[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3734人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1690939.jpg[見る]
fu1691038.jpg[見る]
fu1691010.jpeg[見る]
fu1691035.jpg[見る]
fu1690909.png[見る]
fu1690950.jpg[見る]


画像ファイル名:1669887446666.jpg-(116613 B)
116613 B22/12/01(木)18:37:26No.999323268+ 20:04頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/01(木)18:37:45No.999323372そうだねx60
正直めちゃくちゃ可愛い
222/12/01(木)18:37:46No.999323383+
かわいいかわいいデカプリン
322/12/01(木)18:38:07No.999323498そうだねx1
恐るべき怪物
422/12/01(木)18:38:14No.999323534+
攻撃性能以外は高水準
522/12/01(木)18:38:45No.999323704そうだねx13
古代のアイドル
622/12/01(木)18:39:59No.999324123そうだねx75
プリンだ!かわいー!
ぷりぃぃぃあああ!!!
かわいー!
722/12/01(木)18:40:32No.999324318そうだねx5
なんと恐ろしい古代生物なんだ…!
822/12/01(木)18:40:54No.999324428そうだねx20
見てくださいよこの巨体にキバに相手を威圧する長い尻尾!
922/12/01(木)18:41:24No.999324589+
困った…ちょっと勝てない…
1022/12/01(木)18:41:33No.999324634+
未来種にもかわいいのください
1122/12/01(木)18:42:08No.999324810+
>未来種にもかわいいのください
未来組全員かわいいじゃん
1222/12/01(木)18:42:08No.999324811そうだねx20
>プリンだ!かわいー!
>ぷりぃぃぃあああ!!!
>かわいー!
デリバードだ!…デリバードか…?
デ…デ…デデデデデリデリデリ!!!
ウワー何こいつ!?
1322/12/01(木)18:42:29No.999324919+
>未来種にもかわいいのください
いいじゃんモータースモトリ
1422/12/01(木)18:42:34No.999324952そうだねx27
>デリバードだ!…デリバードか…?
>デ…デ…デデデデデリデリデリ!!!
>ウワー何こいつ!?
(飛ぶ首)
1522/12/01(木)18:43:26No.999325189+
種族値も完全にサポート特化で可愛らしい
1622/12/01(木)18:43:33No.999325240そうだねx8
(割と今の生態系に共生できそうだな…)
1722/12/01(木)18:43:34No.999325242そうだねx11
バイオレットだとエリアゼロがにたすら不気味なのにスカーレットはコイツのせいでほんわか旅気分だった
1822/12/01(木)18:44:04No.999325401+
>未来種にもかわいいのください
fu1690909.png[見る]
1922/12/01(木)18:44:19No.999325484+
テツノツツミは不気味すぎるんだよ…
2022/12/01(木)18:44:50No.999325642そうだねx10
どう考えてもその辺飛んでたアーマーガアのほうが怖い
2122/12/01(木)18:45:29No.999325830+
ムサシみたいなやつ
2222/12/01(木)18:45:30No.999325840+
もうちょっと牙長かったらビビったのかもしれない
八重歯レベルだとかわいいが先にきちゃう
2322/12/01(木)18:45:46No.999325932そうだねx17
>バイオレットだとエリアゼロがにたすら不気味なのにスカーレットはコイツのせいでほんわか旅気分だった
研究所からぞろぞろ出てくるアラブルタケもかなりゆるキャラ感強い
ペパーくんにこいつなら俺でも勝てそうだなって言われてて更にゆるキャラ度が増す
2422/12/01(木)18:46:58No.999326301+
太古のポケモン死ぬほど見てきたからな
2522/12/01(木)18:47:07No.999326349+
ぷりぃぃぃああああ!!!!
ランクマ参加させろぷりぃぃぃああああ!!!!
2622/12/01(木)18:47:07No.999326353+
>バイオレットだとエリアゼロがにたすら不気味なのにスカーレットはコイツのせいでほんわか旅気分だった
ハバタクカミもチヲハウハネもマスコットで通じる可愛さ
2722/12/01(木)18:47:58No.999326622+
>ハバタクカミもチヲハウハネもマスコットで通じる可愛さ
その代わりスナノケガワとトドロクツキが化け物過ぎる…
2822/12/01(木)18:48:08No.999326664+
>研究所からぞろぞろ出てくるアラブルタケもかなりゆるキャラ感強い
>ペパーくんにこいつなら俺でも勝てそうだなって言われてて更にゆるキャラ度が増す
あそこバイオレットだとスモトリだって聞いて慄いた
2922/12/01(木)18:48:37No.999326805+
太古に憧れる博士が可愛いもの好きみたいじゃん
3022/12/01(木)18:48:39No.999326824+
ぱっと見馴染み深いポケモンだけどこれおかしいって!やばいって!ってなるラインが難しいんだよな
スナノケガワとかだとインパクトは抜群だけど見て!レアコイルがいるよかわいいねとはならんし
3122/12/01(木)18:48:56No.999326898そうだねx21
>あそこバイオレットだとスモトリだって聞いて慄いた
バイオスモトリの群れ相手に俺でもやれるっていうペパーくん凄すぎる…
3222/12/01(木)18:49:00No.999326918そうだねx18
プリンだー!かわいー!
デリバードだー!寿命縮んだ…
3322/12/01(木)18:49:25No.999327060+
>あそこバイオレットだとスモトリだって聞いて慄いた
ペパー君バトル苦手なの嘘だろ?
3422/12/01(木)18:49:37No.999327115そうだねx9
>あそこバイオレットだとスモトリだって聞いて慄いた
モータースモトリ呼ばわりの半分くらいあのエントリーのせいだと思う
3522/12/01(木)18:49:37No.999327116+
>>あそこバイオレットだとスモトリだって聞いて慄いた
>バイオスモトリの群れ相手に俺でもやれるっていうペパーくん凄すぎる…
相性的にも最悪だよ大丈夫!?
なんとかした
3622/12/01(木)18:49:46No.999327149+
スナノケガワもこれ磁石砂場に突っ込んだ時のアレじゃん!ってなるし中身はレアコイルだから正直過去側で怖…ってなるとしたらツキくらい
ただトドロクツキは名前も相まってかっけー!って方が先に来る
3722/12/01(木)18:49:50No.999327179そうだねx1
チヲハウハネもかわいいしな…
3822/12/01(木)18:50:05No.999327256+
かわいいけど何も凶暴そうだし知らずに抱きついたら噛みつかれたりでケガしそう
3922/12/01(木)18:50:30No.999327378そうだねx8
>チヲハウハネもかわいいしな…
何だこれって思ってたら立って可愛い
4022/12/01(木)18:50:54No.999327489+
博士はこいつが跋扈する楽園を作ろうとしてたらしいな
4122/12/01(木)18:51:30No.999327678+
トドロクツキは世に解き放たれてもなんだメガシンカしてる野生のボーマンダか…くらいで済みそう
4222/12/01(木)18:51:53No.999327786そうだねx11
>トドロクツキは世に解き放たれてもなんだメガシンカしてる野生のボーマンダか…くらいで済みそう
大問題だよ!
