[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669987802130.jpg-(47629 B)
47629 B無念Nameとしあき22/12/02(金)22:30:02No.1041325851そうだねx9 06:04頃消えます
高級食パン店がピンチ
「ビジネスモデルとしては限界」撤退を決めた店主語る…負債額約5億円で事業停止の余波は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/02(金)22:30:55No.1041326170そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
JNNのニュースアプリ「NEWSDIG」を深掘りする「ココ掘れ!NEWSDIG」です。
今週特に注目された「ブームの陰で消える高級食パン店、新出製パン所の運営会社が事業停止」について深掘りします。

先月30日、インターネットのみで配信したニュースですが、ヤフーニュースの公式ツイッターでも注目記事として紹介され、各サイトには様々なコメントが寄せられました。

「これだけ食品などが値上げしていると、プチ贅沢をする気になれないのかもしれませんね」といった声や、
タイヤのパンクとひっかけたかのような「まさにパン苦!」といった声のほか

「企業の10年生存率は6.3%なのであまり落ち込むことはない」、
「パンに限らず、どれだけリピーターが確保できるかが長続きするかの決め手だと思う」といった声が上がっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1838a27288bfefc383c7fd745a692296d5c12a [link]
2無念Nameとしあき22/12/02(金)22:31:40No.1041326447そうだねx16
>ココ掘れ!
3無念Nameとしあき22/12/02(金)22:31:45No.1041326483そうだねx35
死ね
4無念Nameとしあき22/12/02(金)22:31:53No.1041326535そうだねx8
del
5無念Nameとしあき22/12/02(金)22:32:37No.1041326823そうだねx91
>死ね
トーストに死ねとかこの人頭おかしい
6無念Nameとしあき22/12/02(金)22:32:56No.1041326957そうだねx2
乃が美だっけ?
7無念Nameとしあき22/12/02(金)22:35:09No.1041327838そうだねx45
NHKで高級生食パンの特集やってたときに有吉が
経営者がみんなチンピラみたいって突っ込んでたのが印象深い
まあ経営者はタピオカや白いたい焼き何かと同じで売るだけ打って逃げ切りってやつだろうな
フランチャイズで食いついた人が苦労をする
8無念Nameとしあき22/12/02(金)22:35:41No.1041328040そうだねx7
混ぜ物で甘くしてるんだっけ?
味がついてるせいで使い勝手悪いんだよね…
9無念Nameとしあき22/12/02(金)22:37:44No.1041328856そうだねx11
変な名前の高級食パン屋もダメだろうな
まぁあれは騙される方が…って感じはするけども
10無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:22No.1041329144そうだねx7
    1669988302552.jpg-(84620 B)
84620 B
>混ぜ物で甘くしてるんだっけ?
11無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:31No.1041329204そうだねx6
結構前からやってた店が変な名前ブームに押されて潰れるというのは諸行無常を感じるわ
12無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:50No.1041329360そうだねx9
>混ぜ物で甘くしてるんだっけ?
>味がついてるせいで使い勝手悪いんだよね…
ウインナーと目玉焼きに合わない
13無念Nameとしあき22/12/02(金)22:39:03No.1041329445そうだねx66
>No.1041329144
菓子パンだこれ
14無念Nameとしあき22/12/02(金)22:39:35No.1041329657そうだねx6
常食するもんじゃないから当たり前
15無念Nameとしあき22/12/02(金)22:39:36No.1041329669そうだねx1
消費期限も短いし1回食べたらもう食べることは無いな
16無念Nameとしあき22/12/02(金)22:42:12No.1041330686そうだねx1
のがみはトーストにすると表面の一部カリッとするが基本へにゃっとしてて美味しくない
生食専用なんだなぁと思った
17無念Nameとしあき22/12/02(金)22:42:56No.1041330940そうだねx36
変な名前のパン屋のプロデュースしてる人うさん臭そうだったしなぁ
18無念Nameとしあき22/12/02(金)22:43:35No.1041331170そうだねx4
こうなるの分かりきってただろうに
19無念Nameとしあき22/12/02(金)22:43:49No.1041331254そうだねx9
みえるみえるぞ
20無念Nameとしあき22/12/02(金)22:44:07No.1041331373そうだねx3
食品の一発屋は大抵短命
21無念Nameとしあき22/12/02(金)22:44:29No.1041331508そうだねx5
淫夢delしようと思ったけど真面目に語ってるから許したるわ
22無念Nameとしあき22/12/02(金)22:44:31No.1041331518そうだねx7
おじさんはね高級パンが大好きなんだよ
23無念Nameとしあき22/12/02(金)22:44:36No.1041331547そうだねx3
店出しすぎなんだよ
24無念Nameとしあき22/12/02(金)22:44:45No.1041331603そうだねx4
焼けたかな?(経営が)
25無念Nameとしあき22/12/02(金)22:45:10No.1041331743そうだねx31
    1669988710535.jpg-(226659 B)
226659 B
>変な名前のパン屋のプロデュースしてる人うさん臭そうだったしなぁ
胡散臭いにも限度ある
まあここまで振り切ると詐欺師感が逆に減るけど
26無念Nameとしあき22/12/02(金)22:45:26No.1041331843そうだねx9
>店出しすぎなんだよ
出しすぎぃ!
