[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2493人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1693096.jpg[見る]
fu1693005.jpg[見る]
fu1693144.jpg[見る]
fu1693003.png[見る]


画像ファイル名:1669952195914.jpg-(145889 B)
145889 B22/12/02(金)12:36:35No.999587887そうだねx2 14:46頃消えます
W杯史上最低の支配率で勝利
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/02(金)12:37:07No.999588065そうだねx13
すげーパス数
222/12/02(金)12:38:44No.999588625そうだねx14
クレバーに勝ったってこと?
322/12/02(金)12:39:54No.999589017そうだねx19
スタッツのグラフが多ければ勝てるのは幻想だと
つい前回と前々回の試合で証明されたので…
422/12/02(金)12:46:53No.999591183+
ゴールできなきゃ点は入らねえ
522/12/02(金)12:48:30No.999591678+
日本だけ別の評価指標参考に試合してたとかいわれても驚かない
622/12/02(金)12:53:54No.999593175+
>日本だけ別の評価指標参考に試合してたとかいわれても驚かない
というか別にポゼッションって勝率と関係ないチームのスタイルを示すだけの指標だし…
ゴール期待値では日本勝ってるから内容的にも勝利だよ
fu1693005.jpg[見る]
722/12/02(金)13:00:21No.999594918そうだねx1
ずっと攻められても昇竜キャンセル超必で八割減らせたら勝てるよみたいな
822/12/02(金)13:01:58No.999595294+
言われてみりゃコーナーキックしてなかったな…
922/12/02(金)13:03:14No.999595579+
スペインは日本コスタリカ2チーム相手にCK0達成したのか
1022/12/02(金)13:03:28No.999595629+
支配率の話ならコスタリカには勝ってたぞ日本
1122/12/02(金)13:04:53No.999595942そうだねx18
こんだけ持っててシュート倍しか撃ててない時点でなんかおかしいわ
1222/12/02(金)13:05:02No.999595969+
日本なんでかコーナーキック下手くそだからなくてよかったんだ
1322/12/02(金)13:05:59No.999596171+
何も間違ってないのに勝てないって相手からしたらめっちゃもやもやするな
1422/12/02(金)13:06:43 ID:5oc3vWa.No.999596334そうだねx1
それだけキープしてて負けたスペインカッコ悪いってこと!?
1522/12/02(金)13:07:21No.999596461そうだねx28
>それだけキープしてて負けたスペインカッコ悪いってこと!?
だからなんでカッコいいとか悪いとかの話になんだよアホなのか
サッカースタイルの違いってだけの話だよ
1622/12/02(金)13:07:27No.999596475そうだねx14
日本はディフェンスがうまくて少ないチャンスに決められる決定力がある…ってコト!?
1722/12/02(金)13:07:28No.999596482+
ちなみにスペインはコスタリカ戦でも今回と同じくらいの支配率&パス数だった
1822/12/02(金)13:07:39No.999596523+
日本人は寝取られが好きだからな
1922/12/02(金)13:07:56No.999596588+
ドイツ戦もスペインもずっと相手にボールがあるもんだから優勢なのに息が詰まるような試合だった
2022/12/02(金)13:09:53No.999597015+
これでシュート12本は嘘だろってなる
2122/12/02(金)13:10:22No.999597142+
ポゼッションサッカー相手にポゼッションさせて勝つの尊厳破壊すぎる…
2222/12/02(金)13:10:35No.999597184+
後半ほとんど攻められっぱなしだったけど
あれは守りに振り切った作戦ということでいいのか
実際全部防いでたが
2322/12/02(金)13:10:56No.999597258そうだねx7
いやカッコいい戦い方カッコよくない戦い方はあるだろ…
2422/12/02(金)13:11:30No.999597395+
勝つのは当然として美しく勝たないと意味がないと思いますね
2522/12/02(金)13:12:09No.999597538そうだねx25
>いやカッコいい戦い方カッコよくない戦い方はあるだろ…
それはお前の好き嫌いの問題だ
2722/12/02(金)13:13:19No.999597822+
弱者のサッカーって言われるけど守り硬くないと出来ないし前線に個の力必要だし大変だよね
2822/12/02(金)13:13:58 ID:5oc3vWa.No.999597969そうだねx1
>こんだけ持っててシュート倍しか撃ててない時点でなんかおかしいわ
そりゃスペインからしたらドイツ予選で落としたほういいし
2922/12/02(金)13:15:59No.999598409そうだねx12
>>こんだけ持っててシュート倍しか撃ててない時点でなんかおかしいわ
>そりゃスペインからしたらドイツ予選で落としたほういいし
もしコスタリカが勝ってたらスペインが予選落ちしてたし実際試合中にリードしてた場面もあるのでトーナメントの対岸のこと考えてる余裕はないです…
3022/12/02(金)13:16:09No.999598449+
俺サッカー理解した
たくさん点入れた方が勝つ
3122/12/02(金)13:17:56No.999598855+
相手になるべく点を取らせず自分たちはそれよりも点を取れば勝てるんです
3222/12/02(金)13:18:30No.999598990+
俺はもうサッカーがわからない
3322/12/02(金)13:18:40No.999599029+
今の日本代表のDF陣の充実っぷりは凄いよ
デカい選手増えたしヨーロッパで主力のやつ普通にいるし
オランダやベルギーでDFやってる選手でも選考に落ちてる
3422/12/02(金)13:19:06No.999599119+
ポゼッションって最近聞かなくなったな
3522/12/02(金)13:20:46No.999599512そうだねx1
カウンター型…というわけだね?
