[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3123人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1695697.jpg[見る]


画像ファイル名:1670034840069.jpg-(134273 B)
134273 B22/12/03(土)11:34:00No.999922976そうだねx2 13:21頃消えます
哀しき過去持ちだった男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/03(土)11:34:41No.999923162そうだねx15
何?映画で過去が生えてきたの?
222/12/03(土)11:35:48No.999923437+
触手かよ
322/12/03(土)11:37:30No.999923849そうだねx4
触手って勝手に生えるもん?
422/12/03(土)11:37:55No.999923961そうだねx8
前売り買っとけよ
もう買えないか
522/12/03(土)11:38:17No.999924050そうだねx92
>前売り買っとけよ
>もう買えないか
メガネが…!
622/12/03(土)11:38:39No.999924153+
今日見に行くんだろ?
722/12/03(土)11:38:40No.999924156そうだねx2
今どき触手は予約しないと買えないからな
822/12/03(土)11:38:56No.999924227そうだねx13
過去ってピアスだろ?
922/12/03(土)11:39:19No.999924347+
パンフレット買おうとしたら物販すごい行列でやんの
1022/12/03(土)11:39:55No.999924486+
りょーちんメインの映画だったから全然宣伝出来なかったのか…
1122/12/03(土)11:40:03No.999924529+
春子さんのキャラ紹介は無いけど宮城家は亡くなった父親以外みんな記載されてるパンフでダメだった
1222/12/03(土)11:41:20No.999924867+
三井との接点があった男
1322/12/03(土)11:41:30No.999924910+
ファーストってそういうことか
なるほどね
1422/12/03(土)11:42:31No.999925189+
声優発表の時の並び順でりょーちんが1番上だったからあれって思ってたんだけどこういうわけだったんだね
1522/12/03(土)11:42:35No.999925207+
>春子さんのキャラ紹介は無いけど宮城家は亡くなった父親以外みんな記載されてるパンフでダメだった
まぁ見てるとそうなるよねってのはわかる
1622/12/03(土)11:43:38No.999925498+
すげー良かったんだけど尺足りねぇよ!
1722/12/03(土)11:44:59No.999925866+
映画リョーちんメインなの!?
1822/12/03(土)11:45:55No.999926107+
面白かった?
1922/12/03(土)11:46:08No.999926149+
一番好きなの沢北が神頼みしたシーンとその願いが叶えられるとこ
芸術性を感じる
2022/12/03(土)11:46:31No.999926264+
面白かったけど原作知ってる前提だよねこれ
2122/12/03(土)11:46:38No.999926290+
内容隠してた理由わかったのか
2222/12/03(土)11:46:43No.999926312そうだねx4
>すげー良かったんだけど尺足りねぇよ!
2時間あって!?
2322/12/03(土)11:47:54No.999926626+
エコーズが作るんだからつまらねーものになるわけねえって
上映前散々言われてたのに
なんでみんな製作会社を信じなかったんだ
2422/12/03(土)11:48:17No.999926722そうだねx6
りょーちんの回想+山王戦ってこと?
2522/12/03(土)11:49:03No.999926917+
総集編無しの発動編てこと?
2622/12/03(土)11:49:52No.999927116そうだねx2
試合初めは漫画どおりの絵でも動かして見ると案外地味だな…ってなった
2722/12/03(土)11:49:57No.999927133そうだねx1
ヤマオーの後半戦らしいな
2822/12/03(土)11:50:47No.999927335+
シンプルに滅茶苦茶良かったよ…泣いちゃった
2922/12/03(土)11:50:52No.999927354+
その身長で海外は無理でしょ
3022/12/03(土)11:50:57No.999927382+
ルールは原作当時まんま?
3122/12/03(土)11:51:10No.999927434+
ファーストってタイトルだから初見でもわかる話ってわけでは無い
ゴリゴリの原作読者向け
3222/12/03(土)11:51:57No.999927650+
>ルールは原作当時まんま?
まんま
3322/12/03(土)11:52:14No.999927718そうだねx21
>なんでみんな製作会社を信じなかったんだ
なぜ内容を隠す必要があったんですか…なぜ
3422/12/03(土)11:52:39No.999927826+
>まんま
まあ変えるわけにもいかんか
3522/12/03(土)11:52:48No.999927871+
未読の人が見ても楽しめるやつ?
3622/12/03(土)11:52:55No.999927903そうだねx15
色々感想見てきたけど出来はいいみたいだけど
桜木が主人公じゃないからそれだけは気をつけてみたいな感じだな
そこは事前に宣伝した方が…って思うけど正直に言うと客来ないって思ってたのかな…
3722/12/03(土)11:53:06No.999927954そうだねx1
ファーストはリョータのポジションのことで続き物じゃないって本当?
3822/12/03(土)11:53:14No.999927993そうだねx21
>未読の人が見ても楽しめるやつ?
無理
3922/12/03(土)11:54:21No.999928285そうだねx11
完全に原作オタク向けならそれこそ声変えちゃ駄目なような…
元アニメじゃなくて原作向けならいいか
4022/12/03(土)11:54:30No.999928339そうだねx1
>>未読の人が見ても楽しめるやつ?
>無理
マジか…すごい割り切りだな
4122/12/03(土)11:54:31No.999928346+
ファンが見るならいい出来だと思う
未読は無理だこれ
4222/12/03(土)11:54:56No.999928441そうだねx2
これは本当に宣伝で損してると思う
試合のシーンはスポーツアニメとしてめちゃくちゃ良く出来てるし
4322/12/03(土)11:55:07No.999928483そうだねx21
声はもうどのみち変えざるを得なかったから…
4422/12/03(土)11:55:15No.999928515そうだねx5
>ファーストってタイトルだから初見でもわかる話ってわけでは無い
>ゴリゴリの原作読者向け
ゴリゴリの原作読者でもなぜ宮城…?ってならん?
4522/12/03(土)11:55:38No.999928622そうだねx43
>エコーズが作るんだからつまらねーものになるわけねえって
>上映前散々言われてたのに
>なんでみんな製作会社を信じなかったんだ
どこだよ
4622/12/03(土)11:55:42No.999928641そうだねx2
流川の変わりにアメリカ留学エンドとかクソ笑った
4722/12/03(土)11:55:54No.999928681+
動いて音の出る山王戦が死ぬほど見たかった人はたいてい見てきて死んでる
4822/12/03(土)11:56:18No.999928789+
>ゴリゴリの原作読者でもなぜ宮城…?ってならん?
見てたらお前すごい頑張ってたんだな…ってなる
4922/12/03(土)11:56:29No.999928844+
宣伝すりゃいいのになんで…
5022/12/03(土)11:56:40No.999928902そうだねx3
>動いて音の出る山王戦が死ぬほど見たかった人はたいてい見てきて死んでる
駄目じゃねーか
5122/12/03(土)11:57:32No.999929146+
CMで大取で顔が出てきたのってそういう…
5222/12/03(土)11:58:01No.999929252+
加入後は実際常に安定感ある選手だけどこれといって描写も特別なかったからかな…
5322/12/03(土)11:58:12No.999929294+
秘匿する必要あったか…?
5422/12/03(土)11:58:20No.999929326そうだねx15
>駄目じゃねーか
見たかったもの見れて死んでるからね!?
5522/12/03(土)11:59:10No.999929557+
隠されてたから不安だったけどちゃんとした映画で良かったしかなり楽しめたよ
だからこそなんであんな酷い宣伝を…
5622/12/03(土)11:59:18No.999929588そうだねx5
>駄目じゃねーか
満足して死んでんだろ!?
5722/12/03(土)11:59:25No.999929628そうだねx2
グリリバのドアホウまた聞けるのかと思ったら流川の声優変わってる…
5822/12/03(土)11:59:27No.999929634+
正直ちょっと見たくなってきてる
5922/12/03(土)11:59:37No.999929690+
>秘匿する必要あったか…?
スラムダンク(宮城主役の)
ってなるとへ…?ってなるからじゃね
6022/12/03(土)11:59:38No.999929699+
メインキャラの中では掘り下げ少なかったからなあ宮城
6122/12/03(土)11:59:42No.999929715+
プロデューサーは宣伝のやる気ないの?
6222/12/03(土)11:59:50No.999929757+
背景は彩子さん目当てでバスケ部に入ったくらいしか印象無いもんなあ
6322/12/03(土)12:00:02No.999929808そうだねx5
宮城メインって宣伝したら客足遠のいてたんじゃねえかな
6422/12/03(土)12:00:24No.999929905そうだねx43
・ラスボスは山王マックス
・第2形態ベースで完全体にはならない
・流川は死亡
・三井が安西像に水かけて安西バージョンアップ
・ゴリは安西で潜在能力覚醒
・潜在能力開放でオレンジゴリに
・オレンジゴリになると身体が1.5倍くらい大きくなり顔も凶悪になる
・桜木は天才状態に超2の時の稲光エフェクト追加された天才2に
・桜木は天才2から更に覚醒して桜木シルバーに
・桜木シルバー最強
6522/12/03(土)12:00:26No.999929911そうだねx2
確かに思い返すと暴れたミッチーとの過去くらいしか思い出せないわ宮城
6622/12/03(土)12:00:32No.999929946+
こういうこと言うの本当にどうかと思うんだけど梁田さんが亡くなったのが制作へのヘイト散らすギリギリのタイミングだったのがなんか…奇縁というか
6722/12/03(土)12:01:18No.999930131+
山王戦後の新キャプテンの宮城だとか天才ですからで終わりとかやったのかな
6822/12/03(土)12:01:19No.999930137そうだねx2
>プロデューサーは宣伝のやる気ないの?
デビルマンとポッピンQのPだからなあ
6922/12/03(土)12:01:23No.999930150そうだねx4
流川が一番好みだったけど流川が何者か全くわからない初見勢で笑った
原作読もうな
7022/12/03(土)12:01:24No.999930152そうだねx4
ゴリゴリだけどゴリの出番は少ない
7122/12/03(土)12:01:49No.999930261+
出来はおいといて
まあ宮城メインで試合よりドラマ重視ですって宣伝はやりづらいよなって納得した
ちゃんと宣伝してたら客入らんよね
ちょっと騙すような感じだけど出来はいいし許してくれるだろうか許してくれるねグッドダンク
7222/12/03(土)12:02:01No.999930318+
武内くんの沢北めっちゃ良かった…
7322/12/03(土)12:02:04No.999930328そうだねx25
まあ見ようかなと思わなくもないけど売り方が姑息過ぎて出来がいいって言われても
帳消しにはできない感じのいやらしい販促だったと思う
7422/12/03(土)12:02:16No.999930380+
ヤマオーのゴリいいとこないからな…
7522/12/03(土)12:02:24No.999930412+
ハードル下げに下げまくって見に行ったら普通に山王戦後半がメインだったから結構楽しめた
でも俯瞰からのシーン多すぎて原作知らないと色んな演出がほとんど気づけないレベルだったよ
7622/12/03(土)12:02:55No.999930545+
宮城は湘北来たの安西先生目当てだったらしいが今回の映画でも全く触れられてない
7722/12/03(土)12:02:56No.999930552+
でもこれ普通の宣伝してたら客足遠のいてた可能性あるよ
7822/12/03(土)12:03:04No.999930593+
魚住の見せ場が
7922/12/03(土)12:03:28No.999930683+
>魚住の見せ場が
泥に塗れろよ…
8022/12/03(土)12:03:52No.999930792そうだねx1
宮城メインじゃ客入らないから完全に隠そう!って流石に失礼すぎるだろ…
8122/12/03(土)12:03:54No.999930801そうだねx24
>まあ見ようかなと思わなくもないけど売り方が姑息過ぎて出来がいいって言われても
>帳消しにはできない感じのいやらしい販促だったと思う
一生グチグチ言ってろ
8222/12/03(土)12:03:58No.999930813そうだねx1
どういう宣伝してたにしても箱取りすぎじゃないかな
8322/12/03(土)12:03:58No.999930817+
流川や三井視点だったら事前発表してもいいだろうが
宮城だと秘匿するのも分かるわ
8422/12/03(土)12:04:02No.999930843+
次回予告みたいなのあった?
8522/12/03(土)12:04:23No.999930951+
関係ねえ叩きてえ
8622/12/03(土)12:04:29No.999930976+
>次回予告みたいなのあった?
無いよ
8722/12/03(土)12:04:41No.999931034そうだねx5
よく企画通ったね
8822/12/03(土)12:04:43No.999931041そうだねx5
5人共主役みたいなポスターはなんだったんだ…
8922/12/03(土)12:04:45No.999931055+
宣伝として漫画の無料公開とかも良かったんじゃないかとは思う
まあ楽しめたからいいか!
9022/12/03(土)12:04:56No.999931096そうだねx1
終盤一瞬だけどチラッとデカい観客が立ったような気がしたんだけどあれ魚住だったんかな
神奈川の他校生徒とか一切映さないのは良い割り切り方だと思う
9122/12/03(土)12:05:05No.999931134+
待望の映画でエピソードリョータやりたい言われたらまあ隠したくもなるのはわかる
9222/12/03(土)12:05:07No.999931142そうだねx1
>よく企画通ったね
原作者の意向かしら?
9322/12/03(土)12:05:09No.999931158+
>宮城メインじゃ客入らないから完全に隠そう!って流石に失礼すぎるだろ…
じゃあお前ならどう宣伝する?
9422/12/03(土)12:05:17No.999931198そうだねx1
>スラムダンク(宮城主役の)
>ってなるとへ…?ってなるからじゃね
そもそも宮城主役にするなよ…
9522/12/03(土)12:05:26No.999931230そうだねx29
映画初日に見たやつの絶賛ほど信じられないものはない
9622/12/03(土)12:05:45No.999931307そうだねx1
原作者主導だから出来た攻めた切り口ではある
9722/12/03(土)12:05:49No.999931322+
一作目だし順番にレギュラーキャラにスポット当てていくんだろ?
9822/12/03(土)12:06:07No.999931411+
>よく企画通ったね
こんな話だと原作者が知ったらタダじゃおかないだろうにな…
9922/12/03(土)12:06:15No.999931447そうだねx10
>映画初日に見たやつの絶賛ほど信じられないものはない
(受け入れたくないんだな…)
10022/12/03(土)12:06:16No.999931455+
スラムダンクのヒロインは宮城の母ちゃん
みんな知ってるよな!?
10122/12/03(土)12:06:42No.999931576そうだねx5
出来いいか?
普通に山王やれよ…となった
10222/12/03(土)12:06:47No.999931602そうだねx3
SLAM DUNK THE MIYAGI
10322/12/03(土)12:06:49No.999931615そうだねx7
>映画初日に見たやつの絶賛ほど信じられないものはない
どんだけ叩きたいの
10422/12/03(土)12:06:55No.999931645+
リアルの空気を感じるので井上雄彦脚本なのは間違いない
10522/12/03(土)12:06:58No.999931658+
>そもそも宮城主役にするなよ…
イノタケの判断に口挟めるスラダンガチ勢がいなかった製作陣を恨むんだな
10622/12/03(土)12:07:00No.999931660+
>宮城は湘北来たの安西先生目当てだったらしいが今回の映画でも全く触れられてない
宮城の入部動機は作中でなんかふらふらしてたから…
10722/12/03(土)12:07:08No.999931702+
>どういう宣伝してたにしても箱取りすぎじゃないかな
原作売れてるから鬼滅みたいに100億行くけど?ってPが頑張ったんだろうな
10822/12/03(土)12:07:12No.999931725+
最初からやるよりは宮城山王と繋げるという話なら見たいな
10922/12/03(土)12:07:24No.999931759そうだねx2
試合こっそり見に行ったり安西先生から隠れたりとミッチー女々しさ増し増しだったわ
11022/12/03(土)12:07:24No.999931761+
ヤマオーの声優誰?
11122/12/03(土)12:07:25No.999931765+
>スラムダンクのヒロインは宮城の母ちゃん
>みんな知ってるよな!?
(息子を押し倒してボコる母親)
11222/12/03(土)12:07:51No.999931897+
大人気じゃないレギュラーキャラのエピソードは連載中か連載終わってすぐやらないと
賞味期限切れになる
11322/12/03(土)12:08:07No.999931974そうだねx6
>一作目だし順番にレギュラーキャラにスポット当てていくんだろ?
山王戦やっちゃったら次何やんのよ
11422/12/03(土)12:08:12No.999931994+
ミッチーと母ちゃんの髪型似ててドキッとした
11522/12/03(土)12:08:37No.999932094そうだねx1
>宣伝として漫画の無料公開とかも良かったんじゃないかとは思う
>まあ楽しめたからいいか!
