ホーム > 企業倒産関連記事 > TSR速報(大型倒産情報・注目企業動向) > (株)ツジトミ

大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報

2022/12/02(金)

破産開始決定

負債総額約12億1400万円

京都 食品スーパー経営 (株)ツジトミ

~債権者にはプリペイド型電子マネーの利用者も~

※画像は実際の企業と関係はありません

 (株)ツジトミ(八幡市八幡高坊10-7、設立1982(昭和57)年3月、資本金1000万円、辻浩一社長)は11月29日、大阪地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。破産管財人には磯田光男弁護士(弁護士法人三宅法律事務所、大阪市中央区今橋3-3-13、電話06-6202-7873)が選任された。
 負債総額は債権者583名に対して約12億1400万円(プリペイド型電子マネーを含む)。
 ※TSR企業コード:641410816、法人番号:8130001038135

 1980年1月創業。食品スーパー「ツジトミ」の運営を手掛け、八幡本店のほか、淀店、京田辺店、交野店、サニータウン店など、京都府と大阪府を中心に店舗を展開していた。食肉や鮮魚、塩干物などの売り場も自社で運営する方針を採り、地元密着の食品スーパーとして近隣住民を対象に営業基盤を築き、2012年12月期には売上高約38億円をあげていた。
 しかし、同業他社による近隣への出店などから競争は激化の一途をたどり、2017年12月期から2020年12月期まで4期連続で赤字を計上。この間、2019年9月には八幡本店を閉鎖した。多額の債務を抱え、たびたび支払遅延が発生するなど資金面での不安を露呈するなか、コロナ禍による巣ごもり消費も一巡し、2022年10月1日で事業を停止していた。

全国最新トピックス

TSR速報 地区版 Map

Twitter

TSR公式SNS

TSR公式Twitter
TSR公式Facebook
YouTube TSR公式チャンネル”