[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1072人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f61416.mp4


画像ファイル名:1670085599210.jpg-(22237 B)
22237 B22/12/04(日)01:39:59No.1000215080+ 05:11頃消えます
オランダ vs アメリカ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
122/12/04(日)01:40:06No.1000215110+
デ パイ退社
222/12/04(日)01:40:09No.1000215131+
エース下げて大丈夫か
322/12/04(日)01:40:10No.1000215132+
デパイ交替
422/12/04(日)01:40:11No.1000215143そうだねx2
デパイ感謝
522/12/04(日)01:40:12No.1000215148+
来たかシモンズ
すごい選手だよ
622/12/04(日)01:40:13No.1000215158+
ダンフリ感謝
722/12/04(日)01:40:13No.1000215159そうだねx7
フリーでこっちだよーと手を上げてるところにフリーでクロス上げさせて終わりは辛い
822/12/04(日)01:40:14No.1000215166+
気持ちが折れかけるよなぁ
922/12/04(日)01:40:15No.1000215167+
デパイ感謝
1022/12/04(日)01:40:15No.1000215172+
集中切れてそう
1122/12/04(日)01:40:15No.1000215173+
誰立
1222/12/04(日)01:40:16No.1000215175+
なんでフリーにしてんの?
なんでゴール前誰もマークしてないの??
1322/12/04(日)01:40:18No.1000215190+
デカパイ感謝
1422/12/04(日)01:40:18No.1000215193+
誰立
1522/12/04(日)01:40:18No.1000215196+
大分折れてきてるな…
1622/12/04(日)01:40:20No.1000215206+
厳しいねぇ!
1722/12/04(日)01:40:22No.1000215219そうだねx2
おーいここだよー(てくてく
1822/12/04(日)01:40:22No.1000215222+
デパイがいないとさみしいよ…
1922/12/04(日)01:40:23No.1000215225そうだねx5
(誰かマークしてるだろ…)
2022/12/04(日)01:40:24No.1000215229+
オランダサポーターがごきげん過ぎる
2122/12/04(日)01:40:26No.1000215238+
メンフィス感謝って書こうとしたら1000だった
2222/12/04(日)01:40:28No.1000215249+
ファン・ハールはまた招集選手全員出場目指してる?
2322/12/04(日)01:40:28No.1000215251+
シモンズ感謝
2422/12/04(日)01:40:28No.1000215253+
オランダサポーターウッキウキだ
2522/12/04(日)01:40:30No.1000215263+
後半38分
これはおわた
2622/12/04(日)01:40:31No.1000215267+
19で杯の決勝Tてすごいな
2722/12/04(日)01:40:32No.1000215270+
ブラジルボーイは違うやつ?
2822/12/04(日)01:40:34No.1000215274+
デパイ感謝
2922/12/04(日)01:40:34No.1000215275+
オランダが強いのかUSAの守備ザルすぎるのかよく分からない
3022/12/04(日)01:40:34No.1000215277+
アメリカはきっつい
3122/12/04(日)01:40:35No.1000215284+
イケイケだったアメリカが叩き潰される展開割と好き
3222/12/04(日)01:40:36No.1000215290そうだねx10
>なんでフリーにしてんの?
>なんでゴール前誰もマークしてないの??
キーパーのレス
3322/12/04(日)01:40:37No.1000215293+
諦めるなUSA
3422/12/04(日)01:40:38No.1000215295+
この時間まで走り回って足止まるのはしょうがないよ
3522/12/04(日)01:40:39No.1000215301+
やっぱカメルーン守備めちゃくちゃうまかったわ
全員集中力保ってマンマーク一切外さなかったもんな
3622/12/04(日)01:40:40No.1000215303+
イライラしてきた
3722/12/04(日)01:40:43No.1000215316+
デカパイ感謝
3822/12/04(日)01:40:45No.1000215328+
アメは守備がザルいな
3922/12/04(日)01:40:48No.1000215346+
アメリカ攻撃自体は通用してそうだけど守備がアカンな
4022/12/04(日)01:40:48No.1000215349+
いやーもったいねーわ
アメリカこれぜんぜんあったぞ
4122/12/04(日)01:40:48No.1000215351+
あそこで二人フリーにしちゃうあたりがアメリカの未熟さだなあ
4222/12/04(日)01:40:50No.1000215355そうだねx5
ダンフリースが大活躍でインテリスタの俺困惑
お前そんなプレー出来たのかって今日だけで何度言ったかわからん
4322/12/04(日)01:40:50No.1000215356+
やめやめい!
4422/12/04(日)01:40:51No.1000215362+
やっぱりアメリカの名試合製造機っぷり好き
4522/12/04(日)01:40:52No.1000215366+
ウィングバックが余っててドフリーは時々見る
4622/12/04(日)01:40:52No.1000215370そうだねx7
>なんでフリーにしてんの?
>なんでゴール前誰もマークしてないの??
戸田が丁寧に解説してたからちゃんと聞いとけ
4722/12/04(日)01:41:00No.1000215406+
今のすげーパスだなオランダ
4822/12/04(日)01:41:17No.1000215484+
やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
4922/12/04(日)01:41:22No.1000215506そうだねx3
ドフリーとはいえドンピシャクロスもしっかり合わせるのもすごかった
5022/12/04(日)01:41:22No.1000215507+
ぐえ
5122/12/04(日)01:41:22No.1000215508+
>なんでフリーにしてんの?
>なんでゴール前誰もマークしてないの??
疲れたからと言いたいところだが
現代サッカーじゃありえないミスだし
まだ戦術面が甘いのかねぇ…
5222/12/04(日)01:41:25No.1000215522+
本当にアケ効いてるな
5322/12/04(日)01:41:26No.1000215530+
発想はよかった!
5422/12/04(日)01:41:27No.1000215536そうだねx3
>やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
デカパイ感謝
5522/12/04(日)01:41:27No.1000215538+
アメリカめっちゃハイプレスしてるな
まだ体力つきてない
5622/12/04(日)01:41:29No.1000215546+
もうダメかなぁ
5722/12/04(日)01:41:32No.1000215563+
もう足が追いつかんね
5822/12/04(日)01:41:39No.1000215593+
ベスト16の試合ってアメリカの視聴率どんなもんなんだろうね
5922/12/04(日)01:41:46No.1000215634+
アメリカ攻撃は良いのになんで守備は詰めが甘いんだ…
6022/12/04(日)01:41:47No.1000215640+
19歳の顔か
6122/12/04(日)01:41:48No.1000215649+
>やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
無職!オナナ!
6222/12/04(日)01:41:50No.1000215664+
>やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
〇〇感謝強すぎナーフして
6322/12/04(日)01:41:51No.1000215673+
>やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
無職もスレ伸びてたしな…
6422/12/04(日)01:42:00No.1000215710+
あそこまでフリーなら決められないFWの方がベスト16に残った国では珍しいだろうからね
6522/12/04(日)01:42:01No.1000215714+
すげえ点取ってる…
6622/12/04(日)01:42:02No.1000215719+
オランダ人ドレッド多いな
6722/12/04(日)01:42:06No.1000215745+
>やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
オランダの何の関係も無えだろうがよエーッ
6822/12/04(日)01:42:06No.1000215753+
>アメリカ攻撃は良いのになんで守備は詰めが甘いんだ…
ターナーが止めてくれるからいいかなって
6922/12/04(日)01:42:07No.1000215755+
アメフト戦術研究のノウハウでアメリカから新戦術産まれたりしねえかな~
7022/12/04(日)01:42:11No.1000215770+
でもコマンは連呼されないよね
7122/12/04(日)01:42:16No.1000215793+
おかしい…
DFが全員ボールウォッチャーになっててドフリー作って入れられるはアフリカのお家芸だったはずだが…
7222/12/04(日)01:42:20No.1000215811+
んんー
7322/12/04(日)01:42:25No.1000215822+
プリシッチも凄いな
7422/12/04(日)01:42:26No.1000215828+
だがファンダイクだ
7522/12/04(日)01:42:31No.1000215855+
(GKが止めるだろ…)
7622/12/04(日)01:42:36No.1000215874+
CKはあるからがんばれ
7722/12/04(日)01:42:37No.1000215877+
AT4分くらいかな?
まだいけるぞ
7822/12/04(日)01:42:37No.1000215878+
>アメリカ攻撃は良いのになんで守備は詰めが甘いんだ…
守備陣は経験が必要
特にCB
7922/12/04(日)01:42:39No.1000215889そうだねx4
負けてる方を応援というか
なんか知ったふうな口でアメリカ批判してる「」が鼻についたからアメリカ応援することにした
8022/12/04(日)01:42:39No.1000215894そうだねx1
>でもコマンは連呼されないよね
拭けばいいから…
8122/12/04(日)01:42:41No.1000215902+
またオウン狙えるぞ!
8222/12/04(日)01:42:41No.1000215903+
おお
8322/12/04(日)01:42:41No.1000215905+
あー
8422/12/04(日)01:42:42No.1000215911そうだねx7
>でもコマンは連呼されないよね
拭けばいいから…
8522/12/04(日)01:42:45No.1000215925+
バイシクル未遂
8622/12/04(日)01:42:46No.1000215933そうだねx2
ブラジル人なら
8722/12/04(日)01:42:47No.1000215943+
リシャリルソンチャレンジ
8822/12/04(日)01:42:48No.1000215947+
いいチャレンジだ
8922/12/04(日)01:42:49No.1000215950+
シュートがことごとく入らない!
9022/12/04(日)01:42:50No.1000215953+
>でもコマンは連呼されないよね
フルネームで呼んで誤魔化したりする
9122/12/04(日)01:42:50 吉田No.1000215954+
ファンダイクは俺が育てた
9222/12/04(日)01:42:51No.1000215955+
アメリカ追いついてほしい
9322/12/04(日)01:42:51No.1000215957+
ブラジルなら決めてた
9422/12/04(日)01:42:52No.1000215959+
アメリカのサッカーはまだ発展途上だから…
9522/12/04(日)01:42:52No.1000215960+
バイシクル
9622/12/04(日)01:42:53No.1000215964+
>>やっぱ定型あるとレスしやすいなってなるオランダ
>オランダの何の関係も無えだろうがよエーッ
デ パイ感謝
9722/12/04(日)01:42:53No.1000215966+
ううn
9822/12/04(日)01:42:53No.1000215967+
カウンターは防げてるのにどちらかというと遅行の際に点入れられてるのが辛いよアメリカ
9922/12/04(日)01:42:54No.1000215969+
リシャルリソンならず
10022/12/04(日)01:42:59No.1000215991+
いやぁでも必要なトライだったな
10122/12/04(日)01:43:01No.1000216001+
多分京都サポ以外覚えてないと思うけどシャビシモンズは京都に昔いたレジの息子
10222/12/04(日)01:43:01No.1000216004+
ブラジルならず
10322/12/04(日)01:43:03No.1000216010そうだねx6
リシャルソンじゃないと無理だ
10422/12/04(日)01:43:04No.1000216012+
狙いは良かったが低すぎたな
10522/12/04(日)01:43:05No.1000216021そうだねx2
ナショナルチーム程度の連携なら大体どうにかするファンダイクいるのずるいよ!
10622/12/04(日)01:43:06No.1000216030+
やっぱ入らないもんなんだ
10722/12/04(日)01:43:06No.1000216033+
アメ公のサッカーはアメフトあたりの文脈で攻略テックがビルドされてそう
10822/12/04(日)01:43:06No.1000216035+
アメリカのサッカー熱もそろそろ火がついて欲しいんだけどな
10922/12/04(日)01:43:08No.1000216045+
それが出来るのはサッカー星人くらいなのよ
11022/12/04(日)01:43:08No.1000216047+
なんだそりゃ
11122/12/04(日)01:43:12No.1000216066+
バイシクル慣れてない感じがする
11222/12/04(日)01:43:14No.1000216074+
ブラジルなら…
11322/12/04(日)01:43:16No.1000216083+
流石に肉壁が多すぎて無理ゲーだった
11422/12/04(日)01:43:17No.1000216090+
ちくしょう
ブラジル人だったら入ってた
11522/12/04(日)01:43:18No.1000216098+
>W杯のリシャルソンじゃないと無理だ
11622/12/04(日)01:43:22No.1000216125+
そういやオランダ時代マヤがすげぇバイシクル決めた事あったな
11722/12/04(日)01:43:24No.1000216137+
リシャルリソンのあれは本当に狂ってるから
11822/12/04(日)01:43:33No.1000216173そうだねx7
>バイシクル慣れてない感じがする
聞いてくれ
慣れてるやつがおかしい
11922/12/04(日)01:43:36No.1000216190+
ブラジルならあれを当然のものとして練習してるからな…
12022/12/04(日)01:43:37No.1000216197+
本人はメンフィスって読んで欲しがってるのにデパイ連呼とか最低だよ…
「」も…実況も…
12122/12/04(日)01:43:37No.1000216200そうだねx3
>アメリカ攻撃は良いのになんで守備は詰めが甘いんだ…
アメリカは全体的に若すぎる...
次回のWカップは間違いなく強敵
12222/12/04(日)01:43:43No.1000216218そうだねx3
>負けてる方を応援というか
>なんか知ったふうな口でアメリカ批判してる「」が鼻についたからアメリカ応援することにした
好きなチームを好きな理由で応援するのが一番の楽しみ方だぞ
12322/12/04(日)01:43:46No.1000216231+
>アメリカのサッカー熱もそろそろ火がついて欲しいんだけどな
他のスポーツで勝ちまくってて勝てないスポーツは中々難しいだろな
12422/12/04(日)01:43:48No.1000216240+
ドノバンとデンプシーが引退してもレイナやプリシッチが台頭してくるの良いねアメリカ
アルティドールは可能性のまま消えていった…
12522/12/04(日)01:43:48No.1000216242+
ズサー
12622/12/04(日)01:43:53No.1000216275+
セパタクローを経験していれば…
12722/12/04(日)01:43:54No.1000216281+
カレー
12822/12/04(日)01:43:56No.1000216285+
イエロー!
12922/12/04(日)01:43:58No.1000216295+
コースねえし浮かせ気味に左上狙ってるならいいシュートだ
13022/12/04(日)01:44:06No.1000216326+
もったいねー
13122/12/04(日)01:44:06No.1000216327+
>ベスト16の試合ってアメリカの視聴率どんなもんなんだろうね
ちゃんと大学アメフトと時間ずらしたし視聴者自体は多いんじゃないかな
大学アメフトの時間になった瞬間みんなチャンネル変えるだろうけど
13222/12/04(日)01:44:07No.1000216334+
>アメリカのサッカー熱もそろそろ火がついて欲しいんだけどな
有名選手呼んだりして頑張ってはいるんだけど如何せん三大スポーツが強すぎる
13322/12/04(日)01:44:08No.1000216338+
普通に足出しててダメだった
13422/12/04(日)01:44:09No.1000216341+
ガクポボール奪取上手くない?
13522/12/04(日)01:44:09No.1000216342+
それはいかん
13622/12/04(日)01:44:09No.1000216344+
あんなの決めるのはブラジル人か大空翼くんくらいだよ
13722/12/04(日)01:44:12No.1000216361+
カウンターはなしよ
13822/12/04(日)01:44:12No.1000216362+
こりゃイカン
13922/12/04(日)01:44:16No.1000216374+
それはよくない
14022/12/04(日)01:44:16No.1000216377+
>アメリカのサッカー熱もそろそろ火がついて欲しいんだけどな
わりと盛り上がってるって聞くけどMLS
そのおかげでカナダが強くなった
14122/12/04(日)01:44:17No.1000216382+
オラァ!
14222/12/04(日)01:44:17No.1000216383+
16でいきなりカレーはつらそうだな
14322/12/04(日)01:44:17No.1000216386+
モロ蹴り
14422/12/04(日)01:44:18No.1000216387+
イエロー覚悟アタック
14522/12/04(日)01:44:18No.1000216391+
思い切り足出しとる!
14622/12/04(日)01:44:18No.1000216392+
蹴ってるわ
14722/12/04(日)01:44:19No.1000216398+
これはあかんやろ!
14822/12/04(日)01:44:20No.1000216402+
オラッ!
14922/12/04(日)01:44:23No.1000216410+
まあ仕方ない
15022/12/04(日)01:44:26No.1000216428そうだねx2
俺はオランダ応援してたから楽しいぞ
15122/12/04(日)01:44:28No.1000216438+
ボール蹴るふりぐらいせえ!
15222/12/04(日)01:44:32No.1000216456+
時間がもう
15322/12/04(日)01:44:32No.1000216458+
>16でいきなりカレーはつらそうだな
リセットは次
15422/12/04(日)01:44:33No.1000216461+
キック!!
15522/12/04(日)01:44:39No.1000216490+
カレー一枚でなんとかなるならやるよな
つまんねーけど
15622/12/04(日)01:44:41No.1000216498そうだねx3
>わりと盛り上がってるって聞くけどMLS
>そのおかげでカナダが強くなった
別のところが強くなってる!