電子許可してないし
11622/12/03(土)12:08:42No.999932121+
スラムダンクでは宮城わりと地味ーなキャラで三井目立ちまくりだったけど
原作終わってからだと何かと宮城の露出が多くてよくわからん
11722/12/03(土)12:08:47No.999932147+
ポスターでセンターにいるな…PGだからか…って思ってたけどマジで主役だったん?
11822/12/03(土)12:08:55No.999932183+
>ヤマオーの声優誰?
沢北が武内くんなのは覚えてるけどあとは分からん
11922/12/03(土)12:09:06No.999932239そうだねx1
ゾンビミッチー大活躍はできるだけカットしないでほしかった
12022/12/03(土)12:09:06No.999932241+
花道以外の声は違和感なかったけど花道は最後までなれなかったな
12122/12/03(土)12:09:08No.999932258+
漫画で描いてお出しすればよかったのでは
12222/12/03(土)12:09:23No.999932329+
なんで晴子さんが真綾なんだよ
12322/12/03(土)12:10:05No.999932529+
りょーちん最序盤で味方になる敵キャラみたいな感じだからな
12422/12/03(土)12:10:06No.999932533そうだねx2
ほらな?やっぱり「」は見てなくても良かった良かった連呼するだろ?
12522/12/03(土)12:10:09No.999932561+
>山王戦やっちゃったら次何やんのよ
冬の大会
12622/12/03(土)12:10:15No.999932582+
>ミッチーと母ちゃんの髪型似ててドキッとした
サラサラヘアーが気に入らないな…
12722/12/03(土)12:10:20No.999932604+
というか一発目にやる映画ではないよね
せめて2、3作目くらいじゃない?
12822/12/03(土)12:10:23No.999932620+
深津が奈良徹
河田がかぬか光明
沢北が武内駿輔
12922/12/03(土)12:10:26No.999932626+
>ゾンビミッチー大活躍はできるだけカットしないでほしかった
ほとんどやってなかった?
もう腕も上がらないのによとか静かにしろいとか3人で並んでグッとしたりとか
13022/12/03(土)12:10:33No.999932662+
あんまバスケしてなかったな
名場面カットされまくってて不満がある
次の話になるのか?
13122/12/03(土)12:10:48No.999932735+
>漫画で描いてお出しすればよかったのでは
年食ってから漫画描くのって多分すげー苦痛なんだよ
13222/12/03(土)12:11:02No.999932794+
>原作終わってからだと何かと宮城の露出が多くてよくわからん
イノタケが宮ちん好きなんだよ
13322/12/03(土)12:11:03No.999932806+
スターウォーズシリーズみたいな構成なのかもしれない
13422/12/03(土)12:11:08No.999932826そうだねx8
このスレでも絶賛の声なんてないのに何と戦ってんだよ…
13522/12/03(土)12:11:13No.999932850+
回想盛るくらいならしっかり試合描写してくれ
13622/12/03(土)12:11:15No.999932863+
>(息子を押し倒してボコる母親)
兄貴の服ぬがそうとしてるだけでボコってはないよ!?
13722/12/03(土)12:11:32No.999932937+
沢北そんな声低いのか
もっとちょこざいな感じの高い声のイメージだった
13822/12/03(土)12:11:32No.999932938+
>冬の大会
ミッチー以外の3年引退してるし桜木復帰できてるかわからないし…
13922/12/03(土)12:11:57No.999933054そうだねx1
まあ多分…原作者が普通に山王戦アニメ化するの渋ったのかなって…
14022/12/03(土)12:12:07No.999933102そうだねx14
>ほらな?やっぱり「」は見てなくても良かった良かった連呼するだろ?
統失かなんか?
14122/12/03(土)12:12:07No.999933104+
何主役花道じゃないのん?
14222/12/03(土)12:12:12No.999933134+
かぬか光明ってすげー野太い声だな
14322/12/03(土)12:12:15No.999933154そうだねx5
何を求めて見に行ったかで評価が少し分かれてる感じか
事前に情報殆どなかったから初回はそうなるのはしょうがない気もするけど今後は口コミで増えていくのかしら
14422/12/03(土)12:12:42No.999933281+
マッチアップは常に格上相手でボロボロにされてる描写はなく試合は作れてるという評価だから
試合中心というのも難しいわな
14522/12/03(土)12:12:47No.999933302+
なんていうかそういうシナリオなら別に隠す必要なかったよなとは思う
時間あったら見に行こう
14622/12/03(土)12:12:58No.999933356+
今更過去話されてもなあ
14722/12/03(土)12:13:17No.999933449そうだねx1
宮城主役だと客がこないなんてそんな悲しいこというなよ…
むしろ映画興味なかったけど宮城メインで掘り下げられるって聞いて見たくなってきたぞ
14822/12/03(土)12:13:58No.999933636そうだねx1
アマプラ来たら観るわ
14922/12/03(土)12:14:07No.999933681+
そもそも山王戦の密度で全部やるなら2時間じゃ足りないよね
試合時間何分だ
15022/12/03(土)12:14:21No.999933733+
バスケ描きてえんだってなったら真っ先にりょーちんなのはなんとなくわかる
15122/12/03(土)12:14:21No.999933736+
>2時間あって!?
駆け足ぎみにリョータ視点で山王やってるから既存の名シーンはかなりカットしてる
正直ちょっと勿体無いなぁーってなる
15222/12/03(土)12:14:25No.999933755そうだねx1
>なんていうかそういうシナリオなら別に隠す必要なかったよなとは思う
>時間あったら見に行こう
皆が多分山王戦だろうな…ってなってるところに
山王戦だけどオリジナルの回想多めで宮城が主役ですって宣伝したらなんで…?
ってなるから隠したんでは
15322/12/03(土)12:14:32No.999933782+
面白かったけどなんか思ってたんと違うって感じだわ
15422/12/03(土)12:14:48No.999933867+
>>原作終わってからだと何かと宮城の露出が多くてよくわからん
>イノタケが宮ちん好きなんだよ
それならもっと原作で出番増やせよ!
15522/12/03(土)12:14:58No.999933919+
仙道とか他校のキャラがいないから北沢じゃねーかとかも無いし
武藤の台詞がカットされたから松本は北沢がいなければ何処でもエースやれる男でもない
15622/12/03(土)12:15:04No.999933951そうだねx1
それこそゴリマックスとかでもやらない限りは事前に情報出してもよかったんじゃねぇかな…
15722/12/03(土)12:15:51No.999934180+
>ゴリゴリの原作読者でもなぜ宮城…?ってならん?
つっても既存のレギュラーで宮城が一番掘り下げされてないよねといわれたらまぁそうだねってなる
花道とか流川もそうだけどさ
15822/12/03(土)12:15:51No.999934181+
前半で山王戦だと分かった時はテンション上がったよ
あとハイタッチもよかったし山王の試合を全部やるのもよかった
それ以外はうーn…
やっぱり長くて名場面多いからな山王戦…
15922/12/03(土)12:16:06No.999934247+
深津 奈良徹
松本 長谷川芳明
沢北 武内駿輔
野辺 鶴岡聡
河田 かぬか光明
16022/12/03(土)12:16:15No.999934291+
>宮城主役だと客がこないなんてそんな悲しいこというなよ…
リョーちんのセリフで一番印象深いの挙げろと言われて答えられる人はそんないないだろうしな
16122/12/03(土)12:16:16No.999934295+
山王戦なんだけど見たかった部分ほとんどカットで山王戦期待すると凹むから注意な
16222/12/03(土)12:16:18No.999934303+
>武藤の台詞がカットされたから松本は北沢がいなければ何処でもエースやれる男でもない
なんてこった…
16322/12/03(土)12:16:30No.999934366+
瀬戸麻沙美と坂本真綾やるキャラ逆じゃない?
16422/12/03(土)12:16:39No.999934405+
原作はちゃんと読んでるけど最後に読んだの15年くらい前で完璧には覚えてないくらいでも楽しめそう?
16522/12/03(土)12:16:53No.999934466+
>リョーちんのセリフで一番印象深いの挙げろと言われて答えられる人はそんないないだろうしな
今はただのグッドプレイヤーすけどね
16622/12/03(土)12:17:01No.999934506+
>>宮城主役だと客がこないなんてそんな悲しいこというなよ…
>リョーちんのセリフで一番印象深いの挙げろと言われて答えられる人はそんないないだろうしな
だピョン!
16722/12/03(土)12:17:06No.999934533+
宮城のぶち抜いてくシーンと最後の流川と花道のタッチは良かった
ただ原作再現の無音が思っていたよりちょっときつかった
16822/12/03(土)12:17:28No.999934650そうだねx3
>リョーちんのセリフで一番印象深いの挙げろと言われて答えられる人はそんないないだろうしな
帰りの切符買っておけよ
16922/12/03(土)12:17:31No.999934664+
>リョーちんのセリフで一番印象深いの挙げろと言われて答えられる人はそんないないだろうしな
切符買っとけよは実は宮城のセリフらしいな
17022/12/03(土)12:17:35No.999934689+
>原作はちゃんと読んでるけど最後に読んだの15年くらい前で完璧には覚えてないくらいでも楽しめそう?
どの抜けがあるか分からない人が一番いいんじゃ?
17122/12/03(土)12:17:39No.999934703+
>バスケ描きてえんだってなったら真っ先にりょーちんなのはなんとなくわかる
ゴリでも眼鏡でも三井でも流川でもなく宮城だと言うのは結構納得は行く
17222/12/03(土)12:17:43No.999934726そうだねx4
>流川や三井視点だったら事前発表してもいいだろうが
>宮城だと秘匿するのも分かるわ
まぁいっちゃなんだけど普通に人気あるし好きなんだけど………お前かぁって感じだよね
17322/12/03(土)12:17:45No.999934740+
>それこそゴリマックスとかでもやらない限りは事前に情報出してもよかったんじゃねぇかな…
宮城主役とか宣伝で出すには強気すぎる
その上で山王戦とか無茶だって
17422/12/03(土)12:17:50No.999934766+
山王戦こんな使い方するの…?
17522/12/03(土)12:17:53No.999934776そうだねx9
>>リョーちんのセリフで一番印象深いの挙げろと言われて答えられる人はそんないないだろうしな
>帰りの切符買っておけよ
眼鏡が…!
17622/12/03(土)12:17:55No.999934791+
大好きです今度は嘘じゃないっす

↑カットされてるから期待するなよ
17722/12/03(土)12:18:28No.999934949そうだねx2
沢北追っかけてアメリカ行くのがなんでリョーちんなの?とは思いました
17822/12/03(土)12:18:35No.999934989+
>原作者主導だから出来た攻めた切り口ではある
まぁ普通じゃ絶対にできないし書き足りない部分を付け足したかったって気持ちもわかるから深くは突っ込めないわ
17922/12/03(土)12:18:50No.999935062そうだねx8
なんというか話を聞いてると山王戦をやりたい東映とりょーちんメインをやりたいイノタケの折衷案みたいな映画だな
18022/12/03(土)12:18:58No.999935104そうだねx3
>大好きです今度は嘘じゃないっす
>↑カットされてるから期待するなよ
まあこれは元々山王戦だけでやってもピンと来ないだろう
一話から続いてこそだし
18122/12/03(土)12:19:05No.999935135+
>試合こっそり見に行ったり安西先生から隠れたりとミッチー女々しさ増し増しだったわ
でもミッチーはあぁいうことやるとおもう
18222/12/03(土)12:19:06No.999935141+
ここから全員分の視点で山王戦やったら面白いけど何回も負ける山王が可哀想になる
18322/12/03(土)12:19:06No.999935145+
そこまでやるならリョータで一本つくらない?とは思うけどそっちのほうが難しいか
18422/12/03(土)12:19:10No.999935154+
原作再現というより補完か?
18522/12/03(土)12:19:18No.999935206+
全然情報ないから未完成レベルなのかと思ったじゃん
18622/12/03(土)12:19:24No.999935234+
えっ宮城メインで行くの思ったけど原作では掘り下げ少なかったから納得は出来たよ
そっから綺麗に赤木三井の絡みで湘北も主人公チームっぽくなったし
その分流川が薄く感じたけど原作の部分はしっかりやってくれた
18722/12/03(土)12:19:27No.999935246+
続きをメインに描くなら山王戦をサクッと消化するスタンスも分かるけどな
あるか分からんけど
18822/12/03(土)12:19:28No.999935251+
100億行く?
18922/12/03(土)12:19:34No.999935276そうだねx1
まあまんま山王戦やるなら原作者が監督やるのもおかしな話だし納得できる内容ではありそうなんだが
大衆受け狙うならまんま山王でいいよねとは思う
19022/12/03(土)12:19:36No.999935282+
>沢北追っかけてアメリカ行くのがなんでリョーちんなの?とは思いました
なんか日焼けしてるし最初ツーブロ髪型同じの外人か…!?ってなった
19122/12/03(土)12:19:42No.999935298+
>まぁ普通じゃ絶対にできないし書き足りない部分を付け足したかったって気持ちもわかるから深くは突っ込めないわ
書き足りない部分を付け足して色んないいシーン捨てるのはなんかなあと思う
19222/12/03(土)12:19:55No.999935374そうだねx3
山王戦のりょーちん三井より印象薄いんだけど
19322/12/03(土)12:19:59No.999935389そうだねx2
>そこまでやるならリョータで一本つくらない?とは思うけどそっちのほうが難しいか
久しぶりにスラムダンクのアニメ化です!
エピソードリョータ!
は難しいだろ
19422/12/03(土)12:20:14No.999935463そうだねx1
>原作再現というより補完か?
試合シーン自体は何も補完されていないしむしろ削られているからどうだろ…
19522/12/03(土)12:20:19No.999935485+
今後のプロモーションはどうするんだろう
やっぱりリョーちんメインな事より山王戦を映画化!って方を推してくのかな
19622/12/03(土)12:20:25No.999935514+
まって宮城がアメリカ行くって湘北のキャプテン就任したんじゃなかったのか宮城
19722/12/03(土)12:20:33No.999935547+
未完成感とか事故映画みたいな感じは全然無かったな
練り込み不足は感じるが
19822/12/03(土)12:20:34No.999935549そうだねx1
バスケ描写いらなかったよね
セコンドで三井とかの過去やるなら試合いらなかった
19922/12/03(土)12:20:35No.999935558+
観客席魚住とかモブじゃんみたいなこと言われてたけどモブですらなかったよ
単なる背景
20022/12/03(土)12:20:40No.999935584+
>100億行く?
30億くらいかな
20122/12/03(土)12:20:40No.999935586そうだねx7
広報担当は全員ぶん殴られろというのは今も変わらないよ
20222/12/03(土)12:20:40No.999935588そうだねx2
ハイタッチいいシーンだけど桜木流川の絡み描写が山王戦のみだから
あんまし上がらない感はある
20322/12/03(土)12:20:50No.999935634+
>山王戦のりょーちん三井より印象薄いんだけど
というか良くも悪くも安定してるからこれだ!って試合があんまないキャラだし
20422/12/03(土)12:20:50No.999935636+
湘北メンバーの中で一番ニュートラルなバスケットプレイヤーとなると宮城かな…とはなるしバスケ描きてえんだったらそこ中心になるのも合点は行った
事前宣伝が悪いよこれ!
20522/12/03(土)12:20:57No.999935685そうだねx1
>バスケ描きてえんだってなったら真っ先にりょーちんなのはなんとなくわかる
なんなら作中で1番終始化物どもと戦わされてるポジションだからな
リアル寄りの話だよな
20622/12/03(土)12:21:00No.999935701+
>完全に原作オタク向けならそれこそ声変えちゃ駄目なような…
>元アニメじゃなくて原作向けならいいか
20年前と同じ声出せるひとほとんどいねーだろ
20722/12/03(土)12:21:00No.999935702+
りょーちん好きだったけど別にそんな過去とかいらなかったな…
20822/12/03(土)12:21:02No.999935708+
今後続編作る気あるのかな
二年目やるならゴリいないし山王戦終わったしどう展開するんだ
20922/12/03(土)12:21:08No.999935726+
スラ泣きできた?
21022/12/03(土)12:21:15No.999935764+
>ここから全員分の視点で山王戦やったら面白いけど何回も負ける山王が可哀想になる
じゃあ一回だけ勝たせるか
21122/12/03(土)12:21:20No.999935784+
全員の視点をそれぞれ劇場版にしますとかではなく?
