[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669983043317.jpg-(26676 B)
26676 B無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:43No.1041293187そうだねx4 00:55頃消えます
親って大変なのよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:29No.1041293480そうだねx4
ジャンプ連載漫画っぽい
2無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:50No.1041294002そうだねx29
    1669983170993.jpg-(47591 B)
47591 B
そうだよね!私たちのためだよね!
3無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:11No.1041294129そうだねx69
>そうだよね!私たちのためだよね!
洗脳されている…
4無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:27No.1041294227+
親はうそつき
5無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:36No.1041294679そうだねx20
>そうだよね!私たちのためだよね!
無理に納得しようとしてなかった?
6無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:19No.1041295380+
ゼロシステムとか搭載してそうなヘルメット
7無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:43No.1041295931+
>無理に納得しようとしてなかった?
ミオリネの発言を遮ったよね…
8無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:31No.1041296264+
ほんと殴りたくなる見た目のマスクだな
9無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:32No.1041296677そうだねx6
    1669983572958.jpg-(219347 B)
219347 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:55No.1041296833そうだねx3
普通に良い人だったらどうしよう
11無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:11No.1041297365そうだねx27
>No.1041296677
「仮面をつけていなければこの場で殺してしまうところだった」とか言いそう
12無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:00No.1041297681+
裏の工場でラフレシア作ってたりする
13無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:12No.1041297760そうだねx2
他にも家族いるなんて聞いてないわよとかMSが家族ってどういう意味で言ってるのよとかそろそろ問いただしてもいいんだよミオミオ?
14無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:49No.1041298036そうだねx30
>普通に良い人だったらどうしよう
ないと思う…
15無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:33No.1041298313+
>他にも家族いるなんて聞いてないわよとかMSが家族ってどういう意味で言ってるのよとかそろそろ問いただしてもいいんだよミオミオ?
タヌキがいない所でお願いしたい
16無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:38No.1041298358+
    1669983818744.jpg-(103753 B)
103753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:22No.1041298677+
スレ画もガンダム認定おじいちゃんもいろいろ企んでた気がしたけどそんなことなかったぜ!END
18無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:56No.1041298880そうだねx1
プロスペラおかんについてはまだ未知の部分が多いがガンダムシリーズにおいて主人公の親はアレな性格・行動の描写というのはよくあるけど(例外あり)
だいたいは話の展開もあってあまり引っ張ったりはしないのでここまでじっくり描いてるのは初な気がするプロスペラおかん
19無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:16No.1041299823そうだねx6
>>そうだよね!私たちのためだよね!
>無理に納得しようとしてなかった?
虐待されてるのに親をかばってしまう子みたいだ
20無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:36No.1041299972+
>No.1041298358
親でもないのに凄くいい説教
21無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:14No.1041300212そうだねx3
    1669984094657.jpg-(55314 B)
55314 B
自分の子供を復讐の道具に使うとは
ひどい親もいるものですね
22無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:58No.1041300523そうだねx1
節々でお禿フォロワーっぽいフシがあるから順当にクソ親かもしれない
脚本の人なにも考えてないかもしれない
23無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:16No.1041300633+
    1669984156224.jpg-(276804 B)
276804 B
最終的に何したいんだろう
24無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:22No.1041300684そうだねx13
    1669984162446.png-(286860 B)
286860 B
>普通に良い人だったらどうしよう
「どう思う?」
「超大穴狙いならありかな」」
25無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:23No.1041300689+
エリクトはどうしたのお母さん?
26無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:41No.1041300803そうだねx7
親としてはデリングの方がマシ
27無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:17No.1041301470そうだねx2
>エリクトはどうしたのお母さん?
カンのいい子は嫌いよ
28無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:41No.1041301644+
水星で顔がめちゃくちゃになったからマスク被ってる言ってたけど外しても普通の顔だったよな
アレってガンダム医療で作った義顔だったりするの?
29無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:42No.1041301650+
>最終的に何したいんだろう
エアリアルに取り込まれたエリクトの蘇生らしい
エリー肉体は亡くなってるので代わりに器を育てておきました(ニッコリ)
30無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:33No.1041302001+
ラスボスはエストプロスペラ
31無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:35No.1041302013そうだねx5
    1669984355681.jpg-(15029 B)
15029 B
>No.1041298358
32無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:39No.1041302054+
義顔かもしれないし
ただ水星の美魔女なのかもしれない
33無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:08No.1041302267そうだねx2
>水星で顔がめちゃくちゃになったからマスク被ってる言ってたけど外しても普通の顔だったよな
>アレってガンダム医療で作った義顔だったりするの?
人間らしい義顔を作れるならマスクを被る必要なかろう
34無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:50No.1041302555そうだねx3
視聴者「プロスペラの狙いがわからん」
脚本家「プロスペラの狙いがわからん」
35無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:28No.1041302800そうだねx1
>水星で顔がめちゃくちゃになったからマスク被ってる言ってたけど外しても普通の顔だったよな
>アレってガンダム医療で作った義顔だったりするの?
顔は整形できるのはエランの件で言ってたから作り物だろうな
36無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:42No.1041302900+
太母能登の到達点
37無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:43No.1041303284そうだねx2
エリクトを生き返らせたいはあるだろうと思う
死者蘇生を願ったものは狂気に取り憑かれるのがセオリー
38無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:08No.1041303878+
最終回はスレッタとプロスペラの
互いのハッピーバースデーがぶつかりあうバトル
39無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:24No.1041303969+
超強化されたガンドアーム義手で敵MSはイチコロって寸法よ
40無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:32No.1041304027+
整形してて顔を隠してるってことは
まだ作中に登場してない
誰かに似せてるとかかな
41無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:18No.1041304759+
嘘つき仮面
42無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:50No.1041304981+
能登怖いよ能登
43無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:55No.1041305009+
>整形してて顔を隠してるってことは
>まだ作中に登場してない
>誰かに似せてるとかかな
あるいは
実は別人でマスクは洗脳装置でファンネルみたいなもの
本体(脳殻)がガンダムの中とかだったり?
44無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:21No.1041305176そうだねx7
そもそも本当の親か怪しい
45無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:35No.1041305270そうだねx1
>能登怖いよ能登
イッペン シンデミル?
46無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:53No.1041305418そうだねx3
スレ画は最近「娘たち」をやたらアピールしてくるね
47無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:52No.1041305833+
クローン何人の親なんだか
48無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:16No.1041306431そうだねx14
    1669984996829.jpg-(57680 B)
57680 B
サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
49無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:19No.1041306453そうだねx11
    1669984999865.png-(1551053 B)
1551053 B
>1669984094657.jpg
50無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:38No.1041306573+
ガンダム世界の親やぞ
51無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:24No.1041306898そうだねx5
>ガンダム世界の親やぞ
クソ親率高いからね
52無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:29No.1041306936そうだねx3
だぶすたくそおばば!
53無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:35No.1041307372そうだねx1
娘たちの中にはもちろんスレッタも含まれてるんですよね?