3622/12/02(金)13:21:51No.999599773+
日本はジャイアントキリング特化ってことはよくわかった
3722/12/02(金)13:22:09No.999599843+
サッカーが戦術ゲーだって思い知らされたわ
3822/12/02(金)13:22:13No.999599862そうだねx1
スペインが冷静なサッカーしようとして失敗しちゃったんじゃないの?
本田が序盤に「スペインが開き直ったら嫌」って言ってたけど日本はそれが負け筋だったんじゃないの
3922/12/02(金)13:23:26No.999600126+
支配率上げるスポーツじゃねえからこれって昔の代表が言われてたやつ
4022/12/02(金)13:27:13No.999600894そうだねx2
>ポゼッションって最近聞かなくなったな
というよりポジショナルプレーが大前提の時代になったから…
4122/12/02(金)13:29:44No.999601437+
なんで勝ったのすぎる
4222/12/02(金)13:30:43No.999601658+
横パスはどうぞどうぞしてたからな
4322/12/02(金)13:32:01No.999601958+
肉のカーテンみたいな戦法だ
4422/12/02(金)13:35:21No.999602681+
>カウンター型…というわけだね?
カウンターもカウンター
しかも毎回前半捨ててる…でもそれでドイツもスペインも下したので
偶然ではなく日本のサッカースタイルになった…のか…?
4522/12/02(金)13:37:20No.999603091そうだねx6
>カウンターもカウンター
>しかも毎回前半捨ててる…でもそれでドイツもスペインも下したので
>偶然ではなく日本のサッカースタイルになった…のか…?
45分以上冨安を稼働させると日本代表すべてを巻き込んで爆発して死ぬっていう条件から編み出された苦肉の策なのは間違いないと思う
4622/12/02(金)13:39:06No.999603451+
>なんで勝ったのすぎる
とにかく耐えて前半で消耗させて5回ある選手交換権も吐き出しさせる
あとは徹底した守備で相手の動きを学習させて後半フォーメーションを攻撃寄りに
ガンガン押し込んで…え?前半DFが動き弱くて全部GKにしわ寄せが?
なんで勝ったの…
4722/12/02(金)13:39:10No.999603463+
冨安と三苫がやばかった
4822/12/02(金)13:42:51No.999604266そうだねx10
無茶の負担を全部権田が受け止める戦法だからな…
4922/12/02(金)13:44:15No.999604553+
三笘ブライトンには勿体ない気もするがブライトンも今プレミアで中位だし出なくていい気もする
5022/12/02(金)13:44:52No.999604670+
>>それはお前の好き嫌いの問題だ
>お前サッカーわかってないよ
お前誰だよ
5122/12/02(金)13:44:57No.999604687+
ポゼッションサッカーって効率悪くね
5222/12/02(金)13:45:09No.999604729+
あとは引いた相手をこじ開けることさえ出来れば…
5322/12/02(金)13:45:14No.999604749+
今の日本は対戦相手から見たら実にイヤなチームだと思う
5422/12/02(金)13:45:16No.999604754+
つまりGKがすごかったってこと?
5522/12/02(金)13:45:40No.999604831+
🏆スペインに勝利
🏆W杯史上最低の支配率で勝利
🏆1000回以上パスをさせて勝利
5622/12/02(金)13:50:21No.999605787+
今大会の権田は間違いなくSGGKだった
5722/12/02(金)13:50:40No.999605852+
>今の日本は対戦相手から見たら実にイヤなチームだと思う
やりたくないだろうな…マジでどうなるのか分からんし
5822/12/02(金)13:50:41No.999605861そうだねx13
>🏆スペインに勝利
>🏆W杯史上最低の支配率で勝利
>🏆1000回以上パスをさせて勝利
プラチナトロフィーRTAやめろ
5922/12/02(金)13:52:26No.999606233+
>日本人は寝取られが好きだからな
試合結果からすると「ボールが誰を愛そうと構わぬ!相手より多くゴールに入れば良い!」というラオウスタイルということか
6022/12/02(金)13:55:52No.999606881+
ドイツとスペインに勝ててなんでコスタリカはああなったの
6122/12/02(金)13:56:27No.999606969+
俺にはこのシュート12本が多いのか少ないのかも分からん
ただ枠内シュート3本で2点は運が良かったってのは分かる
6222/12/02(金)13:57:38No.999607198+
ボールは…持ってると疲れる!
6322/12/02(金)13:57:47No.999607219+
ドイツ戦は期待率だと3点ぐらい取られる勘定だったけど
むしろ今回はそんなでもないのね
6422/12/02(金)13:57:55No.999607244そうだねx4
>🏆スペインに勝利
>🏆W杯史上最低の支配率で勝利
>🏆1000回以上パスをさせて勝利
クソみてぇなトロフィーやめろ
6522/12/02(金)13:58:07No.999607279+
>ボールは…持ってると疲れる!
追いかけてる方が疲れるよ!?
6622/12/02(金)13:58:08No.999607283+
桶狭間の戦い感ある
6722/12/02(金)13:58:44No.999607397+
パス成功率も低いんだよな
ボール通って無いのに何で勝てたんだ?
