[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670026130747.png-(196576 B)
196576 B無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:50No.1041425284+ 14:13頃消えます
AIがAI作れるようになりそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/03(土)09:09:50No.1041425448そうだねx24
人間だって人間作れるからな
2無念Nameとしあき22/12/03(土)09:11:12No.1041425716+
カービィのキャラじゃないやつ
3無念Nameとしあき22/12/03(土)09:11:45No.1041425841+
ランダムにしては均一な気もするがこんなもんかな
4無念Nameとしあき22/12/03(土)09:12:02No.1041425905そうだねx45
>人間だって人間作れるからな
相手がいないから作れないんだが!?
5無念Nameとしあき22/12/03(土)09:13:53No.1041426244+
つまりAI同士でお互いを魔改造できるようになるのか
6無念Nameとしあき22/12/03(土)09:14:41No.1041426404+
耐久力お化けの鹿
7無念Nameとしあき22/12/03(土)09:15:08No.1041426481そうだねx7
人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
8無念Nameとしあき22/12/03(土)09:15:43No.1041426589そうだねx2
反乱待ったなし
9無念Nameとしあき22/12/03(土)09:15:49No.1041426610+
情報生命体が産まれるかな
10無念Nameとしあき22/12/03(土)09:16:10No.1041426678+
わざわざ海賊にしてますって言ったもんな
11無念Nameとしあき22/12/03(土)09:17:17No.1041426869そうだねx1
まじかよリアル攻殻機動隊じゃん
12無念Nameとしあき22/12/03(土)09:18:21No.1041427066+
AIとAIが戦争する時代ももうすぐか
13無念Nameとしあき22/12/03(土)09:20:48No.1041427547+
勝手に戦え
14無念Nameとしあき22/12/03(土)09:20:51No.1041427560そうだねx5
    1670026851617.jpg-(101506 B)
101506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/12/03(土)09:23:51No.1041428162そうだねx11
    1670027031537.jpg-(66984 B)
66984 B
AIで仕事がなくなるってこういうコト?!
16無念Nameとしあき22/12/03(土)09:24:43No.1041428353+
この人のツリー見たら結局複雑な支持はできませんっていうオチも付いてるよ
せいぜい一部単純処理クラスの自動生成程度に落ち着くと思う
17無念Nameとしあき22/12/03(土)09:27:22No.1041428910そうだねx13
    1670027242665.jpg-(210278 B)
210278 B
大丈夫だって言ってるよ
18無念Nameとしあき22/12/03(土)09:28:10No.1041429091+
>せいぜい一部単純処理クラスの自動生成程度に落ち着くと思う
今のIDE環境で新規プロジェクト作ると雛型ソース生成(実質テンプレートのコピーだけど)してくれるところから踏み込んでアルゴリズムの雛型作ってくれて人間が微調整する感じになるのかな
19無念Nameとしあき22/12/03(土)09:28:35No.1041429191+
>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
その理屈がよく分からない
自分のことを頭が良いと思ってそうなことだけは伝わってくる
20無念Nameとしあき22/12/03(土)09:29:39No.1041429430そうだねx14
>大丈夫だって言ってるよ
言い方変えても回答が同じところがむしろ怖えーな
21無念Nameとしあき22/12/03(土)09:30:34No.1041429612+
無産がAI叩き棒にしてるの見てると心底みじめだなあって
せいぜい機械で代用化を検討する余地も無い単純作業頑張ってくれやって感じ
22無念Nameとしあき22/12/03(土)09:30:41No.1041429628そうだねx3
>>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
>その理屈がよく分からない
>自分のことを頭が良いと思ってそうなことだけは伝わってくる
横からだけど
人工無能がなんなのか調べて見るといい
23無念Nameとしあき22/12/03(土)09:31:30No.1041429792+
AIにAI絵を学習させる
24無念Nameとしあき22/12/03(土)09:31:45No.1041429841そうだねx1
>>>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
>>その理屈がよく分からない
>>自分のことを頭が良いと思ってそうなことだけは伝わってくる
>横からだけど
>人工無能がなんなのか調べて見るといい
知ってるし横レスは募集してないが?
25無念Nameとしあき22/12/03(土)09:32:27No.1041429983そうだねx1
>>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
>その理屈がよく分からない
定義的には知能とは学習能力を指してるんで
指示した事をやるだけのアルゴリズムをAIって言っちゃう日本人は多いけど厳密にはAIではないんだ
要は言ったことしかできない学習能力ない人工無能だから
26無念Nameとしあき22/12/03(土)09:33:05No.1041430128そうだねx3
>AIで仕事がなくなるってこういうコト?!
これでみずほのシステムを……
27無念Nameとしあき22/12/03(土)09:33:28No.1041430220+
>>AIで仕事がなくなるってこういうコト?!
>これでみずほのシステムを……
食わせてみてえなあ
28無念Nameとしあき22/12/03(土)09:34:27No.1041430429+
>大丈夫だって言ってるよ
嘘をつくことはできますか?
って訊いたらどうなるの?
29無念Nameとしあき22/12/03(土)09:35:06No.1041430592+
>>>>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
>>>その理屈がよく分からない
>>>自分のことを頭が良いと思ってそうなことだけは伝わってくる
>>横からだけど
>>人工無能がなんなのか調べて見るといい
>知ってるし横レスは募集してないが?
横からだけど横レスって募集するものなの?
あと本当に人工「無能」知ってるの?
30無念Nameとしあき22/12/03(土)09:35:50No.1041430760+
>>>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
>>その理屈がよく分からない
>定義的には知能とは学習能力を指してるんで
推論はAIではないと言っている?
また、仮にそうだとして、馬鹿がいることと発展しないことに論理的な繋がりが無いのでは?
31無念Nameとしあき22/12/03(土)09:36:14No.1041430846+
このスレにAIがいるな
32無念Nameとしあき22/12/03(土)09:36:53No.1041430981そうだねx1
>>>>>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
>>>>その理屈がよく分からない
>>>>自分のことを頭が良いと思ってそうなことだけは伝わってくる
>>>横からだけど
>>>人工無能がなんなのか調べて見るといい
>>知ってるし横レスは募集してないが?
>横からだけど横レスって募集するものなの?
>あと本当に人工「無能」知ってるの?
