[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669979662031.png-(28410 B)
28410 B無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:22No.1041271120そうだねx1 23:38頃消えます
CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました

11月29日にお知らせした「画像生成AIパレット」の試験的実装の予定について、皆様にご不安・ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。

「画像生成AIパレット」は、皆様に新しい創作の体験をしていただきたい、という想いで開発を進めてきましたが、体験していただく以前に必要な配慮が欠けていました。

セルシスは、画像生成AI技術をどのように創作活動に活用できるかにとらわれ、創作の道具としてCLIP STUDIO PAINTをご利用いただいている皆様の気持ちに寄り添えなかったことを反省し、お詫びいたします。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:54No.1041271284そうだねx2
告知以降、皆様から多くのご意見をいただきました。

現状の方式の画像生成AIが、著作権を侵害していなくとも、誰かの著作物を利用して画像が生成されており、その由来が不明であるアプリは使いたくない。
アーティストの為のツールを名乗っているが、画像生成AI機能はむしろアーティストを苦境に追い込み、その活動を阻害する。
倫理的に問題がない方法で収集されたデータを利用していないのであれば、使えない。
CLIP STUDIO PAINTを使っただけで、画像生成AIで作ったと疑われてしまう。
なぜ要望が多い機能の改善に取り組まずに、問題視されている機能を追加するのか理解できない。
信用できない機能が搭載されている道具は、創作のパートナーとして受け入れられない。
他者の権利が侵害される可能性のある画像が生成され得る機能を提供しておいて、そうならないよう自身で気をつけてほしい、というセルシスのスタンスは無責任だ。

いずれのご意見も重く受け止めており、私達は完全に認識を改めました。
2無念Nameとしあき22/12/02(金)20:15:07No.1041271355そうだねx1
セルシスは今後、このような懸念がある画像生成AIを用いた機能をCLIP STUDIO PAINTに搭載いたしません。また、これからはクリエイターの皆様の意見により真摯に耳を傾け、創作活動に携わる皆さまが安心してご利用いただける機能の提供に全力で努めてまいります。

https://www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/ [link]
3無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:01No.1041271682そうだねx52
AIで描いてどうするっていうね
4無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:23No.1041271823そうだねx67
楽しみにしてたのに残念だ
5無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:27No.1041271846+
ここ数スレのワタシ達への扱いには耐えられぬ
6無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:34No.1041271886そうだねx39
自動色塗りの進化だけでいい
7無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:06No.1041272064そうだねx13
まあ普通に別ソフトとして出せばいいと思うよ
8無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:13No.1041272106そうだねx43
なんだよくだらねー
簡単な背景に使おうと思ったのに
9無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:31No.1041272219そうだねx16
個人的にはクリスタと切り離した別のアプリとして作って欲しい
クリスタの垢持ってたら無料で使える感じの
10無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:50No.1041272337そうだねx14
またお気持ち連中の勝利か
12無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:24No.1041272531そうだねx13
害悪すぎる…
13無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:24No.1041272535+
AI生成プラグインも使えなくするの?
14無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:36No.1041272610そうだねx12
Photoshopにその辺の分野全部持っていかれそうだな
15無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:45No.1041272669そうだねx44
まあそうなるよね感
自分はあっても良い派だけど
突然お前ら全員stable diffusionくんと同居な!は拒否反応出る人多いわな
16無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:50No.1041272712そうだねx6
出る杭を打つ
17無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:23No.1041272910そうだねx13
日本よりも海外ユーザーからの批判が凄かったと聞く
18無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:30No.1041272945+
思った以上にAI嫌われてるのね
19無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:57No.1041273107+
>楽しみにしてたのに残念だ
触ってみるのに良い機会かなと思ってたのにな
20無念Nameとしあき22/12/02(金)20:20:21No.1041273276+
>突然お前ら全員stable diffusionくんと同居な!は拒否反応出る人多いわな
プラグインあるから同居してないかどうかは家探ししないとわからないのでは?
21無念Nameとしあき22/12/02(金)20:20:48No.1041273425+
pixivさん聞こえますか?

オレ達から貴方へのレクイエムです
22無念Nameとしあき22/12/02(金)20:20:59No.1041273492そうだねx73
>なぜ要望が多い機能の改善に取り組まずに、問題視されている機能を追加するのか理解できない。
ここはちょっとそうだね押しそうになる
23無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:02No.1041273515そうだねx7
自分や知人の絵が使われてると思ったら気持ち悪いんだよね
24無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:14No.1041273594そうだねx4
まずはCMYKネイティブに対応してください
ほかは何もいらない
25無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:36No.1041273728そうだねx3
またお気持ちでAIを潰したのか
26無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:53No.1041273824そうだねx1
このヘタレがァァァ!!
27無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:49No.1041274177そうだねx14
>>なぜ要望が多い機能の改善に取り組まずに、問題視されている機能を追加するのか理解できない。
>ここはちょっとそうだね押しそうになる
まぁね
新機能の追加よりももっと使いやすさを磨いてほしい
28無念Nameとしあき22/12/02(金)20:23:54No.1041274571そうだねx22
クリスタ使ってんの?
じゃあAIで描いたやつかって言われかねないしな…
29無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:33No.1041274810そうだねx11
まあ「描くのを楽しむ」ためのアプリに入れなくても良かったかもね……
30無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:48No.1041274911+
そもそも物理層でトレスはできるわけだしクリスタが対応してないからAI使ってないって証明になるの?
32無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:53No.1041274949そうだねx2
背景に困った時に適当にごまかしてくれる
画像かエフェクトが作れそうだったから楽しみにしてたけど
そんなに批判が行ったんだな
その意見もそうだねって感じはするしセルシスもこりゃやべぇってなんたんかな
いずれAIが取って代わるとは思うけどセルシスがやることzyなかったって感じか
33無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:09No.1041275043そうだねx2
    1669980309083.jpg-(41338 B)
41338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:15No.1041275087そうだねx1
>クリスタ使ってんの?
>じゃあAIで描いたやつかって言われかねないしな…
今でも使ってますよ
35無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:23No.1041275149そうだねx7
>プラグインあるから同居してないかどうかは家探ししないとわからないのでは?
実情はどうあれイメージの問題でしょうね
まあ自分もあってはいいと言ったもののクリスタにAIが欲しいかといえば別に1111触っとけば…という感
ここで踵を返すということはそれほど大したものを実装する気は元から無かったのではないかとも感じる
36無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:31No.1041275199そうだねx5
これに関しては海外の方が拒否感強いからなぁ
37無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:46No.1041275298そうだねx2
クリスタはios版も買い切りにしてくれよん
38無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:49No.1041275318そうだねx1
>クリスタ使ってんの?
>じゃあAIで描いたやつかって言われかねないしな…
AI生成プラグイン入れてるだろ?入れてないこと証明してよ
39無念Nameとしあき22/12/02(金)20:26:25No.1041275513そうだねx2
自動彩色のほうを伸ばして欲しい
40無念Nameとしあき22/12/02(金)20:26:44No.1041275620そうだねx3
>これに関しては海外の方が拒否感強いからなぁ
お向こうさんは海賊版扱いしてるからねぇ
41無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:58No.1041276095そうだねx52
    1669980478844.jpg-(23545 B)
23545 B
>くだらん感傷でテクノロジーの進歩を阻害するなよ
42無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:01No.1041276112+
自動中割り機能とかないの?
43無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:07No.1041276151+
いまだにAIが自動コラマシーンと思ってるやつ結構いるんだな……
45無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:35No.1041276323そうだねx2
AI搭載より素材の検索機能と投稿者のブロックorミュート機能を強化してくれ…外国人投稿者が増えすぎてめちゃくちゃすぎる
46無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:37No.1041276337+
フォトショの方のは著作権問題ないやつだから許すってことになるんだろうか
47無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:43No.1041276388そうだねx5
あーあ
これで欧米や中国のソフトは AI機能進化しまくって日本だけが時代から取り残されるんだろ?
日本はいつでもそうやって世界に遅れを取るよな
48無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:45No.1041276395+
txt2imgはSDそのまま使うみたいな手抜きできるけど
拡散モデル使った自動彩色やペン入れは全く新しい方法考えるところからだから大変そうだな
49無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:13No.1041276552+
>フォトショの方のは著作権問題ないやつだから許すってことになるんだろうか
フォトショップのAIプラグインもう出てるぞ
50無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:27No.1041276633そうだねx2
クリエイターにとって自分の望むもの以外は「技術」じゃないんだよ
51無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:43No.1041276745そうだねx1
どんなもんか触ってみせてほしかったわ
その後昨日外してくれていいのに
52無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:46No.1041276757そうだねx2
AIは便利だけど使い方次第だし絵師が使った方が発展もあるのに勿体無いね
53無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:53No.1041276806そうだねx1
目玉機能みたいな雰囲気出してたのにむしろこんなあっさり撤回できるんだ
54無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:59No.1041276848+
セルシスみたいな貧乏企業に本格的なAIソリューションの開発なんて無理無理
55無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:02No.1041276876+
>あーあ
>これで欧米や中国のソフトは AI機能進化しまくって日本だけが時代から取り残されるんだろ?
>日本はいつでもそうやって世界に遅れを取るよな
ガラパゴスだからこそ独自進化で日本の漫画文化は世界の覇権を握ったのだ
56無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:11No.1041276936そうだねx3
>>くだらん感傷でテクノロジーの進歩を阻害するなよ
よく見る画像だがなんというかレスにぴったりすぎて笑っちゃったわ
57無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:19No.1041276982そうだねx3
搭載はちょっと早まったな
58無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:28No.1041277047そうだねx4
>クリスタ使ってんの?
>じゃあ3Dトレスで描いたやつかって言われかねないしな…
と同じ話じゃねーのか
59無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:31No.1041277061+
体験していただく前にオワタ
60無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:20No.1041277370そうだねx11
>>クリスタ使ってんの?
>>じゃあ3Dトレスで描いたやつかって言われかねないしな…
>と同じ話じゃねーのか
はい違います
61無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:20No.1041277375そうだねx1
>>これに関しては海外の方が拒否感強いからなぁ
>お向こうさんは海賊版扱いしてるからねぇ
へぇ意外
根拠はないけどそういうのどんどん受け入れてるんだろうと思ってた
結局はどっかの絵をエミュってるわけだから盗作だろと思ったけど
俺ごときがなにを思っても時代はどんどん変化してくんだろうなと諦めモードだったんだが
62無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:26No.1041277401そうだねx11
>>じゃあ3Dトレスで描いたやつかって言われかねないしな…
>と同じ話じゃねーのか
それは別に問題ないじゃん
63無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:39No.1041277498+
とりあえずAIって文字だけで拒否反応示してる絵師は多い
中身を知ってから拒否するなら分かるんだけどね
64無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:52No.1041277598そうだねx2
あれぐらいの反応はそりゃあるだろうと
ほんと何も考えてなかったのがショックだわ
65無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:53No.1041277613+
これで平和なクリスタスレが戻ってくるな(過疎
66無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:04No.1041277663そうだねx5
リモートで動かすSDをクリスタから使えるようにしただけのものを
目玉機能とか謳ってること自体が仮にSDにライセンスの問題なくても叩かれるわ
67無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:08No.1041277713+
>>>じゃあ3Dトレスで描いたやつかって言われかねないしな…
>>と同じ話じゃねーのか
>それは別に問題ないじゃん
プラグイン家探しするべきだよな
68無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:25No.1041277821そうだねx13
>あーあ
>これで欧米や中国のソフトは AI機能進化しまくって日本だけが時代から取り残されるんだろ?
>日本はいつでもそうやって世界に遅れを取るよな
欧米は人物の絵をAI生成すんの禁止にしようぜってガチで潰しにかかってる
中露韓は知らんけど
69無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:33No.1041277869+
日本よりも海外で炎上してとりやめ
外圧に負けたってやつだね
70無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:39No.1041277901+
え?3Dと同じモンだと思ってるの?ばっかじゃねえの
71無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:39No.1041277904そうだねx4
ふむふむ
前3Dトレスも叩いてた気がするけど許されたのね
72無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:44No.1041277939+
>日本よりも海外で炎上してとりやめ
>外圧に負けたってやつだね
そうだったのか
73無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:55No.1041278025+
自社で作ってるadobeがAIで有利になりそう
74無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:09No.1041278113そうだねx2
>とりあえずAIって文字だけで拒否反応示してる絵師は多い
>中身を知ってから拒否するなら分かるんだけどね
AIって括りでいいなら普段知らずに使ってる人も多そう
75無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:23No.1041278200そうだねx2
どうしたって AI化の流れは止められるわけないのに感情論だけで抵抗してるの本当に見苦しい
だったらundoもレイヤーも使わず付けペンにインクで絵描けよって話だ
76無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:26No.1041278215+
>ふむふむ
>前3Dトレスも叩いてた気がするけど許されたのね
AIもその内反対してなかった事になるでしょ
77無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:32No.1041278254そうだねx3
>自社で作ってるadobeがAIで有利になりそう
実際クリーンにやれてるなら大したもんだしな
78無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:35No.1041278278+
弱虫め
79無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:52No.1041278397そうだねx4
海外ツイのほうが炎上してたね
日本人はあんま反応してなかったわ
触ったら技術の進歩邪魔すんなって叩かれるからだろうけど
80無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:00No.1041278466+
Adobe以外勝たん
81無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:01No.1041278474そうだねx19
Adobeは自前でクリーンなデータでちゃんと仕事で使えるの前提で開発してるもの
SD入れましたで並んだ気になったらあかん
82無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:17No.1041278567そうだねx1
AIなんか我ら神絵師の前では無力
83無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:34No.1041278678+
あどべの嫌がらせかぁ
84無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:49No.1041278775+
> 欧米は人物の絵をAI生成すんの禁止にしようぜってガチで潰しにかかってる
マジかよ
欧米の方が保守的なのは意外すぎる
85無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:49No.1041278776そうだねx7
>Adobeは自前でクリーンなデータでちゃんと仕事で使えるの前提で開発してるもの
>SD入れましたで並んだ気になったらあかん
入れるのはいいけどまじこれ
86無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:56No.1041278824+
どうせ文句をつけてきた奴らは同じムジナでその手のアングラに詳しくて人には使ってほしくないが自分は有用ならこっそり使う屑だぞ、いいのか
87無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:06No.1041278884+
>実際クリーンにやれてるなら大したもんだしな
個人レベルでもそういうモデル作ってる人いるみたいよ
https://github.com/alfredplpl/HAT-CC-0 [link]
88無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:14No.1041278930+
>ふむふむ
>前3Dトレスも叩いてた気がするけど許されたのね
AI罪のほうがより罪が重いんやな
AI罪に比べたら3D罪なんて鼻くそみたいなもん
89無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:17No.1041278949そうだねx11
自動彩色なんかはとっくに実装されてるし
絵描きがAIってだけで拒否してる!みたいな方が伸びる話題にいっちょ噛みしたいだけのクリスタエアプ
90無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:32No.1041279031+
俺は下手くそだからAI絵と疑われる心配ないからどんとこいだったのに…
91無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:50No.1041279157+
>Adobeは自前でクリーンなデータでちゃんと仕事で使えるの前提で開発してるもの
>SD入れましたで並んだ気になったらあかん
て言うか昔からAdobeの真似っこ大好きだったし
深く考えずにお気軽に手を出しちゃったんじゃないかなって
92無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:56No.1041279203+
クリップスタジオも自前の素材集データベースでクリーンなソース実現できるんじゃないの
93無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:09No.1041279283+
>Adobeは自前でクリーンなデータでちゃんと仕事で使えるの前提で開発してる
フォトショップの情報提供周りの設定で騒いでる糖質っぽい人いたけど
94無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:18No.1041279343そうだねx1
>どうせ文句をつけてきた奴らは同じムジナでその手のアングラに詳しくて人には使ってほしくないが自分は有用ならこっそり使う屑だぞ、いいのか
AIムジーナは流行らないから
95無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:27No.1041279405そうだねx1
>とりあえずAIって文字だけで拒否反応示してる絵師は多い
中の下らへんのクラスタだからか自分の周りにも多いわ
ただまあ広い客層を持つコンテンツはそういう客も大事にせにゃならんしな
96無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:41No.1041279499そうだねx3
AI入れるならAdobeみたいに時前でライブラリ作ってからにして
97無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:52No.1041279585+
海外の方が拒絶してたのか
日本はふたばも壺もヒも「時代の流れだし絵師にとっても使いこなせば便利なツールだから仕方ないな」って感じだったな
98無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:00No.1041279640+
>クリップスタジオも自前の素材集データベースでクリーンなソース実現できるんじゃないの
そっちの素材をもっと活用するところからだな
知名度がまだ低い
99無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:05No.1041279677+
>>実際クリーンにやれてるなら大したもんだしな
>個人レベルでもそういうモデル作ってる人いるみたいよ
> https://github.com/alfredplpl/HAT-CC-0 [link]
その人がセルシスに働きかけてClean diffusionを搭載して
研究開発をセルシスと共同でやるみたいな流れになって欲しいなぁ…
100無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:05No.1041279681そうだねx8
>AI罪のほうがより罪が重いんやな
>AI罪に比べたら3D罪なんて鼻くそみたいなもん
こういう人が騒いで潰してるんだな
101無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:09No.1041279711そうだねx1
>俺は下手くそだからAI絵と疑われる心配ないからどんとこいだったのに…
やめてくれその術は俺に効く
102無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:26No.1041279820そうだねx1
>クリップスタジオも自前の素材集データベースでクリーンなソース実現できるんじゃないの
さすがにAdobeさんとこに比べたら桁違いに素材小さいんじゃないかな
って言うか規約にないからそれも勝手にできないし
103無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:47No.1041279947そうだねx4
楽しみにしてたのに
104無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:50No.1041279972そうだねx4
海外を見習えってよく言われるけどあんまり良いこと無いと思う
105無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:59No.1041280029そうだねx1
クリスタ作ってる人たちかわうそ…
106無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:05No.1041280082そうだねx1
日本人の低レベルさが浮き彫りになっちまったな
107無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:13No.1041280139+
Adobeが漫画用の素材を?
108無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:17No.1041280157+
>海外の方が拒絶してたのか
>日本はふたばも壺もヒも「時代の流れだし絵師にとっても使いこなせば便利なツールだから仕方ないな」って感じだったな
日本はイラスト漫画アニメ文化に関しては最先端だからねしょうがないね
109無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:37No.1041280272そうだねx2
全くノータッチだといつまでも「AI実装しろAI実装しろAI実装しろ」って言い続けるアホが居るだろうから
実装します!>お気持ち連投されたのでやめます!
って言っとけば勝手に対立して自分は高みの見物出来るってことじゃないの?
サポセンのリソースだって有限なんだから
110無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:54No.1041280384そうだねx1
0から開発できる体力無くてSD丸パクリしかできんのだから
どっちみち素材サイトと連携してオリジナルモデル作れるところには勝てんだろう
111無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:56No.1041280398そうだねx1
>海外を見習えってよく言われるけどあんまり良いこと無いと思う
散々綺麗事言っといて難民押し付け合いからの
コロナとEVゴリ押しの流れで全く見習いたくなくなったわ
112無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:35No.1041280639そうだねx4
>0から開発できる体力無くてSD丸パクリしかできんのだから
>どっちみち素材サイトと連携してオリジナルモデル作れるところには勝てんだろう
丸パクリですらなくね
まんまよ
113無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:42No.1041280680+
政治やゴシップ的なフェイク作る流れか
俺の考えた最シコシチュエーション!って流れか
国や地域によって違うんだわ
114無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:52No.1041280767+
3DCGモデルをAIが生成してくれてそれをトレスするようになると良いな
115無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:10No.1041280868そうだねx4
うっひゃー背景描かなくて良いのぉー?とか思ってたよ…
116無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:13No.1041280896+
SD丸ごとじゃ無くて拡散モデルの技術を利用した賢いリボンブラシとか
ユーザーが求めてるのはそういう方向性のAIやぞ
117無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:19No.1041280936そうだねx8
本人が描いたやつだけを学習させて使えるならいくらでもやってくれていいよ
118無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:19No.1041280937+
>3DCGモデルをAIが生成してくれてそれをトレスするようになると良いな
トレスもAIにやらせたら良くない?
119無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:43No.1041281113+
日本は遅れてるって白人コンプレックスが爆発したんだろう
120無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:53No.1041281168+
おっさんが自撮りしてAIで美少女に変換
コレね!
121無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:53No.1041281170+
>うっひゃー背景描かなくて良いのぉー?とか思ってたよ…
俺も少なくとも背景の参考資料くらいにはなるんじゃないかなって思ってたのに…
122無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:00No.1041281216+
>「AI実装しろAI実装しろAI実装しろ」って言い続けるアホ
自分で環境作れとしか言えんわなこんなん
最新の体験を求めるのに口開けて待ってるだけというのは矛盾が凄い
123無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:12No.1041281293そうだねx1
3Dトレスってしてるの丸分かりなくらいガチガチな人体描いてる人が言われたりするだけで
それ自体の批判なんてほぼ無くないか?
124無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:21No.1041281349そうだねx12
>思った以上にAI嫌われてるのね
そりゃ創作の根本をぶっ壊されるからな
125無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:26No.1041281378+
やはり素材を売る
126無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:28No.1041281395+
>トレスもAIにやらせたら良くない?
それはクリエイターとしてどうだろう
127無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:54No.1041281572+
>>「AI実装しろAI実装しろAI実装しろ」って言い続けるアホ
>最新の体験を求めるのに口開けて待ってるだけというのは矛盾が凄い
無能のスペック厨とかわりとどこでもいるのだ
128無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:02No.1041281632+
使いたい人はSD自分で導入して使ってみよう!
129無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:10No.1041281677そうだねx12
技術の発展がどうとか日本は遅れてるとか言ってるの何も描いてない奴だと思うよ
130無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:11No.1041281689+
>>思った以上にAI嫌われてるのね
>そりゃ創作の根本をぶっ壊されるからな
そこまででもない気がするが
131無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:27No.1041281775そうだねx17
3DもAIも描いてない子の戯れ言は聞きたくない
132無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:30No.1041281798+
その技術流用して背景作成とかにできないですかね
133無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:31No.1041281802+
折角絵師ごっこが手軽に出来ると思ったのに
134無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:38No.1041281843+
    1669981358962.gif-(42548 B)
42548 B
>AIムジーナは流行らないから
135無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:52No.1041281947そうだねx3
>欧米の方が保守的なのは意外すぎる
海外のイラストレーターや漫画家、プロフに参加作品を並べてるゲームクリエイター・アニメーターが大勢AI否定の態度を取ってる
早い段階でそういう人たちに喧嘩売るような使われ方がされまくったので嫌悪されてる
136無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:52No.1041281951そうだねx1
AI弄る知識あるなら絵も描けるんじゃん?
137無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:20No.1041282105+
使ってる人はもう使ってるんだから今さらなのでは
138無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:33No.1041282198+
呪文を唱えるとムジーナが任意のポーズを取ってくれるAI早く
139無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:36No.1041282210そうだねx7
>技術の発展がどうとか日本は遅れてるとか言ってるの何も描いてない奴だと思うよ
SD搭載するのに技術もクソもないからな
せめて協力募って自社開発のモデル開発しますって言ったら協力してくれる人も出るだろうに
140無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:54No.1041282346+
利権問題でしかない
アニメを潰したがる邦画畑と同じことが起きた
141無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:59No.1041282385そうだねx20
クリスタってツールに関しちゃ
進化するべきはそこじゃねぇよという話でしかない気が
142無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:00No.1041282392そうだねx3
>呪文を唱えるとムジーナが任意のポーズを取ってくれるAI早く
流行らない
143無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:24No.1041282552そうだねx15
使ってみたかったのにって言ってる子は自前で準備すればいいでしょ…
簡単よ
144無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:42No.1041282667そうだねx2
(なあとしSDってなんだ?みんな知ってるていで話が進んでるようだが)
145無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:43No.1041282671そうだねx16
楽しみにしてたのに絵師に潰されたっていってるけど
オープンソースだから本当に楽しみにしてるなら今すぐ無料で始められるぞ
無産の絵師叩きバレバレ
146無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:49No.1041282713そうだねx1
ぐぐって出てきた絵をパクったほうが早いんです?