6822/12/02(金)13:58:45No.999607402+
ドーハの恨みをドーハで晴らす
6922/12/02(金)13:59:49No.999607592+
90分で1000回もボールの持ち主変わってるんだなぁ
7022/12/02(金)14:00:09No.999607662+
>スタッツのグラフが多ければ勝てるのは幻想だと
>つい前回と前々回の試合で証明されたので…
これよね
7122/12/02(金)14:00:56No.999607820+
ヤリマンじゃん
7222/12/02(金)14:01:22No.999607898+
サッカーのこと詳しくないんだけどボール支配率低い方がいいの
7322/12/02(金)14:02:10No.999608059+
>ドイツとスペインに勝ててなんでコスタリカはああなったの
持たせて引いてるようなチームを崩すのは難しいから…
というかドイツ戦とスペイン戦で守りきってカウンターは見せただろう
7422/12/02(金)14:02:17No.999608078+
勝ったからいいんだけどずっと相手がボール持ってるの心臓に悪いからデュエル強くなってほしい
7522/12/02(金)14:02:28No.999608114+
もしやサッカーはボールを支配して試合をコントロールするゲームではなくシュートを正確に決めるゲームなのでは
7622/12/02(金)14:03:10No.999608256+
>ドイツとスペインに勝ててなんでコスタリカはああなったの
ドイツとスペインに勝ったやり方をコスタリカにやられて負けた
7722/12/02(金)14:03:32No.999608309+
>サッカーのこと詳しくないんだけどボール支配率低い方がいいの
高い方がボール持ってることになるから基本的には高い方がいい
7822/12/02(金)14:03:44No.999608360+
>パス成功率も低いんだよな
>ボール通って無いのに何で勝てたんだ?
パス成功率は後ろとかブロックの外でボール回して高める数値だから…
7922/12/02(金)14:04:37No.999608537+
相手に持たせておけばボールを奪われる事は無いという至言もあるわけで…
8022/12/02(金)14:04:37No.999608538+
どんだけボールを保持しようと得点に結びつかなきゃ意味ないね
8122/12/02(金)14:04:42No.999608559+
美しく勝たねば意味がないですからね
8222/12/02(金)14:04:56No.999608612+
守備で走り回らないといけないのがきつそう
8322/12/02(金)14:05:04No.999608650そうだねx1
>>ドイツとスペインに勝ててなんでコスタリカはああなったの
>ドイツとスペインに勝ったやり方をコスタリカにやられて負けた
じゃあコスタリカはなんでドイツとスペインに負けたの…
8422/12/02(金)14:05:31No.999608734+
>>パス成功率も低いんだよな
>>ボール通って無いのに何で勝てたんだ?
>パス成功率は後ろとかブロックの外でボール回して高める数値だから…
つまりは低ければ低いほど攻めているって事…?
8522/12/02(金)14:05:45No.999608775+
先制されたときみたいにマーク外されてボコボコにされるかと思ったけど
スペインは引き分け以上確定だから1点取られても大丈夫って無理せず緩くなったのはある
事故みたいに立て続けに2点取られてコスタリカ逆転聞いたときは肝冷えたと思う
8622/12/02(金)14:05:45No.999608781+
10年前
fu1693096.jpg[見る]
8722/12/02(金)14:06:42No.999608964+
よく考えたらめちゃくちゃ耐えて耐え続けて一瞬のスキを見つけて勝負を決めるって大多数の他のスポーツなら大しておかしな戦術じゃないよね
8822/12/02(金)14:06:55 モウリーニョNo.999609001そうだねx2
>スタッツのグラフが多ければ勝てるのは幻想だと
>つい前回と前々回の試合で証明されたので…
そうだね×1
8922/12/02(金)14:07:18No.999609090+
後半開始5分だけ自壊する勢いで攻撃する!
9022/12/02(金)14:07:27No.999609121+
イエロー3枚のなりふり構わぬ感じ
勝ちたい気持ちがよく出ている
9122/12/02(金)14:07:54No.999609222そうだねx5
奇跡じゃないって証明出来たみたいな発言もあったけども
先制した格上相手に逆転出来るのは間違いなく地力だからな…
9222/12/02(金)14:08:35No.999609369+
>後半開始5分だけ自壊する勢いで攻撃する!
あの5分だけは世界最強のチームだった
強すぎる
9322/12/02(金)14:08:37No.999609374+
笛もスペイン寄りだなこれ
9422/12/02(金)14:08:45No.999609404+
>事故みたいに立て続けに2点取られてコスタリカ逆転聞いたときは肝冷えたと思う
勝った負けたがあったのに誰も喜んでない向こうの会場がお通夜過ぎた…
9522/12/02(金)14:08:48No.999609412+
アンチフットボールなんですけお!とけおっている人を見かけるけど
勝てばよかろうなのだだよね…
9622/12/02(金)14:08:56No.999609437+
>つまりは低ければ低いほど攻めているって事…?