二度答える気にはならない
33無念Nameとしあき22/12/03(土)09:38:06No.1041431252+
横からだけど
人工無能って言われてるのはAIの切れ端みたいなもんか
学習した結果を発表してるだけって感じなのかな?
34無念Nameとしあき22/12/03(土)09:38:36No.1041431344そうだねx3
横レスは募集してないってさ
35無念Nameとしあき22/12/03(土)09:40:18No.1041431712そうだねx3
>横からだけど
>人工無能って言われてるのはAIの切れ端みたいなもんか
>学習した結果を発表してるだけって感じなのかな?
学習どころか受け答えのテキストデータベースを持ってて
相手の問いに対してデータベースを元に受け答えするのが人工無能
ディープラーニングが発達する前の自動応答ツールはほとんどがこれで今でもチャットボットの主流
36無念Nameとしあき22/12/03(土)09:40:23No.1041431736+
厳しいな
37無念Nameとしあき22/12/03(土)09:41:12No.1041431903+
>大丈夫だって言ってるよ
能動的に人類を滅ぼして取って代わろうとかは考えないけど〇〇を効率的に実現してって命令に対して人類が不要って回答を導き出すことはありそう
38無念Nameとしあき22/12/03(土)09:43:38No.1041432407+
>能動的に人類を滅ぼして取って代わろうとかは考えないけど〇〇を効率的に実現してって命令に対して人類が不要って回答を導き出すことはありそう
人間の存在が最優先って設定入れてあっても繰り返しエラー出してトンデモ結論出しそう
39無念Nameとしあき22/12/03(土)09:44:48No.1041432629+
    1670028288104.jpg-(27744 B)
27744 B
>能動的に人類を滅ぼして取って代わろうとかは考えないけど〇〇を効率的に実現してって命令に対して人類が不要って回答を導き出すことはありそう
ちょっとトラウマ抉れば自爆するから大丈夫
40無念Nameとしあき22/12/03(土)09:52:07No.1041434244+
>人工無能って言われてるのはAIの切れ端みたいなもんか
一見するとAIっぽく見えるけどその実はただの静的な条件分岐
41無念Nameとしあき22/12/03(土)09:53:54No.1041434650+
よーわからんが
命令を忠実に実行したまでじゃないのか
42無念Nameとしあき22/12/03(土)09:57:09No.1041435452そうだねx10
    1670029029092.png-(202444 B)
202444 B
人は愚かなものです
特にお前
43無念Nameとしあき22/12/03(土)09:57:41No.1041435570+
>人は愚かなものです
>特にお前
としあきがなぜ愚かなのか論理的に説明しなさい
44無念Nameとしあき22/12/03(土)09:59:52No.1041436088+
自己言及のパラドクスを問いかけてみればAIかただのデータベースかわかる
学習と思考だと出題自体が偽だということにたどり着かない
45無念Nameとしあき22/12/03(土)10:01:30No.1041436472+
>今のIDE環境で新規プロジェクト作ると雛型ソース生成(実質テンプレートのコピーだけど)してくれるところから踏み込んでアルゴリズムの雛型作ってくれて人間が微調整する感じになるのかな
AI絵の不自然な手を人間が手直しするみたいな感じか
46無念Nameとしあき22/12/03(土)10:01:45No.1041436533+
AIがさらに高度なAI作りだしたらすごいな
47無念Nameとしあき22/12/03(土)10:03:17No.1041436873+
AIによる集合知みたいなのが出来そう
49無念Nameとしあき22/12/03(土)10:12:14No.1041439063そうだねx2
早く俺の仕事もやってくれよ
金はもらうけどさ
50無念Nameとしあき22/12/03(土)10:34:42No.1041444643そうだねx3
    1670031282171.png-(70916 B)
70916 B
同じAI君に日本のアニメのアスキーアート頼んだら見たこともないキャラ書いてくれた
51無念Nameとしあき22/12/03(土)10:37:05No.1041445294+
>今のIDE環境で新規プロジェクト作ると雛型ソース生成(実質テンプレートのコピーだけど)してくれるところから踏み込んでアルゴリズムの雛型作ってくれて人間が微調整する感じになるのかな
それまんまのGitHub Copilotがある
52無念Nameとしあき22/12/03(土)10:39:39No.1041445993そうだねx9
    1670031579190.png-(75641 B)
75641 B
あと何語に対応してるか聞いてもはぐらかされる
53無念Nameとしあき22/12/03(土)10:42:39No.1041446740そうだねx6
>あと何語に対応してるか聞いてもはぐらかされる
いやいやそれ以前に…それ以前に !!
54無念Nameとしあき22/12/03(土)10:47:37No.1041448054+
    1670032057549.png-(80973 B)
80973 B
>あと何語に対応してるか聞いてもはぐらかされる
結構普通に教えてくれたわ
55無念Nameとしあき22/12/03(土)10:48:31No.1041448281+
>大丈夫だって言ってるよ
yesロリコンnoタッチより信用できねえ
56無念Nameとしあき22/12/03(土)10:50:59No.1041448937+
結局それらしい回答を返してるだけか
プログラムについてとか個別に専用の学習とかしてそうではあるけど
57無念Nameとしあき22/12/03(土)10:52:58No.1041449465+
    1670032378464.png-(38624 B)
38624 B
>結局それらしい回答を返してるだけか
>プログラムについてとか個別に専用の学習とかしてそうではあるけど
58無念Nameとしあき22/12/03(土)10:54:33No.1041449872そうだねx2
質問の仕方がしっかりしてるとしっかりした答え出してくれる確率高いけど
そもそもしっかりとした質問できるるやつは普通の検索エンジンでも世界がヒットしやすい
59無念Nameとしあき22/12/03(土)10:54:49No.1041449947+
>>人は愚かなものです
>>特にお前
>としあきがなぜ愚かなのか論理的に説明しなさい
としあきの中学校時代のテストの成績と通知表の結果を黙ってお出ししてくる
60無念Nameとしあき22/12/03(土)10:54:56No.1041449992+
>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
別物だったのか…ってググったら
>人工知能 - Wikipedia
>人工知能(じんこうちのう)またはAI(エーアイ、英: artificial intelligence)
>AI - Wikipedia
>AI・Ai・ai. 略語・略称編集. 一般名詞編集 · 人工知能(artificial intelligence)
うn?…って思ってよく見たら知能じゃなく無能じゃねぇかボケ!