147無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:11No.1041282855+
>使ってみたかったのにって言ってる子は自前で準備すればいいでしょ…
>簡単よ
簡単ならお前ちょっとやってみて
148無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:24No.1041282962+
>使ってみたかったのにって言ってる子は自前で準備すればいいでしょ…
>簡単よ
お金払わなきゃじゃないの?
149無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:32No.1041283009そうだねx4
絵を描きたいのとヌキ画像作りたいの別だからな
150無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:50No.1041283122+
>(なあとしSDってなんだ?みんな知ってるていで話が進んでるようだが)
(俺もわかんないけど合わせてる)
151無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:06No.1041283241+
AI使っても中華絵師みたいな画一的な絵ばっかじゃん
152無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:18No.1041283316+
>お金払わなきゃじゃないの?
ある程度のハードあればローカルで無料
ちょっとGoogleくんにお願いしてもクラウドで無料
153無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:24No.1041283339+
服のシワだけでもAIでなんとかして……
154無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:31No.1041283382そうだねx1
欧米は合理性、生産性重視で AI歓迎すると思ってたわ
手描きにこだわる日本人だけが抵抗するもグローバリズムに呑まれて敗北する流れかと思ってた
155無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:31No.1041283389+
背景だけは実装してみないか…?
156無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:33No.1041283398+
AIで80%理想のイラスト出力できるようになってから
自分で描くの飽きてしまった…
157無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:37No.1041283426+
>簡単ならお前ちょっとやってみて
そこは簡単でしょ
いやミドルスペックのPCは自前で用意するとして
158無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:38No.1041283439+
>使ってみたかったのにって言ってる子は自前で準備すればいいでしょ…
>簡単よ
まずは高スペPC用意するじゃろ?
159無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:39No.1041283450そうだねx9
セルシスはAIに噛まんという姿勢を示しただけで他の企業がやりゃいいだけの話だろ
なんだよ日本が世界から遅れをとるって・・・じゃあアンタが会社でも立ち上げろよ
160無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:48No.1041283532そうだねx2
>(なあとしSDってなんだ?みんな知ってるていで話が進んでるようだが)
(シーッ口に出して言うんじゃないSDガンダムに決まってんだろ)
161無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:07No.1041283658+
>絵を描きたいのとヌキ画像作りたいの別だからな
マジでこれ
自分の絵じゃ何時間かけた絵でも抜けないけどAIなら秒で抜ける絵ができる
ちょっと悔しい
162無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:23No.1041283763+
>使ってみたかったのにって言ってる子は自前で準備すればいいでしょ…
>簡単よ
それだと
信頼できるクリスタ側が保証してるんだからAI使ってる俺は悪くない
という主張ができない
163無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:25No.1041283780そうだねx4
>>なぜ要望が多い機能の改善に取り組まずに、問題視されている機能を追加するのか理解できない。
>ここはちょっとそうだね押しそうになる
火の玉ストレートすぎる正論
164無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:35No.1041283834+
>>俺は下手くそだからAI絵と疑われる心配ないからどんとこいだったのに…
下手でもがんばって何日目とかやってた人が急にAI絵になってそのまま消えたのを思い出した
165無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:41No.1041283886+
>無産の絵師叩きバレバレ
そういうとこだぞ
166無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:48No.1041283935そうだねx4
>>絵を描きたいのとヌキ画像作りたいの別だからな
>マジでこれ
>自分の絵じゃ何時間かけた絵でも抜けないけどAIなら秒で抜ける絵ができる
>ちょっと悔しい
そんなとしの絵でもAIより好きです!ってとしがいる事忘れるな
これが絵師にとってなにより大切な事
167無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:16No.1041284128+
トレスには切れないのに拡散モデルには切れるってこれもうわかんねぇなぁ
168無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:24No.1041284181+
>>使ってみたかったのにって言ってる子は自前で準備すればいいでしょ…
>>簡単よ
>お金払わなきゃじゃないの?
無料よ
導入方法もググればいくらでも出てくるし導入しなくてもプロンプトだけで使えるサイトもある
169無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:26No.1041284189+
>ある程度のハードあればローカルで無料
>ちょっとGoogleくんにお願いしてもクラウドで無料
クリスタでお手軽より簡単じゃないじゃーん
170無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:59No.1041284409そうだねx15
悪用しまくったアホと煽りまくったアホが悪いよなぁ…
171無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:19No.1041284536そうだねx1
AIで騒いでる人の多くはAI生成の絵に価値で戦える自信のない人だと思うがな
自動織機をぶっ壊した機織り職人みたいなもんだろう
自分の絵を持ってない人は絵師としてあまり重要な層ではないと思う
172無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:21No.1041284547+
グラボさえ動けば他はゴミパーツでもいいからな
173無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:27No.1041284594+
今知った
笑った
まぁいいんじゃないの
174無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:28No.1041284597+
SDがクリスタに入ってる分にはキャラ部分は自分で描きましたってはっきり言えるんだよね
アニメキャラ描けるモデルじゃないから
175無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:37No.1041284647+
もっといい使い方あっただろうにターミネーターのスカイネットみたいに悲惨な末路が
176無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:38No.1041284654そうだねx11
日本というより海外の反発だから日本の絵描きを責めるのはどう考えても違うでしょ…
海外にいってきなよ
177無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:49No.1041284722+
>そこは簡単でしょ
>いやミドルスペックのPCは自前で用意するとして
その次は?
178無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:51No.1041284737+
速攻で取り下げててちょっと笑っちゃった
そんなに批判きたんだ
179無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:59No.1041284789+
>3Dトレスってしてるの丸分かりなくらいガチガチな人体描いてる人が言われたりするだけで
>それ自体の批判なんてほぼ無くないか?
数年後はAI利用も批判無くなってると思うよ
180無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:05No.1041284836+
アップルはSDのmacローカル環境作りに協力し始めた
181無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:07No.1041284843そうだねx8
別に画像生成使いたいなら別のソフトで自由に出来るじゃん
182無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:17No.1041284920+
>日本よりも海外ユーザーからの批判が凄かったと聞く
Adobeの動員だったりして
183無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:18No.1041284929+
deviant artはAI画像非表示にくわえデータセットに使うなってチェックボックスも実装されてるんだよね
もちろん開発者がそれを尊重するかは向こうに委ねられてるけど
データセットも英語圏が大半であっちのが物事主張するから日本より燃えるのは不思議じゃない
184無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:31No.1041285034そうだねx3
>日本というより海外の反発だから日本の絵描きを責めるのはどう考えても違うでしょ…
>海外にいってきなよ
としあきは白人に弱いから無理
185無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:36No.1041285086+
技術競争から降りちゃだめだよ
こういう新しい技術は批判あって当然なんだし
他社が同じスタンスとは限らんのに
186無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:39No.1041285099+
>AIで騒いでる人の多くはAI生成の絵に価値で戦える自信のない人だと思うがな
>自動織機をぶっ壊した機織り職人みたいなもんだろう
>自分の絵を持ってない人は絵師としてあまり重要な層ではないと思う
正直絵の技術的なことだと俺今の最新のAIに勝てる気がしないや
絵の技術だけが価値ではないと思いたいが
187無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:39No.1041285103そうだねx3
このまま海外に負け続ける未来しか見えない
いつもの典型的な負けパターンだし
188無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:41No.1041285122そうだねx1
>トレスには切れないのに拡散モデルには切れるってこれもうわかんねぇなぁ
著作権違反トレスと同類に見えるから切れてるんじゃね
189無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:49No.1041285164+
まあエロ画像作るだけならクリスタ買うよりNovelAI使ったほうが安いぞ
190無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:49No.1041285171+
ちょっと回転させるだけでえらい重いクリスタにAIなんか付けたら
GPU使わずCPUのシングルコアだけで処理されて作成に何日かかることになるんだ?
191無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:56No.1041285221+
>速攻で取り下げててちょっと笑っちゃった
>そんなに批判きたんだ
そりゃもう有名なソシャゲ垢が炎上したレベルのフルボッコよ
192無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:06No.1041285285+
ペイントツールに組み込まれた方がi2i楽そう
193無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:13No.1041285330そうだねx2
>技術競争から降りちゃだめだよ
>こういう新しい技術は批判あって当然なんだし
>他社が同じスタンスとは限らんのに
素SD載せてる時点で技術競争からベタ降りなんですがそれは
194無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:14No.1041285338+
独自のモデルとか調教してるわけでもなかったのかな
これまでのモデルと同じなら要らんかったけど
どんなもんか見てみたかった気もする
195無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:22No.1041285381+
>ちょっと回転させるだけでえらい重いクリスタにAIなんか付けたら
>GPU使わずCPUのシングルコアだけで処理されて作成に何日かかることになるんだ?
処理はサーバーでしょ
196無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:27No.1041285413そうだねx13
なんでセルシスがAI開発してると勘違いしてる人がいるんだ…?
197無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:34No.1041285467そうだねx11
いやマジでいらねぇってクリスタに
今さら素のSDなんか載せられても…
198無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:42No.1041285513+
>ちょっと回転させるだけでえらい重いクリスタにAIなんか付けたら
>GPU使わずCPUのシングルコアだけで処理されて作成に何日かかることになるんだ?
使った事ないのに
無理に話に入ってこなくていいのよ
199無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:42No.1041285518+
テクノロジーの発展を拒否するのって後々痛い目見るよな
特に少子高齢化の日本だとなおさら
200無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:48No.1041285559そうだねx12
>このまま海外に負け続ける未来しか見えない
>いつもの典型的な負けパターンだし
だから海外の反発なんだよ!
201無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:56No.1041285616そうだねx3
だいたい死ぬのは絵柄にオリジナリティがない流行りの絵柄をコピーしてた系絵師だけだろう
202無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:02No.1041285654+
>アップルはSDのmacローカル環境作りに協力し始めた
絵描く人って結構Mac多い気がするけどどうなるんだろうな
203無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:07No.1041285688+
>個人的にはクリスタと切り離した別のアプリとして作って欲しい
>クリスタの垢持ってたら無料で使える感じの
いいね、それならクリスタのAI機能に文句言うやつも少ないはず
204無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:19No.1041285771+
逆に言えばここで日本が AIイラスト技術に力入れれば欧米をリード出来る大チャンスでは?
205無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:19No.1041285774そうだねx3
>そんなに批判きたんだ
日本語でも結構批判ツイートとか来てそうだったけど英語では引用RT1万以上の内かなり批判多そうな感じだったからなあ
206無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:32No.1041285857+
>だいたい死ぬのは絵柄にオリジナリティがない流行りの絵柄をコピーしてた系絵師だけだろう
そう言われればそうかもしれん
207無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:35No.1041285871+
>ペイントツールに組み込まれた方がi2i楽そう
AIヘイト出る前にクリスタに統合されたi2iが搭載されたら
しわ描くのに便利なツールとして使われてた可能性はあるかもね
208無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:36No.1041285885+
SDも新しいバージョンだといくつかのデータセットを取り除いたりしてんじゃなかった
批判に屈して
209無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:44No.1041285949そうだねx3
    1669981964113.jpg-(33545 B)
33545 B
>逆に言えばここで日本が AIイラスト技術に力入れれば欧米をリード出来る大チャンスでは?
210無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:53No.1041286005そうだねx1
>テクノロジーの発展を拒否するのって後々痛い目見るよな
>特に少子高齢化の日本だとなおさら
じゃあ君がエンジニアとして頑張って日本を世界レベルに牽引してくれ
211無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:54No.1041286015+
>逆に言えばここで日本が AIイラスト技術に力入れれば欧米をリード出来る大チャンスでは?
もうすでに一周遅れだと思う
212無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:58No.1041286049そうだねx8
今回お気持ちで潰したのは英語圏の人だから噛みつきに行くならそっちに行きなさい
213無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:09No.1041286131そうだねx1
どうせ他社に簡単に乗り換えるような
ノイジーマイノリティの声なんて無視すりゃいいのに
その場しのぎにしかならんよこんなことしても
214無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:10No.1041286140+
>欧米は合理性、生産性重視で AI歓迎すると思ってたわ
>手描きにこだわる日本人だけが抵抗するもグローバリズムに呑まれて敗北する流れかと思ってた
アニメも海外のほうが手描き信仰のオタクの声がかなりデカい
215無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:20No.1041286204そうだねx15
どうしてAI擁護馬鹿は海外の反発の方が最早強いの無視して海外持ち上げてるの
216無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:21No.1041286212+
3Dモデルのポージングを支援してくれるヤツみたいのだったら欲しかったなあ
217無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:21No.1041286214+
まじで業界の分水嶺になりかねない機能を思いつきで初めて初動ミスってほんとなにやってんの…
218無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:32No.1041286268+
クリスタAddonでも問題ないって書いてBANされる例は多発してるから慎重になった方がいい。開発と使う側が求めてる機能が乖離してるのはよくあることだが一番は軽量化しろ
219無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:49No.1041286390+
>だいたい死ぬのは絵柄にオリジナリティがない流行りの絵柄をコピーしてた系絵師だけだろう
そうかな…オリジナリティとクオリティで売ってた絵描きの方がダメージ受けそうな気もする
220無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:00No.1041286460そうだねx3
商業利用してる人間の数くらいわかってるだろうにアホなんか
221無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:05No.1041286489そうだねx2
>じゃあ君がエンジニアとして頑張って日本を世界レベルに牽引してくれ
仕方ねえな
いっちょ引っ張りますか。
日本を。
222無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:05No.1041286499そうだねx2
いつの間にかシェアの8割が海外って聞いてびっくりしたソフト
223無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:13No.1041286558そうだねx1
>deviant artはAI画像非表示にくわえデータセットに使うなってチェックボックスも実装されてるんだよね
それは新着がAIだらけになってなんとかしろって言われたからだし
チェックボックスはデフォルトで「使う」だったんだぞ
批判されまくって一日で「使うな」になったんだ
224無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:14No.1041286566そうだねx13
使ってる当人たちがいらねえって言ってるのに
何故外野が騒ぐんだ
225無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:27No.1041286658+
まあやるにしても今やるのは悪手すぎるな
226無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:35No.1041286712+
フォトショ使えばいい話だな
227無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:39No.1041286739+
    1669982079702.jpg-(248099 B)
248099 B
英語版ヒがこの大不評だからなあ
228無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:41No.1041286749+
>いつの間にかシェアの8割が海外って聞いてびっくりしたソフト
また日本が勝ってしまったか誇らしい
229無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:44No.1041286765そうだねx5
悪用しまくったアホと煽りまくったアホとクソコテ気質の開発者とアホをどうにかしない自浄作用のなさが悪いよなぁ…
230無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:50No.1041286797+
>絵描く人って結構Mac多い気がするけどどうなるんだろうな
海外ではipadにSD標準装備されるんじゃないかって言われてるね
もしそうなったらwacomも差をつけられそう
231無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:02No.1041286888+
>そうかな…オリジナリティとクオリティで売ってた絵描きの方がダメージ受けそうな気もする
絵柄見て一発であの人の絵だ!みたいにわかる絵師はどうダメージ受けるんだ
232無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:11No.1041286940そうだねx1
>いつの間にかシェアの8割が海外って聞いてびっくりしたソフト
それならまあ無視できないな…
233無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:12No.1041286947そうだねx1
>使ってる当人たちがいらねえって言ってるのに
>何故外野が騒ぐんだ
いや当人も欲しいと言ってんだろう
234無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:16No.1041286971そうだねx9
>使ってる当人たちがいらねえって言ってるのに
>何故外野が騒ぐんだ
mimicの時もそうだけど
エンジニアでも絵師でもない人が
日本のAI産業の未来憂うのなんなんだろう
235無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:17No.1041286978+
>日本語でも結構批判ツイートとか来てそうだったけど英語では引用RT1万以上の内かなり批判多そうな感じだったからなあ
そりゃお絵描きソフトがAI実装したらAIに半ばお墨付き与えたようなもんだし
236無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:20No.1041286996そうだねx4
マルチコア対応はやくして
237無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:31No.1041287070+
>No.1041276151
絵師様はそんなに頭は良くないので
238無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:35No.1041287099そうだねx3
何ら大層な話ではないでしょ
実装するとしてSDベタ移植程度のもんが精々だったろうし
>使ってる当人たちがいらねえって言ってるのに
>何故外野が騒ぐんだ
クリスタは絵描きのためのツールなんだから完全にこれ
もっと新しい技術が欲しい人間は自分から動くだけ
239無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:39No.1041287123そうだねx1
AIより素材のフォルダを検索できるようにして…
ダウンロードフォルダの中のフォルダを整理したいけど
スクロール長すぎて目的のフォルダ探すことも移動させることもまともにできないの……
240無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:41No.1041287141そうだねx2
高性能AIが出てくると絵師の価値が下がるからな
気持ちはわからんでもないが
241無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:56No.1041287250+
日本より海外のがAIアレルギーすごいように見えるのは単に数の問題なんかな
242無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:03No.1041287306+
>絵師様はそんなに頭は良くないので
まじかぁ
243無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:06No.1041287331+
>>テクノロジーの発展を拒否するのって後々痛い目見るよな
>>特に少子高齢化の日本だとなおさら
>じゃあ君がエンジニアとして頑張って日本を世界レベルに牽引してくれ
「じゃあお前がやれ」とわめくパターン
244無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:06No.1041287335そうだねx2
絵描きが客なんだからその気持ちに沿うのは当然だし
それで将来絵描きがAIに殺されてもそれは自己責任だからいいんだ
というか絵描いてるやつの大半は趣味で描いてるんだから
AIが出てこようが一生趣味で描くだけだ
245無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:45No.1041287599+
絵描きが使える形でAIを開発してくれよ
246無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:46No.1041287603そうだねx2
>>そうかな…オリジナリティとクオリティで売ってた絵描きの方がダメージ受けそうな気もする
>絵柄見て一発であの人の絵だ!みたいにわかる絵師はどうダメージ受けるんだ
AI学習されて模倣品がいっぱい出るとか
247無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:07No.1041287749そうだねx1
>まじで業界の分水嶺になりかねない機能を思いつきで初めて初動ミスってほんとなにやってんの…
他社はもうとっくに始めてますから
クリスタが世界から大幅に出遅れたというだけ
248無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:12No.1041287784そうだねx1
背景はAIにやらせた方が絶対楽だと思う
249無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:16No.1041287817そうだねx2
>絵描きが使える形でAIを開発してくれよ
今だって使えるし使ってる絵描きいっぱいいると思う
250無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:20No.1041287854そうだねx9
AI使いたい側だけどAI実装する前にやることあるだろは全面的に支持したい
251無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:29No.1041287897そうだねx2
お絵描きツールにお絵描きしなくていい機能追加するの笑う
252無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:48No.1041288018そうだねx2
批判されてすぐ引っ込めるなら最初からやんじゃねえよボケ
253無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:52No.1041288053+
今まさにTwitterで絵描きがAI使うのめっちゃ流行ってんじゃん
254無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:01No.1041288100+
>絵描きが使える形でAIを開発してくれよ
描く側としては無償で働いてるようなもんだしな
それどころかソフト代まで出してる
有料版とは別に無料版出す代わりにそっちでAI育成ってんなら話全然違うのにな
255無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:14No.1041288198そうだねx3
https://artnewsjapan.com/news_criticism/article/568 [link]
>アニメNYCとアニメロサンゼルスがAIアートを禁止! 「AI生成作品は偽造品」

>アメリカの大手アニメコンベンション、アニメNYCとアニメロサンゼルスは、個人参加のアーティストがイラストや絵画、グッズを販売する「アーティストアレイ」でのAIアート禁止の方針を明らかにした。

アメリカはこんな感じ
256無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:16No.1041288209+
>いつの間にかシェアの8割が海外って聞いてびっくりしたソフト
asettsの素材の説明画像とかオブジェクト名英語にした方が素材売れるのかな…
257無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:23No.1041288249そうだねx2
>AIが出てこようが一生趣味で描くだけだ
もしAIが当たり前の世の中になったら描くやつなんで激減するよ
ひとつの文化が滅亡に追いやられる
258無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:24No.1041288259+
>批判されてすぐ引っ込めるなら最初からやんじゃねえよボケ
想像を遥かに超える批判が来たんだろ
259無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:24No.1041288261そうだねx2
セルシスのAIに関しちゃ同じくらいの時期に陰影機能とか輪郭線抽出を手軽にできるのを開発したって記事が出てたからそういう補助機能を強める方向だけをちゃんとリリースしていけばいいのにとは思ってた
260無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:32No.1041288303+
>お絵描きツールにお絵描きしなくていい機能追加するの笑う
昭和にトーンが出たときもそういう感想だったんだろうな
261無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:37No.1041288337そうだねx5
>いやマジでいらねぇってクリスタに
>今さら素のSDなんか載せられても…
ホントにそれな…
技術の発展を阻害するなとか的外れな事言ってる奴もいるけど素のSDをクリスタに搭載する事は何の技術の発展も促さない
262無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:41No.1041288363そうだねx1
>お絵描きツールにお絵描きしなくていい機能追加するの笑う
フォトショは画像加工ソフトだしな…
263無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:41No.1041288364+
>AI学習されて模倣品がいっぱい出るとか
モロバレのやつは潰されて終わりじゃんよ
264無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:54No.1041288461そうだねx5
構ってもらえるからウキウキだな
265無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:57No.1041288482+
お絵描きに使える機能はt2iよりi2i寄りの機能だから
そっち重視でインターフェース作ってアピールしたら反応は違ったんじゃないのかな
266無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:03No.1041288513+
>もしAIが当たり前の世の中になったら描くやつなんで激減するよ
俺の希少価値があがるやん
267無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:04No.1041288517+
アチャモロ?
268無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:24No.1041288648+
>お絵描きツールにお絵描きしなくていい機能追加するの笑う
開発からしたら便利なブラシ追加したよー!ってな感覚だったんだろな
269無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:36No.1041288724+
AIってあれだね
今の状況が自由すぎると
未来で異常事態みたいに語られるのかもね
270無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:37No.1041288731+
Adobeも作るといったが合成音声を没にした例もあるから
正式実装されるかどうかは謎そう
271無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:40No.1041288754+
>絵描きが使える形でAIを開発してくれよ
馬鹿にもわかる説明が足りなかったのが敗因かな
272無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:40No.1041288756+
>>AIが出てこようが一生趣味で描くだけだ
>もしAIが当たり前の世の中になったら描くやつなんで激減するよ
>ひとつの文化が滅亡に追いやられる
そりゃするだろうけど
乗馬文化のために車規制するか?
273無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:42No.1041288770+
SDそのままはさすがに何か違う
ラフかアタリ描いたらそれを元に線画と着色をレイヤー分けて自動生成する
とかそんな感じなら良いと思う
274無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:51No.1041288831+
チキンだなあ
アドビも開発中だし気にしなきゃいいのに
こういう声だけは聞くんだな
275無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:08No.1041288952+
>>もしAIが当たり前の世の中になったら描くやつなんで激減するよ
>俺の希少価値があがるやん
は? キショ価値!?
276無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:26No.1041289070+
最近思ったけど絵描きって著作権に疎いよな
下手したら非絵描きと変わらんかそれ以下くらいに
277無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:30No.1041289105+
> アメリカはこんな感じ
アメリカらしくない判断だな
278無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:31No.1041289114そうだねx9
>乗馬文化のために車規制するか?