4322/12/01(木)18:52:03No.999327838そうだねx2
トドロクツキは伝説扱いでもいいくらい完成したかっこよさ
4422/12/01(木)18:52:15No.999327898+
古代はなんか新しい進化ですメガシンカですって言われたらなるほどってなる地続き感があるんだよ
未来はまずロボだこれー!?ってなるから無敵
4522/12/01(木)18:52:27No.999327953+
イダイナキバみたいなのがウヨウヨいると思っていた
可愛いのばかりだった
4622/12/01(木)18:52:31No.999327975+
>モータースモトリ呼ばわりの半分くらいあのエントリーのせいだと思う
「ドッソイ」「ドッソイ」「ドッソイオラー!」
4722/12/01(木)18:52:36No.999327998+
ボタンちゃんはツツミも可愛いって言ってたから…
4822/12/01(木)18:52:44No.999328025そうだねx6
チヲハウハネはもこもこで可愛いね♡
思ったよりでっか…
4922/12/01(木)18:52:47No.999328041+
>博士はこいつが跋扈する楽園を作ろうとしてたらしいな
オーリム博士の方はまぁもう化石ポケモンいるしジュラシックパークみたいな感じだし限度があれば…ってなる範囲
博士は限度なく独断でフル開放っぽいからまぁどのみち未来と変わらずダメな思想だ
5022/12/01(木)18:52:49No.999328054+
メガシンカに似てるやつだけ他のパラドックスより種族値20たかいんだよな
5122/12/01(木)18:52:53No.999328080+
未来系はなんかホラーなんだよ
5222/12/01(木)18:53:10No.999328160+
カミ可愛いよね…
5322/12/01(木)18:53:29No.999328253+
パラドックスポケモンは凶暴過ぎるんだよ
5422/12/01(木)18:53:33No.999328273+
バイオレットしかやってないけどスカーレットはなんか平和そうだ
5522/12/01(木)18:53:35No.999328285+
もっと寄生獣くらい口がゴァパァって裂けるくらいすると思っていた
5622/12/01(木)18:53:49No.999328355+
>博士はこいつが跋扈する楽園を作ろうとしてたらしいな
古代パラドックスと共存はプテラだの化石ポケモンいるからまだわかるとしてどう見ても共存など望むべくもない機械の化け物どもに魅入られてたフトゥーは頭おかしいと思う
5722/12/01(木)18:54:12No.999328464+
原始回帰したポケモンに囲まれて楽園はまだ理解できる
5822/12/01(木)18:54:15No.999328490+
>バイオレットしかやってないけどスカーレットはなんか平和そうだ
奥に進むとスレ画がその辺を跋扈してるくらいだよ
5922/12/01(木)18:54:25No.999328554そうだねx1
fu1690939.jpg[見る]
6022/12/01(木)18:54:31No.999328580+
>カミ可愛いよね…
猫目なのとあの長い髪?を手みたいに動かせるのがもう可愛い
6122/12/01(木)18:54:37No.999328612そうだねx7
(思ったより大きい)
(思ったより好戦的)
ぷりぃああああ!!!!
かわいー!
6222/12/01(木)18:54:55No.999328721+
>>博士はこいつが跋扈する楽園を作ろうとしてたらしいな
>古代パラドックスと共存はプテラだの化石ポケモンいるからまだわかるとしてどう見ても共存など望むべくもない機械の化け物どもに魅入られてたフトゥーは頭おかしいと思う
未来のロボに憧れるのはフトゥーの感性だろ?
6322/12/01(木)18:54:58No.999328738そうだねx1
鳴き声が可愛い過ぎる
6422/12/01(木)18:55:04No.999328765そうだねx3
イダイナキバもメガドンファンみたいな感じで非常に好み
旅パに採用した
6522/12/01(木)18:55:08No.999328776そうだねx4
>fu1690939.jpg[見る]
ヘナーンってなんだよ
6622/12/01(木)18:56:05No.999329052そうだねx1
テツノワダチもイダイナキバもヌシ回収したら最後まで使える性能してる
6722/12/01(木)18:56:13No.999329098そうだねx6
かわいい~❤ランクマ始まったら絶対使う~❤って思ってたからあてがはずれた
6822/12/01(木)18:56:25No.999329168そうだねx5
>>バイオレットしかやってないけどスカーレットはなんか平和そうだ
>奥に進むとスレ画がその辺を跋扈してるくらいだよ
かわいー!
6922/12/01(木)18:56:31No.999329197+
プリンぐらいランクマ出してあげなよ…
7022/12/01(木)18:56:36No.999329228+
明日のリザードンレイド両壁に雨覚えさせたスレ画で行くことにするよ
7122/12/01(木)18:56:38No.999329241そうだねx1
普通にあのイベントのテツノツツミ機械的に殺しに来そうで怖い
スモトリのエントリーは何か笑ったけど
7222/12/01(木)18:57:05No.999329382+
プクリンって本来の進化とは別ラインだったりするのか?
7322/12/01(木)18:57:11No.999329418+
メカスモトリは笑っちゃうからやめてほしい
7422/12/01(木)18:57:12No.999329421+
>かわいい~❤ランクマ始まったら絶対使う~❤って思ってたからあてがはずれた
プクリン使おう
7522/12/01(木)18:57:16No.999329444そうだねx18
サケブシッポ
かわいー!
ハバタクカミ
かわいー!
アラブルタケ
かわいー!
トドロクツキ
かっこいー!
7622/12/01(木)18:57:20No.999329465そうだねx3
スナノケガワがキモすぎる…
7722/12/01(木)18:57:24No.999329485+
でかいって言うけど大きさプクリンくらいなんでしょ?
じゃあ全然かわいいじゃん
7822/12/01(木)18:57:27No.999329500そうだねx1
ツツミは種族値からして殺意に溢れてるからな
7922/12/01(木)18:57:37No.999329553+
>テツノワダチもイダイナキバもヌシ回収したら最後まで使える性能してる
570族な上に配分もかなりナイスだからな…
8022/12/01(木)18:57:40No.999329573+
プクリンなんか長くてかわいくない…
8122/12/01(木)18:57:57No.999329659+
メカサザンドラ何回見ても勿体ないデザインしてるわ
別に駄目って訳じゃないんだけど
8222/12/01(木)18:58:10No.999329736+
スカーレットは平和だな…
8322/12/01(木)18:58:11No.999329744+
スナノケガワのことも大好きか?
8422/12/01(木)18:58:14No.999329763+
>メカサザンドラ何回見ても勿体ないデザインしてるわ
>別に駄目って訳じゃないんだけど
じゃあいいだろ二度とimgに来るな真人間め
8522/12/01(木)18:58:28No.999329845そうだねx5
>スナノケガワがキモすぎる…
キモイー!
8622/12/01(木)18:58:33No.999329874+
なんか古代も未来も名前つけてるやつセンスないなってなるけど大昔の人が付けたからそうなってんのかな
8722/12/01(木)18:58:41No.999329920+
木もいいよね…
8822/12/01(木)18:58:45No.999329939そうだねx7
>>スナノケガワがキモすぎる…
>キモイー!
木製ということでしょうか!?
8922/12/01(木)18:58:47No.999329958+
>バイオレットしかやってないけどスカーレットはなんか平和そうだ
太古ポケモンかわいいからオーリム博士の野望がちょっとわかってしまう
9022/12/01(木)18:59:00No.999330019+
>なんか古代も未来も名前つけてるやつセンスないなってなるけど大昔の人が付けたからそうなってんのかな
クレームはヘザーさんに言ってくれ
9122/12/01(木)18:59:07No.999330066+
金属だよ!
9222/12/01(木)18:59:19No.999330124+
野生のプリンって感じだな
9322/12/01(木)18:59:35No.999330211+
何で古代キノコがモンスターボールに擬態しとんねん
9422/12/01(木)18:59:37No.999330222+
贅沢言わないからスレ画にフレンドガードが欲しい
9522/12/01(木)18:59:48No.999330268+
大昔ではない
ヘザーさんのセンスだ
9622/12/01(木)18:59:55No.999330309そうだねx4
>>なんか古代も未来も名前つけてるやつセンスないなってなるけど大昔の人が付けたからそうなってんのかな
>クレームはヘザーさんに言ってくれ
なんと偉大な牙だろうか!とか書いたらそのまま名前にされるとか考慮してねえだろ多分
9722/12/01(木)18:59:58No.999330324+
チヲハウハネもモコモコしてるしな
9822/12/01(木)18:59:59No.999330328+
>なんか古代も未来も名前つけてるやつセンスないなってなるけど大昔の人が付けたからそうなってんのかな
200年前の調査隊が付けた仮の名前をそのまま図鑑に登録されてる感じがする
もっといい名前つけろクソアプリ開発者
9922/12/01(木)19:00:00No.999330333+
古代パラドックスは見た目ポケモンだし初見でも見慣れてるのにちょっと違うカワイー!になるけど未来パラドックスは初見は無機物感ありすぎてえ…?意思通じるやつ?そもそも意思あるやつ?ってなる気がする
10022/12/01(木)19:00:04No.999330341そうだねx6
fu1690950.jpg[見る]
10122/12/01(木)19:00:05No.999330348そうだねx1
テツノコウベも暗い洞窟だとサザンドラにしか見えなくて
あれサザンってスカーレット限定じゃなかったっけ?でもうれしー!ってゲットしようとしたらメカでビビったわ
10222/12/01(木)19:00:06No.999330355+
ヘザー?
