[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670019959939.png-(142926 B)
142926 B無念Nameとしあき22/12/03(土)07:25:59No.1041411930そうだねx3 13:30頃消えます
AI機能追加の中止
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が18件あります.見る
2無念Nameとしあき22/12/03(土)07:27:58No.1041412102そうだねx13
一番ダメなのは不具合あるのが分かってるのにそこを改善せずデザインだけ変えて「新型機ですよ!」って売り出した上層部だよ
6無念Nameとしあき22/12/03(土)07:34:08No.1041412688そうだねx3
AI機能って創作になるの?
7無念Nameとしあき22/12/03(土)07:34:19No.1041412704そうだねx10
これに関しては寧ろ外人の方が引用リツイートでめちゃくちゃキレてたと聞いた
8無念Nameとしあき22/12/03(土)07:34:21No.1041412708そうだねx1
マジかよノベルアイ買ってくる
10無念Nameとしあき22/12/03(土)07:36:27No.1041412924そうだねx76
>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>みみっくの時から何も学んでないな
事情を何一つわかってなさそうなレスだ
11無念Nameとしあき22/12/03(土)07:36:33No.1041412933そうだねx10
クリスタももう終わりだね
12無念Nameとしあき22/12/03(土)07:37:03No.1041412983そうだねx37
絵描きしか客がいないのになぜか全力で絵かきに喧嘩を売ってしまったアプリの末路
16無念Nameとしあき22/12/03(土)07:37:57No.1041413074そうだねx13
楽しみにしてたのになぁ
17無念Nameとしあき22/12/03(土)07:38:10No.1041413094そうだねx35
>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
むしろ強烈に反対してるのは外人ユーザーだぞドアホ
18無念Nameとしあき22/12/03(土)07:38:38No.1041413140そうだねx21
手抜きというか効率のためにデジタルツール使ってんだろ
そうでなけりゃみんな紙に描いてるわ
19無念Nameとしあき22/12/03(土)07:39:16No.1041413197そうだねx6
いくら貰って叩いてたんだろね
20無念Nameとしあき22/12/03(土)07:39:43No.1041413246+
抜け駆け失敗
21無念Nameとしあき22/12/03(土)07:39:43No.1041413247そうだねx7
入っても嫌な人は使わないだけなのでは
23無念Nameとしあき22/12/03(土)07:40:25No.1041413329そうだねx6
>入っても嫌な人は使わないだけなのでは
使う人がいると困るので
25無念Nameとしあき22/12/03(土)07:41:09No.1041413391そうだねx2
>>手抜きというか効率のためにデジタルツール使ってんだろ
>それを手抜きっていうんだぞ
アナログに戻さなきゃ
26無念Nameとしあき22/12/03(土)07:41:11No.1041413400そうだねx4
浮いた工数でアセットを検索しやすくしたり充実してくれると助かる
27無念Nameとしあき22/12/03(土)07:41:46No.1041413463そうだねx1
今後生き残れるのは自力で絵が描けてAIも使いこなせる絵師だけになった
28無念Nameとしあき22/12/03(土)07:42:20 ID:nOBV79rENo.1041413515そうだねx10
各国から批判が相次いだから中止 って報告すりゃいいのに
わざわざ 日本からこんなにたくさんのお気持ちが届きました😂
って報告する辺り悪意を感じるね
29無念Nameとしあき22/12/03(土)07:42:37No.1041413541そうだねx11
海外の方がAI絵に否定的ってまともなソースみたこない
30無念Nameとしあき22/12/03(土)07:43:12No.1041413590+
クリスタのは海外ツイのほうが炎上してたぞ
31無念Nameとしあき22/12/03(土)07:43:30No.1041413618そうだねx3
外人もクリスタ使ってんの?
それとも外野のイチャモン?
32無念Nameとしあき22/12/03(土)07:43:46No.1041413654+
AI学習禁止のお札をヒにペタペタしなきゃ
33無念Nameとしあき22/12/03(土)07:44:02No.1041413675そうだねx5
高度な機能を入れるなとかイミフすぎる
34無念Nameとしあき22/12/03(土)07:44:10No.1041413683そうだねx2
批判されようが何しようが突っ張ったやつが勝つ
35無念Nameとしあき22/12/03(土)07:44:19No.1041413700そうだねx17
絵描きって女性のヒステリーみたいなこと言うよね
まあ騒いでるの女性なのかもしれんけど
36無念Nameとしあき22/12/03(土)07:44:29No.1041413713そうだねx7
>使わねえクソ機能追加して高額激重になる
無料アップデートの予定ですが
37無念Nameとしあき22/12/03(土)07:45:33No.1041413832そうだねx4
ぶっちゃけデジタルって時点で魂もこもってないし
ぜんぜんオメーの実力じゃないよ
実力はデッサンで示せ
38無念Nameとしあき22/12/03(土)07:45:34No.1041413834+
>むしろ強烈に反対してるのは外人ユーザーだぞドアホ
外人だけじゃないよね
39無念Nameとしあき22/12/03(土)07:45:48No.1041413859そうだねx12
広告に騒いでるフェミと同類の声がデカいだけの連中の相手なんてする必要ないのに
40無念Nameとしあき22/12/03(土)07:46:40No.1041413944そうだねx3
お気持ち表明してたのは主に外人ユーザだから外人ユーザに文句言ってくれ
41無念Nameとしあき22/12/03(土)07:47:22No.1041414012そうだねx1
大きな声で反対すれば公園も無くなる時代なので
42無念Nameとしあき22/12/03(土)07:47:41 ID:nOBV79rENo.1041414051+
>絵描きって女性のヒステリーみたいなこと言うよね
>まあ騒いでるの女性なのかもしれんけど
男はNAIにチンポしごかれてるから気持ちよくて批判なんてしない
45無念Nameとしあき22/12/03(土)07:49:02No.1041414209そうだねx1
>まあ騒いでるの女性なのかもしれんけど
自分の視野の範囲だと男性向けでしかもそんなに描いていないような人が目につく
46無念Nameとしあき22/12/03(土)07:49:02No.1041414210+
でも開発は続けるわけでいつかリリースするんでしょ
そのための資金はこの商品によって得られるわけじゃん
47無念Nameとしあき22/12/03(土)07:49:04No.1041414214そうだねx22
・載せようとしてた機能はただのSDの流用で独自技術なし
・クリスタは海外ユーザーが多数を占める
・海外からの反発が強かった
49無念Nameとしあき22/12/03(土)07:50:44No.1041414416そうだねx13
AIのことに限らないけけどフェミみたいに文句しか言わない生産性のない連中の言うことなんて完全無視する世の中になってほしいわ
こういう連中に存在価値を与えたら社会の発展なんてない
50無念Nameとしあき22/12/03(土)07:50:57No.1041414441そうだねx7
>虹裏見てる奴がAIに文句言うの滑稽なの気づいてない?
???
51無念Nameとしあき22/12/03(土)07:51:01No.1041414451そうだねx3
>小僧
きたきた
52無念Nameとしあき22/12/03(土)07:51:40No.1041414512そうだねx7
別にAIでも便利な物は使っていけばいいと思うわ人に迷惑かける使い方さえしなければ
53無念Nameとしあき22/12/03(土)07:51:45No.1041414526そうだねx1
SDは良くないってとっしー言ってたし流用しなくて良かったんじゃね
54無念Nameとしあき22/12/03(土)07:51:54No.1041414540そうだねx1
>・載せようとしてた機能はただのSDの流用で独自技術なし
流用どころかただのUI(フロントエンド)つけただけというお粗末な代物
まああんなゴミでもまず隗より始めよというぐらいの意味はあった
それをつぶしちゃったのは残念
55無念Nameとしあき22/12/03(土)07:53:08No.1041414658そうだねx5
既得権益守り隊参上!
56無念Nameとしあき22/12/03(土)07:53:16No.1041414673そうだねx8
AI搭載するのは全然いいんだけどSDが欲しいわけではないんだ
57無念Nameとしあき22/12/03(土)07:53:16No.1041414675+
クソレスにキャルを使うな
58無念Nameとしあき22/12/03(土)07:53:20No.1041414684そうだねx1
時代に遅れちゃうな
59無念Nameとしあき22/12/03(土)07:53:29No.1041414707そうだねx6
海外からの反発のほうが強かったせいで絵師叩きたい側もトーンダウンしてるのがなんか面白い
60無念Nameとしあき22/12/03(土)07:54:15No.1041414796そうだねx2
まぁ結局はSDなんだから別にクリスタから使う必要はねえよなぁ
61無念Nameとしあき22/12/03(土)07:54:26No.1041414811そうだねx4
クリスタの件は残念だけどどうせ他のAIソフトが生まれるだろうからそっちに期待するだけだな
日本企業に頑張ってもらいたいけど反対意見に配慮するところばっかだから海外製が主流になっちゃいそうだが…
62無念Nameとしあき22/12/03(土)07:54:49No.1041414852そうだねx1
海外ユーザーはガチギレしてたけど日本ユーザーはアーカイブに児童ポルノアップされそうと心配してたぞ
63無念Nameとしあき22/12/03(土)07:55:34No.1041414946+
GIMPにはいつ実装されるんだろう
64無念Nameとしあき22/12/03(土)07:56:14No.1041415016そうだねx13
>?外からの反発のほうが強かったせいで絵師叩きたい側もトーンダウンしてるのがなんか面白い
実際に海外の反発の方が大きいのにこのスレ見てるだけでもニホンガーさんは実状どうなってるか一切関係なくニホンガーって言ってるので...
65無念Nameとしあき22/12/03(土)07:56:59No.1041415090そうだねx1
仕方ねえsai使うわ
66無念Nameとしあき22/12/03(土)07:57:00No.1041415094そうだねx1
    1670021820870.jpg-(406881 B)
406881 B
クリスタは素材データバンクとしてのみ存在してればいいんだよ
67無念Nameとしあき22/12/03(土)07:57:11No.1041415110そうだねx1
AIは人間の労力を感じないから
偽りだよ人を駄目にする
68無念Nameとしあき22/12/03(土)07:57:12No.1041415116+
>海外ユーザーはガチギレしてたけど日本ユーザーはアーカイブに児童ポルノアップされそうと心配してたぞ
それは嫌だな…
69無念Nameとしあき22/12/03(土)07:57:36No.1041415154そうだねx12
そもそも一番AIに切れてたのは前々から海外なんだよねえ
なぜかここのAI擁護のニホンガーさんはその現実から目背けてたけど
71無念Nameとしあき22/12/03(土)07:57:49No.1041415179そうだねx20
国産AI技術が~って結局クリスタに乗る予定だったものはそもそも海外製っていうね…
72無念Nameとしあき22/12/03(土)07:57:53 ID:in1tUog6No.1041415187そうだねx2
>きたきた
反論できねえんかwwww
73無念Nameとしあき22/12/03(土)08:00:29No.1041415513そうだねx3
国産の技術なんてあるわけないだろ
74無念Nameとしあき22/12/03(土)08:00:33No.1041415522そうだねx15
>国産AI技術が~って結局クリスタに乗る予定だったものはそもそも海外製っていうね…
しかも「著作権侵害については自己責任で利用して」だからね…
75無念Nameとしあき22/12/03(土)08:01:25No.1041415616そうだねx6
>海外の方がAI絵に否定的ってまともなソースみたこない
日本はアート後進国だからねぇ
アートの価値を理解してないにも等しい
なのでアートの造詣が深い海外のほうがAI批判が多いのは至極当然
76無念Nameとしあき22/12/03(土)08:02:46No.1041415763+
>仕方ねえpainter使うわ
77無念Nameとしあき22/12/03(土)08:03:25No.1041415831そうだねx3
同人で他人の作品パクってるやつがAIがとか言ってんのが滑稽だわ
78無念Nameとしあき22/12/03(土)08:04:05No.1041415922そうだねx2
>しかも「著作権侵害については自己責任で利用して」だからね…
そりゃそうだろ結局著作権侵害になるのは故意に類似させた利用者なんだから
79無念Nameとしあき22/12/03(土)08:04:05No.1041415923そうだねx9
イラスト生成AI界隈の人たちの反応見てたらすげぇ傲慢でほとほと嫌になった
80無念Nameとしあき22/12/03(土)08:04:20No.1041415952そうだねx3
>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>みみっくの時から何も学んでないな
馬鹿な日本人らしくていいじゃない
むしろそうでないと
81無念Nameとしあき22/12/03(土)08:04:46No.1041416006+
>イラスト生成AI界隈の人たちの反応見てたらすげぇ傲慢でほとほと嫌になった
絵師なんて時代遅れの餌でしかないからな
食ったらもう用済みだ
82無念Nameとしあき22/12/03(土)08:04:49 ID:in1tUog6No.1041416010そうだねx6
>馬鹿な日本人らしくていいじゃない
>むしろそうでないと
無産がキレてて草
83無念Nameとしあき22/12/03(土)08:05:36No.1041416101そうだねx8
えぇ…背景描くの面倒だからこの機能めっちゃ楽しみにしてたのに…
84無念Nameとしあき22/12/03(土)08:05:44No.1041416118そうだねx10
>>イラスト生成AI界隈の人たちの反応見てたらすげぇ傲慢でほとほと嫌になった
>絵師なんて時代遅れの餌でしかないからな
>食ったらもう用済みだ
マジでこれに近いレベルのこと言ってる
85無念Nameとしあき22/12/03(土)08:05:59No.1041416144+
自然の美しさは神によって、芸術は人によって
なされるものって考え方が根っこにある地域は
まぁ拒絶感強いかもな
86無念Nameとしあき22/12/03(土)08:06:11No.1041416170そうだねx3
規制派ってのは対象への無理解から成るものではなく
ほとんどは既得権益を守るために身を落とすものなんだよね
若い頃は進歩的だったヤツが歳食って規制派の先頭に立つ
そんなカラクリも知らない若者からは老害としか思われないわけだが
87無念Nameとしあき22/12/03(土)08:06:44 ID:in1tUog6No.1041416228そうだねx1
>えぇ…背景描くの面倒だからこの機能めっちゃ楽しみにしてたのに…
もしお前がプロ漫画家ならいますぐ引退しろ
88無念Nameとしあき22/12/03(土)08:06:51No.1041416242+
恨まれるだろうな
クスクス
89無念Nameとしあき22/12/03(土)08:07:10No.1041416284+
税理は実務レベルで弁護士は法律相談レベル、医者も診断・診察レベルではAIに任せた方が的確な判断やアドバイスが出来る時代なんだが
特に診察は医師個人の能力や思い込みバイアスや気分次第で変わってしまう人間は
90無念Nameとしあき22/12/03(土)08:07:13No.1041416288そうだねx8
いつもの人たちきてんねー
91無念Nameとしあき22/12/03(土)08:08:11No.1041416402そうだねx5
ところで絵も描いたことなくAIも使ったことない人が暴れてるのはなんで
93無念Nameとしあき22/12/03(土)08:08:20No.1041416417そうだねx13
>規制派ってのは対象への無理解から成るものではなく
>ほとんどは既得権益を守るために身を落とすものなんだよね
>若い頃は進歩的だったヤツが歳食って規制派の先頭に立つ
>そんなカラクリも知らない若者からは老害としか思われないわけだが
他人が生み出す技術にぶら下がってるだけの奴が何が進歩的なんだか
94無念Nameとしあき22/12/03(土)08:08:37No.1041416450+
絵は文化だからね
AIは文明
文明は後戻りできないんだよ
95無念Nameとしあき22/12/03(土)08:09:00No.1041416494そうだねx10
>規制派ってのは対象への無理解から成るものではなく
>ほとんどは既得権益を守るために身を落とすものなんだよね
>若い頃は進歩的だったヤツが歳食って規制派の先頭に立つ
>そんなカラクリも知らない若者からは老害としか思われないわけだが
いや絵も描けないやつがバカな使い方してるから進歩的なことしろやって言われてるだけだぞ
97無念Nameとしあき22/12/03(土)08:09:14No.1041416520そうだねx2
YouTubeに著作権遵守の心があったらとっくの昔に潰れてるだろうな…
98無念Nameとしあき22/12/03(土)08:09:39No.1041416573+
>絵は文化だからね
>AIは文明
>文明は後戻りできないんだよ
AIのサーバぶち壊せば止まるレベルの文明
99無念Nameとしあき22/12/03(土)08:09:53No.1041416596+
>YouTubeに著作権遵守の心があったらとっくの昔に潰れてるだろうな…
尊守してるよ
たいていはフェアユースだからな
100無念Nameとしあき22/12/03(土)08:10:04No.1041416609そうだねx9
AIは別に否定してないけど悪用してる話ばかり聞くからな
101無念Nameとしあき22/12/03(土)08:10:06No.1041416613+
敬意は金じゃ買えんわなあ
102無念Nameとしあき22/12/03(土)08:10:19No.1041416633そうだねx8
AI使って暴れたアホが悪い
103無念Nameとしあき22/12/03(土)08:10:19No.1041416634そうだねx1
>ところで絵も描いたことなくAIも使ったことない人が暴れてるのはなんで
絵師とAI使うやつの対立煽りで有名な子よ
104無念Nameとしあき22/12/03(土)08:10:19No.1041416635+
>テメエで絵も描かないコジキが吠えんな
君は洗濯板職人みたいなもんでよく落ちる洗濯板を作れるのだろう
でも人々は洗濯機を買ってしまうのだ
105無念Nameとしあき22/12/03(土)08:10:44No.1041416679そうだねx7
>絵は文化だからね
>AIは文明
>文明は後戻りできないんだよ
人の絵をパクっただけで文明になんてなってない
106無念Nameとしあき22/12/03(土)08:11:00No.1041416715+
いちいち反応してくれる企業なのは良いのか悪いのか
107無念Nameとしあき22/12/03(土)08:11:04No.1041416719そうだねx4
まあクリスタにAI機能が乗らないならNAIかSD使うだけだからな
他に選択肢がある以上クリスタだけ使わせないってなったらユーザーも技術も他に流れるだけ
でもお気持ち優先の人にはそういう理屈が理解できないからしょうがないんだろうな
108無念Nameとしあき22/12/03(土)08:11:32No.1041416763+
実体験がないからふんわりした言い回ししかできないの笑えるよね
文明って
109無念Nameとしあき22/12/03(土)08:11:49No.1041416785+
>いちいち反応してくれる企業なのは良いのか悪いのか
反応するだけでろくでもない事してたら悪いでしょうね
110無念Nameとしあき22/12/03(土)08:11:59No.1041416805そうだねx2
>AIは別に否定してないけど悪用してる話ばかり聞くからな
便利な物が生まれるとすぐ碌でもない使い方するやつが出てきて技術そのものの印象を悪くさせる
111無念Nameとしあき22/12/03(土)08:11:59No.1041416808+
>同人で他人の作品パクってるやつがAIがとか言ってんのが滑稽だわ
最近V界隈というかガワ販売業者が版権作品のアバター勝手に作ってるのでそろそろ揺り戻しがあると思う
113無念Nameとしあき22/12/03(土)08:12:16No.1041416845そうだねx1
Gペンで描いてる人だけがAIを否定しなさい
114無念Nameとしあき22/12/03(土)08:12:53No.1041416907+
日本の衰退も政治がどうこう以前にシンプルに国民性の問題だったのかもしれんな…
115無念Nameとしあき22/12/03(土)08:12:58No.1041416915そうだねx1
希望する奴だけ機能追加出来るようにすればいいんじゃないのこれ
116無念Nameとしあき22/12/03(土)08:13:07No.1041416930そうだねx1
とりあえずまともな使い方見つけてからAIの時代って言ってくれ
今のところ邪魔にしかなってない
117無念Nameとしあき22/12/03(土)08:13:19No.1041416943そうだねx5
AdobeはAI生成機能作ってるのに日本はお気持ちで潰される~言ってるのがヒとかでも散見されるけどAdobeの方は収集していいよ!というチェックボックスをオンにしたユーザーから収集した画像で作った自前のデータセットだからなぁ
クリスタはただのSDポン付けだよ
118無念Nameとしあき22/12/03(土)08:13:27No.1041416958+
>AIは別に否定してないけど悪用してる話ばかり聞くからな
そりゃ話題にするやつがそう言う話ばかり好むからだろ
119無念Nameとしあき22/12/03(土)08:13:34No.1041416970+
>希望する奴だけ機能追加出来るようにすればいいんじゃないのこれ
それだったらクリスタの機能としてじゃなくて別のアプリとして販売したらいいと思う
120無念Nameとしあき22/12/03(土)08:14:11No.1041417048+
>希望する奴だけ機能追加出来るようにすればいいんじゃないのこれ
そうなんだけど一部の人が「全員使うな」とか言ってるみたい
なんか反マスク連中みたいだね
121無念Nameとしあき22/12/03(土)08:14:14No.1041417055+
>AI使って暴れたアホが悪い
絵描けなくても絵が出来てくるし斜め上すぎるのが上がってきたりで笑えるんだもん
みんな遊ぶよこんなもん
122無念Nameとしあき22/12/03(土)08:14:55No.1041417137そうだねx2
>AIは別に否定してないけど悪用してる話ばかり聞くからな
一から学習させて新たな絵柄産ませたり学習データ使ったりするだけならまだいいが
文字打ってるだけで絵師はいらないだの挙句に描きかけの絵や版権絵読み込ませて人のふんどしでドヤ顔してるもの
使う奴が馬鹿だからしばらく無理
123無念Nameとしあき22/12/03(土)08:14:56No.1041417139そうだねx1
    1670022896644.jpg-(400630 B)
400630 B
>いいからお前の描いた絵うpってみ
この程度っすわサーセン
124無念Nameとしあき22/12/03(土)08:15:17No.1041417179そうだねx6
意味わからん
クリスタにAI搭載中止させてもAI絵の進化の流れは止めらんないぞ
なんの意味があるんだこれに
125無念Nameとしあき22/12/03(土)08:15:46No.1041417229+
もしかして今後はAdobeにシェアが移ることになるのか?
