レス送信モード |
---|
進出確定だけどなんか大変なこと起きてる…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/03(土)06:33:30No.999873707そうだねx24もったいぶらずに言え! |
… | 222/12/03(土)06:38:33 ID:J9CLnMUkNo.999874059+二軍は決定力不足 |
… | 322/12/03(土)06:40:29No.999874183そうだねx8とにかく大変なんだ |
… | 422/12/03(土)06:42:05No.999874277+まあ2軍だしいいじゃん |
… | 522/12/03(土)06:43:00No.999874344そうだねx7カメルーンGKが予想以上に堅かった |
… | 622/12/03(土)06:50:19No.999874824+これでノックアウトラウンドは初戦から全力って寸法よ |
… | 722/12/03(土)06:50:51No.999874853そうだねx30この屈辱…絶対に許さん… |
… | 822/12/03(土)07:01:18No.999875581+>この屈辱…絶対に許さん… |
… | 922/12/03(土)07:13:15No.999876423そうだねx38>何がカナリア軍団だマスクドソンフンミンが全力で蹴散らせてくれる! |
… | 1022/12/03(土)07:15:47No.999876609+カメルーン(43位)に負けるとは思わなかった |
… | 1122/12/03(土)07:18:44No.999876814そうだねx1124年GL無敗に土を付けた |
… | 1222/12/03(土)07:19:40No.999876907そうだねx21-7 |
… | 1322/12/03(土)07:22:55No.999877135そうだねx25>>何がカナリア軍団だマスクドソンフンミンが全力で蹴散らせてくれる! |
… | 1422/12/03(土)07:26:33No.999877397+2軍だったのもあったけど |
… | 1522/12/03(土)07:27:53No.999877492そうだねx10人材的には1.1軍ぐらいなんだけど実際使うと入らねえ!ってなるのがすごいねサッカー |
… | 1622/12/03(土)07:36:09No.999878108+ちゃんと一軍は控えてるの? |
… | 1722/12/03(土)07:38:10No.999878270+2軍は今頃本国で袋叩きにされてるんじゃない |
… | 1822/12/03(土)07:39:17No.999878364+>カメルーン(43位)に負けるとは思わなかった |
… | 1922/12/03(土)07:42:05No.999878603+>ちゃんと一軍は控えてるの? |
… | 2022/12/03(土)07:45:45No.999878905そうだねx5今回のGL漫画にしたら現実味なさすぎて叩かれるわ |
… | 2122/12/03(土)07:45:49No.999878909+>カメルーン昔強かったイメージあるけど今そんなもんなのか |
… | 2222/12/03(土)07:46:48No.999879003+バカにしてる間抜けな音ってなんか人類共通だよね |
… | 2322/12/03(土)07:48:21No.999879146そうだねx22>ここ20年くらい国内情勢がね… |
… | 2422/12/03(土)07:53:54No.999879712+漫画で舐めた態度取ってやられる奴を地で行ったのかブラ公は… |
… | 2522/12/03(土)07:59:20No.999880251そうだねx13国内情勢ばっかりはな…なぁロシア! |
… | 2622/12/03(土)08:00:42No.999880392+カタールは魔境かなんかなの |
… | 2722/12/03(土)08:02:16No.999880551+決勝トーナメント進出してるのに自国で怒られる国初めて見た |
… | 2822/12/03(土)08:02:21No.999880562+それでも優勝すれば良かろうなのだー |
… | 2922/12/03(土)08:05:02No.999880872+>ネイマールがね… |
… | 3022/12/03(土)08:05:09No.999880893+>決勝トーナメント進出してるのに自国で怒られる国初めて見た |
… | 3122/12/03(土)08:06:57No.999881125+>決勝トーナメント進出してるのに自国で怒られる国初めて見た |
… | 3222/12/03(土)08:07:15No.999881152+一回戦目まではかなりガタガタだと思うから本来なら韓国が勝てる確率が5%だったのが今なら15%ぐらいにはなってると思う |
… | 3322/12/03(土)08:07:19No.999881160+>それでも優勝すれば良かろうなのだー |
… | 3422/12/03(土)08:07:54No.999881239そうだねx3自他共に認められてる王者は王者で大変だな |
… | 3522/12/03(土)08:09:35No.999881433そうだねx1>自他共に認められてる王者は王者で大変だな |
… | 3622/12/03(土)08:09:50No.999881467+ブラジル2軍って言っても所属のクラブじゃ1軍選手みたいなのばっかりなんだろうし… |
… | 3722/12/03(土)08:11:11No.999881626+>自国開催のときとか勝った試合なのにネイマールが試合後大泣きするシーンとかあったからな |
… | 3822/12/03(土)08:11:27No.999881669+スイスやセルビアではなくてカメルーンに負けてしまったのが気まずい… |
… | 3922/12/03(土)08:12:52No.999881814+ネイマールはワールドカップの度に怪我してるイメージ |
… | 4022/12/03(土)08:13:39No.999881910+>どういうことなの… |
… | 4122/12/03(土)08:15:00No.999882085+日本と対戦する頃には韓国のカンフーサッカーでブラジルは負傷者続出になってて欲しい |
… | 4222/12/03(土)08:15:27No.999882151そうだねx1日本が強豪2国に勝ったり |
… | 4322/12/03(土)08:15:28No.999882152+>ネイマールは試合の度に転がってるイメージ |
… | 4422/12/03(土)08:19:01No.999882606+>>どういうことなの… |
… | 4522/12/03(土)08:19:18No.999882638+ネイマールはいつの間にか本当に怪我しやすいやつになってしまって |
… | 4622/12/03(土)08:20:31No.999882790+これ韓国勝ちありえるんじゃね |
… | 4722/12/03(土)08:20:31No.999882791+>>どういうことなの… |
… | 4822/12/03(土)08:20:36No.999882805+1994年以来の三連勝ナッシン予選だったらしいな |
… | 4922/12/03(土)08:21:40No.999882933そうだねx11>これ韓国勝ちありえるんじゃね |
… | 5022/12/03(土)08:21:40No.999882935+>ベルギーが敗退したり |
… | 5122/12/03(土)08:22:01No.999882983+もう1点入れられてたらスイス1位でスペイン2位通過ねらったいみなかった…ってなったのに |