54無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:11No.1041307616そうだねx6
>サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
これ全くの別人だったらとんでもない事になるな
55無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:41No.1041307826そうだねx2
娘を愛してるように見えた親が実は愛して無くて
娘を愛してないように見えた親が実は娘を愛してたのは面白いね
56無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:49No.1041307872そうだねx2
>サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
スレッタは婆のことを素で全く知らないように見えた
小さい頃にあったきりだから忘れたとかではなく
57無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:52No.1041307895+
今作の仮面枠なんで間違いなく怨念に憑りつかれてるリベンジャー
58無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:59No.1041307946そうだねx2
エリクト≠スレッタはほぼ合ってる
外見もよく見ると違う
59無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:11No.1041308010+
>No.1041306453
イカれた親って大体両手広げるよね
60無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:44No.1041308632+
ゆりかごの星は本編でやれよと
すごく大事な話を小説で補完て
61無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:41No.1041309008+
>娘を愛してるように見えた親が実は愛して無くて
母親としてではなく
女を優先している赤城ナオコ博士という人思い出した
62無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:27No.1041309328そうだねx4
デリングは一見厳しいけど遠回しに娘に助け舟出してるじゃんと思った
63無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:19No.1041309705そうだねx1
ガンビットの一つ一つに複製されたエリクトが封入されてるんでないの
64無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:16No.1041310082そうだねx1
ボンドルド=たぶん本当に愛してる
プロスペラ=たぶん本当は愛していない
65無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:46No.1041310304そうだねx3
総裁と娘のやりとりが美味しんぼ過ぎる
66無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:20No.1041310570+
>ボンドルド
俺の知らないキャラクターが
67無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:21No.1041310574そうだねx1
スレッタが反抗期になるのが楽しみ
68無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:48No.1041310748そうだねx4
>デリングは一見厳しいけど遠回しに娘に助け舟出してるじゃんと思った
たぶん娘助けて死ぬやつだこれ
69無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:05No.1041310857+
>当初はメディア露出の方向性からスレッタ・マーキュリーは
>成長したエリクトが偽名を名乗っているものと解釈されていたが、
>上述の事件が21年前の出来事であることが明らかになり、
>スレッタの年齢(17歳)とは合わないことと、
>スレッタがカルド博士を知らないことから彼女とは別人である説が濃厚。
マジかよ…
70無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:30No.1041311462+
投資してパパ!
71無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:37No.1041311512+
デリングが手か足を失ってミオミオ達が改良したガンド技術に救われて認めるってオチかなあ
安直すぎるか
72無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:45No.1041311577そうだねx1
ゆりかごを読む限り誕生日にもほとんど帰ってきてない母親
戦争があった地球で何してたんだろうね
73無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:52No.1041311627+
でもなぁ
自分の物じゃない髪留めを娘にあげるなんて誰へのアピールなんだって話になるからなあ
74無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:53No.1041311639+
そもそも名前が違うし
公式サイト見てもエリクトの成長した姿がスレッタなんてどこにも書いてないしね
75無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:25No.1041312275+
>サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
ガンダムでそんな演出するかなぁ……
76無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:33No.1041312332そうだねx5
スレッタ曇らせ不安要素が多すぎんよ
77無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:24No.1041312661+
エルノラとプロスペラは同一人物だと思う
娘の方は別人かもしれない
78無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:05No.1041312942+
>>サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
>ガンダムでそんな演出するかなぁ……
水星はガンダムアンチテーゼだと思うよ
いきなりガンダム否定から入る物語だし
メタ的な意味でもそうだろう
79無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:49No.1041313229そうだねx1
>スレッタ曇らせ不安要素が多すぎんよ
4号でも曇らせできるぞ!
80無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:07No.1041313369+
>水星はガンダムアンチテーゼだと思うよ
ネーミングや一部キャラデザは富野オマージュっぽいけどね
81無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:19No.1041313469そうだねx1
まだギリギリうっかりVRヘルメット被ったまま出社してしまい
その場でついた言い訳のせいで外せなくなったドジっ子の可能性がある
82無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:51No.1041313689そうだねx1
プロスペラとデリングが協力してると考えないとおかしいところ多いから
プロスペラの目的というか復讐の内容が見えないんだよな
勿論デリングを利用すだけ利用してポイして復讐完了ってのもあるかもしれんが
83無念Nameとしあき22/12/02(金)22:01:29No.1041313978+
ガンドで失った髪がリアルに再生されるってCMをママもやるべきだな
84無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:04No.1041314226+
>ガンダム世界の親やぞ
ガンダムシリーズを代表する親・・・ブライト・ノアかな?
85無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:20No.1041314305そうだねx1
>サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
髪染めて老けただけってレベル
86無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:39No.1041315263+
娘が一杯居ると大変だよね…
87無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:02No.1041315422+
>プロスペラとデリングが協力してると考えないとおかしいところ多いから
>プロスペラの目的というか復讐の内容が見えないんだよな
デリングの愛娘とデリングが育てたベネリットグループに汚名を着せて苦しめたいのではないか
88無念Nameとしあき22/12/02(金)22:06:17No.1041315993+
>ガンドで失った髪がリアルに再生されるってCMをママもやるべきだな
としあきがガンド植毛に殺到してデータストームで死んでしまいそう
89無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:40No.1041316532+
スレッタママあの反応からしてクリオネに何かしたいようには見えないし復讐もあんまりやる気なさそうなんだよね
90無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:16No.1041316771そうだねx3
>としあきがガンド植毛に殺到してデータストームで死んでしまいそう
ないものは再生できないのでは……?
91無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:55No.1041317011+
俺は気づいていたよ
92無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:09No.1041317110そうだねx4
>>デリングは一見厳しいけど遠回しに娘に助け舟出してるじゃんと思った
>たぶん娘助けて死ぬやつだこれ
しかもプロスペラに殺されそう
93無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:02No.1041317462+
エアリアルを学校に放り込んだ目的が復讐っていうのはエアリアル自身も自覚してるし確定なんだろうけど実際何をもって復讐としてるんだろうかね
このままミオリネ達がガンド医療を確立したら表向きは魔女の目標達成しちゃうわけだし復讐目的じゃ動けなくなっちゃうんじゃないの
94無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:41No.1041318584+
世界の変革とか革命とか
ガンダム界の親は大体そういう壮大な夢を持ってるもんさ
95無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:20No.1041319262そうだねx2
幼ミオリネと母の棺のシーンで遠くで背中向けてる人物がプロスペラに見えなくもないんだよな
デリングと言われたらデリングにも見えるがミオリネ母の葬儀には来なかったらしいし
96無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:41No.1041319425+
>このままミオリネ達がガンド医療を確立したら表向きは魔女の目標達成しちゃうわけだし復讐目的じゃ動けなくなっちゃうんじゃないの
エアリアルのガンド技術がエリクト経由でママンの好きに操れるとしたら広めるだけ広めて虐殺モードにでも切り替えたらまぁ腹の虫が収まるくらいの悲劇は訪れるかもしれない
97無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:55No.1041319530+
>スレ画もガンダム認定おじいちゃんもいろいろ企んでた気がしたけどそんなことなかったぜ!END
それじゃあまるでヴァルヴレイヴじゃん
98無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:00No.1041319572+
逃げるように隠れるように乗り込んできたコックピットには
とか主題歌で歌われてるけどこれもミスリードなのかな
99無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:38No.1041319823+
>エアリアルのガンド技術がエリクト経由でママンの好きに操れるとしたら広めるだけ広めて虐殺モードにでも切り替えたらまぁ腹の虫が収まるくらいの悲劇は訪れるかもしれない
そしてエアリアルに搭乗してたスレッタは
魔女として後世に名を残すと
100無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:50No.1041320327そうだねx1
結構ピンチになったりしてるが余裕しゃくしゃくなのが気になる
エアリアル送り込んだ時点で勝ちなのかね
101無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:58No.1041320400+
>そしてエアリアルに搭乗してたスレッタは
>魔女として後世に名を残すと
ミオリネも大殺戮者としてデリングの名声も地に落ちるという寸法よ
102無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:45No.1041320690+
そういやサブタイトルが水星の魔女ではあるけど…
スレッタかと思ってたがこのあたりも欺瞞なのかも
103無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:05No.1041321683+
>結構ピンチになったりしてるが余裕しゃくしゃくなのが気になる
>エアリアル送り込んだ時点で勝ちなのかね
どんな結論もセンシティブ空間展開でひっくり返せる自信があるからな…
104無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:36No.1041321910そうだねx3
1クール最終話が血のクリスマスになるのはほぼ確定かなあ
地球寮のみんなにはできるだけ生き残ってもらいたいが
105無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:38No.1041323235+
退路を断たれるシーンが結構あるけど別に動揺することもないから割と無敵な人な部分ある?