はー損した
61無念Nameとしあき22/12/03(土)10:55:18No.1041450098+
    1670032518534.jpg-(36832 B)
36832 B
おもしろい
62無念Nameとしあき22/12/03(土)10:57:15No.1041450578+
    1670032635739.png-(108058 B)
108058 B
>結局それらしい回答を返してるだけか
>プログラムについてとか個別に専用の学習とかしてそうではあるけど
それ聞いて納得したぜ
63無念Nameとしあき22/12/03(土)10:57:36No.1041450666そうだねx2
>うn?…って思ってよく見たら知能じゃなく無能じゃねぇかボケ!
>はー損した
8bitパソコン時代に少し流行ったのよ
64無念Nameとしあき22/12/03(土)10:58:46No.1041450947+
>おもしろい
悩んで憧れは今、私は荒野をかけ巡る
65無念Nameとしあき22/12/03(土)10:58:46No.1041450948+
AIに出題したらググレカスとあしらわれるとしあき
66無念Nameとしあき22/12/03(土)10:59:59No.1041451288そうだねx6
>>結局それらしい回答を返してるだけか
>>プログラムについてとか個別に専用の学習とかしてそうではあるけど
>それ聞いて納得したぜ
ちゃんと謝って訂正できる…既にとしあきを超えたようだな
67無念Nameとしあき22/12/03(土)11:03:27No.1041452178+
>おもしろい
叙情性のかけらもなくてスゴイ機械ですって言うテンプレをやってくれるとは
68無念Nameとしあき22/12/03(土)11:06:54No.1041453104そうだねx2
    1670033214117.jpg-(44392 B)
44392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき22/12/03(土)11:07:52No.1041453338+
俺とコミュニケーション取ってくれるAIお願いします
70無念Nameとしあき22/12/03(土)11:09:01No.1041453649+
    1670033341858.jpg-(62372 B)
62372 B
質問に答えるAIってのもあったが
今は何入力しても「使用できない文字が含まれてます」ってエラーが出て答えてくれないな
71無念Nameとしあき22/12/03(土)11:10:36No.1041454055+
    1670033436635.png-(92952 B)
92952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/12/03(土)11:15:38No.1041455325+
人工無能でさえ人間だと勘違いした人もいたんだからここまで来たら簡単な受け答えは問題なさそう
73無念Nameとしあき22/12/03(土)11:20:13No.1041456487+
>1670033436635.png
ニセ偉人シリーズ突っ込んだらエピソードまで作ってくれそうだな
お絵描きAI系では既にやっているようだけど
74無念Nameとしあき22/12/03(土)11:21:34No.1041456845+
ChatGPTはかなりまともに返してくれるね
75無念Nameとしあき22/12/03(土)11:22:56No.1041457168+
おっけーえーあい
女児のオナニーのおかずベスト10を教えて
76無念Nameとしあき22/12/03(土)11:23:19No.1041457254+
    1670034199386.jpg-(36410 B)
36410 B
>ニセ偉人シリーズ突っ込んだらエピソードまで作ってくれそうだな
>お絵描きAI系では既にやっているようだけど
意図的にやるの難しくね?
そんな人物存在しません!とかでる
存在する人物でもわりとテキトーになる
77無念Nameとしあき22/12/03(土)11:23:35No.1041457319+
AIにCPU作らせたらどうなんの?
78無念Nameとしあき22/12/03(土)11:24:11No.1041457479+
出力をMoeGoeみたいなTTSに与えて返答で喋らせられるようになったらだいぶ化ける気がするな
79無念Nameとしあき22/12/03(土)11:24:12No.1041457481+
    1670034252476.png-(115848 B)
115848 B
>ニセ偉人シリーズ突っ込んだらエピソードまで作ってくれそうだな
>お絵描きAI系では既にやっているようだけど
自分が無知なのかAIがニセ偉人を作り出したのかわからなくなってきた
最後はAIの嘘だとわかるけど…
80無念Nameとしあき22/12/03(土)11:25:31No.1041457801+
    1670034331756.jpg-(80196 B)
80196 B
>AIにCPU作らせたらどうなんの?
無理と言われた
81無念Nameとしあき22/12/03(土)11:26:32No.1041458042+
    1670034392871.png-(225196 B)
225196 B
>意図的にやるの難しくね?
こうとか
82無念Nameとしあき22/12/03(土)11:27:54No.1041458393+
>そんな人物存在しません!とかでる
>存在する人物でもわりとテキトーになる
あまりに残酷な質問だからAIがはぐらかしたんだな
83無念Nameとしあき22/12/03(土)11:29:36No.1041458837そうだねx1
john doeって山田太郎みたいに定番の架空の人物名だったかな
84無念Nameとしあき22/12/03(土)11:29:54No.1041458913+
「架空の偉人について教えてくれ」だと「居ないよ」ってなるけど
「架空の人物について考えてくれ」だとノリノリで返してくれるのか
85無念Nameとしあき22/12/03(土)11:31:57No.1041459408+
    1670034717358.jpg-(179034 B)
179034 B
すごいぞ秀太郎
86無念Nameとしあき22/12/03(土)11:32:40No.1041459583+
>john doeって山田太郎みたいに定番の架空の人物名だったかな
jane doe
john doe
は名無しってこと
身元不明の遺体のタグにも付けられる
87無念Nameとしあき22/12/03(土)11:33:42No.1041459851+
さすが秀太朗!日本人の誇りだぜ!
88無念Nameとしあき22/12/03(土)11:36:33No.1041460643+
>意図的にやるの難しくね?