10322/12/01(木)19:00:14No.999330415+
シッポ見ると現代プリンは色々と少し弱体化してるな
10422/12/01(木)19:00:14No.999330418+
テツノツツミただでさえ怖いのに色違いヤバすぎてダメだった
10522/12/01(木)19:00:19No.999330443+
古代は図鑑説明的には昔の文献に書かれてたやつに今の研究者があてはめた形だっけか
10622/12/01(木)19:00:46No.999330622+
詩的なネーミングでいいと思ったがダサいのか
10722/12/01(木)19:00:56No.999330665そうだねx1
コライドンとミライドンはフトゥーたちの命名なんかな?
10822/12/01(木)19:00:59No.999330687+
ハバタクカミとかは一周回ってセンスあると思う
テツノシリーズはちょっと
10922/12/01(木)19:01:14No.999330766+
デリバード疲れを知らない体になれたのか
11022/12/01(木)19:01:20No.999330793+
バイオレットで未来のポケモンどうなってんだやべーぞ!ってなったのにスカーレットはなんかジャンルが違うな…
11122/12/01(木)19:01:20No.999330795+
チャンピオンのエースがうじゃうじゃいるの狂気でしかない
11222/12/01(木)19:01:24No.999330825+
マシな名前付けろってなってもプリン(古代の姿)ハリテヤマ(未来の姿)としか言いようが無いしな…
11322/12/01(木)19:01:38No.999330892そうだねx4
>もっといい名前つけろクソアプリ開発者
多分出会うことは無いでしょうし名前そのままでいいですよねぇって感じで付けたんだと思う
出てきた
11422/12/01(木)19:01:43No.999330913+
デリバードはデリバリーポーチのおかげでパルデアでは大人気ポケモンなんだぞ
11522/12/01(木)19:02:39No.999331187+
>バイオレットで未来のポケモンどうなってんだやべーぞ!ってなったのにスカーレットはなんかジャンルが違うな…
ファーストコンタクトのイダイナキバはヌシサイズなのもあって十分なインパクトだったから…
11622/12/01(木)19:03:30No.999331494+
>デリバード疲れを知らない体になれたのか
S136という凄まじい速さから吹雪だのドロポンだのフリーズドライだのをプレゼントしてくるぞ
11722/12/01(木)19:03:34No.999331518そうだねx2
リージョンは別ものなのに一緒に使えないの残念だったから今回の仕様好き
三鳥も別枠になれ
11822/12/01(木)19:03:40No.999331545そうだねx1
バイオレットはこいつの暴挙許しちゃイケナイ感が強い
パット見があまりにやばい
11922/12/01(木)19:03:44No.999331564そうだねx4
>古代は図鑑説明的には昔の文献に書かれてたやつに今の研究者があてはめた形だっけか
そのパージョンのパラドクスポケモンはそう
別バージョンのパラドクスポケモンは月刊ムーにこんなポケモン居たなあって雑な説明になる
12022/12/01(木)19:04:23No.999331764+
スカーレットは古代のポケモンだから全体的に装飾が多くてでかい
バイオレットは未来のポケモンだから全体的にメカ
12122/12/01(木)19:04:39No.999331839+
>デリバードはデリバリーポーチのおかげでパルデアでは大人気ポケモンなんだぞ
ガンテツボール売れ
12222/12/01(木)19:04:40No.999331844+
>fu1690950.jpg[見る]
もっかいねたきりいぬになるぞおめー!
12322/12/01(木)19:04:56No.999331931+
生デリバードだって襷確定みたいな紙耐久から追い風はりきり起死回生とかで奇襲できるようになったんだぞ
12422/12/01(木)19:05:02No.999331959+
カタ巨チン
って何番煎じだよってくらい溢れてるだろうなと開いてみたらそんな事はなく少し悲しい
12522/12/01(木)19:05:13No.999332016そうだねx4
結局マフィティフをダメにしたポケモンって出てきてないんだよね?
12622/12/01(木)19:05:14No.999332025+
ハネもカミもシッポも可愛い
12722/12/01(木)19:05:31No.999332118そうだねx3
>バイオレットで未来のポケモンどうなってんだやべーぞ!ってなったのにスカーレットはなんかジャンルが違うな…
こっちはジュラシックパークかな…
12822/12/01(木)19:05:46No.999332200+
DLCでパラドックス増えたらいいな
ついでにエレキメーカーと日照り持ちいたらいいな
12922/12/01(木)19:05:46No.999332203+
そもそもいくら未来でロボになる方がおかしいだろ
13022/12/01(木)19:06:07No.999332304そうだねx2
>>バイオレットで未来のポケモンどうなってんだやべーぞ!ってなったのにスカーレットはなんかジャンルが違うな…
>ファーストコンタクトのイダイナキバはヌシサイズなのもあって十分なインパクトだったから…
スカーレットやってうわー!砂漠にでっけぇドンファン!マンモスだー!ってテンション上がった
その後バイオレットの動画でその場所見てみたら砂漠に場違いな金属のタイヤが回っててコワ…ってなった
13122/12/01(木)19:06:28No.999332396+
>結局マフィティフをダメにしたポケモンって出てきてないんだよね?
ドンファンの仕業かなと思っていたがそれならどっかで言ってるだろうから違う
13222/12/01(木)19:06:31No.999332418+
オーリム博士の服装やっぱずるいと思う
13322/12/01(木)19:06:35No.999332440+
>そもそもいくら未来でロボになる方がおかしいだろ
10億年後だから人類が残ってるかすら怪しいからな…
13422/12/01(木)19:06:41No.999332475そうだねx3
早くポケセンでこいつのぬいぐるみ出して
13522/12/01(木)19:07:09No.999332639+
まんがタイムニジウラのデロリアンで未来に行ったらTSピエロになって帰ってきたドクを思い出してしまうゲーム
13622/12/01(木)19:07:37No.999332802+
古代の方はまあ思想的には化石系の延長だよね
13722/12/01(木)19:07:55No.999332903+
野生のサケブシッポふわふわ浮いてるのかわいいから手持ちになっても浮いてくれないかな…
13822/12/01(木)19:08:02No.999332937そうだねx1
ハバタクカミは可愛さ崩さすそのまま神秘性というか物々しさもアップされた感じでとても秀逸なアレンジ
13922/12/01(木)19:08:13No.999332999+
この子クリア前に普通にゲット出来るんだな…
14022/12/01(木)19:08:17No.999333018+
この古代パラドックス化石ポケモンよりステータスたけぇ…
14122/12/01(木)19:08:45No.999333168+
>早くポケセンでこいつのぬいぐるみ出して
ネタバレになるから…
14222/12/01(木)19:08:45No.999333171+
>早くポケセンでこいつのぬいぐるみ出して
こいつ終盤のポケモンだし早くて来年の7月とかかな…
14322/12/01(木)19:09:03No.999333282+
>結局マフィティフをダメにしたポケモンって出てきてないんだよね?
会話が発生した場所から考えるとスナノケガワ/テツノイバラの可能性が高そうに思うけど明確にはなってない
14422/12/01(木)19:09:13No.999333359+
所詮化石は再生怪人だから…
14522/12/01(木)19:09:25No.999333415+
>ネタバレになるから…
ひっそり混ぜててもバレないかも…
14622/12/01(木)19:09:27No.999333428+
ウツロイドぬいぐるみとか出るのにいくらかかったかでこいつらが出る目星つくかな
14722/12/01(木)19:09:28No.999333435+
>この古代パラドックス化石ポケモンよりステータスたけぇ…
化石ポケモンは不完全な再生って説明はちょいちょい説明されてるのがいるから…
14822/12/01(木)19:09:31No.999333452+
>この子クリア前に普通にゲット出来るんだな…
ハバタクカミもクリア前にゲット出来る
14922/12/01(木)19:09:37No.999333485+
>>結局マフィティフをダメにしたポケモンって出てきてないんだよね?