攻めるってことはボール失うリスク背負うってことなのではい
9722/12/02(金)14:09:02No.999609456+
チャンスをものに出来たのはすごいな
9822/12/02(金)14:09:21No.999609530そうだねx11
>アンチフットボールなんですけお!とけおっている人を見かけるけど
>勝てばよかろうなのだだよね…
というかスペイン相手にアンチフットボール言われるのは最早名誉だよ
9922/12/02(金)14:09:54No.999609660+
まるで我が国の代表チームがQMZジャギみたいに
ひたすら相手のn択にガンガードで耐え続けて
相手が攻め疲れを起こした所を猶予1Fのクロススパイダー完走して勝つようなチームみたいじゃないですか
10022/12/02(金)14:10:11No.999609723そうだねx1
>笛もスペイン寄りだなこれ
スペインにカード出てなきゃおかしい場面ですら出さないの笑う笑えない
10122/12/02(金)14:10:25No.999609766+
スペインも2試合分の二転三転でまあいろんなこと考えたとは思うけど
危ない橋を渡ることになるからまあ普通に勝つ気でいたと思うぞ
10222/12/02(金)14:10:35No.999609803+
後半のあるタイミングでスペインベンチがバタつくのいいよね
10322/12/02(金)14:11:06No.999609903そうだねx4
>スペインも2試合分の二転三転でまあいろんなこと考えたとは思うけど
>危ない橋を渡ることになるからまあ普通に勝つ気でいたと思うぞ
一瞬コスタリカ2位まで見えてたのに手を抜くのはドイツ以下のアホだろう
10422/12/02(金)14:11:10No.999609918+
サッカーみたいな運動量必要な競技で日本人がここまでいけるようになったのは感慨深いなぁ
10522/12/02(金)14:11:11No.999609925+
>スペインにカード出てなきゃおかしい場面ですら出さないの笑う笑えない
完全に二人で抜け出して体で止めたカウンターに笛も鳴らなかったのはどうかと思った
10622/12/02(金)14:11:37No.999610018+
>後半のあるタイミングでスペインベンチがバタつくのいいよね
ファティが来た!富安で止める!
10722/12/02(金)14:11:38No.999610024+
スペインが楽できたのはドイツコスタリカ後半の4-2になってからだな
10822/12/02(金)14:11:54No.999610072+
ポゼッションサッカーは支配率とかパス回数成功率なんか高めに出るけど
実際のゲームはそこまで圧倒してるってわけでもないんだよね
最終的には決定力の話になるし
10922/12/02(金)14:12:08No.999610125+
fu1693003.png[見る]
ドーハの悲劇→ドーハの荒らし・嫌がらせ・混乱の元
11022/12/02(金)14:12:31No.999610198+
スペイン戦はみんな覚醒してた気がする
11122/12/02(金)14:12:38No.999610216+
VARの映像でラインを割ってると判断されセンサーは誤反応って事にされてもおかしくないのによく認められたな
11222/12/02(金)14:13:02No.999610300+
>スペインが楽できたのはドイツコスタリカ後半の4-2になってからだな
ドイツが勝てばスペインの進出は確定するからスペインが日本相手に緩くやり始めるってのまぁまぁ残酷だと思った
11322/12/02(金)14:13:06No.999610310+
日本とコスタリカが予選抜けが割と現実的な範囲であり得てたの笑える
11422/12/02(金)14:13:22No.999610363+
スペインふざけんなてめえとドイツは思ってるんだろうな
11522/12/02(金)14:13:36No.999610411+
>事故みたいに立て続けに2点取られてコスタリカ逆転聞いたときは肝冷えたと思う
スペインチームは日本との試合中コスタリカドイツ戦の状況を教えられてたんだろうか?
11622/12/02(金)14:13:42No.999610427+
ボール持たせるサッカーってやつ?
11722/12/02(金)14:13:52No.999610462+
>VARの映像でラインを割ってると判断されセンサーは誤反応って事にされてもおかしくないのによく認められたな
そんなことしたらオフサイドか微妙だけどAIが言ったからオフサイドねとかやってるのと整合性取れないし
11822/12/02(金)14:14:02No.999610490+
>>事故みたいに立て続けに2点取られてコスタリカ逆転聞いたときは肝冷えたと思う
>スペインチームは日本との試合中コスタリカドイツ戦の状況を教えられてたんだろうか?
電光掲示板に得点がリアルタイムで表示されてたはず
11922/12/02(金)14:14:14No.999610529+
得失点差考えると最低限やらなきゃいけない2点差での勝利で終わらせたのに
他会場の結果で敗退が決まってたドイツの会場は悲しみに包まれていた
12022/12/02(金)14:14:31No.999610579+
ドイツコスタリカスペインからしたらなんやコイツ…って感じなのかな
12122/12/02(金)14:15:08No.999610696そうだねx2
>VARの映像でラインを割ってると判断されセンサーは誤反応って事にされてもおかしくないのによく認められたな
映像もちゃんとライン掠ってるだろ!
