園田昌也@sonoda1987取材を進める中で「中立」ではなくなることはいくらでもあるけど、これは当事者との一体化と言えるだろうから、少なくとも所属先の記者としては取材・執筆からは離れるべきなんじゃないかと思う。引用ツイートColaboと仁藤夢乃さんを支える会@Colabomamorukai·12月2日望月 衣塑子さん(新聞記者) 「攻撃や嫌がらせを目的としたデマ情報の投稿や拡散は到底、許されるものではない。 もし団体の活動内容に反対ならば、言論で正面から批 判すべきであって、デマでダメージを与えて黙らせよ うとするのは単なる業務妨害だ。そんなイジメを放置 してはならない」このスレッドを表示午前5:10 · 2022年12月3日4 件のリツイート6 件のいいね
園田昌也@sonoda1987·21時間返信先: @sonoda1987さん「客観報道」って何だ https://tansajp.org/columnists/9521/… > 守らなくてはならない原則が2つある。ひとつは、自分が怒りを抱いている相手であっても対峙して言い分を聞くこと。もうひとつは、自分が何とか力になってあげたいと思っていても、当事者にはならないことだ。tansajp.org茨城大村上ゼミ白熱150分「ジャーナリズムの担い手は誰か」(36) | Tansa茨城大学人文社会科学部の村上信夫ゼミに11月17日、私と中川七海が参加しジャーナリズムの未来について議論してき42