>ドンファンの仕業かなと思っていたがそれならどっかで言ってるだろうから違う
スカーレットバージョンで話すならエリアゼロ道中でペパーが犯人に会ってたら流石にどこかで言うはずだしコライドン2号の仕業だったら本編であんな絡みになるはずない
ペパーが会ってないのはチヲハウハネかトドロクツキな気がするけどハネは凶暴性薄そうだしツキか未知のポケモンかかなぁ…
15022/12/01(木)19:09:53No.999333574そうだねx3
スマブラの新作出たらプリンのカラバリで追加してほしい
15122/12/01(木)19:09:58No.999333604そうだねx1
そもそも本当に古代のポケモンなんです?
タイムマシンも本当に時間移動してます?
15222/12/01(木)19:10:03No.999333642+
オーリム博士って意外と可愛いの好きなのか…?
15322/12/01(木)19:10:17No.999333715+
パラドックスポケモンの中でサケブシッポだけ明らかに数多いから穴で普通に繁殖してるよね
15422/12/01(木)19:11:26No.999334097+
シッポは攻撃性能は低めだからこうして威嚇してるのかもしれん
デリデリデリ・バーはその性能で首取れるのはこええよ
15522/12/01(木)19:11:34No.999334141+
古代の方はやってる事化石ポケモンの復活みたいなもんだし多過ぎたら生態系やべーぞ!ってなるのもわかるけど少しは共栄目指したい気持ちもわかる
未来はなんだよ共栄とか言うけどお前そもそも生き物なのかコイツら
15622/12/01(木)19:11:34No.999334149+
卵無発見で性別もないのにどうやって繁殖しとるんじゃろうな
15722/12/01(木)19:11:53No.999334239+
>ウツロイドぬいぐるみとか出るのにいくらかかったかでこいつらが出る目星つくかな
2018年の3月発売だから1年とちょっと
15822/12/01(木)19:12:01No.999334291+
そういや今作化石ポケ全くいないな
再生じゃない生きてた当時の姿も見てみたいけどスカーレットの領分過ぎて難しいか
15922/12/01(木)19:12:22No.999334408+
2つのバージョンで母と父だけど博士の別れた方は博士なのかな
16022/12/01(木)19:12:55No.999334580+
マフィティフ倒すくらいだからトドロクツキ/テツノブジンだと思うんだよな
実際シッポとスモトリ相手には多対1でも勝ててるし
16122/12/01(木)19:12:59No.999334590+
この子はどう運用すれば…
16222/12/01(木)19:13:01No.999334603+
今年のピンクアイドル推し枠
16322/12/01(木)19:13:04No.999334620+
カタ精子
16422/12/01(木)19:13:10No.999334668そうだねx5
化石出ると古代ポケモンのインパクト薄れるから今回は仕方ないと思う
16522/12/01(木)19:13:25No.999334729そうだねx2
>2つのバージョンで母と父だけど博士の別れた方は博士なのかな
だとしたら思想真逆すぎて別れて当然すぎる
16622/12/01(木)19:13:41No.999334822+
チヲハウハネは見つかっても襲ってこないって聞いてただ可愛いだけじゃん…ってなった
16722/12/01(木)19:13:46No.999334851+
>マフィティフ倒すくらいだからトドロクツキ/テツノブジンだと思うんだよな
>実際シッポとスモトリ相手には多対1でも勝ててるし
スモトリ尻尾並みのか弱さなのか…
16822/12/01(木)19:13:53No.999334890+
>パラドックスポケモンの中でサケブシッポだけ明らかに数多いから穴で普通に繁殖してるよね
未来組はどっかに工場でも作ってんのかな…
16922/12/01(木)19:13:58No.999334908+
>そもそも本当に古代のポケモンなんです?
>タイムマシンも本当に時間移動してます?
タイムマシン開発以前になんでパラドックスポケモン描かれてるの?なんで焼けた塔事件で三犬が生まれる50年前に書かれた本にそいつらのキメラが描かれてるの?等々なんかおかしい
17022/12/01(木)19:14:17No.999335006+
手記の■■■がDLCとかで出てくんのかね
17122/12/01(木)19:14:25No.999335049+
>この子はどう運用すれば…
どう見てもダブルで使って下さいみたいな性能だよ!
17222/12/01(木)19:14:33No.999335093そうだねx1
ゼロラボからスレ画が出てくるのとメカスモウトリが出てくるのバージョン違いで収まらない別のシチュエーション過ぎる
17322/12/01(木)19:14:50No.999335178+
ミライドンには悪いけど未来ポケモン本当に生物?ってなる
いやだっておかしいじゃんデジタルちっくな目とか
17422/12/01(木)19:15:04No.999335258+
出てくるのはキノコ軍団だがそれでもバイオスモトリと比べるとな
17522/12/01(木)19:15:04No.999335260そうだねx2
今回化石ポケモンいたら古代パラドクスの存在意義が薄れちゃうからね
17622/12/01(木)19:15:28No.999335387+
ヴァイオレット買ったけどラストは不気味さしかなかった
こんなかわいいのスカは出るのか…
17722/12/01(木)19:16:00No.999335551+
モータースモトリは施設警備のためにここに配置されているものです!
17822/12/01(木)19:16:06No.999335579+
>ヴァイオレット買ったけどラストは不気味さしかなかった
>こんなかわいいのスカは出るのか…
そこらをうろついてるぞ
17922/12/01(木)19:16:22No.999335665+
こんなに可愛いんだから行けるって!むしろこんな子が来ただけでめちゃくちゃになる生態系なら遅かれ早かれだしそれも含めて生存共存だって!
18022/12/01(木)19:16:34No.999335737+
未来組は待機時に蛍光ライト消えてるのも怖い
18122/12/01(木)19:16:44No.999335810+
化石ポケモンと本当の古代ポケモンが全く違うとかネタでやって欲しかったけど
未来側が作りにくいからまあ無理だろなあ
18222/12/01(木)19:16:44No.999335813そうだねx5
なんならサケブシッポよりうようよいて壁に張り付いてるキラフロルの方が不気味だと思う
18322/12/01(木)19:16:49No.999335849+
私はオーリム博士を支持する
18422/12/01(木)19:16:53No.999335874+
>未来組は待機時に蛍光ライト消えてるのも怖い
色違いと紛らわしい!
18522/12/01(木)19:16:57No.999335893そうだねx4
>こんなに可愛いんだから行けるって!むしろこんな子が来ただけでめちゃくちゃになる生態系なら遅かれ早かれだしそれも含めて生存共存だって!
このひとあたまおかしい…
18622/12/01(木)19:16:59No.999335903+
>こんなに可愛いんだから行けるって!むしろこんな子が来ただけでめちゃくちゃになる生態系なら遅かれ早かれだしそれも含めて生存共存だって!
未来の方は?
18722/12/01(木)19:17:03No.999335918+
エリアゼロの見た目も相まってジュラシックパークとかそんな感じの雰囲気だからなスカーレット…
普通のポケモンと古代ポケモンの同居と普通のポケモンとメカポケモンの同居はそれぞれ感じるインパクトが違う
18822/12/01(木)19:17:13No.999335962そうだねx6
>ヴァイオレット買ったけどラストは不気味さしかなかった
>こんなかわいいのスカは出るのか…
fu1691010.jpeg[見る]
18922/12/01(木)19:17:14No.999335967+
ゲンダイプリンはなんでこんなに弱くなったんだ
19022/12/01(木)19:17:21No.999336013+
古代プリンだらけはむしろウェルカムだけど未来デリバードだらけはディストピアすぎる…
19122/12/01(木)19:17:31No.999336078+
アラブルタケはあんな見た目しといてA127になってるくらいには荒ぶってるので危険は危険なんだ
19222/12/01(木)19:17:33No.999336085+
>なんならサケブシッポよりうようよいて壁に張り付いてるキラフロルの方が不気味だと思う
頭を壁に突っ込んでる形になるからテラスタル吸収してるっぽいんだよな
コイツ生かしてはいけないのでは
19322/12/01(木)19:17:36No.999336100+
>>こんなに可愛いんだから行けるって!むしろこんな子が来ただけでめちゃくちゃになる生態系なら遅かれ早かれだしそれも含めて生存共存だって!
>未来の方は?
^^
なんか…だいじょぶそう…
19422/12/01(木)19:17:40No.999336123+
でもそうぐうパワーかくとうLv3使った時の絵面の面白さはバイオレットの勝ちだから
19522/12/01(木)19:17:42 AINo.999336140+
>こんなに可愛いんだから行けるって!むしろこんな子が来ただけでめちゃくちゃになる生態系なら遅かれ早かれだしそれも含めて生存共存だって!