15722/12/04(日)01:44:42No.1000216500そうだねx3
>本人はメンフィスって読んで欲しがってるのにデパイ連呼とか最低だよ…
>「」も…実況も…
「」に民度求めても仕方ないけどAbemaはちょっと考慮しろよと思う
15822/12/04(日)01:44:43No.1000216508+
>アメリカのサッカー熱もそろそろ火がついて欲しいんだけどな
そう言われながら地道に伸びてる
ついにアメスポ5番手まで登ってきた
15922/12/04(日)01:44:45No.1000216516そうだねx1
>本人はメンフィスって読んで欲しがってるのにデパイ連呼とか最低だよ…
>「」も…実況も…
だってメンフィスなら感謝する必要がないし…
16022/12/04(日)01:44:46No.1000216523+
勝てばカード帳消しだからな
16122/12/04(日)01:44:48No.1000216529+
前向きたいね
16222/12/04(日)01:44:48No.1000216535+
>16でいきなりカレーはつらそうだな
次が終わればリセットされるから…
16322/12/04(日)01:44:53No.1000216552そうだねx4
アメリカ確かに甘いところあるけど
クリーンにやれる事を最大限やってて好感持てるけどなぁ
16422/12/04(日)01:44:58No.1000216582+
>ボール蹴るふりぐらいせえ!
玉を狙いすぎて…
16522/12/04(日)01:45:00No.1000216591そうだねx4
アメリカがしっかり強くなってくれると競技のデータ化が大きく進歩するから応援したい
16622/12/04(日)01:45:05No.1000216610+
パスがざつい
16722/12/04(日)01:45:05No.1000216611+
>>バイシクル慣れてない感じがする
>聞いてくれ
>慣れてるやつがおかしい
あいつら練習でバイシクルボレーの練習してる…
16822/12/04(日)01:45:08No.1000216623+
>だってメンフィスなら感謝する必要がないし…
おめんふぃす…
16922/12/04(日)01:45:08No.1000216624+
19歳の選手を作ってきた!?
17022/12/04(日)01:45:11No.1000216638+
トーナメントは強いチームが順当に勝つんだな…
17122/12/04(日)01:45:15No.1000216654+
>>本人はメンフィスって読んで欲しがってるのにデパイ連呼とか最低だよ…
>>「」も…実況も…
>だってメンフィスなら感謝する必要がないし…
普通に活躍に感謝して
17222/12/04(日)01:45:15No.1000216661+
もう時間が
17322/12/04(日)01:45:18No.1000216676+
>>アメリカ攻撃は良いのになんで守備は詰めが甘いんだ…
>アメリカは全体的に若すぎる...
>次回のWカップは間違いなく強敵
あー自国開催だからわざとやってそうだなあ
17422/12/04(日)01:45:23No.1000216695+
>本人はメンフィスって読んで欲しがってるのにデパイ連呼とか最低だよ…
>「」も…
「」はデカパイの方が多いし…
>実況も…
それはそう
17522/12/04(日)01:45:27No.1000216712+
親善試合をやってくれた縁でアメリカを応援している
17622/12/04(日)01:45:27No.1000216714+
なんでシャビシモンズ今落ち着かせたん?
17722/12/04(日)01:45:29No.1000216719+
實際アメリカめっちゃいい経験だよなあ
プリシッチもターナーも次の杯の頃が一番脂のってる頃だし
17822/12/04(日)01:45:30No.1000216723+
∔8分くらいかな
17922/12/04(日)01:45:34No.1000216738+
ぶらじるじんは子供が遊びでバイシクル練習してるから…
18022/12/04(日)01:45:34No.1000216740+
周りデカイからシモンズがすんげーちっちゃく見える…
18122/12/04(日)01:45:36No.1000216747+
時間ねー
18222/12/04(日)01:45:41No.1000216771+
オランダさっきも変なミスしてたな
18322/12/04(日)01:45:44No.1000216779+
オレンジの壁過ぎる
18422/12/04(日)01:45:44No.1000216780+
そこは通らんだろ
18522/12/04(日)01:45:50No.1000216802+
オレンジ色の壁だなぁこれは
18622/12/04(日)01:45:53No.1000216820+
オランダもクリアがルーズになってる
18722/12/04(日)01:45:55No.1000216828+
シモンズが合ってねえな
18822/12/04(日)01:46:00No.1000216846+
アメリカが若いのは前回弱すぎて協会がキレてスタッフ含めてほぼ総取っ替えしたからだよ
18922/12/04(日)01:46:04No.1000216874+
>>>バイシクル慣れてない感じがする
>>聞いてくれ
>>慣れてるやつがおかしい
>あいつら練習でバイシクルボレーの練習してる…
馬鹿じゃねーの実戦でできるかよ
やってやがる…
19022/12/04(日)01:46:07No.1000216884+
サッカー人気上がったりF1人気が上がったりアメリカも変わっていくんだなぁ
19122/12/04(日)01:46:08No.1000216890+
オランダがわっさわっさしとるわ
19222/12/04(日)01:46:08No.1000216893+
壁過ぎる…
19322/12/04(日)01:46:12No.1000216913+
>ぶらじるじんは子供が遊びでバイシクル練習してるから…
あめりかじんがダンクの練習するようなもんだな
19422/12/04(日)01:46:16No.1000216940+
44分3-1は絶望的な数字
19522/12/04(日)01:46:17No.1000216955+
堅い
19622/12/04(日)01:46:18No.1000216961+
ネーダーランドって言ってるのかオランダサポの応援
19722/12/04(日)01:46:18No.1000216963+
ファンダイクとアケはレギュレーション違反でしょ…
19822/12/04(日)01:46:18No.1000216968+
オランダ強いなぁ
19922/12/04(日)01:46:19No.1000216973+
>>だってメンフィスなら感謝する必要がないし…
>普通に活躍に感謝して
デカパイには感謝してるがただのサッカーの上手いオランダ人に感謝する謂れはない
20022/12/04(日)01:46:19No.1000216974+
>オランダもクリアがルーズになってる
時間に余裕あるしな
20122/12/04(日)01:46:21No.1000216989+
アメリカ攻撃も迫力無くなってきた…
20222/12/04(日)01:46:25No.1000217024+
オランダ堅いなぁ
20322/12/04(日)01:46:26No.1000217032+
オランダさすがにガチガチになってきた
20422/12/04(日)01:46:27No.1000217042+
隙間ないなあ
20522/12/04(日)01:46:28No.1000217052+
ゴール前埋まってるから攻められねえ
20622/12/04(日)01:46:29No.1000217055+
しかし試合見てると本当にヘディングしまくりでこりゃ脳にダメージはいるわ…
20722/12/04(日)01:46:34No.1000217090+
イェドリン久々に見た
サイドバックでスピード90くらいあるから毎回獲得してたわ
20822/12/04(日)01:46:37No.1000217107+
かっけえ
20922/12/04(日)01:46:44No.1000217157+
アメリカすごいパス繋ごうとするな
アメリカ人だとゴール前になったらとりあえず打っとけ!ってなりそうなのに
21022/12/04(日)01:46:46No.1000217168+
うはすげぇ
21122/12/04(日)01:46:48No.1000217178+
よく粘った
21222/12/04(日)01:46:50 トッテナムサポNo.1000217187そうだねx5
>馬鹿じゃねーの実戦でできるかよ
>やってやがる…
リーグで活躍しろ
21322/12/04(日)01:46:51No.1000217197+
ベルフワインはさぁ…
21422/12/04(日)01:46:51No.1000217198+
またオサレパス決めるー
21522/12/04(日)01:46:53No.1000217204+
決まれば最高の崩しだったな
21622/12/04(日)01:46:54No.1000217211+
オランダのあそこがマジで硬すぎる…
21722/12/04(日)01:46:54No.1000217213+
ベルフワイン典型的な脳筋って感じがしてイイネ
21822/12/04(日)01:46:56No.1000217219+
>アメリカが若いのは前回弱すぎて協会がキレてスタッフ含めてほぼ総取っ替えしたからだよ
よくそんなことできたな…
21922/12/04(日)01:47:00No.1000217240+
ヒールかっこよ
22022/12/04(日)01:47:01No.1000217243+
ゴール前ですげえパスつながるな
22122/12/04(日)01:47:01No.1000217245+
オランダもう無理する必要ないのに攻めるなけっこう
22222/12/04(日)01:47:01No.1000217247+
ここまで来たら守るだけだもんなー
22322/12/04(日)01:47:02No.1000217251+
日本はバイシクルの練習してるとすんげぇ怒られるからな
22422/12/04(日)01:47:04No.1000217260+
シャビすげぇな
22522/12/04(日)01:47:10No.1000217279+
ヒールパス精度すんげ
22622/12/04(日)01:47:11No.1000217288+
バルサ育ちは落ち着きがあり過ぎない?
22722/12/04(日)01:47:14No.1000217299+
オランダの速攻カウンター怖すぎる
22822/12/04(日)01:47:14No.1000217303+
エリア内でめっちゃ持たれるじゃん
22922/12/04(日)01:47:19No.1000217330+
アメリカにはこの俺が俺がが欲しいね
23022/12/04(日)01:47:29No.1000217374+
おなじみAT6
23122/12/04(日)01:47:30No.1000217380そうだねx1
>日本はバイシクルの練習してるとすんげぇ怒られるからな
まぁ危ないしね…
23222/12/04(日)01:47:31No.1000217382+
結構あるぞ!
23322/12/04(日)01:47:33No.1000217391+
6分か
23422/12/04(日)01:47:34No.1000217398そうだねx3
>オランダのあそこがマジで硬すぎる…
しかもすごくおっきい…
23522/12/04(日)01:47:34No.1000217399+
短いな…
23622/12/04(日)01:47:35No.1000217402+
>アメリカすごいパス繋ごうとするな
>アメリカ人だとゴール前になったらとりあえず打っとけ!ってなりそうなのに
堅実な割にパス位置が悪くてどうにもな
23822/12/04(日)01:47:40No.1000217424+
残念!そこはアケ
23922/12/04(日)01:47:40No.1000217425+
まだエゴが足りない
24022/12/04(日)01:47:41No.1000217429+
>アメリカ確かに甘いところあるけど
>クリーンにやれる事を最大限やってて好感持てるけどなぁ
昔からアメリカ代表はそうだ
アメリカ良心とまで言われるのがサッカーアメリカ代表
24122/12/04(日)01:47:41No.1000217430+
大分勢い落ちてるなアメリカ
24222/12/04(日)01:47:43No.1000217448+
>日本はバイシクルの練習してるとすんげぇ怒られるからな
天然芝のグラウンドは少ないからな
24322/12/04(日)01:47:46No.1000217455+
アメリカ前回予選敗退だからな…
24422/12/04(日)01:47:47No.1000217462+
もうあきらめてないかアメリカ
24522/12/04(日)01:47:49No.1000217474+
ベルフワインが自分の国の選手だったらムカついてる所だった
24622/12/04(日)01:47:50No.1000217477+
ちょっと無理そうっすねこれは…
24722/12/04(日)01:47:55No.1000217507+
アメリカは次回の開催決まってるから
今回は出来るだけ若いのに経験積ませたい
24822/12/04(日)01:47:56No.1000217514+
>アメリカのサッカー熱もそろそろ火がついて欲しいんだけどな
これにレスしてるのふわふわした知ったかぶりレスばかりで情けねえ
もうワールドカップならサッカー熱十分あるんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79acca6c4bc1e47e54104bedc4a455cbc29316ed [link]
24922/12/04(日)01:47:59No.1000217527+
ぐえー
25022/12/04(日)01:47:59No.1000217528+
この19歳の子雰囲気あるねぇ
このW杯決勝Tでこのメンタルとオーラはやるじゃん
25122/12/04(日)01:48:01No.1000217536そうだねx1
割とほんとに昔の日本に似てるよなアメリカ…
凄い既視感ある試合運びする
25222/12/04(日)01:48:01No.1000217538+
amazing grace!
25322/12/04(日)01:48:03No.1000217548+
頭から落ちるしあぶねえよなバイシクル
25422/12/04(日)01:48:03No.1000217550+
アーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25522/12/04(日)01:48:04No.1000217555そうだねx2
CBがリバポマンCは卑怯なんよ
25622/12/04(日)01:48:05No.1000217558+
>>オランダのあそこがマジで硬すぎる…
>しかもすごくおっきい…
黒くてかたくておっきいのいいよね…
25722/12/04(日)01:48:06No.1000217567+
アメリカはスーパーマンみたなストライカー居たら化けると思う
25822/12/04(日)01:48:07No.1000217569+
オランダ
ベスト8おめでとう
25922/12/04(日)01:48:09No.1000217576+
DFがアケない過ぎる…
26022/12/04(日)01:48:09No.1000217577+
エンッ
26122/12/04(日)01:48:09No.1000217580+
1枚抜いてもその先に2枚3枚のオレンジのデカい壁
26222/12/04(日)01:48:20No.1000217643+
>>オランダのあそこがマジで硬すぎる…
>しかもすごくおっきい…
でも抜けない…
26322/12/04(日)01:48:21No.1000217645+
思い出
26422/12/04(日)01:48:23No.1000217656そうだねx3
バイシクルはともかくヒールリフトの練習はみんなするよね
26522/12/04(日)01:48:28No.1000217687+
メモリー
26622/12/04(日)01:48:28No.1000217690+
アメフト選手みたいな体格だ
26722/12/04(日)01:48:31No.1000217706+
なんかアケってデカくないのにポンポン弾くイメージある
26822/12/04(日)01:48:34No.1000217727+
>オランダ
>ベスト8おめでとう
まだ早い
26922/12/04(日)01:48:36No.1000217738+
>>>オランダのあそこがマジで硬すぎる…
>>しかもすごくおっきい…
>でも抜けない…
90分抜き放題!
27022/12/04(日)01:48:37No.1000217739+
そこに持ってったらもう中行けよ
サイドに出してる間に下がりきられて枚数で負けてるやん
みたいなの多いなUSA
27122/12/04(日)01:48:43No.1000217767+
>割とほんとに昔の日本に似てるよなアメリカ…
>凄い既視感ある試合運びする
全部スペインのせいだ
27222/12/04(日)01:48:43No.1000217768そうだねx2
>>>オランダのあそこがマジで硬すぎる…
>>しかもすごくおっきい…
>でも抜けない…
(チンポのことだろうか…)
27322/12/04(日)01:48:45No.1000217776そうだねx6
>アメリカはスーパーマンみたなストライカー居たら化けると思う
そんなのどこだって変わるだろ!?
27422/12/04(日)01:48:46No.1000217782そうだねx1
ガチムチだな
27522/12/04(日)01:48:51No.1000217809+
>バイシクルはともかくヒールリフトの練習はみんなするよね
だいたいキャプ翼の影響だと思うマジで
27622/12/04(日)01:48:53No.1000217819+
オランダも最後だ
27722/12/04(日)01:48:56No.1000217835そうだねx6
前回予選落ちしたし自国開催あるしで割り切って世代交代と育成に当ててるのにベスト16ならすごいことよ
27822/12/04(日)01:49:06No.1000217886+
きたなタワー系FW
27922/12/04(日)01:49:10No.1000217907+
もうクロスせいシュートせい
28022/12/04(日)01:49:13No.1000217913+
お前浮いてるよ
28122/12/04(日)01:49:14No.1000217918+
アケがかてえよ
28222/12/04(日)01:49:16No.1000217931+
ダイクが対応してアケがクリアするのやっぱりズルだよ!
28322/12/04(日)01:49:19No.1000217945+
アケどこにでもいるな…
28422/12/04(日)01:49:20No.1000217947+
>>アメリカはスーパーマンみたなストライカー居たら化けると思う
>そんなのどこだって変わるだろ!?
シェフチェンコ思い出すな…
28522/12/04(日)01:49:22No.1000217957+
競り合いはかてねぇな
オランダデカすぎ
28622/12/04(日)01:49:27No.1000217973+
アケなのにアカない…
28722/12/04(日)01:49:32No.1000217992+
>アメリカはスーパーマンみたなストライカー居たら化けると思う
やはりドノヴァン…
28822/12/04(日)01:49:35No.1000218003そうだねx2
>>バイシクルはともかくヒールリフトの練習はみんなするよね
>だいたいキャプ翼の影響だと思うマジで
俺の周りはシュートの平松くんだったな…
28922/12/04(日)01:49:37No.1000218016+
オランダの優勝は無い感じだなぁ
29022/12/04(日)01:49:38No.1000218022+
アケってシティで試合に出てるの?
