[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2511人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1693083.mp4


画像ファイル名:1669954082086.jpg-(270889 B)
270889 B22/12/02(金)13:08:02No.999596615+ 15:26頃消えます
名将はる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/02(金)13:10:07No.999597058そうだねx131
コスタリカ戦も真面目にやれ
222/12/02(金)13:10:38No.999597197+
全て計画通りという訳だね?
322/12/02(金)13:11:15No.999597322+
もしコスタリカに勝っていたらスペインもっと必死に来てたかな?
422/12/02(金)13:11:30No.999597394そうだねx19
だってこうした方が面白いだろ?
522/12/02(金)13:11:59No.999597492そうだねx41
>だってこうした方が面白いだろ?
それはそう
正解中の手首がねじ切れた
622/12/02(金)13:12:44No.999597678+
格下相手には遊ぶからな
722/12/02(金)13:14:50No.999598151そうだねx25
スペインを倒すためにコスタリカ戦は温存…というわけですね…
822/12/02(金)13:18:02No.999598880そうだねx6
コスタリカは0-0にするつもりだったんかね
922/12/02(金)13:19:33No.999599217そうだねx18
実際入らなかっただけで押してたんだしコスタリカ戦も采配ミスってたわけでもないのでは?
1022/12/02(金)13:20:08No.999599361+
でも日本のおかげで最高に盛り上がったじゃん?
1122/12/02(金)13:20:24No.999599419そうだねx30
このグループリーグだけで世界一おもしれー監督になってねぇかな森保監督
1222/12/02(金)13:22:21No.999599892+
ドイツ戦がフロックだったんじゃないのから
コスタリカ戦なんかおかしかったなになった
結果だけ見れば
1322/12/02(金)13:24:32No.999600345+
>このグループリーグだけで世界一おもしれー監督になってねぇかな森保監督
監督どころか世界一おもしれー代表チームになったな…
1422/12/02(金)13:26:27No.999600735+
名将の頭脳も全試合フル稼働だと疲れるからな
1522/12/02(金)13:27:37No.999600986そうだねx32
歴代のゴール支配率最低の勝利で1位と2位を記録してるのだめだった
1622/12/02(金)13:38:38No.999603352そうだねx6
どの国だろうと戦術噛み合わないと本当にキツいレベルなんだなぁ1人で全てひっくり返せる選手なんてそうそう居ないもんな
1722/12/02(金)13:40:31No.999603767そうだねx39
>格下相手には遊ぶからな
格下だったかなぁ!?
1822/12/02(金)13:42:47No.999604253+
だれかあのメモの中身盗撮してくれよ
まじでなにかいてあんだよ
1922/12/02(金)13:46:37No.999605022+
>実際入らなかっただけで押してたんだしコスタリカ戦も采配ミスってたわけでもないのでは?
コスタリカが上手く捌いたって感じだな
結果的にドイツとスペインに勝ってコスタリカに負けるというギャグみたいな戦績だからネタになるけど
2022/12/02(金)13:46:59No.999605103そうだねx20
こうしてサッカー賭博やってる連中を絶滅させる
2122/12/02(金)13:47:04No.999605129そうだねx38
>だれかあのメモの中身盗撮してくれよ
>まじでなにかいてあんだよ
セルジオ越後への悪口
2222/12/02(金)13:47:55No.999605293+
>こうしてサッカー賭博やってる連中を絶滅させる
賭けたやつ儲けただろうな…と思ったけど点数まで当てなきゃならんのはムズいな
2322/12/02(金)13:47:55No.999605294+
>歴代のゴール支配率最低の勝利で1位と2位を記録してるのだめだった
カウンターってワンチャン狙っていく戦法ではあるけど
試行回数3回とかなのにうち2回決めてるのはなんなの…
2422/12/02(金)13:48:52No.999605481そうだねx20
予想は裏切り期待は裏切らなかった男
2522/12/02(金)13:49:26No.999605600+
選手ではなく監督の脳をターンオーバーさせるという戦略
2622/12/02(金)13:51:05No.999605938そうだねx3
>>こうしてサッカー賭博やってる連中を絶滅させる
>賭けたやつ儲けただろうな…と思ったけど点数まで当てなきゃならんのはムズいな
でも今回は勝つなら2-1って感じだったし当たった人多そう
完封の筋ははさすがに見えなかった
2722/12/02(金)13:51:07No.999605944+
>だれかあのメモの中身盗撮してくれよ
>まじでなにかいてあんだよ
魔法陣
2822/12/02(金)13:53:13No.999606390+
他がすごいだけでコスタリカも親善試合とかでもないのに手抜きできる相手じゃないと思うんだけど
マジでターンオーバーのつもりでああいう采配だったんだろうか…
2922/12/02(金)13:53:29No.999606438+
>コスタリカは0-0にするつもりだったんかね
コスタリカはターンオーバー狙い
絶対に勝たなくちゃいけないけどフィジカルトラブルでベストメンバーを揃えられなかった
3022/12/02(金)13:53:49No.999606508そうだねx1
奇将
3122/12/02(金)13:55:50No.999606873そうだねx2
コスタリカ戦が寒すぎて今朝の見なかったことを後悔してる
3222/12/02(金)13:56:22No.999606954そうだねx29
まあ全部結果論なんだよな
コスタリカ戦勝っててもおかしくなかったし
スペイン戦負けてても当然だった
3322/12/02(金)13:56:38No.999607011+
fu1693083.mp4
スポーツバーで試合終了後即帰宅するスペイン人サポーター達
3422/12/02(金)13:59:53No.999607607そうだねx30
>fu1693083.mp4
>スポーツバーで試合終了後即帰宅するスペイン人サポーター達
試合結果には不満だろうけど決勝Tには進めるわけだし
祝い酒もやけ酒もする気分じゃないんだろうな
3522/12/02(金)14:00:22No.999607696そうだねx23
勝ったからよかったけど普通に考えたらコスタリカ戦捨ててスペインに全力出して通過狙いは何言ってんだこいつになるから…
3622/12/02(金)14:01:10No.999607854+
でもよぉ
コスタリカいじめてらくらく通過なんてつまんないだろ?
3722/12/02(金)14:01:40No.999607968+
厳しい戦いになるし2勝を狙っていかないとな…
コスタリカを捨ててドイツとスペインを倒す作戦で行こう
3822/12/02(金)14:01:59No.999608017+
>でもよぉ
>コスタリカいじめてらくらく通過なんてつまんないだろ?
荒らし・嫌がらせ・混乱のもと
3922/12/02(金)14:02:25No.999608108+
>厳しい戦いになるし2勝を狙っていかないとな…
>コスタリカを捨ててドイツとスペインを倒す作戦で行こう
ハラハラさせんな!
4022/12/02(金)14:03:03No.999608235+
>もしコスタリカに勝っていたらスペインもっと必死に来てたかな?
もしコスタリカに勝ってたら引き分け狙いのゆるい感じになってたかも
4122/12/02(金)14:03:38No.999608333そうだねx6
素人目に見てもコスタリカ戦はしょっぱい試合だった
4222/12/02(金)14:03:42No.999608348そうだねx1
>勝ったからよかったけど普通に考えたらコスタリカ戦捨ててスペインに全力出して通過狙いは何言ってんだこいつになるから…
捨ててはいない
フィジカルトラブルでベストメンバーを揃えられなかった
結果的にターンオーバーになった
4322/12/02(金)14:03:47No.999608369+
なんで5人交代システムをこんなうまく使えてるんだ…
4422/12/02(金)14:04:09No.999608436そうだねx5
コスタリカ戦はお互い守る選択しとって変に噛み合った結果最後はミスで負けた試合だから別に変ではないんだよなぁ…
4522/12/02(金)14:04:17No.999608469そうだねx4
全試合先に失点?
4622/12/02(金)14:05:27No.999608723+
ドーハを思い出したけどってコメントで泣く
https://twitter.com/goaljp_official/status/1598459647018823684?s=46&t=vWOeyA9seE5NUEKaVskeLA [link]
4722/12/02(金)14:05:29No.999608731+
コスタリカ戦はなんで戦術三苫あんな使わなかったんだって
4822/12/02(金)14:05:37No.999608751そうだねx6
まぁ兎にも角にもどっちもが堅守カウンター戦術を採用したらああなるって試合だっただけだな
先に仕掛けた日本が最終的にミスしてそれが敗因になったって強豪国でもよくある負け方
4922/12/02(金)14:06:28No.999608916+
>コスタリカ戦はなんで戦術三苫あんな使わなかったんだって
ボイチは普通に三苫にパスしろって声出ししてたみたいだよ
伊藤がフリーでも何故か頑なにパスしなかっただけで
5022/12/02(金)14:06:28No.999608917+
スレ画のスペイン戦ロクなこと書いてねえじゃねえか
5122/12/02(金)14:06:36No.999608941+
>コスタリカ戦はお互い守る選択しとって変に噛み合った結果最後はミスで負けた試合だから別に変ではないんだよなぁ…
コスタリカが前目二人を交代した後に少ししてから今までしてなかったハイプレス仕掛けてきたからコスタリカの監督は賭けてたんだと思う
マヤすら相手フィールドにいたし
5222/12/02(金)14:06:58No.999609015+
コスタリカ戦は捨てて…
スペイン戦に全力を出す!
5322/12/02(金)14:07:21No.999609102+
なんで俺がリアタイできる時だけ手を抜いた!
5422/12/02(金)14:07:58No.999609240+
>伊藤がフリーでも何故か頑なにパスしなかっただけで
伊藤も疲れていなかったから仕掛けたかったんだと思う
結果論だけど三笘にチェックがかかり始めてから行ってたら仕事できたかもなって思う
5522/12/02(金)14:08:17No.999609312そうだねx8
>コスタリカ戦は捨てて…
>スペイン戦に全力を出す!
支離滅裂な思考・発言
5622/12/02(金)14:08:19No.999609319そうだねx7
>なんで俺がリアタイできる時だけ手を抜いた!
あの時点で使える駒を全力で使ってただけで別に手は抜いてねぇよ!?
5722/12/02(金)14:08:52No.999609428+
今までネタにされてたメモが今ではデスノート扱いになってるのがすごい
5822/12/02(金)14:08:59No.999609449そうだねx7
コスタリカに負けることによってスペイン敗退の可能性を残した恐るべき手腕
5922/12/02(金)14:09:18No.999609513+
スペイン、ドイツ、コスタリカと同組の死のグールプになっちまった
せやコスタリカ戦は捨ててドイツスペインに勝って1位通過や
6022/12/02(金)14:09:26No.999609546+
マジでどういう戦術してんだよ
なんで勝ってんだよ
6122/12/02(金)14:09:33No.999609572+
>コスタリカ戦は捨てて…
>スペイン戦に全力を出す!
ははーん
さてはサッカーの素人だな?
6222/12/02(金)14:09:55No.999609666+
森保監督
サッカー賭博をゴミにした
6322/12/02(金)14:10:20No.999609753そうだねx3
>>コスタリカ戦は捨てて…
>>スペイン戦に全力を出す!
>支離滅裂な思考・発言
スペインと同格の強豪国ですら絶対に至らない発想だからな…
6422/12/02(金)14:11:09No.999609914+
コスタリカに勝ちを狙わずドイツスペインを殴り倒して突破を目指す監督は名将なのか?
6522/12/02(金)14:11:37No.999610016+
コスタリカ戦も全力出したけど負けただけだろ!
6622/12/02(金)14:11:39No.999610027+
よく言えばトリックスターなんだろうけど他の国から見たら考え読めな過ぎて気持ち悪いと思う
6722/12/02(金)14:12:06No.999610120+
>コスタリカに勝ちを狙わずドイツスペインを殴り倒して突破を目指す監督は名将なのか?
勝ってるし…
6822/12/02(金)14:12:23No.999610168そうだねx16
GL突破したから名将
2002以来の一位通過
誰も文句言えんでしょ
6922/12/02(金)14:12:49No.999610259+
>マジでターンオーバーのつもりでああいう采配だったんだろうか…
ターンオーバーというよりドイツ戦で調子が崩したの外してったらああなったってことじゃね
ただ連携もうちょっと煮詰めて欲しかったところはある
7022/12/02(金)14:13:05No.999610305そうだねx33
>誰も文句言えんでしょ
それは…そうなんですが…
7122/12/02(金)14:13:09No.999610324+
コスタリカ戦は相手が強くなかったから負けただけで逆にドイツスペイン戦は相手が強かったから勝てただけだろ
7222/12/02(金)14:13:24No.999610371+
勝てば官軍負ければ賊軍なのだ
7322/12/02(金)14:13:32No.999610401そうだねx7
ぶっちゃけドイツやスペイン戦での日本同様にあの試合はコスタリカが戦術勝ちしたってだけだからな
7422/12/02(金)14:13:42No.999610428そうだねx13
>コスタリカ戦は相手が強くなかったから負けただけで逆にドイツスペイン戦は相手が強かったから勝てただけだろ
なに言ってんだおめー
7522/12/02(金)14:13:45No.999610441そうだねx1
>コスタリカ戦は相手が強くなかったから負けただけで逆にドイツスペイン戦は相手が強かったから勝てただけだろ
ギャレン理論やめろ
7622/12/02(金)14:14:22No.999610558+
>素人目に見てもコスタリカ戦はしょっぱい試合だった
そうだよ!俺の知ってるポイチサッカーってこれだよ!(負けた以外)
って気分になりました
7722/12/02(金)14:14:49No.999610644+
スペインドイツに勝ててコスタリカに負けるってどういう強さなんだよ!
7822/12/02(金)14:15:06No.999610693+
おもしれー監督…
7922/12/02(金)14:15:13No.999610713そうだねx1
あのメモってデスノートじゃないのか
ドイツ代表 1点先制するも2点取られて逆転負けその後GL敗退とか
8022/12/02(金)14:15:35No.999610773+
クロアチア強そうだけど大丈夫?
8122/12/02(金)14:16:09No.999610908そうだねx12
>クロアチア強そうだけど大丈夫?
現状日本が確実に勝てそうって言える突破チームはオージーくらいだからどうもこうもねぇよ
8222/12/02(金)14:16:13No.999610929+
まあ花道のファウルじゃないけど10回やったら…みたいなとこはあるんだろうな
この晴れ舞台で一発で決めたからえらいすごい
8322/12/02(金)14:16:23No.999610965+
お楽しみいただけたかな?
8422/12/02(金)14:16:34No.999611004+
>クロアチア強そうだけど大丈夫?
強いて言うならモロッコよりはマシ
8522/12/02(金)14:16:35No.999611011+
>スペインドイツに勝ててコスタリカに負けるってどういう強さなんだよ!
強豪にはなれないけど予選荒らし回って一位突破できる類いの強さ
8622/12/02(金)14:16:35No.999611015+
後半メモしてなかった気がするメモ捨てた方が勝てるんじゃないか
8722/12/02(金)14:16:43No.999611039+
日本←コスタリカ←スペイン←日本
8822/12/02(金)14:16:56No.999611084そうだねx1
>クロアチア強そうだけど大丈夫?
駄目だよ負けるよ
って言っとかないと負けるからな
8922/12/02(金)14:17:13No.999611127そうだねx6
クロアチアもクソ強いけど
そもそもドイツもスペインもクソ強いはずだったからなんにも言えない
9022/12/02(金)14:17:25No.999611170+
カウンターサッカーしかできんからカチカチに守られたらどうしようも無い
コスタリカ戦がいい例だ
9122/12/02(金)14:17:27No.999611177+
クロアチア強いけどドイツもスペインも強かったからわからん
9222/12/02(金)14:17:30No.999611193+
>スペインドイツに勝ててコスタリカに負けるってどういう強さなんだよ!
ポケモンの相性みたいなやつだよ
9322/12/02(金)14:17:35No.999611209+
>>クロアチア強そうだけど大丈夫?
>強いて言うならモロッコよりはマシ
モロッコそんなに強いの知らんかったわ…
9422/12/02(金)14:17:36No.999611212+
そもそもコスタリカだって現31位だから別に負けてもおかしくはない相手なんだ
直前にドイツに勝ってた所為でおかしな負けに見えるだけで
9522/12/02(金)14:17:40No.999611227+
>スペインドイツに勝ててコスタリカに負けるってどういう強さなんだよ!
戦術のメタ合戦でどうにでもなる力の差しかないグループだったってことだ
9622/12/02(金)14:17:44No.999611237+
このグループはみんな笑顔で母国に帰れそう
9722/12/02(金)14:17:52No.999611271+
>GL突破したから名将
>2002以来の一位通過
>誰も文句言えんでしょ
こ…こんなの納得出来ない…!
9822/12/02(金)14:17:53No.999611277そうだねx9
ちぎれた私の手の平ですお納めください…
9922/12/02(金)14:18:03No.999611305+
>現状日本が確実に勝てそうって言える突破チームはオージーくらいだからどうもこうもねぇよ
何なら前評判だとコスタリカすら確実に勝てそうレベルのことは言われてたので…
10022/12/02(金)14:18:07No.999611322そうだねx9
>モロッコそんなに強いの知らんかったわ…
多分世界中の誰も知らなかったと思う…
10122/12/02(金)14:18:33No.999611404+
相手の力量に合わせる剣八スタイル
10222/12/02(金)14:18:33No.999611407+
ランク2位の国が敗退したって聞きました
10322/12/02(金)14:18:35No.999611418+
>後半メモしてなかった気がするメモ捨てた方が勝てるんじゃないか
やることやったからメモしてないだけじゃない?
10422/12/02(金)14:18:42No.999611440+
そもそも一個人でそんな簡単に勝敗コントロールできるなら優勝すらできてしまうわ
10522/12/02(金)14:18:51No.999611476+
今日も前半はしょっぱくなかった?
10622/12/02(金)14:18:53No.999611479+
>クロアチア強そうだけど大丈夫?
スペインドイツに勝った日本はその後嘘のようにクロアチアにボロ負けしたってなるよ
10722/12/02(金)14:18:56No.999611486+
>GL突破したから名将
>2002以来の一位通過
>誰も文句言えんでしょ
ちゃんとグループ全体のレベルも考慮しろ
10822/12/02(金)14:19:23No.999611571+
やっぱりドイツスペインに勝ってコスタリカに負けてGL1位で進出って意味わからん…
10922/12/02(金)14:19:23No.999611573+
モロッコと日本は他国から見ていま世界二大当たりたくないチームだと思う…
11022/12/02(金)14:19:50No.999611668+
刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんな試合
11122/12/02(金)14:19:51No.999611678そうだねx4
強いチームしかいねえのかよW杯!
そりゃそうか…
11222/12/02(金)14:19:53No.999611685+
>やることやったからメモしてないだけじゃない?
必要なデータは全て取れたのか…
11322/12/02(金)14:19:57No.999611702+
>戦術のメタ合戦でどうにでもなる力の差しかないグループだったってことだ
そんなに差がないならコスタリカの得失点差-10もならんだろ…
11422/12/02(金)14:20:01No.999611718+
混乱の元
11522/12/02(金)14:20:15No.999611767+
>今日も前半はしょっぱくなかった?
やり方は変わってなくてこちらが勝手に相手をリスペクトしてるかどうかの見方なのかもね…
11622/12/02(金)14:20:20No.999611788+
>ちぎれた私の手の平ですお納めください…
まだドリルできるかもしれないから残しとこうぜ
11722/12/02(金)14:20:23No.999611798+
よほどひどい試合内容でもない限りコスタリカ戦だけ勝てれば良くも悪くも日本として落ち着いた評価だったのになんで真逆になるんですか…?
11822/12/02(金)14:20:33No.999611830+
WC興味無かったけどドイツに勝ったって聞いてコスタリカ戦は見たけど負けて萎えたからスペイン戦は見なかったけど本戦出場したみたいだしクロアチア戦は見るわ
11922/12/02(金)14:20:34No.999611833そうだねx1
>やっぱりドイツスペインに勝ってコスタリカに負けてGL1位で進出って意味わからん…
それはそう
今の日本の強さはちょっと昔なら笑われるが時間あたりの攻撃の厚み
これに尽きる
12022/12/02(金)14:20:46No.999611869そうだねx8
点数取れる時に取れるだけ取ったスペインは正しかった
12122/12/02(金)14:20:49No.999611879+

D
12222/12/02(金)14:20:55No.999611897+
>モロッコと日本は他国から見ていま世界二大当たりたくないチームだと思う…
一番勢いがあるチームと
一番混乱の元のチームか…
12322/12/02(金)14:21:03No.999611928+
>強いチームしかいねえのかよW杯!