21222/12/03(土)12:21:26No.999935819+
りょーちん主役なら尚のこと前の配信でそれを前提としたトークを声優さんにはして欲しかったな…
21322/12/03(土)12:21:28No.999935827+
リョーちんメインとか山王戦とか声優とかをここまでひた隠しにしてた意味が本当にわからん
そこを前に出して宣伝してた方が盛り上がっただろ?と
21422/12/03(土)12:21:29No.999935834+
テコンドーやってろ
21522/12/03(土)12:21:34No.999935849そうだねx1
原作者の判断は絶対だ
口を慎め
21622/12/03(土)12:21:40No.999935884+
>まって宮城がアメリカ行くって湘北のキャプテン就任したんじゃなかったのか宮城
三井がやるんかな
21722/12/03(土)12:21:46No.999935916そうだねx1
まあ魚住の乱入はカットされるだろうな…
21822/12/03(土)12:21:49No.999935930+
さんざん不安を書いたが面白そうでよかった
配信かレンタルが始まったら見るわ
21922/12/03(土)12:21:59No.999935973+
ところで映画の続編ありそうな感じなの?
22022/12/03(土)12:22:03No.999936005+
>ハイタッチいいシーンだけど桜木流川の絡み描写が山王戦のみだから
>あんまし上がらない感はある
大好きですもそうだけど
それまでの積み重ねがあってなんぼだからな
22122/12/03(土)12:22:07No.999936030+
>というか良くも悪くも安定してるからこれだ!って試合があんまないキャラだし
彩ちゃんっていう最高の精神安定剤があるからな…
22222/12/03(土)12:22:17No.999936086+
>完全に原作オタク向けならそれこそ声変えちゃ駄目なような…
>元アニメじゃなくて原作向けならいいか
この内容で元の声優使う方がちょっとどうかと思うくらいには割り切った作品になってると思うわ
22322/12/03(土)12:22:19No.999936092+
>前半で山王戦だと分かった時はテンション上がったよ
>あとハイタッチもよかったし山王の試合を全部やるのもよかった
>それ以外はうーn…
>やっぱり長くて名場面多いからな山王戦…
カットしないとなんなら試合始まる前日の夜から最後の嘘のようにボロ負けしたまで全部いいシーンだからマージでシーンの取捨選択は難しいと思うよ
22422/12/03(土)12:22:19No.999936096+
でもよぉ
令和にピアス映画化するからみんな来てねって言われてくるスラダンファンは1%もいないだろ
22522/12/03(土)12:22:22No.999936103+
スラムダンク(漫画)には宮城の過去無駄に重すぎるしスラムダンク(映画)だと花道の奇行頭おかしすぎる
22622/12/03(土)12:22:32No.999936152+
>今後続編作る気あるのかな
>二年目やるならゴリいないし山王戦終わったしどう展開するんだ
山王戦の前半部分やってないからそこをね
22722/12/03(土)12:22:40No.999936195そうだねx1
>リョーちんメインとか山王戦とか声優とかをここまでひた隠しにしてた意味が本当にわからん
>そこを前に出して宣伝してた方が盛り上がっただろ?と
宮城視点の話ってした方が絶対盛り上がった
地味目のポジションだったし
22822/12/03(土)12:22:43No.999936216+
>ところで映画の続編ありそうな感じなの?
山王戦最後までやっちゃったし無いんじゃないかな…
22922/12/03(土)12:22:52No.999936257+
新規が見ても面白い映画目指そうよ
23022/12/03(土)12:22:57No.999936279そうだねx3
>リョーちんメインとか山王戦とか声優とかをここまでひた隠しにしてた意味が本当にわからん
>そこを前に出して宣伝してた方が盛り上がっただろ?と
山王戦はともかくリョータ?なんで?ってなって終わりだと思う
23122/12/03(土)12:23:16No.999936354そうだねx1
>>>原作終わってからだと何かと宮城の露出が多くてよくわからん
>>イノタケが宮ちん好きなんだよ
>それならもっと原作で出番増やせよ!
リョーちんは1回戦以外全試合フル出場だぞ
23222/12/03(土)12:23:22No.999936385そうだねx2
>でもよぉ
>令和にピアス映画化するからみんな来てねって言われてくるスラダンファンは1%もいないだろ
ファンは来るだろ
未読の人はうn
23322/12/03(土)12:23:29No.999936419+
>まあ魚住の乱入はカットされるだろうな
泥にまみれろよは欲しいけど包丁もって乱入はどんな形でもカットされそうだ
23422/12/03(土)12:23:33No.999936432+
ファンの何割がとかは分からないけどファンが楽しめるものにちゃんとなってたのなら良かったわ
23522/12/03(土)12:23:34No.999936434そうだねx1
>カットしないとなんなら試合始まる前日の夜から最後の嘘のようにボロ負けしたまで全部いいシーンだからマージでシーンの取捨選択は難しいと思うよ
取捨選択以前にリョータで山王戦やり直す意味って何?って気持ちが強い
23622/12/03(土)12:23:40No.999936473+
試合自体はいつもリョーちんから始まるからメインなのはわりと納得できたよ
23722/12/03(土)12:23:46No.999936500そうだねx1
>山王戦最後までやっちゃったし無いんじゃないかな…
そうか
一作だけで完結してくれるなら人出がまばらになった時点で1回ぐらいは見に行くか
23822/12/03(土)12:23:48No.999936506+
2年目は角が急成長して河田なみのセンターになってるかもしんないだろ
23922/12/03(土)12:23:56No.999936557+
今回で山王ラストまでやるなら結局何がfirstだったんだろう…
りょーちんの原点に触れる的な意味?
24022/12/03(土)12:24:04No.999936600+
>なんというか話を聞いてると山王戦をやりたい東映とりょーちんメインをやりたいイノタケの折衷案みたいな映画だな
すごい納得した
尺に綺麗に納めるなら正直豊玉とかでもいいもんな
24122/12/03(土)12:24:17No.999936659+
そういや嘘のようなボロ負けなかったな
まああれも積み重ねないと意味ないか
24222/12/03(土)12:24:19No.999936667+
今まさに「」が掌を返す瞬間を見れて感激
24322/12/03(土)12:24:29No.999936721+
桜木全然喋らないから草尾さんのイメージが取れん
宮城は割と新声優もよかった
24422/12/03(土)12:24:40No.999936777+
>シーンの取捨選択は難しいと思うよ
全部入れて分割にされてもそれはそれで困るしな…
24522/12/03(土)12:24:45No.999936797そうだねx1
りょーちん掘り下げ足らなくてやり残した感が強かったと思えば納得もできる気はするな
24622/12/03(土)12:24:56No.999936849そうだねx10
>山王戦をやりたい東映
わかる
>りょーちんメインをやりたいイノタケ
こいつ足引っ張り過ぎじゃない?
24722/12/03(土)12:24:56No.999936852+
宮城は安定しすぎてるから他に比べると描写少ないんだよな
24822/12/03(土)12:25:13No.999936933+
桜木が脇になる山王戦って想像つかなくて逆になんかウケる
24922/12/03(土)12:25:17No.999936947+
>今回で山王ラストまでやるなら結局何がfirstだったんだろう…
>りょーちんの原点に触れる的な意味?
リョータのポジションを1番というらしい
25022/12/03(土)12:25:18No.999936958+
>今まさに「」が掌を返す瞬間を見れて感激
日常茶飯事じゃねーか!
25122/12/03(土)12:25:20No.999936966+
>山王戦のりょーちん三井より印象薄いんだけど
逆にミッチーが一番バカみたいなことしてる試合だからそりゃそうだ
というかどうしても化物抑えるので精一杯だけどりょーちんがマッチしてる相手を考えると安定してるだけ狂ってるよ
25222/12/03(土)12:25:29No.999937016そうだねx2
イノタケは老害だな
25322/12/03(土)12:25:33No.999937037そうだねx12
>今まさに「」が掌を返す瞬間を見れて感激
手のひら返してないけど何が見えてんの…
25422/12/03(土)12:25:36No.999937052+
>今まさに「」が掌を返す瞬間を見れて感激
宣伝のゴミさを擁護する気は一切無いよ
映画は楽しかったけど
25522/12/03(土)12:25:42No.999937075+
>リョータのポジションを1番というらしい
なるほど
25622/12/03(土)12:25:47No.999937100そうだねx1
>今まさに「」が掌を返す瞬間を見れて感激
なんかFILM REDでもこの流れ見たぞ!
25722/12/03(土)12:25:50No.999937111そうだねx9
こりゃ夜には最初からimgは支持派しかいなかったことになってるな
25822/12/03(土)12:25:51No.999937119そうだねx2
宮城メインだから事前情報隠したのかと思ってしまう
25922/12/03(土)12:25:59No.999937172+
返してるかこれ?
26022/12/03(土)12:26:03No.999937193そうだねx1
>今まさに「」が掌を返す瞬間を見れて感激
ワールドカップで散々見ただろ
26122/12/03(土)12:26:15No.999937239そうだねx3
最後の流川桜木って言うけど背景も描かれない声の合ってない脇役だろ?
矢沢というか安西先生の話もないみたいだし
26222/12/03(土)12:26:18No.999937255+
>今回で山王ラストまでやるなら結局何がfirstだったんだろう…
>りょーちんの原点に触れる的な意味?
PGの背番号が1番だからじゃない?
26322/12/03(土)12:26:22No.999937274+
>まあ魚住の乱入はカットされるだろうな…
まぁそれか普通に乱入するとおもう
桂剥きはやらんだろ……
26422/12/03(土)12:26:26No.999937284そうだねx15
さっきからやたら「」が絶賛してるとか手の平返しとか何が見えてんだよ…
26522/12/03(土)12:26:30No.999937310そうだねx4
全然否定派も多いままだろアホンダラ
26622/12/03(土)12:26:32No.999937332+
主人公リョータの1番最初の生い立ちが語られる
ポイントガードはポジション名が1番
No.1ガード
攻撃の1番最初の起点となるのがポイントガード
ファースト要素は色々ある
26722/12/03(土)12:26:34No.999937342+
山王戦やったけど前半とか名場面とかだいぶんカットしてるから他の奴らどうするんだって思うほどではないかなぁ
26822/12/03(土)12:26:35No.999937344+
ドリブルとかパスがクローズアップされるの宮城以外だと流川の1on1くらいだしな
一番湘北でバスケしてるのは宮城ではある
26922/12/03(土)12:26:38No.999937355+
>何?映画で過去が生えてきたの?
ピアスで兄ちゃんいなくなったのはやってた
27022/12/03(土)12:26:41No.999937367+
桜木脇ってわけじゃないんだよ
でも別にダブル主人公でもなくてなんだろう
27122/12/03(土)12:26:51No.999937403+
事前情報皆無だったから期待してたものが見られたかどうかで結構評価割れてない?
27222/12/03(土)12:26:53No.999937413そうだねx1
りょーちん描写してないだけで基本ずっと相手のキャプテン抑えてるんだよな…
翔陽戦も海南戦も山王戦も
27322/12/03(土)12:27:01No.999937459+
否定派というかなんで?派というか
27422/12/03(土)12:27:06No.999937488+
>桜木脇ってわけじゃないんだよ
>でも別にダブル主人公でもなくてなんだろう
じゃあ脇かな
27522/12/03(土)12:27:14No.999937518+
まあ宮城はレギュラーの中で唯一掘り下げほとんどないからな
27622/12/03(土)12:27:15No.999937524+
令和にピアスやりたがった奴と広報担当がアレだったけど悪くはなかったよ
ここまで原作前提の作りにするとは思わなかったけど
27722/12/03(土)12:27:19No.999937543+
はよ見たいけど仕事で無理だ
27822/12/03(土)12:27:22No.999937555+
なんで宮城メインで山王戦を…?
27922/12/03(土)12:27:23No.999937562+
宮城ファンなら楽しめる
28022/12/03(土)12:27:25No.999937572そうだねx4
どうして内容隠したんですかどうして…
28122/12/03(土)12:27:34No.999937619+
FIRSTは原作者初監督、山王戦初映像化って意味も含まれてると思う
28222/12/03(土)12:27:51No.999937696+
>宮城ファンなら楽しめる
俺はトットリの方が好きだったけど
28322/12/03(土)12:27:53No.999937708そうだねx5
>さっきからやたら「」が絶賛してるとか手の平返しとか何が見えてんだよ…
観てないから話の焦点を「」に合わせることしかできないんでしょ
28422/12/03(土)12:28:05No.999937766+
分作かと思ったらそのまま終わってびっくりした
28522/12/03(土)12:28:10No.999937788+
>リョータのポジションを1番というらしい
>PGの背番号が1番だからじゃない?
>主人公リョータの1番最初の生い立ちが語られる
>ポイントガードはポジション名が1番
>No.1ガード
>攻撃の1番最初の起点となるのがポイントガード
>ファースト要素は色々ある
じゃあ分かる人は事前にリョータ主役って予想は出来てたのか
28622/12/03(土)12:28:13No.999937798+
>>宮城ファンなら楽しめる
>俺はトットリの方が好きだったけど
萩の月実らせてろ
28722/12/03(土)12:28:16No.999937815+
普通に内容宣伝しても客は呼べた気はするがやんなくても朝一から満員御礼だし宣伝費抑えられて良かったのか
28822/12/03(土)12:28:16No.999937817+
原作ファンはともかくアニメ版ファンは明確に振り落としにかかってると思う
俺は満足したけど
28922/12/03(土)12:28:16No.999937818+
>どうして内容隠したんですかどうして…
宮城メインで原作にない回想多めとか宣伝できないし…
29022/12/03(土)12:28:21No.999937847+
ギャグは全然なかったですはい
桜木が浣腸したくらいか?
29122/12/03(土)12:28:24No.999937861+
>宮城ファンなら楽しめる
身長低そう
29222/12/03(土)12:28:31No.999937892+
宮城は人気はあるけど桜木流川三井に及ばない程度の人気だから
主役にするというのは攻めすぎではある
29322/12/03(土)12:28:39No.999937941+
宮城は牧や深津などのエース級を相手にスタミナ切れたり怪我したりでベンチに下がった事が無い全試合フル出場の鉄人だからな
29422/12/03(土)12:28:40No.999937950+
ポジション別紹介だと最初に来るのがPGだからファースト
29522/12/03(土)12:28:53No.999938021そうだねx4
むしろタイトルのスラムダンクが意味不明に
29622/12/03(土)12:28:54No.999938031+
>じゃあ分かる人は事前にリョータ主役って予想は出来てたのか
できねえ
29722/12/03(土)12:28:59No.999938054そうだねx1
内容は語ってないけど宣伝自体はわりとしてね?
29822/12/03(土)12:29:01No.999938062そうだねx6
宮城メイン山王戦もやるよって内容渡されたら広報担当も情報隠したくなる気持ちも分かる
29922/12/03(土)12:29:09No.999938096+
>じゃあ分かる人は事前にリョータ主役って予想は出来てたのか
キャスト発表された時に宮城が一番上だったのもあってもしかして…ぐらいには思ってても本当にここまでメインでやるとは信じてなかったよ
30022/12/03(土)12:29:11No.999938104そうだねx2
新規向け要素皆無なのにこの規模の公開するのは無茶すぎないか
直近だとREDなんてかなり丁寧に新規向けの解説周り突っ込んであったのに
30122/12/03(土)12:29:16No.999938132+
これから4人分山王戦作るんでしょ
30222/12/03(土)12:29:20No.999938150そうだねx2
>むしろタイトルのスラムダンクが意味不明に
原作の話?
30322/12/03(土)12:29:28No.999938191そうだねx1
正直リョーちんの過去と山王戦はあんまり上手く混ざってはいない
それぞれは面白いから2つにバラしてお出し出来なかったか?
30422/12/03(土)12:29:36No.999938236+
>ギャグは全然なかったですはい
>桜木が浣腸したくらいか?
君がリバウンドとったらどうなる?の問答
30522/12/03(土)12:29:40No.999938245そうだねx5
>原作ファンはともかくアニメ版ファンは明確に振り落としにかかってると思う
原作ファンじゃないアニメ版ファンってマジで今存在すんの…?
30622/12/03(土)12:29:43No.999938265+
>宮城メイン山王戦もやるよって内容渡されたら広報担当も情報隠したくなる気持ちも分かる
山王戦だけ見せてりゃ良かったのに
30722/12/03(土)12:29:47No.999938288+
>内容は語ってないけど宣伝自体はわりとしてね?
それはしてないのでは?