29122/12/04(日)01:49:40No.1000218030+
かってぇ
29222/12/04(日)01:49:43No.1000218043+
>CBがリバポマンCは卑怯なんよ
カチカチすぎる…
29322/12/04(日)01:49:47No.1000218064+
ゴリィ
29422/12/04(日)01:49:49No.1000218076+
追いかけるの諦めちゃあかん
29522/12/04(日)01:49:49No.1000218078+
グリッ
29622/12/04(日)01:49:50No.1000218086+
ヒールリフトは平松が悪い
29722/12/04(日)01:49:51No.1000218091+
痛い
29822/12/04(日)01:49:52No.1000218094+
髪踏んでる
29922/12/04(日)01:49:52No.1000218096+
アメリカ一対一に自信ある選手多いのはわかる
30022/12/04(日)01:49:52No.1000218097そうだねx1
>>アメリカはスーパーマンみたなストライカー居たら化けると思う
>そんなのどこだって変わるだろ!?
ノルウェー変わるといいね次は出れるといいね
30122/12/04(日)01:49:53No.1000218106+
頭けった
30222/12/04(日)01:49:55No.1000218113+
お前蹴っただろ!
30322/12/04(日)01:49:56No.1000218114+
踏んでて駄目だった
30422/12/04(日)01:49:55No.1000218115+
ドノヴァンは偉大だったな…
30522/12/04(日)01:50:00No.1000218139+
>やはりドノヴァン…
若いチームにこそ必要な人材だわ
30622/12/04(日)01:50:01No.1000218144+
うわ頭蹴ってる
30722/12/04(日)01:50:06No.1000218165+
今のクロスよかったけどなー
30822/12/04(日)01:50:10No.1000218177+
めっちゃ蹴ってる
30922/12/04(日)01:50:16No.1000218210+
ああいうのはワザとやってるの?
頭ごりって
31022/12/04(日)01:50:17No.1000218216+
フィジカルゴリゴリサッカーだった韓国がソン・フンミンの存在で一気にサッカーの質変わったからな…
31122/12/04(日)01:50:18No.1000218222+
ジャングルフィーバー
31222/12/04(日)01:50:19No.1000218226+
ガクポってPSVなのか次どこ行くのかな
31322/12/04(日)01:50:19No.1000218227+
オランダ硬い硬い
こういうチームにリード奪われたら絶望だわ
31422/12/04(日)01:50:20No.1000218232+
くたばれUSA
31522/12/04(日)01:50:22No.1000218239+
もうガクポ…
31622/12/04(日)01:50:27No.1000218256+
ガクポ連続得点ストップ
31722/12/04(日)01:50:27No.1000218262+
>ノルウェー変わるといいね次は出れるといいね
本当にお前をW杯で見たかった…
31822/12/04(日)01:50:28No.1000218266+
でかいやつからもっとでかいやつに代わる
31922/12/04(日)01:50:29No.1000218280+
主力の二人休ませるかケガしたら困るしね
32022/12/04(日)01:50:31No.1000218286+
ガクポ感謝
32122/12/04(日)01:50:32No.1000218291+
もうガクポ
32222/12/04(日)01:50:36No.1000218320+
アメリカがどうこうとかじゃなくてこれオランダDF固すぎじゃね?
32322/12/04(日)01:50:42No.1000218344+
>ああいうのはワザとやってるの?
>頭ごりって
そりゃまあそう
32422/12/04(日)01:50:45No.1000218367+
ドリフトってやつデカくない?
32522/12/04(日)01:50:46No.1000218371+
阻むねぇ
32622/12/04(日)01:50:49No.1000218395+
悪くないぞ
32722/12/04(日)01:50:50No.1000218398+
やる気がもう
32822/12/04(日)01:50:52No.1000218404そうだねx3
>くたばれUSA
来たなカタール人…
32922/12/04(日)01:50:53No.1000218414+
惜しいんだよな
33022/12/04(日)01:50:56No.1000218433+
>もうガクポ…
ガッ
33122/12/04(日)01:50:57No.1000218435+
単純比較出来ないかもしれないけどオランダひょっとしてイングランドより強くない?
33222/12/04(日)01:50:58No.1000218437+
これから1点入れても負けだしなあ
33322/12/04(日)01:51:01No.1000218453+
壁かてえ
33422/12/04(日)01:51:01No.1000218455+
ファンダイクそこでコース切るかよ!
33522/12/04(日)01:51:12No.1000218493+
マンCが下がってもバイエルン出てくるのやっぱりズルじゃない?
33622/12/04(日)01:51:12No.1000218494+
やっぱソンフンミンみたいにドリブルで抜けないな
33722/12/04(日)01:51:13No.1000218500そうだねx1
>もうガクポ…
ガッ
33822/12/04(日)01:51:20No.1000218538+
>フィジカルゴリゴリサッカーだった韓国がソン・フンミンの存在で一気にサッカーの質変わったからな…
めっちゃプレミアっぽいサッカーだったけどあれソンフンミンの影響なんだろうか
33922/12/04(日)01:51:23No.1000218552+
オランダ固くない?
34022/12/04(日)01:51:27No.1000218570+
ヒールリフトはちょっと練習すれば止まった状態なら割とやれるし見栄えがいいからな…
34122/12/04(日)01:51:29No.1000218584+
オランダは英語とドイツ語の合いの子みたいなオランダ語使ってるからイギリスのプレミアリーグやドイツのブンデスリーガに言語的な壁ほぼ無しで行けるのズルいよね
34222/12/04(日)01:51:33No.1000218605+
気軽に見る分にはやっぱりAT長い方がいいな!
34322/12/04(日)01:51:35No.1000218612+
アメリカの時間帯なんだけどなぁ…
34422/12/04(日)01:51:38No.1000218628そうだねx3
>ノルウェー変わるといいね次は出れるといいね
ハーランドがW杯で見れないのは割と世界の損失だと思う
34522/12/04(日)01:51:43No.1000218666+
膨張色も相まってボールが抜けていく画が想像できない
34622/12/04(日)01:51:46No.1000218684+
アメフトで勝負しようぜ!
34722/12/04(日)01:51:47No.1000218691+
決勝に出てくるチームが2点リードしてて全力で守り固めたらそりゃ固いよな
34822/12/04(日)01:51:48No.1000218701+
>アメリカはマラドーナみたいなストライカー居たら化けると思う
34922/12/04(日)01:51:49No.1000218703+
今更だけどファンダイクって世界最高のCBだよね
35022/12/04(日)01:51:50No.1000218711+
逆にドノヴァンいるだけで何で攻撃なんとかなってたんだろう
35122/12/04(日)01:51:51No.1000218712+
こんなチームにどうやって勝てばいいんだ
35222/12/04(日)01:51:51No.1000218715+
>単純比較出来ないかもしれないけどオランダひょっとしてイングランドより強くない?
イングランドはトーナメントから一気に弱体化するもんな…
35322/12/04(日)01:51:53No.1000218727+
ポテンシャルを感じるなアメリカ
35422/12/04(日)01:51:59No.1000218745+
>オランダ固くない?
強かった時のイタリアみたい…
35522/12/04(日)01:52:00No.1000218753+
良い攻めしてるけどもうカチカチモードだ
35622/12/04(日)01:52:07No.1000218787+
あーもう時間がない
35722/12/04(日)01:52:10No.1000218799+
>めっちゃプレミアっぽいサッカーだったけどあれソンフンミンの影響なんだろうか
完全にそう
35822/12/04(日)01:52:10No.1000218800+
空中戦できないのがきついな
35922/12/04(日)01:52:12No.1000218810+
>国土の面積で勝負しようぜ!
36022/12/04(日)01:52:13No.1000218812+
めちゃくちゃ豪華な守備陣見た後にノペルトの経歴見るとほんとよくやってるなこいつ
36122/12/04(日)01:52:15No.1000218825+
>オランダ固くない?
硬いチーム作ってるからね
古き良きオランダはファンハールの手によって捨てられた
36222/12/04(日)01:52:18No.1000218836+
>今更だけどファンダイクって世界最高のCBだよね
たまにマヤになる
36322/12/04(日)01:52:18No.1000218838+
まあ時間内から単純な攻めしか出来ないからな
36422/12/04(日)01:52:23No.1000218859+
オランダの守備陣の集中力が上回った
一時期は同点まで行けるかと思ったけど3点目でゲームセットだったね
36522/12/04(日)01:52:24No.1000218866+
>>アメリカはマラドーナみたいなストライカー居たら化けると思う
ストライカーならバティの方がいい
36622/12/04(日)01:52:25No.1000218871+
>気軽に見る分にはやっぱりAT長い方がいいな!
当事者からしたらたまったもんじゃねえけどね…
36722/12/04(日)01:52:27No.1000218883+
セカンドとれんね
36822/12/04(日)01:52:29No.1000218891+
試合巧者だわオランダ
36922/12/04(日)01:52:29No.1000218893+
雑なボールは楽に対応されちゃうな
37022/12/04(日)01:52:32No.1000218905そうだねx1
>ハーランドがW杯で見れないのは割と世界の損失だと思う
箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
37122/12/04(日)01:52:33No.1000218907そうだねx7
>>アメリカはマラドーナみたいなストライカー居たら化けると思う
どこにいても化けるわ!
37222/12/04(日)01:52:48No.1000218969+
3点目がなあ
37322/12/04(日)01:52:49No.1000218974そうだねx3
>古き良きオランダはファンハールの手によって捨てられた
まぁこの爺さん手腕だけは本当に凄いから…
37422/12/04(日)01:52:52No.1000218990+
ハニシモンズ落ち着きすぎだろ
37522/12/04(日)01:52:56No.1000219012+
オランダ人まじ普通のリーマンでもみんな身長高いんだよな
どういう成長因子してるんだろう
37622/12/04(日)01:53:00No.1000219032+
もうちょいで終わる
37722/12/04(日)01:53:01No.1000219043+
アメリカ頑張ったがオランダ強いわ
37822/12/04(日)01:53:03No.1000219049+
おつかれ
37922/12/04(日)01:53:04No.1000219058+
オランダ強かったな…
38022/12/04(日)01:53:05No.1000219061+
守備力の差が結果を分けたな
38122/12/04(日)01:53:08No.1000219079+
ファンハール顔変わってねえな老けた感がまるでない
38222/12/04(日)01:53:12No.1000219099+
捨てられたってかファンハールは昔から常にこれじゃん
38322/12/04(日)01:53:12No.1000219101+
3点目さえなければだいぶいい流れ出てきてたからもったいなかったなー
38422/12/04(日)01:53:17No.1000219131+
打ち消されがちなUSAコールが悲しい
38522/12/04(日)01:53:20No.1000219144+
オランダは久しぶりのベスト8?
38622/12/04(日)01:53:25No.1000219166+
>>ハーランドがW杯で見れないのは割と世界の損失だと思う
>箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
合同練習少ないチームなんてうまくいくわけねえ
38722/12/04(日)01:53:25No.1000219170+
オランダ強かった
38822/12/04(日)01:53:25No.1000219171+
アディオスUSA
38922/12/04(日)01:53:26No.1000219173+
結構点取れそうな雰囲気あったけど決めきれなかったなぁ
39022/12/04(日)01:53:27No.1000219179+
試合終了!
39122/12/04(日)01:53:27No.1000219182+
おつかれ
39222/12/04(日)01:53:29No.1000219188+
>まぁこの爺さん手腕だけは本当に凄いから…
ぶっ壊して再生の実績が異常すぎる…
39322/12/04(日)01:53:30No.1000219192+
いい夢だったなぁ…
39422/12/04(日)01:53:30No.1000219193+
おわた
39522/12/04(日)01:53:31No.1000219196+
決勝Tでもぎ取った1点を胸に帰国しよう
39622/12/04(日)01:53:31No.1000219201そうだねx1
>箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
意思疎通ミスって草刈り場になりそう
39722/12/04(日)01:53:34No.1000219212+
見ごたえあったけどうーん強い
39822/12/04(日)01:53:36No.1000219222+
やっぱ強えぜ…オランダ!
39922/12/04(日)01:53:36No.1000219224+
オランダマジで強いな
40022/12/04(日)01:53:36No.1000219225そうだねx1
ベスト8∩(・ω・)∩ばんじゃーい
40122/12/04(日)01:53:36No.1000219226+
デパイ感謝
40222/12/04(日)01:53:39No.1000219235+
いやぁ完勝だわ
40322/12/04(日)01:53:40No.1000219237+
終わった
40422/12/04(日)01:53:40No.1000219238+
普通に力負けだなあ
40522/12/04(日)01:53:41No.1000219244+
ノックアウトラウンドでのいい試合して延長なしはありがたい…
40622/12/04(日)01:53:42No.1000219246+
アメリカ守備がなー…
40722/12/04(日)01:53:43No.1000219250+
いやー強かった
40822/12/04(日)01:53:44No.1000219255+
まーちょっとレベルが違ったわね
40922/12/04(日)01:53:44No.1000219261+
ここは下馬評通りだったか
41022/12/04(日)01:53:44No.1000219262+
なんかふつーに勝ったな
41122/12/04(日)01:53:45No.1000219264+
いやー堅かった
41222/12/04(日)01:53:46No.1000219270+
オランダが常に上手だったわ
41322/12/04(日)01:53:47No.1000219274+
お疲れだ
やっぱ決勝Tは強豪が順当に強いね
41422/12/04(日)01:53:50No.1000219288+
2時間寝るぞ!
41522/12/04(日)01:53:50No.1000219289+
3点全部同じ感じなのがなぁ
41622/12/04(日)01:53:52No.1000219295+
守備安定してたなオランダ
硬すぎ
41722/12/04(日)01:53:53No.1000219297+
ないすー
41822/12/04(日)01:53:53No.1000219298そうだねx3
オランダおめでとう!
41922/12/04(日)01:53:53No.1000219299+
スコア以上に圧倒してたな…
42022/12/04(日)01:53:54No.1000219304+
ファンハールやっぱ老獪だな
42122/12/04(日)01:53:55No.1000219308+
オランダおめUSAおつ
42222/12/04(日)01:53:55No.1000219309+
もしかして今回のオランダ強い?
42322/12/04(日)01:53:55No.1000219312+
ベスト16一試合目は順当だったな
42422/12/04(日)01:53:56No.1000219318+
GL調子でないと思ってたけどやっぱりおつよぉい…
42522/12/04(日)01:53:56No.1000219321+
オランダ強すぎ問題
42622/12/04(日)01:53:56No.1000219326+
>>ハーランドがW杯で見れないのは割と世界の損失だと思う
>箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
メンバーは最強になるかもしれないけど弱そう
42722/12/04(日)01:53:57No.1000219329+
守備がガバいとダメだな
42822/12/04(日)01:53:57No.1000219332+
おつかれ!
まぁ分かってたけどオランダはつよいわ
42922/12/04(日)01:53:59No.1000219341+
オランダおめ
アメリカは守備が甘くなっちゃったのが痛かった
43022/12/04(日)01:53:59No.1000219343+
頑張ってたんだけどなアメリカ
43122/12/04(日)01:54:00No.1000219344+
まず北中米が消えたか…
43222/12/04(日)01:54:00No.1000219348+
次はオージーか
43322/12/04(日)01:54:03No.1000219359+
>オランダ人まじ普通のリーマンでもみんな身長高いんだよな
>どういう成長因子してるんだろう
成長ホルモンいり牛乳とか
43422/12/04(日)01:54:03No.1000219360+
攻めさせてカウンターで刈り取るオランダ
43522/12/04(日)01:54:03No.1000219361+
内容も結果もオランダの方が上だった
でもアメリカも意地見せれたよ
43622/12/04(日)01:54:04No.1000219363+
それなりに決定的なチャンスもあったんだけどなぁ
43722/12/04(日)01:54:04No.1000219366+
もしもし「」3000円ください!
43822/12/04(日)01:54:06No.1000219371+
USAは凄い点の取り方したから…
43922/12/04(日)01:54:07No.1000219376+
アメリカお疲れい
44022/12/04(日)01:54:08No.1000219381+
かなり実力差があった
44122/12/04(日)01:54:09No.1000219388+
地力の差がね…
44222/12/04(日)01:54:13No.1000219406そうだねx1
地獄でクライフが文句言ってるけど関係ないぜー!
44322/12/04(日)01:54:13No.1000219409+
前半の2点目がね…
44422/12/04(日)01:54:15No.1000219414+
クロアチアも大体こんな感じのサッカーするから気をつけないとな
44522/12/04(日)01:54:15No.1000219417+
流石に強いわオランダ
44622/12/04(日)01:54:15No.1000219418そうだねx4
勿体ない試合だったなー
と思うところも含めてちょっと前の日本代表みたい
44722/12/04(日)01:54:16No.1000219420+
USAイーグルマン!