27無念Nameとしあき22/12/02(金)22:45:37No.1041331914そうだねx10
ブーム終わってよかったんじゃないの
甘い食パンなんて食いたくねーよ
28無念Nameとしあき22/12/02(金)22:46:18No.1041332175そうだねx7
近所にも高級パン屋できてたけど
高いからすぐ寂れてた
菓子パン一つに500円近くだせねっす
29無念Nameとしあき22/12/02(金)22:46:34No.1041332291そうだねx2
1回ぐらい食べたいから俺の地元にも作れや
30無念Nameとしあき22/12/02(金)22:47:03No.1041332464そうだねx3
こ↑こ↑掘れ(意味深
31無念Nameとしあき22/12/02(金)22:47:16No.1041332545そうだねx4
でしょうねとしか
https://www.youtube.com/watch?v=lfm8diSNAxs [link]
白いたい焼きで全てを失ったおじさん
32無念Nameとしあき22/12/02(金)22:47:21No.1041332573そうだねx1
生食パンってなんなん
33無念Nameとしあき22/12/02(金)22:47:28No.1041332620そうだねx2
ヤクザが今がんばってるのは無人餃子販売かな
34無念Nameとしあき22/12/02(金)22:47:40No.1041332737そうだねx6
明日は乃が美
35無念Nameとしあき22/12/02(金)22:47:51No.1041332801そうだねx8
まぁ正直1回喰えばいいよねって味
単純に砂糖や乳脂肪分多くして最初の一口目だけ印象強いだけで食パンというかイギリスパン系のパンとして美味しいわけじゃないし…
でも1回は食べてほしい味ではある
36無念Nameとしあき22/12/02(金)22:48:11No.1041332928そうだねx7
こういう謎のブームに絡んでるのは全部反社ヤクザ絡みでいいよね
37無念Nameとしあき22/12/02(金)22:48:16No.1041332958そうだねx31
    1669988896860.jpg-(30453 B)
30453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/12/02(金)22:48:22No.1041332990そうだねx2
オラ、(商売を)ナメてんじゃねーぞ
39無念Nameとしあき22/12/02(金)22:49:03No.1041333235そうだねx8
24枚、食パンです
40無念Nameとしあき22/12/02(金)22:50:20No.1041333731そうだねx11
>結構前からやってた店が変な名前ブームに押されて潰れるというのは諸行無常を感じるわ
店が少ないうちは高級路線でいけたのに
変な名前の店が大量に出来た所為でイメージも安っぽくなったな
41無念Nameとしあき22/12/02(金)22:51:30No.1041334151そうだねx1
高いからたまに食うか(数ヶ月単位)貰うか出ないと食べなくなる
廉価版の手頃な値段のものもあれば変わってくるんだが
42無念Nameとしあき22/12/02(金)22:52:18No.1041334450そうだねx1
お前はいままでプロデュースした店舗の数を憶えているのか?
43無念Nameとしあき22/12/02(金)22:52:46No.1041334629そうだねx1
数が少ないうちは物珍しさで客が来てもこうも乱立すれば悪目立ちするだけだな
44無念Nameとしあき22/12/02(金)22:52:54No.1041334680そうだねx3
>店が少ないうちは高級路線でいけたのに
>変な名前の店が大量に出来た所為でイメージも安っぽくなったな
砂糖とか粉末ミルク増やせばいいんで作るの楽だからマネしやすいんだよね
パンとしてはむしろ品質が低い商品なんだけど逆に高級路線で売るって考えた人は頭が良い
固執したのはバカでしかない
45無念Nameとしあき22/12/02(金)22:53:03No.1041334730そうだねx8
>1669988710535.jpg
こいつがやりたいことやっただけの出来事
乗っかったほうがアホ
46無念Nameとしあき22/12/02(金)22:53:23No.1041334870そうだねx1
変な名前のパン屋は全然スレ画と関係ないぞ
名誉毀損になるから気をつけろよ
47無念Nameとしあき22/12/02(金)22:53:25No.1041334878そうだねx1
好き勝手に新しい食べ物考えてニュースで宣伝してもらえよ
48無念Nameとしあき22/12/02(金)22:54:25No.1041335261そうだねx1
>高いからたまに食うか(数ヶ月単位)貰うか出ないと食べなくなる
>廉価版の手頃な値段のものもあれば変わってくるんだが
高い商品でも美味しけりゃリピートするでしょうよ
高級食パンで問題なのは高級品って価格バイアス取り除くと山崎のダブルソフトより不味いっていうのがね
49無念Nameとしあき22/12/02(金)22:54:45No.1041335382+
最近はインフレ気味で食料全体が値上がりしてるから
高級パンに金を掛けられないのが大きいと思う
マジでここ半年の食料品の値上がりは家計を直撃してるから
余裕が無くなってる値上げは続いてるからな
50無念Nameとしあき22/12/02(金)22:54:52No.1041335428そうだねx8
>山崎のダブルソフト
うまいよね
51無念Nameとしあき22/12/02(金)22:55:10No.1041335548+
スレ画乃が美の話なのに別のパン屋の社長画像で誤認情報流してるやつ大丈夫?
52無念Nameとしあき22/12/02(金)22:55:41No.1041335737そうだねx1
>スレ画乃が美の話なのに別のパン屋の社長画像で誤認情報流してるやつ大丈夫?
どうせこんな板見てないし気にしないでいいだろそんなん
53無念Nameとしあき22/12/02(金)22:56:07No.1041335920そうだねx1
変な名前の奴って乃が美のパクりじゃないのか
54無念Nameとしあき22/12/02(金)22:56:15No.1041335977そうだねx2
一回食べてそれっきりだな
毎日食べる味じゃないのよ
55無念Nameとしあき22/12/02(金)22:56:37No.1041336097+
>変な名前のパン屋は全然スレ画と関係ないぞ
>名誉毀損になるから気をつけろよ
そっちの閉店ラッシュはちょっと前にネットニュースになったな
56無念Nameとしあき22/12/02(金)22:57:13No.1041336318そうだねx5
基本そのまま食う方が旨いパンなのにでかい状態でしか売ってないのもマイナスだったよなあ
57無念Nameとしあき22/12/02(金)22:57:35No.1041336450そうだねx3
>変な名前のパン屋は全然スレ画と関係ないぞ
>名誉毀損になるから気をつけろよ
むしろそいつのせいでのがみまで足引っ張られる形になってんじゃ…
58無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:04No.1041338037そうだねx5
    1669989544690.webp-(470914 B)
470914 B
>一回食べてそれっきりだな
>毎日食べる味じゃないのよ
流行りのネタで一度だけ食うレベルのもだよな
白いタイヤキと同じ枠
59無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:18No.1041338115+
>>変な名前のパン屋は全然スレ画と関係ないぞ
>>名誉毀損になるから気をつけろよ
>そっちの閉店ラッシュはちょっと前にネットニュースになったな
閉店ラッシュじゃなくて1年契約なんだって昼のスレで詳しい人がいた
2年目からは任意でFC更新するか選べるから利益低い店の場合はその時点で畳むからスレ画みたいな被害は出てない
60無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:25No.1041338155+
ポップアップ式のトースターが好きなんだよ
61無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:27No.1041338164そうだねx11
    1669989567744.jpg-(669921 B)
669921 B
200円ちょっとでいつでも買えるこっちのほうが幸せ
62無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:58No.1041338344+
    1669989598329.jpg-(60296 B)
60296 B
>基本そのまま食う方が旨いパンなのにでかい状態でしか売ってないのもマイナスだったよなあ
ハーフが人気なのに数少ない
63無念Nameとしあき22/12/02(金)23:00:12No.1041338442そうだねx1
みんなあんだけ食ってたのに
64無念Nameとしあき22/12/02(金)23:00:25No.1041338528+
>食品の一発屋は大抵短命
ラーメン屋の出店と廃業はものすごいと聞く
65無念Nameとしあき22/12/02(金)23:00:42No.1041338645+
高スギィ!