… | 5222/12/03(土)08:22:47No.999883072そうだねx1ネイマール世代は当時のクラブ育成方針が上手なやつをDFにして欧州に売る!ってビジネスだったせいで同等の責任を持つアタッカーが少ない |
… | 5322/12/03(土)08:22:51No.999883079+>たぶんブラジル代表が一番メンタル的にキツイと思う |
… | 5422/12/03(土)08:22:52No.999883082+>ネイマールはいつの間にか本当に怪我しやすいやつになってしまって |
… | 5522/12/03(土)08:23:03No.999883102+世界ランク1位のブラジルがグループで格下に1敗 |
… | 5622/12/03(土)08:23:51No.999883187+>元々痛みの感覚とか当人にはわからないからな |
… | 5722/12/03(土)08:24:20No.999883261そうだねx1カメルーンは中津江村に来てから好きになったミーハーです |
… | 5822/12/03(土)08:25:17No.999883384+アジア人はGLの破壊者なの? |
… | 5922/12/03(土)08:25:54No.999883470+得点チャンスめちゃくちゃあったんだけどな |
… | 6022/12/03(土)08:26:11No.999883512+>世界ランク1位のブラジルがグループで格下に1敗 |
… | 6122/12/03(土)08:26:40No.999883577+超陽気な葬儀の棺桶担ぎ人はカメルーンだっけ |
… | 6222/12/03(土)08:27:03No.999883613+イタリア君もいないしなあ |
… | 6322/12/03(土)08:27:04No.999883618+なんならフランスもチュニジアに土付けられてるしな |
… | 6422/12/03(土)08:27:19No.999883654+時代のうねり |
… | 6522/12/03(土)08:27:46No.999883719+ブラジルがちゃんと攻めてたのは確かだね |
… | 6622/12/03(土)08:28:09No.999883776そうだねx21>アジア人はGLの破壊者なの? |
… | 6722/12/03(土)08:29:22No.999883965そうだねx7勝って当然扱いはまた大変だ |
… | 6822/12/03(土)08:29:23No.999883973+ゴール前でこねこねしてロストする姿が昔の日本代表みたいで |
… | 6922/12/03(土)08:30:33No.999884141そうだねx7>なんならフランスもチュニジアに土付けられてるしな |
… | 7022/12/03(土)08:30:59No.999884188+>アジア人はGLの破壊者なの? |
… | 7122/12/03(土)08:32:18No.999884381+>>決勝トーナメント進出してるのに自国で怒られる国初めて見た |
… | 7222/12/03(土)08:32:33No.999884420+ネイマールって本当に怪我したりするんだ… |
… | 7322/12/03(土)08:32:56No.999884482そうだねx14>オーストラリア韓国日本 |
… | 7422/12/03(土)08:33:57No.999884664そうだねx3ソンフンミン壊れたら自業自得なのに未来永劫相手国に文句言いそうで怖いから早くドクターストップしてくれよ! |
… | 7522/12/03(土)08:34:08No.999884693+果たしてベスト8にアジア国家は残れるか |
… | 7622/12/03(土)08:34:08 イランNo.999884694+>なんというかアジア予選のいつものメンツ感 |
… | 7722/12/03(土)08:35:10No.999884877+>上あがったのオーストラリア韓国日本の極東三国だけど |
… | 7822/12/03(土)08:37:10No.999885194そうだねx4>なんというかアジア予選のいつものメンツ感 |
… | 7922/12/03(土)08:37:17No.999885223+>もう1点入れられてたらスイス1位でスペイン2位通過ねらったいみなかった…ってなったのに |
… | 8022/12/03(土)08:38:10No.999885359+横綱みたいなもんか |
… | 8122/12/03(土)08:38:58No.999885481そうだねx6他の強豪はまだそこまでじゃないよね |
… | 8222/12/03(土)08:41:34No.999885877+>他の強豪はまだそこまでじゃないよね |
… | 8322/12/03(土)08:42:40No.999886070+ブラジルはGL無敗がいつもの状態だったからなあ… |
… | 8422/12/03(土)08:43:19No.999886162+アメリカのバスケとか中国の卓球みたいなもんか |
… | 8522/12/03(土)08:43:44No.999886243+強豪の中では特に失敗なく進んできてる上に周り煽りまくってるイングランドめっちゃ楽しそう |
… | 8622/12/03(土)08:44:17No.999886322+>他の強豪はまだそこまでじゃないよね |
… | 8722/12/03(土)08:45:32No.999886506そうだねx11実力が世界一で国民の期待値も世界一でその上自国開催での1-7だからあと100年はドイツのこと許さないと思う |
… | 8822/12/03(土)08:46:44No.999886672+>ネイマール世代は当時のクラブ育成方針が上手なやつをDFにして欧州に売る!ってビジネスだったせいで同等の責任を持つアタッカーが少ない |
… | 8922/12/03(土)08:46:51No.999886685+100年で許されるんですかね… |
… | 9022/12/03(土)08:47:29No.999886778+ネイマールはネイマールで100年以上取れなかった金メダルをもたらしたレジェンドではあるんだが… |
… | 9122/12/03(土)08:47:44No.999886820+次にW杯優勝すればちょっとは和らぐだろうか |
… | 9222/12/03(土)08:47:47No.999886837+行け!!マスクドソンフンミン! |
… | 9322/12/03(土)08:48:05No.999886885そうだねx2>実力が世界一で国民の期待値も世界一でその上自国開催での1-7だからあと100年はドイツのこと許さないと思う |
… | 9422/12/03(土)08:48:07No.999886891+1-7で負けた翌年の五輪で決勝ドイツ相手に勝ってある種のリベンジはしたんだけどね… |
… | 9522/12/03(土)08:48:16No.999886919+負けたら命が危ないブラジル代表vs試合中に眼球失うかもしれないソンミン |
… | 9622/12/03(土)08:48:18No.999886927そうだねx2ジャイアントキリングがぽんぽこ出るのは |
… | 9722/12/03(土)08:48:21No.999886934+>行け!!マスクドソンフンミン! |
… | 9822/12/03(土)08:48:28No.999886951+W杯取れなかった象徴がどうなるかはお隣のアルゼンチンが嫌というほど実例を出してくれる |
… | 9922/12/03(土)08:48:46No.999887000+しかし30年前と違って今の南米クラブってこじんまりとしちゃったな |
… | 10022/12/03(土)08:48:57No.999887030+テクノロジーが良い感じに番狂わせ起こしてる感じはある |
… | 10122/12/03(土)08:49:08No.999887057+イングランド程OBがあんまりガミガミ言わないイメージだけどそういうのあるのかな |