>そりゃそうか…
日本だってその強いチームの一つだかんな!
ドイツとスペイン下してんだかんな!
12422/12/02(金)14:21:04No.999611937+
強いやつが相手だと強い理論でいくと
同じく番狂わせで進出したモロッコと出足しくじって立て直し中のアルゼンチンはあんまり当たりたくない相手
12522/12/02(金)14:21:13No.999611959+
>クロアチア強そうだけど大丈夫?
もうこうなっては戦術上同格同レベルの試合のほうが噛み合わないだろうし…
12622/12/02(金)14:21:22No.999612000+
まあドイツ戦で格上食って選手が疲れたんだろ
12722/12/02(金)14:21:35No.999612048そうだねx2
カウンターって普通に世界レベルの強豪に通じる戦法なんだって思いました
12822/12/02(金)14:21:39No.999612063+
コスタリカ戦は攻めたと思ったらバックパスばかりするから毎回肩透かし食らって見ててキツかった
12922/12/02(金)14:21:45No.999612081+
本当に日本が荒らしすぎる
13022/12/02(金)14:21:46No.999612082+
ドイツは初戦だし明らかに舐めプしたし政治持ち込んだし前評判も悪かったし勝てるのはまだ分かる
どうしてスペインに勝てたんですか
13122/12/02(金)14:21:54No.999612113+
前にコスタリカとやった時も負けてなかったっけ?
13222/12/02(金)14:21:58No.999612123+
>点数取れる時に取れるだけ取ったスペインは正しかった
そのせいでドイツは泣きながら試合してるんだ!
13322/12/02(金)14:22:14No.999612181+
7-0はやりすぎではなかった
13422/12/02(金)14:22:20No.999612209+
>本当に日本が荒らしすぎる
お片付けまでしてるのに荒らしだなんてそんな
13522/12/02(金)14:22:23No.999612220そうだねx3
コスタリカはなんでスペインに7点でドイツにも4点取られてんだよ
日本戦だけなんであんな鉄壁なんだよ
13622/12/02(金)14:22:27No.999612244+
モロッコのGL成績2勝1分4ゴール失点1だからな
マジでPOT3に埋まってた日本以上の特大地雷
13722/12/02(金)14:22:28No.999612247+
>点数取れる時に取れるだけ取ったスペインは正しかった
スペインの監督が日本はほんの10分くらいだけ
ウチを上回る時間があったとか言ってて
褒めてんのそれ?ってなる
13822/12/02(金)14:22:33No.999612264+
>カウンターって普通に世界レベルの強豪に通じる戦法なんだって思いました
いくら強くても瞬間移動はできないからな…
13922/12/02(金)14:22:35No.999612280+
>カウンターって普通に世界レベルの強豪に通じる戦法なんだって思いました
純粋にコスタリカとはそのへんの戦術が全然相性悪かっただけに見えた
14022/12/02(金)14:22:37No.999612292+
今日8点取れなかったドイツが悪いよー
14122/12/02(金)14:22:40No.999612304+
>そのせいでドイツは泣きながら試合してるんだ!
試合に勝ったのに日本のせいで勝負に負けて落胆するの芸術点高い
14222/12/02(金)14:22:44No.999612314+
一点目のシュート見てあんな強烈なシュート撃てるチームだったn!?ってなった
14322/12/02(金)14:22:45No.999612320+
俺より強いやつに勝ちに行く
14422/12/02(金)14:22:47No.999612326+
>まあドイツ戦で格上食って選手が疲れたんだろ
ドイツ戦で全てを出しきった日本は続くコスタリカ戦で嘘のようにボロ負けした…
後にスペイン戦で勝利した
14522/12/02(金)14:22:59No.999612373+
つぎもあらせるといいね
14622/12/02(金)14:23:02No.999612382+
>そのせいでドイツは泣きながら試合してるんだ!
最初からもっと真面目にサッカーやってたらここまで言われる事はなかったろうに…
14722/12/02(金)14:23:06No.999612404+
コスタリカよりスカウティングがしやすい欧州2チームに絞って対策練るってのは別に博打ではなくて
1番の博打はドイツ戦で浅野に全てを託したところだと思ってる
14822/12/02(金)14:23:07No.999612406+
久々に見れたな神風
14922/12/02(金)14:23:31No.999612495+
>コスタリカはなんでスペインに7点でドイツにも4点取られてんだよ
>日本戦だけなんであんな鉄壁なんだよ
相性ゲー
15022/12/02(金)14:23:38No.999612517そうだねx2
>ドイツ戦で全てを出しきった日本は続くコスタリカ戦で嘘のようにボロ負けした…
>後にスペイン戦で勝利した
休憩すれば調子戻せるんだな…
15122/12/02(金)14:23:38No.999612518+
>モロッコのGL成績2勝1分4ゴール失点1だからな
>マジでPOT3に埋まってた日本以上の特大地雷
今大会POT3に地雷が多すぎる…
15222/12/02(金)14:23:39No.999612520そうだねx1
>コスタリカ戦は攻めたと思ったらバックパスばかりするから毎回肩透かし食らって見ててキツかった
出しどころがないからね
完全に引いて守ってて中央は厚いしサイドから切れ込むのも困難でクロスも入らない
アジア予選かよってぐらい引かれてる上に相手は疲れてない
15322/12/02(金)14:23:42No.999612536+
正直今のモロッコはスペインに勝ちうると思う
15422/12/02(金)14:23:48No.999612560+
これから日本相手はいくら支配率取ってもボールが渡れば決めてくるんだから90分一切気を抜けない戦いになるからな
わからないなこのチーム...
15522/12/02(金)14:23:53No.999612575+
>そんなに差がないならコスタリカの得失点差-10もならんだろ…
初戦は不運なゴタゴタがあって直前のチーム調整が一切出来なかったから
最終戦は最後っ屁で逆転まではしたけどチームの高齢化もあって最後には力尽きた
って考えればそんな変でもない
日本戦がコンディション的にもチーム状態的にもベストだったのは間違いないし
15622/12/02(金)14:23:53No.999612576+
>今日8点取れなかったドイツが悪いよー
無茶な点数とも言いきれないのがひどい
15722/12/02(金)14:23:54No.999612581+
もう俺サッカーの事よく分かんねぇよ…
15822/12/02(金)14:24:00No.999612597+
>久々に見れたな神風
70年振りだからな
15922/12/02(金)14:24:08No.999612641そうだねx14
>スペインの監督が日本はほんの10分くらいだけ
>ウチを上回る時間があったとか言ってて
>褒めてんのそれ?ってなる
数分でも自分達を凌駕していたは強豪国からしたらベタ褒めレベル
16022/12/02(金)14:24:24No.999612693そうだねx2
モロッコも次スペインと当たるとは思ってなかったんじゃないかな…
16122/12/02(金)14:24:42No.999612746+
>>ドイツ戦で全てを出しきった日本は続くコスタリカ戦で嘘のようにボロ負けした…
>>後にスペイン戦で勝利した
>休憩すれば調子戻せるんだな…
凄いね人体
16222/12/02(金)14:24:43No.999612749+
GL突破したかったらアディショナルタイム10分間に6点以上取ってくださーい
16322/12/02(金)14:24:53No.999612788そうだねx3
>スペインの監督が日本はほんの10分くらいだけ
>ウチを上回る時間があったとか言ってて
>褒めてんのそれ?ってなる
滅茶苦茶褒めてる
交代戦術でショートスパンで効率よく点を取る
16422/12/02(金)14:24:58No.999612808+
サッカー知らないけどこの3戦だけ見たらとにかく強いシュート打ってこぼれ球狙うのがいい気がする
16522/12/02(金)14:25:09No.999612843+
10分だけ上回るとかマジで少年漫画じゃん
16622/12/02(金)14:25:20No.999612879+
>WC興味無かったけどドイツに勝ったって聞いてコスタリカ戦は見たけど負けて萎えたからスペイン戦は見なかったけど本戦出場したみたいだしクロアチア戦は見るわ
おま俺
16722/12/02(金)14:25:33No.999612924+
サッカーは10分間相手を上回れば勝てるスポーツ
16822/12/02(金)14:25:36No.999612934+
>>点数取れる時に取れるだけ取ったスペインは正しかった
>スペインの監督が日本はほんの10分くらいだけ
>ウチを上回る時間があったとか言ってて
>褒めてんのそれ?ってなる
その10分で逆転負け食らったからなあ
16922/12/02(金)14:25:39No.999612949+
あえてコスタリカ戦を擁護するなら守りしか考えなくなった相手を崩す戦法はまだサッカーには無い
17022/12/02(金)14:25:40No.999612958+
中南米のサッカーが1番相性悪いのかもな
堅めのディフェンスで被ってて
17122/12/02(金)14:25:44No.999612974+
スペイン戦を予定通り引き分け勝ち点1で切り抜けて1勝1敗1分なのに敗退するドイツは正直かわいそうではある
ひとえに日本より弱いせいだが…
17222/12/02(金)14:25:46No.999612979+
>サッカー知らないけどこの3戦だけ見たらとにかく強いシュート打ってこぼれ球狙うのがいい気がする
こんな戦術が通用するのは良くても国内レベルだと思ってたんだがな…
17322/12/02(金)14:25:47No.999612980+
ポーランド!日本!モロッコ!セネガル!オーストラリア!
P0T3とPOT4に埋まってた地雷四天王連れて来たよ
17422/12/02(金)14:26:06No.999613050そうだねx5
コスタリカからすれば一番勝ち目ある相手は日本だからそこ確実に取りに来るのは当然なんだよな
17522/12/02(金)14:26:14No.999613086+
>コスタリカはなんでスペインに7点でドイツにも4点取られてんだよ
スペイン→調整不足(直前に練習試合が出来なくなる)
ドイツ→勝ちに行くしかないから前がかり(実際一時逆転してる)
だから失点自体は納得できるものなんだよ
17622/12/02(金)14:26:15No.999613092+
>サッカーは10分間相手を上回れば勝てるスポーツ
その10分フル稼働すれば2点入るもんな
17722/12/02(金)14:26:22No.999613115+
>ポーランド!日本!モロッコ!セネガル!オーストラリア!
>P0T3とPOT4に埋まってた地雷四天王連れて来たよ
サウジアラビアも忘れないで!
17822/12/02(金)14:26:38No.999613179+
>コスタリカからすれば一番勝ち目ある相手は日本だからそこ確実に取りに来るのは当然なんだよな
日本もそうでしたよね?
17922/12/02(金)14:26:47No.999613209+
2ラウンド目遊ぶからな
18022/12/02(金)14:26:59No.999613252そうだねx1
ヨーロッパでプレイしてる選手多いせいかヨーロッパの国相手にはカウンター決めやすいイメージはある日本チーム
逆に南米とかは苦手
18122/12/02(金)14:27:07No.999613283そうだねx6
コスタリカ普通に強かったよね
日本がミスしなきゃ引き分けだった気がする
18222/12/02(金)14:27:13No.999613309+
>10分だけ上回るとかマジで少年漫画じゃん
それで勝利してるんだからマジで漫画だよ…
18322/12/02(金)14:27:22No.999613344+
>>コスタリカからすれば一番勝ち目ある相手は日本だからそこ確実に取りに来るのは当然なんだよな
>日本もそうでしたよね?
そこは運と実力よ
18422/12/02(金)14:27:24No.999613353+
朝の番組でMCの加藤とスペインのサッカー評論家が
ここ何日か口論してたんだけど今朝はアポ取ってあったのに
出演拒否されたのはちょっと笑った
18522/12/02(金)14:27:25No.999613359+
>日本もそうでしたよね?
日本はドイツとスペインに勝ち目あるし…
18622/12/02(金)14:27:26No.999613360+
ドイツだろうがスペインだろうが10分間だけ上回ってその間に確実に点獲って逆転すれば勝てる
まあ確かにそうなんだけど同じ大会で2試合も同じように決めるの意味不明過ぎる
18722/12/02(金)14:27:47No.999613461+
ボール持ってりゃ勝てるゲームではないからな…
18822/12/02(金)14:27:51No.999613475+
>サウジアラビアも忘れないで!
そいつらはグループリーグを突破した奴らだ
流石に一緒にはできない
18922/12/02(金)14:28:04No.999613524+
>コスタリカからすれば一番勝ち目ある相手は日本だからそこ確実に取りに来るのは当然なんだよな
点取りに来ると思ってたら守り固められてどうすっかなーってなってたと聞く
19022/12/02(金)14:28:04No.999613525+
強豪相手にリードするとサッカーってこんなにスリリングになるって初めて知ったわ
19122/12/02(金)14:28:06No.999613531そうだねx4
>朝の番組でMCの加藤とスペインのサッカー評論家が
>ここ何日か口論してたんだけど今朝はアポ取ってあったのに
>出演拒否されたのはちょっと笑った
格付け完了されてる…
19222/12/02(金)14:28:11No.999613551そうだねx4
>朝の番組でMCの加藤とスペインのサッカー評論家が
>ここ何日か口論してたんだけど今朝はアポ取ってあったのに
>出演拒否されたのはちょっと笑った
スペイン負けたの効いてんのかな
19322/12/02(金)14:28:19No.999613590+
>そいつらはグループリーグを突破した奴らだ
>流石に一緒にはできない
そんな~
19422/12/02(金)14:28:29No.999613638そうだねx3
>今大会POT3に地雷が多すぎる…
欧州が他の国とテストマッチしなくなったからそのとばっちりでFIFAランキングが歪んだものになってる証左じゃないのかなこれ…
19522/12/02(金)14:28:31No.999613642+
モウリーニョインストール!
19622/12/02(金)14:28:40No.999613680+
前回のドイツ戦で記録したボール低支配率での勝利記録をスペイン戦でさらに更新して勝利したって聞いてなんなんだ日本のサッカー
19722/12/02(金)14:28:50No.999613704+
次の試合も平日0時で見辛い時間だから勝てるかもしれない…!
19822/12/02(金)14:28:58No.999613745+
ドイツに2点取った時のコスタリカも輝いてたよ
マジでなんで2点取れるんだよ
19922/12/02(金)14:29:12No.999613792+
>>今大会POT3に地雷が多すぎる…
>欧州が他の国とテストマッチしなくなったからそのとばっちりでFIFAランキングが歪んだものになってる証左じゃないのかなこれ…
ベルギー二位筆頭にFIFAランクはすでに不健全とはさんざん言われてるね
20022/12/02(金)14:29:12No.999613796+
>点取りに来ると思ってたら守り固められてどうすっかなーってなってたと聞く
やっぱ戦術面で一杯食わしたほうが勝つな
20122/12/02(金)14:29:20No.999613829+
でも大会前日本ダメダメ森保降りろってボロクソに言ってたよね
自虐しながら強豪を殺しにくるのホラーかよ
20222/12/02(金)14:29:25No.999613845+
ドイツとベルギー敗退マジで笑うわ
20322/12/02(金)14:29:41No.999613897+
>ドイツに2点取った時のコスタリカも輝いてたよ
>マジでなんで2点取れるんだよ
日本も取ったし...
20422/12/02(金)14:29:49No.999613933+
コスタリカがびっくりするくらい攻めてこなかったからカウンター狙いにくかったのもある
20522/12/02(金)14:29:50No.999613936+
>格付け完了されてる…
負けた時こそ相手を称賛しつつも分析してどのような状態だったのか解説すればカネになるのに…意味わからん…
20622/12/02(金)14:29:52No.999613943+
AI導入で判定がクリーン化してるしFIFAランクも健全化はかったほうがいいと思うよ
20722/12/02(金)14:29:57No.999613966そうだねx3
>ドイツとベルギー敗退マジで笑うわ
あの三色がいけないんだ
20822/12/02(金)14:30:05No.999614000+
>欧州が他の国とテストマッチしなくなったからそのとばっちりでFIFAランキングが歪んだものになってる証左じゃないのかなこれ…
ポーランドは当然ながら地理的にモロッコもセネガルは結構やってた結果なのだ
ガチでハブられてたのアジアの東側とかオセアニアとかくらい
20922/12/02(金)14:30:17No.999614039+
>AI導入で判定がクリーン化してるしFIFAランクも健全化はかったほうがいいと思うよ
ランキングもAIで決めようぜ
21022/12/02(金)14:30:25No.999614063+
>ドイツとベルギー敗退マジで笑うわ
君の国旗はよく似ている
21122/12/02(金)14:30:33No.999614083+
>でも大会前日本ダメダメ森保降りろってボロクソに言ってたよね
>自虐しながら強豪を殺しにくるのホラーかよ
日本人の手首とドイツ人の脳だけを破壊する男
21222/12/02(金)14:30:38No.999614101+
>>日本もそうでしたよね?
>日本はドイツとスペインに勝ち目あるし…
頭森保かよ
21322/12/02(金)14:30:43No.999614120+
>出演拒否されたのはちょっと笑った
良くて愚痴でともすれば口汚くなりかねないからちゃんと自衛は出来てると言える
21422/12/02(金)14:30:51No.999614148+
今大会面白すぎるだろ
脚本家の掌の上でまんまと踊らされてるわ
21522/12/02(金)14:30:52No.999614150そうだねx3
>でも大会前日本ダメダメ森保降りろってボロクソに言ってたよね
>自虐しながら強豪を殺しにくるのホラーかよ
まあ油断しまくったドイツが自滅みたいな結末になったし自分たちは弱く挑戦者だってメンタルの方がいいのかもしれない
というか前の大会で韓国に乗せられて舐めプして死んでるはずなんだけど学習しないなドイツ
21622/12/02(金)14:30:58No.999614175+
やっぱ芋ばっか食べてるのは駄目だな
21722/12/02(金)14:30:59 AINo.999614181+
>ランキングもAIで決めようぜ
この日本の勝ち方はデータにない…
ランキング下位と…
21822/12/02(金)14:31:11No.999614222+
ドイツ代表はファンに殺されそうだな
まさはるアピールして負けた上3位敗退だもん
21922/12/02(金)14:31:19No.999614245+
試合の結果的にも内容的にもドイツと比べるまでもないレベルでベルギーが弱過ぎた…
本当に何があったのってレベル
22022/12/02(金)14:31:33No.999614289+
ブックでもあるのかってくらい波乱で面白い
22122/12/02(金)14:31:40No.999614307そうだねx1
ドイツから2点取ったのも一緒だしコスタリカは割と日本と同格くらいの強さだと思う
日本がドイツスペインに何か勝ったのがおかしいんであって
22222/12/02(金)14:31:43No.999614328+
統計の破壊者
22322/12/02(金)14:31:48No.999614343+
>>コスタリカからすれば一番勝ち目ある相手は日本だからそこ確実に取りに来るのは当然なんだよな
>点取りに来ると思ってたら守り固められてどうすっかなーってなってたと聞く
🇯🇵「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
🇨🇷「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
22422/12/02(金)14:31:52No.999614352そうだねx2
スペインは油断してたんですかね
22522/12/02(金)14:32:11No.999614424+
中東もまぁまぁ欧州と試合してるからな
FIFAランキングは特に日本韓国オーストラリアだけが特に割食ってる感じ
22622/12/02(金)14:32:12 アンチフットボールNo.999614427そうだねx7
>🇯🇵「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
>🇨🇷「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
アンチフットボール
22722/12/02(金)14:32:14No.999614438+
再放送ほぼ終わりだけどギリギリまで攻め怖いなこれ
22822/12/02(金)14:32:28No.999614490+
いつも無責任に勝てる報道するマスコミですら素で驚いてそう
22922/12/02(金)14:32:32No.999614513そうだねx3
コスタリカ戦後に口汚なく罵ったやつはデスノートに怯えるべき
23022/12/02(金)14:32:45No.999614562+
まあ実際に油断してたのドイツが初戦でくらいでみんな頑張ってたよな
23122/12/02(金)14:32:55No.999614596+
>スペインは油断してたんですかね
むしろ油断なんかは一切してないと思うよ
コスタリカとドイツ戦の結果次第じゃリーグ敗退なわけだし油断できないなって思ったからコスタリカ相手に大量得点目指して攻めたわけだろうし
23222/12/02(金)14:33:09No.999614652+
スペインに勝てたのは相手が若返りの最中で今大会の目標がベスト8であるのからわかる通りまだ成長の余地ある段階での試合だったしまだ分かる
23322/12/02(金)14:33:13No.999614668+
同格格下の南米とかアフリカより格上のヨーロッパ勢に当たった方が勝てる気がする
次の次は知らない
23422/12/02(金)14:33:14No.999614673+
6点取れないドイツが悪いよ~
23522/12/02(金)14:33:15No.999614675+
>🇯🇵「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
>🇨🇷「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
すべての弱小国がこの戦術をやればいいのでは?