44822/12/04(日)01:54:19No.1000219441+
CBは言わずもがなダンフリースブリントの両WBも強すぎる
お互いゴールアシストしてる…
44922/12/04(日)01:54:19No.1000219442+
追いつきかけたアメリカもすごかったよ
45022/12/04(日)01:54:24No.1000219466そうだねx3
ハクトウワシマン…
45122/12/04(日)01:54:27No.1000219479+
閉店のとき流れるような曲だ
45222/12/04(日)01:54:28No.1000219480+
オランダが強かったし引かずに真っ向勝負仕掛けたアメリカも見事
45322/12/04(日)01:54:28No.1000219483+
こんな勝ち方しても次でポロっと負けるのがオランダなので信用しきれない…
45422/12/04(日)01:54:30No.1000219496+
蛍の光やめろ
45522/12/04(日)01:54:31No.1000219504+
オランダベスト4は余裕そう
45622/12/04(日)01:54:32No.1000219513+
クロアチア戦もこんな残念なきもちになりそうや
45722/12/04(日)01:54:33No.1000219517+
蛍の光流れてる…?
45822/12/04(日)01:54:34No.1000219521+
>箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
まともに練習できないから絶対弱いやつ!
45922/12/04(日)01:54:35No.1000219523+
一時期はマジで体調悪そうだったけど今はなんかつやつやしてるなこのじいさん…
46022/12/04(日)01:54:36No.1000219526+
蛍の光で笑ってしまう
46122/12/04(日)01:54:37No.1000219532+
>箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
監督はハリルで
46222/12/04(日)01:54:37No.1000219534+
ほーたーるのひかーり
46322/12/04(日)01:54:37No.1000219535+
フランスブラジルイングランドオランダ全部強すぎに見える!
46422/12/04(日)01:54:39No.1000219541+
>地獄でクライフが文句言ってるけど関係ないぜー!
後半はドン引きカウンターだったからな…
46522/12/04(日)01:54:40No.1000219547+
なんやかんや3-1になるまではわからんかったと思う
46622/12/04(日)01:54:44No.1000219562+
蛍の光…
46722/12/04(日)01:54:45No.1000219564+
ヨシ準決勝は日豪戦だぁ!
46822/12/04(日)01:54:45No.1000219568+
帰るか…
46922/12/04(日)01:54:46No.1000219570そうだねx2
デパイ感謝
47022/12/04(日)01:54:47No.1000219580+
オランダ推しからすると無失点でいって欲しかったからアメリカお見事だったよ…
47122/12/04(日)01:54:49No.1000219583+
前からゴリゴリにいける相手なら守備の弱さも目立たないんだろうけどな
かわされるとな
47222/12/04(日)01:54:49No.1000219586+
アメリカはプリシッチがすごかった
彼すらまだ24だからほんと4年後が本番なんだろうな
47322/12/04(日)01:54:51No.1000219594+
オージーvsアルゼンチンまであと2時間
47422/12/04(日)01:54:52No.1000219598+
阪神ファンかよ
47522/12/04(日)01:54:52No.1000219599+
閉店の音楽
47622/12/04(日)01:54:54No.1000219617+
アメリカはバイタルがなぁ…
あそこで仕事できる人がいれば面白かった
47722/12/04(日)01:54:55No.1000219619+
オランダカチカチだしFWは点めっちゃ取るしどうやって勝つの?
47822/12/04(日)01:54:58No.1000219638+
デパイ感謝…!
47922/12/04(日)01:54:59No.1000219644+
やべ家帰んなきゃ
48022/12/04(日)01:55:00No.1000219648+
お家帰らなきゃ
48122/12/04(日)01:55:00No.1000219651+
オランダの強さガチガチだね
48222/12/04(日)01:55:00No.1000219653+
寝るか
オージーがんばえー
48322/12/04(日)01:55:01No.1000219655そうだねx6
アメリカも他にもゴールに届きそうな時はあったけどやっぱり地力の差は感じられたなぁ強いぜオランダ
48422/12/04(日)01:55:04No.1000219664+
アメリカの1点は面白いもの見れた
なんなんだあれ…ラッキー?
48522/12/04(日)01:55:05No.1000219674+
ほーたるのひーかーりー
48622/12/04(日)01:55:06No.1000219679+
なんで蛍の光なの
48722/12/04(日)01:55:08No.1000219686+
なんで蛍の光なんだ…
48822/12/04(日)01:55:08No.1000219689+
アメリカはブラジルでもできないような凄いシュート決めたから・・・
まぐれ?
まぁうん・・・
48922/12/04(日)01:55:09No.1000219693+
負けた後蛍の光は辛すぎるだろ…
49022/12/04(日)01:55:11No.1000219708+
美しい…
49122/12/04(日)01:55:12No.1000219714+
デパイお疲れ
49222/12/04(日)01:55:13No.1000219720+
アメリカも親善試合の時と別人だった
いい試合だったわ
49322/12/04(日)01:55:14No.1000219723+
翌日の棚卸しの準備してる気分になるからやめろ
49422/12/04(日)01:55:18No.1000219737+
美しい...
49522/12/04(日)01:55:18No.1000219740+
>オランダベスト4は余裕そう
次アルゼンチンじゃない?
49622/12/04(日)01:55:20No.1000219751+
スーパー閉まるじゃねえか!
49722/12/04(日)01:55:20No.1000219755+
アメリカは次のW杯が楽しみなチームだった
この試合がいい経験になると思う
49822/12/04(日)01:55:22No.1000219760+
>オランダベスト4は余裕そう
恐らく次アルゼンチンだけど勝てそう?
49922/12/04(日)01:55:22No.1000219762そうだねx2
>オージーvsアルゼンチンまであと2時間
この2時間というのが本当に絶妙に仮眠に向いてない
3時間あれば…
50022/12/04(日)01:55:23No.1000219772+
ちょと仮眠とるか…
50122/12/04(日)01:55:24No.1000219779+
アメリカはいつもいいチームだけどいつも何かが足りない
50222/12/04(日)01:55:24No.1000219780+
デカパイvs.片玉になりかけたプリシッチくらいの差があったな
50322/12/04(日)01:55:29No.1000219799+
オランダはブラジル大会の時のガチガチに守ってファン・ペルシーと前線に何とかしてもらうサッカーの印象強い
50422/12/04(日)01:55:30No.1000219804+
次もデパイ感謝出来るのか!?
50522/12/04(日)01:55:31No.1000219809+
オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
50622/12/04(日)01:55:33No.1000219816+
これオランダ優勝じゃないか?
50722/12/04(日)01:55:35No.1000219834+
なんでスコットランド民謡なんだろう
50822/12/04(日)01:55:43No.1000219877+
>ちょと仮眠とるか…
気づいたら…
50922/12/04(日)01:55:45No.1000219888そうだねx4
>翌日の棚卸しの準備してる気分になるからやめろ
スーパー「」…
51022/12/04(日)01:55:47No.1000219890+
>次もデパイ感謝出来るのか!?
おめんふぃす…だぞ
51122/12/04(日)01:55:49No.1000219906そうだねx7
>オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
ちょっと待てよ!?
51222/12/04(日)01:55:51No.1000219917そうだねx1
何かクロアチア戦でもこんな気持ちになりそうな予感がして若干気持ちが重くなった
51322/12/04(日)01:55:51No.1000219919そうだねx7
>なんで蛍の光なの
民謡だよ!!
つーかそもそも日本の歌じゃねぇ!!
51422/12/04(日)01:55:52No.1000219928+
>>箱根駅伝の学生連合みたいに出場逃した国の選手集めたチーム作ったら面白そう
>監督はハリルで
殺し合いでもさせるつもりか
51522/12/04(日)01:55:53No.1000219930+
いい試合…いや悪い試合ではなかったがどうしても実力差があったなぁ
51622/12/04(日)01:55:53No.1000219932+
>オランダカチカチだしFWは点めっちゃ取るしどうやって勝つの?
日本が当たっても負けそうだ…
終わりだ…
51722/12/04(日)01:55:53No.1000219938+
次回開催国として最低限の意地は見せたね
51822/12/04(日)01:55:57No.1000219950+
>オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
元々強かったのに最近息をひそめてたんだよぅ!
51922/12/04(日)01:55:59No.1000219957そうだねx4
>これオランダ優勝じゃないか?
いやまだトーナメント一試合目だよ!?
52022/12/04(日)01:56:00No.1000219962+
今日影ちゃんじゃないの何よこの女!
52122/12/04(日)01:56:02No.1000219974そうだねx1
>これオランダ優勝じゃないか?
オランダに敵はおらんだってか
52222/12/04(日)01:56:02No.1000219975+
>これオランダ優勝じゃないか?
拙攻のアメリカにいくつもチャンス作られてたしうーん
52322/12/04(日)01:56:02No.1000219977+
>オランダカチカチだしFWは点めっちゃ取るしどうやって勝つの?
カチカチなのはそうだけど点の方はちょっとDFが…
52422/12/04(日)01:56:02No.1000219978+
アメリカ見ててだいぶおもしろかったわ
52522/12/04(日)01:56:04No.1000219985+
>オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
サッカーは70年代からずっと強いよ!
52622/12/04(日)01:56:12No.1000220019+
>>なんで蛍の光なの
>民謡だよ!!
>つーかそもそも日本の歌じゃねぇ!!
日本語なのに?
52722/12/04(日)01:56:14No.1000220031+
基礎の積み重ねの差かな~って感じた
オランダの選手たちの動きが違った
52822/12/04(日)01:56:18No.1000220050+
福田老け込んだな…
52922/12/04(日)01:56:18No.1000220053そうだねx5
>>これオランダ優勝じゃないか?
>オランダに敵はおらんだってか
🟨🟨
53022/12/04(日)01:56:22No.1000220066+
オランダも切り込めないわけじゃないからトップはこじ開けてくるぞ
53122/12/04(日)01:56:23No.1000220074+
2010準優勝がオランダなのだ
53222/12/04(日)01:56:25No.1000220086そうだねx6
ベスト16入ったなら胸を張って帰っていいんだ
53322/12/04(日)01:56:27No.1000220094+
もう少しUSAコールは聞きたかったけどなー
53422/12/04(日)01:56:33No.1000220120+
決勝トーナメント見るとどのチームも強くね?ってなるもんなんだ
53522/12/04(日)01:56:33No.1000220121+
>アメリカはプリシッチがすごかった
逸材のまま終わるかと思ってたけど意外に順調よね
53622/12/04(日)01:56:33No.1000220124そうだねx1
当然だけどクロアチア戦は絶対先制されたくねーな…
53722/12/04(日)01:56:36No.1000220133+
蛍の光(原作)!蛍の光(原作)じゃないか!
53822/12/04(日)01:56:39No.1000220152+
福田さんなんかしぼんだな…
53922/12/04(日)01:56:40No.1000220153+
日本はやはりモドリッチを何とかせねばなるまい
あのおじさん何か弱点ないの
54022/12/04(日)01:56:41No.1000220160そうだねx2
>オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
なにをいっているんだおまえは
54122/12/04(日)01:56:43No.1000220169そうだねx2
>>>なんで蛍の光なの
>>民謡だよ!!
>>つーかそもそも日本の歌じゃねぇ!!
>日本語なのに?
訳してんだよ!!訳してないけど!!
54222/12/04(日)01:56:44No.1000220175+
アメリカの流れきるのうまかったなオランダ
54322/12/04(日)01:56:46No.1000220182そうだねx3
アメリカ前半10分までの押せ押せで1点取れてればって試合だったな
54422/12/04(日)01:56:46No.1000220183+
ターナー良かったねぇ
54522/12/04(日)01:56:49No.1000220193そうだねx1
ターナーは最高でした

本当にな
54622/12/04(日)01:56:51No.1000220199+
>クロアチア戦もこんな残念なきもちになりそうや
正直GL突破した時点でもうなんでもいいや
実力的にも勝ったらラッキーだし…
54722/12/04(日)01:56:59No.1000220241そうだねx1
>オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
元々強豪国だよ…
54822/12/04(日)01:57:08No.1000220284+
次の試合も格上の強さ見せてくれそうな組み合わせだけど流石に起きてられんわ…
54922/12/04(日)01:57:08No.1000220285+
ここからは本当に死ぬ程サッカー上手い奴らだけが残ってくるからな…
55022/12/04(日)01:57:09No.1000220292そうだねx3
やっぱりオランダとかブラジルとかイタリアみたいな優勝候補はここからギア上げてくるよね
55122/12/04(日)01:57:12No.1000220309そうだねx1
>ターナーは最高でした
最高だっターナー
55222/12/04(日)01:57:14No.1000220313そうだねx3
蛍の光に元ネタがあったの初めて知った…
55322/12/04(日)01:57:15No.1000220318+
アメリカのメンバー見てるとみんな若いし次回はもっといけるんじゃないかな
55422/12/04(日)01:57:15No.1000220326+
オランダはトーナメントで調子あげて来てるから結構評価高いな俺の中では
55522/12/04(日)01:57:16No.1000220331+
日本勝ちたいなー
55622/12/04(日)01:57:17No.1000220335そうだねx4
>日本はやはりモドリッチを何とかせねばなるまい
>あのおじさん何か弱点ないの
年齢かな…
55722/12/04(日)01:57:26No.1000220371+
>日本はやはりモドリッチを何とかせねばなるまい
>あのおじさん何か弱点ないの
さすがに最近は稼働率落ちてるからヘロヘロな事を祈る
55822/12/04(日)01:57:26No.1000220372+
>クロアチア戦もこんな残念なきもちになりそうや
あのグループを首位突破して贅沢すぎる…
55922/12/04(日)01:57:31No.1000220393+
護摩麦茶だ
56022/12/04(日)01:57:36No.1000220419そうだねx2
言うほどオランダの守備も良くはなかったと思う
56122/12/04(日)01:57:38No.1000220434+
なんかワールドカップで見るサッカーのOBたち皆老けたよな…
56222/12/04(日)01:57:40No.1000220441+
蛍の光の原曲はスコットランド民謡だし
閉店で流れる曲は蛍の光じゃなくて別れのワルツっていう別の曲だ
56322/12/04(日)01:57:40No.1000220443+
そういやナイキの豪華なCMってやらなくなったね
センスいいCM多かったのに
56422/12/04(日)01:57:41No.1000220448そうだねx2
>日本はやはりモドリッチを何とかせねばなるまい
>あのおじさん何か弱点ないの
大会通しての体力
準決勝くらいまで進めばパフォーマンス落ちてくるぜ!
56522/12/04(日)01:57:41No.1000220449+
>最高だっターナー
飲め…
56622/12/04(日)01:57:50No.1000220488+
>やっぱりオランダとかブラジルとかイタリアみたいな優勝候補はここからギア上げてくるよね
なんかグループリーグ手こずったチームの方が上行くイメージある
56722/12/04(日)01:57:53No.1000220494+
>やっぱりオランダとかブラジルとかイタリアみたいな優勝候補はここからギア上げてくるよね
おい影も形もない国がいるぞ
56822/12/04(日)01:57:53No.1000220496+
>オランダはスピードスケートと自転車の国だと思ってたのにサッカーも強くなっちゃってまあ
一応強いけど絶対優勝できない呪いにかかってるのとちょくちょく欧州予選敗退癖あるからガチの強豪国と言われると判断に迷う
56922/12/04(日)01:57:55No.1000220507+
>福田さんなんかしぼんだな…
加齢がね…
いや痩せすぎだな
57022/12/04(日)01:57:58No.1000220520そうだねx1
クロアチアと走力勝負か…?
頼んだぞ日本兵
57122/12/04(日)01:57:58No.1000220521そうだねx2
昨日ウルグアイが敗退した翌日に
ベスト16のアメリカがもう敗退って
ベスト16の勝利の余韻に浸る暇なくない!?
57222/12/04(日)01:58:00No.1000220526+
アメリカ信じられないほどいい選手揃ってるしクラブで経験積んでいくから次のワールドカップの頃にはもっといいチームになってると思うんだ
57322/12/04(日)01:58:00No.1000220529+
>日本はやはりモドリッチを何とかせねばなるまい
>あのおじさん何か弱点ないの
日本に来たがってるという噂があるからそこを突けば…
57422/12/04(日)01:58:01No.1000220531+
>>クロアチア戦もこんな残念なきもちになりそうや
>あのグループを首位突破して贅沢すぎる…
終わりよければって所はあるからな…
57522/12/04(日)01:58:04No.1000220544+
>>日本はやはりモドリッチを何とかせねばなるまい
>>あのおじさん何か弱点ないの
>大会通しての体力
>準決勝くらいまで進めばパフォーマンス落ちてくるぜ!
ベスト16やんけー!
57622/12/04(日)01:58:09No.1000220563+
モドリッチおじさんはとにかくHPを削って疲れさせるしかない
57722/12/04(日)01:58:11No.1000220571+
>言うほどオランダの守備も良くはなかったと思う
まあPOT2相当の実力だと思う
57822/12/04(日)01:58:17No.1000220600+
アベマで適当に無料の映画見るか…
57922/12/04(日)01:58:23No.1000220617+
>言うほどオランダの守備も良くはなかったと思う
最後の方は正直アメリカがめっちゃバテてた
58022/12/04(日)01:58:23No.1000220620+
>昨日ウルグアイが敗退した翌日に
>ベスト16のアメリカがもう敗退って
>ベスト16の勝利の余韻に浸る暇なくない!?