… | 10222/12/03(土)08:49:34No.999887140そうだねx224年GL無敗ってヤバいな |
… | 10322/12/03(土)08:49:40No.999887149+>W杯取れなかった象徴がどうなるかはお隣のアルゼンチンが嫌というほど実例を出してくれる |
… | 10422/12/03(土)08:49:45No.999887159そうだねx3思ったよりおつらい話が聞こえてきて悲しくなってきた |
… | 10522/12/03(土)08:50:01No.999887196+>しかし30年前と違って今の南米クラブってこじんまりとしちゃったな |
… | 10622/12/03(土)08:50:01No.999887197+>しかし30年前と違って今の南米クラブってこじんまりとしちゃったな |
… | 10722/12/03(土)08:50:04No.999887206+ブラジル大会って決勝でドイツにレイプされたやつだっけ? |
… | 10822/12/03(土)08:50:11No.999887222+アメリカもサッカー人口増えまくってるらしいじゃないか |
… | 10922/12/03(土)08:50:24No.999887251そうだねx7>メッシがクラブでどんだけ偉業を成し遂げても「お前ワールドカップ優勝してないだろ」って一点のみにおいてマラドーナと比較されるっていう… |
… | 11022/12/03(土)08:50:32No.999887272+フル代表だと日本って未だにスレ画の国に一度たりとも勝ったことないんだな |
… | 11122/12/03(土)08:50:39No.999887285そうだねx1>しかし30年前と違って今の南米クラブってこじんまりとしちゃったな |
… | 11222/12/03(土)08:51:29No.999887431+というかアメリカがあんな強いチームなのが意外だった… |
… | 11322/12/03(土)08:52:25No.999887578+>というかアメリカがあんな強いチームなのが意外だった… |
… | 11422/12/03(土)08:52:32No.999887597+>というかアメリカがあんな強いチームなのが意外だった… |
… | 11522/12/03(土)08:52:47No.999887640+>しかし30年前と違って今の南米クラブってこじんまりとしちゃったな |
… | 11622/12/03(土)08:53:12No.999887711+>アメリカもサッカー人口増えまくってるらしいじゃないか |
… | 11722/12/03(土)08:53:30No.999887757そうだねx10>あと近年は治安悪化と給料未払とかの不祥事も増えて |
… | 11822/12/03(土)08:53:33No.999887763そうだねx6>強豪の中では特に失敗なく進んできてる上に周り煽りまくってるイングランドめっちゃ楽しそう |
… | 11922/12/03(土)08:53:36No.999887776+アメリカは色んな国の1.5軍を集めてるので強い |
… | 12022/12/03(土)08:53:51No.999887828+まあかつては日本も海外移籍っていえばブラジルアルゼンチンチリパラグアイとか行ってたんだけど… |
… | 12122/12/03(土)08:54:10No.999887870+今回のワールドカップは魔物が棲んでるわね… |
… | 12222/12/03(土)08:54:24No.999887908+>というかアメリカがあんな強いチームなのが意外だった… |
… | 12322/12/03(土)08:54:25No.999887909+俺が知ってる最後の南米クラブにいた選手って |
… | 12422/12/03(土)08:54:38No.999887929+あのワールドカップで許されないのは1-7で任したドイツじゃなくて |
… | 12522/12/03(土)08:54:51No.999887966+今大会どうなってんの… |
… | 12622/12/03(土)08:55:19No.999888034+アメリカは凄い逸材が居ても |
… | 12722/12/03(土)08:55:38No.999888088+>まあかつては日本も海外移籍っていえばブラジルアルゼンチンチリパラグアイとか行ってたんだけど… |
… | 12822/12/03(土)08:55:46No.999888109+>今回のワールドカップは魔物が棲んでるわね… |
… | 12922/12/03(土)08:56:07No.999888158+南米クラブでメジャーなとこって何処よ? |
… | 13022/12/03(土)08:56:24No.999888202+>今大会どうなってんの… |
… | 13122/12/03(土)08:56:42No.999888242+VARもかなり影響でかい |
… | 13222/12/03(土)08:56:43No.999888244+アメフトの経験あるけどパッとせずに…っていうプロレスラーあるあるだな |
… | 13322/12/03(土)08:56:47No.999888251+キャプテン翼の時とか海外移籍ならブラジル!みたいな風潮あったけど |
… | 13422/12/03(土)08:57:16No.999888345+>アメリカは凄い逸材が居ても |
… | 13522/12/03(土)08:57:35No.999888398+あじかよブラジルは韓国に負けるのけぇ |
… | 13622/12/03(土)08:57:39No.999888411+日本も育成環境頑張ったからな他国と比べても若いの多いの偉いよ |
… | 13722/12/03(土)08:57:42No.999888417そうだねx3>キャプテン翼の時とか海外移籍ならブラジル!みたいな風潮あったけど |
… | 13822/12/03(土)08:57:57No.999888452+アメリカならWWEなどのプロレス団体に…っていう道もあるしなあ |
… | 13922/12/03(土)08:58:23No.999888525+国旗スレdel |
… | 14022/12/03(土)08:58:48No.999888586+>アメフトの経験あるけどパッとせずに…っていうプロレスラーあるあるだな |
… | 14122/12/03(土)08:58:56No.999888603+アメフトがダントツで人気らしいけど脳みそやられる人が多すぎて親がやらせたがらないとか |
… | 14222/12/03(土)08:59:07No.999888635+>南米クラブでメジャーなとこって何処よ? |
… | 14322/12/03(土)08:59:09No.999888651+>アメリカンフットボール |
… | 14422/12/03(土)08:59:25No.999888697+>あじかよブラジルは韓国に負けるのけぇ |
… | 14522/12/03(土)08:59:33No.999888721+アメリカは男子サッカーよりも女子サッカーがすげー人気高いのは知ってる |
… | 14622/12/03(土)08:59:57No.999888769+>国旗スレdel |
… | 14722/12/03(土)08:59:58No.999888771+>>アメリカンフットボール |
… | 14822/12/03(土)09:00:08No.999888802そうだねx3アメリカのUSAコールでバフかかるやつまた見たい |
… | 14922/12/03(土)09:00:35No.999888859+まあ言うて日本もフィジカルエリートはみんな野球に流れがちなんだが… |
… | 15022/12/03(土)09:00:39No.999888868そうだねx3>アイスホッケーは防具ガチガチで割と大丈夫そうだけどそうでもない? |
