レス送信モード |
---|
古代の方が愛着持てるの多くないか??このスレは古いので、もうすぐ消えます。
バイオレットだけどスモトリとメカバードに囲まれるよりこいつに囲まれたかった
… | 122/12/01(木)19:03:54No.999331618そうだねx75>古代の方が愛着持てるの多くないか?? |
… | 222/12/01(木)19:03:57No.999331634そうだねx3こいつあげるからメカスモトリと交換してよ |
… | 322/12/01(木)19:04:08No.999331696そうだねx11友達に貰えばいいじゃん |
… | 422/12/01(木)19:04:29No.999331796+🔘可愛い… |
… | 522/12/01(木)19:04:32No.999331810そうだねx6スカーレットは道中でサケブシッポがふわふわ遊んでるし |
… | 622/12/01(木)19:05:38No.999332155+マジカルに古代ポケ流すの楽しい |
… | 722/12/01(木)19:05:45No.999332194そうだねx4>夜の洞窟はハバタクカミが楽しそうに飛んでるから楽園だぞ |
… | 822/12/01(木)19:06:33No.999332426+買う前に判断しろはネタバレになるタイプだから実質選べないからねぇ |
… | 922/12/01(木)19:07:02No.999332596そうだねx12>マジカルに古代ポケ流すの楽しい |
… | 1022/12/01(木)19:07:09No.999332641+ぷぎゅぁああああ!! |
… | 1122/12/01(木)19:07:31No.999332768+未来はカッコいいけどロボ感強いからなー |
… | 1222/12/01(木)19:07:51No.999332877+可愛い…共存させたい… |
… | 1322/12/01(木)19:08:08No.999332969+デリバードがバグって襲いかかってくるのはまあ怖いけど |
… | 1422/12/01(木)19:08:46No.999333178+>マジカルに古代ポケ流すの楽しい |
… | 1522/12/01(木)19:08:58No.999333253そうだねx8>買う前に判断しろはネタバレになるタイプだから実質選べないからねぇ |
… | 1622/12/01(木)19:09:23No.999333403そうだねx1めちゃかわいいから対戦でも使いたいんだけどあまりにも火力がなさすぎる… |
… | 1722/12/01(木)19:09:30No.999333443+まあフトゥーに比べたらオーリムの野望のが理解できないこともないような気がするからな |
… | 1822/12/01(木)19:10:30No.999333768そうだねx4イダイナキバもマンモス感あってカッコいい |
… | 1922/12/01(木)19:10:36No.999333795そうだねx3未来からお取り寄せは禁忌感あるけど古代からのは考古学的な価値高そうだしな… |
… | 2022/12/01(木)19:11:00No.999333954そうだねx5古代パラドックスは多種多様な特徴があるのに |
… | 2122/12/01(木)19:11:10No.999334011そうだねx22イダイナキバにイダイナマラって名付けたら |
… | 2222/12/01(木)19:11:29No.999334118+古代ポケモン人気ジャンルだよね |
… | 2322/12/01(木)19:12:06No.999334329+化石ポケモンとかゲンシカイキとかで結構やってきたモチーフだからな古代のポケモン |
… | 2422/12/01(木)19:12:07No.999334331+未来の姿だからって全部メカっぽくするのはつまんなくないか |
… | 2522/12/01(木)19:12:12No.999334353そうだねx1サケブシッポ枠がメカデリバだぞこちとら |
… | 2622/12/01(木)19:12:15No.999334368+古代種は結局のところ原種というか元の祖先だけど未来は完全にポケモンへの冒涜だからこんな未来知りとうなかった……ってなる |
… | 2722/12/01(木)19:12:19No.999334391そうだねx15化石適当にくっつけて遊んでるやつよりだいぶマシ |
… | 2822/12/01(木)19:13:04No.999334621+バイオ系の未来ポケモンも1匹くらい欲しかったよね |
… | 2922/12/01(木)19:13:20No.999334709+>サケブシッポ枠がメカデリバだぞこちとら |
… | 3022/12/01(木)19:13:24No.999334726+>化石適当にくっつけて遊んでるやつよりだいぶマシ |
… | 3122/12/01(木)19:13:25No.999334730+ハバタクカミちゃんが可愛すぎる |
… | 3222/12/01(木)19:13:30No.999334755+古代は個人的にチヲハウハネが一番興味深い形態だったな |
… | 3322/12/01(木)19:13:41No.999334820+>古代ポケモン人気ジャンルだよね |
… | 3422/12/01(木)19:13:54No.999334894そうだねx8オーリムはワシントン条約とか生態系回りくらいの罪で済みそうだけど |
… | 3522/12/01(木)19:14:05No.999334940+今夜も古代ポケ十数匹マジカルに出す予定 |
… | 3622/12/01(木)19:14:11No.999334971+>ハバタクカミちゃんが可愛すぎる |
… | 3722/12/01(木)19:14:32No.999335087+未来なんとかしなきゃヤバくない?って怖さがある |
… | 3822/12/01(木)19:14:36No.999335116そうだねx4>今夜も古代ポケ十数匹マジカルに出す予定 |
… | 3922/12/01(木)19:14:36No.999335118+Vだとゲート開けたあとどう見ても土俵入りすぎて笑っちゃった |
… | 4022/12/01(木)19:14:41No.999335139+スナノケガワはこれ過去にタイムスリップしたレアコイルが順応した奴では… |
… | 4122/12/01(木)19:14:54No.999335194+あらゆるポケモンの遺伝子を混ぜ合わせて生みだされた未来の最強ポケモン! |
… | 4222/12/01(木)19:15:04No.999335256+剣盾から性格も個体値も厳選要らなくなったし |
… | 4322/12/01(木)19:15:07No.999335280+未来はなんかもっとかっこいいのを想像してたけど怖いんだよ |
… | 4422/12/01(木)19:15:17No.999335320そうだねx5>あらゆるポケモンの遺伝子を混ぜ合わせて生みだされた未来の最強ポケモン! |
… | 4522/12/01(木)19:15:42No.999335455+>未来なんとかしなきゃヤバくない?って怖さがある |
… | 4622/12/01(木)19:15:51No.999335507+正直ロボ系は好きだからテツノ系は大歓迎だわ |
… | 4722/12/01(木)19:15:54No.999335524+>未来はなんかもっとかっこいいのを想像してたけど怖いんだよ |
… | 4822/12/01(木)19:16:17No.999335644+なんで首とれるの… |
… | 4922/12/01(木)19:16:20No.999335655+ワダチドクガコウベブジンでなんやかんや過半数は好きだわ未来ロボ |
… | 5022/12/01(木)19:16:24No.999335676+そもそも本当に過去(未来)のポケモンかって確証はどこにもないんだ |
… | 5122/12/01(木)19:16:26No.999335694+>あらゆるポケモンの遺伝子を混ぜ合わせて生みだされた未来の最強ポケモン! |
… | 5222/12/01(木)19:16:33No.999335733+剣盾初期はLP稼ぎしんどいし結局メタモンに頼ってた |
… | 5322/12/01(木)19:16:51No.999335860そうだねx3>>あらゆるポケモンの遺伝子を混ぜ合わせて生みだされた未来の最強ポケモン! |