日本だってもう日付では明日だぞ
58122/12/04(日)01:58:24No.1000220624+
クロアチア戦デュエルキングいて欲しすぎる
58222/12/04(日)01:58:27No.1000220637+
クラブでも回復力は落ちてんなってわかる程度にはなってるよねモドリッチおじさん
58322/12/04(日)01:58:31No.1000220656+
まあせっかく決勝トーナメント出たからにはガチのブラジルと当たるとこまでやってみたいよなあとは思う
韓国が来たら笑う
58422/12/04(日)01:58:33No.1000220666そうだねx1
>やっぱりオランダとかブラジルとかイタリアみたいな優勝候補はここからギア上げてくるよね
イタ…リア…?
58522/12/04(日)01:58:34No.1000220667+
ダンフリース1G2Aはやべーな
58622/12/04(日)01:58:39No.1000220701そうだねx3
>やっぱりオランダとかブラジルとか□□□□みたいな優勝候補はここからギア上げてくるよね
58722/12/04(日)01:58:42No.1000220714+
>昨日ウルグアイが敗退した翌日に
>ベスト16のアメリカがもう敗退って
>ベスト16の勝利の余韻に浸る暇なくない!?
ワールドカップチャンピオン以外は通過点だからな
58822/12/04(日)01:58:49 モドリッチNo.1000220746そうだねx5
>日本に来たがってるという噂があるからそこを突けば…
ちゃんと無双してアピールしないとな!
58922/12/04(日)01:58:49No.1000220747+
>言うほどオランダの守備も良くはなかったと思う
アメリカのフィニッシュの質に救われた部分は多分にある
59022/12/04(日)01:58:49No.1000220748そうだねx3
>やっぱりドイツとかベルギーとかイタリアみたいな優勝候補はここからギア上げてくるよね
59122/12/04(日)01:58:51No.1000220766+
やっぱりモロッコスペインポルトガルスイスのところ楽だよなあ
モロッコが不気味すぎるけど
59222/12/04(日)01:58:52No.1000220770+
モドリッチってレアルの10番だっけ
めっちゃ強そう
59322/12/04(日)01:58:59No.1000220797+
次回アメリカは自国開催バフが乗りまくるから相当強そうだ
59422/12/04(日)01:59:02No.1000220813+
>日本だってもう日付では明日だぞ
え…月曜日に試合すんの…?
59522/12/04(日)01:59:02No.1000220814+
>ダンフリース1G2Aはやべーな
反対サイドのブリントおじさんも1G1Aで何なのこの両サイド
59622/12/04(日)01:59:04No.1000220820+
>イタ…リア…?
ここからは強豪国がどんどん脱落していくからな…
59722/12/04(日)01:59:04No.1000220821+
>なんかワールドカップで見るサッカーのOBたち皆老けたよな…
時間とはそういうものだよ「」
59822/12/04(日)01:59:05No.1000220830+
サッカーってやれる年数少なすぎるよね
それで四年に一回だから選ばれる人はそれだけですごいな
59922/12/04(日)01:59:08No.1000220841+
>モドリッチおじさんはとにかくHPを削って疲れさせるしかない
とういかクロアチア選手全員おじさんだよう!
60022/12/04(日)01:59:10No.1000220851+
次はオージーか…
60122/12/04(日)01:59:12No.1000220860+
>クラブでも回復力は落ちてんなってわかる程度にはなってるよねモドリッチおじさん
このタイトな試合日程でどれだけダメージ受けてるか次第かな…
60222/12/04(日)01:59:16No.1000220875+
攻撃力あるチーム相手だと普通にやられそうな感じを受けたなぁオランダ
60322/12/04(日)01:59:17No.1000220878そうだねx1
>韓国が来たら笑う
もし来たとしてもそこにソンフンミンはもういなさそうで悲しい
60422/12/04(日)01:59:19No.1000220887+
オランダは経験積んでるベテランと若手とが上手い具合に混ざってて世代交代順調な感じなのか?
少し前はオランダもイタリアみたいに迷走してたイメージだったがファンハール投入で成功したんだろうか
60522/12/04(日)01:59:24No.1000220904+
アルゼンチンとオーストラリア見たい…眠い…
60622/12/04(日)01:59:26No.1000220917+
>ダンフリース1G2Aはやべーな
クロスの質が高い良いWGだなって
60722/12/04(日)01:59:27No.1000220921+
後輩と教え子の本戦リーグ対決とかオシムさんも草葉の陰で喜んでいらっしゃるだろう…
60822/12/04(日)01:59:28No.1000220924+
モドリッチおじさんはおじさんだけどボール持ってない時も上手いんだよな
60922/12/04(日)01:59:30No.1000220934+
>やっぱりモロッコスペインポルトガルスイスのところ楽だよなあ
>モロッコが不気味すぎるけど
モロッコはあの走力がどこまで持つかだと思う
61022/12/04(日)01:59:32No.1000220941+
>蛍の光に元ネタがあったの初めて知った…
ヨーデルとヨーデル食べ放題ぐらい違うけどな!
61122/12/04(日)01:59:40No.1000220968+
OBどころか試合中に老けていく選手がたまにいる…
61222/12/04(日)01:59:41No.1000220969+
>>韓国が来たら笑う
>もし来たとしてもそこにソンフンミンはもういなさそうで悲しい
じゃああそこの仮面は誰だよ
61322/12/04(日)01:59:44No.1000220986+
>とういかクロアチア選手全員おじさんだよう!
ショタおじが見れるということだね?
61422/12/04(日)01:59:49No.1000221011+
>次回アメリカは自国開催バフが乗りまくるから相当強そうだ
あの組でベスト16進めたのは良い弾みになったよね
61522/12/04(日)01:59:50No.1000221014+
ベルギーおじさんを蹴落として上がってきた東欧のおじさん軍団
61622/12/04(日)01:59:51No.1000221016+
影山さんいないんだ
61722/12/04(日)01:59:55No.1000221029+
またファジアーノ岡山が連呼されるのか
61822/12/04(日)01:59:55No.1000221031+
凄いキレイ
62022/12/04(日)02:00:01No.1000221050+
>>>韓国が来たら笑う
>>もし来たとしてもそこにソンフンミンはもういなさそうで悲しい
>じゃああそこの仮面は誰だよ
無名の選手
62122/12/04(日)02:00:01No.1000221052+
>>日本だってもう日付では明日だぞ
>え…月曜日に試合すんの…?
月曜の夜
62222/12/04(日)02:00:06No.1000221064+
アジア勢でいつかノックアウトラウンドやりたいとは思うけどよぉ
62322/12/04(日)02:00:14No.1000221091+
>え…月曜日に試合すんの…?
勝ったら金曜にも試合だ
62422/12/04(日)02:00:15No.1000221094+
アメリカ動き重かったけど
イラン戦で力尽きた…?
62522/12/04(日)02:00:16No.1000221100+
影ちゃん出ずっぱりだからたまには休んで
62622/12/04(日)02:00:17No.1000221104+
>じゃああそこの仮面は誰だよ
マスクドソンフンミンだろ
ソンフンミンじゃないよ
62722/12/04(日)02:00:17No.1000221105+
EU離脱で蛍の光は畜生だと思ったが原曲の歌詞は似てるようで違ってた
62822/12/04(日)02:00:18No.1000221106+
>モドリッチってレアルの10番だっけ
>めっちゃ強そう
強いなんてもんじゃないぞ
ほぼ一人でロシアW杯を準優勝まで導いた悪魔だぞ
62922/12/04(日)02:00:22No.1000221128+
>>>韓国が来たら笑う
>>もし来たとしてもそこにソンフンミンはもういなさそうで悲しい
>じゃああそこの仮面は誰だよ
あれはマスクドフンミンだ
怪我をしているソンフンミンでは一切ない
63022/12/04(日)02:00:26No.1000221143+
モロッコは俺たちアラブの代表として頑張るから応援よろしくな!って言ってるのでホーム状態
63122/12/04(日)02:00:34No.1000221179+
今大会で守備が強いとこってどこの国なんだろう
63222/12/04(日)02:00:35No.1000221185+
>>>日本だってもう日付では明日だぞ
>>え…月曜日に試合すんの…?
>月曜の夜
0時だから見れるヨシ!
63322/12/04(日)02:00:37No.1000221194+
>オランダは経験積んでるベテランと若手とが上手い具合に混ざってて世代交代順調な感じなのか?
>少し前はオランダもイタリアみたいに迷走してたイメージだったがファンハール投入で成功したんだろうか
どっちかというとアヤックスとPSVの復活のがデカい
63422/12/04(日)02:00:37No.1000221197+
モドリッチを倒してネイマールを倒してメッシを倒してムバッペを倒せば優勝だぞ
63622/12/04(日)02:00:39No.1000221209+
そういや全部正確なラストパスから全部ワンタッチのシュートだな3点
63722/12/04(日)02:00:44No.1000221226+
敵か味方かソンフンミン
63822/12/04(日)02:00:46No.1000221234そうだねx2
そうか次は岡山の英雄が出てくるのか
63922/12/04(日)02:00:48No.1000221247+
>今大会で守備が強いとこってどこの国なんだろう
おブラジル…
64022/12/04(日)02:00:51No.1000221259+
>今大会で守備が強いとこってどこの国なんだろう
ブラジル
64122/12/04(日)02:00:57No.1000221286+
月曜の0時?月曜の24時?
64222/12/04(日)02:01:04No.1000221317+
>どっちかというとアヤックスとPSVの復活のがデカい
もうフェイエは全然なんだっけか
寂しいもんだ
64322/12/04(日)02:01:10No.1000221346+
🟫貰ってるやつがいる
64422/12/04(日)02:01:12No.1000221357+
ソンフンミンはマジでリング禍というかフィールド禍にならないでくれよ…
64522/12/04(日)02:01:14No.1000221367+
ブスケツボール持たなきゃ動けないおじさんだから戦略前田でどうにでもなったけどモドリッチおじさんはどうだろうな
64622/12/04(日)02:01:16No.1000221377+
モロッコがアラブ面するのか…
何とも微妙な
64722/12/04(日)02:01:16No.1000221378+
>月曜の0時?月曜の24時?
火曜0時キックオフ
64822/12/04(日)02:01:16No.1000221379+
くぅ~
64922/12/04(日)02:01:17No.1000221383+
クロアチアは良い意味でチームに若さが感じられないんだよね
色々な場面で冷静すぎる
65022/12/04(日)02:01:22No.1000221409+
ここよく守ったよな
65122/12/04(日)02:01:32No.1000221446+
>月曜の0時?月曜の24時?
明日じゃなくて明後日
65222/12/04(日)02:01:34No.1000221454+
>これオランダ優勝じゃないか?
そんな可能性感じる試合してた?
65322/12/04(日)02:01:39No.1000221477+
MLSや育成活性化する為にも自国開催する2026が本番なのは間違いないからな…
65422/12/04(日)02:01:39No.1000221480+
フンミンがあの怪我で出れるわけないからな…
65522/12/04(日)02:01:40No.1000221484+
日本は行けます
65722/12/04(日)02:01:44No.1000221501+
>火曜0時キックオフ
ややこしい
65822/12/04(日)02:01:47No.1000221509+
ブラジル多分一番強い
65922/12/04(日)02:01:50No.1000221517+
あれは絶対触れない
66022/12/04(日)02:01:51No.1000221521+
ふわっと上がってふわっと入りやがった
66122/12/04(日)02:01:51No.1000221522+
>モロッコがアラブ面するのか…
でもアフリカかと言われると地理以外絶対違うと思うし
66222/12/04(日)02:01:52No.1000221524+
>ネイマールを倒して
帰って来るのか?
66322/12/04(日)02:01:58No.1000221548+
>今大会で守備が強いとこってどこの国なんだろう
ブラジルとセネガル
66422/12/04(日)02:02:00No.1000221563+
>攻撃力あるチーム相手だと普通にやられそうな感じを受けたなぁオランダ
CB二枚超優秀かつ固めるときガチガチにするファンハールだから普通にやられるパターンは少ないと思うよ
むしろ強いチーム相手だとチャンスメイクに苦労しそう
66522/12/04(日)02:02:05No.1000221583+
ドフリース
66622/12/04(日)02:02:11No.1000221609+
>ブラジル多分一番強い
つまりそのブラジルを倒したカメルーンは…?
66722/12/04(日)02:02:12No.1000221612+
>ブラジル多分一番強い
世界中だいたいそう思ってるらしいな
66822/12/04(日)02:02:12No.1000221615+
今のオランダには仕事多すぎて死にそうになってるカイトが足りない
66922/12/04(日)02:02:14No.1000221623+
マジで韓国はソンフンミン以外見分けがつかないし名前は下の名前でしか認識できない
67022/12/04(日)02:02:21No.1000221651+
プリシッチのラストパスもきれいだったな
67122/12/04(日)02:02:23No.1000221665+
ダンクシュートみたいでかっこいいね3点目
67222/12/04(日)02:02:25No.1000221672そうだねx5
>>ブラジル多分一番強い
>つまりそのブラジルを倒したカメルーンは…?
😄🟥
67322/12/04(日)02:02:33No.1000221711+
怪我の功名で日本は体力に少しだけアドバンテージあるからそこでクロアチアを何とかするしか
67422/12/04(日)02:02:35No.1000221715+
守備最強候補だったのかブラジル
よくカメルーン点とったな
67522/12/04(日)02:02:35No.1000221718そうだねx2
>マジで韓国はソンフンミン以外見分けがつかないし名前は下の名前でしか認識できない
キム君おすぎ!
67622/12/04(日)02:02:37No.1000221728+
モドリッチはブスケツより1列前だから出られるなら遠藤が見ることになる
デュエルキング対バロンドーラーだな
67722/12/04(日)02:02:45No.1000221759+
>つまりそのブラジルを倒したカメルーンは…?
初戦2軍のブラジルよ
67822/12/04(日)02:02:46No.1000221765+
戻りデカパイ感謝
67922/12/04(日)02:02:54No.1000221801+
北アフリカはアフリカではあるんだけどアラブ世界でもあるから
アフリカの黒人国家の方とはお互いにそこまでシンパシーは無いだろうな
68022/12/04(日)02:03:03No.1000221847+
デカパイ初得点だったか
68122/12/04(日)02:03:13No.1000221903+
遠藤相手なら流石のモドリッチも消費はしそう
68222/12/04(日)02:03:15No.1000221909+
ずーっとガクポが取ってるからな
68322/12/04(日)02:03:17No.1000221920+
>クロアチアは良い意味でチームに若さが感じられないんだよね
>色々な場面で冷静すぎる
年季の入ったメンバーがいい方向に作用してる…
68422/12/04(日)02:03:28No.1000221965+
あんだけリーグ突破に一喜一憂してたのにトーナメント一瞬で終わるのか…
68522/12/04(日)02:03:30No.1000221970+
オナナ追放って何したの?
試合中にオナナしたの?
68622/12/04(日)02:03:40No.1000222012+
ちょっと攻めが強いチーム相手にはボロボロ失点しそうよねオランダ
前3人だけでどうにか出来ちゃうのはやっぱりすごいけど
68722/12/04(日)02:03:42No.1000222020+
>守備最強候補だったのかブラジル
>よくカメルーン点とったな
カメルーンのGKが覚醒してた
今サウジのよくわからんクラブいるけど大きい所行きそうなくらいには良かった
68822/12/04(日)02:03:45No.1000222027+
>>つまりそのブラジルを倒したカメルーンは…?
>初戦2軍のブラジルよ
でも20年振りにGLで土付けたよ?
68922/12/04(日)02:03:45No.1000222031+
>マジで韓国はソンフンミン以外見分けがつかないし名前は下の名前でしか認識できない
キムが多すぎるし同じアジア人だけど韓国人全員顔同じに見えるよね
69022/12/04(日)02:03:45No.1000222032+
>試合中にオナナしたの?
放送できねえよ!
69122/12/04(日)02:03:45No.1000222033+
モロッコはGS見る限り普通に強いチームだからスペイン倒す可能性は十分ありそう
69222/12/04(日)02:03:46No.1000222036そうだねx2
>つまりそのブラジルを倒したカメルーンは…?
素晴らしいけどターンオーバーしてたからね
69322/12/04(日)02:03:48No.1000222043+
メッシ最後みたいだから頑張って見るか
69422/12/04(日)02:03:53No.1000222065そうだねx1
>オナナ追放って何したの?
>試合中にオナナしたの?
性癖の不一致
69522/12/04(日)02:03:58No.1000222090そうだねx3
>>クロアチアは良い意味でチームに若さが感じられないんだよね
>>色々な場面で冷静すぎる
>年季の入ったメンバーがいい方向に作用してる…
なんですか
ベルギーは悪い方向に作用したって言いたいんですか
69622/12/04(日)02:04:06No.1000222114+
abemaマジでうるせえな!