30822/12/03(土)12:29:48No.999938293+
>ギャグは全然なかったですはい
>桜木が浣腸したくらいか?
あとは安西先生にたぷたぷとゴリのケツパンチくらい
30922/12/03(土)12:29:50No.999938303そうだねx5
>じゃあ分かる人は事前にリョータ主役って予想は出来てたのか
どちらかというと洞窟映ってるPVの方でピアスじゃね?ってのはよく言われてた
31022/12/03(土)12:30:15No.999938415そうだねx3
>りょーちん描写してないだけで基本ずっと相手のキャプテン抑えてるんだよな…
>翔陽戦も海南戦も山王戦も
マッチメイクが藤真→牧→仙道→深津で一度も戦犯になってないのおかしいって!!!
31122/12/03(土)12:30:23No.999938463+
どうしても宮城メインの山王戦やるならそりゃまあ試合描写は控えめになるわなあ
試合中一番地味だったし
31222/12/03(土)12:30:24No.999938471+
>りょーちん描写してないだけで基本ずっと相手のキャプテン抑えてるんだよな…
>翔陽戦も海南戦も山王戦も
同じポジションが県内でも藤間と牧
豊玉が板倉で山王が深津か
やばいやつしかいないな
31322/12/03(土)12:30:25No.999938474+
りょーちん直ぐアメリカ行くの?
みっちー寂し過ぎない?
31422/12/03(土)12:30:32No.999938499そうだねx2
拳の振り下ろしどころが分からなくなってる「」多くておもしれえ
31522/12/03(土)12:30:44No.999938574そうだねx4
思ったより酷くはなかった
面白くもなかったけど
でも最後に海外行ったのだけは?????ってなった
31622/12/03(土)12:30:46No.999938583+
タイトル的に続き物と思わせてこれで終わりっぽいな?
31722/12/03(土)12:30:47No.999938587+
>>りょーちん描写してないだけで基本ずっと相手のキャプテン抑えてるんだよな…
>>翔陽戦も海南戦も山王戦も
>マッチメイクが藤真→牧→仙道→深津で一度も戦犯になってないのおかしいって!!!
豊玉は?
31822/12/03(土)12:30:56No.999938626+
>みっちー寂し過ぎない?
卒業控えた三年が何やってんだよ
31922/12/03(土)12:31:09No.999938680そうだねx2
宮城が流川と二人きりで会話して
お前と話すのこれが初めてかとか言う所笑えただろ
32022/12/03(土)12:31:10No.999938687+
>これから4人分山王戦作るんでしょ
だと良いけどやってくれるのかな…
32122/12/03(土)12:31:17No.999938717+
>新規向け要素皆無なのにこの規模の公開するのは無茶すぎないか
>直近だとREDなんてかなり丁寧に新規向けの解説周り突っ込んであったのに
スラダンなんてそれこそ昔からのファンだけでも相当数いるからでしょ
現にめっちゃ人入ってるし
32222/12/03(土)12:31:17No.999938722そうだねx5
気にはなるけど金出してまではなあって微妙なラインだな…
32322/12/03(土)12:31:30No.999938778+
>でも最後に海外行ったのだけは?????ってなった
りょーちん最後は新湘北のキャプテンじゃないの!?
海外!?
32422/12/03(土)12:31:35No.999938798そうだねx4
>原作ファンじゃないアニメ版ファンってマジで今存在すんの…?
再放送で知った世代とか大量にいるんじゃない?
32522/12/03(土)12:31:38No.999938816+
>豊玉は?
チケット買うやつだよ
32622/12/03(土)12:31:56No.999938894+
卒業後に行ったのかも知れんし…
32722/12/03(土)12:32:09No.999938953+
今スラムダンク本屋に売ってる?
32822/12/03(土)12:32:09No.999938957+
最後の宮城ってあれ高校卒業後なんかな
32922/12/03(土)12:32:11No.999938965そうだねx3
あまりにも原作ファン向け過ぎてぶっちゃけ隠して正解だったんじゃないかとも思った
33022/12/03(土)12:32:19No.999939004+
>豊玉は?
あいつ宮城のスピードについてけてなかったし
33122/12/03(土)12:32:19No.999939008+
一週間くらい待ってから色んな感想見てからにしようかな
何か初動は良いっぽいからどの道すぐ見れる感じでもなさそうだし
33222/12/03(土)12:32:20No.999939013+
豊玉戦前半でやらかしてたのは宮城だけじゃないからセーフ
33322/12/03(土)12:32:21No.999939019+
仙道のマッチアップは流川だぞ
流川も大概エースクラスの相手させられててそうでないときは大暴れしてる
33422/12/03(土)12:32:26No.999939040+
山王戦を隠した理由はなんだろう
新規取り込みしたかったからかな…?
33522/12/03(土)12:32:41No.999939105+
山王戦は本当にやっただけって感じだな
ポイントガード好きなんかなイノタケ
33622/12/03(土)12:32:42No.999939111+
リョーちんの過去は豊玉でやってそれはそれとして山王で良かったのでは?
33722/12/03(土)12:32:44No.999939119+
危惧してたよりはずっと良かったけどある程度人を選ぶ作品って見にいくか悩むな…
33822/12/03(土)12:32:44No.999939121そうだねx1
>>これから4人分山王戦作るんでしょ
>だと良いけどやってくれるのかな…
いやFirstがそういう意味じゃないとわかったんだしないでしょ…
33922/12/03(土)12:32:53No.999939167+
>あまりにも原作ファン向け過ぎてぶっちゃけ隠して正解だったんじゃないかとも思った
隠したおかげで初速は出たと思う
34022/12/03(土)12:33:02No.999939204+
>今スラムダンク本屋に売ってる?
売ってるよ
34122/12/03(土)12:33:11No.999939267+
事前にあんだけグダグダ言われてた映像面での文句があんま出てないのは3D表現も高度化したな
ドラゴンボールとか見ても分かるけど
34222/12/03(土)12:33:12No.999939272+
桜木だけはコミカルだった
34322/12/03(土)12:33:21No.999939327+
でもスタメン5人の中で宮城はどういう将来になるか予想できんよね
34422/12/03(土)12:33:25No.999939351そうだねx5
>>あまりにも原作ファン向け過ぎてぶっちゃけ隠して正解だったんじゃないかとも思った
>隠したおかげで初速は出たと思う
詐欺みたいなことしてる…
34522/12/03(土)12:33:31No.999939372そうだねx1
思ったほどCG悪くなかったけどやっぱり手描き部分の方がよかったし普通のアニメでノーカット山王戦やってほしい
34622/12/03(土)12:33:32No.999939376そうだねx6
>拳の振り下ろしどころが分からなくなってる「」多くておもしれえ
初日朝に見に行くなんて元々多少なりとも期待してたやつしかいないだけだぞ
そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
34822/12/03(土)12:33:43No.999939442+
>事前にあんだけグダグダ言われてた映像面での文句があんま出てないのは3D表現も高度化したな
慣れただけでそんな欲はなかったな
34922/12/03(土)12:33:45No.999939450+
初日の初回でこれ?ってくらい空いてたけど初動そんないいかな…
35022/12/03(土)12:33:48No.999939468+
年取って背の小さい凡人寄りの奴が頑張る系が好きになったのかなイノタケ…って感じ
35122/12/03(土)12:33:54No.999939499+
よかったのか…
35222/12/03(土)12:34:06No.999939549+
>今スラムダンク本屋に売ってる?
ちょっと前に新しい表紙に変わってめっちゃ売れたから割とおいてある…
35322/12/03(土)12:34:06 ID:pn7K/rV.No.999939550そうだねx1
シン・ゴジラみたいにいざ公開したら逆転ホームランだった系
なの?
35422/12/03(土)12:34:10No.999939582+
>思ったほどCG悪くなかったけどやっぱり手描き部分の方がよかったし普通のアニメでノーカット山王戦やってほしい
CGそんなには悪くないのか
そこが一番心配だった
35522/12/03(土)12:34:16No.999939606+
ファーストって全国1回戦って意味で実は豊玉戦だったみたいなことも予想してたわ
だから隠してたのかなあと
35622/12/03(土)12:34:24No.999939636+
豊玉じゃ集客できないし…
35722/12/03(土)12:34:32No.999939677そうだねx1
>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
あれは散々劇場で観ないと駄目なタイプだと言ったよおれは!
35822/12/03(土)12:34:34No.999939686そうだねx3
河田や北沢のすごいとこもあまり見られないってこと?
35922/12/03(土)12:34:42No.999939740+
ところどころでりょーちんの回想挟むから回想は回想でそれなりに見れはするんだけど普通に山王戦見せてくれねえかな…ってなった
36022/12/03(土)12:34:43No.999939749そうだねx4
初日に行く人なんて情報ほぼゼロでも行くくらい作品大好きな人達だしちゃんとした評価は1週間くらい待たないと出揃わない気がする
36122/12/03(土)12:34:46No.999939765+
>山王戦は本当にやっただけって感じだな
>ポイントガード好きなんかなイノタケ
スポーツ好きなら司令塔中心でやりたいと思うのは普通の感覚だと思う
36222/12/03(土)12:34:46No.999939767+
汗の表現は正直旧アニメの方が良かったよ
3Dで汗はまだ難しい
36322/12/03(土)12:34:56No.999939811+
出来は悪くないんだが
普通に山王戦やった方がみんな喜んだと思いますよって感じ
36422/12/03(土)12:34:57No.999939812そうだねx1
>豊玉じゃ集客できないし…
山王でも言わなきゃ集客できないでしょ!
36522/12/03(土)12:34:58No.999939822そうだねx2
>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
最初評判よかったから見に行ったよ…
テレビ放送どころかちょっと時間が経つと手のひら返しやがる!
36622/12/03(土)12:34:59No.999939823+
ひいき目に見ても大ヒットはしないから安心しなよ
36722/12/03(土)12:35:13No.999939889+
>年取って背の小さい凡人寄りの奴が頑張る系が好きになったのかなイノタケ…って感じ
バガボンドでも又八大活躍だしそういうの好きなんだろう
36822/12/03(土)12:35:27No.999939953そうだねx1
>出来は悪くないんだが
>普通に山王戦やった方がみんな喜んだと思いますよって感じ
イノタクはやりたくなかったんじゃろ
36922/12/03(土)12:35:39No.999940016+
>詐欺みたいなことしてる…
後々まで尾を引くやつすぎる…
37022/12/03(土)12:35:42No.999940028そうだねx2
よしんば観ないとしても面白かったならやったじゃん!楽しみにしてた人報われたね!ってなるのが普通じゃない?
恨みでもあるの
37122/12/03(土)12:35:51No.999940073+
まあ声優新規発表タイミングとか色々言われたけど手のひら返される程度に評判いいのは良かったよ
37222/12/03(土)12:36:02No.999940119そうだねx4
うーんどうすっかなーって悩んでたけど
ここの情報見る限り配信待ちでいいかなあってなった
37322/12/03(土)12:36:14No.999940169+
>河田や北沢のすごいとこもあまり見られないってこと?
沢北は唯一山王川で掘り下げがあったし強かったよ
37422/12/03(土)12:36:16No.999940177+
>>エコーズが作るんだからつまらねーものになるわけねえって
>>上映前散々言われてたのに
>>なんでみんな製作会社を信じなかったんだ
>どこだよ
うっかりペネロペ
群青のファンファーレ
タイガーアンドバニー2
フラ・フラダンス
PIANOMAN
#コンパス
スタートゥインクルプリキュア
ドラゴンボール超スーパーヒーロー

1つ残らず好評
37522/12/03(土)12:36:21No.999940208+
いやまあ…手のひら返すほどでも…まあ見れば分かるよ…
37622/12/03(土)12:36:22No.999940216そうだねx1
>ひいき目に見ても大ヒットはしないから安心しなよ
なんでヒットすることを心配してる奴がいると思ってるの…
37722/12/03(土)12:36:29No.999940260そうだねx5
そばかすは映像美の歌姫映画だから劇場で見ると全然違うだろ
話はどうなのっていうのは言われてた
37822/12/03(土)12:36:45No.999940348そうだねx5
山王戦の映像化をダイジェストで終わらすのはもったいなすぎる
37922/12/03(土)12:36:48No.999940362+
>なんでヒットすることを心配してる奴がいると思ってるの…
俺は心配してるけど
38022/12/03(土)12:36:51No.999940381+
>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
今どき金払って映画館まで見に行くのはどんなのかある程度把握してるからよっぽど作品の出来が悪く無い限りある程度は好意的に書くだろそりゃ
38122/12/03(土)12:36:56No.999940413+
あとどうでもいいけどハルコさんびっくりするほど出番なかった
38222/12/03(土)12:37:02No.999940438+
魚住出禁てどういうこと?
38322/12/03(土)12:37:08No.999940476+
音響とかの話が出ないんだけど演出的に映画館で絶対に見た方がいいという作品かどうかは確かに気になるな
38422/12/03(土)12:37:20No.999940525+
原作きっちり読み込んでる前提の映画だよね
まあ初日に行くのはそんな奴ばっかりだろうけど完全新規は絶対困惑する
38522/12/03(土)12:37:21No.999940534+
>そばかすは映像美の歌姫映画だから劇場で見ると全然違うだろ
>話はどうなのっていうのは言われてた
アニメーションメインの映画って映画館で見ないと面白くないやつ結構あるよね
38622/12/03(土)12:37:33No.999940601そうだねx2
>1つ残らず好評
えっ
38722/12/03(土)12:37:34No.999940615+
>>なんでヒットすることを心配してる奴がいると思ってるの…
>俺は心配してるけど
ヒットしようがしまいが君の人生になんの関わりもないのに?
38822/12/03(土)12:37:42No.999940648+
>シン・ゴジラみたいにいざ公開したら逆転ホームランだった系
>なの?
熱心なファンから好評とかでなく一般人気も出るとは思えないかな
38922/12/03(土)12:37:49No.999940685+
>魚住出禁てどういうこと?
魚住というか他校生徒は一切出てこない
39022/12/03(土)12:37:50No.999940691そうだねx1
正直な所前日までの最悪の想定よりはマシっぽいのだけはわかるから
後は数日間で落ち着いた感想含めてどんな代物かを判断したい
39122/12/03(土)12:37:55No.999940712そうだねx1
>魚住出禁てどういうこと?
陵南のブランドに傷が付くからな…
39222/12/03(土)12:37:58No.999940739そうだねx1
>魚住出禁てどういうこと?
出番自体ない
桂剥きカット
39322/12/03(土)12:38:01No.999940753+
30年前の作品を今更映画化して主人公以外がメインとは思わなかった
39422/12/03(土)12:38:06No.999940766そうだねx2
25年ぶりの映画がりょーちん主役で山王戦はあっさり流すってのはちょっと逆張り精神決まりすぎというか…
39522/12/03(土)12:38:27No.999940880+
映画でいきなり山王戦やって原作読者以外置いてくなら
テレビアニメで最初からやってから映画にすべきだったのは間違いない
39622/12/03(土)12:38:32No.999940915そうだねx2
ま魚住は今の時代出せねえだろ
39722/12/03(土)12:38:33No.999940922+
>魚住出禁てどういうこと?
包丁を持った男子高校生(試合中の学校に敗北済み)がコート内へ侵入
今のご時世だとちょっと…
39822/12/03(土)12:38:37No.999940936+
>>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
>最初評判よかったから見に行ったよ…
>テレビ放送どころかちょっと時間が経つと手のひら返しやがる!
公開直後に観に行く層と評判聞いてから動く層じゃそりゃ映画の見方違うと思うの
即観る人は駄目な映画でもそれなりに楽しめるようなタイプだろうし
39922/12/03(土)12:38:48No.999940988そうだねx1
悟空やベジータじゃないで悟飯ピッコロをメインにしてるみてーなことをやってるのか
40022/12/03(土)12:38:55No.999941020+
良いところも悪いところもたくさんある映画だから語りがいはある
40122/12/03(土)12:39:03No.999941060+
>魚住出禁てどういうこと?
乱入前に逮捕された
40222/12/03(土)12:39:09No.999941085+
>音響とかの話が出ないんだけど演出的に映画館で絶対に見た方がいいという作品かどうかは確かに気になるな
試合描写メインじゃないならまあそこはそんなにって思う
40322/12/03(土)12:39:10No.999941091そうだねx1
そこまで入れ込んでない原作ファンが70点くらいの出来のものだと思って見に行けばちょうどいいと思う
40422/12/03(土)12:39:12No.999941105+
>えっ
おまえうっかりペネロペすげー売れたの知らんのか
会社が成立した屋台骨だぞペネロペ
40522/12/03(土)12:39:17No.999941134+
>ま魚住は今の時代出せねえだろ
ちょっとまてよその言い方じゃまるで魚住自体が駄目っぽいじゃねーか!