66無念Nameとしあき22/12/02(金)23:01:13No.1041338817+
>みんなあんだけ食ってたのに
1度だけ買ったけど価格に見合わんと思ってすぐやめたわ
67無念Nameとしあき22/12/02(金)23:01:46No.1041339004そうだねx1
バターやらミルク入れないとぼそぼそしてて味気ない
給食のパンがそうだったな
でもそれのほうが健康にいいよ
68無念Nameとしあき22/12/02(金)23:01:48No.1041339014そうだねx2
    1669989708694.jpg-(664547 B)
664547 B
コンサドーレの大元スポンサーだぞ
変な名前のパン屋してるおっさんの会社
マジで訴えられたらヤバいから下手な言葉言わない方がいい
69無念Nameとしあき22/12/02(金)23:02:18No.1041339179そうだねx3
>みんなあんだけ食ってたのに
タカピオもみんな飲んでたのにね
70無念Nameとしあき22/12/02(金)23:02:22No.1041339204+
    1669989742423.webp-(23462 B)
23462 B
>ポップアップ式のトースターが好きなんだよ
一枚焼いて、食べている間にもう一枚焼く
もちろん塗るのはマーガリンだ
71無念Nameとしあき22/12/02(金)23:03:12No.1041339510そうだねx1
>みんなあんだけ食ってたのに
だって業務スーパーの酵母パンと焼きたて以外変わらないんだもん
72無念Nameとしあき22/12/02(金)23:03:22No.1041339563そうだねx1
パン自体がうまいのでこれで何するって提案が全然ないというかやりようがないんよね
甘いもの載せても良くないしおかず載せても合わん
73無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:11No.1041339824そうだねx3
    1669989851290.jpg-(44899 B)
44899 B
今は高級食パンの代わりにこういうご飯にハンバーグ乗せる店が増えまくってるんだってね
だいたい変な店名なのも一緒で
74無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:52No.1041340083そうだねx2
>コンサドーレの大元スポンサーだぞ
>変な名前のパン屋してるおっさんの会社
>マジで訴えられたらヤバいから下手な言葉言わない方がいい
今後名誉毀損してる奴いたらそこに通報したら面白そう
チームのスポンサー外されたら損害賠償やばそうだしw
75無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:53No.1041340095+
正直普通に自分で焼いてるパン屋で焼きたてパン買ってもすごいうまい…
76無念Nameとしあき22/12/02(金)23:05:01No.1041340131+
オゥホットガイ!
77無念Nameとしあき22/12/02(金)23:05:22No.1041340267+
>だいたい変な店名なのも一緒で
その店も変なおっさんとは全く関係ないのに店名のせいで風評被害受けそう
78無念Nameとしあき22/12/02(金)23:06:09No.1041340528+
>今は高級食パンの代わりにこういうご飯にハンバーグ乗せる店が増えまくってるんだってね
>だいたい変な店名なのも一緒で
タピオカ屋もそうだけど一発屋大杉
79無念Nameとしあき22/12/02(金)23:06:34No.1041340652そうだねx6
>今は高級食パンの代わりにこういうご飯にハンバーグ乗せる店が増えまくってるんだってね
>だいたい変な店名なのも一緒で
普通にライスとハンバーグ注文すればいいだけでは……?
80無念Nameとしあき22/12/02(金)23:06:43No.1041340709+
俺が考えた最強の飯じゃないか…
>こういうご飯にハンバーグ乗せる
81無念Nameとしあき22/12/02(金)23:07:55No.1041341095そうだねx25
>コンサドーレの大元スポンサーだぞ
>変な名前のパン屋してるおっさんの会社
>マジで訴えられたらヤバいから下手な言葉言わない方がいい
なんでそんなにムキになってるの
82無念Nameとしあき22/12/02(金)23:08:29No.1041341289+
近所のからあげ屋が続々と閉店してる
材料手に入らないらしい
83無念Nameとしあき22/12/02(金)23:08:36No.1041341333+
>今は高級食パンの代わりにこういうご飯にハンバーグ乗せる店が増えまくってるんだってね
>だいたい変な店名なのも一緒で
なんというか…
84無念Nameとしあき22/12/02(金)23:09:34No.1041341663そうだねx5
いくら後は知ったこっちゃないからって
コンサルのネタも雑になってきた
85無念Nameとしあき22/12/02(金)23:10:03No.1041341843+
>近所のからあげ屋が続々と閉店してる
>材料手に入らないらしい
鳥インフルで大量死してるから今は卵の供給も減ってね上がってる
86無念Nameとしあき22/12/02(金)23:10:32No.1041342021+
>バターやらミルク入れないとぼそぼそしてて味気ない
>給食のパンがそうだったな
>でもそれのほうが健康にいいよ
フランスパンなんて小麦粉と塩と水だけだぜ!
