「下品」「不快」って旗を押し立てて、自分が気にくわない文化や表現物を排斥する運動に発展するのはけっこうですけど、排斥される側からすればそれこそ下品で不快な運動でしかないわけで、今度はお前たちを排斥するぞ、って運動が引き起こされるのは必然でしょう。colaboへの攻撃はその一端。
スレッド
会話
返信先: さん
だからこそ、しついぐらい、対話と議論によって、不快な者同士が共存できる社会を考えていきませんか、って訴えてきたわけですけれど、ガン無視した結果として、今のこの状態ができあがっちゃってるわけですよね。
3
47
169
返信を表示
返信先: さん
というよりコラボのあれは法律違反に該当しかねない紛うことなき不祥事であり、単なる不快感からのキャンセルカルチャーの一線超えちゃってるんですけどね。
法的違反性の無いものをキャンセルしてたら自分らの法律違反浮き彫りにされたのはただの自業自得。
5
38
返信をさらに表示