106無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:16No.1041323517+
魔女らしくもう人間超えちゃってるのかもしれんね
ヘッドギアで常に意識や記憶をパーメットに補完できるので不死身になってるとか
107無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:28No.1041323595+
次回!強襲!シャディク隊!
108無念Nameとしあき22/12/02(金)22:25:04No.1041323840+
    1669987504732.png-(3323204 B)
3323204 B
「全てを愛せるように」の全てに含まれているのかしら
109無念Nameとしあき22/12/02(金)22:25:22No.1041323969+
ガルパンみたく優しい話なんじゃないの
決闘で誰も死なない
4号もどこかで生きてる
ハッピー百合結婚ENDだよ
110無念Nameとしあき22/12/02(金)22:25:26No.1041323993+
グエルの役割は一体何なのだろう
かませ…コメディリリーフ…
111無念Nameとしあき22/12/02(金)22:26:21No.1041324366そうだねx3
>グエルの役割は一体何なのだろう
>かませ…コメディリリーフ…
清涼剤
112無念Nameとしあき22/12/02(金)22:27:25No.1041324800+
>結構ピンチになったりしてるが余裕しゃくしゃくなのが気になる
>エアリアル送り込んだ時点で勝ちなのかね
エアリアルだけじゃなくスレッタにも復讐のために最低でもミオリネは殺すオーダー66みたいなの仕込んでたらほんとにクソ外道だとおもう
113無念Nameとしあき22/12/02(金)22:29:27No.1041325597そうだねx3
ごめんねぇスレッタ
お母さんね、スレッタの事復讐の道具としか見てなかったの
114無念Nameとしあき22/12/02(金)22:29:55No.1041325796そうだねx23
    1669987795159.png-(2436254 B)
2436254 B
ミオミオは親父にそっくりだな
115無念Nameとしあき22/12/02(金)22:30:29No.1041326002そうだねx1
逆転の発想で実はエアリアルは目くらまし説
一話の輸送船にエアリアルと一緒にとっても大事な何かを積んでて運び込んだ時点で勝ちとか
116無念Nameとしあき22/12/02(金)22:36:11No.1041328255そうだねx8
決断力は明らかに遺伝
あの場でアドリブプレゼンぶっ込めるのは気持ちが強すぎる
117無念Nameとしあき22/12/02(金)22:37:48No.1041328886そうだねx1
仮にスレッタが娘でなく人間ですらなくロボットだったとしたらプロスペラがスレッタを復讐の道具にしようと何しようと問題はなくなるのでは
人道的かどうかってのはあくまで相手が人間の場合の観念だし
118無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:11No.1041329067+
視聴者の想像を超えるエグいことをしてきそう
学生大虐殺とか
119無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:17No.1041329108そうだねx1
>1669983572958.jpg
なんかシャーがしそうな角度
120無念Nameとしあき22/12/02(金)22:39:10No.1041329500そうだねx5
>ミオミオは親父にそっくりだな
こういとこ意識して描いてんだろうな
嫌っていても血を継いでると
121無念Nameとしあき22/12/02(金)22:39:27No.1041329602+
クソ親父にそっくりなクソ娘
なんか理由があって嫌いになったぽいけど性格的にも合わないだろうなお互い
122無念Nameとしあき22/12/02(金)22:41:54No.1041330573そうだねx3
>ミオミオは親父にそっくりだな
グループ総帥&社長との面接
123無念Nameとしあき22/12/02(金)22:42:08No.1041330655+
たぬきはフェイトちゃん家みたいな家庭環境なの?
124無念Nameとしあき22/12/02(金)22:42:33No.1041330810そうだねx5
ミオリネ社長の強引すぎる手腕は完全にデリングの遺伝子
125無念Nameとしあき22/12/02(金)22:43:28No.1041331136+
>なんか理由があって嫌いになったぽいけど性格的にも合わないだろうなお互い
まあ父と娘が拗れた理由はだいたい母親だろう
126無念Nameとしあき22/12/02(金)22:45:11No.1041331748+
まあだいたいゲンドウと女シンジだろう
シンジと言うにはミオリネは性格が強靭すぎるが
127無念Nameとしあき22/12/02(金)22:45:16No.1041331785+
ミオミオが主人公やこのアニメ
128無念Nameとしあき22/12/02(金)22:46:20No.1041332182そうだねx7
>ガルパンみたく優しい話なんじゃないの
>決闘で誰も死なない
>4号もどこかで生きてる
>ハッピー百合結婚ENDだよ
ごめんなさいねこれガンダムなの
129無念Nameとしあき22/12/02(金)22:46:59No.1041332440+
>>なんか理由があって嫌いになったぽいけど性格的にも合わないだろうなお互い
>まあ父と娘が拗れた理由はだいたい母親だろう
母親が本当は父親だったんだ…
130無念Nameとしあき22/12/02(金)22:48:04No.1041332881そうだねx1
実は本当に娘のための行動しかしてない可能性が微レ存…?
131無念Nameとしあき22/12/02(金)22:49:20No.1041333330+
なんでおかしくなってんのこの人
132無念Nameとしあき22/12/02(金)22:49:33No.1041333407+
>実は本当の娘のための行動しかしてない可能性が微レ存…?
133無念Nameとしあき22/12/02(金)22:50:04No.1041333621+
そうだ娘はガンダムだ
134無念Nameとしあき22/12/02(金)22:50:13No.1041333692そうだねx2
>なんでおかしくなってんのこの人
エリクト死んじゃったんじゃない?