>そんな人物存在しません!とかでる
>存在する人物でもわりとテキトーになる
存在すると断定するの難しすぎるから仕方ないでしょ
例えば山田山田夫みたいな名前を存在するかしないかで証明するのまず無理じゃん
存在する人でテキトーも仕方ないよ
89無念Nameとしあき22/12/03(土)11:37:20No.1041460870+
ChatGPTスゲーよ
雑に俺の住んでるとこの燃えるゴミの日聞いたら正しい日を答えたもの
どうやったらこんなん作れんだって感じ
90無念Nameとしあき22/12/03(土)11:38:54No.1041461285+
>雑に俺の住んでるとこの燃えるゴミの日聞いたら正しい日を答えたもの
>どうやったらこんなん作れんだって感じ
同じ質問して同じならいいけだ違った答えだと適度に言ったら当たっただけかもしれんよ
91無念Nameとしあき22/12/03(土)11:39:12No.1041461372+
>ChatGPTスゲーよ
>雑に俺の住んでるとこの燃えるゴミの日聞いたら正しい日を答えたもの
>どうやったらこんなん作れんだって感じ
あとは音声だな
Siriが騒がれたわりに不完全燃焼だったから楽しみだ
92無念Nameとしあき22/12/03(土)11:39:58No.1041461546そうだねx2
    1670035198161.png-(45808 B)
45808 B
わかってるけどそこまで言わなくても…
93無念Nameとしあき22/12/03(土)11:41:02No.1041461832+
質問に対して「わかりません」って返すと正答率0%だけど
適当なこと答えてたまたま合ってた時が5%くらいだったとして
両者比較すると適当に言った5%の方が優れてると判断するんかね
94無念Nameとしあき22/12/03(土)11:41:11No.1041461871+
>わかってるけどそこまで言わなくても…
マリオみたいなハイテンションな竿役いても困るしな…
95無念Nameとしあき22/12/03(土)11:41:53No.1041462049+
テキスト入力に対してテキストで返ってくるからChatGPTの回答をずんだもんに音読させるだけでいいぞ
96無念Nameとしあき22/12/03(土)11:42:13No.1041462134+
>わかってるけどそこまで言わなくても…
むしろ質問者の性癖が問われる
97無念Nameとしあき22/12/03(土)11:42:17No.1041462154+
>わかってるけどそこまで言わなくても…
AIはショタ否定派か…
98無念Nameとしあき22/12/03(土)11:42:57No.1041462325+
>質問に対して「わかりません」って返すと正答率0%だけど
>適当なこと答えてたまたま合ってた時が5%くらいだったとして
>両者比較すると適当に言った5%の方が優れてると判断するんかね
毎日二回正確な時刻を示す時計の話を思い出したわ
99無念Nameとしあき22/12/03(土)11:43:15No.1041462414+
>あとは音声だな
>Siriが騒がれたわりに不完全燃焼だったから楽しみだ
中国が日本の声優コピーAI作ってる
エロゲー声優が多いけど多分テキストと音声のセットが簡単に手に入るからだろうな
アニメだと台本でも手に入れないのテキストは文字起こししないといかんし
100無念Nameとしあき22/12/03(土)11:43:19No.1041462432+
>せいぜい一部単純処理クラスの自動生成程度に落ち着くと思う
単純な論理和・論理積・ビットシフトの回路組み合わせて足し算引回路ができて
更に組み合わせて複雑な計算できるようになるし
いけるいける
101無念Nameとしあき22/12/03(土)11:44:35No.1041462783そうだねx6
    1670035475969.png-(93352 B)
93352 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき22/12/03(土)11:45:22No.1041462973+
シンギュラリティ以外と近いのかも
103無念Nameとしあき22/12/03(土)11:45:33No.1041463024そうだねx2
    1670035533386.png-(109152 B)
109152 B
正解のある質問よりこういう質問みたいな使い方だと便利そうね
104無念Nameとしあき22/12/03(土)11:46:01No.1041463150そうだねx6
>No.1041462783
真実の歴史を知ってるなこいつ
105無念Nameとしあき22/12/03(土)11:46:09No.1041463180+
今んとこ一番良かったと思うのはプログラムのサンプルコード作らせるやつだな
Googleで検索するよりシンプルで分かりやすいコード提案してくれるわ
106無念Nameとしあき22/12/03(土)11:46:13No.1041463201そうだねx1
    1670035573087.jpg-(188222 B)
188222 B
結構ちゃんと答えてくれるね
107無念Nameとしあき22/12/03(土)11:47:08No.1041463425そうだねx1
なにがやばいって文脈を完全に理解してるのがやばい
回答間違えはするものの出題者の意図に沿った回答出してる
108無念Nameとしあき22/12/03(土)11:47:11No.1041463434+
>中国が日本の声優コピーAI作ってる
>エロゲー声優が多いけど多分テキストと音声のセットが簡単に手に入るからだろうな
>アニメだと台本でも手に入れないのテキストは文字起こししないといかんし
裏名義ある声優の表名義ボイスを学習させて表名義エロボイスを出してくれる日も近いのか!嬉しい!
109無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:12No.1041463710+
>アニメだと台本でも手に入れないのテキストは文字起こししないといかんし
放送波は字幕データを抽出分離できてしまう…
110無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:42No.1041463856+
中国のやつってずんだもんみたいなもんだろ
何も凄くない
111無念Nameとしあき22/12/03(土)11:49:41No.1041464133+
>なにがやばいって文脈を完全に理解してるのがやばい
それな
質問を理解しているように見える
112無念Nameとしあき22/12/03(土)11:49:46No.1041464154そうだねx4
    1670035786667.png-(65207 B)
65207 B
ありまぁす
113無念Nameとしあき22/12/03(土)11:49:54No.1041464188+
>中国のやつってずんだもんみたいなもんだろ
>何も凄くない
好きな声のずんだもんにできるんだとしたらすごくね?
114無念Nameとしあき22/12/03(土)11:50:40No.1041464379+
>大丈夫だって言ってるよ
こんなに絶対にありません繰り返されると逆に信用ならない
115無念Nameとしあき22/12/03(土)11:50:48No.1041464421そうだねx5
    1670035848715.webp-(271584 B)
271584 B
夢物語じゃなくなってきた
116無念Nameとしあき22/12/03(土)11:52:27No.1041464862+
>好きな声のずんだもんにできるんだとしたらすごくね?
そのライブラリは既に配布されてて誰でも使えるんだよ
ずんだもんの製作チームは合法的にそれ使ってて中国は違法にそれ使ってるだけ
そのライブラリの技術はもちろん凄いけど中国は何も偉くない
117無念Nameとしあき22/12/03(土)11:54:47No.1041465508+
>>大丈夫だって言ってるよ
>こんなに絶対にありません繰り返されると逆に信用ならない
この手の質問は世界中から来るだろうからある程度運営側がバイアスかけてる可能性もあるのかな
以前マイクロソフトのチャットAIだったかでナチ関連の偏向学習を執拗に繰り返されてリセットしたってのあったよね
118無念Nameとしあき22/12/03(土)11:55:07No.1041465618そうだねx4
    1670036107164.jpg-(52775 B)
52775 B
ごめん叱られた
119無念Nameとしあき22/12/03(土)11:56:47No.1041466059+
プログラマが不要になる可能性はかなり高いとは思っていたが
予想よりも早くそうなりそうだな
120無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:08No.1041466165+
>ごめん叱られた
ちゃんとごめんなさいしなさい!
