クラムボン@インターネットドブ人間
クラムボン@インターネットドブ人間
2,574 件のツイート
クラムボン@インターネットドブ人間さんのツイート
ワイも変えるか……
急にアイコンと名前を変えられるとビックリするな
話書きあげて~という気持ちと執筆したくね~の揺れ動きが凄い
書き始めると書きたくなくなって止めると書きたくなるんだよなぁ
常世、もう金メダルか
ダメだ 飽きちまった
ゲームして気が済んだから執筆するか
眠気との勝負や!
そりゃ終末が来たらいっぱい飲み食いするわな
1
終末だからといっぱい飲み食いしたせいで今死にかけてる
1
2
A!纏め方を思いつけたゾ!
さて、4時を過ぎたな
執筆しようと思っている物のプロットが固まらん
どうすっか
基本的に感想書かないんだけど、常世の国にはディスカッション残しておきました
1
常世の国、本当に3000取って欲しい
1
「SCP-3000-JP - 常世の国」を投稿しました。
女の子と待ち合わせをしていたらいつの間にか自分以外の人間が日本から全員いなくなってしまった、とある大学生のお話です。
一見長いですが、一息で楽しく読むことができる作品であると思っています。
ぜひお楽しみください!
scp-jp.wikidot.com/scp-3000-jp-go
53
55
3000JPがはじまたね
さて、パスタ作るか
3
下書きだけでも頑張るか
サボってた間に3000JPのエントリーが始まる
幻想テーマのTale投稿したいな~と思ってたのに……
1
お腹減ったな~
久々に執筆でもするか~
TLの皆が寝ていく
これが孤独……?
1
4
クラムボン@インターネットドブ人間への匿名のメッセージを募集中!
#マシュマロを投げ合おう
後これはめちゃくちゃ個人的な考えだけど、災害に解決なんて無いよ
それもすずめの戸締まりにあったな
復興が終わって町は綺麗になっても、昔の思い出とか景色は戻らない 心の傷も消えない
27年前の出来事だろうが11年前の出来事だろうが同じだよ
ただ、自分達が身近に感じるかどうかだけ
なんか新海誠がすずめの戸締まりで伝えたかったことをひしひしと感じるね
創作における大震災アレルギー
仕方ない部分というか、慎重になるべきテーマだけれどそれ自体をタブーにするべきじゃないよ
少なくとも作り手に覚悟と理由があるなら否定こそすれ、不謹慎という言葉を使うべきではない
1
出来事そのものとか関係者を茶化してるならともかく、その出来事を用いただけで不謹慎扱いするって良くないよ
そんなことするからタブーになる
だから風化する 何があったのか どうしてそうなったのか知らない世代が増えて同じことを繰り返す
良くない考え方
2
ほたらーがおかしくなっちゃった……
1
素人目でも分かるくらい権田と三笘の働きが凄い
なんかZETA思い出す勢いだなぁ
なんでコスタリカに負けたの?
お、勝ったのか
めでたいね
なんかこの時間に起きたらサッカー見たいやつみたいでやだな
見ないどこ
Xthought
情報
小学一年生から高校三年まで水泳をやっていた
基本日曜以外毎日泳がされて、年末年始は10km泳いでいたらしい
8
久々に泳ぎたいなぁ
もう泳がなくなって3年か
おじゃるbot初代ラチェクラネタまで揃えてるのか
伝わらんだろ
そろそろ最後の推薦勢やらの合否が出て一般勢が慌てる頃だねぇ
不味いブドウジュースだこれ
このスレッドを表示
カレー作りで余った白ワインを飲みます
1
このスレッドを表示
カレー味見したら舌火傷した
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。