87無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:14No.1041342261+
パンに男性のような焼き跡がついてるんですがそれは…
88無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:14No.1041342265そうだねx1
日本人なら米を食え
89無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:28No.1041342342そうだねx2
    1669990288082.png-(724339 B)
724339 B
同じ人が幾つも店仕掛けてた変な名前の高級食パンの店と違ってハンバーグ丼屋はパクリ店舗が増えまくってるらしい…
90無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:31No.1041342366そうだねx3
無人販売の餃子よりは世間に迷惑かけてないからいいよ
無人餃子は治安も悪くなるから早くオワコン化してくれ
91無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:40No.1041342758そうだねx2
>パンに男性のような焼き跡がついてるんですがそれは…
それはね
自分の心が求めているからそう見えるのですよ
92無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:44No.1041342777+
揚げたタイ焼きの店があちこちにできてるけどこれもそうなのかな
93無念Nameとしあき22/12/02(金)23:13:00No.1041342867そうだねx5
>同じ人が幾つも店仕掛けてた変な名前の高級食パンの店と違ってハンバーグ丼屋はパクリ店舗が増えまくってるらしい…
なんだろう…食べ物で遊ぶのやめてもらっていいですか
94無念Nameとしあき22/12/02(金)23:13:06No.1041342895+
イースト菌で発酵などしてないパンなので焼き上がってすぐは美味いが
時間経過と共にどんどんパサパサ不味くなっていく
焼くとさらにパサパサで不味くなる
それが高級生食パンの正体
95無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:11No.1041343256そうだねx3
普通の食パンで大半の人間は満足するのさ
96無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:37No.1041343397そうだねx3
ハンバーグ丼とか俺たまにやるよ
セブンでハンバーグ買ってきてごはんに乗っけて食う
97無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:53No.1041343490+
高級なパンじゃなくて高い菓子パンだからな
98無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:06No.1041343557そうだねx1
変な名前のパン屋がウェーイ系が知らん土地に自分のノリで店立てて金取りたてて去ってくイメージだったなあ…
うちとこの店閉店予告なしに潰れたから逃げたっぽい
99無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:07No.1041343561+
>同じ人が幾つも店仕掛けてた変な名前の高級食パンの店と違ってハンバーグ丼屋はパクリ店舗が増えまくってるらしい…
パクられた側のやつ一回行ったことあるけど
確かに美味しかった…
100無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:47No.1041343779+
>ハンバーグ丼とか俺たまにやるよ
>セブンでハンバーグ買ってきてごはんに乗っけて食う
ハンバーグ丼に目玉焼き載せたら旨そうだと思った
101無念Nameとしあき22/12/02(金)23:16:12No.1041343927そうだねx2
このタイプとは別にかなり昔から
デニッシュ生地で食パンつくるタイプの奴があった気はする
トーストしても美味しい奴だけど
102無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:09No.1041344256そうだねx8
    1669990629177.jpg-(102063 B)
102063 B
>>ハンバーグ丼とか俺たまにやるよ
>>セブンでハンバーグ買ってきてごはんに乗っけて食う
>ハンバーグ丼に目玉焼き載せたら旨そうだと思った
それもうあるやつ!
103無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:32No.1041344401そうだねx3
単なるロコモコ丼じゃねえの!?
104無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:36No.1041344430+
    1669990656596.jpg-(572401 B)
572401 B
1300円か…
このためだけにいくのもな
105無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:59No.1041344562そうだねx1
ヤマザキの一斤税込み90円の食パンで十分美味しい
良く焼いてカリカリにしてから食うからもちもちとかいらないんじゃー
106無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:59No.1041344563そうだねx1
>このタイプとは別にかなり昔から
>デニッシュ生地で食パンつくるタイプの奴があった気はする
>トーストしても美味しい奴だけど
デニッシュ食パン好きだけどちゃんとしたパン屋にはあるから専門店無くてもいいや
107無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:08No.1041344617+
    1669990688870.jpg-(26150 B)
26150 B
>単なるロコモコ丼じゃねえの!?
ちがうみたい
108無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:18No.1041344667+
>1300円か…
サトウのごはんとマルシンハンバーグで満足できるか
明日やってみよう…
109無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:39No.1041344780そうだねx2
試しに一回買ってみてスーパーのでいいやってなるやつ
110無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:01No.1041344899+
>それもうあるやつ!
あるのか…
しかも名前
111無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:18No.1041344992そうだねx8
>No.1041329144
自称高級なのにマーガリンかよ
112無念Nameとしあき22/12/02(金)23:20:42No.1041345434+
パンの作り方にはストレート法と中種法の二種類があって
高級食パンで使われるのはストレート法で
風味と食感が良い代わりに日持ちがせずに大量生産もできないのに対して
中種法は大手の製パンメーカーが使う製法で保存が利いて
大量生産できる代わりに風味や食感でストレート法に劣るんだっけ
113無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:43No.1041345775+
>1300円か…
>このためだけにいくのもな
そのハンバーグが2回までおかわりできて米はおかわり自由だったはず
結構美味しかった
114無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:31No.1041346019そうだねx1
>>1300円か…
>サトウのごはんとマルシンハンバーグで満足できるか
>明日やってみよう…
へたするとマルシンの方が美味しいまであるぞ
俺が食ったの1100円でえ?これハンバーグ?って思うぐらいみっちりして食感で納得いかなかった
牛豚の合いびき肉なのにイワシのつみれみたいな感じ
ハンバーグ本体よりレモンソースが美味しかった
115無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:42No.1041346078そうだねx2
>自称高級なのにマーガリンかよ
パンの話じゃないけどもバターだけで作るとミルク臭くなるからマーガリン混ぜて使ったりする事あるよ
他にもオリーブオイルやごま油に普通のサラダ油とか
116無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:52No.1041346127そうだねx7
変な名前の店って入りたくないから行ったことない
117無念Nameとしあき22/12/02(金)23:23:09No.1041346202そうだねx4
>>No.1041329144
>自称高級なのにマーガリンかよ
バターのほうが高級でうまいと勘違いするとしあきが多いが
パンはショートニングやマーガリンのほうが多い
バターは菓子パンやお菓子
118無念Nameとしあき22/12/02(金)23:23:31No.1041346318そうだねx2
一度でいいや派だけど
起業のきっかけの老人ホームで焼いたパンを苦労して食べてるのを見て
焼かずに柔らかいパンを食べさせたいってコンセプトは分かるのよね
今の出店攻勢は理解出来ないけど
119無念Nameとしあき22/12/02(金)23:25:24No.1041346896+
地方の小金持ちから巻き上げるシステム
120無念Nameとしあき22/12/02(金)23:25:24No.1041346898+
>>No.1041329144
>自称高級なのにマーガリンかよ
それよりも分量が問題
法律で寮が多い順に並べてあるのに
小麦粉>その他>砂糖>マーガリン>バター
ってどこが高級やねん?!ってなる
121無念Nameとしあき22/12/02(金)23:26:24No.1041347246+
>1300円か…
>このためだけにいくのもな
ご飯におはぎが乗ってんのかと
122無念Nameとしあき22/12/02(金)23:26:54No.1041347384そうだねx5
    1669991214987.png-(637229 B)
637229 B
>>>No.1041329144
>>自称高級なのにマーガリンかよ
>それよりも分量が問題
>法律で寮が多い順に並べてあるのに
>小麦粉>その他>砂糖>マーガリン>バター
>ってどこが高級やねん?!ってなる
山崎パンの高級食パン
123無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:17No.1041347846+
>>>No.1041329144
>>自称高級なのにマーガリンかよ
>バターのほうが高級でうまいと勘違いするとしあきが多いが
>パンはショートニングやマーガリンのほうが多い
>バターは菓子パンやお菓子
逆じゃね・・・?
124無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:29No.1041347915そうだねx1
>山崎パンの高級食パン
これもうまい
125無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:43No.1041347985+
>混ぜ物で甘くしてるんだっけ?