126無念Nameとしあき22/12/03(土)08:15:59No.1041417260そうだねx1
そもそもAI使う人は外部ソフト使ってから取り込むだけだよな
127無念Nameとしあき22/12/03(土)08:16:20No.1041417310+
>意味わからん
>クリスタにAI搭載中止させてもAI絵の進化の流れは止めらんないぞ
>なんの意味があるんだこれに
5年後にはAI補助のないソフトとか糞過ぎるって叩かれていそう
128無念Nameとしあき22/12/03(土)08:16:24No.1041417321そうだねx1
>希望する奴だけ機能追加出来るようにすればいいんじゃないのこれ
まぁ別アプリとして提供してくれた方が
混乱は少ないよなとは思う
129無念Nameとしあき22/12/03(土)08:16:25 ID:in1tUog6No.1041417324そうだねx3
楽して描くから最近はみんな似たようなスマホゲーみてえな絵になるんだな
130無念Nameとしあき22/12/03(土)08:16:34No.1041417336+
>むしろ強烈に反対してるのは外人ユーザーだぞドアホ
日本にAI技術育てられると困るからな
131無念Nameとしあき22/12/03(土)08:17:34No.1041417458そうだねx11
>日本にAI技術育てられると困るからな
病院行った方がいいぞ
132無念Nameとしあき22/12/03(土)08:17:51No.1041417492+
>Adobeの方は収集していいよ!というチェックボックスをオンにしたユーザーから収集
悪意あるユーザーが他人の絵を自分のものとして収集許可したらどうすんだろう
133無念Nameとしあき22/12/03(土)08:18:02No.1041417513+
SAIのころは自分の希望する機能を入れろと騒いでた奴がいたけど
今度は気に入らない機能を入れるなときたもんだ
なんでひとつのツールに拘るんだろうなぁ
無いなら組み合わせて使うだけだし必要ないなら使わないだけでいいのに
134無念Nameとしあき22/12/03(土)08:18:40No.1041417606そうだねx4
問題点理解せず日本ガーって言ってて恥ずかしくないの?
どんな技術も叩き棒にしかしない猿精神はある意味すごい
135無念Nameとしあき22/12/03(土)08:18:55No.1041417633+
>悪意あるユーザーが他人の絵を自分のものとして収集許可したらどうすんだろう
法的には問題なし
136無念Nameとしあき22/12/03(土)08:19:39No.1041417736そうだねx2
クリスタ使ってるだけで七瀬葵と同類扱いならそりゃね…
137無念Nameとしあき22/12/03(土)08:20:30No.1041417834+
坊主憎けりゃ袈裟まで悪い
って非論理的だよなぁ
138無念Nameとしあき22/12/03(土)08:20:39No.1041417862そうだねx4
>>AI使って暴れたアホが悪い
>絵描けなくても絵が出来てくるし斜め上すぎるのが上がってきたりで笑えるんだもん
>みんな遊ぶよこんなもん
ゲーミングちんぽ茶道部とかで遊ぶのは良い事だと思うけど
手書きと偽って連投したり他人が描いた絵をAIに描き直させてこっちの方が良いとか直接言いに行く奴らが問題よ
139無念Nameとしあき22/12/03(土)08:20:41No.1041417866そうだねx3
>クリスタ使ってるだけで七瀬葵と同類扱いならそりゃね…
その理論ならトレパク認定も回避不能じゃん
140無念Nameとしあき22/12/03(土)08:21:22No.1041417952そうだねx2
>法的には問題なし
そうするとAdobeはOKという理屈が謎ですね・・・
141無念Nameとしあき22/12/03(土)08:21:33No.1041417985そうだねx6
>手書きと偽って連投したり他人が描いた絵をAIに描き直させてこっちの方が良いとか直接言いに行く奴らが問題よ
そういう奴らが全世界で大発生したらそりゃ一気に印象悪くなるわな
142無念Nameとしあき22/12/03(土)08:22:00No.1041418040+
AI機能はアドオンにしたら?
追加機能なら使わん人は使わないでしょ
143無念Nameとしあき22/12/03(土)08:23:05No.1041418169+
はあああああ?
12月6日めっちゃ楽しみにしてたのに
144無念Nameとしあき22/12/03(土)08:23:10No.1041418182そうだねx2
>SAIのころは自分の希望する機能を入れろと騒いでた奴がいたけど
>今度は気に入らない機能を入れるなときたもんだ
そもそも10年間64bit化もマルチコア対応もGPU利用も出来ないクソ開発のソフトが
ようやく開発ロードマップらしいもの出してまともに改修する気になったかで利用者の留飲下げた矢先に
ロードマップと無関係のもの実装しようとしてんだもんそりゃ世界中のユーザーキレるわ
145無念Nameとしあき22/12/03(土)08:23:13No.1041418190そうだねx1
>>絵描けなくても絵が出来てくるし斜め上すぎるのが上がってきたりで笑えるんだもん
>>みんな遊ぶよこんなもん
>ゲーミングちんぽ茶道部とかで遊ぶのは良い事だと思うけど
>手書きと偽って連投したり他人が描いた絵をAIに描き直させてこっちの方が良いとか直接言いに行く奴らが問題よ
遊ぶだけならガンガンやればいいんだけど煽る奴が害悪
馬鹿でも使えて問題起こすから悪印象しか生まれない
146無念Nameとしあき22/12/03(土)08:24:18No.1041418331そうだねx3
    1670023458413.mp4-(4488030 B)
4488030 B
素直に利用すりゃいいんだよ
147無念Nameとしあき22/12/03(土)08:24:45No.1041418383そうだねx2
>AI機能はアドオンにしたら?
>追加機能なら使わん人は使わないでしょ
Adobeあたりの大手が提供開始しし始めた後に
アドオンで希望者が機能追加できる形取った方が騒がれ無さそう
だけどそんな忖度ってもの凄く無駄な感じだな
148無念Nameとしあき22/12/03(土)08:26:22No.1041418587そうだねx1
反対した絵描きはpinterest使用不可にしろよ
149無念Nameとしあき22/12/03(土)08:26:40No.1041418638そうだねx1
>だけどそんな忖度ってもの凄く無駄な感じだな

>忖度
150無念Nameとしあき22/12/03(土)08:26:49No.1041418662+
ただAIに前後のシチュエーションまで考慮した特殊性癖と差分は描けないからまだまだ頼むぞ絵師
151無念Nameとしあき22/12/03(土)08:27:21No.1041418739そうだねx7
>反対した絵描きはpinterest使用不可にしろよ
絵描きへの憎しみが溢れてるな
152無念Nameとしあき22/12/03(土)08:28:50No.1041418951そうだねx7
AIに忌避とかそんな話じゃ無くて現状のAIだと学習のデータとか法の部分でグレーの部分多すぎるからそれが備え付けのソフトとか後で難癖つけられかねないから止めてくれって話のはず
153無念Nameとしあき22/12/03(土)08:29:47No.1041419065そうだねx2
>学習のデータとか法の部分でグレーの部分多すぎるから
それは合法ってとっくに決着ついたじゃん
154無念Nameとしあき22/12/03(土)08:30:15No.1041419138+
>AIに忌避とかそんな話じゃ無くて現状のAIだと学習のデータとか法の部分でグレーの部分多すぎるからそれが備え付けのソフトとか後で難癖つけられかねないから止めてくれって話のはず
Adobeは膨大な量の自社アセットを活用するからすんなり実装できるんだっけ
155無念Nameとしあき22/12/03(土)08:30:25No.1041419161そうだねx3
というかアーカイブが著作権違反会場になるって運営わかってないんかね
止めてもらって助かったまであるぞ
156無念Nameとしあき22/12/03(土)08:30:44No.1041419215+
何かあってもこっちの責任だからお絵描きに使うには現状危なすぎる
157無念Nameとしあき22/12/03(土)08:31:14No.1041419299そうだねx3
>それは合法ってとっくに決着ついたじゃん
いつもその根拠持ってくるクソバカAIって日本国内のみって前提抜かして語るよね
158無念Nameとしあき22/12/03(土)08:31:15No.1041419303+
>それは合法ってとっくに決着ついたじゃん
じゃあなんでクリスタでは自己責任と言ってるのかな
159無念Nameとしあき22/12/03(土)08:31:26No.1041419326+
この機能があるせいでAI絵師と思われてしまう!みたいな批判はさすがにアホかと思った
160無念Nameとしあき22/12/03(土)08:31:39No.1041419359そうだねx1
日本では学習データの利用は合法だぞ
AI普及の為にその点を重視して法整備までしたのに
161無念Nameとしあき22/12/03(土)08:32:09No.1041419438そうだねx6
>>学習のデータとか法の部分でグレーの部分多すぎるから
>それは合法ってとっくに決着ついたじゃん
まだAI黎明期なのにリスキーすぎるだろそれはお上のさじ加減でいくらでも変わるし大手イラストサイトでもAI利用は除外されまくってんのに
162無念Nameとしあき22/12/03(土)08:32:17No.1041419454そうだねx7
いつも合法って言ってるけどそれで問題が起きないとは限らんから
163無念Nameとしあき22/12/03(土)08:32:27No.1041419472+
>>それは合法ってとっくに決着ついたじゃん
>いつもその根拠持ってくるクソバカAIって日本国内のみって前提抜かして語るよね
日本企業の話なんだから当たり前だろ…
164無念Nameとしあき22/12/03(土)08:32:41No.1041419503そうだねx7
>この機能があるせいでAI絵師と思われてしまう!みたいな批判はさすがにアホかと思った
何の証拠もなしにAI絵だろって言う頭のおかしい奴がいるからクリスタ使ってるだけで言いに来るアホは絶対いるぞ
165無念Nameとしあき22/12/03(土)08:33:21No.1041419586+
学習元の画像の権利関係について一番言われてるのになんも対策してないしな
AIが悪なのではなくってそのへんクリーンにしてほしい
166無念Nameとしあき22/12/03(土)08:33:44No.1041419647そうだねx3
>何の証拠もなしにAI絵だろって言う頭のおかしい奴がいるからクリスタ使ってるだけで言いに来るアホは絶対いるぞ
キチガイに配慮し始めたらキリがねえんだ
167無念Nameとしあき22/12/03(土)08:34:12No.1041419708+
「日本国内では学習データ利用は合法なので海外AI企業も日本に来てくれー!」
って誘致施策の面もあった
168無念Nameとしあき22/12/03(土)08:35:03No.1041419833+
>キチガイに配慮し始めたらキリがねえんだ
そもそもクリスタに搭載しないで外部AIでいいから
169無念Nameとしあき22/12/03(土)08:35:32No.1041419898+
>>この機能があるせいでAI絵師と思われてしまう!みたいな批判はさすがにアホかと思った
>何の証拠もなしにAI絵だろって言う頭のおかしい奴がいるからクリスタ使ってるだけで言いに来るアホは絶対いるぞ
ラプスとか対策しようはあるしまあ
170無念Nameとしあき22/12/03(土)08:35:34No.1041419901そうだねx2
>いつも合法って言ってるけどそれで問題が起きないとは限らんから
合法と人間の感情は別だしなスケブとかパトロン系であなたの依頼にAI使いましたとか大半の人間は二度と依頼してくれなくなるだろう
171無念Nameとしあき22/12/03(土)08:36:45No.1041420068そうだねx4
権利関係問題ないなら普通に使うけどそうじゃないからね
172無念Nameとしあき22/12/03(土)08:37:00No.1041420101+
まんま出しはBUZAMAだけどAIをトレースして調整した絵を見抜ける人はほとんど居ないだろうな
173無念Nameとしあき22/12/03(土)08:37:23No.1041420160そうだねx1
    1670024243472.jpg-(380133 B)
380133 B
著作権法の一部改正もしたんすよ
174無念Nameとしあき22/12/03(土)08:39:05No.1041420408+
>この機能があるせいでAI絵師と思われてしまう!みたいな批判はさすがにアホかと思った
人に注目される仕事ってアホみたいな批判ってあるからな
で、そういう経験ある人にとっちゃ実際にありうる事かも
175無念Nameとしあき22/12/03(土)08:39:51No.1041420529そうだねx2
Stable Diffusionはそりゃ非難でるだろうよ
176無念Nameとしあき22/12/03(土)08:39:57No.1041420545+
AIをアタリに使おうと思ってたんだけどな残念
177無念Nameとしあき22/12/03(土)08:40:27No.1041420610+
むしろAI絵にグダグダ言ってる絵描きのスクショ今のうちに撮っておけばあとで笑いものにできるな
178無念Nameとしあき22/12/03(土)08:40:30No.1041420616+
>まんま出しはBUZAMAだけどAIをトレースして調整した絵を見抜ける人はほとんど居ないだろうな
そこまで行くとわかんないだろうなあー
AI好んで使いまくる人がそんな面倒なことするか?って思うけどトレパク野郎も多いし承認欲求の為なら必死に描くのもいるか…
179無念Nameとしあき22/12/03(土)08:41:57No.1041420862そうだねx7
学習は合法らしいけど学習したデータ使うのはまた別じゃないの?
180無念Nameとしあき22/12/03(土)08:42:35No.1041420962そうだねx10
>むしろAI絵にグダグダ言ってる絵描きのスクショ今のうちに撮っておけばあとで笑いものにできるな
それより今のうちに病院に行って来たらどうだろ
君の将来笑えるようになるかもよ
181無念Nameとしあき22/12/03(土)08:42:40No.1041420972+
>AI好んで使いまくる人がそんな面倒なことするか?って思うけどトレパク野郎も多いし承認欲求の為なら必死に描くのもいるか…
AIに絵をとりあえず何十枚も出力させて良さそうな配色だとか構図とかになったのを元に絵を描くとか
わりと普通の補助ツール的には既に使われているんじゃないか
182無念Nameとしあき22/12/03(土)08:43:24No.1041421080そうだねx3
>>むしろAI絵にグダグダ言ってる絵描きのスクショ今のうちに撮っておけばあとで笑いものにできるな
>それより今のうちに病院に行って来たらどうだろ
>君の将来笑えるようになるかもよ
性格や性根の悪さは病院じゃ無理じゃないかな・・・
183無念Nameとしあき22/12/03(土)08:44:17No.1041421226+
AIが80点まで出したものを人間が100点に仕上げるのがAIの使い方じゃなかったのか
むしろそれができない絵描きがAI使ってもAI以下の絵しか描けなかったら振り回されるだけじゃないのか?
184無念Nameとしあき22/12/03(土)08:44:52No.1041421316+
>AIに絵をとりあえず何十枚も出力させて良さそうな配色だとか構図とかになったのを元に絵を描くとか
>わりと普通の補助ツール的には既に使われているんじゃないか
言わないだけで使ってる奴はそりゃ使ってるだろうな
185無念Nameとしあき22/12/03(土)08:46:03No.1041421470+
>>この機能があるせいでAI絵師と思われてしまう!みたいな批判はさすがにアホかと思った
>人に注目される仕事ってアホみたいな批判ってあるからな
>で、そういう経験ある人にとっちゃ実際にありうる事かも
AI使って暴れてるアホがあんだけいるから絶対起きるだろうなぁ…
186無念Nameとしあき22/12/03(土)08:46:06No.1041421480+
いつも思うけどAIで人物画出してそれをどうこうって短絡発想はネタなのかそこまでしか思考が行きつかないのか理解に苦しむ
187無念Nameとしあき22/12/03(土)08:47:00No.1041421618そうだねx10
ぶっちゃけAI絵を修正するのクソめんどいと思う
188無念Nameとしあき22/12/03(土)08:48:07No.1041421769そうだねx3
>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>みみっくの時から何も学んでないな
死ね
189無念Nameとしあき22/12/03(土)08:48:12No.1041421781+
そこそこ描けて絵柄がどうしても古いのを直したいときに活用出来る
190無念Nameとしあき22/12/03(土)08:48:44No.1041421866+
>ぶっちゃけAI絵を修正するのクソめんどいと思う
ガウスかけてぼかした背景とかに使うとかかなぁ
楽にやるなら
191無念Nameとしあき22/12/03(土)08:49:23No.1041421955そうだねx1
>>規制派ってのは対象への無理解から成るものではなく
>>ほとんどは既得権益を守るために身を落とすものなんだよね
>>若い頃は進歩的だったヤツが歳食って規制派の先頭に立つ
>>そんなカラクリも知らない若者からは老害としか思われないわけだが
>他人が生み出す技術にぶら下がってるだけの奴が何が進歩的なんだか
技術は支持する人間がいないと衰退する一方なんだが…
AI否定する連中は絵師バカにする連中と全く同じ行為を行ってることに気付いたほうが良いぞ・・・
192無念Nameとしあき22/12/03(土)08:49:35No.1041421987+
作曲方面はAIをうまく活用できてるのにお絵かき連中と来たら
ネタ出しにメロディ自動生成使うしミックスやマスタリングだってAIだぞ
193無念Nameとしあき22/12/03(土)08:50:16No.1041422091+
>むしろ強烈に反対してるのは外人ユーザーだぞドアホ
せっかく習得した技術が陳腐化するもんな
194無念Nameとしあき22/12/03(土)08:51:05No.1041422208そうだねx2
イラスト1枚あげるのに背景の方が時間かかるのなくなるやったーって思ってたのになあ残念
195無念Nameとしあき22/12/03(土)08:51:22No.1041422252+
>ぶっちゃけAI絵を修正するのクソめんどいと思う
まだ本格的に使われ出して1年も経ってない技術なんだからそりゃ修正不要なレベルになるまではまだかかるだろう
と思いつつ数か月後には一気に進化してる場合があるけど
196無念Nameとしあき22/12/03(土)08:51:55No.1041422341そうだねx3
>ぶっちゃけAI絵を修正するのクソめんどいと思う
パース狂いまくってるから一箇所直すと結局ほとんど修正することに…
逆に狂いまくってるのに一応完成形になってるのはまぁすごいと思う
197無念Nameとしあき22/12/03(土)08:52:25No.1041422414そうだねx4
>技術は支持する人間がいないと衰退する一方なんだが…
>AI否定する連中は絵師バカにする連中と全く同じ行為を行ってることに気付いたほうが良いぞ・・・
AIは否定していない
AIを使って暴れる奴とAIに寄生するだけの奴は否定している
198無念Nameとしあき22/12/03(土)08:52:40No.1041422449そうだねx5
>技術は支持する人間がいないと衰退する一方なんだが…
>AI否定する連中は絵師バカにする連中と全く同じ行為を行ってることに気付いたほうが良いぞ・・・
技術を支持じゃなくて殴り棒に使ってる馬鹿の話だが
もしかしてその同類?