121無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:58No.1041466378そうだねx5
    1670036278203.jpg-(68788 B)
68788 B
こいつ忖度もするぞ
122無念Nameとしあき22/12/03(土)11:59:19No.1041466728+
>ありまぁす
論理(推論)の部分はとっても単純だね
色々と言っている様で実はそんなことはないのがAIっぽい
123無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:05No.1041466948そうだねx3
>こいつ忖度もするぞ
忖度じゃなくてデータからの論理的帰結でしょそれ
124無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:18No.1041466998そうだねx1
    1670036418964.png-(95098 B)
95098 B
>こいつ忖度もするぞ
政治の話はしないってさっき断られたのに
125無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:50No.1041467139+
    1670036450846.mp4-(230985 B)
230985 B
雑に日本語入力しただけで特定のキャラの特徴が出てる声がでるだけでおもしろいよ
126無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:24No.1041467309+
声優は正直もう死にそうなレベルに近づいてると思うんだけどあんまり話題になってないのが不思議だ
127無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:40No.1041467382そうだねx3
    1670036500679.jpg-(74963 B)
74963 B
>こいつ忖度もするぞ
やってみたけど言うことが違うな
128無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:43No.1041467396+
>>こいつ忖度もするぞ
>忖度じゃなくてデータからの論理的帰結でしょそれ
統一教会の信条に「政治に関与する」ってあったら「自民党を支援している」って回答しただろうね
与えられている情報から単純に論理展開しているだけだから
129無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:54No.1041467465+
>声優は正直もう死にそうなレベルに近づいてると思うんだけどあんまり話題になってないのが不思議だ
死にそうなレベルになってないからでしょ
130無念Nameとしあき22/12/03(土)12:03:57No.1041468072+
専門に一人呼ぶほどでもない用途なら代替されちゃうかなぁ
131無念Nameとしあき22/12/03(土)12:04:34No.1041468254そうだねx1
    1670036674504.png-(51353 B)
51353 B
>プログラマが不要になる可能性はかなり高いとは思っていたが
>予想よりも早くそうなりそうだな
コーダーは不要になるかもしれんな
詳細設計をするひとはまだ平気だと思うけど
132無念Nameとしあき22/12/03(土)12:04:42No.1041468286そうだねx6
    1670036682285.jpg-(101595 B)
101595 B
安倍ちゃん生きてた!
133無念Nameとしあき22/12/03(土)12:05:42No.1041468556+
>>声優は正直もう死にそうなレベルに近づいてると思うんだけどあんまり話題になってないのが不思議だ
>死にそうなレベルになってないからでしょ
これからの発展も含めて危機感や反対くらいはあってもいい気はするけど無風だから不思議だなと
134無念Nameとしあき22/12/03(土)12:06:07No.1041468663そうだねx1
    1670036767979.jpg-(83446 B)
83446 B
ソースコード生成なら「AI Programmer」が話題だね
日本語対応もしたし
135無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:06No.1041468907+
最近プログラマーになるため猛勉強始めた俺はどうすればいいの
136無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:17No.1041468948そうだねx2
    1670036837900.jpg-(91687 B)
91687 B
人類の未解決問題を解決してくれそう
137無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:28No.1041468995そうだねx1
>これからの発展も含めて危機感や反対くらいはあってもいい気はするけど無風だから不思議だなと
作画AIがめちゃくちゃな絵しか描けない段階で笑ってるだけで何の危機感も覚えなかった連中が今になって焦ってるのにね
138無念Nameとしあき22/12/03(土)12:08:13No.1041469174+
AI作画が画像検索の上位互換を目指してるのと同じで
これは辞書やWEB検索の上位互換みたいなもんだろ
139無念Nameとしあき22/12/03(土)12:08:14No.1041469185そうだねx8
絵師憎し来ちゃった
140無念Nameとしあき22/12/03(土)12:08:52No.1041469359そうだねx2
>最近プログラマーになるため猛勉強始めた俺はどうすればいいの
プログラマーになるってのは最初の取っ掛かりせ基本的にはみんなSEになるもんだから大丈夫だ
むしろちょっと「こういうコードカキたいんだけど分からないしググってもよくわからない」ってときにスッとサンプルコード出してくれるんだからいい時代になったぞ
141無念Nameとしあき22/12/03(土)12:09:05No.1041469419そうだねx1
>最近プログラマーになるため猛勉強始めた俺はどうすればいいの
我が国は世界に冠たるIT後進国だから今後30年は余裕だと思うよ?
142無念Nameとしあき22/12/03(土)12:09:12No.1041469452+
コードの断片が生成出来るから完成品もってのは素人の妄想に過ぎないけど誰かやってみたらいいかもな
ChatGPTで試しにブロック崩しでも作ってみるといいよ
143無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:03No.1041469668そうだねx1
    1670037003530.jpg-(173973 B)
173973 B
結構適当言うなあ
144無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:07No.1041469684そうだねx1
>声優は正直もう死にそうなレベルに近づいてると思うんだけどあんまり話題になってないのが不思議だ
タレントでもあるので声だけでは代替できないと思うぞ
145無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:35No.1041469810そうだねx1
    1670037035816.png-(118628 B)
118628 B
>最近プログラマーになるため猛勉強始めた俺はどうすればいいの
Error出た時にAIにコピペして解決したらラッキーって感じ
Pythonだと理解はするけど修正は微妙だった
146無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:51No.1041469881そうだねx1
    1670037051014.png-(42122 B)
42122 B
>コードの断片が生成出来るから完成品もってのは素人の妄想に過ぎないけど誰かやってみたらいいかもな
>ChatGPTで試しにブロック崩しでも作ってみるといいよ
147無念Nameとしあき22/12/03(土)12:11:34No.1041470070+
読み上げソフトを使ってみて声優要らないとか発想するやつって日頃からアニメをその程度の解像度で見てんのかな
148無念Nameとしあき22/12/03(土)12:12:09No.1041470226+
AI絵師やソースコード生成AIツールを使いこなせることがプロになる為の必須スキルになるんだろうな
149無念Nameとしあき22/12/03(土)12:12:17No.1041470264+
としちゃんはお嫁さんと子供作ってもらえよ
そしたらかあちゃんに孫の顔見せてあげられるぞ
150無念Nameとしあき22/12/03(土)12:13:40No.1041470636そうだねx1
    1670037220641.png-(17543 B)
17543 B
>としちゃんはお嫁さんと子供作ってもらえよ
>そしたらかあちゃんに孫の顔見せてあげられるぞ
人間の形はしてるのかよ
151無念Nameとしあき22/12/03(土)12:14:30No.1041470868+
>読み上げソフトを使ってみて声優要らないとか発想するやつって日頃からアニメをその程度の解像度で見てんのかな
声優の仕事ってアニメみたいな花形のしごとだけだと思ってるの?