… | 5422/12/01(木)19:17:02No.999335915+テツノつけるなら全部はがねタイプにしろって思ったね |
… | 5522/12/01(木)19:17:52No.999336212+実は時間は越えてなくてあのブック読み込んだどこかのプリンターが出力してるとかそんな展開とかない? |
… | 5622/12/01(木)19:17:56No.999336236+ケツからフリーズドライ出してくるヒリ |
… | 5722/12/01(木)19:18:06No.999336296+テツノラブカスとかテツノフィオネとか |
… | 5822/12/01(木)19:18:20No.999336371+統一するのに味があるってのは分かるけど古来見てると未来もああいう名前だったらなあって思っちゃう |
… | 5922/12/01(木)19:18:39No.999336492+テツノトゲキッス |
… | 6022/12/01(木)19:18:40No.999336497+メカオッパイ欲しいなぁ |
… | 6122/12/01(木)19:18:47No.999336541+>実は時間は越えてなくてあのブック読み込んだどこかのプリンターが出力してるとかそんな展開とかない? |
… | 6222/12/01(木)19:19:04No.999336626+ペパー君も疑問に思ってたけどそもそもタイムマシン出来る前から |
… | 6322/12/01(木)19:19:04No.999336633+テツノトリ |
… | 6422/12/01(木)19:19:06No.999336642+はがねイーブイ来なかったな… |
… | 6522/12/01(木)19:19:07No.999336648+でもデリバードは仕事から解放されて喜んでたよ |
… | 6622/12/01(木)19:19:11No.999336668+カタログにプリンが2体…来るぞ! |
… | 6722/12/01(木)19:19:22No.999336710+オカルト本の後ろに三犬っぽいの居たけどもしかしてリュージュ三犬来るのだろうか |
… | 6822/12/01(木)19:19:31No.999336759+イバラって何がイバラなの? |
… | 6922/12/01(木)19:19:41No.999336816+シヴァルディの研究がどんどん進んだ結果最終的にアルセウスが生まれ過去に戻り世界を創る |
… | 7022/12/01(木)19:19:43No.999336835+ストーリー上の演出だと未来ポケモンとフトゥーの方が合っていると思うし実際バイオレットで良かったなと思った |
… | 7122/12/01(木)19:19:45No.999336843そうだねx4>イバラって何がイバラなの? |
… | 7222/12/01(木)19:19:59No.999336917+未来にはきっとハピームドみたいなポケモンがゴロゴロいるんだろうなあ… |
… | 7322/12/01(木)19:20:00No.999336922+テラスタル自体がなんか願望叶えてくれる超物質だったりしない? |
… | 7422/12/01(木)19:20:22No.999337033そうだねx1メカのが可愛いわ |
… | 7522/12/01(木)19:20:34No.999337109そうだねx3>シルヴァディver.XPとか出てるんだ… |
… | 7622/12/01(木)19:20:41No.999337163+ちゃんとビームのトゲも生えるぞ |
… | 7722/12/01(木)19:20:49No.999337201+モンスターボールに入るならそいつはポケモンだって言う究極の理屈 |
… | 7822/12/01(木)19:21:11No.999337320+>>あらゆるポケモンの遺伝子を混ぜ合わせて生みだされた未来の最強ポケモン! |
… | 7922/12/01(木)19:21:19No.999337366そうだねx2プリンはそんなでもないんだけどサケブシッポはかわいい |
… | 8022/12/01(木)19:21:25No.999337399+バイオレットの方が雰囲気にあってるんだよね |
… | 8122/12/01(木)19:21:26No.999337414+>メカのが可愛いわ |
… | 8222/12/01(木)19:21:29No.999337428+オーリムは服装が気になって仕方ない |
… | 8322/12/01(木)19:21:53No.999337558+古代ポケモン連れてくるのと化石ポケモン復活させて野に放つの何が違うのって感じあるしな |
… | 8422/12/01(木)19:22:20No.999337717そうだねx9こいつのことみんな怖がってたけど |
… | 8522/12/01(木)19:22:41No.999337844+チヲハウハネ |
… | 8622/12/01(木)19:22:56No.999337920+マイチェンは出なくなって久しいけど出すとしたら大穴の底に古代ポケモンがいてタイムマシンから未来ポケモンが来る感じにでもするのかな |
… | 8722/12/01(木)19:24:01No.999338294+シルヴァディ7とかカッコいいと思う |
… | 8822/12/01(木)19:24:05No.999338317+マイチェンじゃなくてDLC方式にしてくれたから全力で育成環境整えられる |
… | 8922/12/01(木)19:24:09No.999338337+まあ現代種の3倍近く大きいし牙も生えてるし…… |
… | 9022/12/01(木)19:24:14No.999338362そうだねx2>チヲハウハネ |
… | 9122/12/01(木)19:24:41No.999338516そうだねx7>バイオレットの方が雰囲気にあってるんだよね |
… | 9222/12/01(木)19:24:47No.999338549+>チヲハウハネ |
… | 9322/12/01(木)19:25:12No.999338701+友達四人で集まったら全員ヴァイオレットで絶望した |
… | 9422/12/01(木)19:25:13No.999338710そうだねx2古代のヤツらにこんな笑顔はできない |
… | 9522/12/01(木)19:25:22No.999338757+レイドはバイオレットのほうが使えそうなの多くてランクマだとスカーレットのほうが良さそうなの多いなと感じる |
… | 9622/12/01(木)19:25:30No.999338805+>古代パラドックスは多種多様な特徴があるのに |
… | 9722/12/01(木)19:25:54No.999338931+>むしろみんな同じ固有名詞持ってるのかっこいいじゃん |
… | 9822/12/01(木)19:25:58No.999338953+古代ポケモンは可愛いから緊迫感は薄いな |
… | 9922/12/01(木)19:26:08No.999339001+ウルガモス人気すぎる… |
… | 10022/12/01(木)19:26:29No.999339127+古代側のポケモン基本的にポケモンのデザインの範疇に収まってると思う |
… | 10122/12/01(木)19:26:33No.999339148+トドロクツキは基本常に地を這ってるからむしろチヲハウハネはお前だろってなる |
… | 10222/12/01(木)19:26:39No.999339184+メカデリバードとゲンシプリンのどっちが可愛いかは悩む所 |
… | 10322/12/01(木)19:26:51No.999339249+>古代ポケモンは可愛いから緊迫感は薄いな |
… | 10422/12/01(木)19:27:28No.999339457+古代スモトリも出して |
… | 10522/12/01(木)19:27:29No.999339462+欲を言えば未来はワダチみたいなのもっと見たかった |
… | 10622/12/01(木)19:27:38No.999339513+>ウルガモス人気すぎる… |
… | 10722/12/01(木)19:27:41No.999339522+マジカルで頭博士なのはスモトリが圧倒的に多い |
… | 10822/12/01(木)19:27:43No.999339537+スレ画の最カワポイントは抱きついても手が回らない位の丁度いい大きさなのが良いんだ |