199無念Nameとしあき22/12/03(土)08:52:46No.1041422460そうだねx5
>>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>むしろ強烈に反対してるのは外人ユーザーだぞドアホ
問題なのはそういう声に配慮しちゃう日本企業の体質だよね
だからフェミみたいな頭のおかしい連中が調子に乗る
200無念Nameとしあき22/12/03(土)08:53:28No.1041422556そうだねx1
>イラスト1枚あげるのに背景の方が時間かかるのなくなるやったーって思ってたのになあ残念
それは別に他のAI使えば今でも出来るのでは
201無念Nameとしあき22/12/03(土)08:53:41No.1041422595そうだねx12
そもそも規制強くなった理由は否定した奴のせいじゃなくてAI使って暴れた奴のせいなんだけど
202無念Nameとしあき22/12/03(土)08:54:19No.1041422683そうだねx1
AIでブラシやテクスチャが簡単に作れますよー位な所から始めたら良かったのに
203無念Nameとしあき22/12/03(土)08:54:22No.1041422693+
唐突な決定と批判から即撤回の流れがとても日本だなぁって感じ
204無念Nameとしあき22/12/03(土)08:54:25No.1041422698+
>イラスト1枚あげるのに背景の方が時間かかるのなくなるやったーって思ってたのになあ残念
俺は現状でもnaiで背景作ってちょいいじって使ってるよ
なので機能としてなくてもやろうと思えば普通にできる
205無念Nameとしあき22/12/03(土)08:54:50No.1041422780+
>技術を支持じゃなくて殴り棒に使ってる馬鹿の話だが
>もしかしてその同類?
だったらAIがどんどん導入されること自体は何の問題もないって話だね
それなら同意するよ
206無念Nameとしあき22/12/03(土)08:55:04No.1041422822そうだねx3
1レス目に駆けつけて猫の国しだす人ってよっぽど自分の人生終わってんだろうな…
207無念Nameとしあき22/12/03(土)08:55:15No.1041422860+
自称絵師(クリエイター)が新しい技術を否定してるのがちゃんちゃらおかしいわ
208無念Nameとしあき22/12/03(土)08:55:55No.1041422968そうだねx1
クリーンなやつ出してくれるなら別に構わんけどな
209無念Nameとしあき22/12/03(土)08:55:55No.1041422970そうだねx10
なんで暴れ回ったAI蛮族とクソコテ開発者を見ないふりしてAI否定派ガー言いまくるんですかね?
210無念Nameとしあき22/12/03(土)08:56:04No.1041423000+
絵師自身も背景や小物を描く価値を軽視してるんでしょ
211無念Nameとしあき22/12/03(土)08:56:44No.1041423099+
>AIは否定していない
>AIを使って暴れる奴とAIに寄生するだけの奴は否定している
あとAIを導入することを邪魔する連中も同類だよね
結局負の感情で動いてる連中はどういう立場の人間だろうと害悪でしかない
212無念Nameとしあき22/12/03(土)08:56:51No.1041423123そうだねx2
>絵師自身も背景や小物を描く価値を軽視してるんでしょ
まぁ背景は最悪写真加工でいいし
213無念Nameとしあき22/12/03(土)08:56:56No.1041423136そうだねx1
背景素材とか3Dデッサン人形にはなんも言わんのね
214無念Nameとしあき22/12/03(土)08:56:56No.1041423137+
>自称絵師(クリエイター)が新しい技術を否定してるのがちゃんちゃらおかしいわ
新しい技術が嫌ならPC捨てて洞窟で壁画でも描いてろって思うわ
215無念Nameとしあき22/12/03(土)08:57:03No.1041423161そうだねx3
全身図から割り出したパースラインから背景を生成するAIだったらいいんだけど
216無念Nameとしあき22/12/03(土)08:57:43No.1041423268そうだねx3
渋に連投絵師に凸配信中の絵を勝手に完成させるAIと明記せずイラスト集販売…
今まで何も生み出せなかった人が夢のツールを手にして生み出したのは
多種多様な嫌がらせでしたとさ
217無念Nameとしあき22/12/03(土)08:58:09No.1041423340+
>全身図から割り出したパースラインから背景を生成するAIだったらいいんだけど
それ滅茶苦茶ほしいわ
218無念Nameとしあき22/12/03(土)08:58:37No.1041423399そうだねx1
クリーンなお絵かきAIって依拠や類似性の深い話になるから難しいと思う
219無念Nameとしあき22/12/03(土)08:59:04No.1041423490そうだねx3
>そもそも規制強くなった理由は否定した奴のせいじゃなくてAI使って暴れた奴のせいなんだけど
暴れる行為を自体を規制しようとせずにAI自体を規制しようとするから衝突が発生するんだよ
そりゃAIが憎いだけに見えて当然
220無念Nameとしあき22/12/03(土)08:59:31No.1041423571+
俺無産だけど
絵師が本当に望んでるのは自分の絵だけを学習ソースにしたAIを
pythonやらの知識なしに簡単にできるようなツールじゃねーの?
221無念Nameとしあき22/12/03(土)08:59:54No.1041423636+
>1レス目に駆けつけて猫の国しだす人ってよっぽど自分の人生終わってんだろうな…
ものすごい暇なんでしょ
222無念Nameとしあき22/12/03(土)08:59:55No.1041423638+
>クリーンなお絵かきAIって依拠や類似性の深い話になるから難しいと思う
人物画出力できなくすればいいだけではないかな
実在人物に関しては絵以上に問題になるんだし
223無念Nameとしあき22/12/03(土)09:00:08No.1041423671+
このあいだサンプル無しのAIイラスト集をとらのあなで見たけどああいう使い方は良くないよな
デジタルの方は除外でなんとかなるけど
224無念Nameとしあき22/12/03(土)09:00:34No.1041423756+
何からも学習せずに絵を描いた人だけが頑張ればいいよ
225無念Nameとしあき22/12/03(土)09:00:45No.1041423793+
>俺無産だけど
>絵師が本当に望んでるのは自分の絵だけを学習ソースにしたAIを
>pythonやらの知識なしに簡単にできるようなツールじゃねーの?
もうあるけど?
226無念Nameとしあき22/12/03(土)09:00:52No.1041423811そうだねx3
>なんで暴れ回ったAI蛮族とクソコテ開発者を見ないふりしてAI否定派ガー言いまくるんですかね?
世の中にはAIを口実に絵師批判したくてたまらない人が多いらしい
227無念Nameとしあき22/12/03(土)09:01:05No.1041423857そうだねx6
>暴れる行為を自体を規制しようとせずにAI自体を規制しようとするから衝突が発生するんだよ
>そりゃAIが憎いだけに見えて当然
AI憎いなんて言ってるのお前だけだぞ
228無念Nameとしあき22/12/03(土)09:01:08No.1041423864+
>だったらAIがどんどん導入されること自体は何の問題もないって話だね
>それなら同意するよ
>あとAIを導入することを邪魔する連中も同類だよね
>結局負の感情で動いてる連中はどういう立場の人間だろうと害悪でしかない
自分の言いたい結論を優先し過ぎてて相手の言いたい事を汲み取れ無くなってないか
229無念Nameとしあき22/12/03(土)09:01:29No.1041423936そうだねx1
努力を正当に評価したいし他人の権利も尊重するって姿勢自体は好き
必ずしも評価されるわけでもなければ儲けやすいのはそういうの踏みにじる奴だったりするのがあれだけど
230無念Nameとしあき22/12/03(土)09:01:49No.1041423991そうだねx1
>俺無産だけど
>絵師が本当に望んでるのは自分の絵だけを学習ソースにしたAIを
>pythonやらの知識なしに簡単にできるようなツールじゃねーの?
9割の絵師が絵を描く事自体が好きなんでそこを怠りたがることは無くならないと思う
231無念Nameとしあき22/12/03(土)09:01:59No.1041424012そうだねx7
    1670025719908.png-(14524 B)
14524 B
結局これ
232無念Nameとしあき22/12/03(土)09:02:09No.1041424043そうだねx3
PCで絵がかけるようになった時に
アナログ派の連中がクサしてたのと何が違うのか
233無念Nameとしあき22/12/03(土)09:02:18No.1041424069+
>暴れる行為を自体を規制しようとせずにAI自体を規制しようとするから衝突が発生するんだよ
>そりゃAIが憎いだけに見えて当然
そうでもしなきゃバカが止まらないんだが免許制にでもしろと?
234無念Nameとしあき22/12/03(土)09:02:38No.1041424126+
>絵描きしか客がいないのになぜか全力で絵かきに喧嘩を売ってしまったアプリの末路
adobeみたいに表面だけ取り繕って裏でこっそりやらかして
さもクリーンな新機能のように大々的に出さないとな
235無念Nameとしあき22/12/03(土)09:02:56No.1041424176+
>AI憎いなんて言ってるのお前だけだぞ
じゃあAIの技術がどんどん導入されることを否定してる人間なんて全くいなかったんだな
だったらクリスタも気にせずにどんどんAI関連の機能を充実させられるな!
236無念Nameとしあき22/12/03(土)09:03:56No.1041424350+
>>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>むしろ強烈に反対してるのは外人ユーザーだぞドアホ
クリスタに? 外国人が?? ユーザー???
237無念Nameとしあき22/12/03(土)09:03:56No.1041424351+
>PCで絵がかけるようになった時に
>アナログ派の連中がクサしてたのと何が違うのか
心がこもってない
238無念Nameとしあき22/12/03(土)09:04:11No.1041424407+
>PCで絵がかけるようになった時に
>アナログ派の連中がクサしてたのと何が違うのか
人の描きかけの下書きパクったり大量に多少ポーズ変えた画集販売はなかったと思うけど
239無念Nameとしあき22/12/03(土)09:04:11No.1041424408そうだねx1
> 人物画出力できなくすればいいだけではないかな
AIに人格はないので意思を持った人間に粒子をかきあつめる方法をハックされる
ハックされた人間に見える画像データは誰の肖像権や辱めからの損害云々を生じさせているかの問題につながる
240無念Nameとしあき22/12/03(土)09:04:34No.1041424481そうだねx1
>そうでもしなきゃバカが止まらないんだが免許制にでもしろと?
勝手に止まらないと決めつけて免許制だの極端なことを言い出す
そんなんじゃAIが憎いだけって言われても仕方ないぞ
241無念Nameとしあき22/12/03(土)09:04:40No.1041424510そうだねx3
>>絵描きしか客がいないのになぜか全力で絵かきに喧嘩を売ってしまったアプリの末路
>adobeみたいに表面だけ取り繕って裏でこっそりやらかして
>さもクリーンな新機能のように大々的に出さないとな
ぶっちゃけアクション使ってフィルタ重ね掛けとかAIが描いてるようなもんよね
242無念Nameとしあき22/12/03(土)09:04:52No.1041424548そうだねx11
>PCで絵がかけるようになった時に
>アナログ派の連中がクサしてたのと何が違うのか
これ同列にしたがる人いるけど全然ピンとこない
243無念Nameとしあき22/12/03(土)09:05:23No.1041424643そうだねx4
まず絵師煽りとか悪用とか色々やらかしすぎてるのが悪い
244無念Nameとしあき22/12/03(土)09:05:36No.1041424682そうだねx5
権利関係保証しませんって追加機能は普通に不安に思うわな
245無念Nameとしあき22/12/03(土)09:06:02No.1041424783そうだねx1
止まらないと決めつけてっていうのは
一度でも自分で止まってみせてから言ってください
246無念Nameとしあき22/12/03(土)09:06:25No.1041424852+
>権利関係保証しませんって追加機能は普通に不安に思うわな
使えない機能追加されてもなぁ
247無念Nameとしあき22/12/03(土)09:06:27No.1041424858そうだねx2
クリスタの利用者の7割か8割が海外ユーザーってすごいよね…
248無念Nameとしあき22/12/03(土)09:07:00No.1041424966+
>>PCで絵がかけるようになった時に
>>アナログ派の連中がクサしてたのと何が違うのか
>人の描きかけの下書きパクったり大量に多少ポーズ変えた画集販売はなかったと思うけど
既存の作品加工したりトレスしたりが容易に出来るようになったけどソフト自体は否定されてないよ
249無念Nameとしあき22/12/03(土)09:07:03No.1041424981+
>権利関係保証しませんって追加機能は普通に不安に思うわな
当たり前だとしか
AIに限らずクリスタで生成したものの権利関係保証を保証しないなんて当たり前の話だろ
それこそAI導入して何が権利に関わるか自動的にチェックする機能でも追加しないと不可能だわ
250無念Nameとしあき22/12/03(土)09:07:10No.1041424996そうだねx4
結局他人の絵参照させてるのにただのツールだとか言い張って通じる訳ないじゃん
251無念Nameとしあき22/12/03(土)09:07:57No.1041425128そうだねx3
>結局これ
☓ 人気が出そう
○ すでに人気がある
252無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:07No.1041425162+
>クリスタの利用者の7割か8割が海外ユーザーってすごいよね…
やはりな
そんな臭いしてたわw
253無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:08No.1041425168そうだねx3
そもそも自社で学習させた画像のみを使ったAIとかでいいじゃん
254無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:10No.1041425171+
もうグダグダ😭
255無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:11No.1041425173+
>クリスタの利用者の7割か8割が海外ユーザーってすごいよね…
買い切りだからかなぁ
その辺も変わってどうなることやら
256無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:15No.1041425181そうだねx1
>これ同列にしたがる人いるけど全然ピンとこない
頑張って考えた煽りだから評価してあげて
257無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:27No.1041425214+
>クリスタの利用者の7割か8割が海外ユーザーってすごいよね…
そういえば向こうだと幾らなんだろうな
買い切りペイント系としてはかなり安いソフトだけど
258無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:40No.1041425252+
>絵師が本当に望んでるのは自分の絵だけを学習ソースにしたAIを
>pythonやらの知識なしに簡単にできるようなツールじゃねーの?
絵描き的にはラフ→ペン入れみたいな清書する部分補完させたいくらいのが丁度いいんじゃないか
背景とか小物とかはまるまるぶん投げたいのもいると思う
現状人が補完する側に回るようなの出してくるから描いてる気になれないんだと思う
259無念Nameとしあき22/12/03(土)09:08:55No.1041425292そうだねx1
>>文明は後戻りできないんだよ
>AIのサーバぶち壊せば止まるレベルの文明
既に論文が公開されてオープンソースになってるので
サーバーぶち壊す程度じゃ止まりません
核戦争レベルの破局が起きたらようやく止まる
260無念Nameとしあき22/12/03(土)09:09:12No.1041425344そうだねx1
誰の絵を参考にしているのかが明確に分かって参考にされた側が大きく損害を被って抑止したいまで行かないと絵描きAIは縛れないかな
261無念Nameとしあき22/12/03(土)09:09:31No.1041425391+
AIの学習素材はユーザーに任せりゃいいんだよ
素材元に好きな投稿サイトを指定できるプラグインを誰か作ってお出しすれば足はつかない三店方式だ
262無念Nameとしあき22/12/03(土)09:10:11No.1041425514+
著作物の学習全てOKって法律がある限りAI絵は止まらないだろ
263無念Nameとしあき22/12/03(土)09:11:10No.1041425711+
AdobeはAI活用する気満々なのでまた差が開くなあ
264無念Nameとしあき22/12/03(土)09:11:30No.1041425784+
学習はOKだけど学習された事による損害は請求できたりする誰が何にどの程度学習されたか特定するのは困難だからOKの勝率が高い
265無念Nameとしあき22/12/03(土)09:11:53No.1041425869そうだねx5
俺はクリスタで楽に使いたかったのに誰だよ文句つけたの…
266無念Nameとしあき22/12/03(土)09:11:53No.1041425870+
Adobe糞だな潰れろ
267無念Nameとしあき22/12/03(土)09:12:48No.1041426050+
adobe税払いたくないのに払わざるをえない
クリスタ君にはがっかりだよ
268無念Nameとしあき22/12/03(土)09:12:53No.1041426066+
学習OKの時点で違法性を示す方法がほぼ無いんだからどう使っても実質OKみたいなもんじゃないの?
269無念Nameとしあき22/12/03(土)09:13:07No.1041426114そうだねx6
個性が出るはずの顔が似たような絵ばっかになる時点で
明らかに選んで学習させてるじゃんよってなる
270無念Nameとしあき22/12/03(土)09:13:11No.1041426123+
まぁ追加されようがされまいが利用できる場所少ないから最初から使う予定はなかったからな
271無念Nameとしあき22/12/03(土)09:13:25No.1041426169そうだねx2
    1670026405159.jpg-(52517 B)
52517 B
>著作物の学習全てOKって法律がある限りAI絵は止まらないだろ
人間の創作がまさにそれだしな
機械でやるのがダメ?
ならいい方法があるよ!