40622/12/03(土)12:39:20No.999941142+
手書きよりCGの方が原作絵再現できてる感じがしたな
アニメーションがもう一歩って感じ
40722/12/03(土)12:39:29No.999941178そうだねx2
原作の熱心なファンにしか刺さらない作品をこんな強気に展開するならそりゃ前情報隠すわな…
40822/12/03(土)12:39:36No.999941203+
>悟空やベジータじゃないで悟飯ピッコロをメインにしてるみてーなことをやってるのか
いいから見てきなさい
40922/12/03(土)12:39:49No.999941266そうだねx5
>>魚住出禁てどういうこと?
>乱入前に逮捕された
良い時代になったな
41022/12/03(土)12:39:53No.999941287+
>群青のファンファーレ
これだけはちょっと待て
41122/12/03(土)12:39:54No.999941295+
>あとどうでもいいけどハルコさんびっくりするほど出番なかった
もともと山王戦の晴子さん出番ないし桜木の告白シーン削除したらなおさらないだろう
41222/12/03(土)12:39:57No.999941314そうだねx2
>そこまで入れ込んでない原作ファンが70点くらいの出来のものだと思って見に行けばちょうどいいと思う
なんて反応に困る評価なんだ…!
41322/12/03(土)12:40:07No.999941354そうだねx2
>魚住出禁てどういうこと?
今の時代で包丁持った板前姿の大男なんて出したら試合中止になるわ
41422/12/03(土)12:40:08No.999941364+
これでやる気出してバガボンドとリアルの続き描く庵野コースになると良いんだが
41522/12/03(土)12:40:11No.999941369そうだねx3
りょーちんは好きだよ
好きだけど山王戦をりょーちん視点でやるのは違うんじゃねえかなあ!
41622/12/03(土)12:40:12No.999941374+
>音響とかの話が出ないんだけど演出的に映画館で絶対に見た方がいいという作品かどうかは確かに気になるな
漫画の電子書籍化してないあたりメディア販売だけでサブスク配信なしとかありそうだから買わないなら見に行った方がいい
41722/12/03(土)12:40:13No.999941383+
>包丁を持った男子高校生(試合中の学校に敗北済み)がコート内へ侵入
今後の陵南に何かしらペナルティ与えられそうで怖いよ
41822/12/03(土)12:40:17No.999941409+
知らん人が入ってくるとコロナとか心配だしな
41922/12/03(土)12:40:33No.999941475+
>もともと山王戦の晴子さん出番ないし桜木の告白シーン削除したらなおさらないだろう
告白シーンないの!?
42022/12/03(土)12:40:38No.999941500+
>そこまで入れ込んでない原作ファンが70点くらいの出来のものだと思って見に行けばちょうどいいと思う
じゃうどっかの配信サイトで見れるまで待つか…
42122/12/03(土)12:40:44No.999941526+
>悟空やベジータじゃないで悟飯ピッコロをメインにしてるみてーなことをやってるのか
原作者はピッコロで!で
いやいやせめて悟飯もメインにって折衷案なノリは似てるかも
42222/12/03(土)12:40:44No.999941527+
>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
今やってるのだとすずめもわりとそんな感じになりそう
42322/12/03(土)12:40:45No.999941531+
>おまえうっかりペネロペすげー売れたの知らんのか
>会社が成立した屋台骨だぞペネロペ
横からだがどっちかっていうと群青のファンファーレの方に言ってると思う…
42422/12/03(土)12:40:48No.999941545そうだねx3
>新規が見ても面白い映画目指そうよ
スラムダンクで新規獲得は中々厳しいよ
バスケが大ブームとかなら違うけど
42522/12/03(土)12:41:06No.999941635+
アイカツスターズ!
アイカツフレンズ
キラキラプリキュアアラモードもこの会社だ
42622/12/03(土)12:41:19No.999941696+
>>新規が見ても面白い映画目指そうよ
>スラムダンクで新規獲得は中々厳しいよ
>バスケが大ブームとかなら違うけど
電子ないしな…
42722/12/03(土)12:41:35No.999941764そうだねx2
アニメスタッフはこのコンセプトの中では頑張ったと思う
これで評判芳しくないならそれはもうこういう映画やりたいって言ったやつが悪いよ
42822/12/03(土)12:41:40No.999941786そうだねx4
山王戦の初映画化をりょーちん主役で桜木は脇役で名シーンカットするけど最後のハイタッチはやりますってのは
監督と東映のやりたい方向性がかみ合わなかったのかな
42922/12/03(土)12:41:54No.999941857そうだねx1
良い部分はあると思うが絶賛まではいかない感じ
43022/12/03(土)12:41:57No.999941878そうだねx1
魚住に予算をかける必要は無い
43122/12/03(土)12:42:00No.999941892+
花道のテーブルに乗ってヤマオーは俺が倒すも映像化されるとよく次やったら退場ねで済むな?って思っちゃった
43222/12/03(土)12:42:10No.999941956+
>アニメスタッフはこのコンセプトの中では頑張ったと思う
>これで評判芳しくないならそれはもうこういう映画やりたいって言ったやつが悪いよ
イノタケが悪いよー!イノタケが!
43322/12/03(土)12:42:18No.999941989+
ピッコロメインで魔人ブウ編やるみたいな噛み合わなさを感じる
43422/12/03(土)12:42:26No.999942035+
>悟空やベジータじゃないで悟飯ピッコロをメインにしてるみてーなことをやってるのか
宮城は悟飯ピッコロじゃなくてクリリン天津飯ヤムチャラインだろ
43522/12/03(土)12:42:35No.999942063そうだねx3
>告白シーンないの!?
無い
流川桜木のハイタッチはあるけど
そもそも桜木は今回キャスト上から4番目なぐらい湘北じゃ出番少ない
43622/12/03(土)12:42:37No.999942070+
これを期に電子化されないかな
43722/12/03(土)12:42:41No.999942085そうだねx3
>電子ないしな…
作者の意志である以上どうしようもないけどおかげで全く原作使った宣伝できてないのが勿体なさすぎる
43822/12/03(土)12:42:58No.999942155+
桜木より沢北のが出番あるレベル
43922/12/03(土)12:43:11No.999942216+
>>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
>今やってるのだとすずめもわりとそんな感じになりそう
幸四郎さんバフあるからなあ…
44022/12/03(土)12:43:11No.999942217そうだねx3
朝イチに見に行く気合入ったスラムダンクファンの感想でも困惑入ってるんだからだいぶ厳しいんじゃないの
44122/12/03(土)12:43:18No.999942250+
>宮城は悟飯ピッコロじゃなくてクリリン天津飯ヤムチャラインだろ
クリリンはメガネくんで天津飯ヤムチャはヤスカクレベルだろ
44222/12/03(土)12:43:19No.999942257+
良かったけどこれ全国上映は無謀過ぎる
44322/12/03(土)12:43:20No.999942266+
魚住がバッグから包丁と着替えを取り出すシーンがないなんて…
44422/12/03(土)12:44:03No.999942450+
今の若い世代でスラダン読むのって親兄弟が持ってるくらいしかとっかかりなさそう
44522/12/03(土)12:44:04No.999942453+
>音響とかの話が出ないんだけど演出的に映画館で絶対に見た方がいいという作品かどうかは確かに気になるな
>漫画の電子書籍化してないあたりメディア販売だけでサブスク配信なしとかありそうだから買わないなら見に行った方がいい
漫画ならともかく漫画っぽい絵なだけで映像作品で配信なしは東映が許さないだろ
44622/12/03(土)12:44:07No.999942466+
海南→顔が判別出来ないくらい遠くの背景に存在確認出来る
魚住→いない
仙道→いない
森重→いない
諸星→いない
土屋→いない
岸本→桜木の回想で1回だけちょっと映る
44722/12/03(土)12:44:09No.999942483+
>朝イチに見に行く気合入ったスラムダンクファンの感想でも困惑入ってるんだからだいぶ厳しいんじゃないの
それはまぁ事前情報無かったのもあるから…
リョータ主役で山王戦って情報があるだけでも大分印象変わるんじゃない?
44822/12/03(土)12:44:13No.999942499+
>そもそも桜木は今回キャスト上から4番目なぐらい湘北じゃ出番少ない
キャストに関してはポジション順なんじゃないのあれ
まあ宮城がメインですよも兼ねてるんだろうけど
44922/12/03(土)12:44:13No.999942500+
ピアスを短編アニメーションで作って別に山王戦作った方が良かったと思う
45022/12/03(土)12:44:15No.999942513+
脇キャラのスピンオフ掘り下げ映画を全スラムダンクファン待望の映画化!みたいなノリで売り出した配給元も悪い
45122/12/03(土)12:44:17No.999942524そうだねx1
りょーちんのぴあすと同時上映劇場版スラムダンク山王戦って感じで間に挟まるだけストーリーが何も噛み合ってない
45222/12/03(土)12:44:18No.999942529そうだねx2
桜木から主人公補正と贔屓目を取っ払って横から見るとどうなるのかってのはちょっと面白い
45322/12/03(土)12:44:25No.999942559+
魚住の包丁所持での乱入は今の作者は正直なかったことにしたい方向のネタだとは勝手に感じてる
45422/12/03(土)12:44:35No.999942602そうだねx3
リョータはメンタル含めて湘北の中じゃ一番高いレベルで安定してる選手だと思う
だからあんまりこそスポットあたらんのだが
45522/12/03(土)12:44:49No.999942667+
旧アニメはつべで無料配信とかやってたから映画も流石に配信はやるでしょう
45622/12/03(土)12:44:50No.999942674そうだねx2
元々今更映画化なんてしてもファンしか喜ばないだろって言われてた映画をちゃんとファンにターゲット絞って作ったんだからいいだろ
プロモーションとチグハグなのはそうだけど
45722/12/03(土)12:44:56No.999942701+
魚住は手荷物検査で捕まったか
45822/12/03(土)12:45:02No.999942725+
フルCGかつら剥きはブルーレイ特典かぁ…
45922/12/03(土)12:45:08No.999942751そうだねx2
>それはまぁ事前情報無かったのもあるから…
>リョータ主役で山王戦って情報があるだけでも大分印象変わるんじゃない?
その情報で見に行こうってなる人宮城ファンしかいなくない…?
46022/12/03(土)12:45:16No.999942787そうだねx1
「」お得意の掌返しは?
46122/12/03(土)12:45:54No.999942947そうだねx3
映画を叩けなくて「」を叩くしかなくなっちゃった…
46222/12/03(土)12:45:56No.999942956+
面白かったけどわざわざ予告隠すほどの内容じゃねえだろこれ!大体的に宣伝しろおバカ!
46322/12/03(土)12:46:08No.999942999そうだねx3
>その情報で見に行こうってなる人宮城ファンしかいなくない…?
だから必死に隠した
いや知ってる奴ならなんとなく察しついたけど半ば詐欺だな!
46422/12/03(土)12:46:09No.999943006+
手のひら返ししちゃった…
46522/12/03(土)12:46:18No.999943044+
>「」お得意の掌返しは?
45°くらいは返していいよ
46622/12/03(土)12:46:20No.999943058そうだねx4
>元々今更映画化なんてしてもファンしか喜ばないだろって言われてた映画をちゃんとファンにターゲット絞って作ったんだからいいだろ
>プロモーションとチグハグなのはそうだけど
ファンなら山王戦か!やった!とはなるだろうけど
メインが宮城ですは絞り過ぎじゃねえかな
46722/12/03(土)12:46:25No.999943090+
とりあえず炎上狙い感想大喜利の対象にはなりそうもなくてよかったよ
46822/12/03(土)12:46:27No.999943096+
もう凄い今更だけど電子無いんだなスラムダンク…
46922/12/03(土)12:46:32No.999943119+
悲しき過去なら98年のジャンプに井上雄彦が帰ってきた!特別読み切り掲載!
の時点で生えてるよ
47022/12/03(土)12:46:37No.999943143そうだねx3
>「」お得意の掌返しは?
30点かそれにも満たないゴミってほどじゃなく50点ぐらいのものお出しされと感じたから
俺の中じゃ十分掌返ししたなって…
47122/12/03(土)12:46:41No.999943168+
また「」が負けたのか
47222/12/03(土)12:46:46No.999943183+
ファン向けというか原作読破してるのは前提としてこんな感じのアプローチなの…?ってなるから見てから言えよマジで
47322/12/03(土)12:46:53No.999943202そうだねx4
正直ひた隠しにした意味が全くないレベルで普通の出来だっいた
つまらなくはないけど手放しで褒められるような出来でもない
47422/12/03(土)12:47:03No.999943240+
完全にくるっと掌返すまでにはならないかな…
47522/12/03(土)12:47:03No.999943241+
>もう凄い今更だけど電子無いんだなスラムダンク…
後発のリアルは電書化してるのになんで…
47622/12/03(土)12:47:10No.999943279そうだねx2
当日映画観に行くのなんて脳みそ死んでるおばさんしか居ないだろうし話し聞くだけ損
47722/12/03(土)12:47:17No.999943314そうだねx5
>元々今更映画化なんてしてもファンしか喜ばないだろって言われてた映画をちゃんとファンにターゲット絞って作ったんだからいいだろ
ファンに絞るなら山王戦そのままやる方が構成としてよほどきれいだったと思う
47822/12/03(土)12:47:20No.999943333そうだねx4
>また「」が負けたのか
雑ゥ
47922/12/03(土)12:47:27No.999943367+
>「」お得意の掌返しは?
思ったほど悪くないけど返すほど素晴らしい映画でもない一番困るタイプ…
48022/12/03(土)12:47:35No.999943403そうだねx1
見ないで叩いてるやつと見ないで絶賛してるやつの2種類がいるの珍しいな
48122/12/03(土)12:47:36No.999943409+
>脇キャラのスピンオフ掘り下げ映画を全スラムダンクファン待望の映画化!みたいなノリで売り出した配給元も悪い
そんな
桜木主役じゃないと映画観ないとか
そんな作品とファン層じゃないだろスラダン
なんならそこまで人気でもねえし桜木花道
48222/12/03(土)12:47:41No.999943432+
今こそ電子化最大のチャンスだ
48322/12/03(土)12:47:47No.999943455そうだねx2
>ファン向けというか原作読破してるのは前提としてこんな感じのアプローチなの…?ってなるから見てから言えよマジで
配信されたら見る
48422/12/03(土)12:48:20No.999943607そうだねx7
>>脇キャラのスピンオフ掘り下げ映画を全スラムダンクファン待望の映画化!みたいなノリで売り出した配給元も悪い
>そんな
>桜木主役じゃないと映画観ないとか
>そんな作品とファン層じゃないだろスラダン
>なんならそこまで人気でもねえし桜木花道
宮城よりは人気あるだろ
48522/12/03(土)12:48:27No.999943634そうだねx1
>岸本→桜木の回想で1回だけちょっと映る
すまん誰だっけ?
48622/12/03(土)12:48:34No.999943667そうだねx1
>>そこまで入れ込んでない原作ファンが70点くらいの出来のものだと思って見に行けばちょうどいいと思う
>なんて反応に困る評価なんだ…!
大々的な宣伝してなければ悪くなかったと言える
48722/12/03(土)12:48:35No.999943675そうだねx2
>今こそ電子化最大のチャンスだ
最大のチャンスは多分映画公開前だったろ
48822/12/03(土)12:48:38No.999943686そうだねx2
>なんならそこまで人気でもねえし桜木花道
人気投票2回とも1位だったのに…
48922/12/03(土)12:48:39No.999943690+
>見ないで叩いてるやつと見ないで絶賛してるやつの2種類がいるの珍しいな
見た人は…?
49022/12/03(土)12:48:46No.999943719+
和服のおばさんがビッビーって言うっていうシーンしか知らない
49122/12/03(土)12:48:49No.999943732+
>イノタケが宮ちん好きなんだよ
てことは次の映画の主演はデブか
49222/12/03(土)12:48:51No.999943737+
選手の声優の人選が渋いな
バイプレーヤーが多めで
49322/12/03(土)12:48:54No.999943756+
電子化してないの最近のスレで初めて知ったわ
珍しいな
49422/12/03(土)12:48:56No.999943766+
人気投票1位の主人公が人気ない!?