>味がついてるせいで使い勝手悪いんだよね…
パンだけをバターやはちみつつけて食うだけなら普通のよりうまいんだけど料理と一緒には食えないな
126無念Nameとしあき22/12/02(金)23:29:38No.1041348312そうだねx2
一回食べたらもういいかなぁ
十円饅頭と同じ感じ
127無念Nameとしあき22/12/02(金)23:30:46No.1041348669そうだねx2
>それよりも分量が問題
>法律で寮が多い順に並べてあるのに
>小麦粉>その他>砂糖>マーガリン>バター
>ってどこが高級やねん?!ってなる
もう一つ突っ込んでやると高級食材が多ければ多いほど良いと言う訳でもない
例えばカレーに神戸牛大量に入れたところで油ギトギトの気持ち悪いカレーにしかならない
128無念Nameとしあき22/12/02(金)23:30:49No.1041348681+
>逆じゃね・・・?
ロイヤルブレッドも超芳醇もマーガリンやショートニングが原料の先に書いてあるし多いよ
100円くらいのPBはショートニングかマーガリンだけ
バターの変わりに脱脂乳
129無念Nameとしあき22/12/02(金)23:32:12No.1041349132+
    1669991532898.jpg-(100135 B)
100135 B
一度行った
130無念Nameとしあき22/12/02(金)23:32:43No.1041349312そうだねx3
糖分多く入ってる食パンなんかかなり足早いからな…
パンは水分それなりに含んでるから日本だとカビ生えやすくなるし
131無念Nameとしあき22/12/02(金)23:36:33No.1041350567+
    1669991793229.jpg-(62191 B)
62191 B
市販メーカーのは高級ラインでもだいたいマーガリンのほうが先だな
132無念Nameとしあき22/12/02(金)23:37:11No.1041350755+
    1669991831301.jpg-(27773 B)
27773 B
大好きなダブルソフトにはバターなんぞ入ってなかった…
133無念Nameとしあき22/12/02(金)23:37:21No.1041350815+
一斤はさぁ、ご褒美なんだよ!
134無念Nameとしあき22/12/02(金)23:38:45No.1041351240そうだねx19
    1669991925311.jpg-(185074 B)
185074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき22/12/02(金)23:39:05No.1041351352+
    1669991945941.jpg-(81254 B)
81254 B
近所の変な名前の高級食パン店が画像みたいなラーメンの自販機まで置き始めてた
パンだけでやっていくのは大変なのかな…
136無念Nameとしあき22/12/02(金)23:39:42No.1041351550そうだねx1
>1669991925311.jpg
こんなのあったら行くしかないやん
バイト応募するまである
137無念Nameとしあき22/12/02(金)23:40:11No.1041351686+
>胡散臭いにも限度ある
>まあここまで振り切ると詐欺師感が逆に減るけど
佐村河内守くんか?
138無念Nameとしあき22/12/02(金)23:40:18No.1041351713+
パンよりも女の子食べたいゾ
139無念Nameとしあき22/12/02(金)23:40:47No.1041351882+
>パンだけでやっていくのは大変なのかな…
自販機を売りつけてリフィルのラーメンも買い取らせるコンサルは儲かるよ
140無念Nameとしあき22/12/02(金)23:41:00No.1041351936そうだねx4
>近所の変な名前の高級食パン店が画像みたいなラーメンの自販機まで置き始めてた
>パンだけでやっていくのは大変なのかな…
売り逃げ商法合わせ技やめろ
141無念Nameとしあき22/12/02(金)23:41:42No.1041352148そうだねx2
助けてあげるふりして更なる商材を押し付ける戦法
142無念Nameとしあき22/12/02(金)23:42:01No.1041352249+
コロナの支援金が自販機になった飲食店は多いと聞いた
143無念Nameとしあき22/12/02(金)23:43:15No.1041352613+
>助けてあげるふりして更なる商材を押し付ける戦法
一時期ラーメン自販機がブームってめちゃくちゃ多かったですよね
あれはオーナー向けだったのかも
144無念Nameとしあき22/12/02(金)23:44:13No.1041352920+
家の近所にもできたけど昔からあるパン屋から誰も離れず1年も経たない内に更地になってしまった…
出店前にちゃんと市場調査したんか…
145無念Nameとしあき22/12/02(金)23:44:31No.1041353003+
やるなら軍師だねえ
146無念Nameとしあき22/12/02(金)23:46:47No.1041353648+
>出店前にちゃんと市場調査したんか…
>1669988710535.jpg
FC出店前には必ずこのオッサンがママチャリで地域を巡って
いい空き店舗を探してオーナーに紹介するってWBSかなんかでやってた
147無念Nameとしあき22/12/02(金)23:48:18No.1041354061+
焼きますよ~
148無念Nameとしあき22/12/02(金)23:48:28No.1041354098そうだねx4
>変な名前のパン屋のプロデュースしてる人うさん臭そうだったしなぁ
私あの人嫌い
149無念Nameとしあき22/12/02(金)23:50:42No.1041354731そうだねx4
>家の近所にもできたけど昔からあるパン屋から誰も離れず1年も経たない内に更地になってしまった…
>出店前にちゃんと市場調査したんか…
あの手は開業者から金をむしるのが目的だからやってるわけないじゃない
コンビニオーナーと同じでオーナーを食い物にしてる商売
150無念Nameとしあき22/12/02(金)23:50:53No.1041354798そうだねx3
単純にパンなんて毎日食わねえ
米が最高米が至高
151無念Nameとしあき22/12/02(金)23:51:26No.1041354956+
>No.1041351240
三日後100倍だからな
152無念Nameとしあき22/12/02(金)23:52:07No.1041355150+
    1669992727879.jpg-(128567 B)
128567 B
二年前からOPEN予定のまま放置
153無念Nameとしあき22/12/02(金)23:53:35No.1041355573+
>二年前からOPEN予定のまま放置
そんなのってある?
どういう状況なんだろう
154無念Nameとしあき22/12/02(金)23:53:43No.1041355604+
調べたら職場の近くにあったわ なんかやだな
155無念Nameとしあき22/12/02(金)23:53:58No.1041355683+
甘いパンは飽きるのが早いからな
甘い系の同じ味は飽きやすい
156無念Nameとしあき22/12/02(金)23:54:14No.1041355756+
開店がエタるとか新しいな
157無念Nameとしあき22/12/02(金)23:54:44No.1041355894+
>そんなのってある?