… | 10922/12/01(木)19:27:46No.999339555+俺はテツノシリーズ初見でビックリしたかったなーって思ってるから隣の芝は青く見えるもんだよ |
… | 11022/12/01(木)19:27:49No.999339579そうだねx8フトゥー博士とオーリム博士多過ぎだろ |
… | 11122/12/01(木)19:28:19No.999339743そうだねx4>手抜きっぽくね? |
… | 11222/12/01(木)19:28:27No.999339795+>マジカルで頭博士なのはスモトリが圧倒的に多い |
… | 11322/12/01(木)19:28:35No.999339844+ヒスイ時代の人が未来のポケモン見たらそりゃ鉄のって言うしかねえだろ |
… | 11422/12/01(木)19:28:52No.999339938+フトゥー選んだけどもしかしてオーリム?さんとやらの方がシコれる? |
… | 11522/12/01(木)19:28:54No.999339951+オーリムはオーベム博士に空目する |
… | 11622/12/01(木)19:29:12No.999340055そうだねx5>フトゥー博士とオーリム博士多過ぎだろ |
… | 11722/12/01(木)19:29:14No.999340065そうだねx1>フトゥー選んだけどもしかしてオーリム?さんとやらの方がシコれる? |
… | 11822/12/01(木)19:29:19No.999340103+>トドロクツキは基本常に地を這ってるからむしろチヲハウハネはお前だろってなる |
… | 11922/12/01(木)19:29:19No.999340104+マジカル交換でパラドックスポケモン投げまくってる奴が居るらしい |
… | 12022/12/01(木)19:29:27No.999340159+>フトゥー選んだけどもしかしてオーリム?さんとやらの方がシコれる? |
… | 12122/12/01(木)19:29:31No.999340179+>フトゥー選んだけどもしかしてオーリム?さんとやらの方がシコれる? |
… | 12222/12/01(木)19:29:36No.999340205+>両親が対消滅したら流石に先輩が泣くだろ |
… | 12322/12/01(木)19:30:12No.999340447そうだねx2あれはエルレイドとサーナイトがガッチャンコされてるんだよね……メカエルナイトだよえろっ |
… | 12422/12/01(木)19:30:17No.999340478+>ヒスイ時代の人が未来のポケモン見たらそりゃ鉄のって言うしかねえだろ |
… | 12522/12/01(木)19:30:50No.999340649そうだねx2オーリムの共存させてぇ~はまあ分からんでもねえけどあぶねえだろってなる |
… | 12622/12/01(木)19:31:16No.999340809+バイオレットではスレ画の登場シーンでどのポケモンが出るの? |
… | 12722/12/01(木)19:31:44No.999340963+>バイオレットではスレ画の登場シーンでどのポケモンが出るの? |
… | 12822/12/01(木)19:31:45No.999340976+>バイオレットではスレ画の登場シーンでどのポケモンが出るの? |
… | 12922/12/01(木)19:31:48No.999340994+>あれはエルレイドとサーナイトがガッチャンコされてるんだよね……メカエルナイトだよえろっ |
… | 13022/12/01(木)19:31:56No.999341047+>ヒカルリキシ |
… | 13122/12/01(木)19:32:25No.999341218+バイオレットのメカスモトリ交換してもらってこんな奴が野生で簡単に捕まえられるのいいなあってなった |
… | 13222/12/01(木)19:32:26No.999341227+昔はいたやつと今は絶対に存在しないやつだとなんか仲良くさせたいってのもうn?ってなるよね |
… | 13322/12/01(木)19:32:26No.999341228+>だっさ……これが古代センスかそりゃ絶滅するよな制服ストライプだし |
… | 13422/12/01(木)19:32:29No.999341241+少なくともテツノカイナの方がセンスはいいな |
… | 13522/12/01(木)19:32:31No.999341252そうだねx7こいつストライプの制服に執着しすぎだろ |
… | 13622/12/01(木)19:32:36No.999341282+>デリバードだ!かわいー! |
… | 13722/12/01(木)19:32:43No.999341329+確かに古来の方は化石ポケモン復元させると何が違うと言われると困る所ある |
… | 13822/12/01(木)19:32:48No.999341357+テツノブジンかわいすぎ |
… | 13922/12/01(木)19:33:08No.999341474+クラベル校長の服の色が決め手になった人はいないの!? |
… | 14022/12/01(木)19:33:34No.999341619+>確かに古来の方は化石ポケモン復元させると何が違うと言われると困る所ある |
… | 14122/12/01(木)19:33:40No.999341652+>めちゃかわいいから対戦でも使いたいんだけどあまりにも火力がなさすぎる… |
… | 14222/12/01(木)19:34:14No.999341881+スレ画はサポートだからメインで暴れるタイプではないが強いはずだ |
… | 14322/12/01(木)19:34:33No.999342010+メガプテラが昔の姿かもって説明あるしメガレックウザとかゲンシカイキのこと考えたらメガと古代ポケモンは似たようなもんだな |
… | 14422/12/01(木)19:34:38No.999342034+>化石ポケモンは完全復活してないんじゃね? |
… | 14522/12/01(木)19:34:39No.999342039そうだねx2ハバタクカミって神と勘違いさせるのよくないよ |
… | 14622/12/01(木)19:34:49No.999342093そうだねx1岩つくかどうかを基準にするとよりにもよってガラル組だけが完全復元出来てる事になっちゃうし… |
… | 14722/12/01(木)19:34:50No.999342099そうだねx1>古来組眠るときも倒れるときも目を閉じない |
… | 14822/12/01(木)19:35:01No.999342159そうだねx7バイオレットだとシナリオが無茶苦茶なんだよな |
… | 14922/12/01(木)19:35:05No.999342185+>マジカル交換でパラドックスポケモン投げまくってる奴が居るらしい |
… | 15022/12/01(木)19:35:21No.999342269そうだねx4>バイオレットだとシナリオが無茶苦茶なんだよな |
… | 15122/12/01(木)19:35:46No.999342451+>確かに古来の方は化石ポケモン復元させると何が違うと言われると困る所ある |
… | 15222/12/01(木)19:35:49No.999342474+テツバードも可愛いよ! |
… | 15322/12/01(木)19:35:56No.999342515+パルデアに未来のスモウを普及させたい…! |
… | 15422/12/01(木)19:35:59No.999342537+>いやデリバードは可愛いだろ |
… | 15522/12/01(木)19:36:07No.999342574+ブジンは多分メガエルレイドとメガサーナイトの合わせ技だよね |
… | 15622/12/01(木)19:36:17No.999342632+デリバードはかわいいだろ!? |
… | 15722/12/01(木)19:36:17No.999342634+>そもそもデリバード可愛くないだろ |
… | 15822/12/01(木)19:36:19No.999342646+>化石の答え合わせとして古代プテラとか出せばいい |