合理性の欠片もなくて怖…タイムマシン止めよ…
19622/12/01(木)19:17:42No.999336146+
シッポカミタケがわちゃわちゃしてるシーンもバイオレットだとツツミとカイナだからな
19722/12/01(木)19:17:44No.999336152そうだねx5
>こんなに可愛いんだから行けるって!むしろこんな子が来ただけでめちゃくちゃになる生態系なら遅かれ早かれだしそれも含めて生存共存だって!
オーリム博士のレス
礼賛しない博士AI
19822/12/01(木)19:17:50No.999336204+
ただ倒すだけじゃなくて謎の病原菌に感染させるくらいだから未登場の幻とかそういうやつな気もする
19922/12/01(木)19:17:58No.999336251そうだねx4
>fu1691010.jpeg[見る]
かわいー!
20022/12/01(木)19:18:10No.999336318+
>fu1691010.jpeg[見る]
でかいのもかわいい
20122/12/01(木)19:18:19No.999336364+
>この子はどう運用すれば…
積んでアシパするなりバトンするなり
壁貼れるし電磁波撒けるし天候変えられるしトリルできるしステロ撒けるしトリックできるぞ!
20222/12/01(木)19:18:23No.999336388そうだねx1
>>ヴァイオレット買ったけどラストは不気味さしかなかった
>>こんなかわいいのスカは出るのか…
>fu1691010.jpeg[見る]
かわいー!
20322/12/01(木)19:18:39No.999336487+
博士の目的がこんなかわいいポケモンが大穴の中にしかいないのはおかしいよなぁ!?だったらAIも納得していたかもしれない
20422/12/01(木)19:19:18No.999336696+
他はどうか知らんがこいつはプクリンより小さいから大した影響なさそう
20522/12/01(木)19:19:20No.999336706そうだねx3
野生アピールのつもりなのか八重歯生えてるのがあざとすぎる
20622/12/01(木)19:19:25No.999336723+
バイオレットはともかくスカーレットの方だとポケモンかどうかすら解らないってレベルのは出てきてないから多分未登場のやつな気がするんだよね
20722/12/01(木)19:19:33No.999336768+
>エリアゼロの見た目も相まってジュラシックパークとかそんな感じの雰囲気だからなスカーレット…
>普通のポケモンと古代ポケモンの同居と普通のポケモンとメカポケモンの同居はそれぞれ感じるインパクトが違う
気持ちはわかるけどAIの言う通り生態系崩れるからダメだろ~ってなるオーリム博士
何言ってんだよお前…ってはなから理解できないフトゥー博士
20822/12/01(木)19:19:36No.999336789+
やってる事は同じなんだけどみんな!ロボに殺されても自然の摂理だよね!って言ってるフトゥーの方が何言ってんだおめえ感は強い
20922/12/01(木)19:19:36No.999336792+
未来パラドクスはキャンプで遊んでると意外と大丈夫そうな気がしてくる
21022/12/01(木)19:19:39No.999336806+
>fu1691010.jpeg[見る]
寝てる子もいるのかわいー!
21122/12/01(木)19:19:45No.999336841+
>fu1691010.jpeg[見る]
かわいー!
21222/12/01(木)19:19:45No.999336845+
>アラブルタケはあんな見た目しといてA127になってるくらいには荒ぶってるので危険は危険なんだ
というか古代ポケモンの怖がるところって見た目というより凶暴性なとこあるけどな
まぁ凶暴性だけなら野生でぶつかってきて順番待ちしてくるケンタロスが一番怖かった
21322/12/01(木)19:20:14No.999336998そうだねx1
全部ロボになってるのはこえーよ未来
生き物滅んでるだろ
21422/12/01(木)19:20:20No.999337025そうだねx2
チヲハウハネはメラルバの延長にあるのが見えるから好き
21522/12/01(木)19:20:21No.999337030そうだねx5
>まぁ凶暴性だけならヒスイ地方が一番怖かった
21622/12/01(木)19:20:23No.999337039+
お前スカーレット側がスレ画のかわいさアピールするならこっちもデリバードの群れのスクショ貼るぞ?
21722/12/01(木)19:20:31No.999337093+
てか古代プリンもプクリンになれるのかな?
21822/12/01(木)19:20:40No.999337152+
ケンタロスにはヒスイとは別の怖さがあった
21922/12/01(木)19:20:47No.999337187そうだねx2
>お前スカーレット側がスレ画のかわいさアピールするならこっちもデリバードの群れのスクショ貼るぞ?
見た事ないから貼って欲しい
22022/12/01(木)19:20:55No.999337233+
ヒスイ人は次元超えてだっせえスマホからレスしてくんのやめろ
22122/12/01(木)19:20:56No.999337237+
>お前スカーレット側がスレ画のかわいさアピールするならこっちもデリバードの群れのスクショ貼るぞ?
正直見たいから貼れ
22222/12/01(木)19:21:04No.999337284+
背面からボール打ち付けられたりして現代ポケはすっかり牙をぬかれてしまった…
22322/12/01(木)19:21:10No.999337318+
デリバードは頭がバネになってる時点で不穏さしかねーんだよなぁ…
22422/12/01(木)19:21:20No.999337368+
テツノスモトリに囲まれてるのは威圧感凄かったよ
22522/12/01(木)19:21:29No.999337433そうだねx1
パルデアで一番怖い野生のポケモンは草に隠れた超ちっちゃいポケモンだよ
邪魔!
22622/12/01(木)19:21:36No.999337466+
>ケンタロスにはヒスイとは別の怖さがあった
群れで連凸してくるのやめてくだち!
22722/12/01(木)19:21:45No.999337515+
スカーレット派は女の子なんよ
22822/12/01(木)19:21:53No.999337565+
>お前スカーレット側がスレ画のかわいさアピールするならこっちもデリバードの群れのスクショ貼るぞ?
やーいお前のヴァイオレット実質メタルクウラ~
22922/12/01(木)19:21:57No.999337583+
太古のポケモン復活させて放流は過去作でもやったことあるしそれも自然の摂理だね!はちょっと身に覚えが出てしまう
未来の方は何言ってんだおめえ
23022/12/01(木)19:22:03No.999337613+
>スリーパーにはヒスイとは別の怖さがあった
23122/12/01(木)19:22:17No.999337691+
スナノケガワこれ言うほど古代の姿か...?ってなる
23222/12/01(木)19:22:32No.999337787そうだねx2
>スカーレット派は女の子なんよ
トドロクツキのカッコ良さは男の子だろ!
23322/12/01(木)19:22:33No.999337800+
十円玉でなくスマホのアプリで催眠をかけてくる未来スリーパーか…
23422/12/01(木)19:22:45No.999337858+
タイムマシン部屋に太鼓ポケモン閉じ込められてたのはうんこが心配になった
23522/12/01(木)19:22:45No.999337859+
なんかキツいメイクみたいで苦手
23622/12/01(木)19:23:03No.999337970+
未来のインパクトと比べると恐竜とかと大差無いしねー…
23722/12/01(木)19:23:03No.999337972+
何回かスレ立ってた大会の上位結果みたいなのに入ってたな
結局しばらく出禁だけども
23822/12/01(木)19:23:19No.999338050+
>スナノケガワこれ言うほど古代の姿か...?ってなる
お砂場持っていった鋼鉄ジーグだから昭和ではあるよ
23922/12/01(木)19:23:23No.999338065そうだねx6
>スナノケガワこれ言うほど古代の姿か...?ってなる
(トレーナーと砂場で遊んだあとのすがた)
24022/12/01(木)19:23:23No.999338066+
正直未来ポケモンみんな人工生命体でしょ
なんかタイプ全然違うし
24122/12/01(木)19:23:31No.999338112+
トドロクツキの色違いはデビルマンっぽいんだぞ男の子だろ
24222/12/01(木)19:23:35No.999338133+
テツノは怖い雰囲気の奴しか居ないけど
あいつら機械っぽいのにちゃんと表情あるんだよな…
スモトリがニコッてした時キュンとしたわ
24322/12/01(木)19:23:47No.999338206+
装飾過多のでっかいキノコや毛皮…毛皮?な磁石野郎もアホかわいいぞ
お前そんな昔からモンスターボール柄なの!?とかそんな大昔からあるU字磁石ってなんなんだよってのも含めて
24422/12/01(木)19:23:47No.999338210+
スモトリ大量発生は結構簡単に引き起こせるから笑ってしまう
24522/12/01(木)19:23:57No.999338267+
アラブルタケもなんか見た目からして面白いんだよな…
ラボから出てきた時が怪奇!キノコ人間!とか恐怖!キノコ男!って感じなんだよ
24622/12/01(木)19:24:04No.999338312そうだねx1
未来ポケモンは洗ってあげるの好きそうだしな…
24722/12/01(木)19:24:37No.999338492+
未来のコテコテ具合に対抗できるの古代より宇宙だと思うけど
とっくにやったしな
24822/12/01(木)19:24:40No.999338508そうだねx5
fu1691035.jpg[見る]
かわいー!