>どういう状況なんだろう
資金調達が失敗したんだろ
158無念Nameとしあき22/12/02(金)23:55:10No.1041356022+
>どれだけリピーターが確保できるかが長続きするかの決め手
159無念Nameとしあき22/12/02(金)23:55:18No.1041356057そうだねx3
ちょっとした手土産需要を狙うと言っても
もらう方も1回食ったら十分だからケーキとかの方が良いんだよなあ…
160無念Nameとしあき22/12/02(金)23:55:24No.1041356086+
家賃だけが消えていくじゃないか
161無念Nameとしあき22/12/02(金)23:56:21No.1041356373+
>家賃だけが消えていくじゃないか
持ち家じゃないの
162無念Nameとしあき22/12/02(金)23:57:10No.1041356610そうだねx3
近所に昔からある食パンから惣菜パンから菓子パンまで
色々売ってたパン屋がリニューアルして高級食パン専門店になってしまって辛い
163無念Nameとしあき22/12/02(金)23:57:22No.1041356668+
>開店がエタるとか新しいな
ゲーム業界では日常茶飯事
164無念Nameとしあき22/12/02(金)23:57:24No.1041356677+
>家の近所にもできたけど昔からあるパン屋から誰も離れず1年も経たない内に更地になってしまった…
>出店前にちゃんと市場調査したんか…
高級食パンに限らずあるあるだな
元から客が付いてるパン屋の近くに新規で出店しても逆に潰される
165無念Nameとしあき22/12/02(金)23:57:53No.1041356822そうだねx1
食パンよりフランスパンがいいなあ
166無念Nameとしあき22/12/02(金)23:58:36No.1041357038そうだねx3
いい加減コンサルとかいうものを理解すべきだわ
ある程度専門的な内容を理解できるようになった上で力を借りるならまだしも
頭空っぽの状態で借りたら相手がどんな中身がないコンサルしてきてもわかんないんだよ
167無念Nameとしあき22/12/02(金)23:58:37No.1041357041+
とっくに飽きられてるしむしろ開店前に頓挫してセーフ
168無念Nameとしあき22/12/03(土)00:00:48No.1041357716そうだねx3
>大好きなダブルソフトにはバターなんぞ入ってなかった…
入ってなくてもうまいよな
それでいいじゃないか
169無念Nameとしあき22/12/03(土)00:00:58No.1041357765+
>二年前からOPEN予定のまま放置
こういうのって店舗の家賃どうなってるんだろう
流石に設備費やらバイトの人件費とかは無いだろうけど
170無念Nameとしあき22/12/03(土)00:01:34No.1041357935そうだねx1
>ちょっとした手土産需要を狙うと言っても
>もらう方も1回食ったら十分だからケーキとかの方が良いんだよなあ…
香りのない甘いだけのパンをここまでありがたがるのってよくわからん
171無念Nameとしあき22/12/03(土)00:03:04No.1041358345+
>近所に昔からある食パンから惣菜パンから菓子パンまで
>色々売ってたパン屋がリニューアルして高級食パン専門店になってしまって辛い
今までじゃやっていけなかった
つまり近隣住民のお布施が足りなかった
172無念Nameとしあき22/12/03(土)00:03:52No.1041358566+
こんな露骨に胡散臭いのに踊らされる日本人がいる方がビックリだわ
どれだけ破産者産んだのか絶対触れられないんだろうな
173無念Nameとしあき22/12/03(土)00:04:05No.1041358613+
>「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出
自分で契約しといて売れなくなったからFC料下げろはどうなん?
174無念Nameとしあき22/12/03(土)00:04:29No.1041358730そうだねx1
>香りのない甘いだけのパンをここまでありがたがるのってよくわからん
多分電通の仕掛け
175無念Nameとしあき22/12/03(土)00:05:23No.1041358973+
これでも711よりはマシという地獄の国
176無念Nameとしあき22/12/03(土)00:06:17No.1041359316+
>>香りのない甘いだけのパンをここまでありがたがるのってよくわからん
>多分電通の仕掛け
電通ってなんつーか貧乏舌というか無教養な層に刺さりそうなもの作り出すのだけは上手いよね
177無念Nameとしあき22/12/03(土)00:09:11No.1041360166+
>No.1041359316
唐辛子味を進める時点で舌死んでる
178無念Nameとしあき22/12/03(土)00:09:16No.1041360201そうだねx3
変な名前のパン屋乱立のせいで完全に胡散臭いイメージ定着しちゃったしな
手土産喜ばれたのも乃が美が話題になって食べたことない人が多い頃だけだった
179無念Nameとしあき22/12/03(土)00:11:37No.1041360845+
>自分で契約しといて売れなくなったからFC料下げろはどうなん?
要望するだけなら良いだろ
相手が聞き入れるかは知らんけど
180無念Nameとしあき22/12/03(土)00:11:41No.1041360871+
普通にコンビニのスイートブールとかで味は替えが利くしなあ
181無念Nameとしあき22/12/03(土)00:11:43No.1041360882+
>変な名前のパン屋乱立のせいで完全に胡散臭いイメージ定着しちゃったしな
>手土産喜ばれたのも乃が美が話題になって食べたことない人が多い頃だけだった
そもそもが卵使わない美味しいパンをつくってただけなのに変なコンサルに目をつけられて可哀想
後入りのアホが乱立してブームやら文化潰すのはいつものことだけど悲しいわ
182無念Nameとしあき22/12/03(土)00:14:01No.1041361524+
>今までじゃやっていけなかった
>つまり近隣住民のお布施が足りなかった
最後のあがきをやって常連が去って潰れてリニューアルの借金だけが残るパターン
多分気がついたら潰れて空き家になってるよ
183無念Nameとしあき22/12/03(土)00:14:54No.1041361765+
>出店前にちゃんと市場調査したんか…
立地はママチャリでのフィールドワークと勘で見極める
https://markezine.jp/article/detail/38398 [link]
184無念Nameとしあき22/12/03(土)00:15:35No.1041361963+
>オーナーを騙せる立地はママチャリでのフィールドワークと勘で見極める
185無念Nameとしあき22/12/03(土)00:18:30No.1041362860+
俺は最初に高級って言われれば何となく違うのか?ってなるけど言われずに食べたら気づかない人間だから
こういう高級〇〇には縁がない
186無念Nameとしあき22/12/03(土)00:21:57No.1041363959+
これ淫夢スレかよ!出遅れたわ毎秒立てろ
187無念Nameとしあき22/12/03(土)00:25:01No.1041364826+
>ママチャリ
くだらねえ
188無念Nameとしあき22/12/03(土)00:32:52No.1041367140+
砂糖ぶち込んで高級()
189無念Nameとしあき22/12/03(土)00:34:23No.1041367534そうだねx1
>コンサドーレの大元スポンサーだぞ
>変な名前のパン屋してるおっさんの会社
>マジで訴えられたらヤバいから下手な言葉言わない方がいい
そのうち王将の社長みたいになるんじゃね
怨み買い過ぎ
190無念Nameとしあき22/12/03(土)00:35:41No.1041367846そうだねx1
    1669995341551.jpg-(36595 B)
36595 B
市販の食パンで一番好き
焼かなくてうまいっていうか
焼かないほうが旨い