… | 15922/12/01(木)19:36:21No.999342667+限定ポケモンはバイオレットの方がシコれるよねミライドンソウブレイズテツノブジンみんなえろいから紫はすけべな色なんだな |
… | 16022/12/01(木)19:36:32No.999342725+パルデア地方のデリバードはこっちでいうドンキのペンギンみたいな扱いだからな… |
… | 16122/12/01(木)19:36:49No.999342820+>バイオレットだとシナリオが無茶苦茶なんだよな |
… | 16222/12/01(木)19:37:41No.999343182+>パルデア地方のデリバードはこっちでいうドンキのペンギンみたいな扱いだからな… |
… | 16322/12/01(木)19:37:50No.999343237+ふーん大人気ポケモンのデリバードを知らないんだ |
… | 16422/12/01(木)19:37:51No.999343239+無機質のデリバードが出てきたのは怖い |
… | 16522/12/01(木)19:38:02No.999343299+プレゼントはちゃんと覚えるのが逆におぞましいよツツミ |
… | 16622/12/01(木)19:38:32No.999343491+>古代の方が愛着持てるの多くないか?? |
… | 16722/12/01(木)19:38:38No.999343529+デリバードだと思ったらC124S136で殴りかかってくるのは怖いと思う |
… | 16822/12/01(木)19:38:55No.999343624+古代はリージョン見てる気分になって未来はUB見てる気分になる |
… | 16922/12/01(木)19:39:02No.999343661+>リフト無しでスキー場登らせる地方だからデリバードの救援物資で生還した人のエピソードに重みがある |
… | 17022/12/01(木)19:39:33No.999343836+メカデリバードはいきなり俺のパーティを2タテしてきたから怖いよ |
… | 17122/12/01(木)19:39:34No.999343848+あの地方はデリバードポーチとかあるから地域補正はあるのかもしれない |
… | 17222/12/01(木)19:39:36No.999343860そうだねx1むしろテツノってつけて制限実質3文字で特徴を表すのはネーミングセンスの塊だろ |
… | 17322/12/01(木)19:39:48No.999343940+>嫁のネーミングセンスが良いのに |
… | 17422/12/01(木)19:39:53No.999343962+サーナイトとエルレイド合体させた点はフトゥーを褒めてもいいよ |
… | 17522/12/01(木)19:40:15No.999344096+>バイオレットだとシナリオが無茶苦茶なんだよな |
… | 17622/12/01(木)19:40:19No.999344117そうだねx3>サーナイトとエルレイド合体させた点はフトゥーを褒めてもいいよ |
… | 17722/12/01(木)19:40:20No.999344128+>サーナイトとエルレイド合体させた点はフトゥーを褒めてもいいよ |
… | 17822/12/01(木)19:40:31No.999344217+テツノプリン |
… | 17922/12/01(木)19:40:31No.999344218+>むしろテツノってつけて制限実質3文字で特徴を表すのはネーミングセンスの塊だろ |
… | 18022/12/01(木)19:40:40No.999344269そうだねx9古代タイム先生やめろ |
… | 18122/12/01(木)19:41:24No.999344544+次はユキメノコとオニゴーリを合体させて欲しい |
… | 18222/12/01(木)19:41:52No.999344709+オーリム博士とフトゥー博士は二人とも一度落ち着いて |
… | 18322/12/01(木)19:42:08No.999344817+岩タイプは化石ポケモンのカラーパイでもあるのね |
… | 18422/12/01(木)19:42:10No.999344837+デリバードかわいくないとか言う輩にはクリスマスプレゼントやらんからな |
… | 18522/12/01(木)19:42:30No.999344960+>オーリム博士とフトゥー博士は二人とも一度落ち着いて |
… | 18622/12/01(木)19:42:36No.999344994+>岩タイプは化石ポケモンのカラーパイでもあるのね |
… | 18722/12/01(木)19:42:41No.999345014+テツノブジンは機械だからこそ自己犠牲的に主人を庇って最後笑顔を見せながら起動停止するのがよく似合う |
… | 18822/12/01(木)19:43:13No.999345231そうだねx4>へーそう考えるとババア2人にピッタリのタイプ |
… | 18922/12/01(木)19:43:15No.999345251+デリバードかわいいんだけどあの袋みたいなやつってしっぽなんだよな…… |
… | 19022/12/01(木)19:43:32No.999345349+そういえばクリスマス担当のデリバードはいるのにハロウィン担当のバケッチャくんがいないな |
… | 19122/12/01(木)19:43:38No.999345401+テツノブジンのネーミングセンスはいいよな… |
… | 19222/12/01(木)19:44:23No.999345683+フトゥー博士とオーリム博士の激しい夜の営みを見てしまって静かに泣くペパー少年をください |
… | 19322/12/01(木)19:45:05No.999345939+>テツノブジンのデザインセンスはいいよな… |
… | 19422/12/01(木)19:45:29No.999346074+ハバタクカミのネーミングセンスが秀逸過ぎる |
… | 19522/12/01(木)19:45:39No.999346131+そこそこの人が想像してたサーナイトとエルレイドの合体ポケモンをメカで出すのは斜め上すぎる |
… | 19622/12/01(木)19:45:51No.999346197そうだねx1テツノブジンの全てがいいよな…… |
… | 19722/12/01(木)19:46:06No.999346287+スナノケガワがツッコミ待ちな名前も含めて一番好き |
… | 19822/12/01(木)19:46:24No.999346393+変に愛着出る見た目よりロボの方が冷酷な対戦マシーンとして用意しやすいだろ |
… | 19922/12/01(木)19:46:24No.999346402+>そもそもデリバード可愛くないだろ |
… | 20022/12/01(木)19:46:35No.999346473+未来ポケモン達はあの見た目と外見で鋼タイプなのテツノワダチだけなのズルい… |
… | 20122/12/01(木)19:46:37No.999346487+>フトゥー博士とオーリム博士の激しい夜の営みを見てしまって静かに泣くペパー少年をください |
… | 20222/12/01(木)19:46:55No.999346585+>そこそこの人が想像してたサーナイトとエルレイドの合体ポケモンをメカで出すのは斜め上すぎる |
… | 20322/12/01(木)19:47:02No.999346621そうだねx1>変に愛着出る見た目よりロボの方が冷酷な対戦マシーンとして用意しやすいだろ |
… | 20422/12/01(木)19:47:03No.999346626そうだねx1ケガワは初めて見た時何もかもがキモすぎてビビった |
… | 20522/12/01(木)19:47:13No.999346697そうだねx1600族モチーフもいるのにラスボスがテツノブジンで役者不足に感じないくらいにはいいデザイン |
… | 20622/12/01(木)19:47:13No.999346701+古来組だけどブジンのセンスは好きだ |
… | 20722/12/01(木)19:47:19No.999346728+ハバタクカミとサケブシッポとチヲハウハネ辺りはパルデアに解き放たれても許されると思う |
… | 20822/12/01(木)19:47:38No.999346851+デリバードは未来で何があったの… |
… | 20922/12/01(木)19:47:55No.999346966+>変に愛着出る見た目よりロボの方が冷酷な対戦マシーンとして用意しやすいだろ |
