくとも参加者が全員ストーリークリアしてる前提になるからなポケモンだと
>大規模だとそんな人数…案外用意できそうだな…
クリアしようとすると配信者ペースだとマジで今作は裏だと一瞬で終わらせそうだがどうなんだろうね
73922/12/04(日)09:47:01No.1000281521+
>気軽に大会言うけど少なくとも参加者が全員ストーリークリアしてる前提になるからなポケモンだと
>大規模だとそんな人数…案外用意できそうだな…
歌謡祭の収録や準備で結構な人数がSV発売時のスケジュールが厳しかったから
剣盾大会みたいにレギュレーション揃えて一斉プレイが難しかった感はある
74022/12/04(日)09:47:03No.1000281534+
>偽トロで任天堂ゲームやってる泥棒にじさんじライバーよ…
ドラクエもやってます…
74122/12/04(日)09:47:03No.1000281535+
>にじさんじ実況は過疎ってるV板でやりゃいいじゃん
V板でも鼻つまみ者だけどね…にじさんじ
74222/12/04(日)09:47:10No.1000281563+
>黙認でやってる大型タイトルで大会やるほど命知らずではないんじゃないかな…
ポケモンは配信に関する規約最初から出してるし
賞金賞品の類が発生しない大会なら問題なんてなんもないぞ
74322/12/04(日)09:47:20No.1000281617そうだねx1
スパチャ無しなら許諾出すよって条件で許可もらったとか言って勝手にスパチャするようなところはどんどん許諾減っていくと思う
74422/12/04(日)09:47:37No.1000281682そうだねx1
>スパチャ無しなら許諾出すよって条件で許可もらったとか言って勝手にスパチャするようなところはどんどん許諾減っていくと思う
最低だなフブキ
74522/12/04(日)09:48:26No.1000281919+
鼻つまみものはお前だけだぞ
74622/12/04(日)09:48:30 ID:Oiz93Ib2No.1000281939+
荒らしのための板は~?


作りませ~んwwwwwww
74722/12/04(日)09:48:38No.1000281987+
>>黙認でやってる大型タイトルで大会やるほど命知らずではないんじゃないかな…
>ポケモンは配信に関する規約最初から出してるし
>賞金賞品の類が発生しない大会なら問題なんてなんもないぞ
ポケモンが配信ガイドライン出してるって本当?
あれ任天堂じゃなくて株ポケだよ?
74822/12/04(日)09:49:02No.1000282104そうだねx2
>>にじさんじ実況は過疎ってるV板でやりゃいいじゃん
>V板でも鼻つまみ者だけどね…にじさんじ
ホロファン追い出して過疎らせた犯人だもんな
74922/12/04(日)09:49:14No.1000282193+
>荒らしのための板は~?
>
>
>作りませ~んwwwwwww
にじ叩きの方の回線か
75022/12/04(日)09:49:14No.1000282195+
>ID:Oiz93Ib2[16]
あーあ
75122/12/04(日)09:49:32 ID:Oiz93Ib2No.1000282311+
うーわ
化け物事実指摘されてイカれてら

ぎゃははっはは
75222/12/04(日)09:49:47No.1000282415+
惨めだねぇ
75322/12/04(日)09:50:23No.1000282576+
剣盾大会があれどけ盛り上がったしSVの大会も見たい
75422/12/04(日)09:50:28No.1000282597+
>にじさんじ実況は過疎ってるV板でやりゃいいじゃん
ニュイ信がV板で2回も暴れてるし無理だろ
75522/12/04(日)09:50:41No.1000282692+
この基地外に割と実況スレ負けかけてるの見るから頑張れよ
75622/12/04(日)09:50:47 ID:Oiz93Ib2No.1000282753+
化け物~🌈🌈
75722/12/04(日)09:51:01No.1000282861+
生きてるだけで迷惑なんだから化け物は早く死になさい
75822/12/04(日)09:51:02No.1000282874+
>剣盾大会みたいにレギュレーション揃えて一斉プレイが難しかった感はある
SVだとグウェルや葛葉がゆるゆるこじんまりとやってるぐらいだな
75922/12/04(日)09:51:32No.1000283052そうだねx1
多分なんで一人でやってるかすぐバレてるのかすら理解できないんだろうな
76022/12/04(日)09:52:07No.1000283222+
椎名VSロボ子さんみたいなのもう一回見たいけどなあ
76122/12/04(日)09:52:10No.1000283259そうだねx1
アクシア冷めちゃった件から目に見えてにじリスの発狂頻度が上がってる…
76222/12/04(日)09:52:58No.1000283515+
>椎名VSロボ子さんみたいなのもう一回見たいけどなあ
気軽に虐殺を要望するな
76322/12/04(日)09:53:01No.1000283532そうだねx1
椎名ファンはあくあに嫉妬粘着してる張本人だし無理無理
76422/12/04(日)09:53:15No.1000283634+
化け物化け物煽れば化け物レベルじゃないにじファン刺激して自分の仲間にできると思ってんだろうな
76522/12/04(日)09:53:21No.1000283667+
ホロリスナーってこんなのばっかだな
76622/12/04(日)09:53:30No.1000283722+
>椎名VSロボ子さんみたいなのもう一回見たいけどなあ
良い試合だったなー(虐殺)
76722/12/04(日)09:53:35No.1000283770+
最後に14叩いて別人アピールとかやってみない?
76822/12/04(日)09:53:36No.1000283774+
化け物「化け物化け物煽れば化け物レベルじゃないにじファン刺激して自分の仲間にできると思ってんだろうな」

[トップページへ] [DL]