69722/12/04(日)02:04:07No.1000222121+
>サッカーってやれる年数少なすぎるよね
>それで四年に一回だから選ばれる人はそれだけですごいな
4大会選ばれてるモドリッチおじさん…
69822/12/04(日)02:04:09No.1000222131そうだねx1
コイツらうるせぇ!
69922/12/04(日)02:04:11No.1000222136+
あれもしかして日本対クロアチアもすぐ始まっちゃう…?
70022/12/04(日)02:04:11No.1000222140+
>あんだけリーグ突破に一喜一憂してたのにトーナメント一瞬で終わるのか…
ノックアウトステージってそういうことだから…
70122/12/04(日)02:04:11No.1000222142+
でもブラジルは余計な試合でジェジス出して怪我させてるよ!?
70222/12/04(日)02:04:12No.1000222147+
俺はイングランドの優勝にデカパイを賭ける
まあ見とけってあのワード連呼してスリーライオンズ歌って準決で落ちるからよ
70322/12/04(日)02:04:17No.1000222172+
カピラうっせえ!
70422/12/04(日)02:04:18No.1000222176+
ルーザーズあってほしいなあとかおもっちゃうなこれ
70522/12/04(日)02:04:26No.1000222209+
確かに寂しさがすごい
70622/12/04(日)02:04:26No.1000222213+
年取っても若い時の心意気を忘れなかったスアレスもいるんですよ
70722/12/04(日)02:04:28No.1000222224+
メッシ対岡山
70822/12/04(日)02:04:30No.1000222229+
>ブラジルとセネガル
セネガルはシセが監督してるんだっけ
名選手が名将になるの珍しいな
70922/12/04(日)02:04:34No.1000222250+
3018ロシア大会準優勝チームだと考えるとクロアチア普通に絶望する相手だよね
なんかドイツスペイン戦でかすみ気味だけど
71022/12/04(日)02:04:35No.1000222271+
カメルーンvsブラジル
f61416.mp4
71122/12/04(日)02:04:38No.1000222286+
女の人じゃなくてカビラに侵攻させた方が良くない?
71222/12/04(日)02:04:41No.1000222300+
追放オナナに躍動ダンフリースに胸トラップルカクにインテルのバランスが悪すぎるんですが…
71322/12/04(日)02:04:44No.1000222306+
>俺はイングランドの優勝にデカパイを賭ける
>まあ見とけってあのワード連呼してスリーライオンズ歌って準決で落ちるからよ
動画も画像もちゃんと用意しておけよ
71422/12/04(日)02:04:44No.1000222308+
>オナナ追放って何したの?
>試合中にオナナしたの?
細かく繋いだり前に飛び出したりしたいオナナとセーフティーに守ってドーンと蹴れって言う監督と喧嘩した
71522/12/04(日)02:04:50No.1000222333+
>年取っても若い時の心意気を忘れなかったスアレスもいるんですよ
若い頃の行いが返ってきましたね
71622/12/04(日)02:04:54No.1000222352+
ジョンカビラと川平の違いって何…?
71722/12/04(日)02:04:55No.1000222359+
オナナは大胆なプレーを好むけど監督がもっと安全にやれって言ったら喧嘩になって帰らされたんだっけ
71822/12/04(日)02:04:55No.1000222362+
というかモドリッチもヤバいんだけど中盤のあと2人も普通にやべえんだよな…
71922/12/04(日)02:04:57No.1000222368+
モドリッチとレヴァンドフスキは10年前もおじさん扱いで今も出てる
72022/12/04(日)02:04:58No.1000222374そうだねx9
>3018ロシア大会
なそ
72122/12/04(日)02:05:02No.1000222400+
一般的に負けても大丈夫だからできるのがターンオーバー
2戦目にしてくるのは天才戦術家かただのギャンブラー
72222/12/04(日)02:05:12No.1000222449+
>キム君おすぎ!
韓国全体の20%らしいなキムさん
72322/12/04(日)02:05:13No.1000222461+
>キムが多すぎるし同じアジア人だけど韓国人全員顔同じに見えるよね
仲良くなると見分けが付くけど
よく知らない人で名字が同じだと謎のデバフがかかって突如として見分けが付かなくなるバグ
72422/12/04(日)02:05:14No.1000222463+
ブラジル強いけど怪我人にも多いから事故は起こりうる
とはいえ今のメンツでも韓国ボコボコにされるだろうけど
72522/12/04(日)02:05:17No.1000222476そうだねx3
>ジョンカビラと川平の違いって何…?
楽天カードマンになれる方となれない方
72622/12/04(日)02:05:17No.1000222477+
北アフリカはイスラム圏だからサハラ以南のアフリカと一纏めにしていいかというと
72722/12/04(日)02:05:23No.1000222495+
>3018ロシア大会準優勝チームだと考えるとクロアチア普通に絶望する相手だよね
まじかよ未来に生きてんな
72822/12/04(日)02:05:23No.1000222496+
>3018ロシア大会準優勝チームだと考えるとクロアチア普通に絶望する相手だよね
>なんかドイツスペイン戦でかすみ気味だけど
クロアチアって1000年後もサッカー強国なんだな
72922/12/04(日)02:05:24No.1000222500+
>3018ロシア大会準優勝チームだと考えるとクロアチア普通に絶望する相手だよね
>なんかドイツスペイン戦でかすみ気味だけど
1000年後にもロシアとクロアチアは存在してるんだな…
73022/12/04(日)02:05:27No.1000222516+
日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
73122/12/04(日)02:05:38No.1000222572+
>モドリッチとレヴァンドフスキは10年前もおじさん扱いで今も出てる
16年前のクロアチア戦にも居たのにまだ居る…
73222/12/04(日)02:05:39No.1000222575+
>オナナは大胆なプレーを好むけど監督がもっと安全にやれって言ったら喧嘩になって帰らされたんだっけ
監督曰くオナナが帰るわしたらしい
73322/12/04(日)02:05:39No.1000222584+
>3018ロシア大会
FF10のブリッツボールみたいになってそう
73422/12/04(日)02:05:40 ID:vZOCNvZ2No.1000222587+
>ブラジル強いけど怪我人にも多いから事故は起こりうる
>とはいえ今のメンツでも韓国ボコボコにされるだろうけど
だがマスクドコリアがいる韓国ならどうかな…?
73522/12/04(日)02:05:49No.1000222629+
>ジョンカビラと川平の違いって何…?
ムムムッ!
73622/12/04(日)02:05:50No.1000222633+
ターンオーバーしたくらいで負けてんじゃねえぞボケって圧力かけられまくってるからブラジルは気合い入れてくるだろう…
73722/12/04(日)02:05:54No.1000222651+
1000年健在なのちょっとこわいな…
73822/12/04(日)02:05:55No.1000222655+
>>キム君おすぎ!
>韓国全体の20%らしいなキムさん
ソウルで石を投げたら金さんに当たるとかいうことわざもあるし…
73922/12/04(日)02:05:56No.1000222664そうだねx1
>ジョンカビラと川平の違いって何…?
兄と弟
74022/12/04(日)02:05:59 琉球民族アイヌ民族No.1000222685+
>日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
あのっ
74122/12/04(日)02:06:09No.1000222736+
チャンサカいつもこれ位頑張って?
74222/12/04(日)02:06:15No.1000222770+
>だがマスクドコリアがいる韓国ならどうかな…?
元気な状態の時もボコボコにされてるし…
74322/12/04(日)02:06:20No.1000222789+
勝つんです!
74422/12/04(日)02:06:22No.1000222800+
>ベルギーは悪い方向に作用したって言いたいんですか
イモ食ってビール飲んで幸せとかアスリートが「」みたいな食生活送ってるから…
74522/12/04(日)02:06:24No.1000222807+
韓国人見分けつかない問題はだいたい髪型が悪いところはある
74622/12/04(日)02:06:28No.1000222823+
首位突破したのに相手がクロアチアっていうのが苦しくはある
74722/12/04(日)02:06:30No.1000222834そうだねx1
>琉球民族アイヌ民族
>>日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
>あのっ
君達人種レベルとかハプロタイプだと完全にこっちなんや
74822/12/04(日)02:06:33No.1000222849+
>日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
外人から見たら東アジア人なんてみな一緒だ
75022/12/04(日)02:06:36No.1000222865+
2時間シティーハンターでも見るか…
75122/12/04(日)02:06:42No.1000222895+
>あんだけリーグ突破に一喜一憂してたのにトーナメント一瞬で終わるのか…
4年前の日本だって
「期待できない感じだったけど突破した!後はボーナスステージだ!」
ってところから
「アレ?ベスト8行けちゃうんじゃない?」
ってなって
「なんでだよもぉぉ!」
って感じで感情を破壊されたからな
75222/12/04(日)02:06:44No.1000222900+
ウチナンチューはスポーツ強いようでこれはってやつが意外とこないな
75322/12/04(日)02:06:55No.1000222944そうだねx1
>首位突破したのに相手がスペインっていうのが苦しくはある
75422/12/04(日)02:06:55No.1000222946+
>日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
ハーフや帰化人の子供が多いU21以下の代表見てるともはや単一民族とか嘘だなって思えるよ
75522/12/04(日)02:06:58No.1000222962そうだねx3
ブラジル人ってサッカーするために生まれてくるの?
75622/12/04(日)02:07:10No.1000223013+
>なんですか
>ウルグアイは悪い方向に作用したって言いたいんですか
75722/12/04(日)02:07:14No.1000223026+
>日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
ポリネシアと大陸の混血だから振れ幅がでかい
75822/12/04(日)02:07:14No.1000223027+
>というかモドリッチもヤバいんだけど中盤のあと2人も普通にやべえんだよな…
遠藤にコバチッチ当ててモドリッチフリーにされるプランで来られるとだいぶ苦しいと思う
コバチッチからマジでボール取れない
76022/12/04(日)02:07:18No.1000223043+
>首位突破したのに相手がクロアチアっていうのが苦しくはある
モロッコでもかわらん!
76122/12/04(日)02:07:19No.1000223047+
>ウチナンチューはスポーツ強いようでこれはってやつが意外とこないな
真剣に取り組むよりすぐ休みそうだし…
76222/12/04(日)02:07:26No.1000223071そうだねx1
>まあ見とけってあのワード連呼してスリーライオンズ歌って準決で落ちるからよ
落ちるのかよ
76322/12/04(日)02:07:28No.1000223082+
>3018ロシア大会準優勝チームだと考えるとクロアチア普通に絶望する相手だよね
>なんかドイツスペイン戦でかすみ気味だけど
ほらパワプロみたいな地区予選が最大に盛り上がるやつ
76422/12/04(日)02:07:33No.1000223109+
>ブラジル人ってサッカーするために生まれてくるの?
精子の時からディフェンスライン割る練習してるよ
76522/12/04(日)02:07:36No.1000223119+
韓国女性アイドルは一切の他意無しで髪型以外で見わけ付かない
ファンは分かるらしいが凄い能力だと思う
76622/12/04(日)02:07:55No.1000223195そうだねx1
オージー応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ応援するぞ
76722/12/04(日)02:08:04No.1000223220+
>韓国人見分けつかない問題はだいたい髪型が悪いところはある
若いあんちゃんみんな軍隊行くからみんな同じ髪型になる
76822/12/04(日)02:08:06No.1000223226+
うるせえな
76922/12/04(日)02:08:12No.1000223257+
順当に行ったらイングランドフランスとやるんだろ
まあ負けるよな…
77022/12/04(日)02:08:14No.1000223267+
>>まあ見とけってあのワード連呼してスリーライオンズ歌って準決で落ちるからよ
>落ちるのかよ
イングランドなんだぜ?
77122/12/04(日)02:08:15No.1000223268+
なんかみんなぐるぐる回ってる
77222/12/04(日)02:08:21No.1000223288+
あの入退場?すごいな
77322/12/04(日)02:08:29No.1000223315+
うざ
77422/12/04(日)02:08:32No.1000223321+
強豪と呼ばれる国の中で最も優勝してるイメージが湧かないのがイングランド
77522/12/04(日)02:08:33No.1000223331+
>まあ見とけってあのワード連呼してスリーライオンズ歌って準決で落ちるからよ
様式美すぎる…
77622/12/04(日)02:08:37No.1000223349そうだねx1
https://pal-9999.hatenablog.com/entry/2022/12/03/013330 [link]
さっき「」が貼ってくれたこのページ読みふけってたんだけど
思った以上に日本ってカード無いんだねって確認できて
残りはボーナスステージって気持ちがよくわかった
77722/12/04(日)02:08:38No.1000223353+
オーストラリアに負けて終わるメッシは見たくないから勝って欲しい
77822/12/04(日)02:08:38No.1000223354そうだねx1
>若いあんちゃんみんな軍隊行くからみんな同じ髪型になる
兵役は人生に及ぼす影響でかいよなー
77922/12/04(日)02:08:41No.1000223360+
>カメルーンvsブラジル
>f61416.mp4
笑顔でお出しされるレッドで毎回笑ってしまう
78022/12/04(日)02:08:41No.1000223361+
階段じゃないのか
安全だけどすごいもん作るな
78122/12/04(日)02:08:41No.1000223362+
頼む10分後に始めてくれ…
78222/12/04(日)02:08:44No.1000223375+
>首位突破したのに相手がクロアチアっていうのが苦しくはある
モロッコもやべーぞ
78322/12/04(日)02:08:54No.1000223414+
サウジが勝てたんだからオーストラリアでも勝てる!
78422/12/04(日)02:09:02No.1000223445+
オフサイドメーカーになってたけど不調なのか
78522/12/04(日)02:09:07No.1000223469+
>首位突破したのに相手がクロアチアっていうのが苦しくはある
どこなら良かったなんて言える立場じゃねえんだ
78622/12/04(日)02:09:11No.1000223493+
>カメルーンvsブラジル
>f61416.mp4
カメルーンキーパーの好セーブ集すぎる
78722/12/04(日)02:09:20No.1000223536そうだねx2
おいメッシ!
J2舐めんなよ?
78822/12/04(日)02:09:20No.1000223537+
韓国代表キムとファンしか居なくて
オーストラリアの新聞紙にちょっと人種差別的に記事書かれて物議を醸してたけど
顔つきも似てて名前も同じだからまあ分からんでもない気持ちもある
78922/12/04(日)02:09:26No.1000223564+
代表の時のメッシと言えばしょぼくれた顔みたいなとこあるからな
79022/12/04(日)02:09:45No.1000223648+
オーストラリア高さあるし守備固いし
少ないチャンスキッチリ決めて来てるから
もしかするともしかするかもしれん
79122/12/04(日)02:09:45No.1000223650+
イングランド負けたらどれだけの数のBASED見ることになるんだろう…
79222/12/04(日)02:09:47No.1000223654+
オーストラリア舐めてるけど
オーストラリア代表には岡山とJ2の英雄がいるんだぞ
つまり静岡のJ2の英雄がいる日本代表と同じくらい強い
79322/12/04(日)02:09:50No.1000223666+
クロアチアは今回カナダからしか得点してないし攻撃力は衰えてるだろ
失点もカナダからしかしてないけど
79422/12/04(日)02:10:03No.1000223720+
>>日本って単一民族だけど他人種国家だから顔つきは変化に富んでるよね
>ポリネシアと大陸の混血だから振れ幅がでかい
東アジア人で染めてるわけでもないのに髪が茶色くて少しウェーブかかってたら日本人だと一発で分かるらしい
79522/12/04(日)02:10:07No.1000223739+
モロッコも何か知らんが普通に強かったぞ
正直日本と当たってほしくないって俺は思った
79622/12/04(日)02:10:11No.1000223761+
>さっき「」が貼ってくれたこのページ読みふけってたんだけど
>思った以上に日本ってカード無いんだねって確認できて
>残りはボーナスステージって気持ちがよくわかった
大迫と柴崎が使えないのホントにツラい
良く切る決断したとすら思える
79722/12/04(日)02:10:15No.1000223784+
OGの躍動も流石メッシも見れるなら見たいものだから困る
79822/12/04(日)02:10:17No.1000223790+
アメリカってアメフト!野球!バスケ!だからサッカー影薄いのかと思ってたけどそうでもないのか
79922/12/04(日)02:10:22No.1000223804+
>オーストラリア舐めてるけど
>オーストラリア代表には岡山とJ2の英雄がいるんだぞ
>つまり静岡のJ2の英雄がいる日本代表と同じくらい強い
その岡山の英雄静岡から来てるんすよ
80022/12/04(日)02:10:25No.1000223814+
岡山の英雄は岡山の街を歩いてると岡山人にもみくちゃにされるんだろうな…
80122/12/04(日)02:10:27No.1000223826+
>>カメルーンvsブラジル
>>f61416.mp4
>カメルーンキーパーの好セーブ集すぎる
ブラジルの枠内シュート6本防いで決定機3回潰しただけだが?