23622/12/02(金)14:33:18No.999614688そうだねx8
>スペインの監督が日本はほんの10分くらいだけ
>ウチを上回る時間があったとか言ってて
>褒めてんのそれ?ってなる
FIFAランク3位を10分間だけでも上回れるって相当凄いぞ
23722/12/02(金)14:33:23No.999614709+
2010ならスペイン3位のドイツ優勝だから両方に勝てば優勝だぞと
23822/12/02(金)14:33:42No.999614781+
ドイツの白い歯見せた黒人が疫病神
やっぱ舐めプはダメだ
23922/12/02(金)14:33:55No.999614842+
>スペインは油断してたんですかね
それどころかドイツコスタリカの結果次第で敗退は有り得たから当然ながら勝つ前提でほぼ全力だった
流石に怪我とか披露考えてスタメンで出さなかった選手はいたけどそれは日本も一緒だったしな
24022/12/02(金)14:34:02No.999614875+
>>🇯🇵「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
>>🇨🇷「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
>すべての弱小国がこの戦術をやればいいのでは?
大体の国はやってる
大体の国は強豪国の攻撃に耐えられなくてやられる
24122/12/02(金)14:34:08No.999614899+
スペインに勝てばいいんですよとか周囲も言ってるのやぶれかぶれだなあと思ってたから
マジで名将すぎる
混乱の元だけど
24222/12/02(金)14:34:21No.999614948+
ゲームじゃないんだから10分間パワーアップとかできるか!
24322/12/02(金)14:34:35No.999615005+
いやスペインに勝てば良いは確かにそうなんだけどさぁ…
24422/12/02(金)14:34:46No.999615043+
前半に失点して後半に選手交代し逆転はイナズマイレブンでよく見た流れだな…
24522/12/02(金)14:34:48No.999615049+
>本当に何があったのってレベル
絶対的エースが3ヶ月欠場
24622/12/02(金)14:34:56No.999615083+
そもそもグループリーグ突破経験自体はわりとあってアジア予選じゃほぼ毎回抜けれるくらいの日本が弱いわけはないんだよな…
24722/12/02(金)14:35:01No.999615109そうだねx1
スペイン戦の動きをさせなかったコスタリカはやっぱり相性の問題か…?
24822/12/02(金)14:35:09No.999615137+
>>本当に何があったのってレベル
>絶対的エースが3ヶ月欠場
痛いなぁ…
24922/12/02(金)14:35:37No.999615254+
フィクションのは10秒とか3分とかだからパワーアップが10分はかなりチート設定
25022/12/02(金)14:35:39No.999615267+
>これから日本相手はいくら支配率取ってもボールが渡れば決めてくるんだから90分一切気を抜けない戦いになるからな
>わからないなこのチーム...
嫌われるよぉ~この戦法
25122/12/02(金)14:35:57No.999615335+
コスタリカ戦が乱数調整って言われててだめだった
25222/12/02(金)14:36:11No.999615384そうだねx1
>>本当に何があったのってレベル
>絶対的エースが3ヶ月欠場
日本で言ったら三苫いないみたいなもんか
終わりだ……
25322/12/02(金)14:36:15No.999615401+
日本が2-1で勝つ方に66兆2000億
25422/12/02(金)14:36:20No.999615427そうだねx7
>そもそもグループリーグ突破経験自体はわりとあってアジア予選じゃほぼ毎回抜けれるくらいの日本が弱いわけはないんだよな…
弱くはないけど相手がドイツとスペインじゃ誰がどう見ても格落ちなのは間違いないわな
25522/12/02(金)14:36:21No.999615431+
過去の俺にドイツ戦とスペイン戦で日本の勝利に貯金全部賭けろってメール送りたいんだが
25622/12/02(金)14:36:37No.999615491+
>スペイン戦の動きをさせなかったコスタリカはやっぱり相性の問題か…?
カウンター戦術の強みと弱みがドイツコスタリカスペインでわかる気はする
25722/12/02(金)14:36:40No.999615499そうだねx1
次のクロアチアってさ守りのサッカーじゃなかったっけ?
25822/12/02(金)14:36:42No.999615511+
スペインだって最終盤くらいまでは下手したら敗退しかねない立場だから手なんか抜けなかったよね今回
25922/12/02(金)14:36:45No.999615527+
前半守備体制に徹するからこその相手チームのボール支配率だろうしね
突破できないくらいには日本の守備も硬くなったってことなんだな…
26022/12/02(金)14:36:57No.999615589+
コスタリカ負けが評価をバグらせている
26122/12/02(金)14:37:08No.999615639そうだねx5
>過去の俺にドイツ戦とスペイン戦で日本の勝利に貯金全部賭けろってメール送りたいんだが
スパムですね捨てて良いよ
26222/12/02(金)14:37:10No.999615646そうだねx2
本田が試合後半ずっと言ってたけど日本の守備安心感あったよね
ボールを持たれてるんじゃなくて持たせてるっていう
26322/12/02(金)14:37:18No.999615681+
格下の日本相手にプライド捨ててポゼッション渡せばカウンター封じられて勝てるんだけどな…
26422/12/02(金)14:37:34No.999615738+
>スペインだって最終盤くらいまでは下手したら敗退しかねない立場だから手なんか抜けなかったよね今回
試合中に敗退しそうな時間あったからな…
26522/12/02(金)14:37:48No.999615792+
この3試合だけで世界中の掌がドリルみたいに回転しておられる
26622/12/02(金)14:37:58No.999615838+
>格下の日本相手にプライド捨ててポゼッション渡せばカウンター封じられて勝てるんだけどな…
正直それはそれで調整不足で普段と違うプレーしたら崩れて負ける可能性もありそうで博打になりそう
26722/12/02(金)14:38:13No.999615887+
カウンターサッカーってさあ心臓壊れるんだけど
26822/12/02(金)14:38:18No.999615906+
ドイツの変な走り方の人の変な走り方で空港に走ってるコラでだめだった
舐めプは負けた時に大変だからいかんよな
26922/12/02(金)14:38:43No.999616014+
コスタリカ戦勝ってればドイツ戦勝利の一回で手のひら返しすんだろうにな…
27022/12/02(金)14:38:53No.999616060+
>試合中に敗退しそうな時間あったからな…
対戦時間内でのGL突破対象の移り変わりっぷりが特級のエンターテインメントすぎる…
27122/12/02(金)14:38:53No.999616061+
というかスペイン側の方が情緒ぐちゃぐちゃだったと思う
日本は勝たないと後がないから前だけ見れるけどスペインはドイツとコスタリカの戦いにだいぶ感情動かされてた
27222/12/02(金)14:38:59No.999616085そうだねx11
初戦で日本に負け絶望し
2戦目で日本が負け希望を見出し
3戦目で日本が勝ち絶望する
ドイツさんオモチャのチャチャチャ過ぎる
27322/12/02(金)14:39:10No.999616133+
点入れた後が心臓に悪すぎる…
27422/12/02(金)14:39:18No.999616158+
初出場から敗退→突破→敗退→突破→敗退→突破→突破は地味に凄い
というかアジア初の連続突破は派手に凄い
27522/12/02(金)14:39:20No.999616166+
>コスタリカ戦勝ってればドイツ戦勝利の一回で手のひら返しすんだろうにな…
でも…そんなんじゃ…面白くならない…!
27622/12/02(金)14:39:24No.999616173+
>前半守備体制に徹するからこその相手チームのボール支配率だろうしね
時間推移が今朝のNHKでチラッとあったけど
日本が得点した時間帯以外ほとんどボール支配率開け渡してたよ…
27722/12/02(金)14:39:28No.999616196+
日本より日本スペインの2戦で2点しか取れなかったドイツがいろいろ言われるべきだろう
27822/12/02(金)14:39:28No.999616198+
>本田が試合後半ずっと言ってたけど日本の守備安心感あったよね
>ボールを持たれてるんじゃなくて持たせてるっていう
本田の解説で冴えてたのはスペインもそうだけどコスタリカが真に冴えてた
ハイプレスに来ていたかーとか5バックだし三笘さん使おうでも伊東さんも調子いいしなぁとか
スペインのサイドの封じ方はお手本になる強さだったね…
27922/12/02(金)14:39:31No.999616207そうだねx2
スペインとコスタリカには煽らなかったのもダメだよドイツ
やると決めたらとことんやらないといけないしというか煽りやめて本気になった結果が3位敗退かい?
28022/12/02(金)14:39:32No.999616214+
選手には絶対伝えられないよな他の試合の状況
メンタルが崩壊する
28122/12/02(金)14:39:43No.999616258+
誇張抜きで今この瞬間一番世界に恐れられてる国だよ
日本とモロッコ
28222/12/02(金)14:39:45No.999616273+
>本田が試合後半ずっと言ってたけど日本の守備安心感あったよね
>ボールを持たれてるんじゃなくて持たせてるっていう
三笘冨安の両サイド硬すぎる
28322/12/02(金)14:39:46No.999616279+
ドイツみたいに臭いパフォーマンスする国は負けるように神が因果律操作したのでは
28422/12/02(金)14:39:51No.999616298+
森保はエンタメデュエリストかなにか?
28522/12/02(金)14:40:09No.999616365+
>嫌われるよぉ~この戦法
え?でも世界のみんな喜んでるよ?
28622/12/02(金)14:40:19No.999616403そうだねx2
29年前に涙を流した地でジャイキリするのは楽しいか?
28722/12/02(金)14:40:24No.999616416+
格上にしか勝てないっことは…優勝ッテ…コト!?
28822/12/02(金)14:40:29No.999616431+
>時間推移が今朝のNHKでチラッとあったけど
>日本が得点した時間帯以外ほとんどボール支配率開け渡してたよ…
逆に決めるタイミングだけ完璧に支配してたのか…
こわぁ…
28922/12/02(金)14:40:37No.999616460+
>日本より日本スペインの2戦で2点しか取れなかったドイツがいろいろ言われるべきだろう
内訳の一本PKですぜ
29022/12/02(金)14:40:39No.999616469+
よく分からんチーム過ぎる…
29122/12/02(金)14:40:40No.999616473+
>歴代のゴール支配率最低の勝利で1位と2位を記録してるのだめだった
まだまだあと2回チャンスあるな
29222/12/02(金)14:40:43No.999616485+
POT3に1位通過2チームとか頭おかしい
29322/12/02(金)14:40:45No.999616494+
選手のメンタルすげえなって見てて思う
29422/12/02(金)14:40:48No.999616514+
そんな滅相も無い……このチームはコスタリカに引き分け狙いで1点取られて負けたチームでして……
29522/12/02(金)14:40:49No.999616515+
>スペインとコスタリカには煽らなかったのもダメだよドイツ
>やると決めたらとことんやらないといけないしというか煽りやめて本気になった結果が3位敗退かい?
煽りの練習ばかりしてきたから今更本気出してもそりゃ遅いでしょ
29622/12/02(金)14:40:50 大会運営No.999616521そうだねx8
>選手には絶対伝えられないよな他の試合の状況
>メンタルが崩壊する
なので電光掲示板にリアルタイムの順位載せておきますね!
29722/12/02(金)14:40:51No.999616524そうだねx4
>29年前に涙を流した地でジャイキリするのは楽しいか?
楽しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
29822/12/02(金)14:40:51No.999616529そうだねx4
ドイツも10-2でコスタリカに勝ってれば2位になれたんだから得点力が足りなかったね
29922/12/02(金)14:40:55No.999616551+
黒赤黄の並びは危険色
30022/12/02(金)14:40:56No.999616552+
>正直それはそれで調整不足で普段と違うプレーしたら崩れて負ける可能性もありそうで博打になりそう
決定力の無さがこれまでの代表について回った呪いだったけど今回のポイチジャパンはそこまでそんなでもないイメージがある
30122/12/02(金)14:41:11No.999616620+
>嫌われるよぉ~この戦法
あんまり褒めるな
前田と浅野は走らせるから…
30222/12/02(金)14:41:19No.999616650+
結果だけで見ると常連強豪国みたいな勝ち上がり方してるからな日本とモロッコ…
君たち本当にPOT3?控えめに言ってもPOT2じゃない?って今めっちゃ世界中で言われてる
30322/12/02(金)14:41:24No.999616671+
支配できないからじゃなくて支配する必要がないから相手にボールを渡して消耗させるの本当正しくアンチフットボールの極みだしモウリーニョ監督は爆笑してそう
30422/12/02(金)14:41:27No.999616684+
>え?でも世界のみんな喜んでるよ?
見てる分にはこんなに面白いもんはねぇけどよぉ~!!
30522/12/02(金)14:41:41No.999616751+
少なくとも実力なかったら防御崩されて失点一点じゃ済まないし少ない機会で得点できないんだからそこは本物だろう
30622/12/02(金)14:41:42No.999616754+
>ドイツも10-2でコスタリカに勝ってれば2位になれたんだから得点力が足りなかったね
ドイツ人に真面目に言ったら殺されそうだ
30722/12/02(金)14:41:50No.999616781+
実際相手したドイツとスペインは絶対面白くねえよ
30822/12/02(金)14:41:54No.999616795+
もう日本人は両腕ドリル人間として生きていくしかないんだ
30922/12/02(金)14:41:56No.999616800+
>ドイツも10-2でコスタリカに勝ってれば2位になれたんだから得点力が足りなかったね
人の心とか無いんか?
31022/12/02(金)14:42:07No.999616847+
日本に関してはもともとPOT3詐欺とは言われてたね
ドイツもPOT2詐欺でコスタリカもPOT4詐欺
31122/12/02(金)14:42:07No.999616850そうだねx3
>ドイツも10-2でコスタリカに勝ってれば2位になれたんだから得点力が足りなかったね
なんで7点差つけられなかったんですか?
って返されるの酷くない?
31222/12/02(金)14:42:15No.999616882+
>>選手には絶対伝えられないよな他の試合の状況
>>メンタルが崩壊する
>なので電光掲示板にリアルタイムの順位載せておきますね!
スペインの選手がドイツコスタリカの結果知ってたら心停止してるとか言ってたけど変わりっぷり的にも絶対ウソだよな…
31322/12/02(金)14:42:28No.999616935+
>支配できないからじゃなくて支配する必要がないから相手にボールを渡して消耗させるの本当正しくアンチフットボールの極みだしモウリーニョ監督は爆笑してそう
前半はそう
後半は爆発力で点取って後は守る
効率いいね
31422/12/02(金)14:42:30No.999616942そうだねx4
まさか7-0が真面目にスペインの命綱になるとは思わないじゃん
もうそこら辺でやめてやれよ可哀想だろ~って空気だったじゃん
31522/12/02(金)14:42:47No.999617017+
あの因縁のドーハでだけ勝ってるのが凄いというか何というか
ドーハ×をドーハ◎にでもしたのかよ
31622/12/02(金)14:42:54No.999617044+
スペインもGL抜けれたけどスペイン誌によると試合後の選手や監督はお通夜みたいな雰囲気だったそうだしな…
31722/12/02(金)14:42:55No.999617050+
日本でもっとサッカーくじが盛んだったら暴動起きてそう
31822/12/02(金)14:43:00No.999617064+
>なので電光掲示板にリアルタイムの順位載せておきますね!
ドイツ人の観客は死ぬ
31922/12/02(金)14:43:01No.999617069+
相手にストレス溜めさせるのも戦略的にはありだし…
32022/12/02(金)14:43:03No.999617074+
ドイツ戦はボロボロでよく入らなかったなて感じだったが今日はめっちゃ集中してたな
32122/12/02(金)14:43:05No.999617080+
日本人総ゲッター2化計画は順調のようだな
32222/12/02(金)14:43:21No.999617132+
>コスタリカ負けが評価をバグらせている
乱数調整だよ
32322/12/02(金)14:43:24No.999617143+
>ドイツも10-2でコスタリカに勝ってれば2位になれたんだから得点力が足りなかったね
ノーアウト満塁のチャンスでアウトだったからな〜
32422/12/02(金)14:43:47No.999617213+
サッカーくじは一生やらないぞ!
32522/12/02(金)14:43:48No.999617218+
対戦相手の情報は多分知ってないとあの攻撃とか緩め方は説明つかないと思う
32622/12/02(金)14:43:55No.999617235+
ここでドイツ代表にお知らせです
日本がスペインに勝ったためあと6点頑張って取ってください
32722/12/02(金)14:44:01No.999617254そうだねx1
>スペインの選手がドイツコスタリカの結果知ってたら心停止してるとか言ってたけど変わりっぷり的にも絶対ウソだよな…
むしろ牙バキバキに向いてきて生きた心地しなかったわ
32822/12/02(金)14:44:05No.999617263+
渋谷のスクランブル交差点で朝一出勤サラリーマンと騒いでるサポーターがハイタッチしながら横断してたと聞いて笑った
32922/12/02(金)14:44:24No.999617321+
前田と浅野はDFを消耗させるのに最適だから絶対にいる
徹底的に走ってチャンスで宇宙開発してもいいからシュートして欲しい
33022/12/02(金)14:44:28No.999617337+
カウンター仕掛けたときが本当に相手怖いだろうなって良い動きだよね
33122/12/02(金)14:44:36No.999617360+
>スペインもGL抜けれたけどスペイン誌によると試合後の選手や監督はお通夜みたいな雰囲気だったそうだしな…
まあそりゃ当然勝って1位で抜けて優勝目指すぞって思ってただろうからな…
日本に負けてて優勝できんのかよってなっちゃうよね
33222/12/02(金)14:44:47No.999617397+
>ここでドイツ代表にお知らせです
>日本がスペインに勝ったためあと6点頑張って取ってください
試合同時刻開始じゃねーか!
33322/12/02(金)14:44:59No.999617446+
まぁ怪我とかブラジルとか色々避けるためにも勝ちを捨てましたなんて言えないからそりゃ結果は知らない真面目にやりましたってスペインの選手は言うよ
33422/12/02(金)14:45:03No.999617462+
>まさか7-0が真面目にスペインの命綱になるとは思わないじゃん
>もうそこら辺でやめてやれよ可哀想だろ~って空気だったじゃん
https://twitter.com/uso_tuki/status/1596837250222129154?t=C3AAc2PovblQh8EOilnplA&s=19 [link]
33522/12/02(金)14:45:04No.999617464+
>ここでドイツ代表にお知らせです
>日本がスペインに勝ったためあと6点頑張って取ってください
(意訳 3位確定!敗退おめでとう!)
33622/12/02(金)14:45:08No.999617476+
ドイツ戦でも思ったけど攻撃型のメンツ揃えても守備堅いのは不思議だ
33722/12/02(金)14:45:13No.999617494そうだねx3
むしろスペインが途中経過知ってたら知ってたでその本気モードのタイミングを日本抑えきってるのよな…
33822/12/02(金)14:45:15No.999617500+
>サッカーくじは一生やらないぞ!
自国が強豪国2つに勝って普通の所に負けるフィクションみたいな戦績予想すればいいだけなんだから楽勝だろ
33922/12/02(金)14:45:17No.999617505+
あのリアルタイム表示のお陰なのか
日本逆転!の報の直後に動揺したのかドイツがサクッとコスタリカに逆転されたのは本当に美しかった
その報をスペイン知ってスペインが更に焦り出したのも美しかった
何よりもそのまま日本が勝ち切ったのが最高の美だった
34022/12/02(金)14:45:18No.999617509+
>>ここでドイツ代表にお知らせです
>>日本がスペインに勝ったためあと6点頑張って取ってください
>試合同時刻開始じゃねーか!
おめでとうございます!!!!6点足りてません!!!!が正解か
34122/12/02(金)14:45:20No.999617521そうだねx1
先に向こうの試合が終わってくれてよかった
最後までスペインが全力だったら点取られてたかもしれない
34222/12/02(金)14:45:23No.999617534そうだねx2
>>ここでドイツ代表にお知らせです
>>日本がスペインに勝ったためあと6点頑張って取ってください
>試合同時刻開始じゃねーか!
AT開始時の話では?