またアホなこと言ってる
279無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:39No.1041289166そうだねx2
>俺の希少価値があがるやん
希少すぎて誰からも見向きされないパターンだよ
280無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:06No.1041289331+
>>いつの間にかシェアの8割が海外って聞いてびっくりしたソフト
>asettsの素材の説明画像とかオブジェクト名英語にした方が素材売れるのかな…
ASSETSのURLでja-jpをen-usに変えれば分かるけどタイトルやテキストは自動で翻訳されてるから
画像に説明入れるの避けて文字で概要説明するといい
281無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:11No.1041289369+
>お絵描きに使える機能はt2iよりi2i寄りの機能だから
>そっち重視でインターフェース作ってアピールしたら反応は違ったんじゃないのかな
adobeがやってるような自前の素材でやるか
せめてストックフォトサイトと提携するかして自前のモデルを作って
脱法スクレイピングの問題を解消しないと無理だよ…
282無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:14No.1041289392+
>アメリカはこんな感じ
1イベントをアメリカって訳すやつ
283無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:36No.1041289535+
    1669982496398.jpg-(215929 B)
215929 B
マジでネオジオポケットスレと間違えてしまった…
284無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:40No.1041289560+
現状のAIってそれ単体だと絵描きにとって何の補助にもならないよね
運用工夫して使ってる人はいるけど
ツールとして提供するなら生の出力ドーンじゃなくてお手本として使えるようにするとかアプリ側でUXを作り込んでもらわんと
285無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:46No.1041289594+
これ実は自前でまともに開発出来そうにないから
やろうと思ったけど怒られたからやめたんだよ
というアリバイ作りの為という気がしないでもない
286無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:54No.1041289646+
>昭和にトーンが出たときもそういう感想だったんだろうな
程度を度外視して混同する人は作画補助にAI使ったりしたことあるんだろうか
あーこれ便利な道具だなーという感と同時に任せられる範囲広すぎるなこれ…っていう怖さは確かにあるで
287無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:59No.1041289680そうだねx4
AIが出てきたから絵を描きませんってやつは一生描かなくていいよ
そいつらが消えて滅ぶ文化なら滅べばいい
288無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:01No.1041289696+
AIほどでは無いけどデジタル出たての時も似たような反応はあったよね
美麗な絵に対して「テクスチャで誤魔化してるだけ」「ツールに頼ってるだけ」みたいな意見って珍しくなかった
今だとそんな意見めっきり見なくなったな
289無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:23No.1041289852+
開発中です!ってやっとけば様子見てリリースもできたんだろうけど技術者方面でテンション上がっちゃったのかな…
あり得ない発展速度でめちゃくちゃ開発盛り上がってるから気持ちはわかる
290無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:30No.1041289894+
>またアホなこと言ってる
赤旗法という世紀の失敗とも言える前例があって
その轍を踏むってことを言ってるんじゃないか?
291無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:43No.1041289994+
>> アメリカはこんな感じ
>アメリカらしくない判断だな
どの辺がらしくないのかよく解らん…
292無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:55No.1041290075+
>描く側としては無償で働いてるようなもんだしな
AI側もNAIとにじジャーニーくらいなんだよな有償なの
最前線のAnythingもElysiumもHDも全部どっかの誰かが趣味で作った無償モデル
293無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:08No.1041290166そうだねx3
>AIほどでは無いけどデジタル出たての時も似たような反応はあったよね
だからポン出しAIを画材扱いするのは無理があるってば
294無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:09No.1041290167+
    1669982589118.jpg-(1170010 B)
1170010 B
最近のAIってまた進化してるよな
ニジジャーニーとか言うやつの性能えぐいわ
295無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:10No.1041290175+
>現状のAIってそれ単体だと絵描きにとって何の補助にもならないよね
>運用工夫して使ってる人はいるけど
何か参考に出来なくもないかなぐらいの存在
まぁ絵描きの方が生成絵を綺麗に直せるのはある
296無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:26No.1041290276+
>アメリカはこんな感じ
コミケもそうするべきだね
297無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:28No.1041290291+
嫌われてるんだなAIって
日本に住んでるとそれほど感じないけど
298無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:30No.1041290306そうだねx8
適当に頓珍漢なこと書けば爆レスもらえるボーナスタイムだから大はしゃぎだな
299無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:38No.1041290362そうだねx1
ワード使わずに手書きで書類作ったり
エクセル使わずに模造紙に定規でグラフ書いたりしなくなったように
イラストも AI自動生成が当たり前になるというだけの時代の変化じゃない?
300無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:40No.1041290375+
>ラフかアタリ描いたらそれを元に線画と着色をレイヤー分けて自動生成する
ベクター線の修正みたいなことをAIで手軽に調整できるとか元となる絵に簡単な色指定で既定のアニメ機能でのフレーム内の複数の線画をアニメ塗りするとかのだったら滅茶苦茶欲しい
301無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:45No.1041290412+
>最近のAIってまた進化してるよな
>ニジジャーニーとか言うやつの性能えぐいわ
これAIなのか
絶対わからんわ
302無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:07No.1041290559そうだねx4
>嫌われてるんだなAIって
>日本に住んでるとそれほど感じないけど
絵描きからはまあそりゃな
エイリアンの卵産み付けられたみたいなもんだ
303無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:23No.1041290651そうだねx3
絵師の勝利だ!(絵師でも何でもない人達)
304無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:30No.1041290690+
    1669982670691.jpg-(131851 B)
131851 B
>これAIなのか
>絶対わからんわ
アニメ絵もできるぞ
305無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:31No.1041290695そうだねx2
いったん引っ込めるのは仕方ないにしても
今後もAIの使い道の研究なり続けるべきだよ
306無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:40No.1041290757そうだねx1
>No.1041271120
やっぱそうなっちゃうか
307無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:49No.1041290813+
>アニメ絵もできるぞ
すげぇ
308無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:59No.1041290875そうだねx1
>いったん引っ込めるのは仕方ないにしても
>今後もAIの使い道の研究なり続けるべきだよ
でも絵師さんがいらないって…
309無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:03No.1041290906+
    1669982703453.jpg-(174326 B)
174326 B
>>最近のAIってまた進化してるよな
>>ニジジャーニーとか言うやつの性能えぐいわ
>これAIなのか
>絶対わからんわ
こういうのもそうね
310無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:21No.1041291051そうだねx6
ん?ボクシング多いな…
311無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:34No.1041291160そうだねx3
>いったん引っ込めるのは仕方ないにしても
>今後もAIの使い道の研究なり続けるべきだよ
絵描きが各自でやれって話よ
312無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:46No.1041291248+
i2iだとマスク作らなきゃいけないから
それをペイントツール内で完結できると作業効率が全然違うんだよな
そうやってクソめんどうなのに対してt2iはテキスト打ってぽんで終わる
そりゃみんな後者ばっかり試すわな
313無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:53No.1041291310+
>これAIなのか
>絶対わからんわ
よく見ると尻尾とか衣装とかおかしいけどパッと見じゃ分からんかもね
314無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:58No.1041291344+
夏にコンテスト優勝して話題になったmidjourney チームが二次元イラストに全力になったのがニジジャーニーだ
やっぱ一味違う
315無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:11No.1041291432そうだねx1
必要な改善せずに余計なことしてるなは辛辣
316無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:20No.1041291490+
>ワード使わずに手書きで書類作ったり
>エクセル使わずに模造紙に定規でグラフ書いたりしなくなったように
>イラストも AI自動生成が当たり前になるというだけの時代の変化じゃない?
アートは工業製品とは質が異なるからな
iPhoneのデザインや設計から開発まで全部スーパーAIがやったとしてもみんな普通に買うだろうけど
ことイラストや工芸品となると反応は変わるからね
317無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:26No.1041291529+
虹ジャーニーは版権キャラもそっくりなのは流石に不味い
318無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:31No.1041291550そうだねx7
>ん?ボクシング多いな…
手の指を隠せるので…
319無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:37No.1041291593+
>必要な改善せずに余計なことしてるなは辛辣
忌憚の無い意見ってヤツっス
320無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:19No.1041291880+
    1669982839641.jpg-(105413 B)
105413 B
>ん?ボクシング多いな…
気のせいだろ
321無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:22No.1041291912+
絵を描くという行為を考え直す時代なのかもね
322無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:22No.1041291914+
>>>いつの間にかシェアの8割が海外って聞いてびっくりしたソフト
>>asettsの素材の説明画像とかオブジェクト名英語にした方が素材売れるのかな…
>ASSETSのURLでja-jpをen-usに変えれば分かるけどタイトルやテキストは自動で翻訳されてるから
>画像に説明入れるの避けて文字で概要説明するといい
画像細切れにしないといけないからめんどくさいんだよなあ
画像の上に文字を載せられたらいいのに
つーか素材をクリスタにDLしたあとのタグや素材にも翻訳検索つけてほしい
323無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:23No.1041291923そうだねx11
>虹ジャーニーは版権キャラもそっくりなのは流石に不味い
検証も証明もできないんだけどさ
やっぱりマズいもの食わせてるよね…
324無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:37No.1041292021そうだねx1
>ベクター線の修正みたいなことをAIで手軽に調整できるとか元となる絵に簡単な色指定で既定のアニメ機能でのフレーム内の複数の線画をアニメ塗りするとかのだったら滅茶苦茶欲しい
肌とか髪とか指定する時にワンクリックで全範囲指定出来るとかな
アニメ塗りってので一色指定で塗り潰ししたら影を計算して自動で影落としてくれるとか
325無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:39No.1041292034そうだねx6
えー
むしろこれ反対してんの絵を描いてない奴だろ
326無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:40No.1041292046そうだねx1
ほんと中止情けないわ
年7800払ってるだけの価値つけろよ
327無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:56No.1041292149そうだねx1
    1669982876526.jpg-(133791 B)
133791 B
AI絵も表情のバリエーション増えたなーって思った
328無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:57No.1041292152そうだねx2
>AIが出てきたから絵を描きませんってやつは一生描かなくていいよ
>そいつらが消えて滅ぶ文化なら滅べばいい
実際そいつら何で描いてたの?としか思えん
329無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:08No.1041292219+
>絵を描くという行為を考え直す時代なのかもね
そのうちこういうものが子供の頃から当たり前に存在してた世代というのが出てくるからね…
330無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:12No.1041292244そうだねx7
>ワード使わずに手書きで書類作ったり
>エクセル使わずに模造紙に定規でグラフ書いたりしなくなったように
それは創作じゃないからな
創作してない創作なんか創作全否定でしかないだろ
331無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:14No.1041292256そうだねx3
AI君ちょっと性癖偏ってない?
大丈夫?
332無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:19No.1041292285+
にじジャーニーすごいね
pixiv埋めてる同じ塗りの同じ絵柄のAI絵と違って個性出まくりじゃん
333無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:19No.1041292289+
>No.1041289070
感情が先にでてくるのが多い
まぁ芸術家なんてそんなもんだろうけど
334無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:29No.1041292357そうだねx1
>むしろこれ反対してんの絵を描いてない奴だろ
雑魚絵師が喚いてるだけトップクラスはどうでも良いと思ってるぞ
335無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:34No.1041292387+
殆どの人は絵の上手い下手じゃ無くて絵柄や作家性も含めての買ったり好きになってるのでAIが進化しても問題ないぜ
336無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:40No.1041292432+
当初は Stability AIも補助ツールですよ~って謳ってたはずなのにその機能がほぼ実装されてないから詐欺に近い
337無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:41No.1041292435+
>絵を描くという行為を考え直す時代なのかもね
つーても無から生み出してるわけじゃないからやはり学習元をどうするかが争点では
338無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:41No.1041292439+
例えば人間そっくりの美少女ロボットと生身の普通の女の子とどっちとSEXしたいかと言われると普通は生身の子をを選ぶと思うんだ
多分その違いなんだと思う
339無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:12No.1041292619+
>雑魚絵師が喚いてるだけトップクラスはどうでも良いと思ってるぞ
仕事奪われる危機感あるのはそりゃ騒ぐわな
340無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:18No.1041292656+
これはどうなんだ
フォトショはAI使えたよな?今は良いとしてもこれからどんどんシェア失うだけでは
341無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:26No.1041292707+
>やっぱりマズいもの食わせてるよね…
クローズドだからその辺幾らでも隠せるんだよな
SDみたいなオープンソースでやってるところがバカを見るってこと
342無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:29No.1041292734+
でも一部の輩のせいで悪いイメージばっか先行して研究開発が先細るのはつまらんよなあ
現行のモデルベースにしつつ補助として使えるAIの研究してくべきじゃないか
i2iなんか応用すればいろんなことできそうだし
343無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:34No.1041292760そうだねx3
>えー
>むしろこれ反対してんの絵を描いてない奴だろ
恐ろしい事に叩く人の大半は描きもしないのに絵師の魂宿らせてキレてんだよ
344無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:36No.1041292769+
>にじジャーニーすごいね
>pixiv埋めてる同じ塗りの同じ絵柄のAI絵と違って個性出まくりじゃん
NovelAIはあれはあれですごいんだけど
エロも出せるし簡単に使えるし大量に出せるしでお手軽設定顔が氾濫した
345無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:37No.1041292776+
>例えば人間そっくりの美少女ロボットと生身の普通の女の子とどっちとSEXしたいかと言われると普通は生身の子をを選ぶと思うんだ
>多分その違いなんだと思う
被造物か自然人かだけしか違いないならロボの方でも別にいいかな
346無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:39No.1041292791+
>仕事奪われる危機感あるのはそりゃ騒ぐわな
仕事にもならん程度の雑魚なのに
347無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:52No.1041292879+
>例えば人間そっくりの美少女ロボットと生身の普通の女の子とどっちとSEXしたいかと言われると普通は生身の子をを選ぶと思うんだ
美少女ロボットの方がいいな
348無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:00No.1041292939+
>多分その違いなんだと思う
だけどロボットなら相手気遣わないパンパンできるぜ?
349無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:01No.1041292942+
そもそも画像生成AIが大々的に公表されてからまだ4ヶ月でしかもその間のムーブメントが多すぎるからな
渦中の人間が戸惑い手探りしてるものを外野に受容しろという方が無理である
350無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:12No.1041293013+
>ほんと中止情けないわ
>年7800払ってるだけの価値つけろよ
炎上で宣伝しただけになってしまった
351無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:17No.1041293029そうだねx2
>これはどうなんだ
>フォトショはAI使えたよな?今は良いとしてもこれからどんどんシェア失うだけでは
あれもう使えるようになってたの?
まだデータ収集してる段階だと思ってた
352無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:20No.1041293056そうだねx1
Twitterとかで一番積極的にお気持ち表明してるのがAIくんもそんな絵別に食いたくないだろみたいなレベルのお絵描きしてる層で…
353無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:24No.1041293074+
えええええ騒過ぎだろ絵師カス…
354無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:28No.1041293101そうだねx1
>>むしろこれ反対してんの絵を描いてない奴だろ
>雑魚絵師が喚いてるだけトップクラスはどうでも良いと思ってるぞ
むしろ今のAI絵に絵柄にてるトップ絵師こそ危機感持ってるでしょ
355無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:36No.1041293143+
これでもうAIには触らないってなるのは違うと思う
先行投資はやらないと
356無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:48No.1041293230+
>絵を描くという行為を考え直す時代なのかもね
描くのが好きだから描く
描かない奴はAIが出て来なくても描かない
357無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:58No.1041293296+
> pixiv埋めてる同じ塗りの同じ絵柄のAI絵と違って個性出まくりじゃん
βで使ってみたけど見慣れるとニジジャーニーっぽい雰囲気の絵だなあってなんとなくわかってくるんだ…
358無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:00No.1041293308+
>でも一部の輩のせいで悪いイメージばっか先行して研究開発が先細るのはつまらんよなあ
画像処理のAIの研究開発なら
それこそ既存の二次イラスト食わせなくてもできるわけで
359無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:02No.1041293317+
つかたった4ヶ月で進化が速いのよ…
360無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:15No.1041293381+
仕組み的に言えば人間よりAIの方がトレパクみたいな著作権侵害する可能性遥かに低いよね
この辺は自動運転と似てる気はする
361無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:25No.1041293440そうだねx1
>フォトショはAI使えたよな?今は良いとしてもこれからどんどんシェア失うだけでは
ただのSDが搭載されるかどうかでシェアは変わらんよ
それよりサブスク化の方が問題
362無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:26No.1041293443+
イラストAIについて詳しく講義してくれるチャンネルとかないのかな
363無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:29No.1041293479そうだねx1
トップクラスの絵師がAIに反対してるの見たことない
364無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:37No.1041293532+
>エロも出せるし簡単に使えるし大量に出せるしでお手軽設定顔が氾濫した
NAI製も割とプロンプト凝ってるやつはシコれるの多いよ
俺はリアルと二次元の間ぐらいの絵柄が好きだからリアル系のNAI絵は中々響いた
365無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:39No.1041293545+
>むしろ今のAI絵に絵柄にてるトップ絵師こそ危機感持ってるでしょ
それ昔からいるただの判子絵系で衰退するやつじゃん
366無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:52No.1041293633+
>仕組み的に言えば人間よりAIの方がトレパクみたいな著作権侵害する可能性遥かに低いよね
>この辺は自動運転と似てる気はする
自動運転って延々言われながら結局実装されないよね…AI絵はどうなるんだろうな
367無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:54No.1041293644+
>> pixiv埋めてる同じ塗りの同じ絵柄のAI絵と違って個性出まくりじゃん
>βで使ってみたけど見慣れるとニジジャーニーっぽい雰囲気の絵だなあってなんとなくわかってくるんだ…
Anythingとかも分かるようになるよね
あっこの彩度の低さは…みたいに
368無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:55No.1041293650+
別のソフトが搭載するだけなのに
369無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:56No.1041293657そうだねx3
>現行のモデルベースにしつつ補助として使えるAIの研究してくべきじゃないか
とりあえず持って来て乗せてみた感じだし
クリスタと言うかセルシスはそんなに研究してないのでは…
370無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:58No.1041293665+
>例えば人間そっくりの美少女ロボットと生身の普通の女の子とどっちとSEXしたいかと言われると普通は生身の子をを選ぶと思うんだ
>多分その違いなんだと思う
俺は美少女ロボットとSEXしたいのに周りがキレてスクラップにしちまった
371無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:00No.1041293676+
>例えば人間そっくりの美少女ロボットと生身の普通の女の子とどっちとSEXしたいかと言われると普通は生身の子をを選ぶと思うんだ
いや全く
生身選ぶ理由がねえ
372無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:03No.1041293693そうだねx1
    1669983123980.jpg-(134863 B)
134863 B
ニジジャーニー君は温かみのある絵まで作れるのはずるいよね
373無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:06No.1041293707そうだねx1
これAIプログラムや活用してる人たちに配慮ないこと言ってるの気づいておられないのか公式
374無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:08No.1041293725そうだねx1
隠して誰でも使えるAIは廃れて企業がどんな版権もの食わせてるかわからんやつだけが
有料で提供される時代になると
375無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:11No.1041293743そうだねx4
>Twitterとかで一番積極的にお気持ち表明してるのがAIくんもそんな絵別に食いたくないだろみたいなレベルのお絵描きしてる層で…
企業動かしたなら馬鹿にできなくなったじゃんその「お気持ち」っての
376無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:29No.1041293874+
>ニジジャーニー君は温かみのある絵まで作れるのはずるいよね
個性的すぎる
人間じゃんこんなの
377無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:31No.1041293891そうだねx3
>あっこの彩度の低さは…みたいに
(VAE入れてないんだな…)
378無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:45No.1041293966そうだねx5
拡散モデル対応とかクリスタもやるじゃん、えっSDのモデルそのまま載せるのはちょっと不味くない…?からの炎上で中止だから呆れる
379無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:58No.1041294047そうだねx5
>>ニジジャーニー君は温かみのある絵まで作れるのはずるいよね
>個性的すぎる
>人間じゃんこんなの
唐突な852話構文は笑うからやめろ
380無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:06No.1041294094そうだねx5
まずクリスタの英語版のツイートのリプ欄を見てこい
絵描きが大量に反対してるから
381無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:26No.1041294217そうだねx5
>別のソフトが搭載するだけなのに
というかすでにあるAIを借りて載せようというだけなので
クリスタが付けようが付けまいがAI技術になんの関係もないのだ…
382無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:29No.1041294234そうだねx12
クリスタの件を利用して
絵師滅ぶ君が煽ってるだけなので臭いレスはdelしてスルーで
383無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:29No.1041294240そうだねx2
>トップクラスの絵師がAIに反対してるの見たことない
下手な発言するのは得策じゃないからな
商売に関わる部分について不用意な言動できんだろ
有名イラストレーターだって所詮は個人なんだから下手なことしたら一瞬で消えるぞ
384無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:39No.1041294301+
>これAIプログラムや活用してる人たちに配慮ないこと言ってるの気づいておられないのか公式
余計なこと言い過ぎだよな
385無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:44No.1041294330+
nijiはエロ出せないからあんまり流行んないだろうけど
これがもし流行ったらこの絵柄はまたいつものやつかってなるよ
386無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:47No.1041294354そうだねx5
>拡散モデル対応とかクリスタもやるじゃん、えっSDのモデルそのまま載せるのはちょっと不味くない…?からの炎上で中止だから呆れる
そんな事はこのスレの人間は8割分かっていない
いつもの絵師ガーって流れに持って行きたいんだろうな
387無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:53No.1041294392そうだねx4
    1669983233665.jpg-(128072 B)
128072 B
背景描けますとか着色できますとか段階刻めばよかったけど
まるパクリだからドンと出すしかできなかったんだな
388無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:55No.1041294411そうだねx4
ITエンジニアの仕事って突き詰めれば仕事の価値を無くすのが仕事だから絵描きの感覚とは相性悪いよね
389無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:56No.1041294414+
あれ?やめちゃったの?
390無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:01No.1041294442+
>ニジジャーニー君は温かみのある絵まで作れるのはずるいよね
ノーマークだったけどいいね
エロでないからちょっとモチベ下がるが
391無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:06No.1041294481そうだねx2
>企業動かしたなら馬鹿にできなくなったじゃんその「お気持ち」っての
企業はお気持ち関係なく立ち位置が不明なもん使いたくないってだけじゃないかな
392無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:11No.1041294517+
adobeとか自分たちでデータ集めて作ってるんでしょ?
393無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:15No.1041294539そうだねx3
>>別のソフトが搭載するだけなのに
>というかすでにあるAIを借りて載せようというだけなので
>クリスタが付けようが付けまいがAI技術になんの関係もないのだ…
そんな事知ってるわ
どうせほかのお絵かきソフトやらなにやらがStableDiffusion搭載するだけだからわざわざやめる必要なかったのにってことだよ
394無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:15No.1041294540そうだねx2
>これAIプログラムや活用してる人たちに配慮ないこと言ってるの気づいておられないのか公式
その人たちはクリスタ相手にしてないと思う
395無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:47No.1041294739+
お気持ちファンネル飛ばして目についた順から潰すってフェミみたいな事やってんな
396無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:51No.1041294760+
>というかすでにあるAIを借りて載せようというだけなので
>クリスタが付けようが付けまいがAI技術になんの関係もないのだ…
結局事実はともかくいつものAI煽りスレの流れ
397無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:52No.1041294767そうだねx4
>トップクラスの絵師がAIに反対してるの見たことない
AIの是非はともかく
わざわざ火中の栗を拾いにいかない賢い人たちなんだろう
398無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:13No.1041294931+
>adobeとか自分たちでデータ集めて作ってるんでしょ?
どうやってモデル作ってるかは中の人じゃないとわからんよ
399無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:32No.1041295047そうだねx12
ここでAIの発展が遅れる云々言ってる奴らなんて底辺絵師どころかクリスタ使ってない客ですらないだろうし底辺絵師の意見の方がまだ聞く価値があるだろ
400無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:34No.1041295055そうだねx1
>adobeとか自分たちでデータ集めて作ってるんでしょ?
数千万枚とか集めるのムリでしょ
401無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:36No.1041295073そうだねx1
AIが描いた美麗なイラストより
鳥山明が描いたうんちの方が価値があるんですよ
そう言う事なのでAIがいくら進歩しても大して変わらんよ
荒らしがAI利用するくらいで…
402無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:38No.1041295085そうだねx3
わざわざやる必要がそもそもなかったの間違いじゃないか?
403無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:46No.1041295140そうだねx5
海外はトップクラスの絵師も反対してるよ
日本がしないのはまあ国民性出てんなぁって感じで正直微妙な気持ちになる
404無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:11No.1041295336+
これ目玉なくなっちゃったんじゃないの?大丈夫?