… | 15122/12/03(土)09:00:50No.999888894+>delがほしいならそういえ |
… | 15222/12/03(土)09:01:09No.999888953+おかしい…アメリカってロースコアスポーツ大嫌いだった国民性なのに… |
… | 15322/12/03(土)09:01:34No.999889019+>アメフトがダントツで人気らしいけど脳みそやられる人が多すぎて親がやらせたがらないとか |
… | 15422/12/03(土)09:01:53No.999889074そうだねx1>>>アメリカンフットボール |
… | 15522/12/03(土)09:01:53No.999889075そうだねx1前までのサッカーってなんだかんだランキング通りの順当な試合が多かったから今回は色んな事が起こりすぎて面白い |
… | 15622/12/03(土)09:02:30No.999889168+しかし5人交代ルールはコロナというイレギュラーから発生したけど |
… | 15722/12/03(土)09:02:46No.999889224+ブラジルが予選で負けたの久しぶりだと聞いた |
… | 15822/12/03(土)09:03:03No.999889262+バスケットボールとベースボールは肉体的衝撃な少ない? |
… | 16022/12/03(土)09:03:48No.999889374+近年野球以外の盛り上がりも増えてきて |
… | 16122/12/03(土)09:03:48No.999889378+>おかしい…アメリカってロースコアスポーツ大嫌いだった国民性なのに… |
… | 16222/12/03(土)09:04:07No.999889434+氷の上動く負担はやばいよね… |
… | 16322/12/03(土)09:04:32No.999889504+>バスケットボールとベースボールは肉体的衝撃な少ない? |
… | 16422/12/03(土)09:04:35No.999889511+サッカーとは亜種だけど屋上でフットサルとかサッカーボールに触れる機会が増えてるからそこからサッカー人口は増えるといいな |
… | 16522/12/03(土)09:05:13No.999889622+アイスホッケーは見てると楽しいけど |
… | 16622/12/03(土)09:05:44No.999889703そうだねx2氷上スポーツはフィギュアスケートすら20代でガタが来るからな… |
… | 16722/12/03(土)09:05:48No.999889718+俺ラグビーとアメリカンフットボールの違いが防具の有無ぐらしかわかってないんだ… |
… | 16822/12/03(土)09:06:19No.999889801+>2軍だったのもあったけど |
… | 16922/12/03(土)09:06:21No.999889810+やっぱサッカーがこんだけ世界に普及してるのって |
… | 17022/12/03(土)09:06:45No.999889888+>アイスホッケーは見てると楽しいけど |
… | 17122/12/03(土)09:06:50No.999889911そうだねx1>俺ラグビーとアメリカンフットボールの違いが防具の有無ぐらしかわかってないんだ… |
… | 17222/12/03(土)09:06:52No.999889917そうだねx1野球はサッカーより頭昭和で止まってるとこおおすぎんだよ... |
… | 17322/12/03(土)09:07:04No.999889955+>やっぱサッカーがこんだけ世界に普及してるのって |
… | 17422/12/03(土)09:07:19No.999890004+>氷上スポーツはフィギュアスケートすら20代でガタが来るからな… |
… | 17522/12/03(土)09:07:39No.999890069+>俺ラグビーとアメリカンフットボールの違いが防具の有無ぐらしかわかってないんだ… |
… | 17622/12/03(土)09:07:52No.999890109+>やっぱサッカーがこんだけ世界に普及してるのって |
… | 17722/12/03(土)09:08:11No.999890173+ブラジルって名のあるF1レーサー出してたりもするよね |
… | 17822/12/03(土)09:08:31No.999890243+フィギュアスケートはコンクリの上で超スピードで飛んだり跳ねたりしてるようなもんだから膝は死ぬ |
… | 17922/12/03(土)09:08:37No.999890253+ブラジルは貧困から脱出する簡単な方法がサッカーだった… |
… | 18022/12/03(土)09:08:37No.999890257+勝ち点9のチームがゼロ |
… | 18122/12/03(土)09:08:40No.999890269そうだねx1アイスホッケーはガチガチに防具固めてるけど逆に言えばそれだけ固めなきゃヤバいってことだもんな |
… | 18222/12/03(土)09:08:57No.999890320+カメルーン勝ったってことは中津江村も盛り上がってるのかな |
… | 18322/12/03(土)09:08:59No.999890330+>それこそボールすらなくてそれっぽいものでも代用できるし |
… | 18422/12/03(土)09:09:13No.999890366+>やっぱサッカーがこんだけ世界に普及してるのって |
… | 18522/12/03(土)09:09:14No.999890371+>野球はサッカーより頭昭和で止まってるとこおおすぎんだよ... |
… | 18622/12/03(土)09:09:18No.999890380+ブラジルってサッカー以外に盛んなのって柔術だっけ? |
… | 18722/12/03(土)09:09:35No.999890434そうだねx3>フィギュアすらっていうけど多分膝の負担だけでも他の氷上スポーツより半端ないぞ |
… | 18822/12/03(土)09:09:37No.999890436+>ブラジルは貧困から脱出する簡単な方法がサッカーだった… |
… | 18922/12/03(土)09:09:47No.999890465+ブラジルはバレーも強いイメージ |
… | 19022/12/03(土)09:09:50No.999890473+>俺ラグビーとアメリカンフットボールの違いが防具の有無ぐらしかわかってないんだ… |
… | 19122/12/03(土)09:09:55No.999890484+やっぱボール1個あればできるスポーツは大きい |
… | 19222/12/03(土)09:10:25No.999890575+他のよくジャンプするスポーツのバスケだって |
… | 19322/12/03(土)09:10:32No.999890602そうだねx1>日本が強豪2国に勝ったり |
… | 19422/12/03(土)09:10:49No.999890644そうだねx1>勝ち点9のチームがゼロ |
… | 19522/12/03(土)09:10:54No.999890658そうだねx2よく中国が人口がおおい割にサッカーで凄い選手出てこないって話あるけど |
… | 19622/12/03(土)09:11:20No.999890762+ブラジルってなにげに競馬のパートI国なんだね |
… | 19722/12/03(土)09:11:30No.999890789そうだねx2>よく中国が人口がおおい割にサッカーで凄い選手出てこないって話あるけど |
… | 19822/12/03(土)09:11:37No.999890813+そもそもだが |
… | 19922/12/03(土)09:12:02No.999890893そうだねx1>そもそもだが |