135無念Nameとしあき22/12/02(金)22:50:25No.1041333760+
>自分の子供を復讐の道具に使うとは
>ひどい親もいるものですね
ボ卿の場合自分自身を使おうとしてもアビスが認めなかっただけだから、スレッタが子供じゃなくてクローンで……みたいな展開はありそう
自分自身を重ねてるから親和性が高いとかカートリッジに負荷分散ができるとか
136無念Nameとしあき22/12/02(金)22:52:14No.1041334432+
>サマヤ親子とマーキュリー親子は同一人物なのか怪しい
能登の方はここまで髪の色が違うのはなんかある気もする
子供が成長して若干髪の色が変わるとかなら、まだ分かるけど
白髪になるとかじゃなくて大人が時代の変化で色が違うのは普通やらないだろって思うし
正体隠すための変装ならまだしもそうでもないしな
137無念Nameとしあき22/12/02(金)22:52:40No.1041334591そうだねx3
夫や恩師や仲間みんな殺された上に守ったはずの子供すらなんらかの形で失ったとしたらまあ狂うよねホントにエルノラだとするならだけど
138無念Nameとしあき22/12/02(金)22:53:58No.1041335102+
>そうだ娘はガンダムだ
私もガンダムだ
139無念Nameとしあき22/12/02(金)22:54:42No.1041335360+
ヴァナディース事件で戦域から離脱した時には既に…
140無念Nameとしあき22/12/02(金)22:55:34No.1041335699+
>>そうだ娘はガンダムだ
>私もガンダムだ
どう言う事だ…
141無念Nameとしあき22/12/02(金)22:56:00No.1041335871+
>>>そうだ娘はガンダムだ
>>私もガンダムだ
>どう言う事だ…
お前もガンダムだ
142無念Nameとしあき22/12/02(金)22:57:09No.1041336288そうだねx2
    1669989429060.jpg-(11320 B)
11320 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき22/12/02(金)22:57:19No.1041336364+
ガンド医療技術を発展させた先のガンド人間になってそう
144無念Nameとしあき22/12/02(金)22:57:55No.1041337075そうだねx1
実は母親だと言ってるのが髪染めたスレッタで今主人公やってるのはクローンだとか
全部自分だから自分の意志で自分を犠牲にするのに抵抗ないとか
145無念Nameとしあき22/12/02(金)22:57:56No.1041337176そうだねx2
毎回まともな親の最低基準が下がっていくアニメ
146無念Nameとしあき22/12/02(金)22:58:35No.1041337875そうだねx5
    1669989515299.jpg-(41433 B)
41433 B
>No.1041336288
147無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:23No.1041338146そうだねx2
>ガンド医療技術を発展させた先のガンド人間になってそう
というか脳以外機械の体になってしまえば幾らでも修理がきくよね!ってオチだったり
なお脳へのダメージ
148無念Nameとしあき22/12/02(金)23:00:44No.1041338653+
>1669989429060.jpg
これと違うスクショだけど刹那がマリーダさんにもガンダムって言うシーン好き
149無念Nameとしあき22/12/02(金)23:01:37No.1041338963+
プロスペラの愛情というか関心というかがスレッタを通り越してエアリアルにだけ向かってるのがな
どういう関係なんだろね
150無念Nameとしあき22/12/02(金)23:03:03No.1041339457+
    1669989783076.jpg-(59478 B)
59478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき22/12/02(金)23:03:15No.1041339525そうだねx1
ミオミオの母はガンド関係で死んだのかな
でミオパパはガンド憎しで禁止です!全部禁止です!ってなってるのかな
152無念Nameとしあき22/12/02(金)23:03:33No.1041339621そうだねx2
親は子にとって唯一の存在かもしれんがなぁぁぁぁぁぁぁぁ
子は親にとっていくらでも作り出せる存在なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
153無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:10No.1041339819そうだねx1
>実は母親だと言ってるのが髪染めたスレッタで今主人公やってるのはクローンだとか
>全部自分だから自分の意志で自分を犠牲にするのに抵抗ないとか
それもあるかもなあ
154無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:47No.1041340050+
逆にスレッタに愛着湧いて復讐忘れそうになったからあんなイケズなのかもしれないスレッタがただの復讐の道具ならなおさら大切にするほうが扱い安くなるってもんじゃないか?
155無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:53No.1041340092+
>ミオミオの母はガンド関係で死んだのかな
>でミオパパはガンド憎しで禁止です!全部禁止です!ってなってるのかな
でも7話で容認したからねえ
大前提が逆転したかのようで訳わからんとなる
156無念Nameとしあき22/12/02(金)23:05:00No.1041340127+
>プロスペラの愛情というか関心というかがスレッタを通り越してエアリアルにだけ向かってるのがな
エアリアルが可愛いならリスクのある選択肢は取らない筈だから単に手駒としての意味合いがデカいだけじゃないかな
157無念Nameとしあき22/12/02(金)23:05:38No.1041340354そうだねx1
>でも7話で容認したからねえ
>大前提が逆転したかのようで訳わからんとなる
サリウスが何か疑ってたから
デリングが仕込んでる可能性は高いと思う
158無念Nameとしあき22/12/02(金)23:06:06No.1041340517+
ガンダムは危険!危険ですぞー!
だから禁止
でも危険じゃなけりゃいいわけだよね
159無念Nameとしあき22/12/02(金)23:06:17No.1041340567そうだねx8
スレッタよりもエアリアルが大事ぽいのは感じるな
160無念Nameとしあき22/12/02(金)23:09:21No.1041341586+
実は本物のエリクトは結婚してて幸せな家庭を築いて子育てに忙しい
孫も抱けたプロスペラは残りの余生で復讐をエンジョイ
161無念Nameとしあき22/12/02(金)23:09:47No.1041341745+
ガンドをMSに転用したガンドアームがパイロットを殺すから禁止したまでで
ガンド(義体化)技術は問題ないはずなんだが、そっちまで黒歴史化してない?
162無念Nameとしあき22/12/02(金)23:10:48No.1041342114+
親に反抗することがいいことだ!なチープなテーマじゃなくて
自分でしっかり考えた上で選んだ上で親を継ぐのは別に否定してない印象
163無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:00No.1041342184そうだねx3
    1669990260851.jpg-(473293 B)
473293 B
デリングがミオリネママの葬儀に出なかったのはなぜか
164無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:55No.1041342492+
ママンにとっての娘はエアリアルで
スレッタはエアリアルを動かすための部品だろうな
車の開発者がドライバーより自分の設計した車が大切なのと同じ
165無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:08No.1041342574+
>ガンドをMSに転用したガンドアームがパイロットを殺すから禁止したまでで
>ガンド(義体化)技術は問題ないはずなんだが、そっちまで黒歴史化してない?