まぁその方がいいって判断なんだろうけど
405無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:13No.1041295342そうだねx1
>>トップクラスの絵師がAIに反対してるの見たことない
>AIの是非はともかく
>わざわざ火中の栗を拾いにいかない賢い人たちなんだろう
〇〇さんも反対している!ってうるさい人たちに担ぎ上げられるだけだしな
406無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:16No.1041295362+
>ここでAIの発展が遅れる云々言ってる奴らなんて底辺絵師どころかクリスタ使ってない客ですらないだろうし底辺絵師の意見の方がまだ聞く価値があるだろ
AIの発展なんかと全く関係無いからな…
407無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:19No.1041295383そうだねx4
>ここでAIの発展が遅れる云々言ってる奴らなんて底辺絵師どころかクリスタ使ってない客ですらないだろうし底辺絵師の意見の方がまだ聞く価値があるだろ
クリスタ使う云々以前に絵を描いてもいないし何ならAIすら使ったことないぞ
408無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:21No.1041295399+
>nijiはエロ出せないからあんまり流行んないだろうけど
エロは「何度もエロいこと書いたらBANするぞって」綺麗事言ってくるわりに悟空とかルフィーとかそのまんま出てきててなんやこいつってなった
409無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:25No.1041295422+
イナゴ絵師はみんなソシャゲの絵しか描かなくなって今はもはや全然供給されない代わりに本当の好きが伝わってくるアニメのファンアート漁って下手だけど味のある絵を眺めるのが好きだったんだがAI絵みて心壊されてなきゃいいなぁと思う
410無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:26No.1041295429そうだねx1
>AIが描いた美麗なイラストより
>鳥山明が描いたうんちの方が価値があるんですよ
>そう言う事なのでAIがいくら進歩しても大して変わらんよ
>荒らしがAI利用するくらいで…
それは大抵の絵描きが描いた美麗イラストより鳥山明の描いたうんちの方が価値あるんで…
411無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:27No.1041295435そうだねx1
>AIが描いた美麗なイラストより
>鳥山明が描いたうんちの方が価値があるんですよ
>そう言う事なのでAIがいくら進歩しても大して変わらんよ
>荒らしがAI利用するくらいで…
おれはAI絵でシコるけど?
412無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:28No.1041295443+
まだ見ぬ新しい客取るか
今の客の声に従うか
413無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:31No.1041295460+
お気持ち表明してる人たちなんかpixivで氾濫してるnovelAI見て言ってるような気がするのでクリスタ連携期待してた身としてはちょっともやもやする
>というかすでにあるAIを借りて載せようというだけなので
>クリスタが付けようが付けまいがAI技術になんの関係もないのだ…
PCあれば今でも使えるしなSD
なんなら2.0でパワーアップしたらしいと聞いてまた触ろうかなとなった
414無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:39No.1041295511そうだねx2
>どうせほかのお絵かきソフトやらなにやらがStableDiffusion搭載するだけだからわざわざやめる必要なかったのにってことだよ
クリスタは現状幅広い絵描きの為のデカい受け皿なんだからイランと思うけどねAI
議論の余地のある技術を試すのはもっと新進気鋭なツールが受け持ったらいいだけ
415無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:45No.1041295544そうだねx1
トップクラスの絵描きって大体ある程度の歳いってるだろ
今までデジタルソフトとかpixivとかSNSとかskebとか出てきて批判されつつも結局は取り入れたやつが勝つのを無数に見てきたからAIも同じことだろうって思ってるはず
416無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:51No.1041295599そうだねx3
>海外はトップクラスの絵師も反対してるよ
>日本がしないのはまあ国民性出てんなぁって感じで正直微妙な気持ちになる
海外のトップクラスの絵師ってどんな人?詳しくないからわからん
417無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:21No.1041295800+
>わざわざやる必要がそもそもなかったの間違いじゃないか?
それを十分検討した上で実装しましょうという話に至ったのに
今度はその機能使いもしない奴らに批判されて取り消したのがすげーマヌケ
418無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:43No.1041295927そうだねx7
>お気持ちファンネル飛ばして目についた順から潰すってフェミみたいな事やってんな
これがそう見えるなら病気だよ
419無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:47No.1041295955+
>AIが描いた美麗なイラストより
>鳥山明が描いたうんちの方が価値があるんですよ
>そう言う事なのでAIがいくら進歩しても大して変わらんよ
>荒らしがAI利用するくらいで…
絵を描く人間全員に鳥山明と同等の価値があるならその理屈も成り立つが
420無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:58No.1041296021+
>海外のトップクラスの絵師ってどんな人?詳しくないからわからん
ムチャ先生かな
421無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:08No.1041296090そうだねx2
>>海外はトップクラスの絵師も反対してるよ
>>日本がしないのはまあ国民性出てんなぁって感じで正直微妙な気持ちになる
>海外のトップクラスの絵師ってどんな人?詳しくないからわからん
クリスタの英語版告知ツイートの引用リツイートのところを見てこい
フォロワー数十万クラスの絵描きも反対してるから
422無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:16No.1041296138+
AIやめていいからちゃんとしたAPI公開してpythonなりでアドイン開発できるようにしろ
423無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:27No.1041296232そうだねx8
>>わざわざやる必要がそもそもなかったの間違いじゃないか?
>それを十分検討した上で実装しましょうという話に至ったのに
>今度はその機能使いもしない奴らに批判されて取り消したのがすげーマヌケ
いやクリスタが顧客の声聞いて引っ込めたのは正しいだろ
金払ってるユーザーに合わせるのが当然だよ商売なんだし
424無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:41No.1041296332+
実際鳥山明級の人以外の絵は価値を失っていくだろうな
425無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:44No.1041296361そうだねx2
>海外はトップクラスの絵師も反対してるよ
どうでもいいしそんなの
さてはてめぇ権威主義者の小童だな?
426無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:46No.1041296384+
>日本がしないのはまあ国民性出てんなぁって感じで正直微妙な気持ちになる
国民性っつーか日本は散々新しい技術出るたびに潰して成長のチャンス腐らせてきたって刷り込まれてるからそこがデカいんじゃね
427無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:06No.1041296505+
現状のSDはわざわざ実装するまでも無い気がするけど
今後これより便利なAIが開発されても実装出来なくなるのかな
428無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:07No.1041296509そうだねx3
>これ目玉なくなっちゃったんじゃないの?大丈夫?
というか目玉にするなら
普通の機能改善を持って来るのが一番だと思うんだよ
429無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:08No.1041296520+
>ムチャ先生かな
調べたが出てこない…
430無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:10No.1041296529+
>3Dモデルのポージングを支援してくれるヤツみたいのだったら欲しかったなあ
背景や模様パターンや配色の支援・提案機能はちょっと欲しいかも
生成したままの絵を自分の作品としてお出しする気にはならん
431無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:15No.1041296568+
人力絵師はAI絵師の養分
432無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:24No.1041296621そうだねx5
現状では著作権無視コラ自動生成ツールみたいなもんなのでクリスタじゃない所で開発をしたほうがいい
今搭載しても間違いなく悪ふざけに濫用されてクリスタが炎上する
433無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:33No.1041296681+
AI絵は絵柄の統一性がないというか作家性がないのが欠点だと思う
TwitterにいたぺドAI絵師はこだわり強くていいの作ってたが
434無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:42No.1041296751+
権利的にクリーンなモデル作ってる人もいるから
代わりにその人モデル使うってなったらいいんだけどな
435無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:42No.1041296752+
海外はアートへの意識が高いからね
日本はオタク絵の印象でしかないし
436無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:52No.1041296798そうだねx3
>海外のトップクラスの絵師ってどんな人?詳しくないからわからん
まあまず出てくるのがgreg rutkowskiだろ
AI最初期から触ってた人間は橋本環奈とgreg rutkowskiには足を向けて寝られん
437無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:53No.1041296813+
>>adobeとか自分たちでデータ集めて作ってるんでしょ?
>数千万枚とか集めるのムリでしょ
自前のストックフォトがあるだろう
438無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:57No.1041296843そうだねx4
>人力絵師はAI絵師の養分
お?定型文きたな
439無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:04No.1041296888+
そもそも既存のAIも権利的にはクリーンなんだが……
440無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:06No.1041296903そうだねx2
(あっこれ海外絵師知らないな…)
441無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:11No.1041296943+
あーぁ老害絵師様につぶされちゃったなぁ
442無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:17No.1041296986そうだねx2
今回の取りやめは主に海外の反発だってくり返し言ってるだろう…
日本のリプ欄はそれほど炎上してないんだから
443無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:19No.1041297000+
SD2は有名人や有名アーティストに似せられなくなったらしいから実際大炎上した影響は出てる
それらがないデータセット製になったかららしい
444無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:21No.1041297010そうだねx2
この会社の技術力でAIに手を出しても他の劣化になるだけ
そんなことは他に任せてもっと優先すべきことがいくらでもある
445無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:24No.1041297044そうだねx1
補助機能的なものはありだと思うけど素SD乗っけるだけとか舐めてんのかってなる
446無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:24No.1041297046+
ミュシャさんには世話になったからな…
447無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:29No.1041297076そうだねx2
ユーザーの声聞いて引っ込めたクリスタも正しいし
趣味で描いてるのにAIとかふざけんなってユーザーも正しい
そしてAIと向き合わないと職業絵描きの将来やばいかもってのも多分正しい
448無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:31No.1041297094+
>今後これより便利なAIが開発されても実装出来なくなるのかな
海外のよくわからんデータ使ってるソフトじゃなきゃ文句いわれないと思うよ
449無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:37No.1041297131そうだねx5
>現状では著作権無視コラ自動生成ツールみたいなもんなのでクリスタじゃない所で開発をしたほうがいい
>今搭載しても間違いなく悪ふざけに濫用されてクリスタが炎上する
搭載するけど責任は持たないよなんてするなら素直に取りやめる方がそりゃいいよな
450無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:42No.1041297172そうだねx1
本来アーテイストってアバンギャルドというか前衛的あるべきなのに保守的な態度やってる時点よくアーティスト名乗れると思うわ
451無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:43No.1041297180+
>背景や模様パターンや配色の支援・提案機能はちょっと欲しいかも
テクスチャだと今のSDでも結構使える
けど模様やパターンの知識がないとちょっと難しい…
452無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:44No.1041297182+
>というか目玉にするなら
>普通の機能改善を持って来るのが一番だと思うんだよ
機能改善したところで AIが普及したら無用の長物なので
453無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:48No.1041297206+
まだ見ぬ新しい客ってクリスタ出てから一体何年経ってるツールだと思ってるんだろうか
454無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:57No.1041297271+
>>AIが描いた美麗なイラストより
>>鳥山明が描いたうんちの方が価値があるんですよ
>>そう言う事なのでAIがいくら進歩しても大して変わらんよ
>>荒らしがAI利用するくらいで…
>おれはAI絵でシコるけど?
AIで抜くとちんこが腐るんだよ知ってたか
455無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:17No.1041297403+
>これがそう見えるなら病気だよ
おー怖い怖い
正義の民意をぶつけられる前に逃げなきゃな
456無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:20No.1041297418+
周りみてると意外と年寄りほどAIに寛容な気がする
こういう新技術なんかを何回も見てきたからだと思うが
逆に若いやつほど反対してる
457無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:36No.1041297526そうだねx1
>本来アーテイストってアバンギャルドというか前衛的あるべきなのに保守的な態度やってる時点よくアーティスト名乗れると思うわ
いやぁアートって保守的なのだらけだぞ
458無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:38No.1041297533+
クリスタアップデートの目玉にAIって言ってる時点でエアプじゃん……
459無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:53No.1041297621+
>トップクラスの絵師がAIに反対してるの見たことない
外人だと結構見るんだけどな
映画版名探偵ピカチュウの制作に関わった人やマーベルのキャプテンなんとかに関わった人…
460無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:56No.1041297653そうだねx3
>周りみてると意外と年寄りほどAIに寛容な気がする
>こういう新技術なんかを何回も見てきたからだと思うが
>逆に若いやつほど反対してる
逃げ切れる世代と
AIに職取られる世代の差じゃねぇかな
461無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:59No.1041297675そうだねx12
    1669983719186.png-(2824478 B)
2824478 B
絵師滅ぶ君達って
絵描きになれずに腐って行った奴が
逆恨みでAIを利用して絵描き叩いてるパターン多いね
462無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:01No.1041297687+
>周りみてると意外と年寄りほどAIに寛容な気がする
>こういう新技術なんかを何回も見てきたからだと思うが
>逆に若いやつほど反対してる
AIでよく見る絵柄が若い子メインだからじゃなかろうか…
463無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:11No.1041297755そうだねx3
>クリスタアップデートの目玉にAIって言ってる時点でエアプじゃん……
やっぱゆがみツールの複数レイヤー対応だよな目玉は
464無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:19No.1041297817そうだねx4
クリスタは国内需要をかなり独占できてるから今後は海外ターゲットにしててその海外で炎上してるから取りやめたんだよ
まだ見ぬ客にむしろ配慮した形なんだがマジで何も知らないやつ居るな…
465無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:35No.1041297933そうだねx1
https://www.pa-works.jp/pa-school/ [link]
アニメ業界は作画は未だに紙と鉛筆だよー
466無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:40No.1041297973そうだねx1
もちろん今回批判した方々はAIが使われる世の中になっても自らAIパワー借りない縛りプレイのようなことするんだよな
AIと共存した絵が近い将来主流になると間違いなく思うがその時掌返さないよな?
467無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:42No.1041297983そうだねx2
餅は餅屋でAIはユーザーが他で調達したやつ使えばいいしな
中途半端に手を出して糞の山みたいな機能にリソース割かれても困る
聞いているのかいCLIPSTUDIO MODELERくん!!
468無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:45No.1041298004+
これからはAI前提に作られたイラストソフト出てきてそれ使うの躊躇わない新しい世代が既存の反AI老害蹴散らしてく流れになると思う
469無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:50No.1041298047そうだねx1
>まだ見ぬ新しい客ってクリスタ出てから一体何年経ってるツールだと思ってるんだろうか
イラストレーターに憧れる若い子とか毎年一定以上は入ってくるんじゃない?
470無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:06No.1041298154そうだねx1
>この会社の技術力でAIに手を出しても他の劣化になるだけ
てか拾って来てポン付けしましたは手を出したと言う程でもないような
471無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:21No.1041298251そうだねx1
>クリスタアップデートの目玉にAIって言ってる時点でエアプじゃん……
いやあワシはサブスクの目玉はAIでしょと思ってたよ(絶対ベタ移植の大したもんではないだろとも思ってた)
こうなった以上じゃあ何の機能を売りにするつもりだったんだ?既存の機能ブラッシュアップしてくれるとか?って逆にワクワクしてるまである
472無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:22No.1041298258+
>いやぁアートって保守的なのだらけだぞ
そうなのか
じゃあどうでもいいやその界隈
ワクワクないじゃん
473無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:27No.1041298281+
>やっぱゆがみツールの複数レイヤー対応だよな目玉は
混色の高度化と3Dツールのユーティリティ向上がデカいよ
474無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:27No.1041298285そうだねx5
    1669983807535.png-(637069 B)
637069 B
絵描きレベルじゃ無い奴も居る…AI使って荒らしとか惨め過ぎる
475無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:49No.1041298428そうだねx1
>もちろん今回批判した方々はAIが使われる世の中になっても自らAIパワー借りない縛りプレイのようなことするんだよな
>AIと共存した絵が近い将来主流になると間違いなく思うがその時掌返さないよな?
あと50年は無理
476無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:49No.1041298429そうだねx1
>>まだ見ぬ新しい客ってクリスタ出てから一体何年経ってるツールだと思ってるんだろうか
>イラストレーターに憧れる若い子とか毎年一定以上は入ってくるんじゃない?
おっさんは自分のことしか考えないから
477無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:05No.1041298539そうだねx1
海外のAI嫌いっぷりはちょっとビビる
478無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:08No.1041298567+
>やっぱゆがみツールの複数レイヤー対応だよな目玉は
うっ……
PC買い替えるか…
479無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:09No.1041298578そうだねx6
>これからはAI前提に作られたイラストソフト出てきてそれ使うの躊躇わない新しい世代が既存の反AI老害蹴散らしてく流れになると思う
AIアンチが憎いのはわかったから自分で作りなさいよそのソフト
480無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:10No.1041298584そうだねx6
>倫理的に問題がない方法で収集されたデータを利用していないのであれば、使えない。
一番問題なのはここだよな
著作権的にもどこでデータ収集してくるつもりなんだよっていう
481無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:17No.1041298638そうだねx1
まあいうて今頃SDのフロントエンド作りましたとか周回遅れも甚だしいのであってもなくてもいいんだけどね
ただここで日和っちゃだめだなあ
482無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:18No.1041298646+
黒船に粉砕される準備ができたようだな
483無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:30No.1041298712そうだねx12
AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
484無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:33No.1041298727+
スカイネットはよ
485無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:44No.1041298802そうだねx3
日本より海外で過激に叩かれてたな
486無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:54No.1041298863そうだねx2
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
はい
487無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:00No.1041298908+
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
うん多分
488無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:03No.1041298929+
だから海外の反発なんだよ!
海外の!反発なんだよ!
489無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:03No.1041298930+
>本来アーテイストってアバンギャルドというか前衛的あるべきなのに保守的な態度やってる時点よくアーティスト名乗れると思うわ
それってあなたの感想ですよね
490無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:08No.1041298961そうだねx1
海外のが喚いてるってよう分からんな
フェアユース?の精神はどうした日本のコンテンツには散々タダノリするカスだらけじゃん
491無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:18No.1041299026そうだねx2
>もちろん今回批判した方々はAIが使われる世の中になっても自らAIパワー借りない縛りプレイのようなことするんだよな
>AIと共存した絵が近い将来主流になると間違いなく思うがその時掌返さないよな?
現状の他人の絵取り込みまくった無責任絵状態がクリアされるなら誰でも使うだろ
492無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:24No.1041299073+
>海外のAI嫌いっぷりはちょっとビビる
そこまでなの?
493無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:27No.1041299093そうだねx2
>やっぱゆがみツールの複数レイヤー対応だよな目玉は
ゆがみツールは担当が有能なのか近年の最高のアプデだった
このクソみたいなスパゲティソフトで動作軽いまま複数レイヤーを動かせたらそれだけで価値はある
494無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:29No.1041299106そうだねx4
    1669983929267.jpg-(1071507 B)
1071507 B
AIが話題になってたかが4ヶ月でこのレベルにまで進化してるし
1年後とかもう否応なしに受け入れざるを得なくなるんじゃないか
495無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:34No.1041299138そうだねx1
海外ではー
496無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:56No.1041299279+
必要なところもできてないのに新しい分野に浮気にして開発リソース分断させないで欲しい
というのが第一にあるのでは?
497無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:59No.1041299294+
>それってあなたの感想ですよね
岡本太郎に聞いてみる?
498無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:59No.1041299299そうだねx5
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
絵描きになれなかった人間が延々嫉妬の炎を思え上がらせるのがAI系の雑談スレだ
499無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:04No.1041299323そうだねx3
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
ずっと絵師滅ぶとか言ってるよ
昨日はAI礼賛のスレ乱立して連投してた
500無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:05No.1041299331そうだねx2
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
むしろ恨みもないのにAIでマウント取って気持ちよくなりたいもっとヤバい奴らだと思う
501無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:06No.1041299339そうだねx7
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
AIスレは煽りたいだけのがほぼ確実にいるよ
502無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:11No.1041299368そうだねx2
>フェアユース?の精神はどうした
営利目的と権利者の利益を侵害するのはフェアユースの範囲外
503無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:12No.1041299374+
>AI関係のスレ初めて見たがなんか絵描きに恨みでも持ってる奴が常駐してる?
AI絵というかmayで絵に関連したすれはコンプレックス持ちを刺激しやすいんです
504無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:16No.1041299410そうだねx3
シーライオニングしてる子久しぶりに見たわ
505無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:36No.1041299533+
>海外のが喚いてるってよう分からんな
>フェアユース?の精神はどうした日本のコンテンツには散々タダノリするカスだらけじゃん
フェアユースで稼いでる外人は無産層だから
506無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:36No.1041299534そうだねx2
>絵師滅ぶ君達って
>絵描きになれずに腐って行った奴が
>逆恨みでAIを利用して絵描き叩いてるパターン多いね
七瀬葵とか852話とかな
いや七瀬のほうはいっとき一世風靡してたけど衰えて周りの絵描きを憎むようになったタイプだからちょっと違うか
507無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:58No.1041299690+
>あと50年は無理
そうかな…俺は一部AIに作画させて素材として使ってるぞ
水の波とか背景の木々とかランダム性のあるパターンはものすごく便利だが本当に近い将来でも使わないのか?
508無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:03No.1041299717+
>海外のAI嫌いっぷりはちょっとビビる
海外は最初からプロ志向のアーティストが多くてそんなもんアートじゃねぇ!するけど
日本の場合は趣味のお絵描きから大成した上位層が多くてとりあえず面白そうだしやってみっか!が多いとか?
509無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:06No.1041299740+
AIで絵師が滅ぶマンがスレ立てしてるんだろうなってくらい常駐してる
イラストも上達しなければAIの知識も更新されない哀れなゴミだよ
510無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:07No.1041299758+
これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
511無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:08No.1041299769+
AI使ってるの中華ばっかりってイメージ…
あくまで個人的な感想だけど
512無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:22No.1041299870+
海外の話題引用して正当主張するやつは結局自分の意見持ってない出羽守じゃん
513無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:32No.1041299939+
>日本より海外で過激に叩かれてたな
フランケンシュタインコンプレックスなのかね?
ロボットの氾濫を恐れているって西洋の感覚とか
514無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:34No.1041299951+
pixivのAIランキングも巡回してるけど普通に見れる
もうちょい絵柄に多様性出して欲しいが
515無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:35No.1041299959+
>AIが話題になってたかが4ヶ月でこのレベルにまで進化してるし
>1年後とかもう否応なしに受け入れざるを得なくなるんじゃないか
うん
もう未来は確定してて今はその未来をいつ受け入れるかの段階でしかない
516無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:42No.1041300013+
>海外のが喚いてるってよう分からんな
海外って括りが大雑把過ぎる
mayのスレ1つ取っても意志の統一なんかできないのに
海外の人が全員同じ方向を向くなんてありえんだろう
517無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:42No.1041300015そうだねx5
としあき
AIの開発もモデル作成も海外なんだ……
518無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:47No.1041300046+
>現状の他人の絵取り込みまくった無責任絵状態がクリアされるなら誰でも使うだろ
それはもう無理だよ
ネットに流れてしまったから消せない
519無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:06No.1041300160+
じゃーにーも潰せんクソザコじゃん
520無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:08No.1041300176+
>本来アーテイストってアバンギャルドというか前衛的あるべきなのに保守的な態度やってる時点よくアーティスト名乗れると思うわ
ファインアートと商業イラストは違うから
後者は仕事奪われて食えなくなるから切実
ファインアート界隈はAIにわりと好意的
521無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:38No.1041300390そうだねx1
正直AIの進化の速度速すぎてこれもう別枠みたいな扱いになる気がする
522無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:39No.1041300397そうだねx4
AIを否定するなってセルシスにはリプしまくらないの?
ここで暴れてるような勢いで
523無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:44No.1041300425そうだねx3
>七瀬葵とか852話とかな
>いや七瀬のほうはいっとき一世風靡してたけど衰えて周りの絵描きを憎むようになったタイプだからちょっと違うか
その二人魂の姉妹なんじゃないかというくらい似てる
煽り癖はもとより
説明不備の書籍出して炎上したり
依頼ブッチして遊びに行ったり
524無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:47No.1041300446+
ポチポチ画像生成ツールに若い世代は夢中になるって前提なのが笑える
若さなんて個を認識して貰いたい承認欲求の塊だろ
525無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:50No.1041300470+
すげぇなぁ…相当お手紙もらったのか
526無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:58No.1041300516+
>>フェアユース?の精神はどうした
>営利目的と権利者の利益を侵害するのはフェアユースの範囲外
それをやるのが外人だよぉ
527無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:05No.1041300570そうだねx1
>>海外のAI嫌いっぷりはちょっとビビる
>海外は最初からプロ志向のアーティストが多くてそんなもんアートじゃねぇ!するけど
>日本の場合は趣味のお絵描きから大成した上位層が多くてとりあえず面白そうだしやってみっか!が多いとか?