34322/12/02(金)14:45:25No.999617541+
>まさか7-0が真面目にスペインの命綱になるとは思わないじゃん
>もうそこら辺でやめてやれよ可哀想だろ~って空気だったじゃん
4-0くらいだったらドイツの戦法も色々違ってきてたよね
34422/12/02(金)14:45:43No.999617603+
ヘナギサイクロンとかの時代とは隔世を感じる
ゴールに押し込む技術本当に上がったなあ…
34522/12/02(金)14:45:49No.999617627+
順位調整なんかするわけねえだろバスケでそれやったとこすぐ負けたじゃねえか!
とスペイン監督は言っていたらしい
34622/12/02(金)14:46:06No.999617685+
>ここでドイツ代表にお知らせです
>日本がスペインに勝ったためあと6点頑張って取ってください
(あと10分)
34722/12/02(金)14:46:08No.999617694+
>まあそりゃ当然勝って1位で抜けて優勝目指すぞって思ってただろうからな…
>日本に負けてて優勝できんのかよってなっちゃうよね
歴代の優勝国はどれもグループリーグ1位通過らしく2位通過で優勝できた前例ないそうだしな…
34822/12/02(金)14:46:12No.999617715+
貯金は大事だな…アリとキリギリスのようだ
34922/12/02(金)14:46:13No.999617718+
ドイツさんは今大会始めての勝利だったから喜べばいいのに…
35022/12/02(金)14:46:22No.999617741+
6点取っておかない方が悪いよ~
35122/12/02(金)14:46:35No.999617778+
ドイツとスペインが互いを応援しあう姿は美しかった
35222/12/02(金)14:46:36No.999617780+
>前田と浅野はDFを消耗させるのに最適だから絶対にいる
逆に三笘はスタメンで出すと守りになる時間帯でスタミナ消費させられるから
後半から出すほうがマシみたいな解説されたな
35322/12/02(金)14:46:36No.999617781+
嘘喰い並に先を読みまくってるなこの監督…
35422/12/02(金)14:46:40No.999617794+
>スペインもGL抜けれたけどスペイン誌によると試合後の選手や監督はお通夜みたいな雰囲気だったそうだしな…
ガチで勝ちに行って逆転負けしかもあわや敗退危機まであったからそりゃねぇ…
何より内容も展開もドイツとほぼ一緒と言ってよかったからガチでメンタルに来る
35522/12/02(金)14:46:48No.999617814そうだねx1
2位確定なら温存してヘラヘラしてられるけど試合中3位になってたタイミングあるしな
35622/12/02(金)14:46:53No.999617841+
>ドイツ戦でも思ったけど攻撃型のメンツ揃えても守備堅いのは不思議だ
サイドが厚いのはあるけど残った3バックが献身的に守備してる
ファイアーフォーメーションとか言われるけどパワープレイは練習してたと思う
35722/12/02(金)14:46:58No.999617860+
>サッカーくじは一生やらないぞ!
ちゃんと大金持ちになれるチャンスだったのに…
35822/12/02(金)14:47:14No.999617910+
スペイン相手でも結構普通に戦えてたのすごいね
35922/12/02(金)14:47:25No.999617951+
>まさか7-0が真面目にスペインの命綱になるとは思わないじゃん
>もうそこら辺でやめてやれよ可哀想だろ~って空気だったじゃん
取れる時に点は取れだったのだ…
36022/12/02(金)14:47:27No.999617957+
最後20~30分ずっと攻められてて現地で見てる人心臓に悪かったろうな
スポーツ観戦は体に悪いのでは?
36122/12/02(金)14:47:29No.999617967+
でもコスタリカは采配以前にあのふざけたクリアのせいというか…
36222/12/02(金)14:47:33No.999617984+
>スペインもGL抜けれたけどスペイン誌によると試合後の選手や監督はお通夜みたいな雰囲気だったそうだしな…
全力でやって2位狙いか?よくやった!とか言われたら煽りだよな…
36322/12/02(金)14:47:38No.999618001そうだねx2
下馬評で地元紙含めて日本とコスタリカ舐めてた感じのドイツ
それに反して組み合わせ決まった時点でやばい組み合わせになったと先行き不安視してたスペインの監督
油断しなかった方が順当に生き残った感じではあるね
36422/12/02(金)14:47:40No.999618011+
サッカーはゴールをたくさん決めた方が勝つスポーツであるという大原則から目を背けたやつから死んでいく
36522/12/02(金)14:47:41No.999618013そうだねx2
>>まあそりゃ当然勝って1位で抜けて優勝目指すぞって思ってただろうからな…
>>日本に負けてて優勝できんのかよってなっちゃうよね
いやスペインの今大会の目標はベスト8だよ
そう言って若手育成の大会にするって明言してる
36622/12/02(金)14:47:51No.999618039+
日本を信じて日本の1位通過に全財産かけて億万長者になった人とかいるのかな
36722/12/02(金)14:47:56No.999618052+
日本はトーナメントでも一戦でも多く勝てるといいねくらいだけどスペインは優勝狙いだろうしどのみち強い奴ら倒す気だから2位通過とかそんな考えないだろうしなぁ
36822/12/02(金)14:47:56No.999618054+
GL突破は最低条件なのに格下に普通に負けて2位通過だからこれで優勝出来るのか…?ってなるよそれは…
36922/12/02(金)14:47:56No.999618056+
スペインそんなに強くないな…ってなったし戦術がハマったのかな
37022/12/02(金)14:48:14No.999618120+
>逆に三笘はスタメンで出すと守りになる時間帯でスタミナ消費させられるから
>後半から出すほうがマシみたいな解説されたな
三笘は体調が完全ではないからその意味でも後半が良い
完調でも後半からでいいけど
37122/12/02(金)14:48:22No.999618148そうだねx1
日本と韓国に余裕ぶっこいて負けて連続敗退のドイツさんのお気持ちを知りたい
37222/12/02(金)14:48:31No.999618172+
4ヶ国とも予選ボーダー上を行ったり来たりするのはスタジアムに死神がいたとしか思えない…
37322/12/02(金)14:48:33 スペインNo.999618182+
点を取っておいて損する事は無いからドイツくんもやっておけば?
37422/12/02(金)14:48:38No.999618195+
>2位確定なら温存してヘラヘラしてられるけど試合中3位になってたタイミングあるしな
3分だけとはいえ2強2弱がひっくり返ったのは本当に死のグループだよこれ
37522/12/02(金)14:49:02No.999618272そうだねx2
まあ四か国等しくハラハラわくわくできたんだからいいグループ最終戦だったよ…
37622/12/02(金)14:49:07No.999618288+
てか勝った試合どっちもWB三苫なんだよな…
冨安と共に鉄壁の両WB過ぎた
37722/12/02(金)14:49:13No.999618315+
>日本と韓国に余裕ぶっこいて負けて連続敗退のドイツさんのお気持ちを知りたい
やっぱ猿は怖いわ~…
37822/12/02(金)14:49:25No.999618351+
>>日本と韓国に余裕ぶっこいて負けて連続敗退のドイツさんのお気持ちを知りたい
>やっぱ猿は怖いわ~…
🙊
37922/12/02(金)14:49:30No.999618372+
凡将→知将→愚将→神
38022/12/02(金)14:49:31No.999618379そうだねx1
振り返ると1-0で選手交代したドイツのアレが全てを決めたな
38122/12/02(金)14:49:33No.999618390+
日本から見たコスタリカは鉄壁のチーム
コスタリカから見たスペインはDFが仕事できない超攻撃力のチーム
スペインから見た日本は…なにこの…なに?
38222/12/02(金)14:49:44No.999618426+
>まあ四か国等しくハラハラわくわくできたんだからいいグループ最終戦だったよ…
おい…どうして…日本コスタリカのみならず強豪国までハラハラさせてる…
38322/12/02(金)14:49:49No.999618452+
大丈夫?ひっくり返す手首残ってる?もう捻じ切れてない?
38422/12/02(金)14:49:51No.999618462+
ワールドッカップ終了後に今年のこのグループ面白かったね!ドイツが無様さらしたこと込みで!
って絶対煽られると思うこのグループ
38522/12/02(金)14:49:52No.999618465+
でもこれ2回同じことして勝ったか次は対策されてボコボコにされるんだろうなぁ…
38622/12/02(金)14:49:53No.999618466+
ガチで死の組だった…
38722/12/02(金)14:49:55No.999618474+
2位狙いならそもそもなんで0-1なんですかこの前半スコア
38822/12/02(金)14:49:59No.999618484+
前半はプレスもあんまり掛けない攻めも決め手に欠けるし1点取られる格下チームですよ~みたいな顔して後半になった瞬間にハイプレスで前詰めてくるしFW追加しまくってゴールを貪欲に狙ってくるの卑怯だと思います
38922/12/02(金)14:50:03No.999618495そうだねx3
それもこれも日本が「格下とは言え下手すりゃ噛みちぎってくる勝ち点計算のしづらいクソチーム」なのがあかん
39022/12/02(金)14:50:08No.999618513+
>凡将→知将→愚将→神
次は悪魔になっちまうーっ
39122/12/02(金)14:50:09No.999618525+
今回は5人変えれるから前半全力と後半全力の枠を作れるんだね
39222/12/02(金)14:50:10No.999618529+
後半で3点も取れるやる気をもっと早く出せなかったのかドイツくん!
君と引き分けたスペインは7点取れたぞドイツくん!
39322/12/02(金)14:50:13No.999618541+
日本人には最高に面白くドイツ人には最高につまらないグループリーグ
39422/12/02(金)14:50:20No.999618563そうだねx1
>大丈夫?ひっくり返す手首残ってる?もう捻じ切れてない?
ドリルに改造しないとな
39522/12/02(金)14:50:30No.999618599+
>2位狙いならそもそもなんで0-1なんですかこの前半スコア
ありがとう権田ありがとうDF
39622/12/02(金)14:50:32No.999618605そうだねx1
>>まあ四か国等しくハラハラわくわくできたんだからいいグループ最終戦だったよ…
>おい…どうして…日本コスタリカのみならず強豪国までハラハラさせてる…
みんな同じ死のグループの仲間じゃないか!
39722/12/02(金)14:50:38No.999618630+
>てか勝った試合どっちもWB三苫なんだよな…
>冨安と共に鉄壁の両WB過ぎた
スペインはパス回しでサイドから攻めるより中央から抜いたほうがまだ得点あるんじゃ?ってぐらい両サイド厚かったね
39822/12/02(金)14:50:38No.999618632+
>歴代のゴール支配率最低の勝利で1位と2位を記録してるのだめだった
ドイツもスペインも700回以上パス通しているのに試合に敗けてるのも前代未聞らしい
39922/12/02(金)14:50:38No.999618633+
>てか勝った試合どっちもWB三苫なんだよな…
>冨安と共に鉄壁の両WB過ぎた
本当はゴリをもっと使えればCBが厚くなって最高なんだけどな…
ベストコンディションってのは難しい
40022/12/02(金)14:50:40No.999618646そうだねx5
>日本人には最高に面白くドイツ人には最高につまらないグループリーグ
イギリス人とフランス人とイタリア人も最高に楽しんでたよ
40122/12/02(金)14:50:49No.999618678そうだねx1
>次は悪魔になっちまうーっ
まあもうドイツにとっては悪魔だが…
40222/12/02(金)14:50:59No.999618719+
>振り返ると1-0で選手交代したドイツのアレが全てを決めたな
あれよく言われてるけどミュラーは久保いなくなってほぼ意味無くなってたし
もう一人の方もバテバテだったから替えるしかなかっただけだよ
特に舐めプって訳でもないと思う
40322/12/02(金)14:51:04No.999618742+
事前評価良くなかったけどJリーグでの勝率見てると今の監督普通にすごくね?って気がするけどダメなのか
40422/12/02(金)14:51:08No.999618765そうだねx1
コスタリカがスペインにシュートどころかコーナーキックすら出来てない歴史的惨敗してるの見ると本当になにこの結果…としか言えない
40522/12/02(金)14:51:10No.999618772+
日本にとって死(を振りまくチャンス)のグループ
40622/12/02(金)14:51:13No.999618776+
中3日とかいうハードスケジュールでやらせようとするのやめないか?
競馬くらい間隔開けてもいいよ
40722/12/02(金)14:51:15No.999618785+
>それもこれも日本が「格下とは言え下手すりゃ噛みちぎってくる勝ち点計算のしづらいクソチーム」なのがあかん
支配率17%だけどその17%でゴール決めれば勝てるんですよ
40822/12/02(金)14:51:20No.999618802+
三苫何でもできるなぁ…
40922/12/02(金)14:51:22No.999618807+
真のファンタジスタだよ
41022/12/02(金)14:51:24No.999618817+
>>歴代のゴール支配率最低の勝利で1位と2位を記録してるのだめだった
>ドイツもスペインも700回以上パス通しているのに試合に敗けてるのも前代未聞らしい
カウンターの極地ということか
41122/12/02(金)14:51:36No.999618854+
>支配率17%だけどその17%でゴール決めれば勝てるんですよ
机上の空論じゃないですか!!
41222/12/02(金)14:51:40No.999618869+
ロッカーや観客席は片付けるけど試合は荒らす
日本です
41322/12/02(金)14:51:42No.999618873そうだねx1
>支配率17%だけどその17%でゴール決めれば勝てるんですよ
なんでそんな支配率で1点しかとられてないんですかね…
41422/12/02(金)14:51:52No.999618905+
三笘が足を痛めたって試合後のインタビューで誰か言ってなかった?
41522/12/02(金)14:52:00No.999618937+
>支配率17%だけどその17%でゴール決めれば勝てるんですよ
ポイチのレス
礼賛するモウリーニョ
41622/12/02(金)14:52:02No.999618941+
史上最低のボール支配率で勝利!
ちなみに第2位はこの間のドイツ戦です!はギャグだよ
41722/12/02(金)14:52:02No.999618943+
>スペインはパス回しでサイドから攻めるより中央から抜いたほうがまだ得点あるんじゃ?ってぐらい両サイド厚かったね
なので最後の最後にデュエルキング投入!
鉄壁過ぎる…
41822/12/02(金)14:52:04No.999618953+
>>日本人には最高に面白くドイツ人には最高につまらないグループリーグ
>イギリス人とフランス人とイタリア人も最高に楽しんでたよ
ヨーロッパの方々にも楽しんでもらえて日本人として鼻が高いよ…
41922/12/02(金)14:52:05 ???No.999618954そうだねx3
>>日本人には最高に面白くドイツ人には最高につまらないグループリーグ
>イギリス人とフランス人とイタリア人も最高に楽しんでたよ
ドイツの敗北が唯一の楽しみでした!日本ありがとー!
42022/12/02(金)14:52:09No.999618970+
サッカー詳しくないからなんでスペインに勝てたのか分からんかった
42122/12/02(金)14:52:16No.999619001+
>支配率17%だけどその17%でゴール決めれば勝てるんですよ
マガジン読者か?
42222/12/02(金)14:52:32No.999619049+
>>日本人には最高に面白くドイツ人には最高につまらないグループリーグ
>イギリス人とフランス人とイタリア人も最高に楽しんでたよ
何故かブラジル人もめちゃくちゃ喜んでる
42322/12/02(金)14:52:32No.999619051そうだねx3
>最後20~30分ずっと攻められてて現地で見てる人心臓に悪かったろうな
でも逆転した時脳の血管ぶちぎれるぐらい喜びに湧くから…
>スポーツ観戦は体に悪いのでは?
42422/12/02(金)14:52:35No.999619058+
>サッカー詳しくないからなんでスペインに勝てたのか分からんかった
詳しくてもわかんない人いると思うよ
42522/12/02(金)14:52:36No.999619062そうだねx1
スペインはパス1000超え成功率9割
日本は200ちょいで成功率6割
日本の勝ち
42622/12/02(金)14:52:42No.999619083そうだねx4
まずドイツに勝ってなぜかコスタリカに負けて
ドイツにチャンスもたせた上でスペインに勝ってその芽を潰す
ってドイツをコケにしたいだけみたいな動きをしてる日本
42722/12/02(金)14:52:43No.999619086+
>でもこれ2回同じことして勝ったか次は対策されてボコボコにされるんだろうなぁ…
対策方法は何個かあるけど簡単なのは消耗したDF2枚変えるのと三笘へのパスを消す
ドリブルもパスもさせなければ失点はないしね
ただ三笘フリーでボール持つとあいつはエッグいシュートする
42822/12/02(金)14:52:47No.999619099+
>ロッカーや観客席は片付けるけど試合は荒らす
>日本です
試合を荒らすことで拾える観客席のゴミを増やす高等テク
42922/12/02(金)14:52:48No.999619102+
>中3日とかいうハードスケジュールでやらせようとするのやめないか?
>競馬くらい間隔開けてもいいよ
2026年の大会では参加国が更に増えるからスケジュールも更にタイトになるらしいぞ
43022/12/02(金)14:52:53No.999619129+
モロッコはフィジカル強くてカッチカチって日本にとってすげー嫌なチームだったな
43122/12/02(金)14:52:54No.999619130そうだねx5
>スペインはパス1000超え成功率9割
>日本は200ちょいで成功率6割
>日本の勝ち
何で勝てたか明日までに考えといてください
43222/12/02(金)14:53:01No.999619148+
日本つこうてドイツスペインに逆転勝利出来る監督はおらんわな
本田の監督の夢は消えたわ
43322/12/02(金)14:53:08No.999619168+
日本の戦い方と結果はおおむね通り魔と言える
43422/12/02(金)14:53:08No.999619174+
シュート自体はかなり劇的かつ高難度を決めてるんだよな…
43522/12/02(金)14:53:12No.999619184+
そもそも逆転勝利を同一GLで2回やってのけたのが過去ブラジルとドイツと日本だけなんだ
43622/12/02(金)14:53:20No.999619209+
AI予想だと日本がベスト8に進む確率は32.8%か…
30%あるだけまだ希望があるな…
43722/12/02(金)14:53:28No.999619241そうだねx2
全力出せば叩き潰せるけど舐めてると殺される枠だった日本が全力だしてもワンチャン殺しに来るってチームに変わった感じはある
43822/12/02(金)14:53:34No.999619260そうだねx1
スパロボ だってこっちの80%が結構外れて敵の15%はよく当たるだろ
それだよそれ
43922/12/02(金)14:53:35No.999619264+
>>サッカー詳しくないからなんでスペインに勝てたのか分からんかった
>詳しくてもわかんない人いると思うよ
詳しい人ほど負ける予想してただろうしな…
テレビだと仕事柄勝ち目あるとか言わなきゃいけないこともあるだろうけど
44022/12/02(金)14:53:36No.999619270+
支配率圧倒してて死ぬのはまぁよくある光景なので
強国2つ相手に出来たのはなんででしょうね…
44122/12/02(金)14:53:41No.999619285そうだねx3
>>ロッカーや観客席は片付けるけど試合は荒らす
>>日本です
>試合を荒らすことで拾える観客席のゴミを増やす高等テク
マッチポンプじゃねえか
44222/12/02(金)14:53:45No.999619294+
>AI予想だと日本がベスト8に進む確率は32.8%か…
>30%あるだけまだ希望があるな…
GL突破するより率高そう…
44322/12/02(金)14:53:46No.999619299+
スレ画おもろいから好き
44422/12/02(金)14:53:50No.999619314そうだねx1
>何で勝てたか明日までに考えといてください
来年まで考えても結論出ないと思う
44522/12/02(金)14:54:00No.999619356+
>AI予想だと日本がベスト8に進む確率は32.8%か…
>30%あるだけまだ希望があるな…
うーん…ちょっと高くない?
進む確率8%くらいの方が勝てるよ
44622/12/02(金)14:54:12No.999619389そうだねx2
>シュート自体はかなり劇的かつ高難度を決めてるんだよな…
VARありがとうなシュートは奇跡なんよ
44722/12/02(金)14:54:19No.999619415+
>日本つこうてドイツスペインに逆転勝利出来る監督はおらんわな
>本田の監督の夢は消えたわ
OB評論家は総じて最初にカードを切ってしまうからな…
44822/12/02(金)14:54:24No.999619438そうだねx2
>>AI予想だと日本がベスト8に進む確率は32.8%か…
>>30%あるだけまだ希望があるな…
>うーん…ちょっと高くない?
>進む確率8%くらいの方が勝てるよ
頭までポイチになるな
44922/12/02(金)14:54:26No.999619448+
>AI予想だと日本がベスト8に進む確率は32.8%か…
>30%あるだけまだ希望があるな…
充分だね
史上最強メンバーだけどフィジカルトラブルあるし実績もないからこんなもん
確率高いな…
45022/12/02(金)14:54:29No.999619457+
森保は後半変えてくるから気をつけるだけなんだが…
どうして支配率で圧倒してるチームが相手に合わせなきゃいけないんですかね?