研究機関であるヴァナディースが滅んだしなぁ
166無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:14No.1041342610+
ミオリネも大概ダブスタ…
株式会社ガンダムと言いつつ
MS作るなんて言ってない!医療分野やりまーすっておい
出資者減るんじゃないかこれ
167無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:37No.1041342735+
PV見て笑ってたけど何に対して笑ってたんすかね…
168無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:43No.1041342774+
    1669990363928.jpg-(96965 B)
96965 B
>ガンビットの一つ一つに複製されたエリクトが封入されてるんでないの
気持ち悪い妄想をする人ですね
169無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:48No.1041342802そうだねx2
>ミオリネも大概ダブスタ…
>株式会社ガンダムと言いつつ
>MS作るなんて言ってない!医療分野やりまーすっておい
>出資者減るんじゃないかこれ
ミオリネがデリングと同じ負の要素を持ってるのは意図的に演出されてるだろう
170無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:55No.1041342843+
>デリングがミオリネママの葬儀に出なかったのはなぜか
余りにデリングがゲンドウ過ぎるから無しかな
171無念Nameとしあき22/12/02(金)23:12:58No.1041342856そうだねx1
>デリングがミオリネママの葬儀に出なかったのはなぜか
人体錬成ダメ絶対
172無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:02No.1041343195そうだねx2
>ミオリネも大概ダブスタ…
>株式会社ガンダムと言いつつ
>MS作るなんて言ってない!医療分野やりまーすっておい
>出資者減るんじゃないかこれ
ガンダムであることを隠さなくてよくなったエアリアルが本気だしてシャディク隊を秒殺して
出資者が兵器としてのガンダムめっちゃ欲しいってなる展開来そう
173無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:11No.1041343257そうだねx1
    1669990451948.jpg-(281138 B)
281138 B
>そうだ娘はガンダムだ
174無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:24No.1041343329そうだねx4
>MS作るなんて言ってない!医療分野やりまーすっておい
>出資者減るんじゃないかこれ
医療分野の発展の為にガンダム解析しまーすだから
タブー視されてるMS弄くる口実だって解釈されるやろ、勿論ガンド技術そのものも本当に出来るなら金になるし
175無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:37No.1041343395+
ステマの効果もなく勢いが落ちたね
大河内脚本はほんとに底が浅いよね
176無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:44No.1041343429そうだねx1
>デリングがミオリネママの葬儀に出なかったのはなぜか
プロスペラに足止めされてた
とか適当言ってみる
177無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:46No.1041343445そうだねx1
祝福の歌詞自体が凄まじいネタバレ臭はする
エアリアル視点かなあれ
178無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:24No.1041343664そうだねx2
>ミオリネがデリングと同じ負の要素を持ってるのは意図的に演出されてるだろう
社員一同「親の顔が見たい…見たことあるわ」
179無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:33No.1041343712そうだねx1
>ガンビットの一つ一つに複製されたエリクトが封入されてるんでないの
大量のコンテンツはスレッタの為ではなく封入エリクトをあやす為の物だったとかはあるかも
180無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:59No.1041343850そうだねx7
4号が見たアレとかスレッタがいつも聞いてる声とか
絶対ろくでもないことやって何か中身が入ってるのは間違いないだろうしなぁ
181無念Nameとしあき22/12/02(金)23:16:45No.1041344136そうだねx8
自分が虐待されてることすら気付かせてもらえないっていう一番ヤバいやつだよスレッタ
182無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:25No.1041344354そうだねx1
>祝福の歌詞自体が凄まじいネタバレ臭はする
>エアリアル視点かなあれ
ゆりかごの星っていう短編小説が原作だからエアリアル視点ってのは間違ってない
183無念Nameとしあき22/12/02(金)23:17:42No.1041344469+
ベルメリア・ウィンストンがヒロインってことでいいか?
184無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:02No.1041344583そうだねx5
スレッタは今流行の宗教2世ってヤツだよなあ
185無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:12No.1041344643+
デリングとミオリネが同じ負の部分持ってて
デリングと違って人助けに向かおうとしてるのは感じる
ただドンデン返しで実はデリングも同じだったてのはあると思う
いまのとこ反デリングが明確なのは
反抗期のミオミオとデリングの規制がウザいベネリット各社だ
186無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:44No.1041344795そうだねx2
デリングがミオリネ母を
プロスペラはエリクトの蘇生が目的だったら面白いな
187無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:36No.1041345073+
原作のテンペストをなぞりながら
プロスペローを遥かに超える悪行してるのがママンだから
大団円はないぞこれ
188無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:41No.1041345095+
案外いいヤツかもしれん
189無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:45No.1041345112+
スレッタが壊れちゃう展開が来るんだろうか
190無念Nameとしあき22/12/02(金)23:20:31No.1041345355+
>自分が虐待されてることすら気付かせてもらえないっていう一番ヤバいやつだよスレッタ
パーフェクトなマインドコントロール…
191無念Nameとしあき22/12/02(金)23:20:34No.1041345379そうだねx1
>スレッタが壊れちゃう展開が来るんだろうか
エアリアルも目が赤くなる
192無念Nameとしあき22/12/02(金)23:20:43No.1041345436そうだねx1
>自分が虐待されてることすら気付かせてもらえないっていう一番ヤバいやつだよスレッタ
真相に気付いたら反抗する、ってのすらさせて貰えないだろうな
自分も複製エリクトで端から道具として生まれてきましたぐらいは
193無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:28No.1041345670そうだねx7
4号が仕切りに僕とは違うお前は何ものなんだと言ってたけど
実は4号と同じで作られた存在ってオチはあると思う
194無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:32No.1041345701+
>スレッタが壊れちゃう展開が来るんだろうか
今の展開だと色々知ったら曇る要素満々
195無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:32No.1041345703そうだねx1
道具ならエランくんとお揃いだね
196無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:15No.1041345934そうだねx2
僕たちは操り『人形』じゃない
君の世界だ 君の未来だ
どんな物語にでもできる って
やっぱりスレッタは今のところ傀儡なんじゃ…
197無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:45No.1041346089+
>スレッタが壊れちゃう展開が来るんだろうか
ミオミオと地球寮の仲間たちが壊れた心をもとに戻してくれるさ
198無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:57No.1041346151+
>ゆりかごの星っていう短編小説が原作だからエアリアル視点ってのは間違ってない
問題は「君」が誰かって事で……スレッタだと普通に思うけどまだ母親の可能性あるしなぁ
199無念Nameとしあき22/12/02(金)23:23:13No.1041346231+
>スレッタが壊れちゃう展開が来るんだろうか
?ミオリネ、あと何人殺せばエリクトになれる
200無念Nameとしあき22/12/02(金)23:23:35No.1041346344+
ミオリネがプロスペラの話録音してたってきいておおーってなった
201無念Nameとしあき22/12/02(金)23:24:50No.1041346723そうだねx3
たぬきなら「それでも私にとってお母さんは最高のお母さんだよ!」の心の綺麗さに
ママンの心も浄化されるのが普通だが
多分そうはならない
202無念Nameとしあき22/12/02(金)23:25:10No.1041346814+
留守中に家探しされても大丈夫なように
仮面の中にエリクトや夫の動画や写真データ入ってたりしそう
203無念Nameとしあき22/12/02(金)23:25:26No.1041346906そうだねx1
>4号が仕切りに僕とは違うお前は何ものなんだと言ってたけど
>実は4号と同じで作られた存在ってオチはあると思う
エリクトが死んで狂いそうだったから水星の孤児をエリクトそっくりに整形した子とか
204無念Nameとしあき22/12/02(金)23:25:41No.1041346985+
エアリアルの目が赤くなるのはアンチドート喰らった時じゃなくてスレッタにとって決定的なことが起こった時の気がする
205無念Nameとしあき22/12/02(金)23:26:08No.1041347141+
>4号が見たアレとかスレッタがいつも聞いてる声とか
>絶対ろくでもないことやって何か中身が入ってるのは間違いないだろうしなぁ
あれを好意的に解釈するならエリクトがエアリアルのAIとコミュニケーションを続けていたら内包されてるパーメットにエリクトっぽい何かが宿ったみたいにも捉えられるが…
206無念Nameとしあき22/12/02(金)23:26:53No.1041347375+
伏線張りまくってる作品な上に
成長にあわせて手術で本人そっくりな顔に作り変えることが出来るとまで描写されたから
これスレッタに使われそうな気がするのよね
207無念Nameとしあき22/12/02(金)23:27:16No.1041347509そうだねx1
>>実は4号と同じで作られた存在ってオチはあると思う
>エリクトが死んで狂いそうだったから水星の孤児をエリクトそっくりに整形した子とか
整形技術はすごそうだろうからありうるかもしれん
208無念Nameとしあき22/12/02(金)23:27:32No.1041347597+
21年前の復讐=ヴァナディーズ事変で確定したけど
それがプロローグを指してるかまでは言われてないし読めないな
209無念Nameとしあき22/12/02(金)23:27:58No.1041347732+
まずプロスペラがちゃんとした家庭で親の愛情のかけ方を学ぶ機会があったかどうかという問題がありそう
夫が生きてた頃は夫の真似をして子供の愛し方を学べてたけど
夫を失って以降は成長していく子供との接し方を見失ってたとかありそう
210無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:01No.1041347752+
>整形技術はすごそうだろうからありうるかもしれん
整形は安直すぎない?せめてクローンとかでしょ
211無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:10No.1041347802+
仕事してる男の身としてはデリングってそうクソ親父にも見えないのよね
212無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:12No.1041347812+
あなたになら私の娘 達 を任せられるわ
213無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:26No.1041347890そうだねx3
育つことのなかったエリクトを差し置いてすくすく育つエリクトの写し身のスレッタに対して
歪んだ愛憎向けてそう
214無念Nameとしあき22/12/02(金)23:28:58No.1041348080そうだねx1
1クール目はスレッタずっと傀儡のまま過ごしそうだなとは思ってる
215無念Nameとしあき22/12/02(金)23:29:01No.1041348103+
プロスペラの中身が本当にエルノラママとも限らんな
ベルメリア後輩はプロスペラをエルノラ先輩ってはっきり呼んでたっけ?