これに関しては日本の学習の合法化の明記と運動したがらない弱い国民性が合わさった結果だと思う
海外は学習の合法かどうかがまず不鮮明で権利を守りたがる国民性も相まって大分危険な熱量になってる
528無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:11No.1041300595そうだねx3
>これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
クリスタは漫画が描けるソフトだから売れてるんだよ
529無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:11No.1041300598そうだねx2
中国製の倫理観ガン無視のAI機能付きのペイントソフトがtiktokみたいな流れで流行るだろ
そうなりゃこれ叩いてたクリスタユーザーもすぐにそっちに流れるさ
530無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:12No.1041300606そうだねx3
>海外のが喚いてるってよう分からんな
>フェアユース?の精神はどうした日本のコンテンツには散々タダノリするカスだらけじゃん
フェアユースはタダ乗りしてリアクション動画だの出すのとパクったもん出して市場に直接競合するのとでは大きく扱いが違うんだ
Ai含む後者はめちゃくちゃ叩かれる
531無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:17No.1041300634+
>AIを否定するなってセルシスにはリプしまくらないの?
>ここで暴れてるような勢いで
いくら大量にお便り送っても一人じゃな…
532無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:33No.1041300756そうだねx2
七瀬葵は元々ウンコだったのが更に発酵してビチグソになった感じ
533無念Nameとしあき22/12/02(金)21:29:53No.1041300876そうだねx8
>これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
あんなこといいなできたらいいなばっかだなお前
534無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:11No.1041300986+
七瀬葵は知ってるけど852話は知らない
何生み出した人?
535無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:24No.1041301083+
>>フェアユース?の精神はどうした
>営利目的と権利者の利益を侵害するのはフェアユースの範囲外
侵害してもアレコレ理屈を付けて正当化するだろ
536無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:29No.1041301121+
>としあき
>AIの開発もモデル作成も海外なんだ……
国産ツールがAI外しした所で単純に機会損失しただけという結果になりかねない
537無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:30No.1041301132そうだねx3
>七瀬葵は知ってるけど852話は知らない
>何生み出した人?
代表作:廃業ツイート
538無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:31No.1041301135+
>七瀬葵は元々ウンコだったのが更に発酵してビチグソになった感じ
うんこでもクソ底辺より税金納めてるから
539無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:32No.1041301143+
>一番問題なのはここだよな
>著作権的にもどこでデータ収集してくるつもりなんだよっていう
今の法律じゃ大丈夫って言っても収集された側の人たちは損するだけだもんな
540無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:34No.1041301158+
>水の波とか背景の木々とかランダム性のあるパターンはものすごく便利だが本当に近い将来でも使わないのか?
情報追ってるとこういうサポート凄くてAI前提のイラストソフト来る可能性かなり高いと思うんだけどなんか賛同得られんな
新時代が怖くて直視出来てないのか
541無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:35No.1041301164+
>>日本より海外で過激に叩かれてたな
>フランケンシュタインコンプレックスなのかね?
>ロボットの氾濫を恐れているって西洋の感覚とか
キリスト教圏は魂が入ってるかどうかが重要だから
無神論者の日本人には理解できんのだ
542無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:46No.1041301243+
>じゃーにーも潰せんクソザコじゃん
潰すも何も…マズ同じステージにジャーニーさんが上がって来ないと…
543無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:51No.1041301286+
じゃあまず非搭載でもいいから高性能中華製のペイントツールを出してくださいね
544無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:55No.1041301317そうだねx1
アートってのは人類全体の共有財産みたいなもので個々人に認められる権利なんてそんな多くないんだけどな
著作権も数十年で消えるし絵柄にはそもそも権利は認められていない
みんな他の絵描きやなんなら数十年前数百年前の絵描きから少しづつ影響を受けて自分の絵があるって自覚がない
545無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:03No.1041301371そうだねx3
>これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
自分で作れば?
546無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:42No.1041301649そうだねx1
絵師が自らの権利を主張しても見る専が勝手に学習させるし
そのへんの弊害はもう一種の有名税として受け入れたほうが楽そう
547無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:49No.1041301688そうだねx5
>>これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
>自分で作れば?
さっきから他力本願の意見しか出してないやつになんて酷いことを…
548無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:49No.1041301691+
>後者は仕事奪われて食えなくなるから切実
それってAIによる翻訳を当時批判しなかっやつだけ云々じゃん
てかイラスト界隈は常に柔軟に姿勢が求められるの文句いうとかアホだろ
549無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:58No.1041301749+
>七瀬葵は元々ウンコだったのが更に発酵してビチグソになった感じ
過去の栄光と絵描きって立場だけでなんとか生存できてたのにそれ投げ捨ててどうすんのっていうね
550無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:10No.1041301839そうだねx5
絵師滅ぶ君が必死に今使えそうなAI生成の綺麗な絵を探しておりますので
もうしばらくお待ちください
551無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:24No.1041301931そうだねx2
まだコイツAIで絵師は滅ぶ!ってやってんの
552無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:42No.1041302074+
ふむ……神絵師がAIを使いこなせば最強になるのではないか?
553無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:45No.1041302099そうだねx4
    1669984365265.jpg-(106901 B)
106901 B
>>七瀬葵は知ってるけど852話は知らない
>>何生み出した人?
>代表作:廃業ツイート
MJの走りに絵師廃業ツイートがバズって
その後もAI画像投下botと化しながら
情報商材屋の真似事もしてる汚物
554無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:08No.1041302261+
まあ一応俺も絵描きだがAI絵もやってるのはあれか?裏切り行為か?
555無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:08No.1041302264そうだねx4
>アートってのは人類全体の共有財産みたいなもので個々人に認められる権利なんてそんな多くないんだけどな
>著作権も数十年で消えるし絵柄にはそもそも権利は認められていない
>みんな他の絵描きやなんなら数十年前数百年前の絵描きから少しづつ影響を受けて自分の絵があるって自覚がない
そういう蓄積を吸い上げて今後はAIだけ発展していきますとかふざけんなって話ですわ
556無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:11No.1041302286+
絵師は滅ばなくてもクリスタは開発競争に負けて資金集められなくなって
ついてけなくなる可能性はあるだろ
557無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:13No.1041302298+
>>後者は仕事奪われて食えなくなるから切実
>それってAIによる翻訳を当時批判しなかっやつだけ云々じゃん
>てかイラスト界隈は常に柔軟に姿勢が求められるの文句いうとかアホだろ
そうかな?現代アート騒動でもとしあきはピクシブ批判したろ
558無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:19No.1041302334+
>過去の栄光と絵描きって立場だけでなんとか生存できてたのにそれ投げ捨ててどうすんのっていうね
上手い絵描きって地位かなぐり捨ててAIに心酔して
ただの暴言吐きになってるの笑う
559無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:27No.1041302396+
>うんこでもクソ底辺より税金納めてるから
税金納めてても人格がうんこなのは変わらないし
AI画集をそれと明記せずブラインドで売ったビチグソだよ
560無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:29No.1041302414そうだねx5
>絵師滅ぶ君が必死に今使えそうなAI生成の綺麗な絵を探しておりますので
>もうしばらくお待ちください
これもうAIで描いたってわかんないなって文言付きだな
561無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:31No.1041302422そうだねx9
AIを否定しないでくださいってAI絵師が言いたいのはわかったから巣に帰りなよ…
AI絵で雑談するスレが過疎ってるぞ
562無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:33No.1041302449そうだねx1
>絵師滅ぶ君が必死に今使えそうなAI生成の綺麗な絵を探しておりますので
>もうしばらくお待ちください
コイツが自信満々て挙げてくるAI絵正直微妙なの多いんだよ
563無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:40No.1041302484+
>情報追ってるとこういうサポート凄くてAI前提のイラストソフト来る可能性かなり高いと思うんだけどなんか賛同得られんな
>新時代が怖くて直視出来てないのか
最近は半導体企業がAI処理を強く売り込んでてソフトウェアメーカーのサポートを手厚くしてるからAIの影響力が強まることはあってもその逆はあり得ない
564無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:40No.1041302491+
    1669984420637.jpg-(390574 B)
390574 B
>中国製の倫理観ガン無視のAI機能付きのペイントソフトがtiktokみたいな流れで流行るだろ
似たようなアプリが出たらしくトレンドに流れて来たけど
イラストなんか描かない層からしたら著作権とか知らんしって感じで楽しそうにやってたよ
565無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:51No.1041302558+
>>海外のが喚いてるってよう分からんな
>>フェアユース?の精神はどうした日本のコンテンツには散々タダノリするカスだらけじゃん
動画を見てリアクションなんて著作権の侵害なのに
フェアユースとか抜かすんだもんな
それならイラストもAIデーターとして
フェユースしているだけだよな
外人さんの考えは分からん
566無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:13No.1041302718+
>著作権も数十年で消えるし
Aiは著作権消えてないもん食いまくってるんですけどね
567無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:24No.1041302779そうだねx5
>絵師は滅ばなくてもクリスタは開発競争に負けて資金集められなくなって
そもそも開発してないと何度も言われてないか
持って来て積むだけならいつでもできる
568無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:41No.1041302894+
AIで七瀬葵がほろぶ!
569無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:58No.1041302993そうだねx4
>AIで七瀬葵がほろぶ!
それはそうかも
570無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:04No.1041303029+
AI生成でイラスト業が無くなるとか逼迫するとか無っすよ…
トレパクとかトラブル起こった時に絵師ってワンクッションが有るから企業側も使ってる一面があるので
ダイレクトにダメージ食らう様なリスクは嫌ですぞ
571無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:05No.1041303038+
絵師は滅ばんけど上手い絵描くハードルはガンガン下がってく
近年もノウハウの共有とソフトの進化って形でハードル下がってったように
572無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:12No.1041303086+
>ふむ……神絵師がAIを使いこなせば最強になるのではないか?
その通り
拒否してる奴が相対的にレベルを下げるってだけ
573無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:16No.1041303114+
>AIで七瀬葵がほろぶ!
滅ぶもなにも大分前から生ける屍なので…
574無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:17No.1041303118+
>AIで七瀬葵がほろぶ!
もう滅んでる
575無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:19No.1041303125+
>絵師は滅ばなくてもクリスタは開発競争に負けて資金集められなくなって
>ついてけなくなる可能性はあるだろ
サブスクと素材マーケットで今全盛なんですけど……
っていうか競合するほど勢いあるのなんてadobeくらいだぞ
576無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:32No.1041303200そうだねx3
>AIで七瀬葵がほろぶ!
あれはむしろ滅んだ方がいい…
577無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:35No.1041303222+
> そういう蓄積を吸い上げて今後はAIだけ発展していきますとかふざけんなって話ですわ
でも AIという技術が生まれてしまった以上イラストという分野に限らず人類全体の行き着く先はそれしかないよ
578無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:36No.1041303231そうだねx2
>>これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
>自分で作れば?
このスレ「自分でやれば?」としか返せないとしあきがいる
579無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:37No.1041303235そうだねx2
852話が代表だけど何でAI絵師ってこれで既存絵師廃業!とか滅ぶ!とかそういうの好きなの
580無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:37No.1041303244そうだねx1
流れ的にもうAI使ってはならない禁忌のテクノロジーになるも人類が一度作ってしまったがために完全封印できず
結局表面上みんなAI禁止スタンスなのに水面下でこっそりみんな使い始めて
ミスでAI使用が発覚した場合その絵描きはムラハチにされるような近未来になるよ
581無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:40No.1041303268+
>これでAI搭載したお絵描きソフトが爆売れして、クリスタが死んだら笑う
kritaはすでに使えるわけだけど別に流行ってないという
582無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:48No.1041303317+
>そうかな?現代アート騒動でもとしあきはピクシブ批判したろ
なにそれ…知らない…
583無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:49No.1041303323+
>イラストなんか描かない層からしたら著作権とか知らんしって感じで楽しそうにやってたよ
向こうのアプリなんだよなぁまぁクリスタでもできるようになんだろって思ってた昼だった
584無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:03No.1041303438そうだねx4
>絵師は滅ばなくてもクリスタは開発競争に負けて資金集められなくなって
>ついてけなくなる可能性はあるだろ
そもそもクリスタの顧客にAi必要とされてるか?
585無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:25No.1041303590+
>AIで七瀬葵がほろぶ!
早くしろよAI
586無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:29No.1041303623+
>>>海外のが喚いてるってよう分からんな
>>>フェアユース?の精神はどうした日本のコンテンツには散々タダノリするカスだらけじゃん
>動画を見てリアクションなんて著作権の侵害なのに
>フェアユースとか抜かすんだもんな
>それならイラストもAIデーターとして
>フェユースしているだけだよな
>外人さんの考えは分からん
無産外人と有産外人の違いじゃん
リアクション系はアフィカスみたいなもん
587無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:30No.1041303625+
>852話が代表だけど何でAI絵師ってこれで既存絵師廃業!とか滅ぶ!とかそういうの好きなの
嫌儲思想だろ
588無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:39No.1041303684そうだねx1
つーかお絵かきソフトとSDって相性悪くないか
作画補助とかじゃなくて結果物出すだけとか元々持ってる機能と真逆のことやる事になるじゃん
それなら無駄な機能追加してないで別のソフトでやれって話になるでしょ
589無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:45No.1041303719+
たぶんkritaがやってるからウチもやっとこう程度のノリだった気がするわ
590無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:51No.1041303761そうだねx5
    1669984611033.jpg-(168557 B)
168557 B
852話さんはなあ…外国人絵師がi2iで被害受けたときAIのイメージを落とそうとする絵師の自作自演説で攻撃したのに自分が同じ目にあったら被害者感出してるからな…
591無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:56No.1041303795そうだねx1
>>絵師は滅ばなくてもクリスタは開発競争に負けて資金集められなくなって
>>ついてけなくなる可能性はあるだろ
>そもそもクリスタの顧客にAi必要とされてるか?
されてないから今回の話になったわけで…
無限ループ!!
592無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:01No.1041303830+
AIって絵描きが増えるだけで競争原理自体は今まで変わらないと
何故か絵師滅ぶ君は気付いて無いんだよな…不思議過ぎる
593無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:03No.1041303843+
>>中国製の倫理観ガン無視のAI機能付きのペイントソフトがtiktokみたいな流れで流行るだろ
>似たようなアプリが出たらしくトレンドに流れて来たけど
>イラストなんか描かない層からしたら著作権とか知らんしって感じで楽しそうにやってたよ
著作権に引っかかるにしてもどこのパーツが
どこの著作権に抵触しているのか分からんしな
594無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:06No.1041303864+
>852話が代表だけど何でAI絵師ってこれで既存絵師廃業!とか滅ぶ!とかそういうの好きなの
インパクトある言葉が好きなんじゃない?
てか絵描きは滅びないだろう
595無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:13No.1041303903+
>でも AIという技術が生まれてしまった以上イラストという分野に限らず人類全体の行き着く先はそれしかないよ
今後どんどん規制されてくだろうよ
芸術分野ではどこでも不要だしそこ以外で活用すべき
596無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:13No.1041303904+
>>852話が代表だけど何でAI絵師ってこれで既存絵師廃業!とか滅ぶ!とかそういうの好きなの
>嫌儲思想だろ
AIで儲けようとしてる奴ばっかりなのにそれはねーよ
597無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:14No.1041303912そうだねx1
AIじゃなくて自分で絵を描きたい層が思ったより多かっただけの話だろ
598無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:21No.1041303956そうだねx1
>絵師は滅ばんけど上手い絵描くハードルはガンガン下がってく
>近年もノウハウの共有とソフトの進化って形でハードル下がってったように
下手糞は下手なままだぞ
599無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:22No.1041303958そうだねx3
ミミックにお気持ち砲が集中していた時期も国内サービスを潰したところでもっと規約も精度もエグい海外産AIが出てくるから騒ぐだけ無駄って言われて実際その通りになったし
さすがにもうAIと共存する道を模索したほういいよ
600無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:36No.1041304058+
>つーかお絵かきソフトとSDって相性悪くないか
背景素材としてなら有望だった
601無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:51No.1041304158そうだねx1
>そもそもクリスタの顧客にAi必要とされてるか?
パターンブラシとかテクスチャブラシ使うようなものは
拡散モデルの技術使えばもっと自然にバリエーション豊かにできるようになるぞ
AIってぱっと一枚絵生成するだけじゃない
602無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:52No.1041304167+
逆にAI絵が世界的に禁止になる未来来ると思うか?
って考えるとな
603無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:54No.1041304176+
>それなら無駄な機能追加してないで別のソフトでやれって話になるでしょ
実際NAIとかにあるimg2img使った上でそれ言ってる?
604無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:05No.1041304242そうだねx7
>852話さんはなあ…外国人絵師がi2iで被害受けたときAIのイメージを落とそうとする絵師の自作自演説で攻撃したのに自分が同じ目にあったら被害者感出してるからな…
韓国絵師さんのことが本人の中でなかったことになってるっぽいのがホラーすぎる
605無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:07No.1041304274+
    1669984687292.webp-(4303448 B)
4303448 B
これはCharlize Theronってモデルを出力しようとしたやつだけどSD2.0はモデルの性能向上とは別の何らかの理由
まあ叩かれたからだろうけど有名人などの画像が削られたせいで性能が落ちたらしい
606無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:10No.1041304282+
>AIで七瀬葵がほろぶ!
AIがゾンビにとどめを刺す聖水になるな
607無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:21No.1041304358そうだねx1
塗り経過を都度i2iで吸わせつつ相互に反映させながら作業する手法が既に自分の中で確立されつつあるが
楽しさという点では正直楽しくないんだよな
そういう意味ではAIの作画補助って以外に普及しないんでは…という気もしてる
608無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:47No.1041304548+
>AIじゃなくて自分で絵を描きたい層が思ったより多かっただけの話だろ
そういう層に不利益になる機能ではないんだが
609無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:51No.1041304576そうだねx2
>逆にAI絵が世界的に禁止になる未来来ると思うか?
>って考えるとな
ディープフェイクが処されたのを見るに来ると思う
610無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:55No.1041304608そうだねx1
内の部署は外注のイラストレーターさん大体決まってるしAIが入り込む余地って日本独特の社会構造だと
かなり厳しいと思うんだぜ
611無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:02No.1041304650+
>どこの著作権に抵触しているのか分からんしな
まず立証できないからな
基準点はパンダ裁判とか見ればまあまあわかる
612無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:18No.1041304769+
完成品をポンと出すだけがAIだと思ってるならAIについて無知すぎる
613無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:25No.1041304803+
>ディープフェイクが処されたのを見るに来ると思う
ディープフェイクは別の問題でしょ
614無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:26No.1041304810そうだねx3
気付くのは遅かったけど改められるのはとても評価できるな
企業でありながら腐った体制が散見されるような近年では特に
615無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:31No.1041304844+
>ミミックにお気持ち砲が集中していた時期も国内サービスを潰したところでもっと規約も精度もエグい海外産AIが出てくるから騒ぐだけ無駄って言われて実際その通りになったし
>さすがにもうAIと共存する道を模索したほういいよ
「我々はボーグだ お前たちを同化する」的な?
616無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:34No.1041304867+
> 今後どんどん規制されてくだろうよ
>芸術分野ではどこでも不要だしそこ以外で活用すべき
芸術とビジネスを完全に切り離すことは不可能だし
商業イラストとか商業アニメで巨額の金が動く以上規制は難しいんじゃないかな
617無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:48No.1041304965+
>これはCharlize Theronってモデルを出力しようとしたやつだけどSD2.0はモデルの性能向上とは別の何らかの理由
まあSDは風景とかの用途でいいんじゃねえかなあと思う
あとオーバーレイとかで重ねる用のテクスチャ的なものも生成しやすい
618無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:49No.1041304970そうだねx6
>実際NAIとかにあるimg2img使った上でそれ言ってる?
じゃあわざわざクリスタに入れずにNAIとか使えばいいじゃん
619無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:53No.1041305000そうだねx4
852話は最初プロンプト出し渋ってて批判されたら日本人はクソとか言い出して課金まで始めたのゴミカスすぎるし
その後ガンガンプロンプト共有されるのみて慌てて公開して第一人者するのもメディアがコイツ採用するのもガチでクソ
620無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:56No.1041305013+
漫画制作ソフトとしてはクリスタが一強だから
漫画制作なら日本が最強だし
621無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:01No.1041305046+
>かなり厳しいと思うんだぜ
DNAがAI使ったらキャラメイキングやり始めたと聞いたが?
622無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:02No.1041305049+
>ディープフェイクは別の問題でしょ
技術的には全く同じ系列だよ
623無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:14No.1041305135+
>逆にAI絵が世界的に禁止になる未来来ると思うか?
>って考えるとな
結構真面目な話来ると思う
タブー過ぎる技術って結構禁止になるしこの世界
624無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:20No.1041305161そうだねx1
商業だったらなおさら受け入れられてくんじゃないか?
趣味の分野だとその限りでは無いと思うけど
625無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:33No.1041305246+
>>AIで七瀬葵がほろぶ!
>それはそうかも
もう既に滅んでる最中
626無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:37No.1041305286そうだねx6
むしろAIに規制が入らないとは思えん
一般に普及したら更に危険な使い方をするやつが出るだろうし何かしらの縛りは入れないで居られないでしょ
627無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:39No.1041305301そうだねx1
>気付くのは遅かったけど改められるのはとても評価できるな
>企業でありながら腐った体制が散見されるような近年では特に
Pixivは一度痛い目見ろ
628無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:40No.1041305318そうだねx3
>>ディープフェイクが処されたのを見るに来ると思う
>ディープフェイクは別の問題でしょ
SDで洪水フェイクニュースが問題になったのを忘れたか
629無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:41No.1041305321そうだねx4
>>ディープフェイクが処されたのを見るに来ると思う
>ディープフェイクは別の問題でしょ
同じだろ…
630無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:42No.1041305330+
>技術的には全く同じ系列だよ
技術じゃなくて目的ね
631無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:04No.1041305489+
>塗り経過を都度i2iで吸わせつつ相互に反映させながら作業する手法が既に自分の中で確立されつつあるが
>楽しさという点では正直楽しくないんだよな
>そういう意味ではAIの作画補助って以外に普及しないんでは…という気もしてる
いつも感じてることだが俺は絵の結果(完成した絵や数字や金)が欲しくて描いてるタイプだから
絵は楽しく描きましょうみたいな感情はいまいちわからないし楽できるなら楽したい
632無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:09No.1041305519+
>芸術とビジネスを完全に切り離すことは不可能だし
>商業イラストとか商業アニメで巨額の金が動く以上規制は難しいんじゃないかな
規制されてるものをなんで商業が使うんだよ
633無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:09No.1041305521+
>DNAがAI使ったらキャラメイキングやり始めたと聞いたが?
オセロニアのイベントのやつでしょ?
あくまで実験だし結論としてまあ主要キャラには使えん感じって話よ
634無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:09No.1041305523そうだねx4
商業でメインイラストをAIで使う事はハッキリ言って
話題性を狙う以外では無いって言ってたぞ
635無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:20No.1041305610そうだねx1
>ディープフェイクは別の問題でしょ
Ai触ったことないだろお前
636無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:27No.1041305658+
現状でその変な使い方してる奴とかいないしいても極小数だから規制はまぁないだろ
637無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:48No.1041305800そうだねx1
AIの発展はともかく何も描かずに生成した画像だけで絵師にマウント取りたいみたいなのは
欲望に忠実過ぎて面白いけど成長性ゼロどころかマイナスの荒らし思考ではとすら思う
638無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:49No.1041305807+
>芸術とビジネスを完全に切り離すことは不可能だし
>商業イラストとか商業アニメで巨額の金が動く以上規制は難しいんじゃないかな
馬鹿だなだから邪魔なAI殺すんだろ
639無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:54No.1041305846+
>>そもそもクリスタの顧客にAi必要とされてるか?