45122/12/02(金)14:54:30No.999619462+
ポゼションが全てではない一瞬でも上回れれば勝てる
再現性のあるプレーをしなければ勝てない
ブルーロックかな…
45222/12/02(金)14:54:44No.999619513+
>>シュート自体はかなり劇的かつ高難度を決めてるんだよな…
>VARありがとうなシュートは奇跡なんよ
あのギリギリライン掠めたシュートは芸術的だよね
45322/12/02(金)14:54:45No.999619516+
やはりポゼッションはクソ
カウンターからのワンチャン狙いミドル連発の時代が来る
45422/12/02(金)14:54:46No.999619523+
>シュート自体はかなり劇的かつ高難度を決めてるんだよな…
何であの角度で入るんだ!?
45522/12/02(金)14:54:49No.999619535そうだねx1
日本の国民性にこの戦術は噛み合ってると思う
アニメとか漫画の展開すぎ
45622/12/02(金)14:54:55No.999619559+
マナーの良い荒らし初めて見た
45722/12/02(金)14:55:01No.999619576+
>>何で勝てたか明日までに考えといてください
>来年まで考えても結論出ないと思う
日本(なんで勝てたんだ…?)
コスタリカ(なんで勝てたんだ…?)
スペイン(なんで勝てたんだ…?)
ドイツ(なんで負けたんだ…?)
45822/12/02(金)14:55:05No.999619583+
>森保は後半変えてくるから気をつけるだけなんだが…
>どうして支配率で圧倒してるチームが相手に合わせなきゃいけないんですかね?
POT詐欺やめろ
45922/12/02(金)14:55:05No.999619584+
データ見るとスペインが攻めあぐねて自陣でパス回しするしかなく日本は少ない攻撃機会ものにして得点を決めたって感じだけどそうかなぁ!?これそうかなぁ!?
46022/12/02(金)14:55:05No.999619586+
ベスト4くらいは行きてぇなぁ
46122/12/02(金)14:55:05No.999619588+
サッカーってのはどんなにパス回ししても相手ネットにボールが入らないと勝てないんだな
どんどん相手ネットにボールを入れていこう
46222/12/02(金)14:55:14No.999619616+
>AI予想だと日本がベスト8に進む確率は32.8%か…
>30%あるだけまだ希望があるな…
スペインに勝つ確率10%とかじゃなかったっけ
46322/12/02(金)14:55:15No.999619620+
>カウンターからのワンチャン狙いミドル連発の時代が来る
なんかボール変わってミドル狙いやすくなったんだっけ
46422/12/02(金)14:55:15No.999619622+
もうブルーロックも作中で森保覚醒させてやっていいのでは
46522/12/02(金)14:55:19No.999619637+
>ドイツ(なんで負けたんだ…?)
お前はなんでじゃねえ
46622/12/02(金)14:55:22No.999619653+
ドイツ戦もスペイン戦もゴールの決め方が強豪国並みの魅せなんよ
46722/12/02(金)14:55:25No.999619663+
>やはりポゼッションはクソ
>支配捨ててクリアして持たせて奪取の時代が来る
46822/12/02(金)14:55:28No.999619679+
逆に芸術点高いシュート多過ぎてやっぱ運で勝っただけなような気がしてきた
46922/12/02(金)14:55:32No.999619693そうだねx1
クロアチアじゃなくてモロッコだったらもっと日本の勝つ確率低かったらしいな
47022/12/02(金)14:55:35No.999619703+
30%ってAIさんちょっと贔屓目に見過ぎじゃないかな…
47122/12/02(金)14:55:38No.999619708+
スレ画スペイン戦何が書いてあんだよ!
47222/12/02(金)14:55:41No.999619727+
前半で2点以上取る
あとは守る
これで日本対策できるはず
47322/12/02(金)14:55:52No.999619761+
前半凌いで後半交代でチャンス狙いに行くのがドイツとスペイン両方で刺さったのすげぇなって
47422/12/02(金)14:56:13No.999619828そうだねx1
>前半で2点以上取る
>あとは守る
>これで日本対策できるはず
(一点しか取れない)
47522/12/02(金)14:56:13No.999619829そうだねx3
もうこれから日本代表戦見る時は前半寝てていい...ってコト!?
47622/12/02(金)14:56:16No.999619835+
俺達が格上なのになんでボールの支配権を格下に譲らないといけないんですか?
47722/12/02(金)14:56:18No.999619843+
毎回メモに何描いてたか見てぇ~
47822/12/02(金)14:56:21No.999619852+
相手がパスし過ぎて疲弊したところを突き刺す森保マジックってやつだ
47922/12/02(金)14:56:23No.999619857そうだねx1
運で勝ったのと運だけで勝ったのとは違う
48022/12/02(金)14:56:23No.999619861+
>スレ画スペイン戦何が書いてあんだよ!
何か知らんが勝てた
48122/12/02(金)14:56:31No.999619890+
>どうして支配率で圧倒してるチームが相手に合わせなきゃいけないんですかね?
厚みのある攻撃を日本がやる
サイドから切り込んだりミドルから放りこんだり単騎で突破してゴラッソする
相手からしたら何してくるか読めない
48222/12/02(金)14:56:32No.999619892+
「」の手首にはドリルがついてるのかよ
48322/12/02(金)14:56:33No.999619901+
後半守備を弱くして攻撃的な布陣にしたら堅さそのまま攻撃力があがるの意味わからないだろ
48422/12/02(金)14:56:34No.999619905+
>前半で2点以上取る
>あとは守る
>これで日本対策できるはず
(10分で3点)
48522/12/02(金)14:56:39No.999619915そうだねx4
正直同じ日本人でも驚きと恐怖の感情が湧くから外国人だともっとすごいんだろうな…
48622/12/02(金)14:56:44No.999619934そうだねx1
>全力出せば叩き潰せるけど舐めてると殺される枠だった日本が全力だしてもワンチャン殺しに来るってチームに変わった感じはある
アジア全体でこうなってると思う
日韓のころは考えられなかった話である
48722/12/02(金)14:56:56No.999619975+
>もうブルーロックも作中で森保覚醒させてやっていいのでは
絵心があのまま監督しそうにないし本当に新生U20も法一監督のままは有り得そう
48822/12/02(金)14:56:59No.999619989+
カテナチオやろ知ってる知ってる
48922/12/02(金)14:57:02No.999620005+
マヤも汚名返上できて良かったな
49022/12/02(金)14:57:07No.999620014+
>もうこれから日本代表戦見る時は前半寝てていい...ってコト!?
知り合いがスペイン戦で狙ってこれやってたから勝ち組
俺は全部寝てた…
49122/12/02(金)14:57:12No.999620040+
>日本を信じて日本の1位通過に全財産かけて億万長者になった人とかいるのかな
日本スペインに突っ込んで2000万儲けたのは見た
49222/12/02(金)14:57:13No.999620045+
>>前半で2点以上取る
>>あとは守る
>>これで日本対策できるはず
>(一点しか取れない)
戦術三笘発動!
49322/12/02(金)14:57:15No.999620057+
しかもドイツ戦もスペイン戦もバグみててえなゴールで勝ってるのおかしいだろ
RTAジャパンかよ
49422/12/02(金)14:57:19No.999620072+
格上強豪にしか勝てないチーム
49522/12/02(金)14:57:21No.999620074+
ヤン・ウェンリーみたいな奇策ばっかりやりやがって
49622/12/02(金)14:57:26No.999620097+
勝てた試合も負けた試合も1点までしか許してないって日本はもしかして守備特化チームなのでは?
49722/12/02(金)14:57:34No.999620131+
日本は攻撃力あるのかないのかどっちなんだよ!
49822/12/02(金)14:57:36No.999620139+
>進む確率8%くらいの方が勝てるよ
グーグルさんのAI予想がはじき出した
前半での日本の勝率4%だったらしいな
49922/12/02(金)14:57:43No.999620163+
クロアチアでは負けてもそんなに手のひら返せないわ
50022/12/02(金)14:57:43No.999620164+
何でコスタリカ相手に7点入れて枠外すらシュートさせなかったチームを1点で抑えて逆に2点ぶちこんでんだよ
50122/12/02(金)14:57:43No.999620167そうだねx2
ドイツコスタリカ戦で日本が逆転したと結果が伝えられたときのスタジアムのドイツ人サポーターの悲鳴が美しすぎる…
50222/12/02(金)14:57:49No.999620183+
振り返るとドイツは相手がガンガン攻めてきたから前半DF策がハマった
コスタリカはお互い守りに入ったから刺さらなかった
スペインはガンガン攻めてきたからハマったって感じで分かりやすい結果な気がする
50322/12/02(金)14:57:51No.999620193+
今後は乱数把握はルールで禁止されるんだろうな
50422/12/02(金)14:57:52No.999620195+
>マヤも汚名返上できて良かったな
使い方合ってるじゃねえか!
50522/12/02(金)14:58:01No.999620223+
>勝てた試合も負けた試合も1点までしか許してないって日本はもしかして守備特化チームなのでは?
それはそう
50622/12/02(金)14:58:04 メモNo.999620238+
後半2点取る
50722/12/02(金)14:58:05No.999620242+
>>日本を信じて日本の1位通過に全財産かけて億万長者になった人とかいるのかな
スペインに10万ドル賭けて首釣るしかない…ってやってるアメリカ人なら見た
50822/12/02(金)14:58:07No.999620254+
スペインに勝てる確率3%くらいだろとか言ってすみませんでした…
50922/12/02(金)14:58:08No.999620258+
この大会の森保結構ギャンブラー気質だから今度は前半から攻め立てるかもしれん
51022/12/02(金)14:58:09No.999620263+
>>何で勝てたか明日までに考えといてください
>来年まで考えても結論出ないと思う
ごーるをきめたから!
51122/12/02(金)14:58:13No.999620273そうだねx2
>日本は攻撃力あるのかないのかどっちなんだよ!
一瞬だけ界王拳使える
51222/12/02(金)14:58:18No.999620290+
日本はなんかもう攻撃力も守備力も不安定すぎる…
51322/12/02(金)14:58:22No.999620303+
>マヤも汚名返上できて良かったな
マヤは定期的にやらかすしこんなもん
CBは負けながら育てるのが日本の伝統的なもの
51422/12/02(金)14:58:29No.999620325そうだねx2
>後半2点取る
無茶言うなよ!
51522/12/02(金)14:58:29No.999620326+
>「」の手首にはドリルがついてるのかよ
まあ結果出して誉めなかったらそれこそ末期だし…
口汚くならない程度にヤンキースファンくらいにグルングルンさせてもいい
51622/12/02(金)14:58:32No.999620339+
ともかくまだサッカーがやれるぞ!
51722/12/02(金)14:58:32No.999620340そうだねx1
まあ冷静に見返すと3点しか取られてないよね
51822/12/02(金)14:58:47No.999620386+
>スペインに勝てる確率3%くらいだろとか言ってすみませんでした…
AIさんも9.8%とか言ってたから…
えそんなあるの!?って思ったから…
51922/12/02(金)14:58:50No.999620392そうだねx2
あーやっぱまぐれ勝ちだったかーって思わせた次の試合でスペインを下すとドイツの心はサクサクになるぞ
52022/12/02(金)14:58:50No.999620395+
日本はこれから十数年で人口減少の影響がもろにありそうだから、今回や来年でベスト4いかないと一生無理そう
52122/12/02(金)14:58:52No.999620404そうだねx1
>日本はなんかもう攻撃力も守備力も不安定すぎる…
というかドイツもスペインも割と不安定だったぞ
52222/12/02(金)14:58:53No.999620408+
交代で出してチームが良くなるタイプの選手がちゃんといるのが強くなったな...って思う
52322/12/02(金)14:59:01No.999620429+
>「」の手首にはドリルがついてるのかよ
日本国民だいたいドリルしてると思う
52422/12/02(金)14:59:06No.999620444+
>まあ冷静に見返すと3点しか取られてないよね
つくづくコスタリカのナイスセンタリングが無ければミソ付かなかったのになって
52522/12/02(金)14:59:07No.999620448+
支配率が少なくなるほど決定力と防御力が上がり続ける日本
52622/12/02(金)14:59:08No.999620450+
こんなシナリオ少年漫画以外だったらボツくらいそうだな…
52722/12/02(金)14:59:12No.999620468+
かなりバタバタしてる時間あるわりにそんなに崩れないよね
52822/12/02(金)14:59:13No.999620471そうだねx4
>>後半2点取る
>無茶言うなよ!
出来た!
52922/12/02(金)14:59:18No.999620486そうだねx2
>日本はなんかもう攻撃力も守備力も不安定すぎる…
正にこれ
最高にスリリングだよね
53022/12/02(金)14:59:19No.999620489+
森保は前半遊ぶからな
53122/12/02(金)14:59:21No.999620497+
>>後半2点取る
>無茶言うなよ!
できた!
53222/12/02(金)14:59:24No.999620507+
これよく入ったなってボールばっかだけど
そこまでの態勢を整える力はあるから困惑する
53322/12/02(金)14:59:24No.999620508+
>スペインに10万ドル賭けて首釣るしかない…ってやってるアメリカ人なら見た
人が無茶なギャンブルで破滅するのは面白いな…
53422/12/02(金)14:59:25No.999620513そうだねx3
手のひらを返すのは別に悪いこっちゃないし
返させたやつが凄いよ
53522/12/02(金)14:59:26No.999620516+
ドイツとスペインはわりとスペースあったからスピード活かせたよね
コスタリカはガチガチで全然スピード活かせなかった
53622/12/02(金)14:59:27No.999620521+
>振り返るとドイツは相手がガンガン攻めてきたから前半DF策がハマった
>コスタリカはお互い守りに入ったから刺さらなかった
>スペインはガンガン攻めてきたからハマったって感じで分かりやすい結果な気がする
守備寄りなクロアチア相手はやっぱキツそうだな…
まあ本戦行けただけいいか
53722/12/02(金)14:59:28No.999620527+
めちゃくちゃ攻められてる割に点取られないし全然ボール持てないくせに劇的なゴール決めるし
53822/12/02(金)14:59:30No.999620534+
名将過ぎて胃が持たない
53922/12/02(金)14:59:44No.999620578そうだねx4
>まあ冷静に見返すと3点しか取られてないよね
いや冷静に見返すとなんでドイツ戦これ1失点で済んでるんだって気持ちがより強くなるわ…
54022/12/02(金)14:59:47No.999620587+
>まあ冷静に見返すと3点しか取られてないよね
印象も実際も物凄い攻められてるからなんか意外ではなる
54122/12/02(金)14:59:49No.999620591+
メモは前半の選手のした動き書いてるらしい
後半でどうするか判断するするために
海外からは完全にデスノートとして認識されてる
54222/12/02(金)14:59:50No.999620598+
改めてコスタリカ戦が演出のための下準備にしか見えない
54322/12/02(金)14:59:52No.999620605+
>支配率が少なくなるほど決定力と防御力が上がり続ける日本
先制取られていると攻撃力アップ
54422/12/02(金)14:59:54No.999620616+
もう日本にはジェットモグラかゲッター2しかいないんだ
54522/12/02(金)15:00:05No.999620656+
大物食いしかしない荒らしに見える
54622/12/02(金)15:00:12No.999620690+
俺は起きたらこうだったからまだ大丈夫だけどリアルタイムで見てた人の胃は破壊し尽くされたろうな
54722/12/02(金)15:00:14No.999620697+
20年かけて少ないサッカー予算で優秀な選手を欧州に送り出して監督も育成したりとやってた成果が出てるって言われてよかったね日本のサッカー界ってなる
54822/12/02(金)15:00:16No.999620700+
>いや冷静に見返すとなんでドイツ戦これ1失点で済んでるんだって気持ちがより強くなるわ…
前半割ともう虐殺の気配漂ってるんだよな…
54922/12/02(金)15:00:17No.999620707+
>>スペインに10万ドル賭けて首釣るしかない…ってやってるアメリカ人なら見た
>人が無茶なギャンブルで破滅するのは面白いな…
本来は無茶なギャンブルってほどじゃないと思うんだけどね…
55022/12/02(金)15:00:20No.999620722+
なんなんだよこの3すくみは
55122/12/02(金)15:00:23No.999620727+
背水バフかからないと勝てねぇのか
55222/12/02(金)15:00:25No.999620732そうだねx1
>守備寄りなクロアチア相手はやっぱキツそうだな…
>まあ本戦行けただけいいか
ここまで来たら決勝リーグで遊びの一切ないブラジルとぶち当たって欲しい
55322/12/02(金)15:00:27No.999620739+
>>日本を信じて日本の1位通過に全財産かけて億万長者になった人とかいるのかな
>日本スペインに突っ込んで2000万儲けたのは見た
中国で売られていたサッカーくじではドイツ戦で日本に賭けると最大900倍だったらしい
55422/12/02(金)15:00:28No.999620740そうだねx1
>支配率が少なくなるほど決定力と防御力が上がり続ける日本
火事場装備か
55522/12/02(金)15:00:30No.999620749+
弱者の戦略でしかないアンチフットボール以外の勝ち方もできるようにならないとね…日韓ワールドカップの頃を考えるとそれでもすごい進歩だけど
55622/12/02(金)15:00:31No.999620753+
守備がガッチリできたらスペインでも防げるってのは良いね
55822/12/02(金)15:00:41No.999620791+
>>支配率が少なくなるほど決定力と防御力が上がり続ける日本
>先制取られていると攻撃力アップ
後半に点を取られると防御力ダウン
55922/12/02(金)15:00:42No.999620793+
>支配率が少なくなるほど決定力と防御力が上がり続ける日本
いや防御力は支配率関係無く変わらんよ
攻撃力と決定力だけが増減してる
56022/12/02(金)15:00:43No.999620797+
まじでこのグループリーグ面白かったなぁ
56122/12/02(金)15:00:43No.999620798+
戦術三苫の発動条件が満たされれば勝つよ
56222/12/02(金)15:00:44No.999620802+
>いや冷静に見返すとなんでドイツ戦これ1失点で済んでるんだって気持ちがより強くなるわ…
連続シュート打たれてる権田かわいそう
56322/12/02(金)15:00:52No.999620842+
支配率が低いほど後半になって一定時間攻撃力アップするクソ特性
56422/12/02(金)15:00:54No.999620854そうだねx2
>日本は攻撃力あるのかないのかどっちなんだよ!
無いから防御体制取られると突破出来ないよ
カウンターで薄いとこを突いていくしかない
56522/12/02(金)15:01:01No.999620886+
>いや冷静に見返すとなんでドイツ戦これ1失点で済んでるんだって気持ちがより強くなるわ…
しかもその失点もPKからだからな
文字だけで見ると?マークしか浮かばん
56622/12/02(金)15:01:01No.999620887+
ID出しながらブルーロックダシに叩き続けてたやつ元気かな
56722/12/02(金)15:01:07No.999620920+
うわー!ドイツの攻撃すごい!スペインの猛攻怖い!
でもどちらも1失点
56822/12/02(金)15:01:13No.999620948そうだねx1
>本来は無茶なギャンブルってほどじゃないと思うんだけどね…
でも10万ドルだぜ…
56922/12/02(金)15:01:13No.999620949+
スペイン戦はそこまで怖いシーンないんだよな数字だけがすごいことになってる
57022/12/02(金)15:01:15No.999620960+
コスタリカ>日本>スペイン>ドイツのパワーバランス
57122/12/02(金)15:01:23No.999620987+
>スペインは攻撃力あるのかないのかどっちなんだよ!