191無念Nameとしあき22/12/03(土)00:36:00No.1041367917+
普通にパン屋で買った食パンの方が美味い
192無念Nameとしあき22/12/03(土)00:39:48No.1041368893そうだねx1
    1669995588015.png-(78350 B)
78350 B
近所にできたから1回食べてみようと思ったら
いつのまにか台湾カステラになって
3年たって消えた
193無念Nameとしあき22/12/03(土)00:40:05No.1041368979+
変な名前の店は消え去れ
194無念Nameとしあき22/12/03(土)00:41:41No.1041369386そうだねx2
ダブルソフトが好き
195無念Nameとしあき22/12/03(土)00:44:33No.1041370182+
パスコの超熟が好き
196無念Nameとしあき22/12/03(土)00:44:57No.1041370302+
外が硬くてザグザグって食感の中身が少し黒っぽくてちぎるとむしっって擬音がするようなパンが好き
197無念Nameとしあき22/12/03(土)00:45:35No.1041370499そうだねx1
ビジネスモデルが限界ってむしろこれで延々逝けると思ってたなら凄いわ
198無念Nameとしあき22/12/03(土)00:46:15No.1041370645そうだねx1
>バターのほうが高級でうまいと勘違いするとしあきが多いが
>パンはショートニングやマーガリンのほうが多い
>バターは菓子パンやお菓子
ショートニングやマーガリンである理由はコスト削減な面が多いだろ
菓子なんてショートニング普通にあるし
少なくともショートニングのほうが味が優れてるなんてことはない
199無念Nameとしあき22/12/03(土)00:46:48No.1041370806+
あの変な店名も本気で行けてるなんて思ってる店主はそんなに居ないのでは
ただコンサルがインパクトないとで進めたのそのままでしょ?
200無念Nameとしあき22/12/03(土)00:47:18No.1041370962そうだねx2
元から引っかかった日本人を適当に喰ったらポイ捨てするだけの商売だし
ケツモチどこなんやろなあ(すっとぼけ
201無念Nameとしあき22/12/03(土)00:47:49No.1041371103+
食パンなんて大企業がしのぎを削る激戦区なのに個人で参入してもな
202無念Nameとしあき22/12/03(土)00:48:47No.1041371344+
>あの変な店名も本気で行けてるなんて思ってる店主はそんなに居ないのでは
>ただコンサルがインパクトないとで進めたのそのままでしょ?
店名は自分でも決められるらしいがコンサルが提示した一覧からも選べるらしい
だから名前被ってる店舗ある
変なのはほとんどその選択肢の中のものだろう
203無念Nameとしあき22/12/03(土)00:49:14No.1041371461+
>市販の食パンで一番好き
>焼かなくてうまいっていうか
>焼かないほうが旨い
白パンの食パンいいよね
204無念Nameとしあき22/12/03(土)00:49:45No.1041371594+
分かりやすい店名
分かりやすい営業時間と休日
購入しやすい価格帯と味
これだけなのになぜ高級なんていいだしたんです?
205無念Nameとしあき22/12/03(土)00:50:04No.1041371675そうだねx3
同じバターたっぷりなら高級食パン食うより塩パンのほうがいいなぁ
206無念Nameとしあき22/12/03(土)00:56:18No.1041373251+
>そのうち王将の社長みたいになるんじゃね
>怨み買い過ぎ
頭ちいかわか?
207無念Nameとしあき22/12/03(土)00:58:06No.1041373684そうだねx2
そもそも高額=高級ってのにちょっと疑問符がつくのよねこの手のパン屋
208無念Nameとしあき22/12/03(土)01:00:20No.1041374213+
菓子パンとして戦ったら各社が出してるものにかなわないからな
食パンと名乗るしかなかったんだ
209無念Nameとしあき22/12/03(土)01:01:18No.1041374463+
>そもそも高額=高級ってのにちょっと疑問符がつくのよねこの手のパン屋
お高くて低級なものが世に溢れて久しいな
210無念Nameとしあき22/12/03(土)01:02:39No.1041374774+
1000円も出したくないし
近所のスーパーで売ってる400円ぐらいの食パンでも半額狙いなのに
211無念Nameとしあき22/12/03(土)01:04:27No.1041375170+
山パンの食パンよりはうまいよ
212無念Nameとしあき22/12/03(土)01:05:26No.1041375409+
食パン400円ってすごい世界だ
業務スーパーで260円ぐらいの天然酵母パンだってちょっとお高いなって思いながら買ってるのに
213無念Nameとしあき22/12/03(土)01:07:07No.1041375797+
    1669997227377.png-(101570 B)
101570 B
>こういうのって店舗の家賃どうなってるんだろう
払ってはいるっぽい
214無念Nameとしあき22/12/03(土)01:17:14No.1041377909+
>変な名前のパン屋のプロデュースしてる人うさん臭そうだったしなぁ
ウシジマくんの落ち武者リスペクトしてる
215無念Nameとしあき22/12/03(土)01:17:32No.1041377973+
バン屋商売でなくスタートアップビジネスブームの一形態だろコレ
低能転売屋向けマーケットで儲けてる情報商材屋みたいなもんで
216無念Nameとしあき22/12/03(土)01:19:56No.1041378469+
宗教もFCオーナービジネスも洗脳に近く自己判断ができない点で言えば同じなんだよな
217無念Nameとしあき22/12/03(土)01:20:46No.1041378640+
    1669998046941.webp-(60030 B)
60030 B
>食パン400円ってすごい世界だ
>業務スーパーで260円ぐらいの天然酵母パンだってちょっとお高いなって思いながら買ってるのに
いいパンというより日々喰うパンをおいしいものにってのはかなり前からあって昨今じゃスーパー備え付けベーカリーとかでもちょっと意識高いライムギパンとかは500~1000で扱ってた
そこにもうちょい敷居の低い食パンでってのはまーうまくマッチした部分があるとはおもう
218無念Nameとしあき22/12/03(土)01:23:00No.1041379101+
ヌードルツアーズいいよね
219無念Nameとしあき22/12/03(土)01:25:06No.1041379551そうだねx2
>>変な名前のパン屋のプロデュースしてる人うさん臭そうだったしなぁ
>胡散臭いにも限度ある
>まあここまで振り切ると詐欺師感が逆に減るけど
W杯特集で紹介されてた浅野拓磨選手の兄弟がやってる食パン屋がこいつプロデュースの店で「あっ……」ってなった
220無念Nameとしあき22/12/03(土)01:25:41No.1041379680+
無人餃子屋で逆転するよ
221無念Nameとしあき22/12/03(土)01:27:18No.1041379972+
美味いから好きなんだけどやっぱ値段がな
222無念Nameとしあき22/12/03(土)01:27:22No.1041379981+
>2年目からは任意でFC更新するか選べるから利益低い店の場合はその時点で畳むからスレ画みたいな被害は出てない
タピオカより工夫の仕様が無いし逆に健全だなそれは
上手くいくなら独立すりゃいいんだし
223無念Nameとしあき22/12/03(土)01:29:08No.1041380358+
>W杯特集で紹介されてた浅野拓磨選手の兄弟がやってる食パン屋がこいつプロデュースの店で「あっ……」ってなった
そういうのでいうと松本薫アイスクリーム店の特異さが際立つ
224無念Nameとしあき22/12/03(土)01:32:31No.1041381071+
>スレ画みたいな被害
え?