>パターンブラシとかテクスチャブラシ使うようなものは
>拡散モデルの技術使えばもっと自然にバリエーション豊かにできるようになるぞ
>AIってぱっと一枚絵生成するだけじゃない
ずっとこのスレで話が通じてなかったのは
反対派はボタンポチっで描かれることを想定していることなんだな
640無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:03No.1041305892そうだねx9
>現状でその変な使い方してる奴とかいないしいても極小数だから規制はまぁないだろ
えっ
641無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:04No.1041305903そうだねx3
どちらにせよ日本は欧米の後追いで決めるだろうということはわかる
642無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:14No.1041305988+
ツールの進化を嫌うなら一生フレスコ画でも描いてりゃ良いのに
643無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:22No.1041306036+
細かい部分の調整とか言葉じゃ伝わらんしなあ
一枚絵のポーズ絵ならそれでもいいけど漫画だと微妙な表情とか
0.数ミリずれても納得いかんからなあ
644無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:25No.1041306062そうだねx2
>芸術とビジネスを完全に切り離すことは不可能だし
>商業イラストとか商業アニメで巨額の金が動く以上規制は難しいんじゃないかな
商業イラストやアニメとかからしたらない方がいいだろAiなんて
645無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:30No.1041306089そうだねx4
商業で本格参入に使うとなるのは法体系しっかりしてからでしょ
646無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:38No.1041306150そうだねx1
>むしろAIに規制が入らないとは思えん
ポルノに関しては与野党関係なく入れてくるだろうなあ
特に児童ポルノは自民山田のyoutubeでも法律で禁止されてるからどうのこうの言ってたし
647無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:41No.1041306172そうだねx4
>>ディープフェイクが処されたのを見るに来ると思う
>ディープフェイクは別の問題でしょ
人権侵害で委縮したんだから同じ轍かくじつに踏むよ
自由なAIなんて児ポ生成器だからな
それと著作権問題とでダブルパンチで今より確実に不自由になる
創作の補助に使う人は困らない程度に制限される
648無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:51No.1041306233+
完成品食わせてパッチワークするような拡散モデルがダメになって
解剖学の知識などの理論的から学ばせていくような本物のAIの開発にシフトしてくれるのは歓迎
649無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:53No.1041306245+
>あくまで実験だし結論としてまあ主要キャラには使えん感じって話よ
だけどAI生成して厳選したものをレタッチはやって来ると思うよ?
会社の版権絵学習させたモデルで
650無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:56No.1041306274+
出力そのままならまだしも加筆されたAI絵をどちらに分類するか・どう見分けるかって話になるし規制しようがないでしょこんなん
世界規模の魔女狩りを始めるほど愚かじゃないよ人類は
651無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:57No.1041306283そうだねx7
AIソフトとして頑張られても困る
お前は鉛筆なのだから
652無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:15No.1041306419そうだねx2
>商業でメインイラストをAIで使う事はハッキリ言って
>話題性を狙う以外では無いって言ってたぞ
そらあんなブロマイドみたいな構図しか描けんからな
AIを活かすには絵描きしか無理
653無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:35No.1041306555+
>絵師は滅ばなくてもクリスタは開発競争に負けて資金集められなくなって
>ついてけなくなる可能性はあるだろ
まあ、それは確かに…
654無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:42No.1041306610+
作品は最終的な生成物がどうなのかが全てだから結局受け入れられてくんじゃないか
AIでも手描きでもトレパクやデザインパクリはアウトだしそうでなければセーフだよ
655無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:53No.1041306677そうだねx2
わざわざAIでガチャなんかしなくてもEpic Gamesに忠誠を誓えば
無料で無限のアセットが手に入るというのに……
656無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:05No.1041306749+
なんか自分と会話してるのがいないか
657無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:05No.1041306753+
>No.1041306172
それあんたの希望的観測じゃね?
658無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:12No.1041306811そうだねx7
>出力そのままならまだしも加筆されたAI絵をどちらに分類するか・どう見分けるかって話になるし規制しようがないでしょこんなん
>世界規模の魔女狩りを始めるほど愚かじゃないよ人類は
え?人類普通に愚かだけど…
659無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:32No.1041306955そうだねx5
>>AIじゃなくて自分で絵を描きたい層が思ったより多かっただけの話だろ
>そういう層に不利益になる機能ではないんだが
下手でも自分で描きたいのを違う構図や違う顔で出されても満足しないでしょ
利益不利益じゃないんだよ絵を描かなくてガチャやってる人はわからないんだろうけど
660無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:59No.1041307128+
学習データに著作権上問題の無い昔の絵画や著作権フリー写真しか使ってないAIだったらなんの問題ないと思う
しかし学習させるのは人間がやるからそこで意図的にあるいは錯誤で著作権に問題があるデータが混入してクリーンにならない可能性が
661無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:01No.1041307154そうだねx1
クリスタはサブスクに移行して稼げる予定だから
著作権真っ黒なSDなんか積んで客離れする方がマイナス
って判断したわけセルシスは
662無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:02No.1041307158+
一時期流行った各局のCGアナウンサーとかキャラを思い出した…
663無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:05No.1041307177そうだねx5
>>No.1041306172
>それあんたの希望的観測じゃね?
逆になんで規制されねえと思えるのかそっちの方が希望的観測に見える
664無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:07No.1041307190そうだねx1
このスレ見てるとAIへの認識は頭の柔軟さで大分情報格差できちまってるな
一枚絵出力じゃなくて各工程へのサポートがデケエんだよAIは
665無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:08No.1041307199そうだねx3
悪用するやつがもっと盛大にやってさっさと規制されてくれ
ディズニーっぽいのAI生成して戦うやつとかいねぇのかよ
666無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:26No.1041307319+
>商業で本格参入に使うとなるのは法体系しっかりしてからでしょ
よく言われるけどたぶんなんもないよ
すげー極端な妄想だけどAIが勝手に銃を設計し始めるとかそういう危険性が出てこない限りは
667無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:37No.1041307382+
>>むしろAIに規制が入らないとは思えん
>ポルノに関しては与野党関係なく入れてくるだろうなあ
>特に児童ポルノは自民山田のyoutubeでも法律で禁止されてるからどうのこうの言ってたし
強いと言われてるにじジャーニーもエロ出せない仕様なのはされると思ってるんだろうな
668無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:54No.1041307498+
>下手でも自分で描きたいのを違う構図や違う顔で出されても満足しないでしょ
いや使わなければいいだけだろ
669無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:15No.1041307652そうだねx5
児童ポルノでAIは滅びる
670無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:21No.1041307693+
それぞれの絵に固有な情報を取り除いて一般的な法則を抽出して利用するなら誰も文句は言えない
671無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:51No.1041307883そうだねx3
学習ツール先が信用できないってだけでセルシス独自開発すれば文句もでまいよ
672無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:51No.1041307888そうだねx2
>児童ポルノでAIは滅びる
一番可能性は高い気がする
673無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:53No.1041307899+
>>No.1041306172
>それあんたの希望的観測じゃね?
いままでに起こったことに照らし合わせての予想だ
俺の希望はクリーンな学習素材でAIが堂々使えるようになること
674無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:15No.1041308045+
>絵は楽しく描きましょうみたいな感情はいまいちわからないし楽できるなら楽したい
そういう人は向いてるかもしんないねAI補助
実際に手を動かすのと全体的な完成イメージを都度修正するのと普段は両方に思考のリソースを割くわけだけど
前者に集中してる間に後者をAIに任せるみたいな作業がおそらく出来る
675無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:24No.1041308098+
>>塗り経過を都度i2iで吸わせつつ相互に反映させながら作業する手法が既に自分の中で確立されつつあるが
>>楽しさという点では正直楽しくないんだよな
>>そういう意味ではAIの作画補助って以外に普及しないんでは…という気もしてる
>いつも感じてることだが俺は絵の結果(完成した絵や数字や金)が欲しくて描いてるタイプだから
>絵は楽しく描きましょうみたいな感情はいまいちわからないし楽できるなら楽したい
それで飯食ってるプロの絵描きは後者で割り切ってるんだろうなって思う
仕事に楽しさなんて求めてらんないだろうし
趣味で小遣い稼ぎしてるくらいの層にとっては描く楽しさや報酬を一度も筆を握ったことがない素人に吸い取られるのが複雑なんだろうな
676無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:29No.1041308139+
>しかし学習させるのは人間がやるからそこで意図的にあるいは錯誤で著作権に問題があるデータが混入してクリーンにならない可能性が
だってみんなが欲しい絵ってぶっちゃけ人気作品や人気絵師のイラストなわけで行き着く先は誰かのコピーなのよ
そこに創造性なんて無い
677無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:32No.1041308159そうだねx4
>よく言われるけどたぶんなんもないよ
>すげー極端な妄想だけどAIが勝手に銃を設計し始めるとかそういう危険性が出てこない限りは
少なくともディープフェイクと児童ポルノ関連は普通に来ると思うが…
678無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:41No.1041308203+
熟練のとしあきならクソコラスレ見てるから分かると思うが
下手糞が剥ぎコラとかやっても乳首や体つきがおかしい
出来上がったものを修正するのも技術がいるんやで
679無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:43No.1041308223+
>完成品食わせてパッチワークするような拡散モデルがダメになって
>解剖学の知識などの理論的から学ばせていくような本物のAIの開発にシフトしてくれるのは歓迎
片方だけだと両方やってる人間の絵のクオリティに追いつけないと思うからまあそんな都合よくならんよなって
680無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:44No.1041308230そうだねx2
852話と深津がおもちゃにした走りだけど基本都合の良いことしか取り上げないから業界の癌でもある
681無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:44No.1041308235そうだねx1
現実的にはブラシのランダム性をAIで強化してくれたらありがたい
今のAI出力ってガチャ排出機能みたいなものだしそっちの方向はあんまりいらない
682無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:52No.1041308286そうだねx3
>児童ポルノでAIは滅びる
というかpixivで中華業者がかなりヤバイ使い方してんだよなぁ…
683無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:03No.1041308339そうだねx5
日本語版の公式リプ欄ひどいな
「大手国産のAIを使ってみたかった…」とか言ってるバカがいる
情弱にも程があるわいまったく
684無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:08No.1041308385+
禁止されるなら個人で開発してやればいいというが
そういうAIを開発所持することも違法化されそう
欧米なら
685無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:09No.1041308389+
>>商業で本格参入に使うとなるのは法体系しっかりしてからでしょ
>よく言われるけどたぶんなんもないよ
ないわけないだろ
金が絡む部分がある限り絶対にそこを避けて通るのは不可能
法治国家を理解してないのか
686無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:21No.1041308476+
>いままでに起こったことに照らし合わせての予想だ
じゃあ信用度0じゃん寝言は寝て家
687無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:33No.1041308561そうだねx1
    1669985313336.jpg-(120756 B)
120756 B
あれ まだ反応してないのか
688無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:44No.1041308638+
>>児童ポルノでAIは滅びる
>というかpixivで中華業者がかなりヤバイ使い方してんだよなぁ…
FANBOXの件もぶっちゃけAI絵ちょっと絡んでるからな…
689無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:57No.1041308717そうだねx1
>というかpixivで中華業者がかなりヤバイ使い方してんだよなぁ…
中国人ってなんで真っ先にSSS級にアウトな悪用方法思いつくんだろうか
690無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:04No.1041308766+
描く過程でトレパクしようがスポイトしようがAI使おうが最終的には生成物がどうなのかで決まるからツールの1つでしかない気はする
691無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:09No.1041308798+
>そこに創造性なんて無い
大体
萌え系の絵に創造性あるかよぉ!
692無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:31No.1041308934そうだねx5
>852話と深津がおもちゃにした走りだけど基本都合の良いことしか取り上げないから業界の癌でもある
852話は有料プロンプト売る情報商材屋だし
深津はnoteの幹部と言う情報商材屋からのみかじめ料で食ってる奴だし
日本のAIご意見番がこの二人ってAI推進派が逆に気の毒になってくる
693無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:31No.1041308941+
AI目当てなら日々進化する方を使うだろうからクリスタのおまけ機能としてなんてどうせ大したものできないし入れる必要もないだろ
694無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:36No.1041308974+
AIに人類は滅ぼされる
695無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:40No.1041309000+
深津さん一応ポーマニ背負ってるんだからあんまアブない言動しないでほしいと思うワシ…
696無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:41No.1041309007+
>日本語版の公式リプ欄ひどいな
>「大手国産のAIを使ってみたかった…」とか言ってるバカがいる
>情弱にも程があるわいまったく
そのレベルのしかAI求めてないってことでしょ
697無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:50No.1041309068そうだねx8
時代の流れには逆らえないみたいに言ってたのが
実際はこうやってどこからも拒絶される流れになっていて笑う
698無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:55No.1041309098そうだねx3
何なら日本人が一番AIに対する危機感薄いのにこれだよ
699無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:57No.1041309113+
>1669985313336.jpg
>あれ まだ反応してないのか
そりゃAi様にとって都合の悪いこと言えないんだろう
それか必死に当たり障りのない発言でも考えてるとこなのかもしれんが
700無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:00No.1041309143+
>わざわざAIでガチャなんかしなくてもEpic Gamesに忠誠を誓えば
>無料で無限のアセットが手に入るというのに……
epic『はい、規約違反でBANね。』
701無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:08No.1041309193そうだねx1
>>そこに創造性なんて無い
>大体
>萌え系の絵に創造性あるかよぉ!
性癖とシチュ絵を描けんのだAIは…
702無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:25No.1041309318そうだねx1
>中国人ってなんで真っ先にSSS級にアウトな悪用方法思いつくんだろうか
15億人とかいるからなあの国
母数が多けりゃイカレポンチも多い
703無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:54No.1041309520+
>悪用するやつがもっと盛大にやってさっさと規制されてくれ
>ディズニーっぽいのAI生成して戦うやつとかいねぇのかよ
故意悪意でやるのはそいつが罰せられるだけで終わりだよ
意図しないのにAIが既存の著作物の精巧な模倣を描いてしまう方が使われなくなる可能性が高い
704無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:58No.1041309543+
表現の自由を認めるならAIの表現を認めるべきだ
児童ポルノはAIが描いたので無罪
児童ポルノデータセットを食わせよう
705無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:30No.1041309776そうだねx1
>実際はこうやってどこからも拒絶される流れになっていて笑う
使う側のモラルが想像を超えてたんやな
706無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:32No.1041309790+
これはAIの否定というよりその学習先大丈夫なの?ってツールとの紐付けをクリスタにされても困るってだけでしょ
背景や構図のアシストとして利用できるようなツールなら大歓迎だ
707無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:39No.1041309838+
>性癖とシチュ絵を描けんのだAIは…
それはプロンプトの練不足と生成ガチャ不足なだけ
回転数が全てだ
708無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:39No.1041309840そうだねx6
Twitterで今回の取りやめを批判してる層なんてまず海外の反発が主だったのを知らないしSDそのまんま乗っけただけなのも知らないし使おうと思えば今からでもすぐ使えることも知らないでしょ…
馬鹿だよ
709無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:45No.1041309881+
深津と852話のヒに外人こそ反対しまくってるの教えてあげたい…
710無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:56No.1041309943そうだねx1
>epic『はい、規約違反でBANね。』
エアプさあ……
711無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:11No.1041310036+
こうやって海外から取り残されてくんだよな
712無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:26No.1041310163+
>>しかし学習させるのは人間がやるからそこで意図的にあるいは錯誤で著作権に問題があるデータが混入してクリーンにならない可能性が
>だってみんなが欲しい絵ってぶっちゃけ人気作品や人気絵師のイラストなわけで行き着く先は誰かのコピーなのよ
>そこに創造性なんて無い
シチュエーションに合わせて描くだけでも創造性は問われるし
アニメとスマホゲーのエロ同人だけが絵じゃないと思うけどな
713無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:28No.1041310174+
clipアプデしたけど不具合情報とか提供するかどうかのチェックがOKなのかNGなのかわかりにくい
714無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:34No.1041310209そうだねx3
>>いままでに起こったことに照らし合わせての予想だ
>じゃあ信用度0じゃん寝言は寝て家
いままでにおこったことの一つとしては
すでに下院議員には自ポ対策しろって意見提出されてるけどな
おたくの根拠のない否定よりは信ぴょう性でてきたろ?
https://eshoo.house.gov/media/press-releases/eshoo-urges-nsa-ostp-address-unsafe-ai-practices [link]
715無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:41No.1041310261+
>意図しないのにAIが既存の著作物の精巧な模倣を描いてしまう方が使われなくなる可能性が高い
それどのくらいの確率で起こるの?
716無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:49No.1041310327+
ハコニワはゴミカスだが深津は普通だな
717無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:02No.1041310425そうだねx14
    1669985582206.jpg-(18557 B)
18557 B
>こうやって海外から取り残されてくんだよな
718無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:05No.1041310454そうだねx5
セルシス側も何を思ってSDそのまま乗っけるなんて判断したんだろうな…
舵取ってる人達がちゃんと最新の流れにキャッチアップまでできてるか不安になるわ
719無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:12No.1041310494+
>表現の自由を認めるならAIの表現を認めるべきだ
>児童ポルノはAIが描いたので無罪
>児童ポルノデータセットを食わせよう
中国人「まず(誘拐してきた)実写を用意します」
中国人「撮影写真をAIに通します」
中国人「出来上がった画像をサンプルに本物の実写画像の販売先へ誘導します」
中国「簡単でしょ?」
720無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:12No.1041310498+
時代の流れ云々言う癖に自分が時代の流れから排除されそうになってるのウケる
721無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:13No.1041310509+
    1669985594859.jpg-(178713 B)
178713 B
AIも良いケツ描くんだけどなぁ
722無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:14No.1041310519そうだねx5
>時代の流れには逆らえないみたいに言ってたのが
>実際はこうやってどこからも拒絶される流れになっていて笑う
使い手がキチガイ多すぎる
「胡散臭い情報商材屋」か「絵描き憎し」か「自分がシコれればどうでもいいマン」しかいないもん
723無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:19No.1041310553そうだねx1
児童ポルノデータセットが含まれるAIは違法なのでブタ箱行きです
日本が欧米じゃなくてよかった
724無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:26No.1041310608そうだねx1
>こうやって海外から取り残されてくんだよな
既存のヤツ乗っけるだけで開発はしてないからな
725無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:27No.1041310612+
>こうやって海外から取り残されてくんだよな
海外がまっさきにAI弾きしてないか
726無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:57No.1041310812そうだねx2
>こうやって海外から取り残されてくんだよな
どちらかと言うと海外の方が反発大きかったぞ
727無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:03No.1041310851+
>セルシス側も何を思ってSDそのまま乗っけるなんて判断したんだろうな…
>舵取ってる人達がちゃんと最新の流れにキャッチアップまでできてるか不安になるわ
さっさと取りやめたあたり元から反応伺ってから実装するつもりだったんじゃないの
728無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:10No.1041310904そうだねx9
>AIも良いケツ描くんだけどなぁ
いいケツ元からパクってきただけだろ
729無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:12No.1041310919そうだねx5
>こうやって海外から取り残されてくんだよな
海外見習ってAI排除しなきゃ駄目だよな!
730無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:13No.1041310923+
お気持ち勢はクリスタより今流行りの中華産AI化アプリに危機感を持つべき
これまで精度の高い絵を出力するには金かハイスペPCが必要だったのにキッズでも簡単に使える無料アプリが出てきちゃった
731無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:15No.1041310942そうだねx1
>こうやって海外から取り残されてくんだよな
もう日本は取り残されてんだよ
Aiに好き勝手させないためのルール整備の波からな
732無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:15No.1041310945そうだねx5
>No.1041310425
2周どころか数えきれないぐらいの無限ループっぷりでヤバいよな
ボケ老人か何かなんだろうか
733無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:16No.1041310957そうだねx3
>>性癖とシチュ絵を描けんのだAIは…
>それはプロンプトの練不足と生成ガチャ不足なだけ
>回転数が全てだ
いやもうめんどくさいから自分で描くわ
734無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:17No.1041310959+
>>性癖とシチュ絵を描けんのだAIは…
>それはプロンプトの練不足と生成ガチャ不足なだけ
>回転数が全てだ
無理無理
あの画面サイズの上に複数人や小物を同時に扱えない以上は満足できるレベルにはないよ
735無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:17No.1041310960+
>AIも良いケツ描くんだけどなぁ
ぐにゃぐにゃな台にあわせて肘乗せててえらい
736無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:22No.1041310994+
>おたくの根拠のない否定よりは信ぴょう性でてきたろ?
そいつ何も力発言力も無い下院の議員じゃねか!
737無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:23No.1041311004+
>>性癖とシチュ絵を描けんのだAIは…
>それはプロンプトの練不足と生成ガチャ不足なだけ
>回転数が全てだ
それで出せない特殊性癖の話したらこいつ気持ち悪いわって逃げて結局出せないって結論になったな
738無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:27No.1041311029+
人間の学習って本物をそのまま取り込む事できないから模写しても別物
AIって学習の時点で本物読みこんでしまうでしょ
739無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:28No.1041311037+
アホ上司がAI流行ってるじゃんはい採用!しちゃったんだろうなぁ…
740無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:31No.1041311054+
>AIも良いケツ描くんだけどなぁ
最近のAIはサインも入れられるのか
741無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:33No.1041311078そうだねx2
>×AIも良いケツ描くんだけどなぁ
○AIも良いケツパクるんだけどなぁ
742無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:35No.1041311087+
これはガッカリだわ
別に自動でエロ絵を描いてくれる機能じゃなかったはずだしな
743無念Nameとしあき22/12/02(金)21:54:41No.1041311123+
>萌え系の絵に創造性あるかよぉ!
そういう0か100かみたいな思考もどうかと思ってて
たとえば原作では笑うシーンが無かったキャラが微笑むような二次創作絵描こうとした時
ぎこちなく笑みの形を真似るのか恥ずかしそうに微笑むのか別のキャラの行動に呆れて自然に笑みが溢れるのかとか
普段笑わないキャラが笑う時の絵に合った色使いってそんなにビビッドな風合いではないよなとか
実際的には考える要素が多々あると思うんだけどな
描く側もそれを感覚的にこなしてて考えてると思ってる人が少ないのは事実だが
744無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:04No.1041311292そうだねx1
>1669985582206.jpg
スレの勢いが落ちてきたからね
ここらでまた燃料をって感じでしょ
745無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:04No.1041311294+
>セルシス側も何を思ってSDそのまま乗っけるなんて判断したんだろうな…
kritaがやってるからだと思うよ
746無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:13No.1041311347そうだねx1
>AIって学習の時点で本物読みこんでしまうでしょ
いいえ
747無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:20No.1041311399+
色々迂闊すぎて引く
748無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:31No.1041311469+
>AIも良いケツ描くんだけどなぁ
サイン入ってるけどホントにこれAI絵?
749無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:32No.1041311482+
>いやもうめんどくさいから自分で描くわ
てか不思議なのがさ
なんで人力とAI組み合わせて使わない野?
750無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:48No.1041311603+
>お気持ち勢はクリスタより今流行りの中華産AI化アプリに危機感を持つべき
>これまで精度の高い絵を出力するには金かハイスペPCが必要だったのにキッズでも簡単に使える無料アプリが出てきちゃった
あんなので遊んでるキッズは「ぼくが書きました!これでお金もうけします!」って主張しないから
751無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:54No.1041311647+
MMD無断使用しまくれるツール出してぶっ叩かれたときからなんも進歩してねーのなここ
752無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:58No.1041311674そうだねx3
>てか不思議なのがさ
>なんで人力とAI組み合わせて使わない野?