272無念Nameとしあき22/12/03(土)09:14:06No.1041426286+
既存の著作物の類似画像が生み出されるのは別にAIに限った問題じゃない
誤解含めてパクリやトレース疑惑で問題になることは多々あるんだから
それを上手く裁く法や規制やシステムを導入したほうが合理的
273無念Nameとしあき22/12/03(土)09:14:52No.1041426441+
> 個性が出るはずの顔が似たような絵ばっかになる時点で
> 明らかに選んで学習させてるじゃんよってなる
最終的に学習データを調整(厳選)しないと安定しないからね…
274無念Nameとしあき22/12/03(土)09:15:23No.1041426526+
>それを上手く裁く法や規制やシステムを導入したほうが合理的
日本では無理だろ…法作ってるの彼奴等だぞ
275無念Nameとしあき22/12/03(土)09:15:50No.1041426611+
>個性が出るはずの顔が似たような絵ばっかになる時点で
> 明らかに選んで学習させてるじゃんよってなる
スコアが高い画像データを学習させているのは確かだけど
SNSポン出しされているのは中でもスコアが高かったデータを選出しやすくするプロンプトを入れているテンプレ野郎なので似ている
276無念Nameとしあき22/12/03(土)09:16:06No.1041426658そうだねx1
Adobeのは著作権クリアするって言ってるし
ベータ版みたいの見る限りおそらく自然背景専用みたいなの出してくるんじゃろう
277無念Nameとしあき22/12/03(土)09:16:09No.1041426674そうだねx3
Ai絵師は仲間同士で仲良くやっててくれ
278無念Nameとしあき22/12/03(土)09:16:16No.1041426693そうだねx1
訴えられるリスクがミリでもあるならゼロから生み出した方が楽だわ
279無念Nameとしあき22/12/03(土)09:16:57No.1041426806+
新時代くんまた負けたのか
280無念Nameとしあき22/12/03(土)09:17:29No.1041426904+
>新時代くんまた負けたのか
そういえばまだシャンクスの画像貼ってないな
281無念Nameとしあき22/12/03(土)09:18:07No.1041427025+
>著作物の学習全てOKって法律がある限りAI絵は止まらないだろ
学習対象を規制されちゃうと人間も自由に学べなくなっちゃうな
AIだけを規制する合理性は全くないし実際に規制も不可能だしなぁ
本気でやるなら流通や消費を完全に管理してその人がどんな著作物を手に入れたかをチェックするしかなくなる
著作権が発表されるたびにその人が手に入れた著作物をどう反映したかも厳密にチェックする必要がある
282無念Nameとしあき22/12/03(土)09:18:26No.1041427088そうだねx3
最初はもっとすごい物だと思ったのに
要はミキシングコラみたいなもんだったのねってなってガッカリしてる
283無念Nameとしあき22/12/03(土)09:18:54No.1041427182+
    1670026734266.jpg-(22437 B)
22437 B
>そういえばまだシャンクスの画像貼ってないな
284無念Nameとしあき22/12/03(土)09:20:54No.1041427567+
>訴えられるリスクがミリでもあるならゼロから生み出した方が楽だわ
何か描いて世に出してる以上付きまとうリスクだけどな
意図してパクッてなくても偶然似る事もあるし
訴える側がパクられた!訴えてやる!ってなれば訴えられる
更にパクったかどうか判断するのは裁判官
285無念Nameとしあき22/12/03(土)09:21:10No.1041427624そうだねx3
>訴えられるリスクがミリでもあるならゼロから生み出した方が楽だわ
まぁ手書きでゼロから生みだしたと思いつつ他人の著作物から学習してる時点で訴えられるリスクはあるけどな
あらゆる絵描きの手法は過去の絵描きたちが汗水流して生み出してきた手法なんだから
その人のオリジナリティーなんてほんの一部だよ
286無念Nameとしあき22/12/03(土)09:24:01No.1041428199そうだねx1
自分描いてても「これなんかで見たことあんな―…あっ○○じゃん!」みたいなことたまにあるわ
287無念Nameとしあき22/12/03(土)09:24:32No.1041428317+
>要はミキシングコラみたいなもんだったのねってなってガッカリしてる
そりゃ単にAIについての理解ができてないだけだぞ
AI自体は学習はしても学習したデータそのものは全く持っていない
結果的に学習したものと似たものを生み出すことはあるけど
それは人間が想像して描いた結果以前見た絵と似たものになったって言うのと同じような状態
288無念Nameとしあき22/12/03(土)09:24:59No.1041428413+
大槍の尻が好きすぎた結果見て無くてもラインが似たりすることがある
289無念Nameとしあき22/12/03(土)09:27:10No.1041428866そうだねx1
クリスタに実装されなくてもAIは別で発展するだろ
290無念Nameとしあき22/12/03(土)09:27:14No.1041428880+
ま今更AIの仕組みとはとかどうでもいいわ知ってるし
世の中の反応がわかっただけで収穫あったな
今は合法でもこれから変わるだろう
291無念Nameとしあき22/12/03(土)09:28:55No.1041429267+
ぽよとかカントクの絵柄をAIが学習したら謎リングや絆創膏、チェック柄のアイテムなども必ずし一緒に生成するような学習の仕方してるの?
単に顔の形比率目の形を真似してるだけ?
292無念Nameとしあき22/12/03(土)09:28:59No.1041429281そうだねx3
>クリスタに実装されなくてもAIは別で発展するだろ
クリスタに実装されたとしてもAIの発展とは結び付かないような
293無念Nameとしあき22/12/03(土)09:30:14No.1041429552+
ミミックの時と違って既存のをクリスタに入れようとしただけだから技術の発展もクソもなくない?
294無念Nameとしあき22/12/03(土)09:31:44No.1041429833+
>ぽよとかカントクの絵柄をAIが学習したら謎リングや絆創膏、チェック柄のアイテムなども必ずし一緒に生成するような学習の仕方してるの?
シリアスに設定をしたり参考イラストを与えれば出来るけど指示無しだとカントクをリスペクトした人が描いている感じになる絵柄はめっちゃ似ている
295無念Nameとしあき22/12/03(土)09:31:46No.1041429846+
>クリスタに実装されたとしてもAIの発展とは結び付かないような
絵描きの発展には繋がっただろうにな
それっぽい背景や小物をさくっと作ったり差分を楽に描いたり描いた絵のアニメーションを自動的に作ったり
まぁ別にそれらがクリスタである必要は全くないけどさ
296無念Nameとしあき22/12/03(土)09:32:50No.1041430056+
>ぽよとかカントクの絵柄をAIが学習したら謎リングや絆創膏、チェック柄のアイテムなども必ずし一緒に生成するような学習の仕方してるの?
必ず生成するようになるわけじゃないけど概ねそんな感じで学習するよ
それでどの特徴を学習させるか調整させるのが難しい
297無念Nameとしあき22/12/03(土)09:34:25No.1041430423+
>>ぽよとかカントクの絵柄をAIが学習したら謎リングや絆創膏、チェック柄のアイテムなども必ずし一緒に生成するような学習の仕方してるの?
>シリアスに設定をしたり参考イラストを与えれば出来るけど指示無しだとカントクをリスペクトした人が描いている感じになる絵柄はめっちゃ似ている
大体そう言うのって顔だけで体型とかのデフォルメは他の雑多なNAI絵の体型にならない?
そう言うの含めての絵柄だと思うんだけど
298無念Nameとしあき22/12/03(土)09:35:05No.1041430586+
今の使われ方だと流行りの〇〇リスペクトの絵柄が大量に作られまくってその絵柄が飽きられるのがめちゃくちゃ早くなるだけかな
299無念Nameとしあき22/12/03(土)09:35:47No.1041430748+
>ミミックの時と違って既存のをクリスタに入れようとしただけだから技術の発展もクソもなくない?
こういうのってまさに技術発展を否定する思考だな
スマホも最初はそんな風に言って馬鹿にする連中がいたけど
今では国家レベルでシステムについて考えるようなレベルにまで発展してんのに
300無念Nameとしあき22/12/03(土)09:36:44No.1041430943そうだねx3
なんか画像制作AIをなんでも出来る夢のツールみたいに考えてそうな人いるね
301無念Nameとしあき22/12/03(土)09:36:47No.1041430960+
> 大体そう言うのって顔だけで体型とかのデフォルメは他の雑多なNAI絵の体型にならない?
> そう言うの含めての絵柄だと思うんだけど
魅力的なデカパイの奇形具合の絵柄も再現出来るよ参考画像があれば
302無念Nameとしあき22/12/03(土)09:37:05No.1041431029そうだねx2
>最初はもっとすごい物だと思ったのに
むしろ大したことできないの分かってるから
素材作成程度の機能しか期待して無いってかそれ期待してた
0から描くのめんどくさいけど割とどうでもいい
背景の壁に貼ってあるポスターとか陳列棚の商品とか
そういうの自動生成させて加工して貼り付けて
作業時間の短縮図るとかそういうのをね
303無念Nameとしあき22/12/03(土)09:37:58No.1041431223+
>>ぽよとかカントクの絵柄をAIが学習したら謎リングや絆創膏、チェック柄のアイテムなども必ずし一緒に生成するような学習の仕方してるの?
>必ず生成するようになるわけじゃないけど概ねそんな感じで学習するよ
>それでどの特徴を学習させるか調整させるのが難しい
へえ…思ったより小賢しいんだなAIって
304無念Nameとしあき22/12/03(土)09:39:25No.1041431515そうだねx1
ジャイアンみたいな絵師が増えたなぁ
305無念Nameとしあき22/12/03(土)09:40:34No.1041431782+
これでクリスタ終わったな
306無念Nameとしあき22/12/03(土)09:41:08No.1041431894+
SDはフリーで使えるんだから別に使いたきゃ使えばいいだけだろ
307無念Nameとしあき22/12/03(土)09:42:14No.1041432111+
>ぽよとかカントクの絵柄をAIが学習したら謎リングや絆創膏、チェック柄のアイテムなども必ずし一緒に生成するような学習の仕方してるの?
>単に顔の形比率目の形を真似してるだけ?
AIは学習時にカントクの絵柄っぽい成分を学ぶ
そして出力時にランダムに作った情報がカントクの絵柄っぽい成分だと判断できたらそれを出力する
謎リングや絆創膏もカントクの絵柄っぽいと判断されたら出力される可能性はある
ただ謎リングや絆創膏っていう概念を学べてたらそれを取り除く判断をさせることもできる
308無念Nameとしあき22/12/03(土)09:44:43No.1041432615そうだねx1
なんつーかGoogleMAPのストリートビュー初めて見た時に
これ日本じゃ絶対産み出せんな―って思ったのと被るわ
もし日本企業でそのアイデア出しても
「プライバシーの侵害だ訴えられたらどうするんだ責任取れるのか」って絶対潰されただろうし
ネタで言ってたクリスタがadobeに吸収されてadobe税徴収されるってのが実現しそうな気がしてきた
309無念Nameとしあき22/12/03(土)09:44:47No.1041432627そうだねx1
>そもそも10年間64bit化もマルチコア対応もGPU利用も出来ないクソ開発のソフトが
コミスタの時点で書き出しに3スレッド使ってマルチコアに一部対応してたのが
クリスタではなくなっちゃったしなあ
コミスタの開発者はもうセルシスにいないって話も聞いたし
過去の遺産で食ってた面も強かった
310無念Nameとしあき22/12/03(土)09:45:07No.1041432700そうだねx1
せっかく個性を発揮できる分野見つけたのに
簡単に拝借できますとなるとアイデンティティの喪失に関わるからそら反発もすると思う
一方そこに重きを置いてない人やそんなもんで消えない自信ある人からすると
便利だから使えばいいじゃんて姿勢になるのもわかる
311無念Nameとしあき22/12/03(土)09:45:28No.1041432772そうだねx4
>ジャイアンみたいな絵師が増えたなぁ
苦情入れる奴はフェミとかジャイアンとかレッテル貼りはいいけどそういうのは文句言ってる本人達に伝えたら?
312無念Nameとしあき22/12/03(土)09:45:52No.1041432848そうだねx4
AIで背景埋めるの楽しみにしてたんだけどな
背景とか素材ベタ張りでもOKなんだから
313無念Nameとしあき22/12/03(土)09:46:44No.1041433039+
>AIで背景埋めるの楽しみにしてたんだけどな
>SDはフリーで使えるんだから別に使いたきゃ使えばいいだけだろ
314無念Nameとしあき22/12/03(土)09:46:48No.1041433049そうだねx3
せっかくAI規制派は頭が古いでたたけると思ったのに
実装中止で結局自分たちの素行と使い方が悪かったせいなの突きつけられるAI絵師とギャハハ模倣体かわいそう
SDの開発もギャハハみたいな精神してるし受け入れられる訳ないだろ
315無念Nameとしあき22/12/03(土)09:47:30No.1041433212そうだねx1
>>AIで背景埋めるの楽しみにしてたんだけどな
>>SDはフリーで使えるんだから別に使いたきゃ使えばいいだけだろ
めんどくさい
316無念Nameとしあき22/12/03(土)09:48:03No.1041433326そうだねx4
>>>AIで背景埋めるの楽しみにしてたんだけどな
>>>SDはフリーで使えるんだから別に使いたきゃ使えばいいだけだろ
>めんどくさい
それでクリスタ終わった日本終わったですか
もういいや
317無念Nameとしあき22/12/03(土)09:48:20No.1041433395そうだねx2
>めんどくさい
なら諦めたら?
318無念Nameとしあき22/12/03(土)09:48:22No.1041433406+
要はアシスタントに振るような絵の優先順位低い部分をAIにサポートして欲しいんだよな
アシで食ってる人には死活問題かもしれんけど
319無念Nameとしあき22/12/03(土)09:49:23No.1041433613+
>それでクリスタ終わった日本終わったですか
>もういいや
クリスタは今まで通り使うけど?
320無念Nameとしあき22/12/03(土)09:50:08No.1041433768+
もうAI活用する絵描きソフトは絵描きソフトからの発展じゃなくAIソフトから絵描きソフトに発展することに期待するしかないだろうなぁ
こうなっちゃうとAIソフト活用してるAI絵師って言われてる人たちが今後の絵を主導することになっちゃうだろうけど…
321無念Nameとしあき22/12/03(土)09:50:55No.1041433954そうだねx1
クリスタの新機能として割と楽しみにしてたのに使えなくて残念って感じだな
まぁAI自体はこれからも進化していくだろうけど
322無念Nameとしあき22/12/03(土)09:52:42No.1041434377+
AI背景は実装してもいいのにと思ったよ
323無念Nameとしあき22/12/03(土)09:52:43No.1041434378そうだねx12
絵描いてないくてクリスタも使ってないけど煽りたいだけのゴミクズか楽しみだったのにとか言ってるのマジウケる
324無念Nameとしあき22/12/03(土)09:53:29No.1041434538そうだねx4
AI絵師様のおかげでAI自体が嫌われたからどこでも排斥されるの笑うわ
325無念Nameとしあき22/12/03(土)09:53:39No.1041434583+
ラッダイト運動ふたたびか?
326無念Nameとしあき22/12/03(土)09:54:03No.1041434680+
AI憎いさん遅いな……
327無念Nameとしあき22/12/03(土)09:54:35No.1041434820+
ラフを清書してくれるAIが欲しい
328無念Nameとしあき22/12/03(土)09:54:46No.1041434860そうだねx3
>絵描いてないくてクリスタも使ってないけど煽りたいだけのゴミクズか楽しみだったのにとか言ってるのマジウケる
ヒネた想像力すごいね
なろう作家の才能あるんじゃない?
329無念Nameとしあき22/12/03(土)09:54:53No.1041434890+
>AI背景は実装してもいいのにと思ったよ
背景とキャラクターの区別付けらんないんじゃない?
330無念Nameとしあき22/12/03(土)09:55:11No.1041434967+
プラグインの仕組みで第三者に作らせたフリをして
自分で売ればいいんじゃない
331無念Nameとしあき22/12/03(土)09:55:22No.1041435013そうだねx1
>まぁAI自体はこれからも進化していくだろうけど
海外でだけな
332無念Nameとしあき22/12/03(土)09:55:23No.1041435020+
>絵描いてないくてクリスタも使ってないけど煽りたいだけのゴミクズか楽しみだったのにとか言ってるのマジウケる
クリスタに実装されるAIでNAIみたいなこと出来るって想像してそう
333無念Nameとしあき22/12/03(土)09:56:19No.1041435238+
漫画の背景とかモブとかアシスタントに任せるような部分にAI作画が導入できればいいなって思ってるけど
クリスタがやろうとしてたSDをポン付けするだけのやつは
そもそものSD自体が著作権的にグレーなのでちょっとどうかなと
334無念Nameとしあき22/12/03(土)09:57:40No.1041435569+
というかこれクリップスタジオのクラウド保存の絵を学習元にされてそうで怖いわ
DeviantArtも内製でやろうとして炎上してたし
335無念Nameとしあき22/12/03(土)09:57:47No.1041435583+
>>まぁAI自体はこれからも進化していくだろうけど
>海外でだけな
ソフト自体は今後も日本でも使われまくると思うぞ
336無念Nameとしあき22/12/03(土)09:58:02No.1041435638+
>プラグインの仕組みで第三者に作らせたフリをして
>自分で売ればいいんじゃない
ここで抗議しますって言ってる奴はそんなスキルも無いよ
337無念Nameとしあき22/12/03(土)09:58:21No.1041435717+
仕方ないから謎の半導体メーカーのAI使うわ
338無念Nameとしあき22/12/03(土)09:58:58No.1041435858+
>そもそものSD自体が著作権的にグレーなのでちょっとどうかなと
まだこんなこと言ってる奴いるのか……
339無念Nameとしあき22/12/03(土)09:59:19No.1041435954+
プロンプトガチャは絵描けない人のお遊び
i2iと上手く付き合うべき
340無念Nameとしあき22/12/03(土)09:59:46No.1041436048+
どれくらいまで性能上がったら一般に普及するんだろうね
今も無料で使えるけどやってるのはごく一部だろうし
341無念Nameとしあき22/12/03(土)09:59:54No.1041436097そうだねx5
>まだこんなこと言ってる奴いるのか……
としあきの大好きなフレーズ
342無念Nameとしあき22/12/03(土)10:00:59No.1041436336そうだねx1
もっと技術組が先導してたら違った空気になってたかもしれんなしかし
尊敬できない精神性の奴がマイナスイメージ拡散しまくってるせいで使い手に負のイメージつきやすくなっちゃってるからな
343無念Nameとしあき22/12/03(土)10:02:06No.1041436616+
背景だけでも実装してみないか…?
344無念Nameとしあき22/12/03(土)10:02:18No.1041436663そうだねx1
>もっと技術組が先導してたら違った空気になってたかもしれんなしかし
>尊敬できない精神性の奴がマイナスイメージ拡散しまくってるせいで使い手に負のイメージつきやすくなっちゃってるからな
開発者からして絵描きを何とも思ってないからなぁ
345無念Nameとしあき22/12/03(土)10:03:33No.1041436941+
SD生成物って著作権無いんだが機能使ったらどうなるんだ
346無念Nameとしあき22/12/03(土)10:04:04No.1041437049+
AIマジすげぇ…
347無念Nameとしあき22/12/03(土)10:04:37No.1041437197そうだねx1
>素直に利用すりゃいいんだよ
絵が下手。自称イラストレーターだろこの人
348無念Nameとしあき22/12/03(土)10:04:40No.1041437207+
所詮趣味ツールの道を行くのか?
それで良いのか?