12222/12/02(金)14:15:19No.999610740+
勝敗決まったのにお互いを慰め合うドイツとコスタリカの選手たち美しかったよ
12322/12/02(金)14:15:27No.999610759+
終盤ドイツが頑張って後はスペインの引き分けに望み託したが
逆にドイツが負けないならもうスペインは焦って点取りに行かなくてもよくなるちぐはぐ
12422/12/02(金)14:15:43No.999610794+
ドイツvsコスタリカで目の前の試合が動いてないのに他所のスコアで場内が沸き立つのいいよね
12522/12/02(金)14:15:57No.999610844そうだねx1
>ドイツコスタリカスペインからしたらなんやコイツ…って感じなのかな
ドイツ「なんやこいつ…」
コスタリカ「なんやこいつ…」
スペイン「なんやこいつ…」
日本「なんやこいつ…」
12622/12/02(金)14:15:59No.999610859+
>ドイツコスタリカスペインからしたらなんやコイツ…って感じなのかな
見てた日本人からしてもなんやコイツ…だよ…
12722/12/02(金)14:16:26No.999610977そうだねx2
>スペインふざけんなてめえとドイツは思ってるんだろうな
思ってるだろうがそもそも自分達が負けたのが悪いので何も言えん
12822/12/02(金)14:16:28No.999610982そうだねx4
片方の会場には誰も勝者が居なかったって状況は本当に異様な雰囲気になるよね
12922/12/02(金)14:16:37No.999611018+
イエローが多いのがね…
13022/12/02(金)14:16:44No.999611040+
>終盤ドイツが頑張って後はスペインの引き分けに望み託したが
>逆にドイツが負けないならもうスペインは焦って点取りに行かなくてもよくなるちぐはぐ
美しい…
13122/12/02(金)14:16:45No.999611042+
コスタリカの途中経過にそんな義務ないのはわかるがちょっと空気読めって西独日みんな思ってただろ
13222/12/02(金)14:17:12No.999611126+
なんか今回の作戦って前半は捨てて後半に全力出すって事をやっているのかな…
13322/12/02(金)14:17:44No.999611240+
支配率は勝敗にはあんまり寄与しないってこと?
13422/12/02(金)14:17:51No.999611268+
>コスタリカの途中経過にそんな義務ないのはわかるがちょっと空気読めって西独日みんな思ってただろ
こっちだって勝ちながらも何なら引き分けでもいいんだぞ!って気持ちから
ドイツの得点でこっちはもう絶対負けられねぇに変わったし…
13522/12/02(金)14:18:17No.999611343そうだねx1
どのチームも消化試合にならない最高の最終日になったな
13622/12/02(金)14:18:57No.999611488+
>支配率は勝敗にはあんまり寄与しないってこと?
ボールを持っていても点が入らなきゃ意味無いからね…
13722/12/02(金)14:18:57No.999611490+
>支配率は勝敗にはあんまり寄与しないってこと?
ガン攻めとガン守りどっちが強いかは相性次第
同じタイプのスタイル同士がぶつかった時は支配率とシュート数の差がそのまま決定力の差になる
13822/12/02(金)14:19:21No.999611564+
みんな全力で戦えて満足!
13922/12/02(金)14:19:24No.999611577+
>支配率は勝敗にはあんまり寄与しないってこと?
正直あんましないと思うよ
というか支配率が高ければ押してるわけではないというか
14022/12/02(金)14:19:43No.999611643+
日本て何処が相手でも中庸善戦マンみたいな印象だったのに
いつの間にこんな極端なチームに…
14122/12/02(金)14:20:10No.999611751そうだねx1
ドイツの敗退でメシウマしてプロレス始める欧州って実は仲良しだろ
14222/12/02(金)14:20:10No.999611752+
前半一点に抑えて後半まくり上げて勝つ
コスタリカは最初からカウンター狙いでこもってたからこれが通らなかった
完璧な作戦勝ちだし完璧な作戦負けしてるんだよな今回
14322/12/02(金)14:20:32No.999611827そうだねx3
枠内シュートは3と5か
一番重要なここでこの差ならまあ勝つのもあるよな
14422/12/02(金)14:21:02No.999611922そうだねx3
逆に全試合の17%しか持ってない中で6本も放って内2点も取ってるんだからすごくない?
14522/12/02(金)14:21:05No.999611941+
コスタリカのスペインドイツからの失点シーン見ると
ワンタッチでついて行けなくて崩されてるの殆どだから
日本に足りなかったのはそういう部分ではある
本田さんも縦に当てろ楔を入れろずっと言ってたし
14622/12/02(金)14:21:17No.999611973+
>ドイツの敗退でメシウマしてプロレス始める欧州って実は仲良しだろ
イタリアが1番ノリノリでドイツを馬鹿にしている…
14722/12/02(金)14:21:30No.999612022+
>枠内シュートは3と5か
>一番重要なここでこの差ならまあ勝つのもあるよな
日本の選手ってシュートが上手になったんだな…決定力高いじゃん
14822/12/02(金)14:21:34No.999612044+
>日本て何処が相手でも中庸善戦マンみたいな印象だったのに
>いつの間にこんな極端なチームに…
中庸勝ち目見えるマンに成長しちゃったからワイルドカードになっちゃった…
14922/12/02(金)14:21:41No.999612066そうだねx6
>ドイツとスペインに勝ててなんでコスタリカはああなったの
相手に攻めてきてもらわないとどう戦えば良いかわかんない…
15022/12/02(金)14:22:04No.999612146+
>相手に攻めてきてもらわないとどう戦えば良いかわかんない…
おバカ!