… | 21022/12/01(木)19:48:00No.999346994+トドロクツキが外に出ても野生のメガボーマンダとしか思われなさそう |
… | 21122/12/01(木)19:48:03No.999347007+>ハバタクカミとサケブシッポとチヲハウハネ辺りはパルデアに解き放たれても許されると思う |
… | 21222/12/01(木)19:48:11No.999347070+ケガワは絵で見るとそうでもないけど歩き方がヤバ過ぎて |
… | 21322/12/01(木)19:48:19No.999347129+古代ボーマンダの対を任されるって相当なことだと思うよ未来サーレイド |
… | 21422/12/01(木)19:48:24No.999347155+>あと未来の方がレイドでも全体的に使いやすいのはどうして… |
… | 21522/12/01(木)19:48:31No.999347194+>トドロクツキが外に出ても野生のメガボーマンダとしか思われなさそう |
… | 21622/12/01(木)19:48:32No.999347202+また来てテツノツツミ? |
… | 21722/12/01(木)19:48:35No.999347224+>トドロクツキが外に出ても野生のメガボーマンダとしか思われなさそう |
… | 21822/12/01(木)19:48:36No.999347227+fu1691118.jpg[見る] |
… | 21922/12/01(木)19:49:15No.999347461+>>変に愛着出る見た目よりロボの方が冷酷な対戦マシーンとして用意しやすいだろ |
… | 22022/12/01(木)19:49:17No.999347480+オーリム博士とフトゥー博士でレスポンチするのやめろや! |
… | 22122/12/01(木)19:49:26No.999347536+ロースト砂漠をメラルバと一緒にハネがのしのし歩いてる未来が見えてしまった |
… | 22222/12/01(木)19:49:27No.999347547+>まあフトゥーに比べたらオーリムの野望のが理解できないこともないような気がするからな |
… | 22322/12/01(木)19:49:31No.999347566+最近のポケモンは種族値で遊んでる節がある |
… | 22422/12/01(木)19:49:56No.999347728+>次はユキメノコとオニゴーリを合体させて欲しい |
… | 22522/12/01(木)19:50:24No.999347901+>前2匹はともかくハネはでかいからダメだろ…… |
… | 22622/12/01(木)19:50:26No.999347912+>fu1691118.jpg[見る] |
… | 22722/12/01(木)19:50:42No.999348018+メガシンカってゲンシカイキに近いのかな?玉要求するゲンシカイキとストーン要求するメガシンカとかトドロクツキのデザインとか |
… | 22822/12/01(木)19:50:46No.999348043+百年後の癖に未来になりすぎじゃね?未来のポケモン |
… | 22922/12/01(木)19:50:46No.999348045+>スカーレットしか持ってないけどフトゥーとオーリムで違うの!? |
… | 23022/12/01(木)19:51:25No.999348279+シッポは外に出ても何世代かしたら普通のプリンと同化して希少種くらいになりそうな感じなくもない |
… | 23122/12/01(木)19:51:31No.999348325+100年後だっけ?古代が数億年くらい前っぽいし未来も数千年くらいは経ってそうだが |
… | 23222/12/01(木)19:51:35No.999348352+>次はサーナイトとミミロップを合体させて欲しい |
… | 23322/12/01(木)19:51:42No.999348399+ハネを野に放ったらA130ぐらいの野生が出合い頭かましてくるとかなりかねんぞ |
… | 23422/12/01(木)19:51:45No.999348419そうだねx1スカーレット派の人やたらめったらバイオレットディスるから嫌い |
… | 23522/12/01(木)19:52:01No.999348514+古代はリージョンで言い張れると思う |
… | 23622/12/01(木)19:52:21No.999348641+古来が10億年前で未来が10億年先じゃなかったっけ |
… | 23722/12/01(木)19:52:25No.999348671そうだねx2>バイオレット派の人やたらめったらスカーレットディスるから嫌い |
… | 23822/12/01(木)19:52:34No.999348718そうだねx2この古代ポケモン達と一緒に暮らしてぇ~って言われたらちょっとだけ気持ちはわかるからな |
… | 23922/12/01(木)19:52:35No.999348726+テツノブジン |
… | 24022/12/01(木)19:52:58No.999348892+未来はロボ化だからカワイイ方面では競えないが色違いはめちゃカッコイイぞ |
… | 24122/12/01(木)19:53:02No.999348918+>この古代ポケモン達と一緒に暮らしてぇ~って言われたらちょっとだけ気持ちはわかるからな |
… | 24222/12/01(木)19:53:28No.999349068+スカーレットの人はシッポ可愛いハネ可愛いばっかだしバイオレットの人はデリバードこええスモトリやべえばっかだぞ |
… | 24322/12/01(木)19:53:39No.999349129そうだねx14>スカーレット派の人やたらめったらバイオレットディスるから嫌い |
… | 24422/12/01(木)19:53:54No.999349221+ニンゲンサン……サベツデスカ?ウーワ……ザンネンスヨ…… |
… | 24522/12/01(木)19:54:13No.999349341+>スカーレット派の人やたらめったらバイオレットディスるから嫌い |
… | 24622/12/01(木)19:54:19No.999349377+スカーレットもバイオレットもアップルの前座なのにね |
… | 24722/12/01(木)19:54:27No.999349433+メガプテラも本当はイワノツバサとかだったりしない? |
… | 24822/12/01(木)19:54:48No.999349573+デデリバーの対になるのがぷりぃああああ!なのはちょっと無理があるとは思う |
… | 24922/12/01(木)19:54:52No.999349600+未来種もめちゃくちゃかわいいし……なんなら原種よりもちっこいからかっこよくて可愛いとか最高なんだ |
… | 25022/12/01(木)19:55:07No.999349679そうだねx8>あらゴングね |
… | 25122/12/01(木)19:55:13No.999349719+古代はシコれるポケモンが多い |
… | 25222/12/01(木)19:55:15No.999349728+>デデリバーの対になるのがぷりぃああああ!なのはちょっと無理があるとは思う |
… | 25322/12/01(木)19:55:30No.999349838+>スカーレットの人はシッポ可愛いハネ可愛いばっかだしバイオレットの人はデリバードこええスモトリやべえばっかだぞ |
… | 25422/12/01(木)19:55:32No.999349847+古代組はみんな毛がふっさふさだからな… |
… | 25522/12/01(木)19:55:47No.999349936そうだねx1スナノケガワはあっレアコイルだかわいい~とはならんし… |
… | 25622/12/01(木)19:55:52No.999349964+>スカーレットもバイオレットもアップルの前座なのにね |
… | 25722/12/01(木)19:55:53No.999349978+テツノワダチとか効率的に転がることを優先して象であることを辞めてるのがヤバい |
… | 25822/12/01(木)19:56:02No.999350023+>この古代ポケモン達と一緒に暮らしてぇ~って言われたらちょっとだけ気持ちはわかるからな |