216無念Nameとしあき22/12/02(金)23:29:05No.1041348126+
赤の他人だと繋がりなさすぎて物語にならなそうだしな
217無念Nameとしあき22/12/02(金)23:29:10No.1041348154+
>問題は「君」が誰かって事で……スレッタだと普通に思うけどまだ母親の可能性あるしなぁ
少なくとも真相知って逃げるか否かの選択迫られる以前に今孤独じゃないしなぁ
遠い昔に戦うと決めて生てきた母親を肯定してるからエアリアルも意思疎通出来る筈のスレッタに何も教えないのかもしれない
218無念Nameとしあき22/12/02(金)23:29:23No.1041348228そうだねx3
ロミジュリがミオミオでも知ってるレベルに広まってる世界で
辺境の復讐者プロスペラ(ロ)を名乗るママンの胆力
219無念Nameとしあき22/12/02(金)23:30:39No.1041348635+
>ロミジュリがミオミオでも知ってるレベルに広まってる世界で
ミオミオが結構博識な可能性は無いの?
220無念Nameとしあき22/12/02(金)23:30:41No.1041348641そうだねx1
エリクトの現身(人形)でしかなかったスレッタが
株式会社ガンダムでの人間関係を通じて
1人の人間としての「スレッタ・マーキュリー」になるってのはあると思う
221無念Nameとしあき22/12/02(金)23:32:47No.1041349343+
スレッタはエリクト復活の際の入れ物説
ベネリットグループの大資本でエアリアルに同化してしまったエリクトの人格をサルベージ。スレッタに上書き保存するのでは?もちろんスレッタは消滅する
って考察ユーチューバが垂れ流してたよ
222無念Nameとしあき22/12/02(金)23:32:55No.1041349384そうだねx2
    1669991575537.jpg-(262561 B)
262561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき22/12/02(金)23:32:58No.1041349412+
ママンのことだから
強化人士の完成系としてスレッタまで作ってたってのがありそう
224無念Nameとしあき22/12/02(金)23:34:08No.1041349800+
>No.1041349384
どっちも生めるけどどっちが生むんですかね
225無念Nameとしあき22/12/02(金)23:35:10No.1041350130+
エルノラママの肉体にエリクトの精神をイン
ママ!一緒に敵討ちしようね!
スレッタは取り敢えずミオリネと友達になっといて!
226無念Nameとしあき22/12/02(金)23:35:44No.1041350307そうだねx5
スレ画って追及されると困る話題になると
これ見よがしにGUNDの義手見せて障害者バリア張って弱者ぶるのよな
あれ計算ずくだろう
227無念Nameとしあき22/12/02(金)23:36:29No.1041350541+
>>No.1041349384
>どっちも生めるけどどっちが生むんですかね
そりゃ嫁でしょ
228無念Nameとしあき22/12/02(金)23:36:41No.1041350615+
今のところスレッタの側から積極的に動いた事ってエラン関係ぐらいしかないよね
229無念Nameとしあき22/12/02(金)23:36:43No.1041350627+
富野の母キャラは女の糞ぶりつーかヒスったりエゴ剥き出しだが
スレ画はサイコパス系つーか女の裏表を体現してる印象
ミオリネの真似を通して「クソ親父!!」と叫んだり
230無念Nameとしあき22/12/02(金)23:37:41No.1041350915+
スレッタのキャラデザってわんこらしくて
親への過度な従順さとか込めてたんだろうけど
どうみてもたぬきなのである
231無念Nameとしあき22/12/02(金)23:37:46No.1041350940そうだねx3
    1669991866589.png-(1433985 B)
1433985 B
残念だけど
スレッタって自分が何者かを問うほど知性が発達してないわ…
232無念Nameとしあき22/12/02(金)23:37:57No.1041351001+
    1669991877043.jpg-(20574 B)
20574 B
>どっちも生めるけどどっちが生むんですかね
233無念Nameとしあき22/12/02(金)23:38:19No.1041351102そうだねx3
「進めば二つ」は洗脳の一環っぽいんだよなあ
その精神で前に突っ込んで大丈夫か
234無念Nameとしあき22/12/02(金)23:39:09No.1041351372+
>「進めば二つ」は洗脳の一環っぽいんだよなあ
>その精神で前に突っ込んで大丈夫か
迷ったら行動させるワードだから都合がいい
自動で動く駒だもの
235無念Nameとしあき22/12/02(金)23:39:22No.1041351441+
>スレ画って追及されると困る話題になると
>これ見よがしにGUNDの義手見せて障害者バリア張って弱者ぶるのよな
>あれ計算ずくだろう
プロ詐欺師や…
236無念Nameとしあき22/12/02(金)23:39:24No.1041351456+
整形はする意味が薄いというか本来追われる身のママン的には両親の要素が良く出てるエリクトに寄せた容姿にするのはリスクな訳で
多分器的な意味でクローンじゃないかなと...環境へ最適化するのにコーディネーター要素も突っ込んできてるかも知れない
237無念Nameとしあき22/12/02(金)23:39:52No.1041351599+
>スレ画って追及されると困る話題になると
>これ見よがしにGUNDの義手見せて障害者バリア張って弱者ぶるのよな
>あれ計算ずくだろう
エアリアルとスレッタのときにだけ発動してる=余程隠したいことがあるだからな…
238無念Nameとしあき22/12/02(金)23:40:07No.1041351660そうだねx1
>「進めば二つ」は洗脳の一環っぽいんだよなあ
>その精神で前に突っ込んで大丈夫か
進めば2つだけど
逃げても1つだからたまには逃げてもいいよね!
みたいに逆手に取った演出がそのうちあるのかもよ
239無念Nameとしあき22/12/02(金)23:40:09No.1041351676+
>迷ったら行動させるワードだから都合がいい
>自動で動く駒だもの
変えのきく駒なら尚更それでいいよね
240無念Nameとしあき22/12/02(金)23:40:55No.1041351920そうだねx1
カタログでこの仮面がサッカーボールに見えた
241無念Nameとしあき22/12/02(金)23:41:19No.1041352039+
>「進めば二つ」は洗脳の一環っぽいんだよなあ
洗脳というか母親はその思考回路で動いてるんじゃないの?