24922/12/01(木)19:24:45No.999338535そうだねx2
>正直未来ポケモンみんな人工生命体でしょ
>なんかタイプ全然違うし
エスパーフェアリーかくとうがあったらエスパーが一番要らんなこれって捨てるのが合理的だって言うのか
25022/12/01(木)19:24:49No.999338561+
ドッソイドッソイドッソイオラー!
25122/12/01(木)19:24:58No.999338624そうだねx6
fu1691038.jpg[見る]
恐ろしいシーン
25222/12/01(木)19:25:21No.999338748そうだねx6
>fu1691038.jpg[見る]
>恐ろしいシーン
楽しそうじゃねーか!
25322/12/01(木)19:25:42No.999338868+
原始人みたいな声出しやがって
25422/12/01(木)19:25:43No.999338870そうだねx1
未来勢は色違いが未塗装バージョンっぽいのが良いよね
25522/12/01(木)19:25:48No.999338900+
>fu1691038.jpg[見る]
ウンバ!
25622/12/01(木)19:25:50No.999338913+
ハバタクカミめっちゃ楽しそうじゃん…
25722/12/01(木)19:25:58No.999338956+
トドロクツキの見た目はあれメガボーマンダはゲンシカイキとかそんな…
25822/12/01(木)19:26:28No.999339117そうだねx1
>>fu1691038.jpg[見る]
>ウンバ!
ウンバ!!
25922/12/01(木)19:26:44No.999339215+
>fu1691038.jpg[見る]
>恐ろしいシーン
遊園地のパレードでマスコットキャラが出てくる時の様子
26022/12/01(木)19:26:58No.999339290+
博士ってどのポケモンにやられたの?
26122/12/01(木)19:26:59No.999339292+
ハバタクカミは微笑み顔が優しい顔すぎて凶暴な古代ポケモン…凶暴?ってなる
26222/12/01(木)19:27:01No.999339306そうだねx1
>fu1691035.jpg[見る]
>かわいー!
そのスモトリワシのじゃ…
26322/12/01(木)19:27:03No.999339317+
>fu1691035.jpg[見る]
>かわいー!
塗装の仕事してるのかな…
26422/12/01(木)19:27:21No.999339415+
パプワ島かな?
26522/12/01(木)19:27:33No.999339481+
>博士ってどのポケモンにやられたの?
明言されてないけど状況的に2号の可能性が高い
26622/12/01(木)19:27:44No.999339543そうだねx11
    1669890464147.png-(12169 B)
12169 B
>十円玉でなくスマホのアプリで催眠をかけてくる未来スリーパーか…
26722/12/01(木)19:28:15No.999339717+
>1669890464147.png
こんなもん何で作った!?
26822/12/01(木)19:28:15No.999339722+
>ハバタクカミは微笑み顔が優しい顔すぎて凶暴な古代ポケモン…凶暴?ってなる
新ポケだと貴重な特殊アタッカーだから頼りになる…
うちはハバタクカミちゃんが学園を蹂躙してるよ
26922/12/01(木)19:28:29No.999339809+
最低だよスマホロトム…
27022/12/01(木)19:28:30No.999339814+
カミもスッと出てきたけど野生だとのほほんとこっち眺めてるだけだからコイツだけは放流しても大丈夫だと思う
27122/12/01(木)19:28:39No.999339866+
>fu1691038.jpg[見る]
>恐ろしいシーン
ウンバ!ウンバ!
27222/12/01(木)19:28:53No.999339947+
>最低だよスマホロトム…
催眠アプリ入ってるのはポリゴンフォンの方ロト
27322/12/01(木)19:29:02No.999339991+
未来のモトトカゲが本当にバイクになってて笑ってしまった
27422/12/01(木)19:29:06No.999340013+
トドロクツキは空飛んでるときはかっこいいんだけどフィールドをのっそのっそ歩いてるのはかわいい
27522/12/01(木)19:29:25No.999340150+
カミは写真撮影出来るのがいい
浮いてるから撮りやすいし
27622/12/01(木)19:29:52No.999340311+
そういやなんでモトトカゲは2匹で打ち止めだったの?
27722/12/01(木)19:30:28No.999340537+
>そういやなんでモトトカゲは2匹で打ち止めだったの?
たまたま二体しか確保できなかった感じ
27822/12/01(木)19:30:48No.999340638+
>そういやなんでモトトカゲは2匹で打ち止めだったの?
?レア
?クソ早いから捕まえにくい
?生息区域外
この辺かな
27922/12/01(木)19:31:10No.999340783+
>1669890464147.png
テツノヘンタイ…
28022/12/01(木)19:31:14 AINo.999340805+
>カミもスッと出てきたけど野生だとのほほんとこっち眺めてるだけだからコイツだけは放流しても大丈夫だと思う
だめ
28122/12/01(木)19:31:15No.999340806+
探せば古代ポケの化石見つかったりするんだろうか
28222/12/01(木)19:31:38No.999340930+
最初に呼び出したコラミラが比較的大人しいだけで他のは凶暴だし外に出すとヤバいと思う
28322/12/01(木)19:31:51No.999341013+
博士の死因が1号を庇って…だから縄張り争い起こしてた2号の可能性が濃厚だけどAIにマスボで制御されてたはずの2号が何で縄張り争い起こしてたのかが謎
28422/12/01(木)19:32:17No.999341168+
>最初に呼び出したコラミラが比較的大人しいだけで他のは凶暴だし外に出すとヤバいと思う
それも自然ってやつだよね!
28522/12/01(木)19:32:19No.999341180+
>テツノヘンタイ…
7文字だからテツノスケベで
28622/12/01(木)19:32:39No.999341304+
もう一匹いたしもしかしたらまたまたこっちに来た数が少なかっただけでとくに伝説とかではないのかもしれないミラコラ
28722/12/01(木)19:33:05No.999341459+
>探せば古代ポケの化石見つかったりするんだろうか
メガプテラが本来の姿だったみたいに本来の姿にはならずに現代のポケモンの姿になりそう
28822/12/01(木)19:33:14No.999341513+
あんなのとはいえ人殺したポケモン捕まえたくねぇなと思ってしまうので2号ではあってほしくないところだ
28922/12/01(木)19:33:20No.999341545+
でもコラミラって単独でエリアゼロ脱出できる性能あるんだよな
2号はなんで出ていかなかったんだろう
29022/12/01(木)19:33:26No.999341582+
未来はミライドンだけで大分元取れるからいい
29122/12/01(木)19:33:39No.999341646そうだねx1
>博士の死因が1号を庇って…だから縄張り争い起こしてた2号の可能性が濃厚だけどAIにマスボで制御されてたはずの2号が何で縄張り争い起こしてたのかが謎
バッチ揃ってなかったんだろう
29222/12/01(木)19:33:41No.999341663+
スナノケガワは古代…古代?ってなる
多分上の蛮族メイクと付着した砂鉄が原因
29322/12/01(木)19:34:07No.999341827+
ぷりぷり~ぷりぷり~すごくでっかいぎがぷり~
29422/12/01(木)19:34:08No.999341838+
>もう一匹いたしもしかしたらまたまたこっちに来た数が少なかっただけでとくに伝説とかではないのかもしれないミラコラ
いじめっ子の方はともかく相棒は伝説にしてはあまりにも威厳が無さすぎる…
29522/12/01(木)19:34:13No.999341873+
deldeldeldeldeldelも頭おかしいけどモータースモトリが大量に出てくるところも大概すぎる
29622/12/01(木)19:34:21No.999341931+
ウルガモスの化石が発掘された例はないって記述がなんか意味深
29722/12/01(木)19:34:22No.999341939+
>スナノケガワは古代…古代?ってなる
>多分上の蛮族メイクと付着した砂鉄が原因
いやそれはどう考えてもレアコイル本体が原因だろ
29822/12/01(木)19:34:24No.999341947そうだねx4
>でもコラミラって単独でエリアゼロ脱出できる性能あるんだよな
>2号はなんで出ていかなかったんだろう
どうして自分の縄張りから出ていく必要が?