49522/12/03(土)12:49:01No.999943782そうだねx2
>>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
>今やってるのだとすずめもわりとそんな感じになりそう
竜そばの方は公開当初からテレビ放送で見たらクソ映画になると思うって感想はちらほらあったけどね…
49622/12/03(土)12:49:04No.999943799そうだねx3
一応出てた情報だけでもりょーちんメインなのは推測できたし…
まさか本当にやってくるとは思わなかったけど
49722/12/03(土)12:49:10No.999943829そうだねx5
>>脇キャラのスピンオフ掘り下げ映画を全スラムダンクファン待望の映画化!みたいなノリで売り出した配給元も悪い
>そんな
>桜木主役じゃないと映画観ないとか
>そんな作品とファン層じゃないだろスラダン
>なんならそこまで人気でもねえし桜木花道
えっ
49822/12/03(土)12:49:12No.999943844そうだねx2
スタメンならりょーちんは一番下だろ…
49922/12/03(土)12:49:27No.999943904+
>>見ないで叩いてるやつと見ないで絶賛してるやつの2種類がいるの珍しいな
>見た人は…?
朝イチでスラムダンク観に行くような「」が何人いるかって話だ
真面目感想は夕方以降出てくると思うよ
50022/12/03(土)12:49:32No.999943927+
>>脇キャラのスピンオフ掘り下げ映画を全スラムダンクファン待望の映画化!みたいなノリで売り出した配給元も悪い
>そんな
>桜木主役じゃないと映画観ないとか
>そんな作品とファン層じゃないだろスラダン
>なんならそこまで人気でもねえし桜木花道
よりによってスタメンで1番地味な宮城にスポット当てなくても…
50122/12/03(土)12:49:33No.999943929+
アヤコさん瀬戸麻沙美だったけどリョータメインの割に出番びっくりするぐらい無かったな
50222/12/03(土)12:49:40No.999943967そうだねx3
>見ないで叩いてるやつと見ないで絶賛してるやつの2種類がいるの珍しいな
絶賛してるのも叩きを煽ろうとしてる感じだし同じタイプの「」じゃない?
50322/12/03(土)12:49:45No.999943989+
>選手の声優の人選が渋いな
>バイプレーヤーが多めで
ものはいいよう
50422/12/03(土)12:49:59No.999944048そうだねx4
内容はともかくどういった経緯でこの売り方してたのかだけどっかで話して欲しい
50522/12/03(土)12:50:05No.999944067そうだねx2
絶賛してるのは花道が人気あったこと知らないスラムダンクエアプって事?
50622/12/03(土)12:50:07No.999944082+
TV公開でボロクソ言われるを新海で出すなら天気の方
50722/12/03(土)12:50:17No.999944131+
人気なら桜木流川仙道三井がトップじゃねえかな
50822/12/03(土)12:50:20No.999944150+
スラムダンク大好きだけど特定のキャラが好きとかじゃなく
スラムダンクの登場キャラだいたい好きな世界観丸ごと好きな作品だから
久しぶりのスラムダンクで劇場版なのに宮城に絞った山王戦とか何考えてんだよこれって思う節がちょっとあった
50922/12/03(土)12:50:34No.999944216+
>なんならそこまで人気でもねえし桜木花道
うん?
51022/12/03(土)12:50:38No.999944242+
リアルは電子あるんだよね
よくわからん
51122/12/03(土)12:50:43No.999944265+
>朝イチでスラムダンク観に行くような「」が何人いるかって話だ
>真面目感想は夕方以降出てくると思うよ
「」のコア層は直撃世代では?
51222/12/03(土)12:50:46No.999944274+
>内容はともかくどういった経緯でこの売り方してたのかだけどっかで話して欲しい
来週だか再来週にこの映画のムック出るからそこで語るんでない?
51322/12/03(土)12:50:49No.999944285+
声優の発表タイミングの件から色々イメージ悪くさせ過ぎてるからあれが一番の悪手だったろうな
あれのせいで何で本編隠してんだよ?まさか山王じゃないんだろうな?とか思われたし
51422/12/03(土)12:50:51No.999944293+
まあ初日朝から見に行くような人は覚悟キメてる人しかおらんだろうしな…
51522/12/03(土)12:50:56No.999944311そうだねx2
「」の言うことはアテにならないからな…
適当に作品叩きたい奴もいるし
51622/12/03(土)12:50:59No.999944326そうだねx1
>内容はともかくどういった経緯でこの売り方してたのかだけどっかで話して欲しい
売り方に関しては内容知るとあーまあ隠してくのも分かるかな…ってならない?
51722/12/03(土)12:51:04No.999944344+
公開から1週間弱は適当言ってる「」の割合が多いからスレの評判を気にしても意味無いぞ
51822/12/03(土)12:51:11No.999944383そうだねx4
マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
なんなんこの宣伝スタイル…アホなの?
51922/12/03(土)12:51:23No.999944433+
>>そばかす姫なんかも公開したときは好意的だったのにテレビでやったらボロクソだったのが「」だ
>今やってるのだとすずめもわりとそんな感じになりそう
これは「」っていうかSNSとかネット全体がそうだったろ
見たいと思って見に行く人と人気らしいし無料で見れるから見てみるかって人の感想は違う
52022/12/03(土)12:51:26No.999944444+
勝手なイメージだと「」は朝イチに行こうとして起きれないタイプ
52122/12/03(土)12:51:28No.999944462+
unoの売上げが急上昇するんだろ知ってる
52222/12/03(土)12:51:50No.999944569そうだねx3
>マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
それだと客入りが悪いと判断されたから以外にないだろ
52322/12/03(土)12:51:50No.999944570+
>「」の言うことはアテにならないからな…
>適当に作品叩きたい奴もいるし
厄介なのは適当に褒めるやつも適当に叩くやつも混ざって挙句適当同士でレスポンチ始めるパターン
52422/12/03(土)12:51:58No.999944618+
>マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
>なんなんこの宣伝スタイル…アホなの?
馬鹿正直に宣伝したらなんで?ってなるじゃん
52522/12/03(土)12:52:18No.999944702そうだねx5
>>マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
>それだと客入りが悪いと判断されたから以外にないだろ
それで心象悪くしてたら逆効果だろアホかよ
52622/12/03(土)12:52:24No.999944731そうだねx2
そばかす姫に関しては映画館で聞くとライブシーンにめちゃくちゃ補正かかるんだよ
他はともかくそこだけは良かったなってなる
52722/12/03(土)12:52:40No.999944800そうだねx4
イノタケからこういう話にするって言われて東映側がマジかよ…ってなったのは想像に難くない
52822/12/03(土)12:52:41No.999944809そうだねx5
>マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
>なんなんこの宣伝スタイル…アホなの?
りょーちんメインはともかくとして山王線やります!って言っとくだけで期待値はアホほど違ったとは思う
52922/12/03(土)12:52:44No.999944817そうだねx1
>>朝イチでスラムダンク観に行くような「」が何人いるかって話だ
>>真面目感想は夕方以降出てくると思うよ
>「」のコア層は直撃世代では?
スラダンコア層なんて4.50代だろ?
流石に「」でもその世代がメイン層なわけ
53022/12/03(土)12:53:01No.999944897+
>マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
リョータ主役で山王戦ってどっちかにしないと噛み合わせ悪いと思うよ
リョータ主役って時点で結構条件きついと思うけど
53122/12/03(土)12:53:01No.999944899+
否定派は元から観に行ってないだろうから視聴してるのは肯定派が多くなるのは必然
53222/12/03(土)12:53:16No.999944970+
>勝手なイメージだと「」は朝イチに行こうとして起きれないタイプ
もうちょっと年取れば自然と早寝早起き生活になるんじゃろうが…
53322/12/03(土)12:53:22No.999945003+
>>内容はともかくどういった経緯でこの売り方してたのかだけどっかで話して欲しい
>売り方に関しては内容知るとあーまあ隠してくのも分かるかな…ってならない?
宮城主人公の山王戦スピンオフです!って言ってくる客いないだろうしな…
53422/12/03(土)12:53:23No.999945007そうだねx2
りょーちん主役より山王戦やります!って言ってダイジェストの方が荒れたと思う
53522/12/03(土)12:53:53No.999945160+
まぁ宣伝ガー言いたい奴には言わせといて無視すればいいと思う
53622/12/03(土)12:53:58No.999945190そうだねx7
理屈はわかるんだけどだいぶ詐欺めいたことやってねえか!?
53722/12/03(土)12:54:08No.999945230そうだねx2
初週以降客足は伸びなさそうだなこれじゃ
53822/12/03(土)12:54:18No.999945265+
作者主導じゃなければ普通に山王戦メインでやってたんだろうなぁ…
53922/12/03(土)12:54:23No.999945289+
アヤコさんは今回出番なかったらもう出番ないんじゃないの?
54022/12/03(土)12:54:36No.999945331+
>イノタケからこういう話にするって言われて東映側がマジかよ…ってなったのは想像に難くない
東映は山王をちゃんと映画化したかったんだろうな…
54122/12/03(土)12:54:54No.999945408そうだねx2
>初週以降客足は伸びなさそうだなこれじゃ
賛否はどうあれ未読は付いていけないってのは確かだからな…
54222/12/03(土)12:54:57No.999945426そうだねx6
>まぁ宣伝ガー言いたい奴には言わせといて無視すればいいと思う
この宣伝で言われてないと思ってるほうがビックリだろ
54322/12/03(土)12:55:02No.999945440+
>作者主導じゃなければ普通に山王戦メインでやってたんだろうなぁ…
作者主導じゃなきゃいきなり山王とか許されんわ
54422/12/03(土)12:55:06No.999945465そうだねx4
山王戦いうほどやってないから山王戦やりますって言われても荒れたと思う
54522/12/03(土)12:55:07No.999945472そうだねx4
>No.999944444
どうでもいいけど凄い番号だな!
54622/12/03(土)12:55:10No.999945484そうだねx1
>りょーちんメインはともかくとして山王線やります!って言っとくだけで期待値はアホほど違ったとは思う
でも山王戦メインです!って情報出してこの内容だったらそれはそれでちょっと詐欺じゃない?
54722/12/03(土)12:55:11No.999945495+
>まぁ宣伝ガー言いたい奴には言わせといて無視すればいいと思う
二の足踏んで見ない客いたんじゃない?
54822/12/03(土)12:55:13No.999945501+
>>マジで普通にもっと前から「りょーちんメインで山王戦やる内容です」って説明してればよかっただろ
>>なんなんこの宣伝スタイル…アホなの?
>りょーちんメインはともかくとして山王線やります!って言っとくだけで期待値はアホほど違ったとは思う
山王戦やりますだけのほうがやばくない?
試合ががっつりメインだと思われてしまう
54922/12/03(土)12:55:13No.999945503+
>理屈はわかるんだけどだいぶ詐欺めいたことやってねえか!?
原作者がやりたいことを譲らなくて
上はスラムダンクの映画なら100億行けるよなあ!?って圧をかけてくるという板挟みがあったんだろうなっていう苦心を感じない?
55022/12/03(土)12:55:16No.999945515そうだねx1
>理屈はわかるんだけどだいぶ詐欺めいたことやってねえか!?
見てもらうために最善を尽くしたと考えた方が建設的かなって
どこに責任があるかっていうなら間違いなくこんな脚本にした方だ
55122/12/03(土)12:55:16No.999945522+
公開前のプロモーションでよく言われる描写少なくて目立たないけどいつもとんでもないマッチアップ組んで活躍してるとかそういうとこ取り上げとけば宮城こそ裏主人公だよねみたいな空気作ることも不可能ではなかったと思うの
55222/12/03(土)12:55:23No.999945552そうだねx3
木村昴の桜木は全編に渡って決して合ってたとは言い難かったけど
ウォォーテンサイサクラギ!はよりにもよって飛び抜けて一番ダメなの宣材に使いやがってって感じした
55322/12/03(土)12:55:30No.999945580+
>人気なら桜木流川仙道三井がトップじゃねえかな
当時の人気投票だと桜木みっちー流川藤間とかだったはず
55422/12/03(土)12:55:42No.999945636+
メインが悟空じゃないですって馬鹿正直に告知したスーパーヒーローがシリーズで相対的に伸び悩んでたのを間近に見てるからこういう方針にしたんじゃね
55522/12/03(土)12:55:49No.999945674そうだねx3
観てきたよすごい良かったわ
回想含めて全体的には宮城リョータ物語(リアルとかバガボンドみたいな雰囲気での)なのに
試合のクライマックスは当時のスラムダンクまんまなんで落差が気になるところではあったけど
これやっぱ宣伝がダメダメだったと思うわ
いいところ詰め込んで二作目は無い感じなんでそういう意味でも観に行くべき
井上雄彦はこれで心置きなく漫画に戻れるね…
55622/12/03(土)12:56:16No.999945776+
色んな作品が初見を取り入れようと努力してる中で完全初見お断りな作品にしてる度胸はすごいなと思う
55722/12/03(土)12:56:19No.999945787+
せっかくの映画化なのになんか声優騒動になっててイノタケ可哀想…
と思ったけど声優はともかくこの思いきった内容はイノタケ主導なのか
いやまだ決まったわけじゃないが
55822/12/03(土)12:56:20No.999945793+
>>理屈はわかるんだけどだいぶ詐欺めいたことやってねえか!?
>原作者がやりたいことを譲らなくて
>上はスラムダンクの映画なら100億行けるよなあ!?って圧をかけてくるという板挟みがあったんだろうなっていう苦心を感じない?
デビルマンのプロデューサーがイノタケに全投げしたから苦心はないんじゃない
55922/12/03(土)12:56:32No.999945834+
>ちょっとまてよその言い方じゃまるで魚住自体が駄目っぽいじゃねーか!
でもなぁ……魚住だもんなぁ…0
56022/12/03(土)12:56:37No.999945852+
>色んな作品が初見を取り入れようと努力してる中で完全初見お断りな作品にしてる度胸はすごいなと思う
いいだろ…スラムダンクだぜ…
56122/12/03(土)12:56:39No.999945858そうだねx2
リョータの掘り下げがしたい原作者と映画として万人に売れる物がやりたい東映
結果あの情報を隠す詐欺めいた宣伝になったのか
56222/12/03(土)12:57:07No.999945974+
人気で言うと最終的にミッチー人気ナンバーワンじゃなかったか
56322/12/03(土)12:57:18No.999946023+
>山王戦いうほどやってないから山王戦やりますって言われても荒れたと思う
試合時間は合わせて2時間中30分あるかな…ぐらいだしなぁ
それも回想細々と差し挟まるから正直試合をちゃんと見せられてる感じはしない
56422/12/03(土)12:57:23No.999946049そうだねx1
いきなりロン毛切ってくるミッチーは
お前らみんな原作の流れ知ってるだろって開き直りを感じた
56522/12/03(土)12:57:29No.999946083+
リョータ主役なら尚更新キャストは早めに出した方が良かったわ
出し惜しみした意味なんも無かっただろアレ
56622/12/03(土)12:57:29No.999946085+
まぁもうリョータ主役って時点で売れることはほぼ放棄してるようなもんだからな…
東映は頭抱えただろうな
56722/12/03(土)12:57:39No.999946129そうだねx1
じゃあブザービーターもやるか…
56822/12/03(土)12:57:40No.999946139+
>メインが悟空じゃないですって馬鹿正直に告知したスーパーヒーローがシリーズで相対的に伸び悩んでたのを間近に見てるからこういう方針にしたんじゃね
あれは悟空じゃないことより敵側にいまいち魅力が感じられないコミカル路線な宣伝がまずかったと思うよ
56922/12/03(土)12:57:41No.999946144+
連載終了して相当経ってるのに主人公ではないレギュラーキャラの視点で原作最終戦を描くというのは
ひねりすぎとしか言えんよ
57022/12/03(土)12:58:05No.999946253+
待てよ山王戦30分しかないの!?
57122/12/03(土)12:58:17No.999946310そうだねx2
>井上雄彦はこれで心置きなく漫画に戻れるね…
最後に本音を溢すな!
57222/12/03(土)12:58:24No.999946353そうだねx2
>リョータの掘り下げがしたい原作者と映画として万人に売れる物がやりたい東映
>結果あの情報を隠す詐欺めいた宣伝になったのか
売れるものがやりたいというかスラムダンクファンのアニメーターなら山王戦全部やりてえってなるのが普通だと思うよ
57322/12/03(土)12:58:31No.999946378+
>いきなりロン毛切ってくるミッチーは
>お前らみんな原作の流れ知ってるだろって開き直りを感じた
あれ体育館のなかったことになってねえ!?