225無念Nameとしあき22/12/03(土)01:33:22No.1041381223+
>>食品の一発屋は大抵短命
>ラーメン屋の出店と廃業はものすごいと聞く
一度はやってみたいってワナビも多いんだろうね
手打ちそば漫画家声優アイドル歌手とか腕一本で成り上がってみたい人はたくさんいる
226無念Nameとしあき22/12/03(土)01:36:49No.1041381929+
>No.1041331743
うしじま君におるなこんな奴
227無念Nameとしあき22/12/03(土)01:37:08No.1041381987+
メロンパンアイスはパクられそうなのに意外とパクられてない
228無念Nameとしあき22/12/03(土)01:39:04No.1041382329+
今更だが駅前のタピオカ屋がこの間潰れてた
そのうち無人餃子屋になるんだろうなと思ってる
229無念Nameとしあき22/12/03(土)01:39:23No.1041382398+
焼いてかない?
230無念Nameとしあき22/12/03(土)01:42:41No.1041382981+
>うしじま君におるなこんな奴
トカゲの尻尾要員なんてどこにでもいるからな
231無念Nameとしあき22/12/03(土)01:59:26No.1041386687+
このパン!甘い!!
232無念Nameとしあき22/12/03(土)02:01:34No.1041387084+
>焼いてかない?
いいっすね~^
233無念Nameとしあき22/12/03(土)02:03:08No.1041387329+
>メロンパンアイスはパクられそうなのに意外とパクられてない
メロンパンにバターの塊はさむのは近所のパン屋がパクってたけど
あんま売れなかったのか1月たたずにやめてた
234無念Nameとしあき22/12/03(土)02:06:02No.1041387965+
おやつならともかく食事に甘い菓子パン食う気にならんのだよな
総菜パンはよく食う
235無念Nameとしあき22/12/03(土)02:15:53No.1041389699+
近所の個人経営のラーメン屋が閑古鳥鳴いとるわ
小洒落た店構えとメニュー構成
明らかにプランナー仕事だが親父の態度悪いマズいでまるでダメ
形だけ流行りもののマネさせて終わりってパターン
236無念Nameとしあき22/12/03(土)02:26:43No.1041391311+
別に俺はスーパーで売ってる食パンでいいんだ
多分世の中の多くの人がそうだと思ってる
食パンにコストかけるなら他にもっといいもん食べるよ
237無念Nameとしあき22/12/03(土)02:32:51No.1041392110+
普通のスーパーやパン屋が普通に普及品を売ってるのだからニッチな需要だよね本来
パン革命を起こせるぐらいのものじゃなきゃ生き残れなかったのは必然
238無念Nameとしあき22/12/03(土)02:34:59No.1041392366+
高級の安売りだわ
239無念Nameとしあき22/12/03(土)02:49:22No.1041394019+
金ないし食品バランスとろうと思うと自然とパンは普通のやつに落ち着くわ
ちゃんと肉野菜もとりたいもん
240無念Nameとしあき22/12/03(土)02:49:41No.1041394058+
>高級の安売りだわ
もとはといえばプレミアムの濫用から始まった
241無念Nameとしあき22/12/03(土)02:52:04No.1041394296+
高級住宅地でコネと評判を作って小さくやるとかなら分かるけど
ネコも杓子もこぞって全国展開したらあっという間に薄れて消えるわそりゃ
242無念Nameとしあき22/12/03(土)02:54:02No.1041394489+
この手の完全に流行りすぎてから参入して自滅ってどうしたらいいんだろうな
自殺にしか見えん
243無念Nameとしあき22/12/03(土)02:57:52No.1041394892+
統一と同じく騙されるほうの自己責任
244無念Nameとしあき22/12/03(土)03:03:07No.1041395422+
>高級住宅地でコネと評判を作って小さくやるとかなら分かるけど
>ネコも杓子もこぞって全国展開したらあっという間に薄れて消えるわそりゃ
家系「せやな」
つけ麺「同じ粉屋プロデュースなのよ」
245無念Nameとしあき22/12/03(土)03:04:50No.1041395581+
>家系「せやな」
>つけ麺「同じ粉屋プロデュースなのよ」
セレブの奥様がそういうもん有難がると?
眠いのズレてるのバカなの?
246無念Nameとしあき22/12/03(土)03:23:57No.1041397244+
>>家系「せやな」
>>つけ麺「同じ粉屋プロデュースなのよ」
>セレブの奥様がそういうもん有難がると?
>眠いのズレてるのバカなの?
粉を売ることが目的で店の形態はどうでもいいのよ
247無念Nameとしあき22/12/03(土)03:48:46No.1041398889+
>ショートニングやマーガリンである理由はコスト削減な面が多いだろ
>菓子なんてショートニング普通にあるし
>少なくともショートニングのほうが味が優れてるなんてことはない
としあきとか平然と嘘つくからなあ…
バターはたしかに匂い強いがマーガリンも臭いし
248無念Nameとしあき22/12/03(土)03:52:04No.1041399070+
マーガリンはプラスチックだから

- GazouBBS + futaba-