(ヤバい方向に)進めば(エリクトが)二つ手に入る……かもしれない
242無念Nameとしあき22/12/02(金)23:41:42No.1041352150そうだねx1
>カタログでこの仮面がサッカーボールに見えた
全力で蹴り飛ばしたい
243無念Nameとしあき22/12/02(金)23:42:13No.1041352309+
>>スレ画って追及されると困る話題になると
>>これ見よがしにGUNDの義手見せて障害者バリア張って弱者ぶるのよな
>>あれ計算ずくだろう
あのバリアが効かない辺りデリングはやはり傑物
244無念Nameとしあき22/12/02(金)23:44:56No.1041353132+
>今のところスレッタの側から積極的に動いた事ってエラン関係ぐらいしかないよね
グエルにもへっぴり腰ながら尻ビンタしてた
スレッタってビビりの癖に正義感はあるんだよな
245無念Nameとしあき22/12/02(金)23:46:07No.1041353469そうだねx1
母親が糞、って前提で不安煽ってるから最悪はスレッタが曇る事じゃないよな
「あの母親すら肯定したくなるような過去があった」が本番だろ
246無念Nameとしあき22/12/02(金)23:46:59No.1041353705+
スレ画はPTAとかにいる怖い金持ちの家のお母さん
247無念Nameとしあき22/12/02(金)23:48:11No.1041354027そうだねx1
>ママンのことだから
>強化人士の完成系としてスレッタまで作ってたってのがありそう
ルブリス起動時にパーメットスコア3相当のビットまで使いこなしてた天然物のエリクトがいるのに強化人士を作る必要あるかな…
248無念Nameとしあき22/12/02(金)23:48:17No.1041354055+
ベルメリアさんがカルド博士のことを伝えて
ママンが伝えなかったってのが裏あるよね
ママンってもはやカルド博士の理想すら嘲笑ってるんじゃないの
249無念Nameとしあき22/12/02(金)23:54:38No.1041355865そうだねx2
水星の魔女世界にクローン技術はないのは確定とみていいかな
じゃあスレッタは一体何者というか何処の子なんだろうか…
250無念Nameとしあき22/12/02(金)23:54:38No.1041355869+
ゆりかごの記述を信じるなら後天的に人工的な改造されてるなら必須であろうメンテナンスがされてないんだよね
251無念Nameとしあき22/12/02(金)23:55:03No.1041355991そうだねx2
>ベルメリアさんがカルド博士のことを伝えて
>ママンが伝えなかったってのが裏あるよね
>ママンってもはやカルド博士の理想すら嘲笑ってるんじゃないの
プロスペラは復讐しか頭にないからもはやガンドの理想とかどうでも良さそう
252無念Nameとしあき22/12/02(金)23:56:16No.1041356343+
    1669992976372.png-(668334 B)
668334 B
>>No.1041296677
>「仮面をつけていなければこの場で殺してしまうところだった」とか言いそう
253無念Nameとしあき22/12/02(金)23:57:09No.1041356601そうだねx3
>水星の魔女世界にクローン技術はないのは確定とみていいかな
>じゃあスレッタは一体何者というか何処の子なんだろうか…
なんでそうなる
エランの替え玉に関しては成長にかかる時間を考えるとああなるというだけでクローンを否定するには材料が足らないぞ
254無念Nameとしあき22/12/02(金)23:57:17No.1041356650そうだねx2
>>ベルメリアさんがカルド博士のことを伝えて
>>ママンが伝えなかったってのが裏あるよね
>>ママンってもはやカルド博士の理想すら嘲笑ってるんじゃないの
>プロスペラは復讐しか頭にないからもはやガンドの理想とかどうでも良さそう
ベルさんにヴァナディースの意志を継いだのねって言ってたしな
255無念Nameとしあき22/12/02(金)23:59:08No.1041357208+
ガンギマリたぬきの表情が宗教二世って言われてて笑った笑えない
256無念Nameとしあき22/12/02(金)23:59:21No.1041357273そうだねx1
まあスレッタの成長、自立に関しては二期からだろうなとは予想してる
一期の最後に自分の正体判明と同時にママンから致命的な裏切りを受けるパターンっぽいし
257無念Nameとしあき22/12/03(土)00:01:24No.1041357892+
>じゃあスレッタは一体何者というか何処の子なんだろうか…
水星に逃げ延びたときに偽装のためにエリクトの出生登録をスレッタにしなおしていて実は本当に25歳だったり
258無念Nameとしあき22/12/03(土)00:01:31No.1041357917+
あと4話だがやはりクリスマス放送の12話で正体バラしするのかなぁ
259無念Nameとしあき22/12/03(土)00:02:18No.1041358136+
>プロスペラは復讐しか頭にないからもはやガンドの理想とかどうでも良さそう
博士がスペーシアンの皆に伝えようとしたガンドの理想やもたらす未来は虐殺という最悪の形で拒絶されたからな...プロスペラが狂うのに十分な理由はあるわけだ
260無念Nameとしあき22/12/03(土)00:04:35No.1041358761+
同性婚がマジで何の問題にもなってないから普通になんらかの子供作る技術はありそう
261無念Nameとしあき22/12/03(土)00:05:30No.1041359005+
ある程度安心安定して使える医療用ガンドですら抹消されてるしな
宇宙側がそこまでやってるとはおもわなんだ
262無念Nameとしあき22/12/03(土)00:05:31No.1041359010そうだねx2
>>じゃあスレッタは一体何者というか何処の子なんだろうか…
>水星に逃げ延びたときに偽装のためにエリクトの出生登録をスレッタにしなおしていて実は本当に25歳だったり
でもスレッタはおばあちゃんの事知らないんだよなあ
263無念Nameとしあき22/12/03(土)00:06:02No.1041359219+
虐殺を指示したのは実はサリウスだったとするとデリングの容認もしっくりくる
264無念Nameとしあき22/12/03(土)00:06:40No.1041359436そうだねx1
仮に虐殺の時にお腹にいた妹だとしても年齢が合わないからな...
265無念Nameとしあき22/12/03(土)00:06:56No.1041359523+
カルド博士はまさしく偉人で理想人だけど
ママンは現実を知ってるから
バカじゃねーのこのBBAぐらいになってると思う
266無念Nameとしあき22/12/03(土)00:07:43No.1041359760そうだねx2
>虐殺を指示したのは実はサリウスだったとするとデリングの容認もしっくりくる
虐殺それ自体はデリングが独断でやったのはプロローグで確定してる
もっとも21年経って
まぁガンダムいいんじゃね?になってるデリングと
なにがなんでもガンダム禁止のサリウスになってる対比は面白い
267無念Nameとしあき22/12/03(土)00:10:40No.1041360604+
書き込みをした人によって削除されました
268無念Nameとしあき22/12/03(土)00:11:11No.1041360739+
見た目年齢サバ読んでるようには見えないからエリクト本人か妹の場合はコールドスリープか何かしらで一時成長止まってるはず
269無念Nameとしあき22/12/03(土)00:12:03No.1041360982+
超大企業だからって私設部隊で人殺しちゃあかんでしょ
何で法律で裁かれないのだ
270無念Nameとしあき22/12/03(土)00:13:03No.1041361271+
>もっとも21年経って
>まぁガンダムいいんじゃね?になってるデリングと
>なにがなんでもガンダム禁止のサリウスになってる対比は面白い
奥さんが死んだのがターニングポイントっぽいよね
ミオリネが父親を嫌ってる一番の原因が葬式に来なかった事みたいだし
271無念Nameとしあき22/12/03(土)00:13:49No.1041361468+
>超大企業だからって私設部隊で人殺しちゃあかんでしょ
>何で法律で裁かれないのだ
ガンドアーム反対の機運が高まってた
まさか英雄扱いまでされてるとは
272無念Nameとしあき22/12/03(土)00:14:11No.1041361575+
>あと4話だがやはりクリスマス放送の12話で正体バラしするのかなぁ
ガンダムはクリスマスで曇らせしないといけない決まりでもあんのか…
273無念Nameとしあき22/12/03(土)00:14:49No.1041361742そうだねx1
ポケ戦リスペクト入れてきても驚かない
274無念Nameとしあき22/12/03(土)00:15:30No.1041361945+
>超大企業だからって私設部隊で人殺しちゃあかんでしょ
>何で法律で裁かれないのだ
ガンダムで迎撃したのが先に攻撃した扱いになってるのでは?