… | 25922/12/01(木)19:56:09No.999350055+ステータスとかみてると絶対未来の方先に作っただろってなる |
… | 26022/12/01(木)19:56:11No.999350079+バイオレットディスなんてある?博士がゲイっぽいって言われるくらいじゃない? |
… | 26122/12/01(木)19:56:23No.999350164+>スナノケガワはあっレアコイルだかわいい~とはならんし… |
… | 26222/12/01(木)19:56:25No.999350175+>スナノケガワはあっレアコイルだかわいい~とはならんし… |
… | 26322/12/01(木)19:56:40No.999350274+スレ画が機械化してたらクソ怖かったと思うからやっぱ未来やべーわ |
… | 26422/12/01(木)19:56:49No.999350319そうだねx3>バイオレットディスなんてある?博士がゲイっぽいって言われるくらいじゃない? |
… | 26522/12/01(木)19:56:53No.999350338+>スナノケガワはあっレアコイルだかわいい~とはならんし… |
… | 26622/12/01(木)19:57:05No.999350410そうだねx2ロボは喜んだら^^ってなるから好き |
… | 26722/12/01(木)19:57:07No.999350416+>スナノケガワはあっレアコイルだかわいい~とはならんし… |
… | 26822/12/01(木)19:57:11No.999350448+>>スナノケガワはあっレアコイルだかわいい~とはならんし… |
… | 26922/12/01(木)19:57:13No.999350460+あっ変なレアコイルだキモイー |
… | 27022/12/01(木)19:57:15No.999350472+レアコイルお前古代にその姿でいたのおかしいだろ… |
… | 27122/12/01(木)19:57:20No.999350511+昼にフェアリーの遭遇パワー使って大穴の底に行くとキモいくらい湧いて面白い |
… | 27222/12/01(木)19:57:21No.999350513+球体関節でもシコりぷぎゅあでもシコる |
… | 27322/12/01(木)19:57:21No.999350516そうだねx3マジボス氏はレアコイルにかわいさを見出すタイプのオタクではないでござるよ |
… | 27422/12/01(木)19:57:47No.999350673+レアコイルのあの手?脚?でシコられるのは気持ちよさそうじゃない? |
… | 27522/12/01(木)19:57:59No.999350749そうだねx1>あっ変なレアコイルだキモイー |
… | 27622/12/01(木)19:57:59No.999350751+未来は博士がどんだけタイムマシン止めたくないんだよ…ってぐらいセキュリティが面倒臭かったけどスカーレットもそうなのか |
… | 27722/12/01(木)19:58:08No.999350812+>バイオレットディスなんてある?博士がゲイっぽいって言われるくらいじゃない? |
… | 27822/12/01(木)19:58:08No.999350813+>ロボは負けたら(× ×)ってなるから好き |
… | 28022/12/01(木)19:58:40No.999350996+>あっ変なレアコイルだキモイー |
… | 28122/12/01(木)19:58:43No.999351012+スナノケガワは元のレアコイル知ってるとまず歩き方がうわあ…ってなる |
… | 28222/12/01(木)19:58:58No.999351096+パラドックスポケモンのせいで環境が破壊されてもそれも自然の一部だろうが傲慢すぎて博士ヤバい |
… | 28322/12/01(木)19:59:14No.999351196+今のレアコイルもあんなぐにゃぐにゃの動き出来たりするかな |
… | 28422/12/01(木)19:59:21No.999351245+未来ポケモンはもっとかわいいの出しても良かったのでは? |
… | 28522/12/01(木)19:59:40No.999351339+デカイプリン |
… | 28622/12/01(木)19:59:41No.999351351+大穴の前まで山登りするとジバコイルに会えるけど完全にUFO… |
… | 28722/12/01(木)19:59:52No.999351430+>未来ポケモンはもっとかわいいの出しても良かったのでは? |
… | 28822/12/01(木)19:59:57No.999351457そうだねx5>レアコイルのあの手?脚?でシコられるのは気持ちよさそうじゃない? |
… | 28922/12/01(木)20:00:06No.999351505+>未来ポケモンはもっとかわいいの出しても良かったのでは? |
… | 29022/12/01(木)20:00:07No.999351525+緊急停止装置の緊急停止装置はちょっと小学生でもやらないぞテメー |
… | 29122/12/01(木)20:00:11No.999351551+大穴周辺にいるガブとジバコはなんなの? |
… | 29222/12/01(木)20:00:18No.999351612+テツノコウベ小さくて玩具みたいだよな |
… | 29322/12/01(木)20:00:25No.999351664そうだねx1逆に古代はカッコいいの増やして |
… | 29422/12/01(木)20:00:36No.999351745+>>未来ポケモンはもっとかわいいの出しても良かったのでは? |
… | 29522/12/01(木)20:00:38No.999351760+自分のコピーのAIすら信用してないのAIより人の心がないぞ博士 |
… | 29622/12/01(木)20:00:48No.999351825そうだねx1古代にモロバレルとレアコイル入れるのセンスが尖りすぎてる |
… | 29722/12/01(木)20:00:51No.999351842+>緊急停止装置の緊急停止装置はちょっと小学生でもやらないぞテメー |
… | 29822/12/01(木)20:00:52No.999351851+正直プクリンは間伸びして見えるからスレ画の方がかわいい |
… | 29922/12/01(木)20:01:25No.999352088+テツノブジンとトドロクツキが対なのイイと思う |
… | 30022/12/01(木)20:01:29No.999352105+逆に古来ポケモンは格好良くて凶暴そうなのももうちょい欲しかった |
… | 30122/12/01(木)20:01:35No.999352156+スナノケガワ画像でしか見てなかったから動画見て見たけど足の動きキッもいな…… |
… | 30222/12/01(木)20:01:35No.999352157+>>未来ポケモンはもっとかわいいの出しても良かったのでは? |
… | 30322/12/01(木)20:01:57No.999352299そうだねx1>逆に古代はカッコいいの増やして |
… | 30422/12/01(木)20:01:58No.999352308そうだねx3ドンファンとガモスだけ古代と未来の両方いるのずるいと思います |
… | 30522/12/01(木)20:02:09No.999352376そうだねx6DLCでもっとパラドックスほしい…… |
… | 30622/12/01(木)20:02:12No.999352389+>逆に古来ポケモンは格好良くて凶暴そうなのももうちょい欲しかった |
… | 30722/12/01(木)20:02:13No.999352403+ボール工場や企業に手を出した組織はあってもボールそのものに手を出したやつは今までいなかったぞお前! |
… | 30822/12/01(木)20:02:27No.999352501そうだねx3未来も古来もいいネーミングしてると思う |
… | 30922/12/01(木)20:02:28No.999352503+>ドンファンとガモスだけ古代と未来の両方いるのずるいと思います |
… | 31022/12/01(木)20:02:37No.999352545+>テツノブジンとトドロクツキが対なのイイと思う |