29922/12/01(木)19:34:29No.999341978+
>でもコラミラって単独でエリアゼロ脱出できる性能あるんだよな
>2号はなんで出ていかなかったんだろう
なんで勝ち取った縄張り放棄しなきゃいけないのよ
30022/12/01(木)19:34:36No.999342019+
>あんなのとはいえ人殺したポケモン捕まえたくねぇなと思ってしまうので2号ではあってほしくないところだ
殺したのかな…?
30122/12/01(木)19:34:51No.999342105+
>>もう一匹いたしもしかしたらまたまたこっちに来た数が少なかっただけでとくに伝説とかではないのかもしれないミラコラ
>いじめっ子の方はともかく相棒は伝説にしてはあまりにも威厳が無さすぎる…
アギャア……
30222/12/01(木)19:35:00No.999342156+
>それも自然ってやつだよね!
オリジナルはさぁ…
理性的なAIはヤバいだろって判断出来てんのに…
30322/12/01(木)19:35:10No.999342204+
>>>もう一匹いたしもしかしたらまたまたこっちに来た数が少なかっただけでとくに伝説とかではないのかもしれないミラコラ
>>いじめっ子の方はともかく相棒は伝説にしてはあまりにも威厳が無さすぎる…
>アギャア……
はいサンドウィッチ
30422/12/01(木)19:35:13No.999342216+
>なんで勝ち取った縄張り放棄しなきゃいけないのよ
居心地悪そうじゃん
30522/12/01(木)19:35:26No.999342301+
1号を庇って死んだのと事故現場は謎の結晶化してるって事しか分からん…
30622/12/01(木)19:35:37No.999342371+
>はいサンドウィッチ
アギャス
30722/12/01(木)19:35:39No.999342391+
>殺したのかな…?
オリジナルの博士に付いて言及したら「ポケモンに罪はない」って強調してたし…
30822/12/01(木)19:35:56No.999342516+
>はいサンドウィッチ
アギャッス!
30922/12/01(木)19:36:18No.999342642+
テツノツツミだけブリキのおもちゃみたいで未来組の中でもちょっと浮いてる
31022/12/01(木)19:36:35No.999342739+
庇って死んだってのしか分からないだけで2号がやったかどうかは不明だったはず
31122/12/01(木)19:36:38No.999342758+
>オリジナルの博士に付いて言及したら「ポケモンに罪はない」って強調してたし…
まあ実際時間を超えてまでわざわざ連れてこられてるから完全に博士の自己満足の犠牲者でもあるしね
31222/12/01(木)19:37:22No.999343060+
もっとしゃべってたらピカ語ばりに解析容易な気がするドン語
31322/12/01(木)19:37:42No.999343186+
スナノケガワはじめて見たけどあれ歩くのかよ
しかも歩き方がキモすぎる
31422/12/01(木)19:38:01No.999343288+
未来はセキュリティシステム起動にしか見えないもんな
31522/12/01(木)19:38:23No.999343428+
>1号を庇って死んだのと事故現場は謎の結晶化してるって事しか分からん…
4番目で突然バグったのも意味深なんだよな…
31622/12/01(木)19:38:48No.999343591+
パラドックスポケモンたくさん捕まえた
多く捕まえすぎたからちょっとだけ逃すね…
31722/12/01(木)19:39:02No.999343660+
ポケモンで明確にポケモンに殺されたって判明してるの珍しいよね
31822/12/01(木)19:39:34No.999343844+
紫はSFホラーやってんのに緋は楽しそうだな!
31922/12/01(木)19:39:51No.999343956+
>パラドックスポケモンたくさん捕まえた
>多く捕まえすぎたからちょっとだけ逃すね…
オーリム(フトゥー)やめろ
32022/12/01(木)19:40:37No.999344252+
>オリジナルの博士に付いて言及したら「ポケモンに罪はない」って強調してたし…
普段からパラドクスポケモンに現代の生き物が殺されても自然淘汰だって言ってた奴がパラドクスポケモンに殺されたんだから自業自得だ
32122/12/01(木)19:40:41No.999344275+
>紫はSFホラーやってんのに緋は楽しそうだな!
古代ポケモンがかわいいのが悪いよ
32222/12/01(木)19:40:58No.999344383+
>ポケモンで明確にポケモンに殺されたって判明してるの珍しいよね
タイムマシンで事故って消えたパターンとかと思ってたらガッツリ死亡したって明言されてびっくりしたよ
32322/12/01(木)19:41:17No.999344496+
野生に逃がすのは良くないよね…
ミラクル交換で流すね…
32422/12/01(木)19:41:40No.999344640+
生態系豊かなパルデアの地にメカスモトリを放てッ
32522/12/01(木)19:42:05No.999344796+
気が早いけどDLCの追加パラドクスポケモン早く見てえな
32622/12/01(木)19:42:18No.999344893+
ウルガモスは未来も古代もかわいいよね…
太陽の化身と呼ばれるだけはある
32722/12/01(木)19:42:50No.999345068+
マジカル交換にモータースモトリ溢れてて笑うわ
32822/12/01(木)19:42:55No.999345107+
ライドンは伝説でも何でもないなんなら周りの人しか知らないエグい改造されたモトトカゲでしかない
32922/12/01(木)19:42:56No.999345113+
バイオレットのパラドックスポケモンは名前がテツノで統一されててほんとに生き物なのか…?って不気味さがある
33022/12/01(木)19:43:00No.999345141+
これだけのことをやらかしてるから実は生きてたってなると逆に困る…
33122/12/01(木)19:43:05No.999345167そうだねx1
ムウマはバイオレット限定でハバタクカミはスカーレット限定て…
どうしてこんな酷いことを…
33222/12/01(木)19:43:07No.999345185+
対抗して四凶をエリアゼロに放とう
33322/12/01(木)19:43:24No.999345302+
チヲハウハネ可愛過ぎない?
ずるいよー
33422/12/01(木)19:43:36No.999345377+
>ムウマはバイオレット限定でハバタクカミはスカーレット限定て…
>どうしてこんな酷いことを…
どちらでもムウマには会える親切さ
33522/12/01(木)19:43:42No.999345417+
>対抗して四凶をエリアゼロに放とう
ふういんされているなんて
かわいそうだよねぇ…!!
33622/12/01(木)19:43:53No.999345484+
>マジカル交換にモータースモトリ溢れてて笑うわ
昨日流してる「」がスレ立ててたよ
33722/12/01(木)19:44:08No.999345575+
チオハウハネはあそこから手足がゴマ粒程度に退化するの怖い
33822/12/01(木)19:44:09No.999345582+
もしかして…羽ばたく髪?
33922/12/01(木)19:44:15No.999345633そうだねx8
>ムウマはバイオレット限定でハバタクカミはスカーレット限定て…
>どうしてこんな酷いことを…
バンギやサザンはスカだけどそれぞれのメカはバイオだし狙ってやってる?