57422/12/03(土)12:58:51No.999946464そうだねx1
>当時の人気投票だと桜木みっちー流川藤間とかだったはず
藤真!?
57522/12/03(土)12:58:55No.999946483+
>人気で言うと最終的にミッチー人気ナンバーワンじゃなかったか
それポップなんかと同じ
そういう声大きいけど実際はダイがずっと一位だったし
57622/12/03(土)12:59:07No.999946531そうだねx6
まあキャラとして掘り下げ少なかったなあという意味で宮城の話やりたい作者の意図もわかるけど
正直それは本業でやればみんな喜んでたと思うんだよね
57722/12/03(土)12:59:14No.999946557+
じゃあ再アニメ化で補完しましょう!
57822/12/03(土)12:59:19No.999946580そうだねx1
>あれ体育館のなかったことになってねえ!?
顔がボロボロになってたし事件自体は起きた後じゃない?
57922/12/03(土)12:59:25No.999946613+
宣伝は意識高めで駄目駄目だけど物販は三っちゃんタオルとかふざけてるから制作現場と意識の違いはあると思う
58022/12/03(土)12:59:25No.999946615そうだねx1
最後のハイタッチはちゃんと桜木と流川メインでやった作品で初映像化すべきじゃねえかなぁ…
58122/12/03(土)12:59:32No.999946645そうだねx3
>待てよ山王戦30分しかないの!?
そもそもすげー飛び飛びだからまぁ事前に漫画読んできてね
この映画見に来るなら当然原作は履修してるよねって感じの作りだから…
58222/12/03(土)12:59:42No.999946687+
な――――に観てやがんだコラァ!!
58322/12/03(土)12:59:51No.999946721そうだねx3
>まあキャラとして掘り下げ少なかったなあという意味で宮城の話やりたい作者の意図もわかるけど
>正直それは本業でやればみんな喜んでたと思うんだよね
それこそスラムダンクのスピンオフでも各々書いてくれた方がファンは喜ぶよな
58422/12/03(土)13:00:04No.999946787そうだねx5
>まあキャラとして掘り下げ少なかったなあという意味で宮城の話やりたい作者の意図もわかるけど
>正直それは本業でやればみんな喜んでたと思うんだよね
そのネタで短編一本描いてくれれば大盛り上がりだったと思う…
58522/12/03(土)13:00:09No.999946822そうだねx3
確かに藤真はやたら人気高かった記憶ある
58622/12/03(土)13:00:14No.999946838+
ミッチーは女性ファンに人気で二次創作が盛んとかで人気投票だと花道と流川じゃなかったっけ
58722/12/03(土)13:00:15No.999946842+
十人入り乱れての試合のCGとか大丈夫かよ…って思ってたけど逆にすごいもん出てきたと思う
ドラゴンボールスーパーヒーローからさらに一段キャラのCG描画のクオリティ上がってた
58822/12/03(土)13:00:16No.999946849そうだねx3
本音言うと数十年ぶりのスラムダンクの映像化でやることじゃないのよ
58922/12/03(土)13:00:22No.999946879+
桂剥きカットってマジ?
59022/12/03(土)13:00:45No.999946974+
>確かに藤真はやたら人気高かった記憶ある
越野とかも妙に高かった
顔か
59122/12/03(土)13:00:53No.999947017そうだねx5
あんだけ旧アニメのバスケシーンに文句言ってたくせに自分の映画ではバスケシーンよりドラマメインにするのか…
59222/12/03(土)13:00:57No.999947041+
宣伝下手すぎ+内容に対して箱取りすぎかね
59322/12/03(土)13:01:02No.999947063+
>確かに藤真はやたら人気高かった記憶ある
正統派の美形だし選手兼監督みたいなのは男女どっちにも受けるキャラ造形だと思う
59422/12/03(土)13:01:09No.999947089+
原作終わってすぐやるならこの内容でもいいんだ
連載終わって25年以上経ってるんだぞ
59522/12/03(土)13:01:15No.999947116そうだねx4
映画じゃなくて漫画で描けよ
って内容だよなこれ
59622/12/03(土)13:01:25No.999947160そうだねx2
>桂剥きカットってマジ?
というか魚住も仙道も出て来んぞ
59722/12/03(土)13:01:28No.999947175+
>桂剥きカットってマジ?
ギャグ描写は一切無し
花道のカンチョーはゴリに発破かける目的だからギリ残されたぐらい
59822/12/03(土)13:01:33No.999947201+
宮城掘り下げたかったって気持ちは悪くないと思う
スラダンのネームバリューが小規模を許さなかったが…
59922/12/03(土)13:01:39No.999947240+
正直半分怖い物見たさで行ったけどかなり良かったとは思う
少なくとも原作ファンは満足するんじゃないかな
60022/12/03(土)13:01:41No.999947247+
藤真カッコ良いだろ
野球ボール投げたらカーブ投げるんだぜ
60122/12/03(土)13:01:43No.999947263+
>あんだけ旧アニメのバスケシーンに文句言ってたくせに自分の映画ではバスケシーンよりドラマメインにするのか…
回想でブツ切りにすれば粗も出ないとか…
60222/12/03(土)13:01:45No.999947272+
いろんな映画館で公開させてるけど謝罪行脚した方がいい出来だよこんなん
初週だけだろ人はいるの
60322/12/03(土)13:01:51No.999947301+
賛否両論のある作品ってことか
60422/12/03(土)13:02:05No.999947374+
>確かに藤真はやたら人気高かった記憶ある
劇中での扱いは微妙だけどキャラ造形はあざと過ぎるくらいだし…
60522/12/03(土)13:02:08No.999947384+
>まあキャラとして掘り下げ少なかったなあという意味で宮城の話やりたい作者の意図もわかるけど
>正直それは本業でやればみんな喜んでたと思うんだよね
漫画でやってくれたら最高だったな
60622/12/03(土)13:02:11No.999947412そうだねx1
>あんだけ旧アニメのバスケシーンに文句言ってたくせに自分の映画ではバスケシーンよりドラマメインにするのか…
それは見終わったときちょっと思った
60722/12/03(土)13:02:13No.999947425+
>>当時の人気投票だと桜木みっちー流川藤間とかだったはず
>藤真!?
記憶違いかと思って調べてみたけど桜木三井流川藤間宮城水戸仙道木暮牧木暮の順でゴリは11位でした
藤間がわりと場違い感あるけどりょーちん人気あったじゃん!
60822/12/03(土)13:02:20No.999947453+
>あんだけ旧アニメのバスケシーンに文句言ってたくせに自分の映画ではバスケシーンよりドラマメインにするのか…
ある意味筋は通るバスケシーンが納得いくレベルじゃないと思ったからそうやってるという前提なら
60922/12/03(土)13:02:22No.999947463+
原作ファンは満足するかなんでこんなことをしたんだ…?の2択に分かれると思う
61022/12/03(土)13:02:27No.999947482+
待望だった山王戦の初映像化で原作の名シーンことごとくカットって誰が判断したんだよ!
61122/12/03(土)13:02:47No.999947576+
でも期待0で行ったから予想外に良かったよ
予めここまで公式が散々ハードル下げてたおかげってのもあるだろうけど
61222/12/03(土)13:02:47No.999947579+
話聞いてるとやっぱり370館も劇場抑えたのは勇み足だったのでは?
61322/12/03(土)13:02:50No.999947589そうだねx2
>待望だった山王戦の初映像化で原作の名シーンことごとくカットって誰が判断したんだよ!
作者
61422/12/03(土)13:02:53No.999947608+
面白くて良かったわ
61522/12/03(土)13:03:03No.999947661そうだねx4
>話聞いてるとやっぱり370館も劇場抑えたのは勇み足だったのでは?
はい
61622/12/03(土)13:03:09No.999947681+
ハードルをある程度下げておくのは大事だな
61722/12/03(土)13:03:09No.999947686+
原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
61822/12/03(土)13:03:19No.999947729そうだねx1
晴子さん出番が少ないと言うがそもそも喋ってないからキャストすらついてねえ…
61922/12/03(土)13:03:30No.999947772+
試合をもっと長くしたタケヒコーズカットが来る
62022/12/03(土)13:03:30No.999947776+
どあほうは1回言った
ピョンは2回言った
ゴムェン兄ちゃんは1回も言わなかった
62122/12/03(土)13:03:35No.999947797そうだねx2
これが人気キャラ主人公ならまだわかるけど
62222/12/03(土)13:03:45No.999947832そうだねx1
>原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
勝手にファン心理語るな
自分はそうしてほしかったって言え
62322/12/03(土)13:03:47No.999947840+
ゴリをメインにした内容なら魚住の桂剥きシーンも入れる意味はあるだろうが…
62422/12/03(土)13:04:04No.999947917そうだねx2
>賛否両論のある作品ってことか
いやどうだろう
少なくとも豊玉山王戦見たい!って人からすると期待外れ感の方が大きい気がする
62522/12/03(土)13:04:12No.999947957+
芸術家だから感性が違う
62622/12/03(土)13:04:22No.999947998そうだねx2
>>原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
>勝手にファン心理語るな
>自分はそうしてほしかったって言え
いやこれ誰目線なん?
62722/12/03(土)13:04:36No.999948063+
fu1695697.jpg[見る]
当時やった人気投票
62822/12/03(土)13:04:44No.999948100+
>記憶違いかと思って調べてみたけど桜木三井流川藤間宮城水戸仙道木暮牧木暮の順でゴリは11位でした
間違えてメガネくん2回打っちゃったけど最後の木暮は清田
62922/12/03(土)13:04:52No.999948142+
>>>原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
>>勝手にファン心理語るな
>>自分はそうしてほしかったって言え
>いやこれ誰目線なん?
大多数のファン心理だよバカか?
63022/12/03(土)13:05:05No.999948192そうだねx5
>正直半分怖い物見たさで行ったけどかなり良かったとは思う
>少なくとも原作ファンは満足するんじゃないかな
見たかった原作のシーンがことごとく入ってないんだけど…
63122/12/03(土)13:05:10No.999948216+
全国360館確保して26年ぶりの待望の映画化でこれやるの凄い度胸だと思う
東映は気が気じゃないと思うけどお前らが始めた物語だからしょうがない
63222/12/03(土)13:05:15No.999948238+
>豊玉
見たい人いるかなあ!?
63322/12/03(土)13:05:17No.999948245+
>>>>原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
>>>勝手にファン心理語るな
>>>自分はそうしてほしかったって言え
>>いやこれ誰目線なん?
>大多数のファン心理だよバカか?
おまえが1番主語でかくしてんじゃん
63422/12/03(土)13:05:28No.999948297+
宮城は元から人気高い方だ
63522/12/03(土)13:05:29No.999948300+
なんで宮城?
63622/12/03(土)13:05:30No.999948306そうだねx6
>>原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
>勝手にファン心理語るな
>自分はそうしてほしかったって言え
そう思わない人の方が珍しいんじゃないかなぁ!?
63722/12/03(土)13:05:33No.999948320そうだねx1
メチャクチャ良くない?
63822/12/03(土)13:05:36No.999948333+
湘北に必要な男になったぞ
はある?
63922/12/03(土)13:05:39No.999948341+
ファンでもアニメのファンと原作だけのファンでかなり温度差あると思うよ
64022/12/03(土)13:05:39No.999948344+
>fu1695697.jpg[見る]
>当時やった人気投票
人気5位のキャラをスピンオフ!ならそこまでおかしくもないのか…?
事前に情報出すべきなのは大前提だけど
64122/12/03(土)13:05:46No.999948365+
>>>>>原作ファンからしてもこんなんより漫画そのまま山王戦映像化してほしかっただろ
>>>>勝手にファン心理語るな
>>>>自分はそうしてほしかったって言え
>>>いやこれ誰目線なん?
>>大多数のファン心理だよバカか?
>おまえが1番主語でかくしてんじゃん
俺はセーフなんだよ
お前はダメ
64222/12/03(土)13:05:49No.999948377そうだねx5
原作ファンからしたらむしろ見たいシーン入ってねぇだろ
64322/12/03(土)13:05:57No.999948423そうだねx2
>>豊玉
>見たい人いるかなあ!?
メガネくんの煽りシーンを映像で見たいかどうかで言えばみたい
64422/12/03(土)13:06:04No.999948459+
>見たかった原作のシーンがことごとく入ってないんだけど…
これなんだよな
大体満足はするけど
64522/12/03(土)13:06:05No.999948463そうだねx2
勿体ぶった割には普通だったよ
期待値を下げに下げたからかもしれないけど
64622/12/03(土)13:06:11No.999948486+
>湘北に必要な男になったぞ
>はある?
無い
64722/12/03(土)13:06:15No.999948505+
東映はここ最近結構映画当てて金稼いだからね
ドブに捨ててもあんまり傷まない
64822/12/03(土)13:06:17No.999948513+
東映はずっと頭抱えてただろうな…
64922/12/03(土)13:06:19No.999948521+
>宮城は元から人気高い方だ
高いけど桜木流川を食うほどではないしわざわざ主役変える必要ある?
65022/12/03(土)13:06:27No.999948564そうだねx6
率直な感想言えば素直に桜木主人公で見たかったよ
65122/12/03(土)13:06:29No.999948578+
山王戦の桜木のシーンってそれまでのド素人問題児からの積み重ねがあってなんぼなところあるから
山王戦だけやっても感動いまいちよね
65222/12/03(土)13:06:44No.999948646+
スラムダンクの映画見に行った人にはびびる内容だとは思う
65322/12/03(土)13:06:48No.999948668+
>東映はここ最近結構映画当てて金稼いだからね
>ドブに捨ててもあんまり傷まない
いや…普通に痛いんじゃねぇかな…
65422/12/03(土)13:06:49No.999948671+
>メガネくんの煽りシーンを映像で見たいかどうかで言えばみたい
でも田中秀幸じゃないもんなぁ
65522/12/03(土)13:06:51No.999948679そうだねx2
なんで見た人がみんな含みのある言い方なんだよ…
怖くて見に行けないじゃん
65622/12/03(土)13:06:58No.999948717+
宮城は人気あるけれど
桜木や流川や三井の人気を差し押さえられるくらいの人気ではないからな
65722/12/03(土)13:07:02No.999948732そうだねx1
アニメだけのファンってどれだけいるんだろうって素朴な疑問が
65822/12/03(土)13:07:05No.999948747+
左手は添えるだけなんて言ったら左利きの人間を蔑ろにしてると大炎上するからな…
65922/12/03(土)13:07:08No.999948768そうだねx1
>山王戦の桜木のシーンってそれまでのド素人問題児からの積み重ねがあってなんぼなところあるから
>山王戦だけやっても感動いまいちよね
まあそこはもう長年待ってたようなファン向けの映像化って前提で言えばそういう構成でも納得はしたんじゃねーかな
66022/12/03(土)13:07:11No.999948778+
>湘北に必要な男になったぞ
>はある?
なかった
オヤジの黄金時代はいつなんだよ?はあったけどさらっと流されてダンコ桜木!がない
66122/12/03(土)13:07:14No.999948792+
>なんで見た人がみんな含みのある言い方なんだよ…
>怖くて見に行けないじゃん
配信待っていいよマジで
66222/12/03(土)13:08:07No.999949029そうだねx1
内容は悪くなかったけど広報戦略はだいぶダメだったと思う
勿体ぶらなくても事前に知らせてて困る内容じゃないだろこれ
66322/12/03(土)13:08:11No.999949043+
配信で見たらまあいいんじゃないの?ってなる映画
66422/12/03(土)13:08:21No.999949078+
ペイラインどこなんだろうね初動の売上だけで20億くらいはいくんじゃって言われてるけど
66522/12/03(土)13:08:23No.999949086+
>山王戦の桜木のシーンってそれまでのド素人問題児からの積み重ねがあってなんぼなところあるから
>山王戦だけやっても感動いまいちよね
だから事前にアニメ版を配信して盛り上げようとしたんだなと思ったんだが
これ前のアニメ配信する必要あった??
66622/12/03(土)13:08:25No.999949101+
>勿体ぶらなくても事前に知らせてて困る内容じゃないだろこれ
いや困るよ…
66722/12/03(土)13:08:40No.999949164+
>>湘北に必要な男になったぞ
>>はある?