技術には向き合わんとダメだろ
349無念Nameとしあき22/12/03(土)10:06:14No.1041437575そうだねx2
>そもそも規制強くなった理由は否定した奴のせいじゃなくてAI使って暴れた奴のせいなんだけど
AIが導入されたらこういう事をされる危険性があるって危惧されてた事を
ことごとく網羅して全力で絵描きに嫌がらせしてたもんなあ
便利な道具でも悪用が横行すればある程度の規制はされちゃうよね
350無念Nameとしあき22/12/03(土)10:06:38No.1041437670そうだねx2
この話題だと旗色悪いからってpixivスレ画の方建てて流れてるの笑う
そう言う姑息なことしてるからだぞ
351無念Nameとしあき22/12/03(土)10:07:23No.1041437838そうだねx1
>AIが導入されたらこういう事をされる危険性があるって危惧されてた事を
>ことごとく網羅して全力で絵描きに嫌がらせしてたもんなあ
考えすぎだろって思ってたこと以上の悪意ぶつけてきてもう笑うしかないわ
352無念Nameとしあき22/12/03(土)10:07:30No.1041437864そうだねx2
meituっていうもろにNAIのモデル使った写真をイラスト化する中華アプリが一般層でバズってるのを見ると
絵師の抵抗とか虚しく全く関係のないところで普及していくんだろうなって感じがする
353無念Nameとしあき22/12/03(土)10:08:18No.1041438059そうだねx1
>どれくらいまで性能上がったら一般に普及するんだろうね
>今も無料で使えるけどやってるのはごく一部だろうし
一般というのがバカでも使える程度という意味なら
もう普及してる
354無念Nameとしあき22/12/03(土)10:09:53No.1041438437そうだねx1
>どれくらいまで性能上がったら一般に普及するんだろうね
今はまだ細部とか違和感があるから使えないけど
その内アニメの中割りとか自動彩色とかで企業でも使われるようになってくると思う
そうすれば一枚絵レベルに書き込まれたアニメーションが当たり前の時代になるかもね
355無念Nameとしあき22/12/03(土)10:12:31No.1041439132+
>絵師の抵抗とか虚しく全く関係のないところで普及していくんだろうなって感じがする
何かが普及してる場所よりも発展途上な場所のほうが技術が広まるってのは良くある話だからなぁ
既得権益とか既存システムの邪魔も少ないしな
356無念Nameとしあき22/12/03(土)10:13:11No.1041439317+
使えるもんは使って楽して商売できるといいな~
絵が描けないワイでもワンチャンあるで
357無念Nameとしあき22/12/03(土)10:13:50No.1041439472+
>今はまだ細部とか違和感があるから使えないけど
>その内アニメの中割りとか自動彩色とかで企業でも使われるようになってくると思う
>そうすれば一枚絵レベルに書き込まれたアニメーションが当たり前の時代になるかもね
そればっかりになってアニメ的なのが無くなったら困る
358無念Nameとしあき22/12/03(土)10:14:00No.1041439510+
流行ってるっていっても出てきた画像ネタにしてるだけで本気で使ってどうこうする流行り方じゃなくない?
359無念Nameとしあき22/12/03(土)10:16:13No.1041440074+
>そればっかりになってアニメ的なのが無くなったら困る
飽きられたらそういうものが作られると思うよ
一枚絵のアニメ塗りが受けてる絵師なんていくらでもいるし需要がある限りは無くならないもんだ
360無念Nameとしあき22/12/03(土)10:19:04No.1041440771+
AI背景とか楽そうな気がしたんだが違ったか
361無念Nameとしあき22/12/03(土)10:19:05No.1041440774+
>meituっていうもろにNAIのモデル使った写真をイラスト化する中華アプリが一般層でバズってるのを見ると
>絵師の抵抗とか虚しく全く関係のないところで普及していくんだろうなって感じがする
結局大多数は面白そうってだけで触っていくからあんまり深く考えんでいいとはおもうけど
その層向けにカジュアルになりすぎてブーム終わったらしょうもないのしか残らなかったてなったら嫌だなみたいな気持ちはなくもない
362無念Nameとしあき22/12/03(土)10:20:13No.1041441044そうだねx3
>絵師の抵抗とか虚しく全く関係のないところで普及していくんだろうなって感じがする
抵抗してるのは絵師というより芸術家気取りの連中だと思う
成果物より制作過程に意味を求めちゃう系
絵具で描くよりPCで描く方が効率的だってんで
画材ほとんど捨てた俺には
拒否感よりAIをどう使ったら作業効率上がるかなって興味の方が強い
363無念Nameとしあき22/12/03(土)10:20:34No.1041441122+
>というかこれクリップスタジオのクラウド保存の絵を学習元にされてそうで怖いわ
>DeviantArtも内製でやろうとして炎上してたし
しないと明言どころか釘刺してただろ
364無念Nameとしあき22/12/03(土)10:20:56No.1041441214+
>流行ってるっていっても出てきた画像ネタにしてるだけで本気で使ってどうこうする流行り方じゃなくない?
今全力出すのは色々リスキーだからね
懸念されてる事が解消されて絵師も含めた色んな人がやり始めて行けば変わる気がする
365無念Nameとしあき22/12/03(土)10:21:36No.1041441371そうだねx1
最初からAIで慣れちゃったらそれ以上改善努力して良くしようみたいなん減るだろうな
366無念Nameとしあき22/12/03(土)10:24:36No.1041442101そうだねx4
このスレにクリスタ使ってるやつ1割もいなそう
367無念Nameとしあき22/12/03(土)10:24:59No.1041442190+
>最初からAIで慣れちゃったらそれ以上改善努力して良くしようみたいなん減るだろうな
人間の欲求なんて際限ないんだからAIで簡単に出力できようと気に入らない部分があればいくらでも直したいって思う人間はいるよ
それをAI使って直すか手書きで直すかは人それぞれだろうけど
結局のところはいい創造物が生まれるかはその人が培ってきたセンス次第だろうな
368無念Nameとしあき22/12/03(土)10:25:47No.1041442385+
AIで作品作りつつアニメの原画集模写したり勉強するの始めたよ狂っている部分に少しずつ気付いて修正するのが楽しい
369無念Nameとしあき22/12/03(土)10:26:04No.1041442446+
>No.1041441044
将来はいらすとやみたいなシンプルな絵なら単語入力するだけでサッと描いてくれるようになると思う
370無念Nameとしあき22/12/03(土)10:26:35No.1041442575+
ベースがいきなり前線だから段階は踏みにくいというか
ハードル高いと思うわ
下手に手を入れると質が落ちるまで感じると思う
371無念Nameとしあき22/12/03(土)10:26:59No.1041442681そうだねx5
AI専用の別アプリで作ればよかっただけの話だよな
なぜいきなり搭載するとか言ったんだ
372無念Nameとしあき22/12/03(土)10:28:06No.1041442952そうだねx2
>抵抗してるのは絵師というより芸術家気取りの連中だと思う
自分で描く芸術家気取りよりも自分で描かない評論家気取りの方が多い
単純に絵を描く人よりも描かないで見るだけの人が多いってだけだけど
373無念Nameとしあき22/12/03(土)10:29:11No.1041443201そうだねx1
>将来はいらすとやみたいなシンプルな絵なら単語入力するだけでサッと描いてくれるようになると思う
いらすとやは実は結構特徴ある情報量ある使いやすいイラストなんでシンプルとは違うんだよな
374無念Nameとしあき22/12/03(土)10:29:13No.1041443213+
コラ生産し続けた結果手書き絵も上達した人間がいるように
その内AI出力して修正し続けた結果手書き絵も上達した人間も出てきそう
375無念Nameとしあき22/12/03(土)10:29:26No.1041443280そうだねx1
>最初からAIで慣れちゃったらそれ以上改善努力して良くしようみたいなん減るだろうな
技術ってプロの技を素人でも使えるようにする為に有るのよ
車のABSなんてまさにそう
絵だとPCで絵を描くって時代になる前はさ
フリーハンドできれいな直線描けるレベルにならないとプロじゃないってイキってた先生いたのよ
今プロできれいな直線を引く為にわざわざフリーハンドで描いてる人どのくらい居るんかね?
クリスタユーザーなら定規ツール使ってると思うけど
パース定規なんて便利すぎていまさら定規引っ張り出すなんて面倒だもん
AIはその延長線上って認識だよ
376無念Nameとしあき22/12/03(土)10:30:59No.1041443679+
趣味で絵を描く人は趣味でやるだろうし
飯食えてるような人は使用者の感性依存な現行AIごときに負けるわけないし
クズAI絵師様はそいつがクズなだけだし
あれ反対するのどの層なんだ?
377無念Nameとしあき22/12/03(土)10:31:22No.1041443770そうだねx1
というか絵師さんたちも使いだしてるしな
背景とかに使う作画コスト減るならメリットだろう
378無念Nameとしあき22/12/03(土)10:32:38No.1041444101+
>No.1041443280
そう言ってるんですけど
379無念Nameとしあき22/12/03(土)10:33:01No.1041444198そうだねx4
パース定期は便利でも自分でラフ描けるところまでは行かなきゃいかんのよね
絵の場合そういうのを技術を活かすってこと
AIでしょっぱなから他人の絵学習させて技術ですってそれはAI作った人の技術でしょ
380無念Nameとしあき22/12/03(土)10:33:15No.1041444260そうだねx3
どんなに反発しようと若い人ほど抵抗感なく使いこなしていって既存技術を凌駕していくんだから
それに危機感もって抵抗するぐらいなら受け入れて取り入れていく方向に行けばいいのにな
もちろん危機感なにそれ?で自分が好きなようにやりたいってマイペースな人は今のやり方続けてても全然良いと思うけど
381無念Nameとしあき22/12/03(土)10:34:13No.1041444515+
便利だからって受け入れられてたスクリーントーンも減ったわけだしな
382無念Nameとしあき22/12/03(土)10:34:42No.1041444645+
20年以上前にCGは手抜きって言われてたの思い出した
383無念Nameとしあき22/12/03(土)10:36:25No.1041445110そうだねx1
うんうん(´・ω・`)
今は無理でもそのうち当たり前の技術になってると思うAI創作
384無念Nameとしあき22/12/03(土)10:36:30No.1041445135そうだねx1
搭載されなくても自分でやれとか言ってるやつはフロントエンドがクリスタになることの便利さが分かってない
385無念Nameとしあき22/12/03(土)10:36:33No.1041445144そうだねx3
良いものを生み出すべきなのに努力が目的化してるならその考えはさっさと捨てたほうが良いと思う
もちろん筋トレ好きみたいに努力自体がほんとの目的だってなら全然かまわんが
386無念Nameとしあき22/12/03(土)10:36:35No.1041445157そうだねx5
実は営業妨害なんじゃないかと思ってる
今更機能搭載に反対してるイラストレーターって本当に実在するのか疑問だわ
387無念Nameとしあき22/12/03(土)10:36:53No.1041445236+
>絵描きの発展には繋がっただろうにな
俺の理想ってだけだが絵描きの発展って自分でゼロから資料見ながら描ける地力がある人の層がある
そういうのが発展だと思っていた
AIで小物とかアリだが地力のない絵描きが増えてAIに学習させるデータすら消えそう
388無念Nameとしあき22/12/03(土)10:37:35No.1041445426+
CGにしてもAIにしても反発する人の方がそれに期待し過ぎているわな
そんな便利なものじゃなくて結局のところ知識と技術のある絵師が使うのに素人は追いつけないのに
389無念Nameとしあき22/12/03(土)10:37:51No.1041445492+
誰でもこの機能を使えば絵を作れるなんて夢のようなのに…
390無念Nameとしあき22/12/03(土)10:37:56No.1041445512そうだねx2
>実は営業妨害なんじゃないかと思ってる
>今更機能搭載に反対してるイラストレーターって本当に実在するのか疑問だわ
俺は搭載しなくていいと思う搭載されるなら使わないだけなんだけど
391無念Nameとしあき22/12/03(土)10:38:14No.1041445594そうだねx1
ふたばにもAI搭載しよう
392無念Nameとしあき22/12/03(土)10:38:53No.1041445779+
>ふたばにもAI搭載しよう
スレ立てたら10くらいは本文に沿った絵を生成して貼り付けるAI
393無念Nameとしあき22/12/03(土)10:38:53No.1041445780+
若い子に受け入れられてるイメージがない
394無念Nameとしあき22/12/03(土)10:39:01No.1041445808+
appleもやるならなしくずしになるとは思うんだけどな
批判の声に弱いのかねえ
395無念Nameとしあき22/12/03(土)10:39:07No.1041445835そうだねx4
今回の件はAIの是非とか以前にクリスタが手抜きし過ぎ
SDほぼそのまんま搭載とかじゃなくて権利関係クリアした自社製ai作って今後搭載を目指すって方向なら反応も違っただろうに
396無念Nameとしあき22/12/03(土)10:39:10No.1041445850+
>AI専用の別アプリで作ればよかっただけの話だよな
>なぜいきなり搭載するとか言ったんだ
ただでさえ結構重いアプリなのになぜか一極集中しようとしがちなのよね
397無念Nameとしあき22/12/03(土)10:39:13No.1041445870+
>ふたばにもAI搭載しよう
ネットでの唯一の話し相手もAIになる時代がくる
398無念Nameとしあき22/12/03(土)10:39:32No.1041445960そうだねx2
そもそも絵って自分の頭の中のイメージを出力する手段でしかないしな
頭にセンサーつけて思いどうりの画像出せるなら
大喜びでペン捨ててそっち使うよ
そして俺のエロエロ妄想をばんばんとしあきに提供しちゃう
399無念Nameとしあき22/12/03(土)10:40:27No.1041446166+
住み分けは必要だろう
400無念Nameとしあき22/12/03(土)10:40:44No.1041446245そうだねx5
>>ふたばにもAI搭載しよう
>ネットでの唯一の話し相手もAIになる時代がくる
知らなかったのか?
お前以外のとしあきはAIだぞ
401無念Nameとしあき22/12/03(土)10:40:52No.1041446273そうだねx1
俺は下手でも自分で描いた絵が好きだよ
不器用だから頑張って描いたってだけで自分が嬉しい
評価は置いておくとしてな
402無念Nameとしあき22/12/03(土)10:41:09No.1041446348そうだねx1
>20年以上前にCGは手抜きって言われてたの思い出した
絵よりも楽な部分はあっても別の部分での苦労が発生するんだよね
AI絵も楽な部分はいくらでもあるけどその分だけ別の部分で苦労が生まれてくるんだろうなとは思う
というか楽を覚えてもその分だけ別の労力を掛けたがるのが創作者の性だしな
403無念Nameとしあき22/12/03(土)10:41:27No.1041446426そうだねx2
頭のイメージそのまま出力する機能なんかできたら余計既存作家の絵そのまま出力されそうだわ
404無念Nameとしあき22/12/03(土)10:42:22No.1041446671そうだねx3
背景生成するだけの機能みたいだけどなんでキレてるの
405無念Nameとしあき22/12/03(土)10:43:26No.1041446934+
他力本願に頼る前に地力をつけた方が良いんじゃないっすかね?
406無念Nameとしあき22/12/03(土)10:43:38No.1041446984+
キレてる原因リプ欄にあるけど英語だからわかんないや
407無念Nameとしあき22/12/03(土)10:43:49No.1041447032そうだねx1
>頭のイメージそのまま出力する機能なんかできたら余計既存作家の絵そのまま出力されそうだわ
完全にイメージそのまま出力する事ができた所で劣化版しか出来んよ
イメージそのままで素晴らしい絵が出来るなら絵師は苦悩しない
408無念Nameとしあき22/12/03(土)10:44:39No.1041447253+
>頭のイメージそのまま出力する機能なんかできたら余計既存作家の絵そのまま出力されそうだわ
既存である物を生み出しても何の価値もない
そうなるといかにその人独自かつより多くの人が魅力を感じるイメージを出力できるかが評価基準になるだろうな
409無念Nameとしあき22/12/03(土)10:44:43No.1041447269そうだねx1
>というか楽を覚えてもその分だけ別の労力を掛けたがるのが創作者の性だしな
ゲタ履いて今まで届かなかった上に手が届いた分
更に上に手を伸ばすのがクリエイターだもの
便利にするための道具が嫌ならそれこそ鉛筆捨てて
木材焼いて木炭作る所からやれよってなる
410無念Nameとしあき22/12/03(土)10:45:08No.1041447375+
>背景生成するだけの機能みたいだけどなんでキレてるの
クリスタ自身がスレ画で載せてるURLにユーザーの意見載せてるから見てくればいいのでは
411無念Nameとしあき22/12/03(土)10:45:10No.1041447388そうだねx1
またお気持ち表明に屈したのかよ
412無念Nameとしあき22/12/03(土)10:45:14No.1041447403+
>というか楽を覚えてもその分だけ別の労力を掛けたがるのが創作者の性だしな
AIで差分作ろうと思ったら満足というか
妥協できるのできるまで30時間以上作ったわ
上を目指すと簡単になるってわけではないね
413無念Nameとしあき22/12/03(土)10:46:10No.1041447642+
AIがもっと発展してくれれば
絵以外にも応用されて働かない人生が待ってるんだよ?
技術発展に協力して欲しい
414無念Nameとしあき22/12/03(土)10:46:39No.1041447779そうだねx2
>No.1041445835
セルシスにそんな技術力ないと思うわ
415無念Nameとしあき22/12/03(土)10:47:27No.1041448001+
Canvasで背景作成してみたけど
ランダム画像合成って感じで使えない
416無念Nameとしあき22/12/03(土)10:47:30No.1041448012+
現状のadobeのAI機能もユーザーからのデータ収集によって出来てるんでしょ
多分ソフトの使用の際ユーザー自身が許可するどうかの選択をしてるんだと思うけど
画像生成AIの場合も同じようにできる仕組みを作ろうとしてるみたいだよ
417無念Nameとしあき22/12/03(土)10:50:22No.1041448783+
googleの非公開のやつなんかはgoogleのストレージに置いたやつ学習に使ってるわけだしね
同意云々言ったらgoogleとappleみたいに同意するしかないサービスのとこ使えなくなるぞ
418無念Nameとしあき22/12/03(土)10:52:03No.1041449209そうだねx1
>今回の件はAIの是非とか以前にクリスタが手抜きし過ぎ
>SDほぼそのまんま搭載とかじゃなくて権利関係クリアした自社製ai作って今後搭載を目指すって方向なら反応も違っただろうに
セルシスって日本企業の中ではトップクラスにアーティストと距離が近い所だからちゃんと説明すればクリーンな学習用画像も手に入れやすい有利な立場にいたのになあ
わざわざSDで試験導入しようとしたのは普通に悪手だった
419無念Nameとしあき22/12/03(土)10:52:34No.1041449348+
>>No.1041445835
>セルシスにそんな技術力ないと思うわ
たぶん技術力以上に金がないと実現できそうもない気がするな
adobeとかAppleとかの巨大な資産のある世界的大企業でないと無理だろうね
420無念Nameとしあき22/12/03(土)10:53:26No.1041449578そうだねx6
>AIがもっと発展してくれれば
>絵以外にも応用されて働かない人生が待ってるんだよ?