… | 31122/12/01(木)20:02:38No.999352557+ブジンは腕のブレードが着脱式で合体して薙刀になるのがもうカッコ良すぎる… |
… | 31222/12/01(木)20:03:02No.999352717+色んなポケモンの古代の姿も見たいのはわかる |
… | 31322/12/01(木)20:03:08No.999352781+>テツノブジンとトドロクツキが対なのイイと思う |
… | 31422/12/01(木)20:03:14No.999352826+>>テツノブジンとトドロクツキが対なのイイと思う |
… | 31522/12/01(木)20:03:23No.999352877+>なんですかトドロクツキが格好悪くて大人しそうって言うんですか |
… | 31622/12/01(木)20:03:31No.999352930+オーリムが最後に繰り出してくるツキはカッコよくて怖かった |
… | 31722/12/01(木)20:03:57No.999353079+>対になるってことはスカーレット版でミステリーサークルに現れるのはトドロクツキなのか |
… | 31822/12/01(木)20:04:15No.999353205+チヲハウハネとかといいウルガモスの適応力の高さはなんなんだ…? |
… | 31922/12/01(木)20:04:24No.999353261そうだねx1>正直プクリンは間伸びして見えるからスレ画の方がかわいい |
… | 32022/12/01(木)20:04:43No.999353388+あの大穴通常ガモスもいるけど古来種または未来種で番になったらどうなるのかな |
… | 32122/12/01(木)20:04:53No.999353458+俺の手持ちはウルガモス3種入ってるのにランクマ戦で使えなくて辛い… |
… | 32222/12/01(木)20:04:59No.999353507+>DLCでもっとパラドックスほしい…… |
… | 32322/12/01(木)20:05:09No.999353584+>うちのギルドの親方disったなてめー |
… | 32422/12/01(木)20:05:26No.999353720+そもそも彼らは本当に遠い未来や過去から来たのでしょうか |
… | 32522/12/01(木)20:05:38No.999353803そうだねx1>リザードンに更に仕事与えよう |
… | 32622/12/01(木)20:05:38No.999353804+dlcで第3禁伝くるんかなやっぱり |
… | 32722/12/01(木)20:05:42No.999353830+>俺の手持ちはウルガモス3種入ってるのにランクマ戦で使えなくて辛い… |
… | 32822/12/01(木)20:05:46No.999353859そうだねx4リザードンは古代も未来も凡庸そうでつまんないよな… |
… | 32922/12/01(木)20:05:54No.999353914+古代リザードン |
… | 33022/12/01(木)20:05:56No.999353930そうだねx1つまんねーポケモンだよなリザードン |
… | 33122/12/01(木)20:06:01No.999353966+バイオはメカサーナイト居るのずるい |
… | 33222/12/01(木)20:06:08No.999354003そうだねx1テツノイバラにはメカ怪獣といえばメカゴジラという熱いオマージュ精神がある |
… | 33322/12/01(木)20:06:12No.999354047+イバラのポンコツっぷりはどうして… |
… | 33422/12/01(木)20:06:23No.999354123+>リザードンに更に仕事与えよう |
… | 33522/12/01(木)20:06:32No.999354188+パラドックスなんてくれなくていいから |
… | 33622/12/01(木)20:06:45No.999354265+>リザードンは古代も未来も凡庸そうでつまんないよな… |
… | 33722/12/01(木)20:06:46No.999354275+コダイのミュウツーだして |
… | 33822/12/01(木)20:06:46No.999354277+>そもそも彼らは本当に遠い未来や過去から来たのでしょうか |
… | 33922/12/01(木)20:07:11No.999354442+>メカカメックスと古代フシギバナの方がいいよな |
… | 34022/12/01(木)20:07:20No.999354500そうだねx5>コダイのミュウツーだして |
… | 34122/12/01(木)20:07:22No.999354520+ウルトラビーストは持て余しそうだなって常々 |
… | 34222/12/01(木)20:07:27No.999354554+>>リザードンに更に仕事与えよう |
… | 34322/12/01(木)20:07:31No.999354587+>こっちにも古代ミミロップ来い |
… | 34422/12/01(木)20:07:41No.999354654+>コダイのミュウツーだして |
… | 34522/12/01(木)20:07:48No.999354695+今よりちょっと強かったらしい古代コイキングとメカドラゴンの未来ギャラドスだして |
… | 34622/12/01(木)20:07:48No.999354696+今までにリージョンもメガ進化もキョダイマックスも無かった御三家にパラドクスが追加されるなら嬉しい |
… | 34722/12/01(木)20:07:49No.999354705+マジカルちょくちょくしてるけどスモトリまだ流れてきてないなぁ |
… | 34822/12/01(木)20:07:59No.999354773+>dlcで第3禁伝くるんかなやっぱり |
… | 34922/12/01(木)20:07:59No.999354777+古代リザードンがXで未来リザードンがYなんでしょ |
… | 35022/12/01(木)20:08:02No.999354792+ミライゲノセ...これ現代だわ |
… | 35122/12/01(木)20:08:10No.999354838+古代イーブイ族とか… |
… | 35222/12/01(木)20:08:13No.999354865+御三家で見てみたいのは古来ゲッコウガと未来エンペルト |
… | 35322/12/01(木)20:08:56No.999355128+>ミライゲノセ...これ現代だわ |
… | 35422/12/01(木)20:08:57No.999355132+古代ドダイトスとかすごそう |
… | 35522/12/01(木)20:08:57No.999355137+>古代イーブイ族とか… |
… | 35622/12/01(木)20:08:59No.999355142+コダイ初代御三家とか逆襲のコピーポケモンみたいなやつしか思い浮かばねぇ |
… | 35722/12/01(木)20:09:02No.999355161+>今までにリージョンもメガ進化もキョダイマックスも無かった御三家にパラドクスが追加されるなら嬉しい |
… | 35822/12/01(木)20:09:06No.999355187そうだねx2コダイポリゴン(ドット絵) |
… | 35922/12/01(木)20:09:19No.999355271+化石ポケモンも不完全だから岩混じると聞いたことあるしオリジンも見てみたくはなる |
… | 36022/12/01(木)20:09:28No.999355336+古代ドダイトスくれ |
… | 36122/12/01(木)20:09:30No.999355345+>古代ドダイトスとかすごそう |
… | 36222/12/01(木)20:09:56No.999355547+サケブシッポはいっそワッカネズミみたいに口開けると怖い感じにしたら名前に叫ぶって付くのも納得したかも |
… | 36322/12/01(木)20:10:07No.999355605+古代オーダイルとかドラゴンになりそうだなぁ |
… | 36422/12/01(木)20:10:07No.999355606そうだねx1古代ラグラージ欲しい |
… | 36522/12/01(木)20:10:22No.999355721+>>ドンファンとガモスだけ古代と未来の両方いるのずるいと思います |