… | 20022/12/03(土)09:12:22No.999890958+>ブラジルってなにげに競馬のパートI国なんだね |
… | 20122/12/03(土)09:12:33No.999890985そうだねx35人交代制は選手の負担も減るし観てて楽しいしで本当に良い制度改正だと思う |
… | 20222/12/03(土)09:12:34No.999890986+>ごるふ |
… | 20322/12/03(土)09:13:30No.999891158+>よく中国が人口がおおい割にサッカーで凄い選手出てこないって話あるけど |
… | 20522/12/03(土)09:13:37No.999891184+グレイシー一族やノゲイラといった柔術使いもブラジルだね |
… | 20622/12/03(土)09:13:43No.999891212+>5人交代制は選手の負担も減るし観てて楽しいしで本当に良い制度改正だと思う |
… | 20722/12/03(土)09:14:19No.999891320そうだねx7>FIFA会長「うnうn…だからワールドカップを2年に1回開催にしようねー」 |
… | 20822/12/03(土)09:14:22No.999891331+>5人交代制は選手の負担も減るし観てて楽しいしで本当に良い制度改正だと思う |
… | 20922/12/03(土)09:14:33No.999891367+>ブラジルはバレーも強いイメージ |
… | 21022/12/03(土)09:14:40No.999891389+>ブラジルってサッカー以外に盛んなのって柔術だっけ? |
… | 21122/12/03(土)09:15:00No.999891447+交代枠増やすと交代が強い強豪国有利だろ!って声もあったけど実際やるとこうである |
… | 21222/12/03(土)09:15:11No.999891486+大事なのは仕組みづくりだけどエリート育成を推し進めるのが成功してる国もあればそうじゃない国もあるしサッカー難しすぎる |
… | 21322/12/03(土)09:15:13No.999891491+>FIFA会長「うnうn…だからワールドカップを2年に1回開催にしようねー」 |
… | 21422/12/03(土)09:15:20No.999891514+>>FIFA会長「うnうn…だからワールドカップを2年に1回開催にしようねー」 |
… | 21522/12/03(土)09:15:29No.999891543+>>よく中国が人口がおおい割にサッカーで凄い選手出てこないって話あるけど |
… | 21622/12/03(土)09:15:30No.999891552+>日本馬が南米遠征とかしないのはやっぱ競走馬の負担とかレースに勝ってもうまあじがないから行かないんだろうなっていうのはわかる |
… | 21722/12/03(土)09:15:40No.999891586+>そもそもだが |
… | 21822/12/03(土)09:15:59No.999891646+そういやちょっと聞きたいんだけどさ |
… | 21922/12/03(土)09:16:04No.999891665+2年だと監督もスケジュールやばそう |
… | 22022/12/03(土)09:16:18No.999891710+インドのスポーツはクリケット以外よく分からないな |
… | 22122/12/03(土)09:16:18No.999891714+>そもそもだが |
… | 22222/12/03(土)09:16:30No.999891755+レクリエーションレベルでも運動強度高くて結構体に良くないスポーツと |
… | 22322/12/03(土)09:16:39No.999891778+オリンピックは元はプロ選手参加禁止だぜ? |
… | 22422/12/03(土)09:16:44No.999891795+二年に1回とかもう本戦終わったらすぐ予選みたいな感覚になるじゃん |
… | 22522/12/03(土)09:17:18No.999891905そうだねx1中国はサッカーを見る目だけなら日本より肥えすぎたせいで自国の質の低い試合を見るのがつまらないっておかげであんまり商業面でよろしくないと聞いた |
… | 22622/12/03(土)09:17:25No.999891926+水泳は確かに接触はアクシデント以外にはないし |
… | 22722/12/03(土)09:17:38No.999891957+過度なトレーニングがそもそも体に良くないからプロレベルは全部体に悪そう |
… | 22822/12/03(土)09:17:51No.999892000+>>そもそもだが |
… | 22922/12/03(土)09:18:22No.999892115+水泳は水の事故防止にもつながるから |
… | 23022/12/03(土)09:18:31No.999892149+レスリングはあまりにも商業面でうまあじがないせいで五輪種目から外れそうだったんだよな |
… | 23122/12/03(土)09:18:38No.999892176+>水中による負荷軽減があるにはあるが… |
… | 23222/12/03(土)09:18:51No.999892220+マラソンとか健康的なスポーツじゃね? |
… | 23322/12/03(土)09:19:18No.999892322+ランニングは医療従事者にもやめといた方が…と言われることがあるほどです |
… | 23422/12/03(土)09:19:38No.999892406そうだねx2>マラソンとか健康的なスポーツじゃね? |
… | 23522/12/03(土)09:19:42No.999892425+>中国はサッカーを見る目だけなら日本より肥えすぎたせいで自国の質の低い試合を見るのがつまらないっておかげであんまり商業面でよろしくないと聞いた |
… | 23622/12/03(土)09:19:45No.999892434+>マラソンとか健康的なスポーツじゃね? |
… | 23722/12/03(土)09:19:55No.999892474+>水泳は水の事故防止にもつながるから |
… | 23822/12/03(土)09:20:03No.999892513+なんでもやりすぎは良くないに決まってる |
… | 23922/12/03(土)09:20:19No.999892560+>あのハゲ単純に商業的な面でしか行ってないと思う |
… | 24022/12/03(土)09:20:28No.999892590+やはりプールウォーキングか |
… | 24122/12/03(土)09:20:51No.999892687+実はサッカーが世界で一番スポーツ人口が多いと思いきや |
… | 24222/12/03(土)09:20:52No.999892694そうだねx2自国が変なのもあって今年のワールドカップ面白ぇな!ってなる |
… | 24322/12/03(土)09:21:00No.999892731+接触競技じゃなくても極めようとしてる人達はそれ体に負担かけすぎですよね?って鍛え方するから… |
… | 24422/12/03(土)09:21:40No.999892873+ワールドカップ4年開催 |
… | 24522/12/03(土)09:21:44No.999892885+ブログ全盛期にマラソンブログいくつか見てたけど途中から膝の闘病ブログになるとこが多かった |
… | 24622/12/03(土)09:22:05No.999892962+>自国が変なのもあって今年のワールドカップ面白ぇな!ってなる |
… | 24722/12/03(土)09:22:21No.999893023+日本に居るとわからないが |
… | 24822/12/03(土)09:22:23No.999893029そうだねx1>自国が変なのもあって今年のワールドカップ面白ぇな!ってなる |