働かなくても食っていける世界なのか
働き口がなくなる世界なのか……
個人的には後者であるように思います
421無念Nameとしあき22/12/03(土)10:53:51No.1041449691そうだねx1
相変わらずデータセット公開すると叩かれて秘密にすると叩かれない
という謎倫理観の延長線上でしか問題起きないのがな…
さっさと判例出るか何かしてほしいけど
422無念Nameとしあき22/12/03(土)10:55:13No.1041450066そうだねx1
AIってか新しい技術に関しては
ファイブスター物語でハイアラキが幼少期のカイエンに語ってたMH(今はGTMだっけ?)論が的確だと思う
スペック高いロボに乗っても使い手の能力をベースに強化されるから使い手自身の強化を忘れるなみたいな話
確かにメカで能力倍になるなら1×2より2×2の方が強いよねってなる
423無念Nameとしあき22/12/03(土)10:55:41No.1041450187+
SAIAIが勝つ
424無念Nameとしあき22/12/03(土)10:57:48No.1041450717+
今の自動着彩機能をAIで実用的にバージョンアップとかならAIも叩かれなかった
425無念Nameとしあき22/12/03(土)10:59:50No.1041451235+
>働かなくても食っていける世界なのか
>働き口がなくなる世界なのか……
>個人的には後者であるように思います
マトリックスみたいに人間は培養されるものになればいいな
女口説いたり機嫌とったりしなくても遺伝子も残せる
426無念Nameとしあき22/12/03(土)11:00:17No.1041451372+
沢山ある改善要望を飛び越えてるのもヘイト稼いだ
優先順位考えろと
427無念Nameとしあき22/12/03(土)11:01:47No.1041451752そうだねx1
>No.1041449209
それでも難しいと思うよ
今adobeが考えてるのはコンテンツ認証技術を含んだフォーマットを作って
たぶんだけど学習元に許可したユーザーにも使用料を払えるような仕組みを考えてるんではないかと思う
こんなこと技術力だけでなく資本もないと無理だと思うよ
428無念Nameとしあき22/12/03(土)11:02:07No.1041451828+
>AI絵も楽な部分はいくらでもあるけどその分だけ別の部分で苦労が生まれてくるんだろうなとは思う
>というか楽を覚えてもその分だけ別の労力を掛けたがるのが創作者の性だしな
>さっさと判例出るか何かしてほしいけど
判例出たところでappleがやってるのは止められない気がするな
IT大手はもう国の枠超えちゃってるし
429無念Nameとしあき22/12/03(土)11:03:03No.1041452066+
今だと変な奴に難癖つけられそうだしAI機能搭載はもうちょいAIが受け入れられてからでいいかな
430無念Nameとしあき22/12/03(土)11:03:05No.1041452072そうだねx1
    1670032985918.png-(573966 B)
573966 B
適当に色置いた雑背景をそれっぽい背景にしてくれる機能と考えればめっちゃ便利なんだけどな

AI嫌いが多いから使ってること自体言いにくい
431無念Nameとしあき22/12/03(土)11:03:06No.1041452073+
>働かなくても食っていける世界なのか
>働き口がなくなる世界なのか……
>個人的には後者であるように思います
過渡期は必然的に後者になるだろうね
一気に全部置き換える人間よりえらい従順な汎用AIができたら誰も働かずとも経済回りだすかもしれない
432無念Nameとしあき22/12/03(土)11:03:50No.1041452294+
今回のSDの開発元はそこまで大きいとこじゃないから
セルシスの資本だとSDくらいの規模なら不可能ではないレベルよ
大本のSDで数十億だし論理だけ使ってクリーンなデータ作るだけならもっと少なくできるはず
433無念Nameとしあき22/12/03(土)11:04:07No.1041452364+
>相変わらずデータセット公開すると叩かれて秘密にすると叩かれない
>という謎倫理観の延長線上でしか問題起きないのがな…
>さっさと判例出るか何かしてほしいけど
確かにnovelAI使ってそうな写真イラスト化アプリは全く叩かれてなかったわ
434無念Nameとしあき22/12/03(土)11:04:15No.1041452392+
文章で創作のQ&AしてくれるAIだけでも実装して欲しい
435無念Nameとしあき22/12/03(土)11:04:25No.1041452432+
まあ仕事でもコンピュータやデータベースの導入に反対されてたからなあ
10年くらい前まではまだ抵抗あったよ
436無念Nameとしあき22/12/03(土)11:04:56No.1041452566そうだねx1
>適当に色置いた雑背景をそれっぽい背景にしてくれる機能と考えればめっちゃ便利なんだけどな
>AI嫌いが多いから使ってること自体言いにくい
そのままじゃ使えんしレイヤー別で作ってくれたらスゲー有難いんだけどな
437無念Nameとしあき22/12/03(土)11:05:29No.1041452723+
とりあえず自分は問い合わせからAI機能実装賛成のお便り送ってきたわ
多分賛成派のお便りほとんどなかったろうし
438無念Nameとしあき22/12/03(土)11:05:50No.1041452826+
デジタルなんてコピペとトレスが基本なのに何でAI嫌われてんだろ
439無念Nameとしあき22/12/03(土)11:06:06No.1041452889そうだねx1
>大本のSDで数十億だし論理だけ使ってクリーンなデータ作るだけならもっと少なくできるはず
いやだからそのクリーンなデータを用意するのが難しいんだと思うけど
440無念Nameとしあき22/12/03(土)11:07:51No.1041453332そうだねx1
俺が見かけてないだけかもしれんけど
フォトバッシュは叩かれないよね
手法的に写真コラしたのを調整するか
AIに描かせたの調整するかくらいの差しかないと思うんだが
441無念Nameとしあき22/12/03(土)11:08:16No.1041453444+
なんならSDv2.0は申請あった著者者の作品とヌードその他を除外して
1から学習し直してるけどね
442無念Nameとしあき22/12/03(土)11:09:38No.1041453811そうだねx2
>なんならSDv2.0は申請あった著者者の作品とヌードその他を除外して
>1から学習し直してるけどね
インターネット系の過去の判例考えると多分申請あったら削除で問題ないんだよね
そうじゃなきゃつべとかもサービス止まるし
443無念Nameとしあき22/12/03(土)11:10:50No.1041454123+
反発してる人は他の人より絵が描けるという
優位な環境立場を守りたい気持ちが強いんだろうな…
そりゃあ絵でご飯食べてる人たちは死活問題だから仕方ないね
444無念Nameとしあき22/12/03(土)11:10:54No.1041454140+
>俺が見かけてないだけかもしれんけど
>フォトバッシュは叩かれないよね
>手法的に写真コラしたのを調整するか
>AIに描かせたの調整するかくらいの差しかないと思うんだが
フォトバッシュで使うのは自前の写真とか
権利者にちゃんとお金が行くストックフォトとかだし
描き手がちゃんと完成形をイメージしてる点が全然違う
445無念Nameとしあき22/12/03(土)11:12:02No.1041454415+
>このスレにクリスタ使ってるやつ1割もいなそう
というかほぼ壁打ちのような
446無念Nameとしあき22/12/03(土)11:12:53No.1041454621+
>デジタルなんてコピペとトレスが基本なのに何でAI嫌われてんだろ
まず素材と自分で作った素材を使うのはAIとは違う
コピペは素材ありきでその素材をAIで作りたいなら嫌われないと思う
447無念Nameとしあき22/12/03(土)11:15:34No.1041455306そうだねx2
    1670033734721.jpg-(183439 B)
183439 B
使ってるが故に今回の判断はすごく残念だ
というか今回の内容じゃ賛成派の声届かんだろうから
最初にユーザーの賛否聞いておけよとは心底思う
448無念Nameとしあき22/12/03(土)11:17:05No.1041455677+
>そうじゃなきゃつべとかもサービス止まるし
あんまり関係ないでしょ
449無念Nameとしあき22/12/03(土)11:17:10No.1041455702+
アイビスと有料AI使ってるからクリスタがまとめて出来るならそっちに変えようかと思ってたのに
無能
450無念Nameとしあき22/12/03(土)11:17:31No.1041455790そうだねx4
七瀬葵みたいな奴が「クリスタ使ってるって事はもうSD使って画像生成してるのと同義ですよねぇ~」とかイチャモンつけてくるだろうから入れなくて正解
ってかただのSD流用ならお絵描きソフトに入れずに直接SD使えば…って感じ
451無念Nameとしあき22/12/03(土)11:17:49No.1041455861+
>最初にユーザーの賛否聞いておけよとは心底思う
聞いてたのに知らんかったのはマヌケすぎるだろ
452無念Nameとしあき22/12/03(土)11:17:50No.1041455867+
>1670033734721.jpg
この画像だと所有しているのはわかるが使っているのか?使用頻度は?とかわからん
453無念Nameとしあき22/12/03(土)11:18:30No.1041456060そうだねx3
>そりゃあ絵でご飯食べてる人たちは死活問題だから仕方ないね
多分絵でご飯食べてる人たちは結局自分で描いたほうがはえーわってなるよ
SDくん3次元的な理解薄いから平気でパース歪む
丘に木を生やすと丘の稜線が歪む
454無念Nameとしあき22/12/03(土)11:18:37No.1041456077そうだねx4
>ってかただのSD流用ならお絵描きソフトに入れずに直接SD使えば…って感じ
それはそう
その方が早いし安全
455無念Nameとしあき22/12/03(土)11:20:13No.1041456488そうだねx5
>AI機能って創作になるの?
画像色味調整とか背景の物体消しとか
普通に使われてる機能もAIよ
456無念Nameとしあき22/12/03(土)11:20:47No.1041456642そうだねx2
背景とか群衆だけAIで生成できる機能なら別にいいだろ
457無念Nameとしあき22/12/03(土)11:21:18No.1041456772そうだねx4
    1670034078728.jpg-(54827 B)
54827 B
>七瀬葵みたいな奴が「クリスタ使ってるって事はもうSD使って画像生成してるのと同義ですよねぇ~」とかイチャモンつけてくるだろうから
その一点でもSD搭載取りやめてもらえてホッとしたよ
458無念Nameとしあき22/12/03(土)11:21:46No.1041456892そうだねx1
>背景とか群衆だけAIで生成できる機能なら別にいいだろ
今のAIにそんな判断できると思うのか?
459無念Nameとしあき22/12/03(土)11:23:34No.1041457317+
>このスレにクリスタ使ってるやつ1割もいなそう
使ってるけどまだペンとレイヤーとブラシしかつかってないや
460無念Nameとしあき22/12/03(土)11:24:03No.1041457446+
今のクリスタの線画抽出機能とか背景描画機能とかすでにAIなのでは
もうAIってついてるだけでアレルギーか
461無念Nameとしあき22/12/03(土)11:24:22No.1041457520+
>このスレにクリスタ使ってるやつ1割もいなそう
メインツールだけど
機能全然活かしきれてないぞ!
462無念Nameとしあき22/12/03(土)11:24:39No.1041457598そうだねx2
AI機能追加されなくて残念に思ってたけど七瀬葵のツイート見たら追加されなくて良かったと思えるようになったわ
サンキュー七瀬葵
463無念Nameとしあき22/12/03(土)11:25:04No.1041457694そうだねx2
>今のクリスタの線画抽出機能とか背景描画機能とかすでにAIなのでは
>もうAIってついてるだけでアレルギーか
AIって言い方をしてるかどうかだと思うよ実際
464無念Nameとしあき22/12/03(土)11:25:34No.1041457810そうだねx1
>その一点でもSD搭載取りやめてもらえてホッとしたよ
この人何?偉いの?
465無念Nameとしあき22/12/03(土)11:25:42No.1041457846そうだねx1
七瀬葵絵柄随分変わったね…
466無念Nameとしあき22/12/03(土)11:26:06No.1041457933+
>この人何?偉いの?
厄介者
467無念Nameとしあき22/12/03(土)11:26:07No.1041457935そうだねx8
    1670034367888.jpg-(453971 B)
453971 B
こう言う「自分が辛い思いしたんだからお前も辛い思いしろ」的な意見が沢山あってビックリした
日本だけ衰退してる理由ってまさにこれなんだよな
468無念Nameとしあき22/12/03(土)11:26:15No.1041457980そうだねx2
    1670034375092.jpg-(45898 B)
45898 B
>今のクリスタの線画抽出機能とか背景描画機能とかすでにAIなのでは
>もうAIってついてるだけでアレルギーか
SDとかNovelAIでのポン出しやi2iと
お絵かきソフトの自動補完機能を同列に扱う方が無理がある
DLsiteでもそれらはAI使用に含まないものとしている
469無念Nameとしあき22/12/03(土)11:26:18No.1041457990+
結局アドビと周辺ツールに勝てなくなるんか
アドビは描画機能もっと盛ってくれよ!
470無念Nameとしあき22/12/03(土)11:27:46No.1041458354そうだねx4
>こう言う「自分が辛い思いしたんだからお前も辛い思いしろ」的な意見が沢山あってビックリした
>日本だけ衰退してる理由ってまさにこれなんだよな
日本だけじゃない定期
こういう発想が技術の発展を妨げるのはその通り
471無念Nameとしあき22/12/03(土)11:27:49No.1041458366そうだねx1
>No.1041457980
そんなんただのお気持ちじゃね?
手振れ補正すらAIだっての
アナログで描いてる人が文句言ってもいい
472無念Nameとしあき22/12/03(土)11:27:50No.1041458372そうだねx5
>日本だけ衰退してる理由ってまさにこれなんだよな
これ系のレス何度目だよ
痴呆老人か
473無念Nameとしあき22/12/03(土)11:27:58No.1041458414+
>フォトバッシュで使うのは自前の写真とか
>権利者にちゃんとお金が行くストックフォトとかだし
それ利用者のモラルの問題であって技法の話とは別では
AIでもフォトバッシュでも参照画像の著作権無視ならアウトでしょ
>描き手がちゃんと完成形をイメージしてる点が全然違う
ここも描き手が素材に合わせて完成イメージ合わせるか
完成イメージに合わせる為に素材いじくり倒すかの各々のスタンスの違いかと
474無念Nameとしあき22/12/03(土)11:28:17No.1041458495そうだねx3
>AI機能追加の中止
技術力不足か権利問題を警戒した結果の体の良い言い訳なのでは
475無念Nameとしあき22/12/03(土)11:28:32No.1041458562そうだねx1
>日本だけじゃない定期
>こういう発想が技術の発展を妨げるのはその通り
宗教ってそういう風に生まれるんだとは思う
476無念Nameとしあき22/12/03(土)11:28:34No.1041458573+
市販の画材や絵の具使うのはずるいよ
植物や鉱物から色素を出して葦で作った筆やペンでガマの葉の繊維を織って作ったパピルスに書き記さないと
477無念Nameとしあき22/12/03(土)11:28:57No.1041458673そうだねx1
努力するという考え方は今の時代にはふさわしくないのよ
異世界転生ものが流行ってるのはそういうことよ
478無念Nameとしあき22/12/03(土)11:29:19No.1041458769+
>七瀬葵絵柄随分変わったね…
俺の絵柄の大元七瀬葵だったから正直この人自業自得なんだが叩かれてるの見ると辛い
479無念Nameとしあき22/12/03(土)11:30:00No.1041458945そうだねx1
写真編集ソフトの高額ソフトと漫画イラストのクリスタ
これを同列にしてAI機能無いから負けって意見出すのは変なような気がする
480無念Nameとしあき22/12/03(土)11:30:27No.1041459061そうだねx1
>異世界転生ものが流行ってるのはそういうことよ
重要じゃない奴にはやってるものと重要な奴にはやってるものの違いってあると思う
481無念Nameとしあき22/12/03(土)11:30:28No.1041459067そうだねx3
>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>みみっくの時から何も学んでないな
「他人の画像をパクって俺が描きましたが出来なくなって悔しいです」まで読んだ
482無念Nameとしあき22/12/03(土)11:30:48No.1041459146そうだねx4
他に良い手段があるのに頑なに手間のかかる手段を取り続けるのは
努力というよりはただの自己満だしな…
483無念Nameとしあき22/12/03(土)11:31:16No.1041459253+
>努力するという考え方は今の時代にはふさわしくないのよ
>異世界転生ものが流行ってるのはそういうことよ
一定の画力まで行こうとしないのに絵描きたいってなんやねん
下手なりに描きたいはわかるけど
484無念Nameとしあき22/12/03(土)11:31:47No.1041459369+
これからの時代は誰かの成果をどれだけ上手く盗めるかだからね
一次生産なんて面倒なことは物好きな奴だけがやればいいのにそれを理解できないなんて…
485無念Nameとしあき22/12/03(土)11:32:07No.1041459442そうだねx2
こういうのが槍玉に挙げられてお気持ち表明で潰される一方でAI加工中華アプリが持て囃されてんのがもやもやする
486無念Nameとしあき22/12/03(土)11:32:16No.1041459482そうだねx1
>適当に色置いた雑背景をそれっぽい背景にしてくれる機能と考えればめっちゃ便利なんだけどな
>AI嫌いが多いから使ってること自体言いにくい
そりゃあこんなほとんど描いてもらったものを創作と言われても…だし
そんなに描きたくないならAIだけやってろよっていう
487無念Nameとしあき22/12/03(土)11:33:13No.1041459720そうだねx1
>これからの時代は誰かの成果をどれだけ上手く盗めるかだからね
>一次生産なんて面倒なことは物好きな奴だけがやればいいのにそれを理解できないなんて…
こういう意見から学習データの絶滅が心配されるんだわ
488無念Nameとしあき22/12/03(土)11:33:14No.1041459721そうだねx2
>>国産AI技術をお気持ちで潰して気持ちよくなってる間に海外製のAI技術にシェア取られて先端技術で遅れをとるの
>>みみっくの時から何も学んでないな
>「他人の画像をパクって俺が描きましたが出来なくなって悔しいです」まで読んだ
なんか凄い文盲に絡まれてて可哀想だけど笑った
489無念Nameとしあき22/12/03(土)11:33:37No.1041459837そうだねx5
判別ワード
「ラッダイト」「魔女狩り」「既得権益」「お気持ち」
490無念Nameとしあき22/12/03(土)11:34:21No.1041460038そうだねx1
    1670034861996.jpg-(63005 B)
63005 B
>こう言う「自分が辛い思いしたんだからお前も辛い思いしろ」的な意見が沢山あってビックリした
>日本だけ衰退してる理由ってまさにこれなんだよな
このレスだけでコイツ物作りした事ねーなってのが丸分かりで笑う
そんな君にはタラコの画像をあげよう
491無念Nameとしあき22/12/03(土)11:34:49No.1041460185+
>>適当に色置いた雑背景をそれっぽい背景にしてくれる機能と考えればめっちゃ便利なんだけどな
>>AI嫌いが多いから使ってること自体言いにくい
>そりゃあこんなほとんど描いてもらったものを創作と言われても…だし
>そんなに描きたくないならAIだけやってろよっていう
よっぽどの無産ならともかく普通は描いた後で自分でも補正するよね?
そもそもそれ自体はもう既存の物でも出来てるわけで
492無念Nameとしあき22/12/03(土)11:34:57No.1041460219そうだねx1
ずっと思ってるけど絵師が自我持つなよ
493無念Nameとしあき22/12/03(土)11:36:10No.1041460525+
>>背景とか群衆だけAIで生成できる機能なら別にいいだろ
>今のAIにそんな判断できると思うのか?
adobeのSenseiでも可能じゃないかそれくらいなら
494無念Nameとしあき22/12/03(土)11:36:15No.1041460550そうだねx2
>よっぽどの無産ならともかく普通は描いた後で自分でも補正するよね?
反応しないほうがいいと思うよ
495無念Nameとしあき22/12/03(土)11:36:18No.1041460562そうだねx3
ぶっちゃけていうとさ絵描きで本気でAI叩いてるのもいるけど
他国の工作員も混ざってると思うよ日本で頓挫すればするほど
自分の国のサービスが成功するもんな
496無念Nameとしあき22/12/03(土)11:37:11No.1041460820+
これでクリスタは終わったな
他のお絵描きソフトにAI機能が載せられて出遅れる
497無念Nameとしあき22/12/03(土)11:37:12No.1041460826+
>よっぽどの無産ならともかく普通は描いた後で自分でも補正するよね?