… | 36622/12/01(木)20:10:28No.999355772+未来とか誰にも分からないし言ったもん勝ちな気がしなくもない |
… | 36722/12/01(木)20:10:48No.999355911+未来バシャーモくれ |
… | 36822/12/01(木)20:10:52No.999355939+古代バクフーン!とか思ったけどヒスイにいたわ |
… | 36922/12/01(木)20:11:00No.999355991+古代アンノーン |
… | 37022/12/01(木)20:11:04No.999356023+>未来とか誰にも分からないし言ったもん勝ちな気がしなくもない |
… | 37122/12/01(木)20:11:11No.999356077+でもロボ化は未来っぽいし… |
… | 37222/12/01(木)20:11:24No.999356148+テツノヒヨコ! |
… | 37322/12/01(木)20:11:35No.999356237+サケブシッポとの比較で散々言われてるメカデリバードだってC高いし強いからいいんだ |
… | 37422/12/01(木)20:11:36No.999356248そうだねx1古代プリンって名前だけ先に聞いててアニメのやつを想像してたから出てくるポケモン全部ネオランガみたいな模様付きとか最高じゃねえの!?ってウキウキしてたら違った |
… | 37522/12/01(木)20:11:47No.999356330そうだねx1オド様も古代と未来出して |
… | 37622/12/01(木)20:11:49No.999356351+>古代アンノーン |
… | 37722/12/01(木)20:11:52No.999356365+>古代オーダイルとかドラゴンになりそうだなぁ |
… | 37822/12/01(木)20:11:55No.999356386+>未来バシャーモくれ |
… | 37922/12/01(木)20:12:22No.999356583+古代種はヒスイ時代より更に前だろうし… |
… | 38022/12/01(木)20:12:27No.999356618そうだねx2>オド様も古代と未来出して |
… | 38122/12/01(木)20:12:32No.999356652+古代ジーランス |
… | 38222/12/01(木)20:12:35No.999356678そうだねx1>オド様も古代と未来出して |
… | 38322/12/01(木)20:12:57No.999356837+未来だからって緑肌のクローンスモトリとかやったら反感買いそうだし… |
… | 38422/12/01(木)20:13:03No.999356876+古代レジギガス出して |
… | 38522/12/01(木)20:13:11No.999356929+未来タイプ・ヌルは体までメカになるんだね |
… | 38622/12/01(木)20:13:13No.999356943+古代ニドキング対未来ニドクイン! |
… | 38722/12/01(木)20:13:38No.999357089+古代ポケモンって推定オムナイトカブトプス以降の時代だよね |
… | 38822/12/01(木)20:13:42No.999357122+>未来タイプ・ヌルは体までメカになるんだね |
… | 38922/12/01(木)20:14:02No.999357260+ビリリダマとかヤバチャみたいな人の文化にそっくりなやつはどうなるんだろうな |
… | 39022/12/01(木)20:14:25No.999357397そうだねx3贅沢言うとDLC来たらあと各50種ほどパラドックス出してほしい |
… | 39122/12/01(木)20:14:31No.999357443+>大穴周辺にいるガブとジバコはなんなの? |
… | 39222/12/01(木)20:14:37No.999357481+>古代ニドキング対未来ニドクイン! |
… | 39322/12/01(木)20:14:47No.999357556+タマゲタゲだって明らかにモンスターボール擬態してるし… |
… | 39422/12/01(木)20:14:53No.999357600+>ビリリダマとかヤバチャみたいな人の文化にそっくりなやつはどうなるんだろうな |
… | 39522/12/01(木)20:14:58No.999357631+未来ギルガルド出してくれ |
… | 39622/12/01(木)20:15:25No.999357810+>>大穴周辺にいるガブとジバコはなんなの? |
… | 39722/12/01(木)20:15:56No.999358045+メタルスライムみたいになってる未来メタモン |
… | 39822/12/01(木)20:16:05No.999358109+メガニウムは古代の姿にすると映えると思う |
… | 39922/12/01(木)20:16:26No.999358258そうだねx2>メタルスライムみたいになってる未来メタモン |
… | 40022/12/01(木)20:16:30No.999358291+UBも増えてたし他にも増えはすると思う |
… | 40122/12/01(木)20:16:52No.999358447+サイコフレーム次の未来ゴルーグほしい |
… | 40222/12/01(木)20:17:19No.999358621そうだねx1スカーレットの人だけどあの液晶の眼いいよね…とはなるよ |
… | 40322/12/01(木)20:17:24No.999358665そうだねx1アニポケで未来古代の軍勢に現在の面々が立ち向かうのとか見たい? |
… | 40422/12/01(木)20:18:21No.999359059+今のところ復元が不完全と明言されてるのはプテラしかいない(本来はメガのように岩を纏っていたらしい) |
… | 40522/12/01(木)20:18:25No.999359088+>アニポケで未来古代の軍勢に現在の面々が立ち向かうのとか見たい? |
… | 40622/12/01(木)20:18:54No.999359270+アラブルタケにこいつらなら俺でも大丈夫そうだから先に行け!って残ってくれたペパー先輩のところはキノコだし食材だもんな!任せた!ってなった |
… | 40722/12/01(木)20:19:32No.999359558+常時メガの原始プテラだけ解禁してくれないかなぁ |
… | 40822/12/01(木)20:19:44No.999359635+>>アニポケで未来古代の軍勢に現在の面々が立ち向かうのとか見たい? |
… | 40922/12/01(木)20:19:53No.999359696そうだねx2>アニポケで未来古代の軍勢に現在の面々が立ち向かうのとか見たい? |
… | 41022/12/01(木)20:20:09No.999359787+スモトリはちゃんこで止まる |
… | 41122/12/01(木)20:21:13No.999360227+アラブルタケ正直怖くて不気味 |
… | 41222/12/01(木)20:21:44No.999360447+背面が恐竜みたいなんだよなアラブルタケ |
… | 41322/12/01(木)20:21:59No.999360551+>>マジカルに古代ポケ流すの楽しい |
… | 41422/12/01(木)20:22:14No.999360665+ロボと原人じゃ殺意が違う |
… | 41522/12/01(木)20:22:24No.999360746+バイオレットだったけどいちいちこいつ鋼か…?って思ってしまうせいでラスボス苦戦した |
… | 41622/12/01(木)20:22:25No.999360750+基本的に現代のメンツ勝てそうにないぞ |
… | 41722/12/01(木)20:22:40No.999360858+>ロボと原人じゃ殺意が違う |
… | 41822/12/01(木)20:22:56No.999360957+ヌルく生きれる現代最高だな! |
… | 41922/12/01(木)20:23:16No.999361095+>>アニポケで未来古代の軍勢に現在の面々が立ち向かうのとか見たい? |
… | 42022/12/01(木)20:23:30No.999361189+古代の世界でポケモンレジェンズしてえな |