>なかった
>オヤジの黄金時代はいつなんだよ?はあったけどさらっと流されてダンコ桜木!がない
脇役になってるとはいえちょっとシーンの取捨選択がわからない…
66822/12/03(土)13:08:41No.999949168そうだねx3
>>山王戦の桜木のシーンってそれまでのド素人問題児からの積み重ねがあってなんぼなところあるから
>>山王戦だけやっても感動いまいちよね
>まあそこはもう長年待ってたようなファン向けの映像化って前提で言えばそういう構成でも納得はしたんじゃねーかな
だったら山王戦にまつわる名シーンくらいは再現しろよ!
66922/12/03(土)13:08:59No.999949249そうだねx1
>山王戦の桜木のシーンってそれまでのド素人問題児からの積み重ねがあってなんぼなところあるから
>山王戦だけやっても感動いまいちよね
原作読者を対象にしてるんだからそれはいいんじゃね?
今回だって予習必須だったわけだし
67022/12/03(土)13:09:11No.999949296そうだねx1
>記憶違いかと思って調べてみたけど桜木三井流川藤間宮城水戸仙道木暮牧木暮の順でゴリは11位でした
水戸!?
67122/12/03(土)13:09:27No.999949383+
これを機にスラムダンクの映像化にゴーサイン出てリメイクやるとかなら嬉しいんだけど
これを最後にスラムダンクの映像化は終わりって可能性もまたありそうでな
67222/12/03(土)13:09:30No.999949398+
>内容は悪くなかったけど広報戦略はだいぶダメだったと思う
>勿体ぶらなくても事前に知らせてて困る内容じゃないだろこれ
いや制作サイドは困るだろ
67322/12/03(土)13:09:32No.999949404+
山王メンバーのCV監督含めてどんなんだった?
67422/12/03(土)13:09:34No.999949419そうだねx4
原作ファンなら内容分かるって言っても完結したの何十年前だよ!?
67522/12/03(土)13:09:37No.999949439+
いや水戸が人気出るのはわかるだろう
67622/12/03(土)13:09:38No.999949442+
中身が良くても悪くても戦略でケチが付くのは確定だってのは言われてたんだから普通に話したいなら自分で立ててそういうの全消しするしかないよ
67722/12/03(土)13:09:38No.999949443そうだねx1
>高いけど桜木流川を食うほどではないしわざわざ主役変える必要ある?
原作者主導ならそういう視点で映画化してもいいとは思うよ
だからこそもっとストレートにそう宣伝してればよかったんじゃないかって
67822/12/03(土)13:09:44No.999949471+
>水戸!?
女性ファンメッチャ多いぞ
67922/12/03(土)13:09:51No.999949501そうだねx5
見てきた
想像よりはマシだったけどファンが望んでた物じゃなかったなって
イノタケのオナニー全開の中に原作の名シーンを雑に加えたみたいな出来だった
68022/12/03(土)13:10:00No.999949545+
>>記憶違いかと思って調べてみたけど桜木三井流川藤間宮城水戸仙道木暮牧木暮の順でゴリは11位でした
>水戸!?
水戸人気めっちゃ人気あるの知らんの?
68122/12/03(土)13:10:06No.999949573+
>山王メンバーのCV監督含めてどんなんだった?
すごい合ってる!ってわけではないけどみんなまあそんなもんだよなって気にせず流せるくらい
68222/12/03(土)13:10:12No.999949607そうだねx1
>だったら山王戦にまつわる名シーンくらいは再現しろよ!
それはそう
68322/12/03(土)13:10:23No.999949654そうだねx2
水戸は人気出る要素しか無いだろ
68422/12/03(土)13:10:30No.999949701そうだねx1
>売れるものがやりたいというかスラムダンクファンのアニメーターなら山王戦全部やりてえってなるのが普通だと思うよ
全然とは言わんけどかなりの範囲でやれてねえじゃんか?!
68522/12/03(土)13:10:31No.999949704+
漫画全24巻を入場特典に付ければ知らない人も付いてこれる
68622/12/03(土)13:10:32No.999949709+
リョーチン主役だけど試合内容は原作通りなのかな
68722/12/03(土)13:10:38No.999949750そうだねx1
>これを機にスラムダンクの映像化にゴーサイン出てリメイクやるとかなら嬉しいんだけど
>これを最後にスラムダンクの映像化は終わりって可能性もまたありそうでな
リブート前提ならいきなり山王からはやらないだろうしこれで終わりなんじゃねぇかな…
イノタケは好きなキャラの掘り下げが出来て良かったね!
68822/12/03(土)13:10:39No.999949751そうだねx1
>見てきた
>想像よりはマシだったけどファンが望んでた物じゃなかったなって
>イノタケのオナニー全開の中に原作の名シーンを雑に加えたみたいな出来だった
こんなに見てなさそうな感想も珍しいな
68922/12/03(土)13:10:40No.999949757+
何が凄いって声優陣はこの内容を知った上であの特番やったってこと
69022/12/03(土)13:10:56No.999949818+
人気あり過ぎて湘北の追加メンバーにするか悩んでたくらいのキャラだったはず水戸は
69122/12/03(土)13:10:57No.999949825+
桜木のダチ筆頭が人気出ないわけないだろ…
69222/12/03(土)13:11:03No.999949856そうだねx3
>見てきた
>想像よりはマシだったけどファンが望んでた物じゃなかったなって
>イノタケのオナニー全開の中に原作の名シーンを雑に加えたみたいな出来だった
これが一番しっくりくる
69322/12/03(土)13:11:08No.999949883そうだねx2
ドブって言うほど酷くはない
もう一回見るかって言われたらどうだろうって感じだ
69422/12/03(土)13:11:12No.999949905そうだねx2
あの特番で声優があんまり期待感煽られないように言いよどんでる気持ちはよくわかったぞ
69522/12/03(土)13:11:41No.999950038そうだねx2
朝イチで見てきたけどベタ褒めの出来ってわけでもないし貶すほど悪くない感じだよ
69622/12/03(土)13:11:43No.999950042そうだねx1
宣伝しようにも戦略的には見せない方向が正解だったというのは感じた
これを馬鹿正直にトレーラーとかで見せる所見せた所で客入るかというと割と微妙だと思う
69722/12/03(土)13:11:46No.999950059+
>山王メンバーのCV監督含めてどんなんだった?
流川桜木以外はみんな普通くらいだよ
流川も桜木も脇役だし
69822/12/03(土)13:12:07No.999950162そうだねx1
>あの特番で声優があんまり期待感煽られないように言いよどんでる気持ちはよくわかったぞ
とにかくキャストの皆さんは色んな意味でで可哀想だった
69922/12/03(土)13:12:11No.999950184+
>fu1695697.jpg[見る]
>当時やった人気投票
メガネくんより下なのかよゴリ
70022/12/03(土)13:12:13No.999950198+
水戸は理想の男性すぎて人気出ないわけねえよ
70122/12/03(土)13:12:16No.999950220そうだねx1
>これを馬鹿正直にトレーラーとかで見せる所見せた所で客入るかというと割と微妙だと思う
PVだけで良かったねとか言われるパターンだな
70222/12/03(土)13:12:26No.999950265そうだねx1
水戸なんておめえあざとさの塊みたいなキャラだぞ
人気ないわけ無いだろってレベルの
70322/12/03(土)13:12:29No.999950274+
原作読んでること前提なのに原作読んでたら欲しかったシーンが省かれてるの致命的なんだが
これだけで完結する内容にすりゃ良かったのに
70422/12/03(土)13:12:37No.999950311+
映画館は年末需要読み違えてスラムダンクと雀の戸締りが負債になってるの結構可哀想
雀の方は面白いけど内容重いから何度も行こうってなれないしそのくせ公開館は多すぎる
70522/12/03(土)13:12:39No.999950327+
>流川桜木以外はみんな普通くらいだよ
うn
>流川も桜木も脇役だし
この返しは状況知ってても吹くわ
70622/12/03(土)13:12:41No.999950340+
山王戦やりますって大々的に言ってこれだったらキレてたけど言い淀んでる何かがあるんだろうなって覚悟ができてたから耐えられた
70722/12/03(土)13:12:46No.999950362そうだねx2
あの名作スラムダンクが令和になって映画化!
を待望の山王戦駆け足気味で宮城主役ってのはかなりマジかお前って判断だな
70822/12/03(土)13:12:47No.999950370+
>fu1695697.jpg[見る]
幕張みたいだな
70922/12/03(土)13:12:51No.999950387そうだねx1
>>fu1695697.jpg[見る]
>>当時やった人気投票
>メガネくんより下なのかよゴリ
当たり前だろメガネくんは偉大なんだぞ
71022/12/03(土)13:12:58No.999950422+
なんで今スラダンの映画をこんな感じで作ったのかは謎
71122/12/03(土)13:13:15No.999950502+
>>>fu1695697.jpg[見る]
>>>当時やった人気投票
>>メガネくんより下なのかよゴリ
>当たり前だろメガネくんは偉大なんだぞ
メガネが…!!
71222/12/03(土)13:13:19No.999950520+
雀は題材が…ようリアルの災害にファンタジー足したな…
71322/12/03(土)13:13:32No.999950582+
>>fu1695697.jpg[見る]
>>当時やった人気投票
>メガネくんより下なのかよゴリ
当時は女性人気がマジで凄かったからゴリが順位二桁なのもまぁ妥当なんだ…
71422/12/03(土)13:13:37No.999950600そうだねx2
えっ山王戦ラストまでやったの?
25年ぶりのスラムダンクがダイジェストで一試合やって終わりってこと?
71522/12/03(土)13:13:44No.999950636そうだねx1
あと桜木は最後まで違和感あったな
TVアニメとか関係なく合ってない
71622/12/03(土)13:13:53No.999950681+
アニメしか見てない知り合いを連れて行くのは厳しそうだな…
71722/12/03(土)13:13:54No.999950684+
山王メンバーと宮城の声のイメージは完全に今回の人になったわ
桜木は今だになれん
71822/12/03(土)13:13:58No.999950705+
>雀は題材が…ようリアルの災害にファンタジー足したな…
不謹慎ではございませんぞ~!ってファン言い訳してるけど普通に不謹慎最低映画なんだよな…
71922/12/03(土)13:14:05No.999950733+
眼鏡くんは声が最強すぎるしなぁ
72022/12/03(土)13:14:07No.999950743+
>なんで今スラダンの映画をこんな感じで作ったのかは謎
もっとちゃんとした大きな企画だったのが実現できずに縮んだんじゃないかな…
72122/12/03(土)13:14:09No.999950758+
なんか必死にアンチの流れにしようとしてる人いない?
あと観てから語ってくれよ
72222/12/03(土)13:14:35No.999950875+
見た目厳ついキャラはそれだけで人気上位は厳しいんだ
それでなくったっていいキャラ他にもいっぱいいるし
72322/12/03(土)13:14:42No.999950900そうだねx1
よりによって桜木と流川の声が合わないってまずいだろ
と思ったがこの映画だと出番少ないのは不幸中の幸いなのか
72422/12/03(土)13:14:46No.999950925+
プレイヤー部門みたいな人気上位陣の中に一般人が紛れ込んでる感がある水戸の絶大な人気
72522/12/03(土)13:14:52No.999950953+
>25年ぶりのスラムダンクがダイジェストで一試合やって終わりってこと?
まぁそうっすね
新規エピソードがあったよ
72622/12/03(土)13:15:05No.999951026+
>山王メンバーのCV監督含めてどんなんだった?
河津は奈良徹
沢北は武内駿輔
かわた兄弟は両方ともかぬか光明って人
堂本も真木駿一って知らない人だった
72722/12/03(土)13:15:06No.999951031そうだねx1
で何がファーストなの?
72822/12/03(土)13:15:12No.999951075そうだねx1
>山王メンバーと宮城の声のイメージは完全に今回の人になったわ
そりゃまあ山王は元の声ないしな
72922/12/03(土)13:15:35No.999951191そうだねx1
>で何がファーストなの?
前のアニメなんて無かった
いいね?
73022/12/03(土)13:15:44No.999951228+
水戸は声も強い
マジで人気出ない要素が無い
73122/12/03(土)13:15:46No.999951239そうだねx4
信者とアンチみたいなそんな二極化な話じゃなく見に行って
面白かった部分もあったけど色々思うところもあったそんな映画だったよって話だよ
73222/12/03(土)13:15:52No.999951268+
>沢北は武内駿輔
思ったより低い声あててきたな!?
73322/12/03(土)13:15:54No.999951276+
安西先生はやっぱり旧作の方がよかったな
73422/12/03(土)13:16:00No.999951306そうだねx1
りょーちんは脇でこそ輝くキャラというかりょーちん掘り下げやりたいなら新作短編漫画を描いてほしかった…!
73522/12/03(土)13:16:04No.999951333+
ある程度詳しければ井上雄彦だもんなぁでスルーして切り替えて味わうだろうけど
ライトな層がどんな反応するかな…
73622/12/03(土)13:16:19No.999951410+
>で何がファーストなの?
いやそれに関しては映画見たらわかるだろ
73722/12/03(土)13:16:33No.999951490+
面白かったけどこれに1900円払うのは嫌だなぁって内容
1200円で見られたらいいんじゃないレベル
73822/12/03(土)13:16:52No.999951589そうだねx2
>よりによって桜木と流川の声が合わないってまずいだろ
>と思ったがこの映画だと出番少ないのは不幸中の幸いなのか
声に関してはぶっちぎりで流川が一番ひどかった
ジャイアン花道は出番少なめなのも事前に期待値マイナスにしてたのもあるけど思ったほど酷くはなかった
73922/12/03(土)13:17:45No.999951853+
りょーちんの描写が足りなかったことに対し悔いはあったんだろうなってのとは別に今のイノタケは桜木とか流川みたいなキャラあんまり好きではなさそうってちょっと思う
74022/12/03(土)13:17:53No.999951889そうだねx1
事前にちゃんとそういうものだって告知してれば受け入れる人もいたと思うけど
たぶんそれだと目標の数字に届かないんだろうな…
74122/12/03(土)13:18:13No.999951999+
イノタケに対して理解あれば耐えられると思う
74222/12/03(土)13:18:31No.999952092+
この映画を見に来るライトな層ってどんなんだ
あんまり想像つかんというか
74322/12/03(土)13:18:41No.999952136+
100億は無理なのは確実で問題は50億には絶対届かないだろうしよくて10億って内容
74422/12/03(土)13:18:57No.999952231そうだねx1
ラーメン屋で普通のラーメン頼んだらメンマだけめちゃくちゃ多い薄味のラーメン出てきたような?
74522/12/03(土)13:19:04No.999952270そうだねx1
>イノタケに対して理解あれば耐えられると思う
なんで我慢して観ること前提なんだよ!
74622/12/03(土)13:19:12No.999952318そうだねx1
>この映画を見に来るライトな層ってどんなんだ
>あんまり想像つかんというか
スラムダンクの原作とアニメは見たって層
74722/12/03(土)13:19:50No.999952499+
>ラーメン屋で普通のラーメン頼んだらメンマだけめちゃくちゃ多い薄味のラーメン出てきたような?
普通のラーメンかと思ったら塩ラーメン出てきた挙句うえにたくさんうんちが乗っかってる感じ
74822/12/03(土)13:19:53No.999952517そうだねx1
>スラムダンクの原作とアニメは見たって層
それライト?
74922/12/03(土)13:20:04No.999952569+
声は最悪頭の中で変換できるからいい
でも名シーンカットはつらい
75022/12/03(土)13:20:08No.999952590+
最近のアニメ映画バブルで麻痺しがちだが10億でも十分ヒットの部類ということは忘れてはいけない
75122/12/03(土)13:20:17No.999952635+
真面目にスラムダンク以降のブザービーターやリアルやバガボンドも追ってる人向けの映画よ
75222/12/03(土)13:20:29No.999952695+
>この映画を見に来るライトな層ってどんなんだ
>あんまり想像つかんというか
ふた昔前だけどジャンプの超人気作品なんだぞ
75322/12/03(土)13:20:31No.999952706+
ワンピで言うと
配信で流してたウタとの幼少期
映画までのTV本編
映画本編
これを全てダイジェストにして2時間に詰め込んだ感じだからすごい焦点がぼけてる
原作知ってる上で脳内補完バリバリにできるならアリ
75422/12/03(土)13:20:32No.999952708+
>>スラムダンクの原作とアニメは見たって層
>それライト?
ライトだろ
75522/12/03(土)13:20:38No.999952739+
>声は最悪頭の中で変換できるからいい
>でも名シーンカットはつらい
名シーンも頭の中で再生すれば!

[トップページへ] [DL]