そこまでも描けばいいよ
描かないと上達しないぞ
498無念Nameとしあき22/12/03(土)11:37:58No.1041461039+
>ずっと思ってるけど消費しか能がない無産が自我持つなよ
499無念Nameとしあき22/12/03(土)11:38:51No.1041461269そうだねx3
>ぶっちゃけていうとさ絵描きで本気でAI叩いてるのもいるけど
>他国の工作員も混ざってると思うよ日本で頓挫すればするほど
>自分の国のサービスが成功するもんな
アルミホイルすぎるわ
どんな巨大利権が裏で暗躍してる想定だよ
そもそも海外の方が圧力強いのに
500無念Nameとしあき22/12/03(土)11:38:56No.1041461296+
機能なんてあればあるほどいいと思うけど
無い方が売れるんです?
501無念Nameとしあき22/12/03(土)11:39:18No.1041461401そうだねx4
またAIが嫌われて無産大激怒
502無念Nameとしあき22/12/03(土)11:39:28No.1041461437+
クリスタもとりあえず客寄せとして企画ぶちあげてみたものの思ってたよりSDが権利関係ヤバいし独自AI載せるほど工数もかけられないし…
って事で焦ってたら反対意見が多くて渡りに船で体のいい言い訳にしたんじゃないの
503無念Nameとしあき22/12/03(土)11:40:36No.1041461710+
>こういうのが槍玉に挙げられてお気持ち表明で潰される一方でAI加工中華アプリが持て囃されてんのがもやもやする
そんなん使ってるの無産だけだし
504無念Nameとしあき22/12/03(土)11:40:37No.1041461722そうだねx2
>ぶっちゃけていうとさ絵描きで本気でAI叩いてるのもいるけど
>他国の工作員も混ざってると思うよ日本で頓挫すればするほど
>自分の国のサービスが成功するもんな
日本とそれ以外という大きな括りより企業単位で足の引張りあいをしているのではないかと思われる
先行したやつが強いに決まってるからな
505無念Nameとしあき22/12/03(土)11:40:51No.1041461780そうだねx4
>ぶっちゃけていうとさ絵描きで本気でAI叩いてるのもいるけど
>他国の工作員も混ざってると思うよ日本で頓挫すればするほど
>自分の国のサービスが成功するもんな
SDとか日本製じゃないじゃん
506無念Nameとしあき22/12/03(土)11:41:27No.1041461934そうだねx1
>そこまでも描けばいいよ
>描かないと上達しないぞ
ああこいつこそ無産なんだな
今時絵描きでなくても家族写真のクオリティをあげるのに
補正するのなんて素人でもやってることなのに
507無念Nameとしあき22/12/03(土)11:41:33No.1041461967そうだねx1
これに文句言ってる人等はappleのサービス使わないわけじゃないだろうしな
クリスタがやめようが流れは止まらんよ
508無念Nameとしあき22/12/03(土)11:41:58No.1041462064+
>こういうのが槍玉に挙げられてお気持ち表明で潰される一方でAI加工中華アプリが持て囃されてんのがもやもやする
中華ならやるだろうっていう日本人の認識が
中華ならなにやってもいい
になってる気が…それは漫画村とかもそうか
509無念Nameとしあき22/12/03(土)11:42:32No.1041462216+
クリエイター気取り出来なくて残念でしたね
510無念Nameとしあき22/12/03(土)11:43:14No.1041462408そうだねx4
クリーンなAIができてもイラコンとかから閉め出されるのは変わらんと思うよ
他人に描かせてるのと変わらんし
511無念Nameとしあき22/12/03(土)11:43:30No.1041462482そうだねx1
>>そこまでも描けばいいよ
>>描かないと上達しないぞ
>ああこいつこそ無産なんだな
>今時絵描きでなくても家族写真のクオリティをあげるのに
>補正するのなんて素人でもやってることなのに
美顔アプリとかまさにそれよな
512無念Nameとしあき22/12/03(土)11:43:40No.1041462527そうだねx2
3Dや映像編集技術の方から広まって周回遅れでイラストにも浸透する流れだな
そうなる頃にはAdobeやらに高いお布施払って使わせていただく立場になってるだろう
513無念Nameとしあき22/12/03(土)11:43:48No.1041462568そうだねx3
写真加工トレス背景が許されてAIが許されない理由とは…
514無念Nameとしあき22/12/03(土)11:44:08No.1041462648そうだねx1
>こういうのが槍玉に挙げられてお気持ち表明で潰される一方でAI加工中華アプリが持て囃されてんのがもやもやする
競合相手一つ潰すの成功したね!
515無念Nameとしあき22/12/03(土)11:44:41No.1041462812そうだねx4
プロも使ってるソフトだからプロの信用問題に関わるもんな
AI切って正解
516無念Nameとしあき22/12/03(土)11:44:54No.1041462861そうだねx2
反対してる人の大半は何も考えてないと思うよ
使う人はヒラコーみたいに自分の絵学習させて自分用のエロ絵書いて貰ってる人もいるわけで
517無念Nameとしあき22/12/03(土)11:45:24No.1041462982そうだねx2
>美顔アプリとかまさにそれよな
そういう簡単なものから
ただの主婦がデジイチで撮ってフォトショで補正なんて
今ではそう珍しいことじゃないしな
518無念Nameとしあき22/12/03(土)11:45:47No.1041463088+
背景描いてもらおうと思ってたのに!
519無念Nameとしあき22/12/03(土)11:46:30No.1041463280そうだねx2
>写真加工トレス背景が許されてAIが許されない理由とは…
許されないと言ってるやつに権威なんて何もないし気にする必要もない
520無念Nameとしあき22/12/03(土)11:46:51No.1041463369+
>写真加工トレス背景が許されてAIが許されない理由とは…
フォトショはその名の通りフォトレタッチソフトだから
写真加工と称してAI導入が容易に受け入れられそう
521無念Nameとしあき22/12/03(土)11:47:09No.1041463428+
10代以前に触れた技術は当然
20代でに触れた技術は新鮮
30代以上で触れた技術は不自然
なんて法則があった気がするけど思い出せない
522無念Nameとしあき22/12/03(土)11:47:12No.1041463447+
>使う人はヒラコーみたいに自分の絵学習させて自分用のエロ絵書いて貰ってる人もいるわけで
どこ行ったらそのエロ画像見れますか?
523無念Nameとしあき22/12/03(土)11:47:28No.1041463518+
でもそのうち知らないうちにAIの創作物とは知らずに誉めて
後からこれはAIが描いたものでしたってことありそうだよね
524無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:09No.1041463692そうだねx2
写真加工トレス背景でも無許可で人の撮影した写真使ってたら叩かれるのでは?
525無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:12No.1041463707そうだねx4
手描き目的で利用してるユーザーがメイン層なんだから真逆の用途のSDなんて要らんから他の機能頑張れってなるでしょ
526無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:25No.1041463760そうだねx1
>賛成してる人の大半は何も考えてないと思うよ
527無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:45No.1041463871+
まあ使うのは全然自由だけど渋ではタグつけような
528無念Nameとしあき22/12/03(土)11:48:56No.1041463916そうだねx2
SDは禁止されてないし今日からでも使えるのに愚痴愚痴言ってる奴は絵も描いてないだろ
529無念Nameとしあき22/12/03(土)11:49:11 ID:nOBV79rENo.1041463991そうだねx3
>これからの時代は誰かの成果をどれだけ上手く盗めるかだからね
>一次生産なんて面倒なことは物好きな奴だけがやればいいのにそれを理解できないなんて…
世の中に必要なのは社会存続、発展のために働いてくれる人であって、自分の利益のために既存コンテンツにぶら下がって不要な焼き増しを量産する人じゃない

人気作品解説youtuberとか転売屋とか切り抜き師とかのような
金目当ての焼き増しクリエイターが増えても社会になんの役にも立たないゴミがたくさん作られるだけ

こういうクリエイター自体数を減らすべきだと思うけどAIでまた更に焼き増しゴミ量産クリエイターが増加するってどうなん…?
530無念Nameとしあき22/12/03(土)11:50:46No.1041464406そうだねx1
>手描き目的で利用してるユーザーがメイン層なんだから真逆の用途のSDなんて要らんから他の機能頑張れってなるでしょ
今の時点で3Dモデルからポーズトレスする機能とか満載で
なんで拒否反応起こしてるのか分からん
便利機能使ってるって思われたくないなら
Windowsペイントで描いてます!って言えば良いじゃん
531無念Nameとしあき22/12/03(土)11:51:09No.1041464496そうだねx4
SD搭載取り下げるのはいいけどAI技術へのコミットは止めないでほしい
532無念Nameとしあき22/12/03(土)11:51:29No.1041464590+
>でもそのうち知らないうちにAIの創作物とは知らずに誉めて
>後からこれはAIが描いたものでしたってことありそうだよね
そういうのって下手すると粘着化しそうだから怖いんだよな…
533無念Nameとしあき22/12/03(土)11:51:47No.1041464678+
>でもそのうち知らないうちにAIの創作物とは知らずに誉めて
>後からこれはAIが描いたものでしたってことありそうだよね
別にそれはそれで仕方ないしよくできてるものにケチつける意味ないしな
534無念Nameとしあき22/12/03(土)11:52:23No.1041464843そうだねx2
人間が著作物から学んで良い絵を描くのと
AIが著作物から学んで良い絵を描くのって
何が違うんだろう…
535無念Nameとしあき22/12/03(土)11:52:25No.1041464850+
導入の仕方が複雑でわからなかったから
丁度よかったのに
536無念Nameとしあき22/12/03(土)11:52:53No.1041464972+
>便利機能使ってるって思われたくないなら
>Windowsペイントで描いてます!って言えば良いじゃん
俺が認める便利機能は使う、だぞ
537無念Nameとしあき22/12/03(土)11:52:54No.1041464975そうだねx2
>こういうクリエイター自体数を減らすべきだと思うけどAIでまた更に焼き増しゴミ量産クリエイターが増加するってどうなん…?
マジレスすると元から絵描き業界はゴミ量産クリエイターが自然淘汰される業界です
入ってくる奴が増えて淘汰される奴も増えるだけよ
538無念Nameとしあき22/12/03(土)11:52:58No.1041465005+
>どこ行ったらそのエロ画像見れますか?
それぞれのお宅かな…
539無念Nameとしあき22/12/03(土)11:53:08No.1041465067そうだねx3
大多数の声じゃなくて一部の声がでかい人に従っちゃういつものアレ
540無念Nameとしあき22/12/03(土)11:53:23No.1041465148そうだねx2
>No.1041463991
うんこの話は長いっすね
541無念Nameとしあき22/12/03(土)11:53:26No.1041465163そうだねx4
企業なんだから顧客のニーズに答えるのが仕事でしょう
主要な顧客層の反発があったなら取り下げるのは自然じゃない
542無念Nameとしあき22/12/03(土)11:54:08No.1041465348そうだねx1
>これでクリスタは終わったな
>他のお絵描きソフトにAI機能が載せられて出遅れる
あくまで手描き味重視の支持は得られるだろうから終わりはせんやろ
AI使いたかった層の取り込みて意味ならそうだろうけど
543無念Nameとしあき22/12/03(土)11:54:26No.1041465426+
>大多数の声じゃなくて一部の声がでかい人に従っちゃういつものアレ
大多数が買わないし間違ってないな
544無念Nameとしあき22/12/03(土)11:54:40No.1041465479そうだねx5
>今の時点で3Dモデルからポーズトレスする機能とか満載で
>なんで拒否反応起こしてるのか分からん
モデルを参考にする機能と実質他人の作品のキメラみたいになっちゃう画像生成機を一緒くたにしちゃうのもどうなんだ
545無念Nameとしあき22/12/03(土)11:55:34No.1041465741+
キメラみたいになる画像生成機能ってだいぶ初期の話じゃないか……?
546無念Nameとしあき22/12/03(土)11:55:48No.1041465806そうだねx2
他人の画像を~って言ってるやつは他人じゃなければええんか…
547無念Nameとしあき22/12/03(土)11:55:59No.1041465857そうだねx3
結果よりも手段を重視するのワナビーにありがち
548無念Nameとしあき22/12/03(土)11:56:06No.1041465905+
>SD搭載取り下げるのはいいけどAI技術へのコミットは止めないでほしい
現状はそういうのも難しくなったって感じかな
自前で用意するにもそれこそ技術力が必要だし
549無念Nameとしあき22/12/03(土)11:56:22No.1041465968+
>今の時点で3Dモデルからポーズトレスする機能とか満載で
>なんで拒否反応起こしてるのか分からん
3Dモデルトレスでまともな絵になるわけないじゃん
使ったこともないなこりゃ
550無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:04No.1041466146そうだねx3
>>今の時点で3Dモデルからポーズトレスする機能とか満載で
>>なんで拒否反応起こしてるのか分からん
>3Dモデルトレスでまともな絵になるわけないじゃん
>使ったこともないなこりゃ
話ずれとるがな
551無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:06No.1041466158そうだねx2
>他人の画像を~って言ってるやつは他人じゃなければええんか…
自分の画像なら100%クリーンじゃん
いいね
552無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:10No.1041466171そうだねx4
もう爺に近いおっさんだけどCGアニメが手抜きって言われてた頃を思い出すな
553無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:44No.1041466322そうだねx1
>>SD搭載取り下げるのはいいけどAI技術へのコミットは止めないでほしい
>現状はそういうのも難しくなったって感じかな
>自前で用意するにもそれこそ技術力が必要だし
まあこういうのってAIに限らず発生する話ではあるんだけど歯痒いな
554無念Nameとしあき22/12/03(土)11:57:55No.1041466362そうだねx5
>結果よりも手段を重視するのワナビーにありがち
絵師になれなかった脱落者がAIで絵師気取ってるんだよ
555無念Nameとしあき22/12/03(土)11:58:01No.1041466392そうだねx1
なんべんも言われてると思うがAIタグつけずに暴れ回った結果嫌われたから使いたくないだけなんすよね
AI を想起させるボカした塗り避けようというのもその流れ
556無念Nameとしあき22/12/03(土)11:58:33No.1041466532そうだねx5
こんなの搭載する前にもっと改善するところあるだろというのはぐうの音も出ない正論
557無念Nameとしあき22/12/03(土)11:59:41No.1041466836そうだねx1
クリスタの改善場所ってどこなんだ?
558無念Nameとしあき22/12/03(土)11:59:47No.1041466859そうだねx2
>他人の画像を~って言ってるやつは他人じゃなければええんか…
問題の半分ぐらいはそれだろ
理解してなかったのか
559無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:24No.1041467016そうだねx3
Stable Diffusionが消えてなくなるわけでもないのに騒ぎすぎ
560無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:28No.1041467035そうだねx6
>クリスタの改善場所ってどこなんだ?
遅い
遅い
遅い
あと遅い
561無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:30No.1041467043そうだねx1
>こんなの搭載する前にもっと改善するところあるだろというのはぐうの音も出ない正論
ただのよくある詭弁
562無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:38No.1041467083+
具体的な普遍的な改善箇所言えないのは相手しないでいいかと
563無念Nameとしあき22/12/03(土)12:00:39No.1041467089+
>導入の仕方が複雑でわからなかったから
>丁度よかったのに
そのうちそこら辺は日本語に対応して規制がんじがらめな奴しか生成できなくなるようにアップデートされるだろうな
564無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:09No.1041467242+
>クリスタの改善場所ってどこなんだ?
無駄に重いところ
メモリ積んでても何でこれこんな時間かかってんだよって動作が多い
565無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:15No.1041467267そうだねx4
クリスタにSDポン付するかしないかって話を日本のAI産業がとか技術の発展がって話に飛躍させるの知能低そうで好き
566無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:15No.1041467270+
>こんなの搭載する前にもっと改善するところあるだろというのはぐうの音も出ない正論
レイヤーカンプまだっ!?
567無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:27No.1041467329+
技術的に無理だったってのが本当のところだろうな…
568無念Nameとしあき22/12/03(土)12:01:44No.1041467403+
ぶっちゃけ結果が良ければそれでええわ
今は手とか塗りが微妙だからAI絵ってだけで見てすらないけど
仮にそれが全部改善されて抜ける絵になったら普通に抜く
ちな無産
569無念Nameとしあき22/12/03(土)12:02:09No.1041467540+
>No.1041466322
まあでもどのみちソフトの開発とかは
技術力の高さと資本がなければ今後も生き残っていくのは難しいからね
570無念Nameとしあき22/12/03(土)12:02:21No.1041467601そうだねx2
>クリスタにSDポン付するかしないかって話を日本のAI産業がとか技術の発展がって話に飛躍させるの知能低そうで好き
どうせレスバしに来てるだけだからなぁ
AIはもうそういう存在になっちまったな
571無念Nameとしあき22/12/03(土)12:03:00No.1041467786そうだねx1
AIへの不満が溜まってんなぁ…
572無念Nameとしあき22/12/03(土)12:03:06No.1041467821+
同じ動作でも何で昔のコミスタの方が早かったりするんだよってのがあるな
モノクロ特化で作ってるものとイラスト兼用なのとの差があるのかもしれないが
573無念Nameとしあき22/12/03(土)12:03:52No.1041468042そうだねx6
>AIへの不満が溜まってんなぁ…
愉快犯的な荒しがたかってるだけだと思うけどな
574無念Nameとしあき22/12/03(土)12:04:07No.1041468117+
あと向こうの鯖とグラボでやってもらうのもでかいよ
AI用にうん十万のグラボ買えないよ
575無念Nameとしあき22/12/03(土)12:04:15No.1041468160そうだねx2
mimicも潰されたしクリスタも潰された
576無念Nameとしあき22/12/03(土)12:04:23No.1041468199+
iPad proで描いてるからあまり遅さを感じてないだけなのかな
代わりにワークスペース狭く感じるけど
577無念Nameとしあき22/12/03(土)12:04:43No.1041468292+
クリスタ見損なったわ
SAI使います
578無念Nameとしあき22/12/03(土)12:05:16No.1041468445そうだねx2
雑になってきたな
579無念Nameとしあき22/12/03(土)12:06:05No.1041468653+
クリスタでずっと線引いてると頭痛くなったりするしラフ段階だけ無料アプリ使うのは全然有効だと思うね…
黒一色なら本当に問題がない
580無念Nameとしあき22/12/03(土)12:06:29No.1041468759+
>あと向こうの鯖とグラボでやってもらうのもでかいよ
そういえばここのコストが割に合わなかった可能性も大きいか…
581無念Nameとしあき22/12/03(土)12:06:52No.1041468847+
>クリスタでずっと線引いてると頭痛くなったりするしラフ段階だけ無料アプリ使うのは全然有効だと思うね…
一日に何万本くらい線引いてるの?
582無念Nameとしあき22/12/03(土)12:06:53No.1041468856そうだねx1
>mimicも潰されたしクリスタも潰された
どっちも使えるじゃん
583無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:15No.1041468946そうだねx3
そもそもクラウドなりローカルなりでSD動かして
生成した画像をクリスタにもってくりゃいいだけだろ
それなのにすごいAI機能をつけましたって詐欺みたいな宣伝しただけで
584無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:41No.1041469047+
>>クリスタでずっと線引いてると頭痛くなったりするしラフ段階だけ無料アプリ使うのは全然有効だと思うね…
>一日に何万本くらい線引いてるの?