57222/12/02(金)15:01:25No.999620997+
一生追いかけてくる前田怖すぎ
57322/12/02(金)15:01:30No.999621014+
日本人の注目集まってる大一番で勝ててる気がしないから次も早朝やってくれ
57422/12/02(金)15:01:31No.999621015+
ドイツ戦はマジで権田じゃなきゃ負けてたよ
57522/12/02(金)15:01:40No.999621041+
ドーハの悲劇ってフレーズ自体は知ってたけどカタールだったんだ…
57622/12/02(金)15:01:41No.999621047+
全チームから一点取られる呪い
57722/12/02(金)15:01:44No.999621064+
>戦術三苫の発動条件が満たされれば勝つよ
ポゼッション25%以下かつ一点ビハインドで一定時間経過すると戦術三苫発動する説が強い
57822/12/02(金)15:01:46No.999621075+
これからは他の国のチームでも前田みたいな頭が流行るべきか…
57922/12/02(金)15:02:01No.999621114そうだねx2
>スペイン戦はそこまで怖いシーンないんだよな数字だけがすごいことになってる
1000回もパス回されてるの怖…
58022/12/02(金)15:02:01No.999621116そうだねx1
>ID出しながらブルーロックダシに叩き続けてたやつ元気かな
今元気にID出しながらブルーロック叩いてるよ
58122/12/02(金)15:02:14No.999621155+
ドーハの喜劇
58222/12/02(金)15:02:16No.999621164+
>>スペインに10万ドル賭けて首釣るしかない…ってやってるアメリカ人なら見た
>人が無茶なギャンブルで破滅するのは面白いな…
こういう試合が多いから海外のサッカーくじではJリーグが人気らしいな
58322/12/02(金)15:02:16No.999621166+
>>>支配率が少なくなるほど決定力と防御力が上がり続ける日本
>>先制取られていると攻撃力アップ
>後半に点を取られると防御力ダウン
誰だよこんなパラメータ設定したの
58422/12/02(金)15:02:19No.999621175+
コスタリカ戦見るに攻撃そんな上手くないのに点取る時だけ急にすごいプレーしだすからな…
58522/12/02(金)15:02:22No.999621186+
結果論だけどコスタリカ戦で体力温存した神采配になった?
58622/12/02(金)15:02:26No.999621202+
スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本>スペイン>ドイツのパワーバランス
58722/12/02(金)15:02:26No.999621205+
日本の為替並みに評価が乱高下してる…
58822/12/02(金)15:02:27No.999621211+
そもそもドイツもスペインもコスタリカ戦以外1点どまりだから日本とあんま変わらん
58922/12/02(金)15:02:28No.999621213+
日本だけソシャゲでもやってんのかよ
59022/12/02(金)15:02:30No.999621221+
コスタリカには負けるの生粋の荒らしかなんかかってなる
59122/12/02(金)15:02:31No.999621224そうだねx3
>一生追いかけてくる前田怖すぎ
日本兵が延々と追いかけてくるのはもはやハラスメントなんよ
年齢も騙してくるし
59222/12/02(金)15:02:36No.999621238+
実際日本って守備強い扱いなの?
59322/12/02(金)15:02:40No.999621254+
>スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本>スペイン>ドイツのパワーバランス
無限ループやめろ
59422/12/02(金)15:02:42No.999621261そうだねx1
>スペイン戦はそこまで怖いシーンないんだよな数字だけがすごいことになってる
最後の方だけでもGKのナイスセーブで2回くらいあぶねぇのあったんじゃね
59522/12/02(金)15:02:48No.999621280+
ドイツの猛攻は心臓に悪かったな…スペインはちょっとヒヤッとしたくらい
59622/12/02(金)15:02:50No.999621292+
サッカーは盛大に点を取られなければ負けないんじゃ
59722/12/02(金)15:03:00No.999621326+
負けた状態で後半戦迎えると防御と攻撃に大アップ
みたいな変なバフついてるよな日本
59822/12/02(金)15:03:02No.999621330+
>そもそもドイツもスペインもコスタリカ戦以外1点どまりだから日本とあんま変わらん
4チームとも実力が拮抗してたのかね
59922/12/02(金)15:03:05No.999621345そうだねx1
三苫は守備よくないって聞いたんだけど戦いの中で成長してる?
60022/12/02(金)15:03:07No.999621350そうだねx1
>結果論だけどコスタリカ戦で体力温存した神采配になった?
遠藤が…なのでちょっと
60122/12/02(金)15:03:08No.999621355そうだねx1
背水系のビルドだよね森保ジャパン
60222/12/02(金)15:03:27No.999621437+
負けてても逆転すれば勝てるぞい
60322/12/02(金)15:03:31No.999621447+
>三苫は守備よくないって聞いたんだけど戦いの中で成長してる?
海の向こう行ってからかなり評価上がった
60422/12/02(金)15:03:31No.999621448そうだねx2
>実際日本って守備強い扱いなの?
サッカーにおいて守備が強いってのは基本的に全体的に微妙だから守備くらいは強いことにしておこう…ってのが実情で前大会以前の日本はどっちかって言うとこの扱いだった
今大会に関しては結果論だけど強いと言って差し支えがないと思う
60522/12/02(金)15:03:36No.999621460+
>三苫は守備よくないって聞いたんだけど戦いの中で成長してる?
三苫の成長がやばい
60622/12/02(金)15:03:41No.999621478+
>一生追いかけてくる前田怖すぎ
岡崎から得点力引いてスプリントとスタミナ足したのが前田
ただフリーにすると仕事するしフィジカルトラブルがない
相手からしたら単純にウザイヤツ
俺の推しです
60722/12/02(金)15:03:44No.999621487+
>背水系のビルドだよね森保ジャパン
背水の陣スキル発動率高すぎない?
60822/12/02(金)15:03:49No.999621501+
>これからは他の国のチームでも前田みたいな頭が流行るべきか…
その昔にロナウドの髪型は流行ったの?
60922/12/02(金)15:03:50No.999621503そうだねx2
>実際日本って守備強い扱いなの?
あんだけ支配率に差があるのに枠内シュート数の差はそんなでもないから守備は強い扱いではあるはず…
61022/12/02(金)15:03:55No.999621523+
マジでなんかもう今回の日本代表わかんね
61122/12/02(金)15:04:11No.999621595+
なので背水が発動してない後半戦に点を取るのが対日本戦の攻略なんですね
61222/12/02(金)15:04:20No.999621636+
もりやすくんの
スペイン戦に全賭け
61322/12/02(金)15:04:22No.999621644そうだねx5
>コスタリカには負けるの生粋の荒らしかなんかかってなる
日本に全ツッパしてる人もここで殺しておくのほんとさあ…
61422/12/02(金)15:04:23No.999621652+
>4チームとも実力が拮抗してたのかね
結果的にはマジでそんな感じだな
コスタリカも大会直前の不運さえなければ初戦の内容も違ってただろうし
61522/12/02(金)15:04:34No.999621701そうだねx3
>>一生追いかけてくる前田怖すぎ
>日本兵が延々と追いかけてくるのはもはやハラスメントなんよ
>年齢も騙してくるし
ブラジル人を騙すな!
61622/12/02(金)15:04:41No.999621725+
1点で抑えると後半背水バフが掛かります
61722/12/02(金)15:04:43No.999621735+
これで次も突破してブラジルを下すようなことがあったら世界が大混乱だと思う
61822/12/02(金)15:04:51No.999621768+
Japan (1.24) 2-1 (1.21) Spain
https://twitter.com/xgphilosophy/status/1598422988986130441 [link]
ゴール期待値だと日本の方がわずかに上だった
61922/12/02(金)15:04:52No.999621772+
サッカーにおいての守備に定評があるってのは女性が男性に対して言う性格がいいに近い
62022/12/02(金)15:04:52No.999621773+
攻撃はスペインよりドイツがやばかったね
決定力はなかったけど…
62122/12/02(金)15:04:53No.999621778そうだねx9
なんかもう結果論で言うしかないチームではある
62222/12/02(金)15:04:54No.999621785+
発動条件詳細不明の背水スキルが発動すると勝つみたいな
対人ゲーではクソみたいなビルドしてるよね今回の日本
62322/12/02(金)15:04:55No.999621790+
下馬評的には失うもんない状態とは言えこの戦術突っ張れるメンタルマジでヤベえ
62422/12/02(金)15:05:04No.999621829+
日本人特に「」の隠れモドリッチファンは多いと思う
62522/12/02(金)15:05:04No.999621831+
全試合先制されとる…
62622/12/02(金)15:05:10No.999621857そうだねx2
>日本に全ツッパしてる人もここで殺しておくのほんとさあ…
アレのおかげで割と謙虚に喜べるところはあります
いや実際あの負けはどうかと思うぜ!
62722/12/02(金)15:05:16No.999621873+
>これで次も突破してブラジルを下すようなことがあったら世界が大混乱だと思う
なぁに先にオージーがブラジル倒してくれるさ
62822/12/02(金)15:05:19No.999621889+
これで決勝普通に負けたらもうただの荒らし嫌がらせ混乱の元だろ…
62922/12/02(金)15:05:30No.999621940+
>なんかもう結果論で言うしかないチームではある
結果論で語らないと支配率とかパス数とかでデータがバグる
63022/12/02(金)15:05:30No.999621941そうだねx2
>サッカーにおいて守備が強いってのは基本的に全体的に微妙だから守備くらいは強いことにしておこう…ってのが実情で前大会以前の日本はどっちかって言うとこの扱いだった
>今大会に関しては結果論だけど強いと言って差し支えがないと思う
結果的になんか防いでるけどドイツのDFの足止まった権田無双だったりコスタリカの伊藤だったり素直に守備が強いといえないなんか不思議な国
63122/12/02(金)15:05:33No.999621954そうだねx1
>>>日本人には最高に面白くドイツ人には最高につまらないグループリーグ
>>イギリス人とフランス人とイタリア人も最高に楽しんでたよ
>何故かブラジル人もめちゃくちゃ喜んでる
地元開催で7-1でドイツに負けた屈辱あるからなブラジル
63222/12/02(金)15:05:46No.999622002+
>なんかもう結果論で言うしかないチームではある
なんかよく分からんけど結果は出るんだよな…
63322/12/02(金)15:05:51No.999622027+
日本とエスパルスは権田を解放しろ
63422/12/02(金)15:05:56No.999622048そうだねx4
>全試合先制されとる…
日本は専守防衛の国だからな
9条を守るために相手に先制されないと攻撃できないんだ
63522/12/02(金)15:06:01No.999622068そうだねx3
>岡崎から得点力引いてスプリントとスタミナ足したのが前田
>ただフリーにすると仕事するしフィジカルトラブルがない
>相手からしたら単純にウザイヤツ
>俺の推しです
前田を見出した松本はすごいよ…
63622/12/02(金)15:06:03No.999622076+
>なんかもう結果論で言うしかないチームではある
安定性とか一貫性とか投げ捨ててる謎のチームだからな正直
63722/12/02(金)15:06:15No.999622109+
スペイン戦の守備の硬さ凄かったけど
それでも2回位やばいシュートを権田が止めてたから
チャンスを物に出来るか出来ないかの差って思う
63822/12/02(金)15:06:23No.999622141+
>>全試合先制されとる…
>日本は専守防衛の国だからな
>9条を守るために相手に先制されないと攻撃できないんだ
さっさと改憲しろや!
63922/12/02(金)15:06:31No.999622166+
>日本人特に「」の隠れモドリッチファンは多いと思う
なんか来年Jに来るとか来ないとか言われててビビる
64022/12/02(金)15:06:32No.999622171+
>コスタリカには負けるの生粋の荒らしかなんかかってなる
ドイツに勝ってコスタリカに負けてスペインに負けて予選敗退したら実に日本らしいなあって感じだった
現実は何か変な結果になったけども
64122/12/02(金)15:06:37No.999622190+
短期決戦なんだから結果論だろうが再現性なかろうが勝てばええ!
64222/12/02(金)15:06:41No.999622205そうだねx3
>日本とエスパルスは権田を解放しろ
J2で揉まれればノイアーを相手ゴールまで引っ張れるぞ
64322/12/02(金)15:06:50No.999622244+
>結果的になんか防いでるけどドイツのDFの足止まった権田無双だったりコスタリカの伊藤だったり素直に守備が強いといえないなんか不思議な国
純粋に守備力高いというよりは相手にデバフかけて攻撃力下げてる呪術師タイプなのかなって
64422/12/02(金)15:07:01No.999622283そうだねx7
日本一位コスタリカ2位の数分間はマジで芸術だった
64522/12/02(金)15:07:01No.999622288そうだねx3
支配率投げ捨てて全試合先制されてるカウンター特化チームはもう色々破綻してんだろ
64622/12/02(金)15:07:05No.999622305+
専守防衛の理念がここまで行き渡ってたか…
64722/12/02(金)15:07:08No.999622317+
>短期決戦なんだから結果論だろうが再現性なかろうが勝てばええ!
ドイツ戦を完璧に再現してスペインに勝っただろ!
64822/12/02(金)15:07:14No.999622336+
結果的に後半の時間ギリギリまで守備固めして得点してあとは防御固めて逃げるって戦法のコスタリカが対日戦の最善手だったか
64922/12/02(金)15:07:20No.999622358+
コスタリカに負ける事によってコスタリカもドイツも希望が生まれて最後の瞬間までグループリーグが盛り上がる結果になった
65022/12/02(金)15:07:20No.999622359+
今年のドイツは一生ネタにされるだろうな
65122/12/02(金)15:07:22No.999622365+
>純粋に守備力高いというよりは相手にデバフかけて攻撃力下げてる呪術師タイプなのかなって
陰陽師の国だもんな…
65222/12/02(金)15:07:22No.999622366+
終わってみたら日本の試合全部でジャイアントキリングが起きてるのな
65322/12/02(金)15:07:26No.999622378+
誰か今回の日本の戦術を説明してくれよ!
65422/12/02(金)15:07:44No.999622447そうだねx3
>20年かけて少ないサッカー予算で優秀な選手を欧州に送り出して監督も育成したりとやってた成果が出てるって言われてよかったね日本のサッカー界ってなる
地域密着のお陰で各地方でサッカー少年が育つのが凄い
プロサッカーリーグが出来てから30年しか経ってないのにめっちゃ成功してる…
65522/12/02(金)15:07:47No.999622462+
>日本一位コスタリカ2位の数分間はマジで芸術だった
12分間スペインは3位だった
しかもそれを救ったのはドイツだった
65622/12/02(金)15:07:49No.999622468そうだねx2
>前田を見出した松本はすごいよ…
相手にとって嫌なことをメンタル強くただやり続ける
多分評価はあんまされないだろうけど俺は仕事を忘れないよ…
65722/12/02(金)15:07:49No.999622470+
つまりJ2で這い上がってきたチームが強い!
…どこだ!
65822/12/02(金)15:07:50No.999622475そうだねx5
>支配率投げ捨てて全試合先制されてるカウンター特化チームはもう色々破綻してんだろ
結果論勝ってるけどまだ守備には課題が残ってるねーってのは事実
65922/12/02(金)15:07:54No.999622489+
>今後のドイツは一生ネタにされるだろうな
66022/12/02(金)15:07:55No.999622494+
>日本一位コスタリカ2位の数分間はマジで芸術だった
可能性はあっても無いよな…って思ってたのにマジで実現しそうになって吹いた
66122/12/02(金)15:08:02No.999622516+
>ブラジル人を騙すな!
あの顔でノーOAは詐欺だと思いました
66222/12/02(金)15:08:02No.999622520+
巨人の由伸メモみたいで笑った
66322/12/02(金)15:08:04No.999622527+
>>短期決戦なんだから結果論だろうが再現性なかろうが勝てばええ!
>ドイツ戦を完璧に再現してスペインに勝っただろ!
気軽に奇跡を再現するな!!
66422/12/02(金)15:08:04No.999622530+
待ってろ!今俺が表にしてやる!
66522/12/02(金)15:08:04No.999622532そうだねx3
>日本一位コスタリカ2位の数分間はマジで芸術だった
スレ画最初から狙ってたんじゃねえのってくらい信じられない可能性だからな…
66622/12/02(金)15:08:05No.999622536+
>誰か今回の日本の戦術を説明してくれよ!
ぜんはんは1-0までにおさえてこうはん2てんとる!
66722/12/02(金)15:08:05No.999622539+
>全試合先制されとる…
背水スキル発動に必要だからな
66822/12/02(金)15:08:10No.999622567+
>>なんかもう結果論で言うしかないチームではある
>安定性とか一貫性とか投げ捨ててる謎のチームだからな正直
森保監督は戦術というよりモチベ系の監督なのかなあと思う
選手の意思統一が出来ないとボロボロになるけれど
ハマると選手の強みで一点突破出来るような
俺の胃は死ぬ
66922/12/02(金)15:08:11No.999622570+
隙を突くニンジャ戦法だよ
67022/12/02(金)15:08:12No.999622576+
ドイツにもスペインにも同じ戦術で結果出してんだから再現性あるぜ!
どうして結果出てんだこれ…
67122/12/02(金)15:08:15No.999622582そうだねx1
>支配率投げ捨てて全試合先制されてるカウンター特化チームはもう色々破綻してんだろ
でもスペインとドイツに勝ったよ?
67222/12/02(金)15:08:16No.999622585+
>今年のドイツは一生ネタにされるだろうな
四年前にも聞いたやつ!
67322/12/02(金)15:08:17No.999622589+
>日本は専守防衛の国だからな
>9条を守るために相手に先制されないと攻撃できないんだ
倍返しじゃねーか反撃能力高すぎだろ
67422/12/02(金)15:08:24No.999622621+
>コスタリカに負ける事によってコスタリカもドイツも希望が生まれて最後の瞬間までグループリーグが盛り上がる結果になった
日本が勝ってATであと6点必要は希望の皮を被った絶望だよ
67522/12/02(金)15:08:25No.999622624+
>つまりJ2で這い上がってきたチームが強い!
>…どこだ!
と、冨安を生んだ元盟主アビスパ…
67622/12/02(金)15:08:30No.999622642そうだねx3
>支配率投げ捨てて全試合先制されてるカウンター特化チームはもう色々破綻してんだろ
なんなんだろうなこれ…
カウンターで1点取って守るなら分かるんだけど
67722/12/02(金)15:08:33No.999622656+
>コスタリカに負ける事によってコスタリカもドイツも希望が生まれて最後の瞬間までグループリーグが盛り上がる結果になった
なんで自分達の首も締めてんだよ!!!
67822/12/02(金)15:08:44No.999622705+
サムライじゃなくてニンジャですよね?
67922/12/02(金)15:08:57No.999622757+
>日本人特に「」の隠れモドリッチファンは多いと思う
モドリッチ好きだけどこればっかりは戦いだから仕方ないね
68022/12/02(金)15:08:57No.999622758+
森保「でも楽しかっただろ?」
68122/12/02(金)15:09:02No.999622776そうだねx1
正直なんで相手の得点止められてるのかよくわかんないから魔術とか呪術のたぐいだと思う
68222/12/02(金)15:09:05No.999622789そうだねx3
1回だけなら奇跡だけど2回再現出来てしかもそれやったのがドイツとスペインっていう強豪国だからもう相手がなめてかかってくれるようなことにはならんだろうな日本…
68322/12/02(金)15:09:05No.999622790+
キャプテン翼とか何十年前だよ!って思うんだけど未だに国内外で不動の人気なのが凄い
68422/12/02(金)15:09:11No.999622804+
どうせ決められない支配権を捨てます
生まれた穴を突きます
1位通過できた!
68522/12/02(金)15:09:16No.999622819そうだねx4
>>純粋に守備力高いというよりは相手にデバフかけて攻撃力下げてる呪術師タイプなのかなって
>陰陽師の国だもんな…
安倍晴明「やれ」
森保「はい」
68622/12/02(金)15:09:18No.999622835+
つまり食いしばり発動した後にバフがかかるのか…
68722/12/02(金)15:09:20No.999622837+
>サムライじゃなくてニンジャですよね?
サプライズニンジャ理論は面白いからな…
68822/12/02(金)15:09:26No.999622864+
>>コスタリカに負ける事によってコスタリカもドイツも希望が生まれて最後の瞬間までグループリーグが盛り上がる結果になった
>なんで自分達の首も締めてんだよ!!!
死のグループだから勝手に絞まっただけだし…
68922/12/02(金)15:09:28No.999622872+
>サムライじゃなくてニンジャですよね?
ニンジャはいない
69022/12/02(金)15:09:29No.999622877+
>森保監督は戦術というよりモチベ系の監督なのかなあと思う
>選手の意思統一が出来ないとボロボロになるけれど
>ハマると選手の強みで一点突破出来るような
>全世界の胃は死ぬ
69122/12/02(金)15:09:32No.999622888そうだねx2
    1669961372652.png-(4620 B)
4620 B
>森保「でも楽しかっただろ?」
69322/12/02(金)15:09:42No.999622919+
>キャプテン翼とか何十年前だよ!って思うんだけど未だに国内外で不動の人気なのが凄い
こいつに影響されてサッカー選手になったレジェンドがあまりにも多すぎる…
69422/12/02(金)15:09:47No.999622942そうだねx5
>でもスペインとドイツに勝ったよ?