15122/12/02(金)14:22:29No.999612248そうだねx3
まぁドイツやスペインに勝ってすげー!とはなるけど日本は強いね!って言われると弱くはないけど…ぐらいにトーンダウンしちゃう
15222/12/02(金)14:22:48No.999612329+
ポゼッションは指標だというけど
こんだけ差があったのに勝つのは普通にレアケース
15322/12/02(金)14:22:53No.999612351そうだねx1
まだコスタリカに負けたから奇跡で済んでるけど
全勝してたら世界中??????ってなってたよ
15422/12/02(金)14:22:55No.999612359+
https://twitter.com/OptaJoe/status/1598426177345323009 [link]
15522/12/02(金)14:23:03No.999612387そうだねx1
耐えて耐えてスタミナ切れを誘った所で少ないシュート力を高い決定率に集約して勝つ
日本らしい古流剣術めいたいいチームだよ
15622/12/02(金)14:23:21No.999612459そうだねx1
>ポゼッションは指標だというけど
>こんだけ差があったのに勝つのは普通にレアケース
WCだと二回あるよ
一回目が今回の日本vsドイツで
二回目が今回の日本vsスペイン
15722/12/02(金)14:23:27No.999612482+
>相手に攻めてきてもらわないとどう戦えば良いかわかんない…
よくドイツとスペインに勝てたなこのチーム!
15822/12/02(金)14:23:49No.999612564そうだねx3
>まだコスタリカに負けたから奇跡で済んでるけど
>全勝してたら世界中??????ってなってたよ
コスタリカに負けたからこの結果な気がしてる
15922/12/02(金)14:23:51No.999612569+
>よくドイツとスペインに勝てたなこのチーム!
相手が攻めてきてくれたからな!
16022/12/02(金)14:24:02No.999612609+
>まだコスタリカに負けたから奇跡で済んでるけど
>全勝してたら世界中??????ってなってたよ
ランキング下のコスタリカに負けてるから世界中??????になってるよ
16122/12/02(金)14:24:02No.999612610+
メイショウポイチ
16222/12/02(金)14:24:14No.999612654+
コスタリカが普通に強いのはドイツ戦で証明したし
スペイン戦はやっぱり事前に調整するのってだいじなんだね
16322/12/02(金)14:24:22No.999612683+
合気道サッカーですわ
16422/12/02(金)14:24:25No.999612694そうだねx4
>まだコスタリカに負けたから奇跡で済んでるけど
>全勝してたら世界中??????ってなってたよ
コスタリカに勝ってた方がまだ納得できるよ!
16522/12/02(金)14:24:28No.999612706+
>まだコスタリカに負けたから奇跡で済んでるけど
>全勝してたら世界中??????ってなってたよ
世界中の色んな言葉でなんでコスタリカに負けたんだ?と書かれているんですが…
16622/12/02(金)14:24:45No.999612759+
>>まだコスタリカに負けたから奇跡で済んでるけど
>>全勝してたら世界中??????ってなってたよ
>コスタリカに負けたからこの結果な気がしてる
最終戦まで全ての国にGL突破の可能性があったから日本が上手く波に乗れたのはあるよね
16722/12/02(金)14:24:55No.999612800+
世界中??????になってるけど
今回のワールドカップ割とそういうノリで勝ち上がったとこがちらほらある…
16822/12/02(金)14:25:11No.999612850そうだねx3
一瞬スペイン敗退の危機で死に物狂いになっていたの笑う
16922/12/02(金)14:25:17No.999612869+
日本はGLの二戦目で勝った事ないらしいけどなんでなんかな
17022/12/02(金)14:25:22No.999612881+
投げキャラみたいな勝ち方ですわね
17122/12/02(金)14:25:24No.999612890+
こっから結果残せるかが大事だよなぁ
17222/12/02(金)14:25:34No.999612930+
相手がガン引きしてるのをこじ開けられるほどの力は無いんだよな
前がかりに来てる強豪相手に打開できる程度の突破力はあるけどっていう
強豪とは呼びづらいけど何だお前本当にっていう立ち位置
17322/12/02(金)14:25:51No.999612993そうだねx2
日本人だけじゃなくサッカーファンなら一生擦れそうな展開じゃないかこれ
17422/12/02(金)14:26:04No.999613041+
>世界中の色んな言葉でなんでコスタリカに負けたんだ?と書かれているんですが…
お互いに前半流して後半にごちゃごちゃやってワンチャン通しに行くってスタイルが合わなかったからですかね…
その中でより攻撃的なのがコスタリカでより守備的なのが日本
17522/12/02(金)14:26:08No.999613060+
ドイツはまだしもスペインに通用したのはビビる
17622/12/02(金)14:26:09No.999613063+
ドイツも日本戦はラッキーパンチ的な負け方じゃ無くて普通に負けたので
ラインを割っているんですけお!といちゃもんを付けるくらいしか出来なくてかわうそ…となった
17722/12/02(金)14:26:16No.999613097+
コスタリカ>日本>スペイン=ドイツ
17922/12/02(金)14:26:33No.999613156+
>コスタリカ>日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ
18022/12/02(金)14:27:06No.999613279+
開幕前の「」に日本はグループリーグ1位通過するなんて言っても
夢を見るのは良いが現実を見ろよ…としあきでもそんな事言わんってなるわ
18122/12/02(金)14:27:15No.999613319+
開催前にドイツとスペインに勝って1位通過するよって言ったら
いや理想を言えばそうだけどよぉ…って無茶苦茶に言われそう
18222/12/02(金)14:27:16No.999613323+
>日本はGLの二戦目で勝った事ないらしいけどなんでなんかな
初戦負けたらやる気なくして初戦勝ったら慢心するから
18322/12/02(金)14:27:19No.999613334そうだねx1
振り返れば振り返るほどコスタリカからたくさん点取っておいたスペインがファインプレーすぎる…
18422/12/02(金)14:27:56No.999613489+
>>日本はGLの二戦目で勝った事ないらしいけどなんでなんかな
>初戦負けたらやる気なくして初戦勝ったら慢心するから
混乱の元の素質は元からあったといえる
18522/12/02(金)14:27:56No.999613491+
コスタリカには勝ってドイツ負けスペイン引き分けで上がると予想した人が
大体罰ゲームを喰らっていて吹く
18622/12/02(金)14:27:59No.999613503+
サッカーファンほどサッカーがわからなくなるくらいには面白いグループ
18722/12/02(金)14:28:04No.999613522+
>強豪とは呼びづらいけど何だお前本当にっていう立ち位置
カウンターが上手いボクサーみたいな?