数というか重いからやりづらいけど実感ないの
585無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:43No.1041469053+
SDを外部のサーバーで使えるようにするサイトはもうあるんだ
無料だから誰でも使える
586無念Nameとしあき22/12/03(土)12:07:58No.1041469117+
>クリスタでずっと線引いてると頭痛くなったりするし
なにこれ意味わからん
587無念Nameとしあき22/12/03(土)12:08:40No.1041469296そうだねx1
>数というか重いからやりづらいけど実感ないの
線引くだけで重いってどんだけ昔のパソコン使ってるの
588無念Nameとしあき22/12/03(土)12:09:19No.1041469482+
SAIにAI生成機能がつけばクリスタを超えられるな
589無念Nameとしあき22/12/03(土)12:09:28No.1041469519そうだねx2
しゃべればしゃべるだけ何も触れてない・知らないのが露呈してくやついるな
590無念Nameとしあき22/12/03(土)12:09:35No.1041469544+
単なる眼精疲労では
591無念Nameとしあき22/12/03(土)12:09:59No.1041469657+
そろそろクリスタ買うか
592無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:38No.1041469817+
>そろそろクリスタ買うか
まだ買ってないのか急げ
593無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:39No.1041469825+
Ipad(proじゃない)でも線引くの重くないけどなぁ…
まぁIpadじゃラフとか落書きくらいしか描かないけど
594無念Nameとしあき22/12/03(土)12:10:43No.1041469841そうだねx1
>mimicも潰されたしクリスタも潰された
潰れて当然の事を
さも潰されたかのように語るな
595無念Nameとしあき22/12/03(土)12:11:06No.1041469944そうだねx3
絵描きが憎い子が構ってもらえて嬉ションしながら暴れてるだけでしょ
596無念Nameとしあき22/12/03(土)12:11:06No.1041469948+
おま環かはわからんがなんかやりづらいんだよな…
軽くして欲しいのはあると思う
598無念Nameとしあき22/12/03(土)12:11:23No.1041470029+
昔と違ってスペック低くてもそれなりには動くから
あまり意識されなくなってるのかもね
昔はメモリ少ないとそもそも動かなかったからな…
599無念Nameとしあき22/12/03(土)12:11:37No.1041470080+
オリジナル生み出した人がバカをみるだけの世の中になってるのほんとクサ
600無念Nameとしあき22/12/03(土)12:12:00No.1041470180+
>おま環かはわからんがなんかやりづらいんだよな…
おま環だろやりづらさは
個人の感覚なんてどうしようもない
601無念Nameとしあき22/12/03(土)12:12:06No.1041470209+
ユーザーに高性能なグラボを積ませるのも
リスクを嫌う日本企業が需要の多寡が読めないAI鯖を大枚はたいて用意するのも
どちらも現実的じゃないって判断か
602無念Nameとしあき22/12/03(土)12:12:25No.1041470298+
>昔はメモリ少ないとそもそも動かなかったからな…
そんな昔話されても
603無念Nameとしあき22/12/03(土)12:12:35No.1041470344+
>>おま環かはわからんがなんかやりづらいんだよな…
>おま環だろやりづらさは
>個人の感覚なんてどうしようもない
まあAI 入れてさらに重くなったらわかるかもしれんだろ
604無念Nameとしあき22/12/03(土)12:13:14No.1041470526+
>SAIにAI生成機能がつけばクリスタを超えられるな
SAIなら余計AI生成機能は要らんだろ
軽さと手描きの描き味が売りなのに
605無念Nameとしあき22/12/03(土)12:13:14No.1041470528+
>まあAI 入れてさらに重くなったらわかるかもしれんだろ
バカは黙ってろ
606無念Nameとしあき22/12/03(土)12:13:37No.1041470624+
>Ipad(proじゃない)でも線引くの重くないけどなぁ…
手振れ補正最大とかなんか極端なことしちゃいないか
607無念Nameとしあき22/12/03(土)12:14:04No.1041470747+
>>クリスタでずっと線引いてると頭痛くなったりするしラフ段階だけ無料アプリ使うのは全然有効だと思うね…
>一日に何万本くらい線引いてるの?
そういうのの表示機能あるの?
自分がどれくらい引いてるか見てみたい
608無念Nameとしあき22/12/03(土)12:14:35No.1041470891+
なんかよほどクリスタに入らなかったのが悔しいのがいるらしいな…
どっちにしろ描きもしなさそうだしどうでもいいじゃないか
609無念Nameとしあき22/12/03(土)12:15:03No.1041471033そうだねx1
>そういうのの表示機能あるの?
>自分がどれくらい引いてるか見てみたい
単純に頭痛くなるなんてわけわからんレスに対する皮肉だろ
610無念Nameとしあき22/12/03(土)12:15:20No.1041471104そうだねx1
クリスタの改善場所が見つからないのは視野狭すぎるでしょ
まともなソフトウェア触ってないんだろうな
611無念Nameとしあき22/12/03(土)12:15:46No.1041471216+
イラスタ復権して
そっちをAI特化にすればええんや
612無念Nameとしあき22/12/03(土)12:16:11No.1041471328そうだねx3
>なんかよほどクリスタに入らなかったのが悔しいのがいるらしいな…
荒らしたいだけだよこれ
613無念Nameとしあき22/12/03(土)12:16:37No.1041471443+
>クリスタの改善場所が見つからないのは視野狭すぎるでしょ
線引くだけで重いが改善場所だと思ってるなら頭悪すぎるというか
614無念Nameとしあき22/12/03(土)12:17:03No.1041471553+
>>なんかよほどクリスタに入らなかったのが悔しいのがいるらしいな…
>荒らしたいだけだよこれ
まとめの釣りかですな
615無念Nameとしあき22/12/03(土)12:17:45No.1041471724そうだねx5
AIが荒らしのネタにされてるのは思う
616無念Nameとしあき22/12/03(土)12:18:56No.1041472058そうだねx1
煽りまとめのおやつ扱いだよな…
ここにもいそう
617無念Nameとしあき22/12/03(土)12:19:08No.1041472119+
>>SAIにAI生成機能がつけばクリスタを超えられるな
>SAIなら余計AI生成機能は要らんだろ
>軽さと手描きの描き味が売りなのに
何も知らないから身の無い煽りしかできないのよく分かるよな
618無念Nameとしあき22/12/03(土)12:19:14No.1041472148そうだねx4
まあTwitter見てるとドヤ顔でクリスタにSDが入るのは当然の流れですねって言ってた奴らが赤っ恥かいてるからそういう層は居るかもしれない
619無念Nameとしあき22/12/03(土)12:19:39No.1041472277+
>今の時点で3Dモデルからポーズトレスする機能とか満載で
>なんで拒否反応起こしてるのか分からん
何かしら使おうが組み上げて完成に近づけるのが従来の感覚で
とりあえず完成品出してから気になるとこ弄っていく方向がAIて感じするからそこのギャップが引っ掛かるんじゃないかな
620無念Nameとしあき22/12/03(土)12:20:17No.1041472460そうだねx3
AIはもういいよ
七瀬葵みたいなの量産するだけにしかならんだろ
621無念Nameとしあき22/12/03(土)12:21:20No.1041472742そうだねx1
>七瀬葵みたいなの量産するだけにしかならんだろ
あれはAIだけのせいじゃないだろ
622無念Nameとしあき22/12/03(土)12:22:04No.1041472946+
>まあTwitter見てるとドヤ顔でクリスタにSDが入るのは当然の流れですねって言ってた奴らが赤っ恥かいてるからそういう層は居るかもしれない
そういうなんの意味もない煽りに精を出す人生は生きづらそうだな…
623無念Nameとしあき22/12/03(土)12:22:27No.1041473067そうだねx2
AIが素晴らしいと思うならAIを礼賛するスレでも立ててそこを伸ばせば良いのにな…
624無念Nameとしあき22/12/03(土)12:23:27No.1041473355+
>AIが素晴らしいと思うならAIを礼賛するスレでも立ててそこを伸ばせば良いのにな…
スレ内の絵をパクって画集出そうとしたり闇しかないから凄いぞ
625無念Nameとしあき22/12/03(土)12:25:17No.1041473906そうだねx2
>AIはもういいよ
>七瀬葵みたいなの量産するだけにしかならんだろ
あいつとらにAI生成イラストの同人誌を委託して予約終了までサンプル伏せてたのマジで悪質だと思った
626無念Nameとしあき22/12/03(土)12:28:54No.1041474908+
>AIが素晴らしいと思うならAIを礼賛するスレでも立ててそこを伸ばせば良いのにな…
絵師が憎いだけだから
発展に寄与するわけない
627無念Nameとしあき22/12/03(土)12:28:57No.1041474926+
ドラえもんの便利道具を誰でも使えたら世の中めちゃくちゃになるを立証したかのような事件だった
628無念Nameとしあき22/12/03(土)12:30:29No.1041475358そうだねx1
>>AIが素晴らしいと思うならAIを礼賛するスレでも立ててそこを伸ばせば良いのにな…
普通にAI絵スレ立ってるな
629無念Nameとしあき22/12/03(土)12:32:08No.1041475828+
>絵描きしか客がいないのになぜか全力で絵かきに喧嘩を売ってしまったアプリの末路
権利上や商用利用上グレーになりかねないものをそれを気にする人がかなりいる製品でやるのは危険だったのでは
630無念Nameとしあき22/12/03(土)12:32:49No.1041476030+
>ID:in1tUog6
631無念Nameとしあき22/12/03(土)12:33:27No.1041476217+
>>七瀬葵みたいなの量産するだけにしかならんだろ
>あれはAIだけのせいじゃないだろ
AIが悪いのではなく
性根の醜悪さをAIが暴く
632無念Nameとしあき22/12/03(土)12:33:30No.1041476228そうだねx2
AI自体が嫌われてるんじゃなくてそれを使う側のモラルが三国人未満だから嫌われてるんだよ
自分が絵を描いてそれをAIに学習させて生成すれば良いのになぜそれをやらんの?
633無念Nameとしあき22/12/03(土)12:34:12No.1041476435+
>自分が絵を描いてそれをAIに学習させて生成すれば良いのになぜそれをやらんの?
やったのが七瀬葵では
634無念Nameとしあき22/12/03(土)12:35:21No.1041476752+
原始人どもがまた足引っ張った
635無念Nameとしあき22/12/03(土)12:36:11No.1041477010そうだねx6
そもそもSDは代表が絵描きをめちゃくちゃ煽ってたからな
学習でタダ乗りしといて敬意のかけらもないんかって絵描きはみんなキレてた
だから大手の絵描きソフトが導入するって当然炎上するよ
はっきり言ってセルシスの感覚がズレてる
636無念Nameとしあき22/12/03(土)12:37:28No.1041477376+
>はっきり言ってセルシスの感覚がズレてる
まぁデフォルトのUI腐ってるもんな
637無念Nameとしあき22/12/03(土)12:37:52No.1041477473そうだねx1
AI肯定派は昔で言うところのWinnyを肯定してた連中と同じようなもんだと思ってる
638無念Nameとしあき22/12/03(土)12:39:22No.1041477883+
人間新しいモノには拒絶反応が出るもんだ
早くAI絵に規制を入れてこれは制御されているから安全ですよと箔つけして欲しいものだ
639無念Nameとしあき22/12/03(土)12:39:48No.1041478024+
フォトショップさんが実装してしまったのに
クリスタが実装しないって
クリスタ離れ増えるだけでは
640無念Nameとしあき22/12/03(土)12:41:45No.1041478596そうだねx2
>>自分が絵を描いてそれをAIに学習させて生成すれば良いのになぜそれをやらんの?
>やったのが七瀬葵では
自分の絵を全く学習させてない
全盛期の自分の絵を学習させればいいんだがやり方わからんのだろう
こついるし
641無念Nameとしあき22/12/03(土)12:42:51No.1041478932そうだねx1
写真加工アプリごときも技術研究とか謳って偽装偽造のやり方話し合ってるのどっちも権利侵害のする画像だしちゃった時点でダメだろ
なんで加工アプリは許されてるみたいな空気作ろうとしてんだ
642無念Nameとしあき22/12/03(土)12:45:28No.1041479681そうだねx1
>フォトショップさんが実装してしまったのに
>クリスタが実装しないって
>クリスタ離れ増えるだけでは
写真屋とクリスタは用途が違うのですが元々
643無念Nameとしあき22/12/03(土)12:46:00No.1041479836+
>AI自体が嫌われてるんじゃなくてそれを使う側のモラルが三国人未満だから嫌われてるんだよ
>自分が絵を描いてそれをAIに学習させて生成すれば良いのになぜそれをやらんの?
Stablediffusion系と言われるように今流行ってるAIの大半がSDのファインチューニングで派生系なんだ
個人学習は派生系をさらに派生させる行為でしかない
つまりSDで文句言われるんじゃ何をどうしても一緒
本当に一から学習するには莫大な資金と世界レベルの深層学習技術が要る
644無念Nameとしあき22/12/03(土)12:47:00No.1041480110+
    1670039220552.png-(109466 B)
109466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
645無念Nameとしあき22/12/03(土)12:47:58No.1041480400+
    1670039278810.jpg-(495035 B)
495035 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
646無念Nameとしあき22/12/03(土)12:49:00No.1041480699+
    1670039340831.jpg-(259171 B)
259171 B
>絵描きが憎い子が構ってもらえて嬉ションしながら暴れてるだけでしょ
647無念Nameとしあき22/12/03(土)12:49:01No.1041480703+
>やったのが七瀬葵では
あのいかにもいつものAI生成物ですって絵が七瀬葵の絵を学習して出力した結果なら全く学習してないとんでもないポンコツAIって事になるな
648無念Nameとしあき22/12/03(土)12:49:17No.1041480780+
クリスタ独自モデルって訳でもねえからなぁこれ
いらねえよって言われたらアッハイで終わる案件
649無念Nameとしあき22/12/03(土)12:50:05No.1041481023+
>AIはもういいよ
>七瀬葵みたいなの量産するだけにしかならんだろ
日本は弱者や権利者を守りすぎ
そんなもんほっといても成功すれば認められるんだからもっと貪欲になるべき
ビリビリ見てみろ中国と日本の3Dの差を
みたいな熱弁してるブログで七瀬のスタンス讃えてるの見たの思い出した
https://tottotoittoiee.hatenablog.com/ [link]
650無念Nameとしあき22/12/03(土)12:50:30No.1041481123+
    1670039430311.jpg-(163241 B)
163241 B
>クリスタ見損なったわ
>SAI使います
651無念Nameとしあき22/12/03(土)12:51:01No.1041481265そうだねx1
クリスタAIのソフトを別途用意してください(´;ω;`)ウゥゥ
652無念Nameとしあき22/12/03(土)12:51:43No.1041481458+
    1670039503520.jpg-(655923 B)
655923 B
>愉快犯的な荒しがたかってるだけだと思うけどな
653無念Nameとしあき22/12/03(土)12:52:36No.1041481701+
    1670039556975.jpg-(315600 B)
315600 B
>ずっと思ってるけど絵師が自我持つなよ
654無念Nameとしあき22/12/03(土)12:53:46No.1041482028+
正直気軽に使えるなら使ってみたかった
655無念Nameとしあき22/12/03(土)12:53:51No.1041482054+
    1670039631828.jpg-(76053 B)
76053 B
>AIがもっと発展してくれれば
>絵以外にも応用されて働かない人生が待ってるんだよ?
>技術発展に協力して欲しい
656無念Nameとしあき22/12/03(土)12:55:41No.1041482596+
>1670039631828.jpg
この本当にちょっとずつって部分を世界中で肩組んで進めてるんだから開発者は面白くてたまらんだろうな
657無念Nameとしあき22/12/03(土)12:56:25No.1041482815そうだねx1
未だに手ブレ補正存在しない写真屋に人が流れますぞー!!って
なんでクリスタが支持されてるかすらも分かってないんだな…
658無念Nameとしあき22/12/03(土)12:56:33No.1041482859+
核や遺伝子操作といった領域に踏み込みつつあるなAI絵
興味深い
659無念Nameとしあき22/12/03(土)12:57:04No.1041483010+
    1670039824817.jpg-(130631 B)
130631 B
>こう言う「自分が辛い思いしたんだからお前も辛い思いしろ」的な意見が沢山あってビックリした
>日本だけ衰退してる理由ってまさにこれなんだよな
660無念Nameとしあき22/12/03(土)13:00:31No.1041484013+
    1670040031060.jpg-(306255 B)
306255 B
>AI機能って創作になるの?
661無念Nameとしあき22/12/03(土)13:01:54No.1041484397+
クリスタの進化を止めてしまった
662無念Nameとしあき22/12/03(土)13:04:14No.1041485055+
>未だに手ブレ補正存在しない写真屋に人が流れますぞー!!って
>なんでクリスタが支持されてるかすらも分かってないんだな…
クリスタ自体何するアプリかしらなそう
663無念Nameとしあき22/12/03(土)13:05:06No.1041485308そうだねx1
クリスタやめちまったか~~
じゃあ背景はkritaでプラグイン使うね
いもげいもげもできるしckptも変えられるので
664無念Nameとしあき22/12/03(土)13:05:12No.1041485343+
>クリスタの進化を止めてしまった
倒産でもしたの?
665無念Nameとしあき22/12/03(土)13:06:20No.1041485687+
>問題点理解せず日本ガーって言ってて恥ずかしくないの?
>どんな技術も叩き棒にしかしない猿精神はある意味すごい
なるほどAIガーと言って叩き棒にしかしない絵師さまは猿と
666無念Nameとしあき22/12/03(土)13:06:53No.1041485846+
やらないと言ったものを今後またやろうとすることができるかな?
667無念Nameとしあき22/12/03(土)13:07:07No.1041485920そうだねx4
結局AIネタで日本叩きしたかっただけかよアホくさ
668無念Nameとしあき22/12/03(土)13:07:13No.1041485946+
>未だに手ブレ補正存在しない写真屋に人が流れますぞー!!って
写真屋ってソフトあるのか?
フォトショップなら滑らかさの設定あるだろ
補正強いと反応遅いけど
669無念Nameとしあき22/12/03(土)13:08:24No.1041486288+
>こう言う「自分が辛い思いしたんだからお前も辛い思いしろ」的な意見が沢山あってビックリした
>日本だけ衰退してる理由ってまさにこれなんだよな
AI技術を片っ端から潰して世界においていかれるのはすごく日本的だよな
670無念Nameとしあき22/12/03(土)13:09:35No.1041486652+
背景に限ってAI生成してほしいぞ
生産性上がるし
671無念Nameとしあき22/12/03(土)13:12:16No.1041487456+
AIってただのクソコラソフトだろ
いらね
672無念Nameとしあき22/12/03(土)13:12:24No.1041487498+
>クリスタの進化を止めてしまった
SDそのまま入れるだけの事が進化か?
673無念Nameとしあき22/12/03(土)13:14:16No.1041488083+
>>クリスタの進化を止めてしまった
>SDそのまま入れるだけの事が進化か?
少なくともじゃぁSDやめて別のAI入れましょうとはならんだろうな
674無念Nameとしあき22/12/03(土)13:15:15No.1041488372+
荒らしの玩具
675無念Nameとしあき22/12/03(土)13:21:10No.1041490103+
叩かれて止める前歴作っちまったのもまずい
今後の開発が萎縮しなけりゃいいんだが
676無念Nameとしあき22/12/03(土)13:21:15No.1041490142+
>AI技術を片っ端から潰して世界においていかれるのはすごく日本的だよな
さっさと国に帰れよスーパーコピー中国人
677無念Nameとしあき22/12/03(土)13:22:32No.1041490555+
>叩かれて止める前歴作っちまったのもまずい
ユーザーの意見聞いて止める位は別に良くある事では

[トップページへ] [DL]