こんな意味不明な戦法で実績出てるの頭おかしくなりそう
69522/12/02(金)15:09:55No.999622974+
日本攻撃は運に任せてるけど守備は実力でいいと思うの
69622/12/02(金)15:10:05No.999622997+
>>日本人特に「」の隠れモドリッチファンは多いと思う
>モドリッチ好きだけどこればっかりは戦いだから仕方ないね
まあ勝っても負けても来年Jで見れるからいいんだ
69722/12/02(金)15:10:05No.999622999+
>1回だけなら奇跡だけど2回再現出来てしかもそれやったのがドイツとスペインっていう強豪国だからもう相手がなめてかかってくれるようなことにはならんだろうな日本…
ていうかこんな不気味なチーム他にねえよ!
69822/12/02(金)15:10:10No.999623020+
ニンジャスレイヤーだってエントリーする時はゲストキャラピンチの時だろ?
それと同じ
69922/12/02(金)15:10:10No.999623023+
>と、冨安を生んだ元盟主アビスパ…
冨安がでかい移籍をすると盟主にお金が入るからな…
70022/12/02(金)15:10:20No.999623062そうだねx2
>つまり食いしばり発動した後にバフがかかるのか…
2失点がデッドラインはHP低すぎんだろ!
70122/12/02(金)15:10:24No.999623079+
>日本攻撃は運に任せてるけど守備は実力でいいと思うの
見てて安心感はあるけどなんで安心するのかが分かんない
70222/12/02(金)15:10:29No.999623094+
>>20年かけて少ないサッカー予算で優秀な選手を欧州に送り出して監督も育成したりとやってた成果が出てるって言われてよかったね日本のサッカー界ってなる
>地域密着のお陰で各地方でサッカー少年が育つのが凄い
>プロサッカーリーグが出来てから30年しか経ってないのにめっちゃ成功してる…
板倉、谷口、守田、田中碧、三笘を擁していたフロンターレとか言う強豪チーム
いやマジで強かった
70322/12/02(金)15:10:34No.999623107+
エンタメをわかってるな…
70422/12/02(金)15:10:42No.999623131そうだねx4
死のグループで自分のとこだけ安泰とかおこがましいよなぁ!?
70522/12/02(金)15:10:51No.999623157+
>日本攻撃は運に任せてるけど守備は実力でいいと思うの
攻撃も相手ペースだけど掴み取ったチャンスをものにする実力は確かにあるから運と一言で片付けにくい
守備に関しては良くも悪くも実力だね…
70622/12/02(金)15:11:02No.999623190+
そうなんだよな…Jにモドリッチ来るんだよな…
70722/12/02(金)15:11:02No.999623191そうだねx7
同じような勝ち方してるからまぐれとかではなくきっちり試合を組み立てて出した結果と納得するしかない…
なんせ当の日本が一番困惑してるからなトップ通過に
70822/12/02(金)15:11:04No.999623201+
>地域密着のお陰で各地方でサッカー少年が育つのが凄い
>プロサッカーリーグが出来てから30年しか経ってないのにめっちゃ成功してる…
やはりスポーツは漫画での布教がベターなのでは
70922/12/02(金)15:11:08No.999623220+
>>日本一位コスタリカ2位の数分間はマジで芸術だった
>スレ画最初から狙ってたんじゃねえのってくらい信じられない可能性だからな…
抽選回後に死の組と言われて本当に死の組だったのはひょっとしてこの組が初!?
71022/12/02(金)15:11:10No.999623227+
クロアチア今どんな気分なんだろうな
日本と当たるのがよかったのかスペインと当たるのがよかったのか
71122/12/02(金)15:11:12No.999623232そうだねx2
本当に背水の陣系スキルガン積みしてるとしか思えないの頭おかしくなる
71222/12/02(金)15:11:17No.999623254+
>地域密着のお陰で各地方でサッカー少年が育つのが凄い
>プロサッカーリーグが出来てから30年しか経ってないのにめっちゃ成功してる…
クラマーさん見てますか…あなたの教えを守ってドイツに勝ちました…
71322/12/02(金)15:11:20No.999623265そうだねx4
このグループで各試合1失点で抑えてんのは本当にすごいんだけどなんか納得できねえ!
71422/12/02(金)15:11:22No.999623268+
>死のグループで自分のとこだけ安泰とかおこがましいよなぁ!?
よき肝練りであった
71522/12/02(金)15:11:26No.999623282+
>死のグループで自分のとこだけ安泰とかおこがましいよなぁ!?
スペインに対して荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
71622/12/02(金)15:11:29No.999623296+
戦術が無いとは何だったのか
極度の戦術博徒じゃないか
71722/12/02(金)15:11:31No.999623301そうだねx3
全チーム冷や汗かいたって意味ではかなり面白いよねこのグループ
当事者サポ以外は
71822/12/02(金)15:11:38No.999623319そうだねx3
権田を最多セーブ王に育てた清水エスパルスにも感謝の言葉があって言いと思う
71922/12/02(金)15:11:44No.999623333+
死のグループだよおスペインとドイツに勝てるわけないよ...と思ったか!
72022/12/02(金)15:11:48No.999623352+
攻めも嗅覚は世界レベルだと思う
突破していくフィジカルはまだ足りない
72122/12/02(金)15:11:57No.999623388+
やっぱキャプ翼とブルーロックの国だぜ!
って世界中で結構言われててブルーロックそんな人気なのってビックリしてる
72222/12/02(金)15:12:01No.999623403そうだねx1
>>地域密着のお陰で各地方でサッカー少年が育つのが凄い
>>プロサッカーリーグが出来てから30年しか経ってないのにめっちゃ成功してる…
>やはりスポーツは漫画での布教がベターなのでは
実際野球なんかも巨人の星のヒットとか人気漫画の存在が実際のスポーツ界に影響与えてると思う
まあ巨人が人気だったからこそのあの漫画ではあるんだろうけど
72322/12/02(金)15:12:02No.999623406+
同じ試合を2回もやってるから偶然じゃないのが怖い
72422/12/02(金)15:12:03No.999623408そうだねx1
>クロアチア今どんな気分なんだろうな
>日本と当たるのがよかったのかスペインと当たるのがよかったのか
スペインじゃなくて良かった…となってるとは聞く
でもこの変な国相手にしたいかというとそんなこともないと思う
72522/12/02(金)15:12:05No.999623418+
まず切腹してからバフを得る
72622/12/02(金)15:12:06No.999623424+
>本当に背水の陣系スキルガン積みしてるとしか思えないの頭おかしくなる
前半戦で先制1点を取られる
後半戦でカウンターが2回発動する
72722/12/02(金)15:12:08No.999623436+
守備に関しては権田がダイゴンダーだったのが勝因としか言いようがない
72822/12/02(金)15:12:13No.999623452+
ボール持たせた途端もじもじしてバックパスしだすからな…
72922/12/02(金)15:12:16No.999623461そうだねx3
サッカー史最低クラスの支配率で勝つ変なチーム
自分なら強豪より相手したくないです
73022/12/02(金)15:12:17No.999623465+
セットプレーでの得点が全然なくなったけど今の方がすげー面白いサッカーしてるわ
73122/12/02(金)15:12:25No.999623491+
こんなすごいキーパーがいるチームはさぞ強かろう
73222/12/02(金)15:12:26No.999623493+
Jリーグってどこが一番強いの?
なんかJ2落ちしたチームが落ちた先で勝てなくて苦労してるって話もあるし
73322/12/02(金)15:12:31No.999623511+
コスタリカの監督は森保に唯一読み勝ったギャンブラーになったな
73422/12/02(金)15:12:40No.999623542+
>このグループで各試合1失点で抑えてんのは本当にすごいんだけどなんか納得できねえ!
なんせこのグループで全試合1失点は日本しかいねえからな...
73522/12/02(金)15:12:43No.999623555そうだねx1
>クロアチア今どんな気分なんだろうな
>日本と当たるのがよかったのかスペインと当たるのがよかったのか
でも一位通過でスペインと当たるモロッコも困惑してると思う
73622/12/02(金)15:12:46No.999623564+
そりゃまあスペインよりは日本のがマシだろう
不気味ではあるだろうが
73722/12/02(金)15:12:48No.999623573+
この流れだと次のクロアチア戦は早朝に頑張って起きた日本国民を発狂させるような塩試合の末負ける
73822/12/02(金)15:12:53No.999623590そうだねx3
>Jリーグってどこが一番強いの?
>なんかJ2落ちしたチームが落ちた先で勝てなくて苦労してるって話もあるし
そりゃ日本の守護神権田を抱えてるとこじゃね?
73922/12/02(金)15:12:55No.999623595そうだねx5
ブルーロックの国と言われると褒められてる気はしない
74022/12/02(金)15:12:56No.999623600+
キャプ翼→Jリーグ→2002W杯→イナイレ→2010W杯
とサッカー熱途切れさせないムーヴメントが起き続けてるのが強すぎる
74122/12/02(金)15:12:59No.999623617そうだねx2
前半と支配率投げ捨ててようやく発動する背水スキルはリスキーすぎるんよ
74222/12/02(金)15:13:03No.999623633+
>>本当に背水の陣系スキルガン積みしてるとしか思えないの頭おかしくなる
>前半戦で先制1点を取られる
>後半戦でカウンターが2回発動する
発動条件はポゼッション2割未満
74322/12/02(金)15:13:04No.999623637+
>コスタリカの監督は森保に唯一読み勝ったギャンブラーになったな
実際後が無いのに防御ガン振りはギャンブラーすぎる
74422/12/02(金)15:13:10No.999623651+
ボール in ドイツ outって見出し好き
74522/12/02(金)15:13:11No.999623659+
>>クロアチア今どんな気分なんだろうな
>>日本と当たるのがよかったのかスペインと当たるのがよかったのか
>でも一位通過でスペインと当たるモロッコも困惑してると思う
飛び地をかけて勝負だ
74622/12/02(金)15:13:13No.999623666+
一失点までなら誤差だから…
74722/12/02(金)15:13:15No.999623674+
>>🇯🇵「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
>>🇨🇷「基本は固く守ってカウンターで1点を取る」
>アンチフットボール
アンチアンチフットボールさんや神戸のハゲがいた頃のスペインより創造性が足りなかった気がする
74822/12/02(金)15:13:16No.999623675+
>でも一位通過でスペインと当たるモロッコも困惑してると思う
交通事故感すごい
でもモロッコいいらしいから分からんか
74922/12/02(金)15:13:20No.999623690+
俺がクロアチアの監督やメンバーなら支配率低いのに
ドイツやスペインに勝ってる意味わからん国とやるのめっちゃ嫌なんだけど
75022/12/02(金)15:13:25No.999623710そうだねx2
コスタリカもあの奇跡の森保ジャパンに勝ったぞって帰れるし
日本スペインは上行くし
ドイツだけがお通夜で帰るのか
75122/12/02(金)15:13:26No.999623712+
ブルーロックって美大の漫画かと思ってた
75222/12/02(金)15:13:28No.999623722そうだねx7
>コスタリカの監督は森保に唯一読み勝ったギャンブラーになったな
最後のドイツ相手に2位通過狙えた時間帯があったというだけでもコスタリカも名将だと思う
75322/12/02(金)15:13:37No.999623763+
スペイン戦のほうがむしろそうなのに番狂わせって言葉を特に海外では見ないのがビビる
75422/12/02(金)15:13:38No.999623765+
そんなチームあるかは知らないけどボール持たせて待ち構えよってされたらどうなるんだろうね
75522/12/02(金)15:13:45No.999623784+
日本は前半一失点して情けなく守り続けることで相手に精神的優位を与えた後に後半でチームが豹変して首取りに来るのこのチーム不気味過ぎる
75622/12/02(金)15:13:48No.999623791+
>なんせこのグループで全試合1失点は日本しかいねえからな...
逆に言うと無失点で終われた試合無いんだよな…
というか全部先制されてるからな…
75722/12/02(金)15:13:56No.999623822+
>>Jリーグってどこが一番強いの?
>>なんかJ2落ちしたチームが落ちた先で勝てなくて苦労してるって話もあるし
>そりゃ日本の守護神権田を抱えてるとこじゃね?
そのチームは守護神の他に得点王もいるぞ
75822/12/02(金)15:13:58No.999623839+
>サッカー史最低クラスの支配率で勝つ変なチーム
>自分なら強豪より相手したくないです
なんかもう気持ち悪いよ...カウンターとは根本的になんか違うもん...支配率17%はカウンターもクソもない虐殺の数字のはずなのに...
75922/12/02(金)15:13:59No.999623842+
モロッコも「えぇっ!?」とはなってそう
76022/12/02(金)15:14:01No.999623849+
クロアチアもヨーロッパのチームだからヨーロッパ特攻攻撃発動しそうな気はする
76122/12/02(金)15:14:02No.999623853+
>コスタリカの監督は森保に唯一読み勝ったギャンブラーになったな
福本漫画みたいな一点突破の博打ぶりだった
76222/12/02(金)15:14:12No.999623887そうだねx3
日本が勝つほどエスパルスの株が下がるシステム最高だな
76322/12/02(金)15:14:13No.999623893+
ドイツとスペインを倒してチームの士気を上げる!これね!
76422/12/02(金)15:14:17No.999623909+
しかしホントよく勝てたな…
76522/12/02(金)15:14:20No.999623925+
コスタリカもまた強敵だった
76622/12/02(金)15:14:20No.999623927+
終わってみれば日本は一位通過スペインは本戦のおいしいカード掴めたコスタリカは一位通過に白星とwin-win-winのリーグだったな!
76722/12/02(金)15:14:24No.999623936+
>>>Jリーグってどこが一番強いの?
>>>なんかJ2落ちしたチームが落ちた先で勝てなくて苦労してるって話もあるし
>>そりゃ日本の守護神権田を抱えてるとこじゃね?
>そのチームは守護神の他に得点王もいるぞ
最強じゃないですか
76822/12/02(金)15:14:25No.999623937+
ブルーロックは攻めて攻めて点取られたら優秀なストライカーで取り返せって感じでこんなよくわからない戦術する漫画じゃねえから!
76922/12/02(金)15:14:27No.999623948+
別にカウンターって感じでもない
なんかぬるっと決定機作って点取ってる
77022/12/02(金)15:14:28No.999623952+
モロッコはドイツかワンチャン日本かな…って思ってたらなんかスペインが来たみたいな状況か…
77122/12/02(金)15:14:28No.999623954+
前半0-0でしのぐミッションだと0-1時点で心が折れるからこその内容問わず前半0-1まではセーフ理論
77222/12/02(金)15:14:31No.999623964+
>日本が勝つほどエスパルスの株が下がるシステム最高だな
また「」がパルちゃんのこと良くない目で見てる…
77322/12/02(金)15:14:34No.999623973+
あんなパワーでぶち込むシュートが日本にもあるなんて知らなかった
77422/12/02(金)15:14:38No.999623985+
権田はなんであんな大権田になってんの
おかしくない?
77522/12/02(金)15:14:47No.999624024+
>>サッカー史最低クラスの支配率で勝つ変なチーム
>>自分なら強豪より相手したくないです
>なんかもう気持ち悪いよ...カウンターとは根本的になんか違うもん...支配率17%はカウンターもクソもない虐殺の数字のはずなのに...
スペインコスタリカのコスタリカがそんな数字だっけ
77622/12/02(金)15:14:48No.999624028+
カウンター戦法というか本当に17%の短い時間だけちゃんと支配して勝ったというか…
77722/12/02(金)15:14:51No.999624040+
>>>Jリーグってどこが一番強いの?
>>>なんかJ2落ちしたチームが落ちた先で勝てなくて苦労してるって話もあるし
>>そりゃ日本の守護神権田を抱えてるとこじゃね?
>そのチームは守護神の他に得点王もいるぞ
強すぎる…
77822/12/02(金)15:14:52No.999624042+
>極度の戦術博徒じゃないか
ドイツ戦の後半はシステム修正含め狙った通りなので戦術はハマってる
ただコスタリカ戦見ればわかるけどあと一歩早ければって場面もあるのが面白い
本田も言っていたが試合中のアドリブがまだまだ甘い
それ出来たら強豪では?とは思う
77922/12/02(金)15:14:54No.999624046+
>なんかもう気持ち悪いよ...カウンターとは根本的になんか違うもん...支配率17%はカウンターもクソもない虐殺の数字のはずなのに...
コスタリカみたいに7点取られててもおかしくない数字なんだよな…
それでもドイツ戦よりなんか安定感あったけど…
78022/12/02(金)15:14:54No.999624050そうだねx2
>そんなチームあるかは知らないけどボール持たせて待ち構えよってされたらどうなるんだろうね
コスタリカ
78122/12/02(金)15:14:58No.999624065+
クリティカル狙ってくるのはまさに忍者
78222/12/02(金)15:15:05No.999624088+
ブルーロックは読んだことないので御堂筋君みたいな人がいる事と三笘の羽根がダサいことしか分からない
78322/12/02(金)15:15:10No.999624099+
>また「」がパルちゃんのこと良くない目で見てる…
jリーグじゃなくて海外というか中東が引き抜く気満々そうで辛い
78422/12/02(金)15:15:11No.999624105そうだねx1
>スペイン戦のほうがむしろそうなのに番狂わせって言葉を特に海外では見ないのがビビる
ドイツにも勝ってるから結果だけ見たら順当だから…
なんかコスタリカに負けてるのは知らん
78522/12/02(金)15:15:22No.999624159+
スペインを5分だけパニックに陥らせて2点取る
78622/12/02(金)15:15:32No.999624200+
対人ゲームにおいて一番嫌われるタイプのスキル構成をやめろ
78722/12/02(金)15:15:34No.999624209+
>>>本当に背水の陣系スキルガン積みしてるとしか思えないの頭おかしくなる
>>前半戦で先制1点を取られる
>>後半戦でカウンターが2回発動する
>発動条件はポゼッション2割未満
理論上は強くてまとめサイト等の評価では☆5だけど実運用としては難がありすぎてクソ扱いされる系金スキル
78822/12/02(金)15:15:41No.999624237+
モロッコはスペインのお隣で昔からたまに戦争するぐらいの仲だからモチベーション高そう
78922/12/02(金)15:15:49No.999624257+
でもなぁ…ボール支配してもやることないしなぁ…
79022/12/02(金)15:15:59No.999624293+
次の大会あたりだと日本代表からJリーグの選手が消失してそう
79122/12/02(金)15:16:01No.999624297+
>権田はなんであんな大権田になってんの
>おかしくない?
J2に落ちるのが特殊進化条件だったんでしょ
79222/12/02(金)15:16:02No.999624302+
>クリティカル狙ってくるのはまさに忍者
忍者といえば名古屋
つまりこれは来季名古屋が優勝するサイン!
79322/12/02(金)15:16:04No.999624310+
1敗してるのに引き分け狙いかとビビらせる守備戦術
79422/12/02(金)15:16:07No.999624323+
自陣で相手にポンポンパス回されてるし下手すりゃ数点取られててもおかしくないもんなー
79522/12/02(金)15:16:14No.999624342+
なんで日本人にも日本の戦術わかってねえんだよ!
79622/12/02(金)15:16:15No.999624352そうだねx1
>スペインを5分だけパニックに陥らせて2点取る
呪術廻戦やめろ
79722/12/02(金)15:16:18No.999624360+
>でもなぁ…ボール支配してもやることないしなぁ…
実際それが出たのがコスタリカ戦だった
後ろでぐるぐる回しちゃだめだよ!
79822/12/02(金)15:16:23No.999624382そうだねx1
守りに徹してチャンスに全火力ねじ込んだだけだぞ
79922/12/02(金)15:16:28No.999624407+
>でもなぁ…ボール支配してもやることないしなぁ…
日本がやってたポゼッションサッカーの話しします?
80022/12/02(金)15:16:29No.999624408+
ボールは相手に動かさせてこっちは蹴ればええ
80122/12/02(金)15:16:34No.999624426+
>カウンター戦法というか本当に17%の短い時間だけちゃんと支配して勝ったというか…
領域展開扱いされそう
80222/12/02(金)15:16:39No.999624441+
>別にカウンターって感じでもない
>なんかぬるっと決定機作って点取ってる
1点目とか完全に相手ボールからの前のプレッシャーで取ってるからな
どう表現したらいいのか…
80322/12/02(金)15:16:40No.999624447そうだねx1
日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
80422/12/02(金)15:16:41No.999624450+
権田覚醒と戦術三苫は本当にRTAやってんのかな?ってなる
80522/12/02(金)15:16:46No.999624467そうだねx4
>守りに徹してチャンスに全火力ねじ込んだだけだぞ
それが出来れば苦労はしねぇ!!