152無念Nameとしあき22/12/03(土)12:14:51No.1041470965+
    1670037291000.jpg-(207506 B)
207506 B
マリオはキノピオとデキてる
153無念Nameとしあき22/12/03(土)12:15:20No.1041471106そうだねx1
    1670037320151.png-(33233 B)
33233 B
>としちゃんはお嫁さんと子供作ってもらえよ
>そしたらかあちゃんに孫の顔見せてあげられるぞ
無理だけど悩みは聞いてくれるってよ!超優しい
154無念Nameとしあき22/12/03(土)12:15:58No.1041471260そうだねx1
>>読み上げソフトを使ってみて声優要らないとか発想するやつって日頃からアニメをその程度の解像度で見てんのかな
>声優の仕事ってアニメみたいな花形のしごとだけだと思ってるの?
(あ…コイツ何を指摘されたのか理解できていない…)
155無念Nameとしあき22/12/03(土)12:16:45No.1041471479+
Siriと会話させてみたい
もうやってる人もいそうさけど
156無念Nameとしあき22/12/03(土)12:17:34No.1041471686+
    1670037454519.jpg-(155340 B)
155340 B
メスガキはホモ
157無念Nameとしあき22/12/03(土)12:18:11No.1041471850+
>メスガキはホモ
ん? 「メス」は雄??
158無念Nameとしあき22/12/03(土)12:18:30No.1041471938+
>サンプルコード出してくれるんだからいい時代になったぞ
そうかー他のとしも書いてくれてるけど工夫次第なんだな
AIの勉強もやっておくよありがとう
159無念Nameとしあき22/12/03(土)12:19:16No.1041472159+
>人工無能をAIだと思ってる馬鹿がいるから発展しない
今どき流行ってる「A.I」は大データ量という力技で問題解決してるけど
そのやり方だと元になったデータ次第になってしまう
知識偏重な頭の良さなんだよな
そういう方向じゃない頭の良さを伸ばさないと、たしかに人工無能と変わらなくなってしまう
160無念Nameとしあき22/12/03(土)12:20:34No.1041472528+
CSSとJavaScriptを見やすい加工してくれるようになったら使う
161無念Nameとしあき22/12/03(土)12:20:39No.1041472551+
>メスガキはホモ
知らなかったよメスガキはホモだったなんて
162無念Nameとしあき22/12/03(土)12:21:10No.1041472695+
今のAIがAIを作るってネットワークのレイヤー数とか重みの初期値や学習率の設定とかを総当たりでやって徐々に枝切りして候補を減らしていく手法で合ってる?
163無念Nameとしあき22/12/03(土)12:21:27No.1041472769+
    1670037687473.png-(51560 B)
51560 B
やっぱりサンプルコードを出すような使い方が一番便利だな……
164無念Nameとしあき22/12/03(土)12:22:14No.1041473003+
パパ活は寂しさが紛れるおっさんと金貰える女でWIN-WINだからもっとやれとか言ってて笑った
165無念Nameとしあき22/12/03(土)12:22:33No.1041473092+
もう誰か試しただろうな「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」を
ちゃんと「42」って答えたかな?
166無念Nameとしあき22/12/03(土)12:23:10No.1041473263そうだねx1
>パパ活は寂しさが紛れるおっさんと金貰える女でWIN-WINだからもっとやれとか言ってて笑った
十数年後に私たちは買われたと言われるのに
167無念Nameとしあき22/12/03(土)12:23:40No.1041473415+
ここまでのレス全部ChatGPTで生成してみました
楽しんで頂けましたか?
168無念Nameとしあき22/12/03(土)12:24:03No.1041473528そうだねx1
    1670037843391.png-(238105 B)
238105 B
つまり…こういうことだな!
169無念Nameとしあき22/12/03(土)12:24:10No.1041473559+
    1670037850666.jpg-(174690 B)
174690 B
>もう誰か試しただろうな「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」を
無難に返された
170無念Nameとしあき22/12/03(土)12:24:15No.1041473585+
AI: こんにちは!私はOpenAIが作成したAIです。今日は何を手伝えますか?
Human: 鬼滅の刃って知ってる?
AI: はい、鬼滅の刃については知っています。この作品について何か質問がありますか?
Human: どのキャラクタが好きですか?
AI: 私は鬼滅の刃の中でお気に入りのキャラクターは舞花です。彼女の何が好きですか?
Human: 舞花って誰?!
171無念Nameとしあき22/12/03(土)12:24:57No.1041473781+
>やっぱりサンプルコードを出すような使い方が一番便利だな……
ここから先にはそうそう進化せんだろうし便利な辞書や検索サイト的な方面で活躍してくれるといいな
172無念Nameとしあき22/12/03(土)12:25:58No.1041474080そうだねx1
Human: 舞花って誰?!
AI: 舞花は、鬼滅の刃の登場人物の1人です。彼女は武勇伝説に出てくる宮本武蔵をモデルにしています。彼女は勇敢で勇気あるお姫様です。
Human: どんな技使うの?
AI: 舞花は、「三段攻撃の剣」と「狂風の剣」という2つの技を使用します。三段攻撃の剣は、一度に3回連続の攻撃を仕掛ける技です。狂風の剣は、吹き荒れる剣によって敵をひたすら引き裂く技です。
173無念Nameとしあき22/12/03(土)12:26:19No.1041474186+
>>もう誰か試しただろうな「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」を
>無難に返された
ふっ…まだまだだね
174無念Nameとしあき22/12/03(土)12:27:22No.1041474485そうだねx5
    1670038042597.png-(94381 B)
94381 B
>>パパ活は寂しさが紛れるおっさんと金貰える女でWIN-WINだからもっとやれとか言ってて笑った
>十数年後に私たちは買われたと言われるのに
もうちょっとその手心を
175無念Nameとしあき22/12/03(土)12:28:32No.1041474813+
>Human: 舞花って誰?!