18822/12/02(金)14:28:06No.999613528+
>振り返れば振り返るほどコスタリカからたくさん点取っておいたスペインがファインプレーすぎる…
これが4点とかだったらドイツのモチベーションも違ったんだろうか
18922/12/02(金)14:28:12No.999613563+
まだまだ2戦で突破決めてみたいな位置になるには遠いのだろう
19022/12/02(金)14:28:19No.999613593そうだねx1
>開催前にドイツとスペインに勝って1位通過するよって言ったら
>いや理想を言えばそうだけどよぉ…って無茶苦茶に言われそう
全勝ならそういわれる
コスタリカに負けるけどドイツとスペインに勝って1位通過するよだと何言ってんだになる
19122/12/02(金)14:28:29No.999613636そうだねx2
>日本の選手ってシュートが上手になったんだな…決定力高いじゃん
堂安のミドルには正直ビビる
19222/12/02(金)14:28:56No.999613737+
>コスタリカには勝ってドイツ負けスペイン引き分けで上がると予想した人が
>大体罰ゲームを喰らっていて吹く
初戦からドイツに勝って!なんて計算が出来るわけ無い過ぎる…
19322/12/02(金)14:29:00No.999613749+
しっかり各試合を分析して見るとこの結果はまあ納得できるものではあるけど
結果だけ見るとやはりわけがわからん…
19422/12/02(金)14:29:17No.999613809+
今回のボールの作りが日本のサッカーに合ってるのもデカいと聞く
19522/12/02(金)14:30:22No.999614053+
>今回のボールの作りが日本のサッカーに合ってるのもデカいと聞く
充電されてるアルリフラちゃん達可愛かった
19622/12/02(金)14:30:52No.999614149+
何度見ても3枚目のイエロー納得いかねえ
19722/12/02(金)14:30:56No.999614167+
あのミドルが何時も打てれば守り崩すのに凄い役立つと思う早々上手くはいかんだろうが
19822/12/02(金)14:31:22No.999614253+
>充電されてるアルリフラちゃん達可愛かった
https://twitter.com/JoePompliano/status/1598002512639848449 [link]
シュールだよね
19922/12/02(金)14:31:24No.999614258+
>ドイツはまだしもスペインに通用したのはビビる
しかもより巧く嵌めたからな…
20022/12/02(金)14:31:26No.999614262+
よくわからんうちに1点を取って耐えて耐えて逃げきり勝ちならまだ分かるけど
ドイツとスペインに逆転勝ち方するけどコスタリカには負けるなんて誰が予想出来るんだよ
20122/12/02(金)14:31:28No.999614270+
実績的にアジア最上位なのに同格格下相手の試合下手なのなんなん
20222/12/02(金)14:31:29No.999614274+
過去に戻って日本がドイツとスペインに勝つよ!とここに書いたらID出されそうだな…
20322/12/02(金)14:31:29No.999614275+
>相手がガン引きしてるのをこじ開けられるほどの力は無いんだよな
>前がかりに来てる強豪相手に打開できる程度の突破力はあるけどっていう
>強豪とは呼びづらいけど何だお前本当にっていう立ち位置
物陰で待ち伏せしてうかつに踏み込んできた主力戦車に強力な一発をお見舞いという駆逐戦車スタイルなのだと思う
こちらから攻め込む突破力はない
今ならジャベリンスタイルか
20422/12/02(金)14:31:45No.999614336+
千本もパスして一点しかつながらないのか
いいエクササイズにはなったね
20522/12/02(金)14:32:00No.999614383+
スペインドイツ予選落ちの魔のブロックになりえたの怖い
20622/12/02(金)14:32:01No.999614389+
>過去に戻って日本がドイツとスペインに勝つよ!とここに書いたらID出されそうだな…
勝って欲しいって思ってるのは皆間違いないから…
20722/12/02(金)14:32:40No.999614544+
パス4桁ってのも相当レアだよね?
20822/12/02(金)14:32:43No.999614552+
IDは出さないけどこいつ大きく出たなぁ~くらいに半笑いで思われる
20922/12/02(金)14:33:00No.999614618+
ブックメーカーも困惑
21022/12/02(金)14:33:08No.999614642+
格上にしか勝てない国
21122/12/02(金)14:33:10No.999614653+
コスタリカがもっと頑張ってたら伝説になっただろ
21222/12/02(金)14:33:15No.999614676+
>過去に戻って日本がドイツとスペインに勝つよ!とここに書いたらID出されそうだな…
それだけならまあただの願望で済まされる範囲
その上でコスタリカに負けるよ!は何かキメてらっしゃる?