… | 24922/12/03(土)09:22:29No.999893050そうだねx11回負けるだけでぶったたかれるのは普通にかわいそう |
… | 25022/12/03(土)09:22:35No.999893068+>>自国が変なのもあって今年のワールドカップ面白ぇな!ってなる |
… | 25122/12/03(土)09:23:05No.999893145+>自国が変なのもあって今年のワールドカップ面白ぇな!ってなる |
… | 25222/12/03(土)09:23:14No.999893179+負けても仕方ねえなって組み合わせなら見てて楽しい |
… | 25322/12/03(土)09:23:24No.999893206+ブラジルの人たちそんなサッカーに熱入れてるの? |
… | 25422/12/03(土)09:23:25No.999893210+日本人からすると決勝トーナメント進出で凄いじゃんとは思うけど |
… | 25522/12/03(土)09:23:33No.999893232そうだねx1>そういやちょっと聞きたいんだけどさ |
… | 25622/12/03(土)09:23:50No.999893274+>ブラジルの人たちそんなサッカーに熱入れてるの? |
… | 25722/12/03(土)09:23:56No.999893292+>接触競技じゃなくても極めようとしてる人達はそれ体に負担かけすぎですよね?って鍛え方するから… |
… | 25822/12/03(土)09:23:58No.999893299+>1回負けるだけでぶったたかれるのは普通にかわいそう |
… | 25922/12/03(土)09:23:58No.999893302+>日本に居るとわからないが |
… | 26022/12/03(土)09:24:00No.999893305+レスリングは打撃やサブミッションが規制されてるのが救いかな |
… | 26122/12/03(土)09:24:25No.999893400そうだねx2>1回負けるだけでぶったたかれるのは普通にかわいそう |
… | 26222/12/03(土)09:24:27No.999893412+>ブラジルの人たちそんなサッカーに熱入れてるの? |
… | 26322/12/03(土)09:24:43No.999893456+スポーツに限らずなんでもやりすぎは身体に悪いよ |
… | 26422/12/03(土)09:24:44No.999893461+>実はサッカーが世界で一番スポーツ人口が多いと思いきや |
… | 26522/12/03(土)09:24:48No.999893479+5人交代制は前後半で全く別のチームを送り出せるのも変化に富んでて面白い |
… | 26622/12/03(土)09:24:55No.999893496+>アフリカじゃプール施設1つも存在しないからな |
… | 26722/12/03(土)09:25:00No.999893523+>日本人からすると決勝トーナメント進出で凄いじゃんとは思うけど |
… | 26822/12/03(土)09:25:33No.999893636+レスリングは日本女子が世界で一番やべーのは知ってる |
… | 26922/12/03(土)09:26:01No.999893721+やっぱスポーツで一番お金が動くのってサッカー? |
… | 27022/12/03(土)09:26:36No.999893826+もうサッカー留学でブラジルに行くとかいう時代じゃなくなったんだな… |
… | 27122/12/03(土)09:26:37No.999893830+聴衆として最悪のこと言うけど選手が人生賭けてるくらいが大会として面白いものになるよ |
… | 27222/12/03(土)09:26:55No.999893885+>第4位:クリケット 約3億人 |
… | 27322/12/03(土)09:27:01No.999893906+>レスリングは日本女子が世界で一番やべーのは知ってる |
… | 27422/12/03(土)09:27:30No.999894013+>第1位:バレーボール 約5億人 |
… | 27522/12/03(土)09:27:37No.999894036+>聴衆として最悪のこと言うけど選手が人生賭けてるくらいが大会として面白いものになるよ |
… | 27622/12/03(土)09:27:44No.999894058+>日本人からすると決勝トーナメント進出で凄いじゃんとは思うけど |
… | 27722/12/03(土)09:27:51No.999894081+まあこういうドキドキがあるワールドカップも |
… | 27822/12/03(土)09:28:08No.999894123+競技人口と世界普及率は別だからな… |
… | 27922/12/03(土)09:28:09No.999894128+>レスリングは日本女子が世界で一番やべーのは知ってる |
… | 28022/12/03(土)09:28:11No.999894135+クリケットの競技人口はインドで荒稼ぎしすぎてる |
… | 28122/12/03(土)09:28:17No.999894170+試合中死人が出たらどうなるんだっけ… |
… | 28222/12/03(土)09:28:27No.999894202+アルソックマン以外にも強い人いたよっていうのが日本女子レスリングだしな… |
… | 28322/12/03(土)09:29:06No.999894319+>試合中死人が出たらどうなるんだっけ… |
… | 28422/12/03(土)09:29:18No.999894371+今の日本は贔屓目抜いてもアジア最強なのは事実だからWC出場逃したら普通に叩かれるよ |
… | 28522/12/03(土)09:29:20No.999894385そうだねx1アメリカは10年後強くなるって10年前から言われてるとかジョーク言われるけど今普通に強くね?っていう |
… | 28622/12/03(土)09:29:27No.999894404+国外対戦無敗! |
… | 28722/12/03(土)09:29:44No.999894453+バレーボールってそんなに多いのか… |
… | 28822/12/03(土)09:30:04No.999894525+>クリケットの競技人口はインドで荒稼ぎしすぎてる |
… | 28922/12/03(土)09:30:05 一ヶ月前にタイムスリップした俺が立てたスレNo.999894533+今年のワールドカップはGLで日本がスペインとドイツに勝って一位通過 |
… | 29022/12/03(土)09:30:09No.999894549+バレーとバスケは日本だとあんまりだな |
… | 29122/12/03(土)09:30:24No.999894609そうだねx2>国外対戦無敗! |
… | 29222/12/03(土)09:30:33No.999894639+バレーボールには中国もあるからな… |
… | 29322/12/03(土)09:30:34No.999894643+>バレーボールってそんなに多いのか… |
… | 29422/12/03(土)09:30:46No.999894680+>試合中死人が出たらどうなるんだっけ… |
… | 29522/12/03(土)09:30:57No.999894717+中国ってサッカーに力入れてた割に花開かねえなぁ… |
… | 29622/12/03(土)09:31:19No.999894796+>>国外対戦無敗! |
… | 29722/12/03(土)09:31:42No.999894880+>バレーとバスケは日本だとあんまりだな |
… | 29822/12/03(土)09:31:46No.999894888+>バレーとバスケは日本だとあんまりだな |