80222/12/04(日)02:10:29No.1000223837+
オーストラリア勝ったらマジでJ2ってなんだってなる
80322/12/04(日)02:10:37No.1000223859+
>って感じで感情を破壊されたからな
2点先取してから逆転されたんだっけ…
80422/12/04(日)02:10:37No.1000223864+
>髪が茶色くて少しウェーブかかってたら日本人だと一発で分かるらしい
日本人は見た目よりも身振り手振りが日本人すぎる…
80522/12/04(日)02:10:50No.1000223926+
うるさいなあの二人!
80622/12/04(日)02:10:51No.1000223927+
>モロッコも何か知らんが普通に強かったぞ
>正直日本と当たってほしくないって俺は思った
ハリル着任!
ハリル解任!
これよ
80722/12/04(日)02:10:52No.1000223937+
4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
80822/12/04(日)02:10:54No.1000223942そうだねx1
はい…
80922/12/04(日)02:10:58No.1000223961+
アメリカ人は世界のどこで何をやっててもスポーツは観に行くな
81022/12/04(日)02:11:10No.1000224019+
ハリル解任バグはなんでまだパッチ出てないんだよ
81122/12/04(日)02:11:11No.1000224029+
アルゼンチン代表はメッシに全部ぶん投げて負けたらメッシのせい!ってしてたら
メッシがもう代表やめる!って言い出して国民総出でごめんなさいしてた記憶がある
81222/12/04(日)02:11:14No.1000224041そうだねx9
>4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
4chだしなぁ…
81322/12/04(日)02:11:17No.1000224060+
>大迫と柴崎が使えないのホントにツラい
>良く切る決断したとすら思える
柴崎はまだ出場してないけどメンバーにはいる
原口と間違えてそう
81422/12/04(日)02:11:24No.1000224087+
>アメリカってアメフト!野球!バスケ!だからサッカー影薄いのかと思ってたけどそうでもないのか
W杯と女子のおかげで盛り上がったから力入れたら強くなった
次は開催国だし流石にスポーツ大国が頑張りだすと結果が出てきてる
81522/12/04(日)02:11:27No.1000224096+
ベスト16にあがってる国は基本コンディション良くないことが多いんだけど
GLの3戦目でターンオーバーしてるとこはめっちゃコンディション回復してるのが超メリットだよなぁ
81622/12/04(日)02:11:31No.1000224104+
>4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
4chはルール無用だろ
81722/12/04(日)02:11:31No.1000224110+
>4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
4chはルール無用だから参考にしたらマズい
81822/12/04(日)02:11:45No.1000224169+
>おいメッシ!
>J2舐めんなよ?
イニエスタのレス
81922/12/04(日)02:11:49No.1000224196+
やっぱ怖いスね匿名掲示板は
82022/12/04(日)02:11:50No.1000224203+
>4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
犯罪の温床って言われてる掲示板だぞ
82122/12/04(日)02:11:57No.1000224234+
どっちかというと韓国の人がスゴい韓国って顔してるんだよね
日本人っぽい中国人とかは普通にいるというか見分けつかないこともあるんだけど
82222/12/04(日)02:11:57No.1000224235+
そうか岡山の英雄が居たんだな…見ないと…
82322/12/04(日)02:11:59No.1000224252+
>4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
それをネタに中東グチャグチャにしたとはいえラインってあるよね
82422/12/04(日)02:12:01No.1000224260+
>>ポリネシアと大陸の混血だから振れ幅がでかい
>東アジア人で染めてるわけでもないのに髪が茶色くて少しウェーブかかってたら日本人だと一発で分かるらしい
ポリネシアと同祖の人達の縮れ毛遺伝子入ってるんかな
82522/12/04(日)02:12:02No.1000224271+
柴崎コスタリカで試してほしかったな
きのこ先生だけどさもう
82622/12/04(日)02:12:06No.1000224289+
>4chでアメリカが911ネタで煽られてるけどセーフなの…?
あそこは治安が悪くなった壺なんだ
82722/12/04(日)02:12:11No.1000224312+
ベスト16まで行って煽られる筋合いはねぇよ!
82822/12/04(日)02:12:15No.1000224330+
すっかり一斉の喝采が頭に染み付いてきた
82922/12/04(日)02:12:16No.1000224335+
>ハリル解任バグはなんでまだパッチ出てないんだよ
ハリルが私はこういう人間だから媚びぬ!引かぬ!顧みぬ!って修正する気がないから
83022/12/04(日)02:12:18No.1000224350+
>あそこは治安が悪くなった爆サイなんだ
83122/12/04(日)02:12:20No.1000224356そうだねx1
試合前に朝メッシ補給するか
83222/12/04(日)02:12:24No.1000224371+
準決勝でJ2対決見てぇー!
83322/12/04(日)02:12:31No.1000224406+
>試合前に朝メッシ補給するか
🟨
83422/12/04(日)02:12:42No.1000224484+
>試合前に朝メッシ補給するか
🟨
83522/12/04(日)02:12:43No.1000224490+
ブラジルの枠内6本止めんのおかしいだろ…
権田だって一本くらい漏らすぞ
83622/12/04(日)02:12:45No.1000224493そうだねx4
ここもドイツをナチスネタで煽ってたから目くそ鼻くそよ
83722/12/04(日)02:12:46No.1000224500+
なんでW杯の代表選手が岡山にいるの…?
83822/12/04(日)02:12:47No.1000224503+
アメリカは94年の自国開催以降はずっと強さが安定してるんじゃないかな
83922/12/04(日)02:12:51No.1000224515+
4chじゃなくて4chanだかんな
今はわからんけど昔のanonちゃん間違って覚えられるのガチで嫌がってたよ
84022/12/04(日)02:12:56No.1000224538+
イングランドは1点取るまでがいつもいつもいつもどん詰まりの脳死攻撃になるのはなんなんだ…
「相手に引かれたらそんなもんだろ」って思ってたけどイングランドはマジでどん詰まりレベルが違う
84122/12/04(日)02:12:57No.1000224544+
あの試合で煽られるのか…って気持ちなる
84222/12/04(日)02:13:01No.1000224559+
日本人は顔つきより体型で分かりやすいらしい
すんごい胴長短足だから
84322/12/04(日)02:13:07No.1000224580+
オーストラリアいうほど高さはない
デカいといえるのはサウターとアーヴァインくらいでは
84422/12/04(日)02:13:10No.1000224593そうだねx1
退場になってる…
84522/12/04(日)02:13:11No.1000224602+
柴崎は練習段階のコンディションとかもあるんじゃないか
田中碧とのチョイスだったような気がする
84622/12/04(日)02:13:13No.1000224611+
>どっちかというと韓国の人がスゴい韓国って顔してるんだよね
>日本人っぽい中国人とかは普通にいるというか見分けつかないこともあるんだけど
済州島は日本人っぽい顔の韓国人が多かったらしいけど皆逃げて今住んでるのニューカマーだと聞いた
84722/12/04(日)02:13:14No.1000224616そうだねx9
言っちゃ悪いけどオランダvsアメリカでアメリカ負けてやんのーなんて言っても何も刺さらんぞ
オランダが負けたら死ぬほどオランダ煽られるだろうけど…
84822/12/04(日)02:13:20No.1000224642+
美しいメッシ見たいけどまあね…
84922/12/04(日)02:13:24No.1000224665+
>次は開催国だし流石にスポーツ大国が頑張りだすと結果が出てきてる
そういや次は3カ国共催だけど北中米の枠ってどうなるんだ…?
日韓の例に倣うなら3カ国とも予選免除になるが……
85022/12/04(日)02:13:28No.1000224682そうだねx3
日本も負けたら多分原爆煽りされるんじゃねえか?
85122/12/04(日)02:13:34No.1000224714そうだねx1
ワンプレーで🟨2枚出されてる
抗議したんだな…
85322/12/04(日)02:13:47No.1000224776+
オーストラリアのエースも今年の天皇賞の王者も日本代表の正GKもみんなJ2だからな
舐めてると潰されるぞ
85422/12/04(日)02:13:59No.1000224822+
>言っちゃ悪いけどオランダvsアメリカでアメリカ負けてやんのーなんて言っても何も刺さらんぞ
>オランダが負けたら死ぬほどオランダ煽られるだろうけど…
FIFAランキング差圧倒的だったよね
85522/12/04(日)02:14:01No.1000224831+
「」はシコる時だけ神の手使うからな
85622/12/04(日)02:14:07No.1000224853+
>4chじゃなくて4chanだかんな
>今はわからんけど昔のanonちゃん間違って覚えられるのガチで嫌がってたよ
ノー…コノヒトジャナイ…
85722/12/04(日)02:14:11No.1000224867+
イエロー2枚だと退場処分だけどレッド2枚はなんになるの?
85822/12/04(日)02:14:14No.1000224880そうだねx3
>日本人は顔つきより体型で分かりやすいらしい
>すんごい胴長短足だから
それ野菜の消化力が高いアジア人共通だから
85922/12/04(日)02:14:22No.1000224919そうだねx6
>オーストラリアのエースも今年の天皇賞の王者も日本代表の正GKもみんなJ2だからな
>舐めてると潰されるぞ
なんでJ2クラブが競馬に出走するんだよ
86022/12/04(日)02:14:29No.1000224952+
4chanはmayとなんJを合体させてもっと酷くさせたところのイメージ
86122/12/04(日)02:14:32No.1000224967+
>イエロー2枚だと退場処分だけどレッド2枚はなんになるの?
死刑
86222/12/04(日)02:14:32No.1000224970+
>日本も負けたら多分原爆煽りされるんじゃねえか?
国内野球リーグでも散々煽られてる記憶が…
86322/12/04(日)02:14:34No.1000224975+
>日本人は見た目よりも身振り手振りが日本人すぎる…
独自に文化が育まれてるのマジででかい…
祖先を敬い子を産み育てることが大切って教えが受け継がれてるのも大きいよね
86422/12/04(日)02:14:36No.1000224988+
>日本も負けたら多分原爆煽りされるんじゃねえか?
たぶん今だとアニメで煽る奴多数だと思う
86522/12/04(日)02:14:38No.1000224998+
>「」はシコる時だけ神の手使うからな
俺スアレスだった?
86622/12/04(日)02:14:40No.1000225017+
>そういや次は3カ国共催だけど北中米の枠ってどうなるんだ…?
>日韓の例に倣うなら3カ国とも予選免除になるが……
そもそも枠が二倍になるし予選がユルユルなので免除でも影響無さそう
86722/12/04(日)02:14:40No.1000225018+
>カメルーンvsブラジル
>f61416.mp4
なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
86822/12/04(日)02:14:43No.1000225029+
>言っちゃ悪いけどオランダvsアメリカでアメリカ負けてやんのーなんて言っても何も刺さらんぞ
>オランダが負けたら死ぬほどオランダ煽られるだろうけど…
まぁランキング考えたらアメリカが勝てるわけねーし…
86922/12/04(日)02:14:47No.1000225042そうだねx3
>>イエロー2枚だと退場処分だけどレッド2枚はなんになるの?
>死刑
死刑!?
87022/12/04(日)02:15:03No.1000225102+
>そういや次は3カ国共催だけど北中米の枠ってどうなるんだ…?
>日韓の例に倣うなら3カ国とも予選免除になるが……
まず出場チーム数が48枠になる
87122/12/04(日)02:15:09No.1000225130+
>4chanはmayとなんJを合体させてもっと酷くさせたところのイメージ
アベマコメント欄も足しても足りない
87222/12/04(日)02:15:11No.1000225132+
>>言っちゃ悪いけどオランダvsアメリカでアメリカ負けてやんのーなんて言っても何も刺さらんぞ
>>オランダが負けたら死ぬほどオランダ煽られるだろうけど…
>まぁランキング考えたらアメリカが勝てるわけねーし…
ランキングに従うならもうここからは既定路線みたいなもんだな
87322/12/04(日)02:15:12No.1000225139+
>>カメルーンvsブラジル
>>f61416.mp4
>なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
嬉しすぎてつい…
87422/12/04(日)02:15:13No.1000225142+
>なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
喜びのあまりもう一枚貰ってたのを忘れたらしい
87522/12/04(日)02:15:26No.1000225176+
>>日本も負けたら多分原爆煽りされるんじゃねえか?
>国内野球リーグでも散々煽られてる記憶が…
ひんのない、きたないやじはやめましょう。
87622/12/04(日)02:15:27No.1000225182そうだねx2
昔から思ってたけどカメルーンのユニフォームって国旗をよく表してて好き🇨🇲
87722/12/04(日)02:15:43No.1000225235+
>なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
いいだろ
一生自慢できるゴールを最後のW杯で決めたんだぜ
87822/12/04(日)02:15:44No.1000225241+
>>>イエロー2枚だと退場処分だけどレッド2枚はなんになるの?
>>死刑
>死刑!?
死刑!?
87922/12/04(日)02:15:45No.1000225248+
>なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
脱ぐのはダメなんでイエロー貰います
既にイエロー貰ってるので退場です
88022/12/04(日)02:15:47No.1000225256そうだねx3
>独自に文化が育まれてるのマジででかい…
>祖先を敬い子を産み育てることが大切って教えが受け継がれてるのも大きいよね
それは東アジア共通なんだけど…
ルーツとなる民族は違うけど家族の概念は割と似てるし…
88122/12/04(日)02:15:52No.1000225276+
>>オーストラリアのエースも今年の天皇賞の王者も日本代表の正GKもみんなJ2だからな
>>舐めてると潰されるぞ
>なんでJ2クラブが競馬に出走するんだよ
走って勝てるから
88222/12/04(日)02:15:57No.1000225301+
アメリカかてねえだろってランク差だったからこそ
1点入れてからのもしやという展開にはドキドキさせられたんだよな
あとUSAコール
88322/12/04(日)02:15:59No.1000225308+
カメルーンはなんでレッド貰ったの…
脱いだら駄目とか?
88422/12/04(日)02:16:08No.1000225340+
トップコンディションの柴崎は完全にエスパーなんだけど
あのゴールデンタイムはもう来ないような気がする
88522/12/04(日)02:16:13No.1000225368+
アメリカは三大スポーツでボコられないと倒れないタフさがある
88622/12/04(日)02:16:22No.1000225423+
>昔から思ってたけどカメルーンのユニフォームって国旗をよく表してて好き🇨🇲
いいよねラスタカラー
88722/12/04(日)02:16:26No.1000225439+
累積退場の件は凌ぎきれたから笑い話で済んでよかった
88822/12/04(日)02:16:28No.1000225447+
>カメルーンはなんでレッド貰ったの…
>脱いだら駄目とか?
セクシー罪でイエロー
88922/12/04(日)02:16:33No.1000225466+
脱いだらイエローなの分かった上でウイイレとかは
ネイマールに専用ゴールパフォーマンス用意されてたな…
89022/12/04(日)02:16:38No.1000225483そうだねx3
>>なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
>喜びのあまりもう一枚貰ってたのを忘れたらしい
スットコドッコイ!
89122/12/04(日)02:16:43No.1000225501+
>4chanはmayとなんJを合体させてもっと酷くさせたところのイメージ
ここのノリで作ったものを壺っぽく改変したのが今の4chanよ
89222/12/04(日)02:16:43No.1000225502そうだねx3
この退場含めて語り継がれるからずるいよな
89322/12/04(日)02:16:46No.1000225511+
まあ決勝Tまで行くとそうそう番狂わせは起きねえよ…
89422/12/04(日)02:16:47No.1000225516+
>カメルーンはなんでレッド貰ったの…
>脱いだら駄目とか?
試合中に脱ぐな
89522/12/04(日)02:16:52No.1000225538そうだねx9
>>なんでまだ試合時間残ってるのに退場食らうの…
>脱ぐのはダメなんでイエロー貰います
>既にイエロー貰ってるので退場です
😊🤝😊
😊🟥🤏😅
👋😊  ☺️
89622/12/04(日)02:16:57No.1000225560+
白人国家なのにAFC所属だからアジア人と一緒に世界から舐められるオーストラリア可哀相じゃない…?
89722/12/04(日)02:17:03No.1000225584+
>>>言っちゃ悪いけどオランダvsアメリカでアメリカ負けてやんのーなんて言っても何も刺さらんぞ
>>>オランダが負けたら死ぬほどオランダ煽られるだろうけど…
>>まぁランキング考えたらアメリカが勝てるわけねーし…
>ランキングに従うならもうここからは既定路線みたいなもんだな
まぁ…そんな試合はつまらんのだが…
89822/12/04(日)02:17:04No.1000225594そうだねx4
>日本人は顔つきより体型で分かりやすいらしい
>すんごい胴長短足だから
NZ留学してた頃胴長短足だったの台湾の奴だったけどな…
あっもしかして君世紀末オカルト学院のイラストを登用したやつ信じてるタイプ?