21322/12/02(金)14:33:32No.999614742+
日本って守備ガバガバに見えるのに不思議と失点しないよね
素人には分からんだけでやっぱプロから見れば凄いの?
21422/12/02(金)14:34:08No.999614897+
ドイツ戦は恵まれるとそういうこともあるよねって感じだったけど今朝起きてたまげたんだけど今年のニッポンおつよい?
21522/12/02(金)14:34:20No.999614942+
というか同格か格下だとドイツ代表みたいに慢心して無様晒す気質なんだろうか
21622/12/02(金)14:34:30No.999614986+
>日本って守備ガバガバに見えるのに不思議と失点しないよね
>素人には分からんだけでやっぱプロから見れば凄いの?
キーパーがプロでは常にそんな環境で鍛えられてる人だからな
21722/12/02(金)14:34:35No.999615009+
前半はともかく後半の守備ガバガバに見えたか?めっちゃ安定してたじゃん
21822/12/02(金)14:34:41No.999615028+
fu1693144.jpg[見る]
21922/12/02(金)14:34:42No.999615031+
7-0が必要手だとは思わないじゃん
22022/12/02(金)14:34:48No.999615050+
>それだけならまあただの願望で済まされる範囲
>その上でコスタリカに負けるよ!は何かキメてらっしゃる?
初戦の入りが悪いドイツには勝つけどくらいまでなら言える
でもコスタリカには負けちゃう辺りが日本だよなもありそう
そこからスペインにも勝って1位通過するんだよまで行くと完全にキメてる
22122/12/02(金)14:34:53No.999615073そうだねx2
>VARの映像でラインを割ってると判断されセンサーは誤反応って事にされてもおかしくないのによく認められたな
お前何言ってんの?
22222/12/02(金)14:34:58No.999615092+
最後の方綺麗なパスで抜かれたけどよく止めたねあれ
しかもキャッチで
22322/12/02(金)14:34:58No.999615095+
英国最大手オッズメーカーのGLトトカルチョでの
日本一位スペイン二位 最多得失点差二位チームのオッズは250.9倍
2.509倍ではなく250.9倍
22422/12/02(金)14:34:59No.999615097+
>日本って守備ガバガバに見えるのに不思議と失点しないよね
>素人には分からんだけでやっぱプロから見れば凄いの?
スペインにアレはしんどいって言わせたんだからまあ硬いんじゃないかね
俯瞰で見てる方が分からんことってあるんだな
22522/12/02(金)14:35:42No.999615274+
無意識で相手のレベルに合わせちゃうってのはサッカー以外でもたまにある
22622/12/02(金)14:35:47No.999615293+
昔は守備は硬いけど攻撃はパス回しするだけで全然ダメな善戦はするけど勝てないチームな印象だったけど今どうなってんの…?
22722/12/02(金)14:35:53No.999615323+
ドイツは前回もやらかしてリーグ敗退したんだからさぁ…とは思う
22822/12/02(金)14:36:19No.999615424+
スペインは雑魚
もう決まったから
22922/12/02(金)14:36:36No.999615488+
リネカー笑いすぎ
23022/12/02(金)14:36:41No.999615509+
スペインとドイツに勝てる日本に勝てるコスタリカが最強
23122/12/02(金)14:36:49No.999615539+
守備は弱点とか言われてなかった?
気のせいだったかもしれん
23222/12/02(金)14:36:58No.999615591+
AIがはじき出した勝率20パーセントって実は割と正確だったのかな…
23322/12/02(金)14:37:27No.999615704+
>スペインは雑魚
>もう決まったから
まあ結果が全てだもんな
23422/12/02(金)14:37:30No.999615715+
>スペインとドイツに勝てる日本に勝てるコスタリカが最強
なるほどそれで決勝には?
23522/12/02(金)14:37:31No.999615720+
>守備は弱点とか言われてなかった?
だってゴールキーパーがJ2だぜ
23622/12/02(金)14:37:51No.999615810+
事前予想の話となると2位通過でもラウンド16はベルギーとは何だったのか
23722/12/02(金)14:38:26No.999615945+
この結果出しても次のクロアチア戦で日本に賭けるかと聞かれると躊躇する…
23822/12/02(金)14:39:05No.999616108+
これまでも激戦区
これからも激戦区
23922/12/02(金)14:39:18No.999616159+
>事前予想の話となると2位通過でもラウンド16はベルギーとは何だったのか
番狂わせが多過ぎる
24022/12/02(金)14:39:29No.999616201+
色々あって集合場所いったらベルギーくんが帰ってるとは思わんがな
24122/12/02(金)14:40:05No.999616349+
クロアチアも思い出の相手だからいい試合してほしい
24222/12/02(金)14:40:41No.999616480+
初のベスト8見てぇなぁ…
24322/12/02(金)14:42:46No.999617014+
あと一勝だけしてくれればもう何も言わないよ
24422/12/02(金)14:46:01No.999617662+
勢いで優勝してほしい

[トップページへ] [DL]