… | 29922/12/03(土)09:31:49No.999894900+>アメリカは10年後強くなるって10年前から言われてるとかジョーク言われるけど今普通に強くね?っていう |
… | 30022/12/03(土)09:32:00No.999894937そうだねx2>第3位:卓球 推定約3億人 |
… | 30122/12/03(土)09:32:17No.999894994+昔のサッカーって |
… | 30222/12/03(土)09:32:44No.999895078+>>第3位:卓球 推定約3億人 |
… | 30322/12/03(土)09:32:45No.999895082+>中国ってサッカーに力入れてた割に花開かねえなぁ… |
… | 30422/12/03(土)09:32:49No.999895105+>ワールドカップ4年開催 |
… | 30522/12/03(土)09:32:57No.999895127+>fu1695291.mp4 |
… | 30622/12/03(土)09:33:14No.999895194+>なんかゴロゴロしてるだけで得点入ってるんですけお… |
… | 30722/12/03(土)09:33:40No.999895299+女子サッカーがアメリカ凄い普及してるのは |
… | 30822/12/03(土)09:33:55No.999895359+>>世界ランク1位のブラジルがグループで格下に1敗 |
… | 30922/12/03(土)09:34:43No.999895539+卓球って発祥自体はヨーロッパなんだな… |
… | 31022/12/03(土)09:34:56No.999895596+アメリカは人材豊富だからなんでも強くなれるだろ |
… | 31122/12/03(土)09:35:00No.999895616+基本的に競技人口が多ければ強いんだけど |
… | 31222/12/03(土)09:35:03No.999895637+男子バレー |
… | 31322/12/03(土)09:35:13No.999895665+地味にアフリカ勢の没落が気になる |
… | 31422/12/03(土)09:35:20No.999895693そうだねx3しかし海外サッカークラブで金もってる所のクラブハウスとか凄いよね… |
… | 31522/12/03(土)09:35:56No.999895822そうだねx1>しかし海外サッカークラブで金もってる所のクラブハウスとか凄いよね… |
… | 31622/12/03(土)09:36:14No.999895909+イギリスとかサッカーがブラジルよりも大衆に浸透しすぎてるせいでリーグが11部ぐらいまであるんだっけ? |
… | 31722/12/03(土)09:36:23No.999895959+>地味にアフリカ勢の没落が気になる |
… | 31822/12/03(土)09:36:28No.999895975そうだねx1アメリカが苦手なメジャースポーツってなんだろうな |
… | 31922/12/03(土)09:36:37No.999896021+>今の日本は贔屓目抜いてもアジア最強なのは事実だからWC出場逃したら普通に叩かれるよ |
… | 32022/12/03(土)09:36:48No.999896062+常勝不敗みたいなところはあるけどドイツ戦でガタガタにやられる所が見られたのは奇跡しか言いようがない |
… | 32122/12/03(土)09:36:51No.999896072+>しかし海外サッカークラブで金もってる所のクラブハウスとか凄いよね… |
… | 32222/12/03(土)09:36:54No.999896083+1回ロンドンに行ったことあるけど |
… | 32322/12/03(土)09:37:03No.999896115+ブラジルはゲーム大好きな国でもあるのでブラジル人を沢山抱えてるビッグクラブはゲームハウスまで完備してるところが結構あるよ |
… | 32422/12/03(土)09:37:16No.999896171そうだねx1>1回ロンドンに行ったことあるけど |
… | 32522/12/03(土)09:37:33No.999896244+>1回ロンドンに行ったことあるけど |
… | 32622/12/03(土)09:37:37No.999896257+神奈川はサッカー王国だからな… |
… | 32722/12/03(土)09:37:45No.999896288+死んではいないけど |
… | 32822/12/03(土)09:38:14No.999896400+アメリカって色々やってるよね |
… | 32922/12/03(土)09:38:29No.999896462そうだねx1>これ神奈川県の悪口? |
… | 33022/12/03(土)09:38:33No.999896479+>ブラジルはゲーム大好きな国 |
… | 33122/12/03(土)09:38:46No.999896527+ロンドンのクラブってアーセナルとスパーズだけでよくない? |
… | 33222/12/03(土)09:39:56No.999896810+>静岡を見てみろよ |
… | 33322/12/03(土)09:40:22No.999896923+奇跡が起きてブラジルが韓国に負けたら死人出そう |
… | 33422/12/03(土)09:40:49No.999897023+ちなみにプレミアリーグのリアルサッカー観戦はおすすめしない |
… | 33522/12/03(土)09:40:50No.999897025+>イギリスとかサッカーがブラジルよりも大衆に浸透しすぎてるせいでリーグが11部ぐらいまであるんだっけ? |
… | 33622/12/03(土)09:41:17No.999897131+イギリスでよく聞くマンチェスターって |
… | 33722/12/03(土)09:41:31No.999897179+Jリーグ早めに作れたのはかなり大きいよね日本 |
… | 33822/12/03(土)09:41:52No.999897274+どの強豪もジャイキリされてなんかしょっぱい大会だなあ |
… | 33922/12/03(土)09:41:54No.999897280+格ゲー大会EvoJapanで |
… | 34022/12/03(土)09:42:06No.999897331そうだねx1>その点Jリーグはいい… |
… | 34122/12/03(土)09:42:55No.999897530+>どの強豪もジャイキリされてなんかしょっぱい大会だなあ |
… | 34222/12/03(土)09:43:04No.999897565+昔高校生の時にサッカー留学でブラジルに渡った事があるけど… |
… | 34322/12/03(土)09:43:18No.999897627+>奇跡が起きてブラジルが韓国に負けたら死人出そう |
… | 34422/12/03(土)09:43:36No.999897697+プレミアはチケットを高額にした事によってフーリガンを完全に追放したからな |
… | 34522/12/03(土)09:43:40No.999897711+Jリーグのサポーターはおとなしすぎるんだよ |
… | 34622/12/03(土)09:44:13No.999897850+そういやブラジルで思い出したけど |
… | 34722/12/03(土)09:44:16No.999897866+外国サッカーといえばフーリガンという存在いたよね… |
… | 34822/12/03(土)09:44:18No.999897870+>>これ神奈川県の悪口? |
… | 34922/12/03(土)09:44:21No.999897880そうだねx2>奇跡が起きてブラジルが韓国に負けたら死人出そう |