AIの制御が面倒
ならば最初からいない方がマシ
753無念Nameとしあき22/12/02(金)21:56:01No.1041311690+
>お気持ち勢はクリスタより今流行りの中華産AI化アプリに危機感を持つべき
>これまで精度の高い絵を出力するには金かハイスペPCが必要だったのにキッズでも簡単に使える無料アプリが出てきちゃった
だからクリスタに搭載するなとAIの是非の話は同じではないんだわ
754無念Nameとしあき22/12/02(金)21:56:02No.1041311698+
>>こうやって海外から取り残されてくんだよな
>もう日本は取り残されてんだよ
>Aiに好き勝手させないためのルール整備の波からな
児童ポルノデータセットなら日本も負けてなくね?
755無念Nameとしあき22/12/02(金)21:56:04No.1041311719そうだねx5
なんでかたくなに学習素材のリストをAIジェネレーター開発者が
出さないのか疑問だったが児ポの単純所持に引っ掛かる可能性あるからじゃね
756無念Nameとしあき22/12/02(金)21:56:18No.1041311802+
>描く側もそれを感覚的にこなしてて考えてると思ってる人が少ないのは事実だが
おっ効いてる効いてる
757無念Nameとしあき22/12/02(金)21:56:44No.1041312000そうだねx1
>>いやもうめんどくさいから自分で描くわ
>てか不思議なのがさ
>なんで人力とAI組み合わせて使わない野?
高クオリティの絵をレタッチするのは思ったより技術が要るんだ
758無念Nameとしあき22/12/02(金)21:56:48No.1041312032そうだねx3
普通に別ソフトとして出せばいいだけなのよね
759無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:10No.1041312179そうだねx8
音楽業界には忖度するAI企業ってのがもうそもそも絵描き界隈舐め腐っててクソ
760無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:16No.1041312217そうだねx7
>>いやもうめんどくさいから自分で描くわ
>てか不思議なのがさ
>なんで人力とAI組み合わせて使わない野?
レイヤー分けもされてない一枚絵なんざ使いづら過ぎるのだ
761無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:28No.1041312302そうだねx1
最近のブームで言うところのAIの実体が統計に従って推測するプログラムというのが分かってない奴大杉
762無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:30No.1041312308+
>MMD無断使用しまくれるツール出してぶっ叩かれたときからなんも進歩してねーのなここ
法順守の精神が育ってきて進歩じゃないか
763無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:38No.1041312361そうだねx6
人類全体の文化発展とかAI擁護の主語がデカすぎるので
実際に言いたい事はそれじゃないんだなと言うのが分かる
764無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:38No.1041312365+
>なんでかたくなに学習素材のリストをAIジェネレーター開発者が
>出さないのか疑問だったが児ポの単純所持に引っ掛かる可能性あるからじゃね
日本のアニメ絵が児童ポルノ認定とか欧米は異常
765無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:46No.1041312407+
正直AIで児ポが云々言われるのよく分かんないんだよな
実際に被害者がいるわけでもなくコンピューター君の妄想出してるだけから
ロリコンは誰も傷付ける事なく満足できるし損する人いないと思うんだけど
766無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:52No.1041312447+
公式プラグインとして提供してインストールしない選択肢も取れるぐらいならまだ反応はマシだったんじゃね
767無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:52No.1041312451+
>AIの制御が面倒
多分そういう性質君の絵にも現れてるから気をつけた方がいいよ?
見たことないけど
768無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:07No.1041312554+
>AIも良いケツ描くんだけどなぁ
いい尻だ…
だが抜けん…抜けんのだ…
769無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:07No.1041312558+
日本てできるとこは国産使って日本としての資産守ろうみたいな自己防衛意識ないよな
770無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:11No.1041312581+
>サイン入ってるけどホントにこれAI絵?
AIだぞ
https://twitter.com/aoto_sou/status/1596651263986634752?t=u0nBIeNAzInUgPcE1pZIPA&s=19 [link]
771無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:14No.1041312603そうだねx4
StableDiffusionってデータリストにイスラム国の処刑画像とか有名人の盗撮ポルノとか盗まれた個人の医療記録まで出てきてヤベーだろこれって騒がれてるとこだろ
よりにもよってなんでそんなとこのやつ流用しようとしたの
772無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:31No.1041312708+
>>>いやもうめんどくさいから自分で描くわ
>>てか不思議なのがさ
>>なんで人力とAI組み合わせて使わない野?
>高クオリティの絵をレタッチするのは思ったより技術が要るんだ
元の絵に対して違和感なく修正するには結局それなりの技術がいるかね
やったことない人は簡単に修正できると勘違いしてるっぽいけど
773無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:35No.1041312745そうだねx1
>なぜ要望が多い機能の改善に取り組まずに、問題視されている機能を追加するのか理解できない。
どうでも良いけどこれ自分で公表するのコントだろ
774無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:40No.1041312771+
>高クオリティの絵をレタッチするのは思ったより技術が要るんだ
そもそもレイヤデータがない画像をレタッチするのは誰もやりたがらないんだよね…
最初から一枚の画像である写真ならまだしもイラストはレイヤー欲しいわ
775無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:51No.1041312844そうだねx2
えええAI絵にササササイン!?
776無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:55No.1041312870+
>>AIの制御が面倒
>多分そういう性質君の絵にも現れてるから気をつけた方がいいよ?
>俺は描いたことないけど
777無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:15No.1041313018+
>レイヤー分けもされてない一枚絵なんざ使いづら過ぎるのだ
カラーラフとかにしないのかい?
てかレイヤー分けしないととかの固定観念に縛らて過ぎじゃね?
778無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:25No.1041313077+
>回転数が全てだ
こんな代物が人の創作と同等のもの吐き出すって事態がもう文化の冒涜なんだよね
779無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:26No.1041313088そうだねx1
なんか日本は世界から遅れてるとかポリコレとかでもよく見る言い回しだがこれも宗教みたいなもんかね
780無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:30No.1041313116+
>>サイン入ってるけどホントにこれAI絵?
>AIだぞ
> https://twitter.com/aoto_sou/status/1596651263986634752?t=u0nBIeNAzInUgPcE1pZIPA&s=19 [link]
加筆してるってプロフィールで言ってるやんけ
781無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:40No.1041313163そうだねx2
>正直AIで児ポが云々言われるのよく分かんないんだよな
>実際に被害者がいるわけでもなくコンピューター君の妄想出してるだけから
>ロリコンは誰も傷付ける事なく満足できるし損する人いないと思うんだけど
世界は白人のお気持ちがルールだからしょうがない
782無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:44No.1041313195+
>えええAI絵にササササイン!?
サインもAIに作ってもらえばイーブンだな
783無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:51No.1041313243そうだねx2
    1669985991959.jpg-(462547 B)
462547 B
技術は素晴らしいが使う人間が悪いとどんどん行き場を失っていく
784無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:53No.1041313258+
>>高クオリティの絵をレタッチするのは思ったより技術が要るんだ
>そもそもレイヤデータがない画像をレタッチするのは誰もやりたがらないんだよね…
>最初から一枚の画像である写真ならまだしもイラストはレイヤー欲しいわ
しかも無駄に背景が凝ってたりするから修正はストレスしかないんだ
785無念Nameとしあき22/12/02(金)21:59:57No.1041313292そうだねx1
>正直AIで児ポが云々言われるのよく分かんないんだよな
>実際に被害者がいるわけでもなくコンピューター君の妄想出してるだけから
>ロリコンは誰も傷付ける事なく満足できるし損する人いないと思うんだけど
それはお偉いさん達に言ってくれ
理屈が通じないんだあの人たちは
786無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:08No.1041313374+
>>回転数が全てだ
>こんな代物が人の創作と同等のもの吐き出すって事態がもう文化の冒涜なんだよね
人間も何回も描きなおしてあげく没なんてザラだよ
787無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:20No.1041313473+
>なんでかたくなに学習素材のリストをAIジェネレーター開発者が
>出さないのか疑問だったが
LAIONのデータセット覗けばだいたい分かるんじゃないの?
何十億枚あるデータセットから何十億枚採用されたかがわからないだけで
788無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:23No.1041313500そうだねx4
>>サイン入ってるけどホントにこれAI絵?
>AIだぞ
> https://twitter.com/aoto_sou/status/1596651263986634752?t=u0nBIeNAzInUgPcE1pZIPA&s=19 [link]
完成度は悪くないと思うけどこれでこれだけしか反応無いのってもう生理的にAI嫌われてるだと思うよ…
789無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:38No.1041313609+
レイヤー分けされてないのは計算力とプログラムが足りないのが原因だから逆にその程度の障壁しか無いんだな
790無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:41No.1041313626そうだねx2
> 音楽業界には忖度するAI企業ってのがもうそもそも絵描き界隈舐め腐っててクソ
ポルノや海外アーティストには配慮するけど反撃してこない日本のコンテンツはそのまま出してやるって感じよ
791無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:50No.1041313684+
>こんな代物が人の創作と同等のもの吐き出すって事態がもう文化の冒涜なんだよね
多分そういう戯言写真が出たときも言ってたんじゃね?誰かが
792無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:54No.1041313707+
>日本てできるとこは国産使って日本としての資産守ろうみたいな自己防衛意識ないよな
国産はあるけど幸か不幸かNovelAIが倫理観なさすぎてそっちに矛先向いたおかげで無風で済んでる
793無念Nameとしあき22/12/02(金)22:00:59No.1041313744+
>人間も何回も描きなおしてあげく没なんてザラだよ
ガチャと一緒にしてるようなやつがAI擁護してんだよね
794無念Nameとしあき22/12/02(金)22:01:04No.1041313780+
>技術は素晴らしいが使う人間が悪いとどんどん行き場を失っていく
技術つくってる人別に気にしてないと思うよ
795無念Nameとしあき22/12/02(金)22:01:22No.1041313910そうだねx5
>技術は素晴らしいが使う人間が悪いとどんどん行き場を失っていく
このクズは名前隠さなくていいと思うが
796無念Nameとしあき22/12/02(金)22:01:51No.1041314128+
背景も前景もいっしょくただからAI出力扱うワークフローこそ
超強力な範囲選択持ってるフォトショ一択になってしまうな
797無念Nameとしあき22/12/02(金)22:01:53No.1041314143そうだねx3
>完成度は悪くないと思うけどこれでこれだけしか反応無いのってもう生理的にAI嫌われてるだと思うよ…
197いいねwww
自分のサインまでしてやんのwwwww
ダッッッッサwww
798無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:03No.1041314214+
>正直AIで児ポが云々言われるのよく分かんないんだよな
>実際に被害者がいるわけでもなくコンピューター君の妄想出してるだけから
>ロリコンは誰も傷付ける事なく満足できるし損する人いないと思うんだけど
外国は二次の児童ポルノも全面規制なのだ
799無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:05No.1041314236そうだねx1
>人間も何回も描きなおしてあげく没なんてザラだよ
ラフ案いっぱい上げてボツにするのが文化への冒涜とかいい度胸だよね
800無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:15No.1041314284+
別に作るくらいなら内蔵してくれていいよ
801無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:44No.1041314483+
>>レイヤー分けもされてない一枚絵なんざ使いづら過ぎるのだ
>カラーラフとかにしないのかい?
>てかレイヤー分けしないととかの固定観念に縛らて過ぎじゃね?
描けばわかるがレイヤー分けされてないと後で地獄を見るぞ
ラフぐらいなら資料見てやるのと大した手間はない
なんならAIでガチャる時間のが手間だろう
802無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:45No.1041314487そうだねx4
    1669986165971.png-(93611 B)
93611 B
AI絵スレでも金稼ぎ自慢してるからAI絵師自体が自分で首絞めてるんだよな
803無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:48No.1041314517+
なんか変なこと言ってるなぁと思って見てたけど
i2iで吐かせた画像そのままレタッチはしないかと
自分の描いた絵にi2iした画像を部分的にペーストして馴染ませるテクスチャ的な使い方をするものだと思うよ
804無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:49No.1041314522+
>外国は二次の児童ポルノも全面規制なのだ
カナダだけだろ
805無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:19No.1041314722+
>正直AIで児ポが云々言われるのよく分かんないんだよな
>実際に被害者がいるわけでもなくコンピューター君の妄想出してるだけから
>ロリコンは誰も傷付ける事なく満足できるし損する人いないと思うんだけど
それは法律でそう決まっちゃったから
日本はまだ二次児ポは法的にセーフだけど
EU圏や米の一部の州やカナダオーストラリアなんかは
二次児ポ単純所持禁止なんで
個人的には被害者が実在しないただの思想の領分を禁止するのはおかしいと思うけど
806無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:34No.1041314836そうだねx2
音楽業界は常にAI攻撃してるので
音楽のAI技術が全然進まない
ようはシーシェパードみたいなもんで
強く対応すればビビって何もしない
絵描き業界はこいつらにナメられてるんだよ
807無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:39No.1041314866そうだねx2
AI脅威論くんはなんでもできる万能AIを想像してんのかね
大丈夫よそのレベルには全然達してないから
808無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:49No.1041314933+
>だからクリスタに搭載するなとAIの是非の話は同じではないんだわ
でもクリスタにAIを搭載してほしくない理由の根本には「勝手に絵を学習するな・させるな」があるわけでしょ?
自分の財布から直接盗まれるのを防いでもその裏で口座からこっそり抜かれてたら意味なくない?
でもってより損失が大きい後者を現状防ぎようがないなら端金を盗んでいく前者を潰すよりそもそも金を見せないようにするほうがいいんじゃって思っちゃう
809無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:52No.1041314948+
>>外国は二次の児童ポルノも全面規制なのだ
>カナダだけだろ
違う世界の人…?
810無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:55No.1041314968+
>197いいねwww
>自分のサインまでしてやんのwwwww
>ダッッッッサwww
別にそのへんはいいだろう
811無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:56No.1041314973そうだねx1
    1669986236426.png-(63312 B)
63312 B
ほんまかー
ほんまに海外では否定派が多いんかー
ノイジーな無産ナーズが暴れてるだけと違うんかー

とappleが乗り気なのを見て思った
812無念Nameとしあき22/12/02(金)22:03:57No.1041314980+
    1669986237414.jpg-(261701 B)
261701 B
これもAI絵
最近のは個性まで出してくる
813無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:21No.1041315154+
>AI絵スレでも金稼ぎ自慢してるからAI絵師自体が自分で首絞めてるんだよな
るしあの奴まだあのスレにいるのか
814無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:26No.1041315197+
>描けばわかるがレイヤー分けされてないと後で地獄を見るぞ
レイヤー200枚とか300枚の地獄よりはマシだよ
815無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:36No.1041315245+
>AI絵スレでも金稼ぎ自慢してるからAI絵師自体が自分で首絞めてるんだよな
別に買う人が居るならそれで何の問題が?
816無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:37No.1041315251そうだねx4
最近のトンチンカンなことばっかやってるAppleがなんだって?
817無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:39No.1041315265+
AIは現状Pixivとか作品発表の場では大量に似たような絵をタグにばら撒く存在でしかないのがな
小綺麗になった妄想龍みたいなもん
巨乳西洋風画とかは面白いからそういう遊び方向で使うのはいいと思う
818無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:55No.1041315374そうだねx6
>これもAI絵
>最近のは個性まで出してくる
遅かったな…
819無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:00No.1041315406+
AIって表記してあれば問題ないけど背景にAI使った場合はどうすればいいのか俺にもわからない
820無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:08No.1041315474+
>とappleが乗り気なのを見て思った
iPhoneにもAIアクセラレータを搭載してるからな
自社製品の活用の幅が広がるならウェルカム
821無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:15No.1041315531そうだねx2
>>描けばわかるがレイヤー分けされてないと後で地獄を見るぞ
>レイヤー200枚とか300枚の地獄よりはマシだよ
話の論点が違う
822無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:16No.1041315541そうだねx3
>AI脅威論くんはなんでもできる万能AIを想像してんのかね
>大丈夫よそのレベルには全然達してないから
今出来てなきゃいいっていいってもんじゃないんだから…
823無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:18No.1041315560+
>それは法律でそう決まっちゃったから
>日本はまだ二次児ポは法的にセーフだけど
>EU圏や米の一部の州やカナダオーストラリアなんかは
>二次児ポ単純所持禁止なんで
そんなヤマーダレドマツが負けるのが確定してるみたいな事を
824無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:30No.1041315644+
>でもクリスタにAIを搭載してほしくない理由の根本には「勝手に絵を学習するな・させるな」があるわけでしょ?
じゃあ人間も他の人の絵柄学習するのは禁止な
それくらいの暴論だぞ
825無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:31No.1041315649+
>最近のは個性まで出してくる
ここのコメント変わるの好き
826無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:46No.1041315754そうだねx2
性能が高すぎるとかえって規制対象になりそう
827無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:59No.1041315845+
>ヤマーダレドマツ
なにこれ
828無念Nameとしあき22/12/02(金)22:06:01No.1041315858そうだねx1
どこぞに割れは作家への冒涜だのなんだの言ってて自分も割ってたのバレたやついたけど
割れをAIに置き換えたような人はたくさん出てきそうだなと思いました
829無念Nameとしあき22/12/02(金)22:06:06No.1041315893そうだねx3
自分らでAI開発するってならまだしもよりにもよってSDのせまーす後はおあしすだよとか言われても寝ぼけてんのかとしか言いようがないんだ
830無念Nameとしあき22/12/02(金)22:06:11No.1041315929+
データセット元のLAIONは削除してほしければ削除する方針だが実際は無視されるらしい
831無念Nameとしあき22/12/02(金)22:06:37No.1041316131そうだねx1
>大丈夫よそのレベルには全然達してないから
そのレベルに達したら手遅れだからね
832無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:06No.1041316321+
>今出来てなきゃいいっていいってもんじゃないんだから…
現実的には違法性が無い便利なAIアシストみたいな部分からAIが浸透していくと思うんだけどオールオアナッシングなAI議論はそういう可能性を閉ざしてしまう
833無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:09No.1041316340そうだねx5
AIに糞興味ないけどクリスタ使っただけでAI使っただのと言われるぐらいなら無いほうがいい
834無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:16No.1041316386そうだねx1
現状の方式は顔と体のパーツが入った箱を振って開けたらうわぁ人間っぽいという感じで
積み上がった石とかに対する感動しかないからなぁ
835無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:44No.1041316552+
一般人の間でAIイラストメーカーがバズりまくってて警告してるオタクさんがウザがられてるの
控え目に言って笑えるっス
836無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:47No.1041316578+
>どこぞに割れは作家への冒涜だのなんだの言ってて自分も割ってたのバレたやついたけど
>割れをAIに置き換えたような人はたくさん出てきそうだなと思いました
AI出力のままならバレるよ
自分で修正して描けるならバレない
837無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:51No.1041316610そうだねx2
>AI脅威論くんはなんでもできる万能AIを想像してんのかね
>大丈夫よそのレベルには全然達してないから
そういうのが出てから脅威感じても遅いからね
838無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:05No.1041316694+
>AI絵スレでも金稼ぎ自慢してるからAI絵師自体が自分で首絞めてるんだよな
わざわざ単発IDのスクショ撮ってるのこわ…
839無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:06No.1041316700そうだねx2
    1669986486308.png-(42278 B)
42278 B
>AIって表記してあれば問題ないけど背景にAI使った場合はどうすればいいのか俺にもわからない
DLsiteで売るならはっきりしてる
840無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:08No.1041316720+
とりあえずうるさい外人は無視しろよ
ろくなことが起きねぇ
841無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:09No.1041316725+
拡散モデルは所詮前後ろの区別もつかないなんちゃってAIだから
早々に限界に達すると思うけどなぁ
842無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:32No.1041316868そうだねx1
>一般人の間でAIイラストメーカーがバズりまくってて
初めて聞いた
>警告してるオタクさんがウザがられてる
初めて聞いた
843無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:44No.1041316954+
>これもAI絵
>最近のは個性まで出してくる
こんなに描けてもアニメーターは救えないの?
844無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:45No.1041316956そうだねx1
>ほんまかー
>ほんまに海外では否定派が多いんかー
>ノイジーな無産ナーズが暴れてるだけと違うんかー
クリスタの英語版AI告知
日本よりはるかにリプされてて炎上状態だったからなあ
845無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:46No.1041316962+
    1669986526859.jpg-(53186 B)
53186 B
>>ヤマーダレドマツ
>なにこれ
自称だぞ
846無念Nameとしあき22/12/02(金)22:08:57No.1041317019そうだねx1
>じゃあ人間も他の人の絵柄学習するのは禁止な
>それくらいの暴論だぞ
人間と機械がやることいっしょにすんなよ…
847無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:01No.1041317055+
全ては需要と供給で決まるからな
抜ければなんでもいいって奴が多くなるか
人のリビドーがあってこそと思うやつが多いかで結果は違うだろうし
神絵が乱発されたらかえって人の絵の価値は上がるのかもしれない
848無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:18No.1041317166+
>初めて聞いた
まあTSアプリみたいな認識でしょ
ちょっと前はディズニー風のイラストアプリがバズってたし
849無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:34No.1041317273+
>人間と機械がやることいっしょにすんなよ…
人間様がそんなにお偉いのか?
850無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:40No.1041317312+
>こんなに描けてもアニメーターは救えないの?
アニメーターは意外と救われそう
上の方にボクシング女子の絵あるけど
851無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:46No.1041317355そうだねx3
>控え目に言って笑えるっス
その語尾笑える
852無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:54No.1041317412+
>別に作るくらいなら内蔵してくれていいよ
ex版に内臓しますとかやりそう
853無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:54No.1041317417+
でも部分的に描き直す技術があるくらいなんだからレイヤー分けくらい自動でできそうな気もする
854無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:54No.1041317419+
海外言うけど現状最もAIを商売にしてるのは日本の同人プラットフォームっていう
というか権利的に同人以外で使いようがないから日本以外では流行らないのでは
855無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:56No.1041317426そうだねx1
>人間様がそんなにお偉いのか?
偉いかどうかは関係なくない?
856無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:04No.1041317487+
アニメって気持ちがいい動きの感覚が分からないといけないから何にせよ結局アニメーターがやらんといかんから救われないような
857無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:07No.1041317512+
>>それは法律でそう決まっちゃったから
>>日本はまだ二次児ポは法的にセーフだけど
>>EU圏や米の一部の州やカナダオーストラリアなんかは
>>二次児ポ単純所持禁止なんで
>そんなヤマーダレドマツが負けるのが確定してるみたいな事を
山田さん赤松さんががんばって法律を守っても外圧で市場の規約を押さえつけられたら
結局事実上の規制になっちゃうからなあ
すでにピクシブがカード会社の言いなりになって
二次でも児ポ、近親相姦、グロ、獣姦、グロ
そしてなにより「合意のないセックス描写」が禁止される方向で規約改定されてしまった
カード会社がピクシブ抑えて終わりのわけがないので
時間の問題かなって気がする残念ながら
858無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:13No.1041317569+
>じゃあ人間も他の人の絵柄学習するのは禁止な
>それくらいの暴論だぞ
じゃあ人間でやれば(笑)
859無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:15No.1041317578そうだねx2
>>これもAI絵
>>最近のは個性まで出してくる
>こんなに描けてもアニメーターは救えないの?
アニメには使えそうもないんだ…
AIくんの苦手分野なんだ
860無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:24No.1041317651+
>>でもクリスタにAIを搭載してほしくない理由の根本には「勝手に絵を学習するな・させるな」があるわけでしょ?
>じゃあ人間も他の人の絵柄学習するのは禁止な
>それくらいの暴論だぞ
人間は自然から学ぶことができるから
お外に出てスケッチ
自宅で彼女の裸体で人体デッサン
861無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:30No.1041317693そうだねx6
>一般人の間でAIイラストメーカーがバズりまくってて警告してるオタクさんがウザがられてるの
>控え目に言って笑えるっス
やっぱりこういうのがずっとレスしてて日頃の溜飲を下げてるのかな
862無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:30No.1041317694そうだねx1
>ほんまかー
>ほんまに海外では否定派が多いんかー
>ノイジーな無産ナーズが暴れてるだけと違うんかー
海外でもAI出禁イベントがあったり
完全規制まで時間の問題じゃねえかな
863無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:48No.1041317811+
>>どこぞに割れは作家への冒涜だのなんだの言ってて自分も割ってたのバレたやついたけど
>>割れをAIに置き換えたような人はたくさん出てきそうだなと思いました
>AI出力のままならバレるよ
>自分で修正して描けるならバレない
まあそのまま使うやつはいないだろうけどな
ただこの割れしてた人達ってうっかり作業配信中ブクマにあったり通知でちゃってたりを映しちゃった絵以外のとこでバレたケース多いから…
864無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:48No.1041317813+
AIって線画・塗り・影を別々に正しく認識できるの?