275無念Nameとしあき22/12/03(土)00:15:57No.1041362051+
コンポタよりひでえや
276無念Nameとしあき22/12/03(土)00:16:12No.1041362123+
    1669994172613.jpg-(212501 B)
212501 B
デリングはあくまで地球サイドが宇宙側をしのぐ武力を持つことを警戒してガンダム禁止にしただけで
本音は自分の手の内にガンダム置きたかっただけなのかも
277無念Nameとしあき22/12/03(土)00:16:19No.1041362165そうだねx1
>ミオリネが父親を嫌ってる一番の原因が葬式に来なかった事みたいだし
ミオリネはデリングのことを「理解してくれない」とボロクソに言うけど
ミオリネだってデリングのこと理解してないよね
グループ統括してたら嫁の葬式だろうが出られない時はある
278無念Nameとしあき22/12/03(土)00:18:07No.1041362749+
>デリングはあくまで地球サイドが宇宙側をしのぐ武力を持つことを警戒してガンダム禁止にしただけで
>本音は自分の手の内にガンダム置きたかっただけなのかも
まだ見ぬガンダム達
279無念Nameとしあき22/12/03(土)00:18:26No.1041362842+
>ミオリネはデリングのことを「理解してくれない」とボロクソに言うけど
>ミオリネだってデリングのこと理解してないよね
ここは先週ママンがねちっこく皮肉ってたな
280無念Nameとしあき22/12/03(土)00:18:28No.1041362851そうだねx5
>>ミオリネが父親を嫌ってる一番の原因が葬式に来なかった事みたいだし
>ミオリネはデリングのことを「理解してくれない」とボロクソに言うけど
>ミオリネだってデリングのこと理解してないよね
>グループ統括してたら嫁の葬式だろうが出られない時はある
問題は説明もせずに一切合切を決める事だろ
デリングにも事情があろうが子供にそれを理解しろは無理
281無念Nameとしあき22/12/03(土)00:19:08No.1041363068そうだねx6
>問題は説明もせずに一切合切を決める事だろ
>デリングにも事情があろうが子供にそれを理解しろは無理
ミオリネも地球寮にそれやってたよね
スレッタいなかったらヤバかった
282無念Nameとしあき22/12/03(土)00:19:23No.1041363150そうだねx1
>でもスレッタはおばあちゃんの事知らないんだよなあ
ぶっちゃけ4歳の頃の記憶って言うほどはっきり残らんよね
せいぜい懐かしさを感じるくらいはあっても良いかもしれんけど
あーあの頃は小っちゃかったから覚えてないかーでスルーできるレベル
283無念Nameとしあき22/12/03(土)00:20:18No.1041363429そうだねx2
>>ミオリネはデリングのことを「理解してくれない」とボロクソに言うけど
>>ミオリネだってデリングのこと理解してないよね
>ここは先週ママンがねちっこく皮肉ってたな
ママンの娘は何も説明しなくても理解してくれるもんな
284無念Nameとしあき22/12/03(土)00:20:27No.1041363472そうだねx1
ミオリネは自分の行動が父に被ることも含めて和解とまで行かなくても理解までは行くと思う
そこでバン!よ
不仲な親子なんて死の別れさせても意味ないしね
285無念Nameとしあき22/12/03(土)00:27:01No.1041365429そうだねx1
>>でもスレッタはおばあちゃんの事知らないんだよなあ
>ぶっちゃけ4歳の頃の記憶って言うほどはっきり残らんよね
>せいぜい懐かしさを感じるくらいはあっても良いかもしれんけど
>あーあの頃は小っちゃかったから覚えてないかーでスルーできるレベル
黒に近いけど白とも取れる情報の出し方は視聴者を撹乱してくれるなあ…
286無念Nameとしあき22/12/03(土)00:27:23No.1041365538+
レンブラン親子は理想的な関係のスレ画とスレッタを見習え
287無念Nameとしあき22/12/03(土)00:28:01No.1041365785+
スレッタが25歳JKの可能性を捨てない!
288無念Nameとしあき22/12/03(土)00:28:20No.1041365883そうだねx1
>>でもスレッタはおばあちゃんの事知らないんだよなあ
>ぶっちゃけ4歳の頃の記憶って言うほどはっきり残らんよね
>せいぜい懐かしさを感じるくらいはあっても良いかもしれんけど
>あーあの頃は小っちゃかったから覚えてないかーでスルーできるレベル
スレッタ25歳にはとても…
289無念Nameとしあき22/12/03(土)00:29:00No.1041366075+
老けてなさすぎだよねスレ画
後輩の人はもう完全におばちゃんなのに
290無念Nameとしあき22/12/03(土)00:29:49No.1041366260そうだねx2
>老けてなさすぎだよねスレ画
>後輩の人はもう完全におばちゃんなのに
パーメットキメたんだろう
291無念Nameとしあき22/12/03(土)00:30:46No.1041366530+
プロスベラが若作りに見えるように
スレッタが25歳でも若く見えるのはそういう事なんだよ!

そういう事だったら怖いよ・・・
292無念Nameとしあき22/12/03(土)00:36:16No.1041367985そうだねx1
地球寮のメンバー強制就職は笑った
293無念Nameとしあき22/12/03(土)00:37:35No.1041368320+
父:どうするかって?ヴァナディーズ潰してから考える!!
娘:どうするかって?会社設立してから考える!!
294無念Nameとしあき22/12/03(土)00:37:37No.1041368329+
書き込みをした人によって削除されました
295無念Nameとしあき22/12/03(土)00:38:07No.1041368445そうだねx2
人の就職先を勝手に決めんな!わがままクソスペ女!
296無念Nameとしあき22/12/03(土)00:38:24No.1041368515+
ママンは全身ガンドというかサイボーグ化してても驚かない
297無念Nameとしあき22/12/03(土)00:38:55No.1041368671+
>ママンは全身ガンドというかサイボーグ化してても驚かない
全身ガンドになってもう人じゃなくなってるのかもね
298無念Nameとしあき22/12/03(土)00:41:03No.1041369225+
>スレッタ25歳にはとても…
そうなったらそれはそれで…
299無念Nameとしあき22/12/03(土)00:42:29No.1041369599+
スレッタは私の父親になってくれたかもしれない存在よ
300無念Nameとしあき22/12/03(土)00:43:49No.1041369987+
>スレッタが25歳JKの可能性を捨てない!
クローンネタとしてさエルピー・プルって本当は何歳なんだろうね
クローン達がコールドスリープしてたりしたし
301無念Nameとしあき22/12/03(土)00:44:59No.1041370313+
美しい声してるから善人に決まってる

- GazouBBS + futaba-