… | 35022/12/03(土)09:44:41No.999897954そうだねx3>奇跡が起きてブラジルが韓国に負けたら死人出そう |
… | 35122/12/03(土)09:45:04No.999898041+マンションもスーパーも安いと客層がアレになるのと同じか |
… | 35222/12/03(土)09:45:11No.999898073+強豪は基本的に決勝Tに合わせて調整してると思うし3戦目で負けるのはある程度仕方ない |
… | 35322/12/03(土)09:45:12No.999898075+キャプテン翼読んだくらいの知識しかないけど強豪っぽい国がGL突破できなかったり敗北してたりでもっと知識あったら滅茶苦茶楽しいんだろうなぁ |
… | 35422/12/03(土)09:46:00No.999898232そうだねx3>昔高校生の時にサッカー留学でブラジルに渡った事があるけど… |
… | 35522/12/03(土)09:46:07No.999898254+「Jリーグ加盟を目指すクラブ」を入れると三重と奈良と高知はあるんだな |
… | 35622/12/03(土)09:46:08No.999898255+今年の静岡勢は言われても仕方ない |
… | 35722/12/03(土)09:46:44No.999898374+>マンションもスーパーも安いと客層がアレになるのと同じか |
… | 35822/12/03(土)09:46:56No.999898433+三戦目のジャイキリは結構強豪側が1.5軍出して流してるのもあるからあんまり当てにならん |
… | 35922/12/03(土)09:47:01No.999898446+磐田はユースが強いから |
… | 36022/12/03(土)09:47:12No.999898485+なんだかんだ世界規模のスポーツ大会はテンションあがる |
… | 36122/12/03(土)09:47:34No.999898578+小学生の時は地域サッカークラブ入ってたなー弱小だけど |
… | 36222/12/03(土)09:47:41No.999898602+ブラジルに勝つのと引き換えにソンが死ぬのは洒落になってないからやめろって! |
… | 36322/12/03(土)09:47:52No.999898650+>そういやブラジルで思い出したけど |
… | 36422/12/03(土)09:48:11No.999898718+>なんだかんだ世界規模のスポーツ大会はテンションあがる |
… | 36522/12/03(土)09:48:25No.999898768+ねえパルちゃん |
… | 36622/12/03(土)09:48:34No.999898815+まあキャプ翼とか縁があるだろうし |
… | 36722/12/03(土)09:49:02No.999898932+>オリンピックに次ぐ大会だからな |
… | 36822/12/03(土)09:49:08No.999898961+>ねえパルちゃん |
… | 36922/12/03(土)09:50:04No.999899170+>>オリンピックに次ぐ大会だからな |
… | 37022/12/03(土)09:50:05No.999899179+ちなみにブラジルで人気の日本の作品はジャスピオン |
… | 37122/12/03(土)09:50:15No.999899219+オリンピックとは別の世界規模大会が成立してるものは少ないからなあ |
… | 37222/12/03(土)09:50:51No.999899340+>>ねえパルちゃん |
… | 37322/12/03(土)09:50:51No.999899343+そういやキャプテン翼を描いた高橋陽一 |
… | 37422/12/03(土)09:50:56No.999899369+>Jリーグのサポーターはおとなしすぎるんだよ |
… | 37522/12/03(土)09:51:14No.999899432そうだねx1大人しすぎるくらいで |
… | 37622/12/03(土)09:51:25No.999899469+五輪サッカーはワールドカップと違って参加国が少ないのがな… |
… | 37722/12/03(土)09:51:37No.999899512+Jのサポーターが野球よりちょっとマシ程度の民度で収まったのやっぱ国民性なんだろうかな |
… | 37822/12/03(土)09:51:55No.999899580+権田はうちのキャプテンなんですよ! |
… | 37922/12/03(土)09:52:15No.999899659+ブラジルってW杯でGLで敗退したことないのか? |
… | 38022/12/03(土)09:52:55No.999899804+キャプテンだろうが生え抜きだろうが海外から買い戻してようが |
… | 38122/12/03(土)09:53:00No.999899834そうだねx1>そういやキャプテン翼を描いた高橋陽一 |
… | 38222/12/03(土)09:54:15No.999900166+>Jリーグのサポーターはおとなしすぎるんだよ |
… | 38322/12/03(土)09:54:53No.999900315+>ブラジルってW杯でGLで敗退したことないのか? |
… | 38422/12/03(土)09:55:30No.999900449+>>ブラジルってW杯でGLで敗退したことないのか? |
… | 38522/12/03(土)09:55:41No.999900502+今ある意味一番大爆笑してるのアルゼンチンチンだな |
… | 38622/12/03(土)09:55:43No.999900511+ブラジルがGL敗退した世界線見てえ~ |
… | 38722/12/03(土)09:55:46No.999900524+>無い |
… | 38822/12/03(土)09:55:52No.999900554+ブラジルって格闘技方面だとカポエイラとかも盛んだよね |
… | 38922/12/03(土)09:56:17No.999900644+>>ブラジルってW杯でGLで敗退したことないのか? |
… | 39022/12/03(土)09:56:35No.999900731+>でも戦車乗り入れて応援とかするし… |
… | 39122/12/03(土)09:57:13No.999900896+>今ある意味一番大爆笑してるのアルゼンチンチンだな |
… | 39222/12/03(土)09:58:03No.999901088+ワンチャンブラジルかスペインのいる山にいかねーかなと思ったけど流石に無理か |
… | 39322/12/03(土)09:58:21No.999901154+どうせ勝つだろって寝ちゃったけど |
… | 39422/12/03(土)09:58:24No.999901165+アジア勢の躍進もあるけど今回結構アフリカ勢もすごいことしてるよな |
… | 39522/12/03(土)09:58:55No.999901294+カメルーンよかったじゃねぇか… |
… | 39622/12/03(土)10:01:24No.999901860+すみません私はにわかの観戦者なのですが |
… | 39722/12/03(土)10:01:35No.999901899+ブラジルくんにも暗黒期って言われる時代がちょっと前にもあったんだけど |
… | 39822/12/03(土)10:03:43No.999902422+中国は個人競技は強いけど団体競技はあんまりなのかな…って偏見がちょっとある |
… | 39922/12/03(土)10:04:55No.999902688+今回3勝いないんだなすげえわ |
… | 40022/12/03(土)10:05:45No.999902868+まあ起きすぎだな |
… | 40122/12/03(土)10:06:55No.999903157+波乱の大会すぎるな |