あらばまさんま
あらばまさんま
3.8万 件のツイート
あらばまさんまさんのツイート
これも、「AVを観て性暴力に走ってしまった」犯罪者が少なくないことだけで、簡単に「論破」されてる話だと思うが、
みたいな人たちは、ちょっと論理的にものを考える冷静さを欠いていると思う。
論点をずらしてばかりだ。
引用ツイート
のらえもん
@nora_emon95
これもう散々論破されてるんだけど、正確には「フィクションだけで、法を逸脱させ人生を棒に振らせるような影響力はない」ということ。
誰にも咎められない正の影響を持ちだして、刑罰を振り切るだけの負の影響があるというのは論点ずらしでしかない。 twitter.com/yamada10ra/sta…
このスレッドを表示
12
14
このスレッドを表示
→元々仁藤氏のやってきた女性支援に関心や関与があった上でColaboの活動が不十分だというならまだしも、ビタイチ興味がなかったくせに「温泉娘をdisった階級敵」という理由で視界に入ってきた氏とColaboをタゲって叩き続けてきた以外に、あの常軌を逸した執念深さを説明できる理路があるんだろうか。
2
31
52
このスレッドを表示
→納税者としての疑問ですよぉ~(ニチャア みたいなとってつけた言い訳も見たが、公金の使徒をいちいち厳しく監視してんの?としかいいようがないし、表現の自由の仇を誅する者なり!と鼻息荒い連中も見たけど、彼らが飯山由貴作品の検閲問題に抗議している様子も皆無。まあ語るに落ちてるんですよ。
1
26
42
このスレッドを表示
兵士の中には「死に狂い」を自分に叩き込んでいる人がいて、そうした自分を肯定できる居場所を戦場に求めてしまう場合があるのかもしれないと思うんだけど、それは美化すべきでも、称えるべきことでもないと思うんだよね。
ほんとうに「哀れ」でしかない。
そういうものだと思う。
(・ω・)
引用ツイート
yuuki
@yuukim
日本人が義勇兵として参加するくらいなら、他にウクライナ庶民を始めとして戦争の犠牲を減らすためにできることはあると思うし、こんなんただただ哀れな死としか思わんし、こういう反応はゾッとする twitter.com/SaigusaGentaro…
このスレッドを表示
4
9
返信先: さん
男性なら多かれ少なかれエロに欲望はあるだろうけど、表には出さないのは常識的マナーですから。実際、青識だって自分の部屋の本棚を紹介するときにはエロ本の表紙は写してないからね。
1
3
ほんとこれ!!!戸定梨香の時から法律違反ではない、性的と誰が決めた!批判したいなら基準作れって論、定期的に聞くよ。なら膝上20センチをミニスカと定義して性的とするって決められたらどーするのと思ってた。 #表現の自由戦士
引用ツイート
しお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中
@sodium
むしろ表現の自由派の人たちから「文句言うなら明確な基準作れ」って意見が出ることあってびっくりする。
多分そういう人たちは「誰かが勝手な基準を作り、製作者達がそれを守らされる」より「SNSで文句を言われる」方が嫌なんだろう。 twitter.com/iiduna_yutaka/…
このスレッドを表示
6
4
3
赤松健議員や山田太郎議員って、所属政党が進めてる、クリエイター/オタクから評判の悪いモノゴトのTwitterでの火消し役ポジションだなーとしか思っちゃうし、究極な話、これが所謂「表現の自由戦士」が守護ろうとしてる“表現の自由”に関してそうなった場合も、同じことするんじゃないかな〜と……。
引用ツイート
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
インボイスの見通し。
党税制調査会でも「延期か中止を」との意見が噴出しましたが、そのためには改めて立法が必要でハードルが高く、会長一任で来年10月の開始以降に問題があれば法改正という方針に。
この間、インボイス反対の業界から「全く止められない場合に備えて、受けるダメージを出来る限り→ twitter.com/mainichi/statu…
このスレッドを表示
75
110
あ、最初に言っておきますが僕は表現の自由戦士のつもりはないです。
過去ツイを遡ればわかるかもしれませんが医学的根拠のない健康法を勧める表現は訂正されるべきだと考えていますので。
2
2
単純な日本万歳のネトウヨよりも、こういう冷笑野郎が一番たち悪いし真面目な人の感情を逆撫でするんだよ。「相手を切れさせたら勝ち」という
10
11
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。