89922/12/04(日)02:17:12No.1000225617+
ガーナのでっかい★ついてるユニフォームも好きだよ
90022/12/04(日)02:17:17No.1000225636+
>まあ決勝Tまで行くとそうそう番狂わせは起きねえよ…
どこ優勝する?
90122/12/04(日)02:17:20No.1000225650+
韓国代表もオーストラリア代表もそうだけど
なんで代表クラスにJプレイヤー居るの
どちらもみんなヨーロッパの海外リーグプレイヤーで固めてるんじゃないの
90222/12/04(日)02:17:23No.1000225660+
韓国のセクシーブラの人も後で怒られたとか
90322/12/04(日)02:17:23No.1000225664+
>昔から思ってたけどカメルーンのユニフォームって国旗をよく表してて好き🇨🇲
俺は同じ理由でクロアチア代表のユニフォームが好き🇭🇷
90422/12/04(日)02:17:28No.1000225681+
レアル相手にスーパーゴール決めた柴崎な…
もっと前目で使ってみて欲しかった
90522/12/04(日)02:17:30No.1000225691+
USAコールはずるい
アメリカ人じゃないのに思わずコールしたくなる
90622/12/04(日)02:17:34No.1000225707+
>😊🤝😊
>😊🟥🤏😅
>👋😊  ☺
これ本当に好き
何度も見たい
90722/12/04(日)02:17:38No.1000225714+
>カメルーンはなんでレッド貰ったの…
>脱いだら駄目とか?
インナーにまさはる書いてたやつがいた
90822/12/04(日)02:17:40No.1000225728+
>白人国家なのにAFC所属だからアジア人と一緒に世界から舐められるオーストラリア可哀相じゃない…?
そこは真面目に流刑地という事で一段下に見られてそう
90922/12/04(日)02:17:51No.1000225773+
>>カメルーンはなんでレッド貰ったの…
>>脱いだら駄目とか?
>試合中に脱ぐな
嬉しくなっちゃってつい…
91022/12/04(日)02:17:53No.1000225784+
>白人国家なのにAFC所属だからアジア人と一緒に世界から舐められるオーストラリア可哀相じゃない…?
舐められてるというのはあなたの妄想ではなくて?
91122/12/04(日)02:17:57No.1000225804+
>白人国家なのにAFC所属だからアジア人と一緒に世界から舐められるオーストラリア可哀相じゃない…?
ケーヒルいた時代から弱くなったオージーにも悪いところあるし…
91222/12/04(日)02:18:02No.1000225826+
在日コリコリ3世だけど普通に日本人って言われるよ
良くてハーフとか
91322/12/04(日)02:18:03No.1000225830+
>まあ決勝Tまで行くとそうそう番狂わせは起きねえよ…
実際にこれは決勝Tが実力差つくというより
決勝T行く頃にはどこもぼろぼろだから層が厚いところじゃないと勝ち抜けないんだよね
スペイン戦休みたかったなぁ~!!
91422/12/04(日)02:18:10No.1000225865+
>>まあ決勝Tまで行くとそうそう番狂わせは起きねえよ…
>どこ優勝する?
ランキングで言えばブラジル
91522/12/04(日)02:18:25No.1000225936+
>W杯と女子のおかげで盛り上がったから力入れたら強くなった
>次は開催国だし流石にスポーツ大国が頑張りだすと結果が出てきてる
次は3国同時開催になるから開催国枠なくなって下手すりゃアメリカいないW杯アメリカ大会に…
91622/12/04(日)02:18:37No.1000225987+
クラブで脱いだらダメな理由はスポンサーに面目立たないから
代表は知らない
無職はすぐ脱ぐ
91722/12/04(日)02:18:53No.1000226045+
>>>まあ決勝Tまで行くとそうそう番狂わせは起きねえよ…
>>どこ優勝する?
>ランキングで言えばブラジル
あれフランスじゃなかったのか
91822/12/04(日)02:18:57No.1000226059+
>>なんでJ2クラブが競馬に出走するんだよ
>走って勝てるから
イニエスタもターフに立ったから…
https://jra-fun.jp/iniesta/ [link]
91922/12/04(日)02:19:00No.1000226070+
>スペイン戦休みたかったなぁ~!!
そこはスペインに勝ったいい気分と勢いをトーナメントに持ち込めるとも言えるのでな…
92022/12/04(日)02:19:02No.1000226078+
ふーんと思ったらUSAのFIFAランキングぐぐったら16位じゃん
なんでこんな高いんだ
低くも無いと思ってたけど
92122/12/04(日)02:19:10No.1000226103+
ポルトガル戦でゴール決めた韓国選手もパフォーマンスで脱いでイエロー貰ってたな
92222/12/04(日)02:19:13No.1000226116そうだねx3
フランスとブラジルの一騎打ちだろどうせ
違ってたら桜の木下に埋めても構わんぞ
92322/12/04(日)02:19:14No.1000226119+
正直0時は辛い、4時の方がいい
92422/12/04(日)02:19:19No.1000226135+
昔はユニフォーム脱いでもお咎め無かったけど最近イエローカードの対象になった
92522/12/04(日)02:19:20No.1000226137+
北中米はメキシコの天下だと思っていたが今アメリカカナダもあんま変わらんのか
92622/12/04(日)02:19:22No.1000226152+
また番狂わせ見たいなあ
それが日本だったら最高だなあ
92722/12/04(日)02:19:29No.1000226177+
クラブで禁止されたのはイタリアのFWが脱いで自分のファッションブランドのロゴ宣伝したから
代表は知らない
92822/12/04(日)02:19:32No.1000226194+
>ランキングで言えばブラジル
韓国にどうにかしてもらいたい!
92922/12/04(日)02:19:34No.1000226204+
いいか「」
人前で脱ぐのは非紳士的行為なんだ
93022/12/04(日)02:19:34No.1000226208+
オーストラリアはラグビーに取られて人材不足でね
逆にラグビー人材のガチムチやサモア系が入ってきたら最強のフィジカルサッカー出来るぜ
93122/12/04(日)02:19:35No.1000226211そうだねx1
>フランスとブラジルの一騎打ちだろどうせ
>違ってたら桜の木下に埋めても構わんぞ
ブラジルけが人やばいのよね
93222/12/04(日)02:19:46No.1000226248+
>フランスとブラジルの一騎打ちだろどうせ
>違ってたら桜の木下に埋めても構わんぞ
ババーン
93322/12/04(日)02:19:49No.1000226258+
>スペイン戦休みたかったなぁ~!!
心臓部分の遠藤守田が3試合フル出場してないのでかいぞ
93422/12/04(日)02:19:54No.1000226280+
コンビニ行ってこようかな
93522/12/04(日)02:19:55No.1000226282+
>また番狂わせ見たいなあ
やはり…オーストラリアか?
93622/12/04(日)02:20:11No.1000226343+
>在日コリコリ3世だけど普通に日本人って言われるよ
>良くてハーフとか
ぶっちゃけロッテの重光さんちも代々日本人の奥さんもらった結果
今の御曹司は韓国4分の1でほぼ日本人だし日本の親戚が閨閥形成してるし…
93722/12/04(日)02:20:17No.1000226371+
>北中米はメキシコの天下だと思っていたが今アメリカカナダもあんま変わらんのか
メキシコが十数年ぶりにGL突破できなかったからね
93822/12/04(日)02:20:17No.1000226372+
今までは3時終了3時半放送開始だったから寝る間もなかったけど流石に眠いな
93922/12/04(日)02:20:19No.1000226384そうだねx5
>心臓部分の遠藤守田が3試合フル出場してないのでかいぞ
マジで怪我の功名だと思う
94022/12/04(日)02:20:21No.1000226390+
>いいか「」
>人前で脱ぐのは非紳士的行為なんだ
昔はユニフォーム交換してたのに…
94122/12/04(日)02:20:21No.1000226395+
>コンビニ行ってこようかな
俺のぶんのからあげクン買ってきてね
94222/12/04(日)02:20:23No.1000226402+
>ブラジルけが人やばいのよね
フランスも怪我人やばいし…
94322/12/04(日)02:20:47No.1000226492+
ランキングなんてチーム内紛が起きちまえば無意味だぜ!
なあそうだろベルギー!
94422/12/04(日)02:20:51No.1000226507+
今日はサタシネトレマーズなんだよな
94522/12/04(日)02:20:52No.1000226512+
ここまできたらランキング通り…って訳でもないの?
94622/12/04(日)02:20:53No.1000226515そうだねx1
>昔はユニフォーム交換してたのに…
試合おわってからでしょ!
94722/12/04(日)02:20:57No.1000226533+
今ユニフォーム交換やらないの!?
94822/12/04(日)02:20:58No.1000226543+
>>スペイン戦休みたかったなぁ~!!
>心臓部分の遠藤守田が3試合フル出場してないのでかいぞ
守田最初から出てない?冨安じゃない?
94922/12/04(日)02:21:00No.1000226548+
>どこ優勝する?
ブラジルかフランス
95022/12/04(日)02:21:13No.1000226601+
>ランキングなんてチーム内紛が起きちまえば無意味だぜ!
>なあそうだろベルギー!
確か寝取り寝取られで内紛してるんだっけ
95122/12/04(日)02:21:15No.1000226614+
>>ブラジルけが人やばいのよね
>フランスも怪我人やばいし…
バロンドーラーが欠場なのヤバいよね…
怪我なのか知らないけどかわいそう
95222/12/04(日)02:21:21No.1000226631+
酒井が帰ってくると安定感があって高さ対策もできるんだがな
95322/12/04(日)02:21:21No.1000226632+
>それは東アジア共通なんだけど…
中韓の出生率酷いことになってるけど…
祖先どころか両親に唾棄してない…?
95422/12/04(日)02:21:22No.1000226635+
GL見てもブラジルフランスが頭抜けてる印象
95522/12/04(日)02:21:27No.1000226653+
クソ日程が真価を発揮するのはここからだろうけど結局層が厚い強豪国に有利な気もする
95622/12/04(日)02:21:33No.1000226674そうだねx1
>今ユニフォーム交換やらないの!?
COVID-19
95722/12/04(日)02:21:36No.1000226689+
>>ランキングなんてチーム内紛が起きちまえば無意味だぜ!
>>なあそうだろベルギー!
>確か寝取り寝取られで内紛してるんだっけ
うn?
95822/12/04(日)02:21:48No.1000226727+
>今ユニフォーム交換やらないの!?
するよ
三笘もスペインのブライトンの選手と交換してた
95922/12/04(日)02:21:57No.1000226765+
>クソ日程が真価を発揮するのはここからだろうけど結局層が厚い強豪国に有利な気もする
それは
どんな環境になろうと
そう
96022/12/04(日)02:21:58No.1000226766+
ベルギーに関してはクルトワが悪いよ…
96122/12/04(日)02:21:58No.1000226767+
>中韓の出生率酷いことになってるけど…
>祖先どころか両親に唾棄してない…?
安心しろ日本の出生率もひどい
96222/12/04(日)02:21:58No.1000226768+
>>今ユニフォーム交換やらないの!?
>COVID-19
あー…
96322/12/04(日)02:22:00No.1000226770+
>試合おわってからでしょ!
交換もだめになったんだっけ?
96422/12/04(日)02:22:03No.1000226779+
ポイチがとっかえひっかえしたから走行距離全然伸びてないのはガチ
やはり策士…
96522/12/04(日)02:22:14No.1000226812+
日本応援してる時点で番狂わせ起きろとしか言えねぇんだ!
96622/12/04(日)02:22:16No.1000226818+
>>>ランキングなんてチーム内紛が起きちまえば無意味だぜ!
>>>なあそうだろベルギー!
>>確か寝取り寝取られで内紛してるんだっけ
>うn?
いやマジなんよ
幼馴染同士で仲良しだったはずのチームメイト2人が殺意向け合う仲に
96722/12/04(日)02:22:18No.1000226823そうだねx3
>ここまできたらランキング通り…って訳でもないの?
サッカーは何が起こるかわからないんだよ
準決勝で7-1とかあるし
96822/12/04(日)02:22:25No.1000226847+
世界で一番ピュアなレッドカード
96922/12/04(日)02:22:25No.1000226850+
3試合フルで出てるのって吉田板倉と調子悪い鎌田ぐらいか
97022/12/04(日)02:22:31No.1000226872+
アメリカ強くなってるのはまあわかるけどカナダが意外すぎた
97122/12/04(日)02:22:32No.1000226880+
>ここまできたらランキング通り…って訳でもないの?
そもそもこの大会大半ランキング通りの結果出てないのにいつまでランキングを信じるの
97222/12/04(日)02:22:39No.1000226905+
クソじゃない日程のW杯なんてみたことない
97322/12/04(日)02:22:40No.1000226911+
セルビアも不倫疑惑出てて駄目だった
97422/12/04(日)02:22:54No.1000226963+
次4時か…
コンビニ行ってこようかな
97522/12/04(日)02:22:56No.1000226973+
>>>>ランキングなんてチーム内紛が起きちまえば無意味だぜ!
>>>>なあそうだろベルギー!
>>>確か寝取り寝取られで内紛してるんだっけ
>>うn?
>いやマジなんよ
>幼馴染同士で仲良しだったはずのチームメイト2人が殺意向け合う仲に
ベルギーそのせいで敗退したし
97622/12/04(日)02:23:04No.1000226996+
デブライネとクルトワはもう今更の話じゃないのか
97722/12/04(日)02:23:16No.1000227028+
寝取られで試合に負けた…?
97822/12/04(日)02:23:21No.1000227046+
>守田最初から出てない?冨安じゃない?
守田は初戦出てない
日本は今大会スタートからフルメンバー組めた試合はない
97922/12/04(日)02:23:29No.1000227075+
NTRはゴールを破壊する
98022/12/04(日)02:23:29No.1000227076+
>3試合フルで出てるのって吉田板倉と調子悪い鎌田ぐらいか
鎌田はスペイン戦途中交代したでしょ
98122/12/04(日)02:23:33No.1000227097+
>安心しろ日本の出生率もひどい
日本はまだ大半が一人っ子なんだなって数字だよ
98222/12/04(日)02:23:55No.1000227154+
そんな昔話を蒸し返してくるとわ
98322/12/04(日)02:23:57No.1000227159+
>NTRはゴールを破壊する
破壊されたのはチームの輪だよ
それだとNTRが凄い決定力持つ選手になっちゃう
98422/12/04(日)02:24:07No.1000227195+
仲を取り持ったと言われてるルカクがすごいことになったのも含めて芸術的すぎる…
98522/12/04(日)02:24:22No.1000227240+
大会前は鎌田が日本のエースだなんて報道してたけど
完全にわき役に徹してない…?
98622/12/04(日)02:24:25No.1000227248そうだねx1
>そんな昔話を蒸し返してくるとわ
🟨
98722/12/04(日)02:24:27No.1000227255そうだねx4
>そんな昔話を蒸し返してくるとわ
🟥
98822/12/04(日)02:24:29No.1000227263+
>>幼馴染同士で仲良しだったはずのチームメイト2人が殺意向け合う仲に
>ベルギーそのせいで敗退したし
昼ドラかよ
98922/12/04(日)02:24:40No.1000227298+
>>幼馴染同士で仲良しだったはずのチームメイト2人が殺意向け合う仲に
>ベルギーそのせいで敗退したし
ひでぇ
99022/12/04(日)02:24:47No.1000227316+
>次4時か…
>コンビニ行ってこようかな
俺のからあげクンも頼む
99122/12/04(日)02:24:49No.1000227324そうだねx7
ベルギーのNTRの話は最終的に仲裁した一番いいヤツのルカクが芸術になってしまったという悲しみ
99222/12/04(日)02:24:51No.1000227332+
現実に起こった出来事だからねベルギーNTR内戦
99322/12/04(日)02:25:03No.1000227364そうだねx3
>大会前は鎌田が日本のエースだなんて報道してたけど
>完全にわき役に徹してない…?
鎌田は試合前にガチャ引いて
コモンとSSRの二種類しか出ないやつだから
99422/12/04(日)02:25:13No.1000227395+
>>3試合フルで出てるのって吉田板倉と調子悪い鎌田ぐらいか
>鎌田はスペイン戦途中交代したでしょ
そうだったね
99522/12/04(日)02:25:17No.1000227404+
ルカクはあそこまで入らないとシンプルに可哀想
99622/12/04(日)02:25:20No.1000227413+
鎌田は0か100しかねえんだ
99722/12/04(日)02:25:33No.1000227448+
スペインは監督の娘のハメ撮りやった奴がでた
99822/12/04(日)02:25:34No.1000227453+
「」審の判定が幅有りすぎ
99922/12/04(日)02:25:35No.1000227455+
でもGKとMFだしそんなパス交換しないしょ
100022/12/04(日)02:25:38No.1000227466+
スペイン戦は最初から前田鎌田久保が守備で走って死ぬ前提の配置だったからな
全員替えたろ

[トップページへ] [DL]