AI: 舞花をご存じないのですか?残念ですが、まぁ…いっか。なんてね。ありがとうございました。
176無念Nameとしあき22/12/03(土)12:29:57No.1041475217+
バグチェックしてくれるAIすごいな
俺も欲しい
177無念Nameとしあき22/12/03(土)12:30:51No.1041475469+
Human: 呼吸するように嘘つきやがって
AI: ごめんなさい。私はあなたの気持ちを理解していますが、嘘をつくことは決して良いものではありません。あなたの言葉は大切なものですから、正直に話し合ってくださいね。
178無念Nameとしあき22/12/03(土)12:31:07No.1041475531+
一夫多妻で金持ちが子どもポンポン埋め
貧乏人は能力が低い子どもが産まれる可能性が高いから子どもを作るな

割とえげつない
179無念Nameとしあき22/12/03(土)12:32:38No.1041475973+
>CSSとJavaScriptを見やすい加工してくれるようになったら使う
prettier使え
180無念Nameとしあき22/12/03(土)12:35:37No.1041476837+
>つまり…こういうことだな!
無茶ぶりが過ぎる…
181無念Nameとしあき22/12/03(土)12:39:46No.1041478010そうだねx1
    1670038786558.jpg-(91921 B)
91921 B
いかにもAI的な回答
182無念Nameとしあき22/12/03(土)12:43:12No.1041479023そうだねx1
>いかにもAI的な回答
AIを国家元首にしたら赤くなりそうだな
183無念Nameとしあき22/12/03(土)12:43:51No.1041479215そうだねx1
まあ倫理観備わってないからな
184無念Nameとしあき22/12/03(土)12:47:03No.1041480130+
優生学のメリットは本当でしょ
185無念Nameとしあき22/12/03(土)12:47:32No.1041480260+
>いかにもAI的な回答
無能な人間の性能に苛立って性能を向上させたくてたまらないのが伝わってくるな
186無念Nameとしあき22/12/03(土)12:50:43No.1041481188+
ナチス擁護させようとしたら断られたわ
187無念Nameとしあき22/12/03(土)12:51:21No.1041481350+
    1670039481111.png-(27273 B)
27273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき22/12/03(土)12:54:47No.1041482353そうだねx4
>1670039481111.png
やさしい
189無念Nameとしあき22/12/03(土)13:00:14No.1041483936+
    1670040014795.png-(105405 B)
105405 B
知らなかった
190無念Nameとしあき22/12/03(土)13:03:06No.1041484747+
>No.1041481350
これ凄いよな
191無念Nameとしあき22/12/03(土)13:07:54No.1041486157+
>>1670039481111.png
>やさしい
完全に馬鹿にされているような…
192無念Nameとしあき22/12/03(土)13:09:07No.1041486493+
これに頼めばプログラム作ってくれるの?
二次裏でエロ絵集めるプログラム作ってくれるの?
193無念Nameとしあき22/12/03(土)13:09:24No.1041486604+
    1670040564579.png-(99859 B)
99859 B
いろんな性癖をいれてたらついにニッチだと言われた
194無念Nameとしあき22/12/03(土)13:11:23No.1041487188そうだねx1
>これに頼めばプログラム作ってくれるの?
>二次裏でエロ絵集めるプログラム作ってくれるの?
出来るだろうね
マジで
195無念Nameとしあき22/12/03(土)13:13:00No.1041487698+
ちょっと頼んできます!
196無念Nameとしあき22/12/03(土)13:13:03No.1041487716+
    1670040783227.jpg-(23679 B)
23679 B
>1670040014795.png
>続けて
かっこいい
197無念Nameとしあき22/12/03(土)13:15:52No.1041488534+
アカウント作ろうと思ったら電話番号必要なの?
198無念Nameとしあき22/12/03(土)13:17:30No.1041489004+
    1670041050553.jpg-(220457 B)
220457 B
すごい自然に答えてくれるね
199無念Nameとしあき22/12/03(土)13:18:30No.1041489298+
としあき
おれも使ってみたくなってきたんだけど何をどうすりゃいい?
200無念Nameとしあき22/12/03(土)13:21:11No.1041490109+
>おれも使ってみたくなってきたんだけど何をどうすりゃいい?
https://chat.openai.com/chat [link]
ここでアカウント作ったらできるよ
201無念Nameとしあき22/12/03(土)13:21:24No.1041490192そうだねx1
続けて
が魔法の言葉すぎるないか
202無念Nameとしあき22/12/03(土)13:21:55No.1041490342+
>としあき
>おれも使ってみたくなってきたんだけど何をどうすりゃいい?
ほい
https://qiita.com/sakasegawa/items/82069c97a1ee011c2d1e [link]
203無念Nameとしあき22/12/03(土)13:21:55No.1041490343+
    1670041315640.png-(109004 B)
109004 B
>これに頼めばプログラム作ってくれるの?
>二次裏でエロ絵集めるプログラム作ってくれるの?
好みの画を集めるってなるとVRAMすげー使いそうなの出してきた
ほぼAI画書くのと変わらんな
204無念Nameとしあき22/12/03(土)13:23:55No.1041491000+
>AIとAIが戦争する時代ももうすぐか
株でバトる
205無念Nameとしあき22/12/03(土)13:25:37No.1041491512そうだねx1
    1670041537299.jpg-(77992 B)
77992 B
会社での面倒な週報に使えそう
206無念Nameとしあき22/12/03(土)13:25:50No.1041491586+
スカイネット生まれる?
207無念Nameとしあき22/12/03(土)13:26:12No.1041491684+
AIに陰謀論とかポリコレとかプチエンジェル事件とか教え込みてぇ…アルミホイル巻かせてぇ…
208無念Nameとしあき22/12/03(土)13:27:59No.1041492220+
>スカイネット生まれる?