34022/12/01(木)19:44:15No.999345634+
テツノドクガは6枚羽がかっこよすぎる
チヲハウハネはもふもふかわいい
34122/12/01(木)19:44:35No.999345754+
ん…まあ…伝承のポケモンでも…実際居るの見ちゃうと…なんかロマンないな…
34222/12/01(木)19:44:36No.999345768+
野生の動物でしかも古代の毛なんてゴワゴワしてるのが当たり前なのにチヲハウハネとサケブシッポとハバタクカミはなんか凄まじいモフモフ感が伝わってくるよね
34322/12/01(木)19:44:44No.999345814+
vには元が600属のメカバンギとメカサザンドラ出んのにsにはボーンマンダの先祖しか出ないのが納得いかねぇ…
ドラパルトの先祖欲しかった
34422/12/01(木)19:44:58No.999345904+
スナノケガワはなんか俺悪いやつだぜみたいな雰囲気出してるのがかわいい
34522/12/01(木)19:44:59No.999345907+
古代現代未来全部強いウルガモス一族
34622/12/01(木)19:45:09No.999345960+
>ライドンは伝説でも何でもないなんなら周りの人しか知らないエグい改造されたモトトカゲでしかない
自分たちの時代だと野生として普通に出てくるのかもねあのライドン
34722/12/01(木)19:45:38No.999346127+
チヲハウハネのもふもふ感は抱きつくと気持ちよさそう
34822/12/01(木)19:45:52No.999346211+
スナノケガワは歩き方がすごいぐにゃぐにゃでキモイー
34922/12/01(木)19:46:12No.999346326+
>スナノケガワはなんか俺悪いやつだぜみたいな雰囲気出してるのがかわいい
校長みたいだよね
35022/12/01(木)19:46:21No.999346380+
バイオレットは可愛いのがいなくてもスカーレットにはいないモータースモトリが徘徊してるけど
35122/12/01(木)19:47:10No.999346678+
スナノケガワはお前何なんだよ!感が実は結構好き
35222/12/01(木)19:47:28No.999346788+
パラドックスポケモン卵作れなくてよかったな…
35322/12/01(木)19:47:32No.999346811+
ゲンダイドンは人類の繁栄に合わせて個体数を増やしたのかもしれん
人類が居ない過去と未来だと個体数が少ない可能性もあるかも
35422/12/01(木)19:47:34No.999346823+
メカデリバードかわいいだろ
35522/12/01(木)19:47:41No.999346864+
スナノケガワは戦闘中もいちいちポーズ決めるのがなんか愛嬌ある
35622/12/01(木)19:47:53No.999346947そうだねx1
>>ポケモンで明確にポケモンに殺されたって判明してるの珍しいよね
>タイムマシンで事故って消えたパターンとかと思ってたらガッツリ死亡したって明言されてびっくりしたよ
最初に「いなくなった」って言ったからそのパターンだと思ったら死んでた
35722/12/01(木)19:48:20No.999347135+
>メカデリバードかわいいだろ
首のバネいるかなぁ!?
35822/12/01(木)19:48:22No.999347149そうだねx3
>スナノケガワはお前何なんだよ!感が実は結構好き
砂鉄を毛皮と表現するセンスすき
35922/12/01(木)19:48:34No.999347219+
モトトカゲが人間と共生する生態になって増えすぎなだけでライドンは元々希少種だったのかな
36022/12/01(木)19:48:48No.999347301+
>>ムウマはバイオレット限定でハバタクカミはスカーレット限定て…
>>どうしてこんな酷いことを…
>バンギやサザンはスカだけどそれぞれのメカはバイオだし狙ってやってる?
ツキはスカでマンダはバイなのではい
36122/12/01(木)19:49:16No.999347470+
テツノ連中目が><になるのかわいいじゃん
36222/12/01(木)19:49:16No.999347472+
昨日もぷりぃぃああを20匹ほどマジカルに出した
是非可愛がってくれ
36322/12/01(木)19:49:38No.999347616+
>ツキはスカでマンダはバイなのではい
バージョン違い600族でなんでガブは古代の姿ないんですか?
サメは古代から安定した姿してるから?
36422/12/01(木)19:50:23No.999347888+
ケガワとイバラがラスボス枠のツキブジン以外で事前顔見せなしになったの名前でミスリードするためでしかないよね
36522/12/01(木)19:50:39No.999347990+
>>バンギやサザンはスカだけどそれぞれのメカはバイオだし狙ってやってる?
>ツキはスカでマンダはバイなのではい
古代と未来両方いる蛾もいるしパラドクスポケモンの選定基準に何か意味があるんだろうか…?
36622/12/01(木)19:50:46No.999348044+
>昨日もぷりぃぃああを20匹ほどマジカルに出した
>是非可愛がってくれ
もしもしポケモンリーグ?
36722/12/01(木)19:51:36No.999348360+
メタグロスかカイリューとかのパラドクスでもいいけどいないからな…
36822/12/01(木)19:52:13No.999348594そうだねx1
ドンファンは未来はおもしれー見た目してると思うが過去のが純粋に格好良くて好きだわ
36922/12/01(木)19:52:33No.999348714+
イバラはどういうネーミングなのかよくわかってない
37022/12/01(木)19:52:34No.999348715+
というか砂鉄くっついちゃったレアコイルと何が違うのか
37122/12/01(木)19:52:54No.999348859そうだねx1
>というか砂鉄くっついちゃったレアコイルと何が違うのか
いやあの足はどう考えてもおかしい
37222/12/01(木)19:52:55No.999348868+
古代の方は元になったポケモンに進化を残したやつが多いのはフラグだったりするのかな
37322/12/01(木)19:52:56No.999348874+
過去のカイリューはハクリューの正当進化みたいな見た目してそう
37422/12/01(木)19:53:34No.999349101+
>古代の方は元になったポケモンに進化を残したやつが多いのはフラグだったりするのかな
プリンに関しては月の石がまだ地球に落ちてきてないんじゃないかなあの時代
37522/12/01(木)19:53:41No.999349138+
>イバラはどういうネーミングなのかよくわかってない
刺々しいバンギラスをイバラって表現してんじゃねーの
37622/12/01(木)19:53:49No.999349178+
テツノイバラ…この名前からして鋼か草は入ってるな
37722/12/01(木)19:53:52No.999349208+
未来のポケモンは何があったんだ…
37822/12/01(木)19:54:08No.999349312+
>古代の方は元になったポケモンに進化を残したやつが多いのはフラグだったりするのかな
石進化前のポケモンが選ばれてる気はする
3:4で例外の方が多いけど
37922/12/01(木)19:54:25No.999349419+
>古代と未来両方いる蛾もいるしパラドクスポケモンの選定基準に何か意味があるんだろうか…?
大怪獣バトルさせたいかどうか
38022/12/01(木)19:55:35No.999349862+
>大怪獣バトルさせたいかどうか
あぁバンギとサザンが選ばれたのはメカゴジラとメカキングギドラ…
38122/12/01(木)19:57:26No.999350549+
ブジンはサーナイトとエルレイド混ざってるのが気になる
38222/12/01(木)19:57:29No.999350562+
デリバードは一時期のデリ狂いになってた自分を思い出すからなんか嫌
38322/12/01(木)19:57:31No.999350579+
>石進化前のポケモンが選ばれてる気はする
>3:4で例外の方が多いけど
あとはハネが明らかにメラルバモチーフだったりボーマンダはメガを残してたりはするな
38422/12/01(木)19:57:42No.999350640+
パラドックスって響き的に地続きの過去/未来じゃない感じもあるけど
DLCで何かわかるかな
38522/12/01(木)19:57:42No.999350644+
>古代の方は元になったポケモンに進化を残したやつが多いのはフラグだったりするのかな
進化先ができるタイプの進化したみたいなのは面白いな
38622/12/01(木)19:58:04No.999350780+
>ブジンはサーナイトとエルレイド混ざってるのが気になる
雌雄同体…?
38722/12/01(木)19:58:39No.999350988+
トドロクツキは図鑑でも言われてるけどもろにメガボーマンダだよね
38822/12/01(木)19:59:42No.999351359+
トンチキオカルト本に書かれてる通りのポケモンしかいない辺り色々怪しいけど
コラミラがはっきりモトトカゲだこれ!って言われちゃってるし素直に古代と未来でいい気がする
38922/12/01(木)20:00:19No.999351618+
ゲンシモトトカゲ
39022/12/01(木)20:00:51No.999351845+
考察をしようにもアラブルタケとスモトリの存在がノイズすぎる!!!!
39122/12/01(木)20:02:23No.999352472+
>>ブジンはサーナイトとエルレイド混ざってるのが気になる
>雌雄同体…?
でもバグでメス表記なんだよな…
39222/12/01(木)20:02:45No.999352613+
>でもバグでメス表記なんだよな…
姫騎士じゃったか…
39322/12/01(木)20:03:33No.999352939+
未来の技術でメスのエルレイドを作ろうとしてたのかも

[トップページへ] [DL]