80622/12/02(金)15:16:52No.999624483+
荒らし・嫌がらせ・混乱の元過ぎる
80722/12/02(金)15:16:52No.999624487+
>別にカウンターって感じでもない
>なんかぬるっと決定機作って点取ってる
可変システムってやつか
プレスの時は別チームだったな
80822/12/02(金)15:16:56No.999624496+
>日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
日本の攻めがまだ未熟という事
80922/12/02(金)15:17:02No.999624522そうだねx2
>なんで日本人にも日本の戦術わかってねえんだよ!
これわかってるの勝った後にあんだけスラスラ勝利インタビュー出来る監督しか居ねぇだろ
81022/12/02(金)15:17:07No.999624548そうだねx1
ヨーロッパのサッカー誌で日本は野球の国なのになんでドイツとスペイン下してんの?ってなっててダメだった
81122/12/02(金)15:17:08No.999624552+
>守りに徹してチャンスに全火力ねじ込んだだけだぞ
実際そうなんだけど机上の空論すぎる…なんでできるの…
81222/12/02(金)15:17:13No.999624581そうだねx3
>日本がやってたポゼッションサッカーの話しします?
その話すると複数クラブのサポにも刺さるからダメだ
81322/12/02(金)15:17:16No.999624592+
相手から奪ったボールで前線に投げて
するとそこにいる味方が攻めますとしか
81422/12/02(金)15:17:17No.999624598+
>日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
多分日本とはマジで実力伯仲してたんだろうなあそこ…
81522/12/02(金)15:17:21No.999624615+
何って…粘り強く戦っただけだが?
81622/12/02(金)15:17:22No.999624622+
ゴールするシーンだけ見たらなんて攻撃力のチームだ…ってなる
全体で見たら…???ってなる
81722/12/02(金)15:17:23No.999624633そうだねx3
ボール支配するほうがミス増えそうだからカウンター速攻で決めるわけだな
81822/12/02(金)15:17:24No.999624638+
つまり得点取る時以外は術式が焼きついてるんだな…
81922/12/02(金)15:17:58No.999624772+
日本一筋の国内組も割と通用してるのが凄い
82022/12/02(金)15:18:00No.999624785+
>ゴールするシーンだけ見たらなんて攻撃力のチームだ…ってなる
>全体で見たら…???ってなる
前半で1点取られた後も守りに徹してたチームの姿か…?これが…?
82122/12/02(金)15:18:07No.999624813+
ターンオーバーに後悔はない(無慙無愧)
82222/12/02(金)15:18:08No.999624818そうだねx1
>>日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
>日本の攻めがまだ未熟という事
というかコスタリカは最初から得点ガンガン狙いに行かないと行けないのに何故か前半5バックからスタートしてたからまじであの日のコスタリカが一番混乱の元だった
82322/12/02(金)15:18:10No.999624822+
>>守りに徹してチャンスに全火力ねじ込んだだけだぞ
>それが出来れば苦労はしねぇ!!
できた!(二試合ぶり二回目)
82422/12/02(金)15:18:15No.999624836+
>>日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
>多分日本とはマジで実力伯仲してたんだろうなあそこ…
日本も一歩間違えたらコスタリカみたいな失点数になってたんだろうなと権田の4連続セーブを見てると思う
82522/12/02(金)15:18:18No.999624844+
>実際そうなんだけど机上の空論すぎる…なんでできるの…
防御が絶対防御だからという結論以外出てこねえ…
実は日本すげえのでは
82622/12/02(金)15:18:18No.999624845そうだねx2
>ヨーロッパのサッカー誌で日本は野球の国なのになんでドイツとスペイン下してんの?ってなっててダメだった
アメリカも上がってるしな
82722/12/02(金)15:18:18No.999624848+
>ボール支配するほうがミス増えそうだからカウンター速攻で決めるわけだな
なんなのこいつら…
82822/12/02(金)15:18:18No.999624850+
前半にゲージ溜めて背水発動確認したらぶっぱするゲーム
82922/12/02(金)15:18:29No.999624894+
なんで日本相手に1点以上が入らないかがわかんねぇなぁ
危うい場面自体は結構多かったはずなんだが
83022/12/02(金)15:18:31No.999624899そうだねx2
>>日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
>多分日本とはマジで実力伯仲してたんだろうなあそこ…
実力伯仲の相手にベタ引きされたら辛いのは
あ!これアジア最終予選でやった問題だ!ってなるからな
83122/12/02(金)15:18:49No.999624961+
結果だけ見るとドイツスペインを下す上位チームがコスタリカに油断して0-1で負けただけなんだよね
すごくない?
83222/12/02(金)15:18:59No.999625000そうだねx3
>日本一筋の国内組も割と通用してるのが凄い
これはすごく良いことだと思う
いい意味で好循環が起きてるというか…
83322/12/02(金)15:19:01No.999625009+
まあ99%ボールを支配されても
残り1%で点入れてあとは守ればいいからな
83422/12/02(金)15:19:03No.999625013+
スペインにメッシとイニエスタがいたら虐殺されてた
83522/12/02(金)15:19:05No.999625022+
セカンドから点も取ってるから言うほどカウンターでも無いよ
単純にショートスパンで点を取る攻撃の厚み
83622/12/02(金)15:19:08No.999625036+
サッカーってこういうゲームだったとは知らなかったよ…
83722/12/02(金)15:19:11No.999625044+
>なんで日本相手に1点以上が入らないかがわかんねぇなぁ
>危うい場面自体は結構多かったはずなんだが
食い縛りは神スキルだからな
83822/12/02(金)15:19:13No.999625053+
念の為聞くけど何回勝ったら優勝なの?
83922/12/02(金)15:19:18No.999625077そうだねx1
本田さんもだけど
岡ちゃんとかラモスとか日本サッカー支えてきた人達がすごく感慨深そうなの
なんかこういいよね
84022/12/02(金)15:19:25No.999625106+
でもドイツにはLGBTと黄色人種差別があるから…
84122/12/02(金)15:19:28No.999625122+
>念の為聞くけど何回勝ったら優勝なの?
あと4回
84222/12/02(金)15:19:30No.999625126そうだねx1
ああやって引き篭ってる相手でもボロ雑巾に出来るのが強豪国との差なのかね
そもそも日本戦だけ亀になってた気もするけど
84322/12/02(金)15:19:36No.999625154+
>日本も一歩間違えたらコスタリカみたいな失点数になってたんだろうなと権田の4連続セーブを見てると思う
3-1で負けとか普通にありそうだったな…
84422/12/02(金)15:19:46No.999625184そうだねx5
結果だけ見たらコスタリカがスペインドイツに勝つチームにジャイキリしただけなんだがその対象が日本だからな…
84522/12/02(金)15:19:48No.999625186+
点を取られなければ負けない戦術
84622/12/02(金)15:19:50No.999625194そうだねx2
>結果だけ見るとドイツスペインを下す上位チームがコスタリカに油断して0-1で負けただけなんだよね
>すごくない?
実際は別に油断したわけでもなくコスタリカに実力通り負け得るチームが謎にドイツスペインに勝ったんだけどな…
84722/12/02(金)15:19:51No.999625197そうだねx1
なんというか強い弱いよりもわからないが先に来るチームもそうそうない
84822/12/02(金)15:19:51No.999625201+
一点入れて致命傷耐えるのはメガテンやポケモンやってんじゃねえんだぞ!
84922/12/02(金)15:19:56No.999625223+
4-1で負けくらいが開始前の予想だったな…俺
85022/12/02(金)15:20:02No.999625237+
>結果だけ見たらコスタリカがスペインドイツに勝つチームにジャイキリしただけなんだがその対象が日本だからな…
???ってなる
85122/12/02(金)15:20:02No.999625242+
>>日本戦以外で11失点してるコスタリカも相当意味が分からない
>日本の攻めがまだ未熟という事
コスタリカ戦は日本は10人でコスタリカ12人だったからな
85222/12/02(金)15:20:16No.999625304+
権田と三苫の覚醒条件を早く解明しろ
85322/12/02(金)15:20:23No.999625320+
>スペインにメッシとイニエスタがいたら虐殺されてた
時間だけじゃなくて国まで移動するのはズルだろ!
85422/12/02(金)15:20:24No.999625322+
どうして有利のはずのチームが急にパニックになっちゃうんでしょうね…
85522/12/02(金)15:20:31No.999625341そうだねx1
実際ドイツ戦はコスタリカスペイン戦みたいな点差になっててもおかしくなかったよ
85622/12/02(金)15:20:31No.999625343そうだねx1
>4-1で負けくらいが開始前の予想だったな…俺
アイドルの影山は2-1で勝つって予想してたよ?なんだこのアイドル
85722/12/02(金)15:20:32No.999625345+
>点を取られなければ負けない戦術
点を取られてから2点取りかえしてからやってるのがおかしいんだよなぁ
85822/12/02(金)15:20:33No.999625350そうだねx2
>ゴールするシーンだけ見たらなんて攻撃力のチームだ…ってなる
>全体で見たら…???ってなる
ミドルから豪快なシュート!際どいライン際のボールを拾いねじ込む!
でも支配率17%でパス成功率67%!
85922/12/02(金)15:20:35No.999625360+
スペイン戦での大量失点はコスタリカ側が事前の練習試合なしだのでデバフかかりまくってたのも大きいと思う
調整機会がほとんどなかった
86022/12/02(金)15:20:41No.999625386+
>権田と三苫の覚醒条件を早く解明しろ
支配率20%未満かつ前半に1失点
86122/12/02(金)15:20:46No.999625405+
でも「」だって襷で耐えて剣舞してから攻撃するでしょ?
86222/12/02(金)15:20:57No.999625435そうだねx1
>岡ちゃんとかラモスとか日本サッカー支えてきた人達がすごく感慨深そうなの
>なんかこういいよね
サポーターからゴミを家に投げられた岡ちゃんと悲劇味わったラモスと点取ったけどGL敗退のゴンは感慨深くていいんだ
86322/12/02(金)15:20:58No.999625439そうだねx2
>>結果だけ見たらコスタリカがスペインドイツに勝つチームにジャイキリしただけなんだがその対象が日本だからな…
>???ってなる
というか公式戦でコスタリカは日本に勝ったことなかったから実際あの日はジャイキリではあった
86422/12/02(金)15:21:06No.999625478+
>>4-1で負けくらいが開始前の予想だったな…俺
>アイドルの影山は2-1で勝つって予想してたよ?なんだこのアイドル
まぁ仮に勝つなら何点と言われたらそれにはなりそう
86522/12/02(金)15:21:07No.999625480+
色々考えてたけど予選とはいえ失点が3点だけでスペインとドイツに勝ったってはなんか普通に実力で勝てたんだなって思えてじわじわうれしくなってきた
86622/12/02(金)15:21:09No.999625485+
なんでこんな不安定なんだよこのチーム!?
86722/12/02(金)15:21:10No.999625489+
データをゴミにするような試合ばっかしやがって…
86822/12/02(金)15:21:17No.999625517+
サッカーなんもわからん…
86922/12/02(金)15:21:19No.999625525+
ボールを持つ時間が増えるほど危険も増えるからな…
87022/12/02(金)15:21:31No.999625581+
>なんでこんな不安定なんだよこのチーム!?
でもスペイン戦は安定していたように見える…特に後半は
87122/12/02(金)15:21:41No.999625622+
クロアチアも前半戦で1点取られたら勝つよ
87222/12/02(金)15:21:49No.999625651そうだねx1
スペインとドイツに勝ったチームに泥をつけたコスタリカは理解できるけど
それに日本が入ると理解を拒む
87322/12/02(金)15:21:50No.999625655+
ボール持ってたら取られちゃうし…
だから少ないタッチで攻撃したらええ!
87422/12/02(金)15:21:52No.999625668そうだねx1
>>権田と三苫の覚醒条件を早く解明しろ
>支配率20%未満かつ前半に1失点
三笘に関しては碧とか三笘のプレースタイルを理解してる選手が必要だとは思う
右アウトサイドで高速パスが飛んでくるから知らないとQBKしてしまう
87522/12/02(金)15:21:56No.999625687+
日本サポーターがゴミと一緒にデータもポイ捨てしたようなチームだな
87622/12/02(金)15:21:59No.999625707そうだねx1
日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本
グループE格付け完了!
87722/12/02(金)15:22:01No.999625708+
>>4-1で負けくらいが開始前の予想だったな…俺
>アイドルの影山は2-1で勝つって予想してたよ?なんだこのアイドル
テレビで1-4で負けます!とは予想できないからな
その中で1-0予想でなく2-1予想は流石の一言
87822/12/02(金)15:22:02No.999625713+
>クロアチアも前半戦で1点取られたら勝つよ
前半一点がトラウマになる…
87922/12/02(金)15:22:02No.999625717そうだねx1
結果だけ見ると強豪国なんだけどさぁ…
何だろうこの感情
88022/12/02(金)15:22:03No.999625718+
モロッコとやるよりはクロアチアの方がまだ相性は良さそうに思える
88122/12/02(金)15:22:18No.999625778+
>>アイドルの影山は2-1で勝つって予想してたよ?なんだこのアイドル
>まぁ仮に勝つなら何点と言われたらそれにはなりそう
コスタリカ戦は不在でドイツとスペイン戦は影山の予想通りの結果になって勝ってるから預言者扱いされてて笑ってしまう
88222/12/02(金)15:22:22No.999625786そうだねx1
>日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本
>グループE格付け完了!
わかりませんでした!
88322/12/02(金)15:22:24No.999625793+
十年後の日本は決定力以外は微妙なチーム
って十年前に予告したら何言ってんだおめーって言われるな
88422/12/02(金)15:22:27No.999625801+
なのでこうしてギリギリまで一点取らずに引く
コスタリカ名将かよ
88522/12/02(金)15:22:39No.999625830そうだねx1
>>なんでこんな不安定なんだよこのチーム!?
>でもスペイン戦は安定していたように見える…特に後半は
守備がドイツ戦とは全然違った
正直ドイツ戦はまぐれな感じある
88622/12/02(金)15:22:44No.999625849そうだねx2
>権田と三苫の覚醒条件を早く解明しろ
清水サポのレス
88722/12/02(金)15:22:48No.999625860+
なんで勝てたか明日まで考えさせてください
88822/12/02(金)15:22:50No.999625870+
なんとボールを持たなければ走らなくていいし疲れないしミスもないんだ!!
88922/12/02(金)15:22:55No.999625885そうだねx1
>前半一点がトラウマになる…
本田さんが前半の早い時間で点取っちゃいけないって昨日も言ってたね
89022/12/02(金)15:23:00No.999625909+
>日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ>日本
>グループE格付け完了!
意味不明のダイヤ
89122/12/02(金)15:23:01No.999625910+
>データをゴミにするような試合ばっかしやがって…
スーパーコンピューターによる結果予想とやらが尽く的外れな結果に…
89222/12/02(金)15:23:11No.999625954+
今から四年後が楽しみだぞ
89322/12/02(金)15:23:17No.999625978そうだねx2
スキル発動条件理解してたコスタリカがすごいな
89422/12/02(金)15:23:18No.999625983+
言うてスペイン戦後半も支配率ゴミであの10分間だけ急にちょっとシュートできる状態になってたからな…
89522/12/02(金)15:23:23No.999626000+
本当の死のグループを見せて貰いました
89622/12/02(金)15:23:25No.999626007+
>なんとボールを持たなければ走らなくていいし疲れないしミスもないんだ!!
追えや!
89722/12/02(金)15:23:36No.999626049+
データはありますよ
この前のドイツ戦です
89822/12/02(金)15:23:38No.999626058+
この戦術極めたらサッカーの新しい可能性は感じる
89922/12/02(金)15:23:42No.999626076+
競合相手に強いけど格下の奇策に弱いってジャンプ漫画の主役チームみてえな性能
90022/12/02(金)15:23:48No.999626098+
>言うてスペイン戦後半も支配率ゴミであの10分間だけ急にちょっとシュートできる状態になってたからな…
十分限定のバフだぞ
90122/12/02(金)15:23:50No.999626105+
>追えや!
前田「追ってるだろ!」
90222/12/02(金)15:23:51No.999626109+
影山さんは日本が勝つならこの戦術取るはずって考えて結果その戦術がうまくいったのがドイツスペイン戦なのであながち偶然だけでもない
90322/12/02(金)15:23:51No.999626110+
>>前半一点がトラウマになる…
>本田さんが前半の早い時間で点取っちゃいけないって昨日も言ってたね
2点目取られたら終わりとも言ってたし良く耐えた
90422/12/02(金)15:23:53No.999626113+
>スキル発動条件理解してたコスタリカがすごいな
(あ…あいつら背水ガン積みのギャンブルビルドしてんな…)
90522/12/02(金)15:23:55No.999626121+
イギリス系メディアがドイツとベルギーが消えてもしかしたら優勝できるかも…ってテンション上がってるのが笑う
90622/12/02(金)15:24:08No.999626169+
頼むベスト8はいってくれ
90722/12/02(金)15:24:11No.999626184+
>この戦術極めたらサッカーの新しい可能性は感じる
真似したくねぇ〜〜〜
90822/12/02(金)15:24:13No.999626193+
>データはありますよ
>この前のドイツ戦です
コスタリカのレス
90922/12/02(金)15:24:13 ボールは疲れないからボールを走らせろNo.999626194+
ボールは疲れないからボールを走らせろ
91022/12/02(金)15:24:15No.999626198+
>>追えや!
>前田「追ってるだろ!」
さすがはベテラン
91122/12/02(金)15:24:19No.999626214+
>正直ドイツ戦はまぐれな感じある
前半1失点で済んだのは運が良かったとしかいえない
ただそこにかけて勝ったポイチはすげえ勝負師だな狂ってんのかとなる
91222/12/02(金)15:24:22No.999626226+
なんて言えば良いんだろうねドイツスペイン相手での日本の戦術って
91322/12/02(金)15:24:23No.999626229+
>イギリス系メディアがドイツとベルギーが消えてもしかしたら優勝できるかも…ってテンション上がってるのが笑う
アメリカに引き分けたフラグはまだ消えてないぞ
91422/12/02(金)15:24:24No.999626231+
前代未聞はベスト4から?
91522/12/02(金)15:24:37No.999626272+
こんなクソビルド真似したら心臓死ぬわ
91622/12/02(金)15:24:39No.999626280そうだねx1
>十分限定のバフだぞ
10分でもFIFA3位上回れるチームの方がすくねぇって!
91722/12/02(金)15:24:44No.999626299+
>前代未聞はベスト4から?
8から
クロアチアに勝てばとりあえず前代未聞
91822/12/02(金)15:24:55No.999626346+
>前代未聞はベスト4から?
この支配率で勝利は既に前代未聞なんだ
91922/12/02(金)15:24:58No.999626359+
>この戦術極めたらサッカーの新しい可能性は感じる
2点取られたら終わりの綱渡りじゃない?
92022/12/02(金)15:24:59No.999626361+
スペイン→ドイツの順番だと下手したらどっちも負けてたと思う
92122/12/02(金)15:25:01No.999626371+
>8から
>クロアチアに勝てばとりあえず前代未聞
8もやった事なかったのか
92222/12/02(金)15:25:15No.999626432+
勝ってるから許すけどしょっぱすぎる
広島県民はこれに耐えてたの?
92322/12/02(金)15:25:21No.999626455+
ドラマを突き詰めるならもう勝ち進んで決勝でスペインともう一回やってほしい
92422/12/02(金)15:25:33No.999626494+
イングランドに目が出てくるほど面白い結果が来そうでよくない目で見てしまう
92522/12/02(金)15:25:37No.999626512+
アジアだと韓国のベスト4が最高記録かな
92622/12/02(金)15:25:42No.999626528+
8位までいきてぇなぁ
でもクロアチアは相性絶対悪いよなぁ…
92722/12/02(金)15:25:44No.999626538+
>>前代未聞はベスト4から?
>この支配率で勝利は既に前代未聞なんだ
低支配率勝利1位2位独占してる…
92822/12/02(金)15:25:46No.999626544+
>>十分限定のバフだぞ
>10分でもFIFA3位上回れるチームの方がすくねぇって!
7位だった

[トップページへ] [DL]