それができるなら理論上はレイヤ分けAIも作れるけど
865無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:48No.1041317814+
    1669986648647.jpg-(45913 B)
45913 B
>人間と機械がやることいっしょにすんなよ…
人がやる事には
あたたかあじがあるからな
866無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:49No.1041317817+
>人間様がそんなにお偉いのか?
人間社会が人間尊重しなくてどうすんねん
867無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:49No.1041317818そうだねx2
>これもAI絵
>最近のは個性まで出してくる
よくそんなので個性とか言えるなおい
868無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:06No.1041317937そうだねx1
>人間は自然から学ぶことができるから
日本には四季があると同じと論理じゃねか
869無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:34No.1041318135+
>でも部分的に描き直す技術があるくらいなんだからレイヤー分けくらい自動でできそうな気もする
それは多分無理じゃないかな
そもそもAIが学習してる絵だって一旦塗り終えてレイヤー統合した後に
そこから更に仕上げのレタッチを繰り返したりするわけだから
870無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:38No.1041318172+
禁止と規制が世界的な流れだからね
むしろ日本が一番寛容まである
871無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:41No.1041318192+
機械差別かよ
普段差別すんなって言ってるくせに
872無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:54No.1041318280そうだねx2
>AIって線画・塗り・影を別々に正しく認識できるの?
>それができるなら理論上はレイヤ分けAIも作れるけど
無理
というか全く別の問題にぶち当たる
873無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:55No.1041318281そうだねx1
>AIって線画・塗り・影を別々に正しく認識できるの?
>それができるなら理論上はレイヤ分けAIも作れるけど
今流行ってるのはそういうのができないからなんちゃってAIなんだ
874無念Nameとしあき22/12/02(金)22:11:56No.1041318290+
アニメーターは3Dソフトの自動中割機能とかのほうが救われるんじゃね
AIはパターンから位置を計算してよくある感じの絵を出力するからな
875無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:02No.1041318322+
むちゃくちゃ楽しみにしてたから残念すぎる
ライバルアプリつくってるとこ先にやっちゃえ
876無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:12No.1041318394そうだねx3
>機械差別かよ
>普段差別すんなって言ってるくせに
迷惑な奴が区別されるときよく差別がーって言うよね
877無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:13No.1041318401+
>あたたかあじがあるからな
ただのノイズじゃん
878無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:14No.1041318407+
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたテクノロジーの進化を否定するアホに邪魔されて中韓米にプラットフォームレイプされんのか
879無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:37No.1041318550そうだねx1
ギャハハまだ滅びてなかったのか
880無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:40No.1041318573+
>むちゃくちゃ楽しみにしてたから残念すぎる
>ライバルアプリつくってるとこ先にやっちゃえ
colabで導入しなよYOU
881無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:42No.1041318596+
絵描かない人の過剰な持ち上げが異常過ぎたね
882無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:44No.1041318609そうだねx1
>>人間と機械がやることいっしょにすんなよ…
>人がやる事には
>あたたかあじがあるからな
人と機械の違いは人権と責任でしょ
あたたかみってアホかと
定義いってみろよ
883無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:46No.1041318618+
供給が需要を決定するのでAI絵が人間の絵と同じクオリティなら絵そのものの価値は暴落する
だから差別化がどの程度出来てるかによって話は変わるだろう
884無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:47No.1041318631+
>AIって線画・塗り・影を別々に正しく認識できるの?
>それができるなら理論上はレイヤ分けAIも作れるけど
線画・塗り・影が別々になってる画像で学習させていけば将来的にはできそうだが
そんなサンプルがない
885無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:01No.1041318734+
Aiと人間はやってること同じだろ?つって数学オリンピックだのにAi参加させようとしてみろよな
886無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:01No.1041318738+
>>機械差別かよ
>>普段差別すんなって言ってるくせに
>迷惑な奴が区別されるときよく差別がーって言うよね
日本語が苦手なので差別と区別が分かってないんだ
優しくしてあげなきゃ
887無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:27No.1041318909+
ちゃんとクリスタAIで作った絵で訴えられても保証しますとかしてくれないとな!
888無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:37No.1041318964+
>ライバルアプリつくってるとこ先にやっちゃえ
SDdemoで試せ
889無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:41No.1041318992そうだねx1
車で走者に勝って
俺足早いでしょ?ってドヤるのって
世界で一番ダサいからな
890無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:49No.1041319058+
>日本には四季があると同じと論理じゃねか
海外にだって四季はあるけんのう
891無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:51No.1041319068+
>機械差別かよ
>普段差別すんなって言ってるくせに
猿に人権与えないのは猿を差別してるよな
猿に権利を!
892無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:54No.1041319081+
サブスク払う価値が無くなったわ
893無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:55No.1041319088+
ちなみに俺の絵関係ない趣味ツイッターアカウントだとAIイラストメーカーなるものが流行っててみんな楽しんでます
現在進行系で
894無念Nameとしあき22/12/02(金)22:13:59No.1041319120そうだねx1
>とappleが乗り気なのを見て思った
林檎がいつも通りの傲慢野郎なだけじゃん
895無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:02No.1041319146+
>>機械差別かよ
>>普段差別すんなって言ってるくせに
>迷惑な奴が区別されるときよく差別がーって言うよね
禁じられた機械を使うなんてどーゆー事だよ
教えはどうなってるんだ教えは
896無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:09No.1041319202+
最近AIには無理さんが実は今後AIが出来るようになること教えてくれてることに気付いたよ
897無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:13No.1041319219+
危機煽ってる研究者からして技術アピールするために危険性煽りすぎだからなぁ
熱い技術ではあるけど正直集団ヒステリーに片足突っ込んでるんじゃないか
898無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:20No.1041319261+
>人間は自然から学ぶことができるから
>お外に出てスケッチ
>自宅で彼女の裸体で人体デッサン
断言します
絵は才能です
育たない奴は何をやっても未来永劫育ちません

それともあれか?トレーニングすれば誰でも大リーガーになれるとでも言うつもりかな?
899無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:25No.1041319303+
これは時代に取り残されるはじまりかもしれんな
コピーガードにこだわってmp3に市場を占拠されたのを思い出す
900無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:26No.1041319307+
>>サイン入ってるけどホントにこれAI絵?
>AIだぞ
> https://twitter.com/aoto_sou/status/1596651263986634752?t=u0nBIeNAzInUgPcE1pZIPA&s=19 [link]
にじジャーニーか…はぇーすっごい
901無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:31No.1041319350+
>AIって線画・塗り・影を別々に正しく認識できるの?
>それができるなら理論上はレイヤ分けAIも作れるけど
今でさえ細部の形状が不安定だからなあ
902無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:52No.1041319512+
この分だと人間と同程度の知能を持ったAIロボットなんかも大反対喰らいそうだな
903無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:55No.1041319529そうだねx1
>でも部分的に描き直す技術があるくらいなんだからレイヤー分けくらい自動でできそうな気もする
無茶言うなぁ…
904無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:07No.1041319608+
>どうしてAI擁護馬鹿は海外の反発の方が最早強いの無視して海外持ち上げてるの
905無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:13No.1041319649+
>最近AIには無理さんが実は今後AIが出来るようになること教えてくれてることに気付いたよ
課題だからいつかは解決する問題ではある
けどそれができるのは拡散モデルじゃないのは確実
906無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:16No.1041319670+
絵を描く時の生みの苦しみに当たるのがタグだかの指定と言っていたAI絵師を名乗る者がいたなぁ
そりゃ大変と言えば大変かもしれんが
907無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:20No.1041319706+
>最近AIには無理さんが実は今後AIが出来るようになること教えてくれてることに気付いたよ
課題点を教えてくれてるからな
908無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:21No.1041319709+
>最近AIには無理さんが実は今後AIが出来るようになること教えてくれてることに気付いたよ
じゃあアニメつくってよアニメ
今すぐ
909無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:23No.1041319730+
>禁じられた機械を使うなんてどーゆー事だよ
>教えはどうなってるんだ教えは
なんて教えですか
910無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:33No.1041319794そうだねx1
>この分だと人間と同程度の知能を持ったAIロボットなんかも大反対喰らいそうだな
少なくとも「人間は邪魔なので〇します」とか言い出したら排除されると思うよ
911無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:41No.1041319842そうだねx2
>でも部分的に描き直す技術があるくらいなんだからレイヤー分けくらい自動でできそうな気もする
無理です
912無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:46No.1041319869+
>じゃあアニメつくってよアニメ
>今すぐ
今後ってんだろうが!
913無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:46No.1041319875+
>むちゃくちゃ楽しみにしてたから残念すぎる
>ライバルアプリつくってるとこ先にやっちゃえ
novelAIつかえばいいじゃん?nijijourneyもいずれ正式にリリースされるだろうし国産でもとりんあーとがある
914無念Nameとしあき22/12/02(金)22:15:52No.1041319911+
AI「オレが完成品1分で出してやるってのにレイヤー分けとかする必要なくね?」
915無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:02No.1041319981そうだねx5
AIが素晴らしいものなら反対意見なんて放っておいてAI絵スレで雑談してれば良いのにスレに乗り込んで荒らしてまでAIを擁護しようとしてるのがなぁ
916無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:06No.1041320012+
>>じゃあアニメつくってよアニメ
>>今すぐ
>今後ってんだろうが!
あはは
917無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:23No.1041320135+
>>>じゃあアニメつくってよアニメ
>>>今すぐ
>>今後ってんだろうが!
>あはは
きゃっきゃ
918無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:38No.1041320238そうだねx4
「クリスタ(デジタル)で描くのとAIで描くのは同じ」と主張していた
AI絵師様の伝家の宝刀が二度と使えなくなったのは正直面白い
919無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:41No.1041320263そうだねx4
AI画像生成を正当化したい人はこんなとこでお気持ち呟いてないでもっとクリーンなAI追及した方が良いと思うんですけど・・・
920無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:50No.1041320332+
楽してー描くのめんどくせー筆早くなりてー得意なとこだけ描いていてー
って絵描きの殴り書き漫画はやたらバズるけど実際楽できる流れになると怒り出す
921無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:54No.1041320363+
>この分だと人間と同程度の知能を持ったAIロボットなんかも大反対喰らいそうだな
それは作りたくても作れないんじゃないの
生命の創造
922無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:55No.1041320371そうだねx7
あのpixivですら規制に回ったのにねぇ
923無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:03No.1041320431そうだねx5
ネットで勝手に他人の絵柄読み込ませるんじゃなければどうでもいいんだけどね
要は機械的にトレパクしてるだけだからな
924無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:10No.1041320472+
>それともあれか?トレーニングすれば誰でも大リーガーになれるとでも言うつもりかな?
こう言うのは何だけどアニメ絵ってアート全体の中では大リーガーどころか草野球どころか…ぐらいの位置でしょ
そのぐらいは適切なトレーニングで十分可能だよ
925無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:11No.1041320478+
Aiすごい俺すごい
926無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:13No.1041320492+
>AI「オレが完成品1分で出してやるってのにレイヤー分けとかする必要なくね?」
君は細部に手が届かないんだ
927無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:52No.1041320730そうだねx5
AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
928無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:56No.1041320753+
>>>今後ってんだろうが!
>>あはは
>きゃっきゃ
カップルかよ
クリスマスまでまだはええぞ…
929無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:58No.1041320778そうだねx1
これあかんの?
嫌なら使わなきゃ良いだけだろ余計な事しやがって
930無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:15No.1041320920そうだねx2
>AI画像生成を正当化したい人はこんなとこでお気持ち呟いてないでもっとクリーンなAI追及した方が良いと思うんですけど・・・
後もっとまともな奴をAI絵師代表として担ぎ上げて欲しい
931無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:17No.1041320931+
>ネットで勝手に他人の絵柄読み込ませるんじゃなければどうでもいいんだけどね
そこらへんは法律の問題なんよなあ
932無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:17No.1041320932そうだねx6
スレ画当たり前の対応過ぎる
933無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:22No.1041320971そうだねx6
>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
AIのトップ層って852話とか七瀬葵だろ?
イメージ悪すぎるわ
934無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:31No.1041321015+
>これあかんの?
>嫌なら使わなきゃ良いだけだろ余計な事しやがって
見るのも嫌なんだろ
935無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:32No.1041321024+
AIが主線描いて色を塗っていくならレイヤー分けもしようと思えばすぐだろうけど
どうやって描いてるのかわからん
936無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:34No.1041321031そうだねx7
神AI絵師見習いさんがクリスタが味方になった!って
はしゃいでて速攻はしご外されたの芸術過ぎる
937無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:36No.1041321046そうだねx2
>これあかんの?
>嫌なら使わなきゃ良いだけだろ余計な事しやがって
スレ文読めないのー
938無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:39No.1041321069+
>あのpixivですら規制に回ったのにねぇ
規制じゃなくて"区別"な
939無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:49No.1041321136+
>>これあかんの?
>>嫌なら使わなきゃ良いだけだろ余計な事しやがって
>見るのも嫌なんだろ
ちゃんと理由書いてるじゃん
940無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:57No.1041321200+
>CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました
CLIP STUDIO MODELERみたいな別ソフトも作らないとは言ってないんだよな
941無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:02No.1041321240+
>人と機械の違いは人権と責任でしょ
無断転載上等のとしあきが責任について語るとかお客さんかよ
壺売りからいくら貰ったんだ?
942無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:14No.1041321319そうだねx4
>規制じゃなくて"区別"な
ああ…うん…ひまわり学級的な区別だよね…
943無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:14No.1041321324そうだねx4
>神AI絵師見習いさんがクリスタが味方になった!って
>はしゃいでて速攻はしご外されたの芸術過ぎる
美しい…
944無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:26No.1041321429そうだねx7
    1669987166951.png-(1344976 B)
1344976 B
苦労もせず技術を得るものはその技術をロクなことに使わない
945無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:29No.1041321447+
>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
絵描きの連中の一部だってクズ過ぎるのにいまさら
946無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:30No.1041321455+
>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
金に絡んでる奴は大体
947無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:31No.1041321468+
えぇ…流石に日和過ぎじゃないか…
948無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:34No.1041321484そうだねx5
>AIのトップ層って852話とか七瀬葵だろ?
>イメージ悪すぎるわ
学習元に一切リスペクト無い二人がツートップとか逆にすごいだろ
949無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:40No.1041321517+
>これあかんの?
>嫌なら使わなきゃ良いだけだろ余計な事しやがって
著作権上まずいもん外部からもってきたら信用にかかわるだろ
誰も使わなかったとしても信用を無くすから
950無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:48No.1041321569そうだねx1
AI容認派だけど
SD系列のAIは無理っていう人も多いんじゃない?
951無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:51No.1041321584+
レイヤー分けできないと素材使い回した商品出せないじゃん
952無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:52No.1041321586+
>嫌なら使わなきゃ良いだけだろ余計な事しやがって
そもそも批判を看過して打ち出すほどの大したサービス用意できる見通しが無かったんでしょう
でなきゃこんな容易に引っ込めてない
だいたいAI生成機能実装しましたって言ってクリスタのユーザー層で負荷に耐えられるPC持ってるの1割いない気がするわ
953無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:57No.1041321626+
>>あのpixivですら規制に回ったのにねぇ
>規制じゃなくて"区別"な
区別っすね実質隔離みたいなもんだけど
954無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:01No.1041321650+
AIの是非よりスレ内のAIでドヤり君が気になる
完全に絵師にマウントを取るツールと認識してるな
955無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:02No.1041321658+
>ネットで勝手に他人の絵柄読み込ませるんじゃなければどうでもいいんだけどね
>要は機械的にトレパクしてるだけだからな
こう言われるとベクトルがーだの学習がーだの言い訳するやつ現れるけど
元絵に完全依存してる時点でな
956無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:10No.1041321733+
AIを肯定的に語るスレより不満を愚痴るスレのほうが伸びてるみたいだけど本当にみんなAIのことが好きなのかねぇ…
957無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:11No.1041321738+
>>最近AIには無理さんが実は今後AIが出来るようになること教えてくれてることに気付いたよ
>じゃあアニメつくってよアニメ
>今すぐ
「今後」が読めない辺り
本当に半島臭い
958無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:23No.1041321815そうだねx2
>えぇ…流石に日和過ぎじゃないか…
いや利用者がいらねえよボケって言ったからなんだが
959無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:26No.1041321840+
>AIのトップ層って852話とか七瀬葵だろ?
>イメージ悪すぎるわ
Noteの情報商材屋も加え入れろ
960無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:29No.1041321856+
>絵描きの連中の一部だってクズ過ぎるのにいまさら

>>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
>AIのトップ層って852話とか七瀬葵だろ?
>イメージ悪すぎるわ
961無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:39No.1041321928+
>レイヤー分けできないと素材使い回した商品出せないじゃん
ノベルゲーの立ち絵にも使えんな
962無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:39No.1041321929+
>「今後」が読めない辺り
>本当に半島臭い
おやおや
963無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:41No.1041321948そうだねx12
    1669987241603.jpg-(154885 B)
154885 B
>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
開発者からして邪悪なんですよ
「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
って言ってるし
964無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:51No.1041322028+
アニメーターの書いてるイラスト教本でちょっとお勉強して来たけど多分AIはアニメーターにも嫌われそう
線一本一本の重みがあるの書いてあったけどAI絵で
>AIが主線描いて色を塗っていくならレイヤー分けもしようと思えばすぐだろうけど
>どうやって描いてるのかわからん
画像の境界に黒い線がある程度の認識かと
965無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:08No.1041322151+
>>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
>AIのトップ層って852話とか七瀬葵だろ?
>イメージ悪すぎるわ
七瀬葵が何でAI?と思ったら今AI使ってるのな…
966無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:12No.1041322183+
>だいたいAI生成機能実装しましたって言ってクリスタのユーザー層で負荷に耐えられるPC持ってるの1割いない気がするわ
最初のお知らせ見る限りサーバ生成だったと思うよ
967無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:12No.1041322187+
AI絵のトップは七瀬とか852話とか深津じゃなくてあるふ氏だぞ
規制のために赤松に働きかけつつ権利上問題ないモデルを作るという活動までするんだから
968無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:15No.1041322224そうだねx1
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
ふざけた顔しやがって
969無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:16No.1041322227+
>AI容認派だけど
>SD系列のAIは無理っていう人も多いんじゃない?
しかしMidjourneyも大概…
DALL・E2はよく知らない
970無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:17No.1041322240+
絵描きはまた一歩廃業から遠ざかるのでした
971無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:25No.1041322290そうだねx6
>>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
>開発者からして邪悪なんですよ
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
ぶっ潰すしかなくね
972無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:32No.1041322329+
正直AIに頼らなくてもお気に入りの絵師がどうせいるだろうに
973無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:50No.1041322458そうだねx4
>開発者からして邪悪なんですよ
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
こいつほんま嫌い
974無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:13No.1041322629+
>開発者からして邪悪なんですよ
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
AI使って絵描きは滅びますぞーっていう奴らが集まるわけだ
975無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:14No.1041322639+
>ぶっ潰すしかなくね
その内勝手につぶれるだろ
976無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:17No.1041322656そうだねx3
>AI絵のトップは七瀬とか852話とか深津じゃなくてあるふ氏だぞ
>規制のために赤松に働きかけつつ権利上問題ないモデルを作るという活動までするんだから
そっちもゴミじゃん
977無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:23No.1041322703そうだねx1
>こう言うのは何だけどアニメ絵ってアート全体の中では大リーガーどころか草野球どころか…ぐらいの位置でしょ
これみんなキャプしとけよー
978無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:32No.1041322756そうだねx2
>>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
>開発者からして邪悪なんですよ
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
スタート地点からゴミカスだったんだな
979無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:33No.1041322767そうだねx2
ディープフェイクとは無関係とは言うけど
ディープフェイク規制の余波を受けてAIの学習データセットを削除しまくってるからな…
有名人の画像やポルノもそうだしgreg rutkowskiみたいな有名画家も学習データから除外されてるから全然無関係じゃない
980無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:38No.1041322800+
>絵描きはまた一歩廃業から遠ざかるのでした
でぇじょうぶだ
今とたいして変わらんから
981無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:39No.1041322805+
てか著作権云々は知ってて押し通すつもりだったろセルシス
982無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:39No.1041322806+
>絵描きはまた一歩廃業から遠ざかるのでした
減るどころが増えましたわありがとうAI
983無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:44No.1041322828+
>そっちもゴミじゃん
なんで?
984無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:46No.1041322847そうだねx1
なんか往年のカスラジの問題と空気が似てるな
985無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:04No.1041322984+
いや…
986無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:11No.1041323032+
中華のソフトが先に初めそう
タブレットのおまけについてたりして
ここまでされて方向転換まで予想する
987無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:14No.1041323060+
>>>>じゃあアニメつくってよアニメ
>>>>今すぐ
>>>今後ってんだろうが!
>>あはは
>きゃっきゃ
じゃあアニメーターはいつごろ滅びる予定なんすか?
988無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:28No.1041323144そうだねx4
>>AI使ってる連中の一部がクズ過ぎる事し過ぎて界隈そのものへのイメージ最悪だしな
>開発者からして邪悪なんですよ
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
よく使う気になったなクリスタ側は
989無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:29No.1041323164そうだねx4
>No.1041321948
>また、Stable Diffusionによってアーティストが失業する心配はないとも話している。このAIはMicrosoftの表計算ソフト「Excel」のようなツールであるとし、「(Excelの影響で)会計士が失業することはなかったし、私は今でも会計士に給料を払っている」とエマドCEOは指摘している。
ここまではいいんだが

>この上で、イラストやデザインの仕事を志す若手アーティストへのメッセージとして「イラストやデザインの仕事は、とても退屈な仕事だ。芸術的であるかどうかではなく、あなたは道具なのだ」とし「画像生成AIは今後大きく発展していく。お金を稼ぎたいなら、新しい技術からチャンスを見つける方がずっと楽しくなるはずだ」(エマドCEO)と説明している。
なんでコイツ最後に余計な事言うの?
990無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:30No.1041323170そうだねx1
>「イラストレーターなんてつまんねー仕事だよな」
>って言ってるし
emadって下手したらwinnyの二の舞になるよな
991無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:36No.1041323215+
>じゃあアニメーターはいつごろ滅びる予定なんすか?
滅びるの!?
知らなかった…
992無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:46No.1041323307+
こういう流れだとガン無視で進んだやつが天下取るんだぞ
993無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:47No.1041323315そうだねx6
赤松これで深津に懐柔されたらボロクソネガキャンしてやるわ
994無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:54No.1041323361+
>最初のお知らせ見る限りサーバ生成だったと思うよ
マジかよじゃあちょっと考え改めるわ
あらためても取り下がったものは別に何も変わらんが
995無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:58No.1041323391+
>苦労もせず技術を得るものはその技術をロクなことに使わない
としあきだって声優の黒乳首コラで盛り上がってたじゃないのさー
996無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:02No.1041323414そうだねx3
絵を描くの楽しいよ!おいで!
997無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:05No.1041323434+
>中華のソフトが先に初めそう
>タブレットのおまけについてたりして
>ここまでされて方向転換まで予想する
マジかよ…ipad買います…
998無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:07No.1041323444そうだねx9
クリスタ使ってる層って絵描くの好きだから利用してるんであって
そりゃパクりでそれっぽいもの作れれば良いって層とは真逆じゃろ
999無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:10No.1041323466+
膣内射精感謝~♡
1000無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:15No.1041323508+
>>>あのpixivですら規制に回ったのにねぇ
>>規制じゃなくて"区別"な
>区別っすね実質隔離みたいなもんだけど
じっさいはホモドロール

[トップページへ] [DL]