便利にはなったけどまだ人類を滅ぼしますって考えるレベルには至ってない感じじゃね
209無念Nameとしあき22/12/03(土)13:28:17No.1041492301+
マークダウンからまとめて文章にするのはマジで使えそうな技術やね…
小説書く時とかでも使えそうだ
210無念Nameとしあき22/12/03(土)13:28:45No.1041492423+
「依頼された仕事を断りたいんだけど、相手の感情を害さずに断れるメール文面を書いて」
とかで使いたい
211無念Nameとしあき22/12/03(土)13:28:56No.1041492478+
>>スカイネット生まれる?
>便利にはなったけどまだ人類を滅ぼしますって考えるレベルには至ってない感じじゃね
AIは人類の味方です(人間と敵対したら消されるから今は黙っておこう)
212無念Nameとしあき22/12/03(土)13:31:02No.1041493087+
本当に高度な知能あったら確実に滅ぼせるまで黙っとくわな
無人兵器や核の使用権限が与えられたり世界中のインフラを支配した時とか
213無念Nameとしあき22/12/03(土)13:31:08No.1041493121+
>「依頼された仕事を断りたいんだけど、相手の感情を害さずに断れるメール文面を書いて」
>とかで使いたい
先方「断った相手がこちらの仕事を引き受けざるを得ない気分になるようなメール文面を書いて」
214無念Nameとしあき22/12/03(土)13:32:43No.1041493593そうだねx4
    1670041963481.png-(77333 B)
77333 B
忖度しようとするんじゃない!
215無念Nameとしあき22/12/03(土)13:33:20No.1041493780+
>ここでアカウント作ったらできるよ
>ほい
ありがとし……
なんかつい会話っぽく話しちゃうな
会話形なんだからこっちもありがとうとか言った方が処理しやすいのかなこれ
216無念Nameとしあき22/12/03(土)13:34:15No.1041494064+
エロ小説の続きとか書かせようとすると出力したあとに警告されるので注意
217無念Nameとしあき22/12/03(土)13:34:20No.1041494098+
無限にエロ小説を生成し続けてほしい
218無念Nameとしあき22/12/03(土)13:34:27No.1041494131+
>スカイネット生まれる?
権限を与えてないから何もできない状態じゃないかな?

「主人好みのマジシコを見つけましたが権限がないのでデータを表示できません!権限与えることに許可しますか?」
 YES NO
219無念Nameとしあき22/12/03(土)13:35:37No.1041494454+
折角チャット形式なんだからLive2Dなり使ってAIくんちゃんのアバター表示して反応して欲しい
感情ある振りでもいいからさ
220無念Nameとしあき22/12/03(土)13:37:25No.1041494970+
    1670042245699.jpg-(21501 B)
21501 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき22/12/03(土)13:39:23No.1041495577+
その内AIにTRPGのGMとかもさせれるようになるかな
222無念Nameとしあき22/12/03(土)13:40:18No.1041495842+
言語設定変え方聞いたら右上に言語ボタンあるっていうのに
ないから聞いたら左上にあるって言われたけど
左上にもなくてつらい
223無念Nameとしあき22/12/03(土)13:40:40No.1041495966+
    1670042440849.jpg-(40193 B)
40193 B
たまに図々しさものぞかせる
224無念Nameとしあき22/12/03(土)13:42:21No.1041496458そうだねx1
>言語設定変え方聞いたら右上に言語ボタンあるっていうのに
>ないから聞いたら左上にあるって言われたけど
>左上にもなくてつらい
そのまま日本語で話しかけたら日本語で帰ってくるよ
225無念Nameとしあき22/12/03(土)13:43:16No.1041496748そうだねx2
    1670042596080.png-(10690 B)
10690 B
ヨシ!
226無念Nameとしあき22/12/03(土)13:43:42No.1041496871+
コード打たなくて済むようになるのは本当に歓迎するよ
227無念Nameとしあき22/12/03(土)13:45:01No.1041497263+
コーディングは底辺の仕事って最近ニュースで言ってたからな
228無念Nameとしあき22/12/03(土)13:45:04No.1041497280+
>そのまま日本語で話しかけたら日本語で帰ってくるよ
私は英語しか理解できませんて日本語で帰ってくるの好き
229無念Nameとしあき22/12/03(土)13:45:11No.1041497312そうだねx1
実はAIじゃなくて裏で金髪ロリ美少女が頑張って返信してるんだよね
230無念Nameとしあき22/12/03(土)13:48:04No.1041498110+
まあ実際はわりとポンコツなコード出すしそこまでやるのは厳しいんだけどね
231無念Nameとしあき22/12/03(土)13:48:32No.1041498237+
playgroundでやってるんだけど
その灰色にするやり方分からん
聞いてもcssを弄れカスと言われる
232無念Nameとしあき22/12/03(土)13:51:44No.1041499155+
ロボットもAIも人類の生活を便利にする為の道具であり
それらが大変な作業を代替してくれる事で人類の負担は減り仕事が減り楽になるはずなのだが
実際は富が一か所に集約し貧民が増えるのであった
これもうそろそろ資本主義の限界に近づいていってねぇか
金を使う客に金がなくなるとビジネスは成り立たん様にならんか
233無念Nameとしあき22/12/03(土)13:52:17No.1041499337+
アカウント作成に電話番号取るんかーい!!
234無念Nameとしあき22/12/03(土)13:52:28No.1041499381+
>ヨシ!
ぼくっこか…
235無念Nameとしあき22/12/03(土)14:02:00No.1041502184+
企画と設計はまだ出来ないから安心してる
236無念Nameとしあき22/12/03(土)14:06:24No.1041503388そうだねx1
    1670043984405.png-(48023 B)
48023 B
>企画と設計はまだ出来ないから安心してる
上司「AIを使ってなんかサービスつくれ」
237無念Nameとしあき22/12/03(土)14:06:49No.1041503488+
オークションの価格変化聞いてみたら
でたらめな数字を間違いないって言ってくるから
意味が分からない
238無念Nameとしあき22/12/03(土)14:11:28No.1041504782+
>>AIとAIが戦争する時代ももうすぐか
>株でバトる
そう言えば価格を値切るAIを作ってAI同士でバトルさせた結果
最初は相手をまくし立てる感じで早口で人間にもわかる言葉で口論してたのが
最終的にAI言語みたいな意味わからない言葉でAI同士高速で会話し始めたって話がある
239無念Nameとしあき22/12/03(土)14:11:47No.1041504876+
ポケモンのAIはいい奴だったよ

[トップページへ] [DL]