[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669972753908.jpg-(37130 B)
37130 B無念Nameとしあき22/12/02(金)18:19:13No.1041234596そうだねx3 22:03頃消えます
先制されるとギアが入る男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/02(金)18:20:08No.1041234833そうだねx85
三試合全部先制されたやん
2無念Nameとしあき22/12/02(金)18:20:37No.1041234965そうだねx138
コスタリカでもギア入れろ
3無念Nameとしあき22/12/02(金)18:20:57No.1041235050+
はたしてクロアチアの指揮官は
森保戦術を分析して対策できるだろうか
4無念Nameとしあき22/12/02(金)18:21:10No.1041235112+
このまま置いていかれると取り返しがつかないって焦りはありそう
5無念Nameとしあき22/12/02(金)18:22:28 ID:PDs3t0NcNo.1041235422+
スレッドを立てた人によって削除されました
サカ豚の乱立
いい加減に迷惑行為やめろ
6無念Nameとしあき22/12/02(金)18:22:37No.1041235465そうだねx137
    1669972957664.jpg-(270008 B)
270008 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/12/02(金)18:22:40No.1041235482+
人型~二足歩行~四足歩行って各々のストライクゾーンまちまちだな
8無念Nameとしあき22/12/02(金)18:22:45No.1041235494そうだねx8
ミトマ/ドーアン使いの魔術師
9無念Nameとしあき22/12/02(金)18:23:13No.1041235637そうだねx57
ドイツとスペイン倒しただけでも万々歳すぎる
10無念Nameとしあき22/12/02(金)18:23:19No.1041235671そうだねx9
前半の人も我慢してよく耐えてると思う
11無念Nameとしあき22/12/02(金)18:24:14No.1041235902そうだねx18
なんだかんだいって前田がけっこう機能してるって
点をとるとかじゃないけど
あれ嫌だろあんなに圧かけられたら
12無念Nameとしあき22/12/02(金)18:24:33No.1041235978そうだねx5
>ミトマ/ドーアン使いの魔術師
MP貯める必要がありそうやな
13無念Nameとしあき22/12/02(金)18:24:34No.1041235983そうだねx39
首位通過は流石に笑う
14無念Nameとしあき22/12/02(金)18:24:58No.1041236064+
クロアチアにも前半早々に得点してもらって油断してもらおう
15無念Nameとしあき22/12/02(金)18:25:39No.1041236246そうだねx13
ドイツスペインで共通してるのは前半に先制されて後半巻き返すって所だな
…なんだこれ
16無念Nameとしあき22/12/02(金)18:26:29No.1041236436そうだねx132
ドイツ「日本?雑魚だろ」
スペイン「日本?雑魚だろ」
日本「コスタリカ?雑魚だろ」

舐めたら負ける
17無念Nameとしあき22/12/02(金)18:27:51No.1041236842そうだねx2
先制された段階で諦めて寝なくてよかったわ
18無念Nameとしあき22/12/02(金)18:28:10No.1041236912+
>日本「コスタリカ?雑魚だろ」
>舐めたら負ける
ちゃんと試合見てたか?ドイツ戦の勢いに乗らなかったから負けたんやぞ
19無念Nameとしあき22/12/02(金)18:28:24No.1041236969+
サッカーてその場の選手のノリで動いてて監督の戦術とか大した意味なくね
20無念Nameとしあき22/12/02(金)18:28:27No.1041236983そうだねx5
>三試合全部先制されたやん
ヒント:勝った試合は全て前半に先制されてる
21無念Nameとしあき22/12/02(金)18:28:38No.1041237033+
マジレス…
22無念Nameとしあき22/12/02(金)18:29:33No.1041237289そうだねx4
コスタリカ「何で日本に勝てたんだ」
23無念Nameとしあき22/12/02(金)18:29:40No.1041237328そうだねx2
世界を困惑させる男
24無念Nameとしあき22/12/02(金)18:30:28No.1041237549そうだねx2
格上にしか勝てない男
25無念Nameとしあき22/12/02(金)18:30:47No.1041237625そうだねx24
>W杯 コスタリカに敗れた日本代表 森保監督「ターンオーバーは全く後悔していない」
>11/30(水)
結果論だけど事前にこの発言してる以上はターンオーバーも大局的な観点からは正解で、他の人達(日本中のほぼ全員)は局部的な目先のことで右往左往してただけってことになってしまうよね…
結果出された以上は
26無念Nameとしあき22/12/02(金)18:31:02No.1041237680+
>コスタリカ「何で日本に勝てたんだ」
貧乏人には優しく
27無念Nameとしあき22/12/02(金)18:31:13No.1041237738そうだねx24
    1669973473924.jpg-(102264 B)
102264 B
>ドイツ「日本?雑魚だろ」
>スペイン「日本?雑魚だろ」
>日本「コスタリカ?雑魚だろ」
>舐めたら負ける
大体こういうこと(←)
28無念Nameとしあき22/12/02(金)18:31:18No.1041237755そうだねx13
>格上にしか勝てない男
じゃあこれからはずっと勝てるんでしょうか
29無念Nameとしあき22/12/02(金)18:31:42No.1041237865そうだねx20
>コスタリカ「何で日本に勝てたんだ」
実力
30無念Nameとしあき22/12/02(金)18:31:55No.1041237931そうだねx7
    1669973515635.jpg-(53436 B)
53436 B
>格上にしか勝てない男
いやなんというか
31無念Nameとしあき22/12/02(金)18:32:10No.1041237985そうだねx2
誰も予想できない結果だったな
32無念Nameとしあき22/12/02(金)18:33:04No.1041238216+
言うても日本代表って欧州で活躍してる選手もいるんやろ?
33無念Nameとしあき22/12/02(金)18:33:09No.1041238241そうだねx8
>No.1041237625
勝てるなんて全く思ってなかったよ
マジ早起きした甲斐があったわ
34無念Nameとしあき22/12/02(金)18:33:34No.1041238358+
教科書通りのクソ采配の人
ボクはそう思ってはなかったんですけどね
35無念Nameとしあき22/12/02(金)18:34:39No.1041238653+
ブラボー(小声)
36無念Nameとしあき22/12/02(金)18:35:49No.1041238946そうだねx5
欧州特攻持ちなので南米には無効
37無念Nameとしあき22/12/02(金)18:36:05No.1041239019そうだねx10
>ドイツ「日本?雑魚だろ」
>スペイン「日本?雑魚だろ」
>日本「コスタリカ?雑魚だろ」
>舐めたら負ける
そういう意味では自他共に素晴らしいGL戦だったな
相手を舐めて勝負に挑む奴等はどこだろうと負けちまえばいいんだ
38無念Nameとしあき22/12/02(金)18:37:21No.1041239361そうだねx10
>No.1041239019
ドイツとスペインと日本に効く
39無念Nameとしあき22/12/02(金)18:38:29No.1041239667そうだねx1
世間の掌がファイブハンドくらいないと
ついていけない展開
40無念Nameとしあき22/12/02(金)18:38:49No.1041239764+
素人目にはスペインに全力よりコスタリカ全力の方が勝率高そうに見えたが
相性的にスペインの方が勝機あるって思ってたのか
41無念Nameとしあき22/12/02(金)18:39:58No.1041240053そうだねx1
監督に土下座する準備できた?
42無念Nameとしあき22/12/02(金)18:40:25No.1041240188+
普通なら目の前の試合に勝つ事に全力出すけどスレ画はその先の試合を気にして負けるから
ドイツ戦勝利後にコスタリカ戦で馬鹿やって敗北みたいに
スペイン戦勝利後の次はまたターンオーバーして負けそう
43無念Nameとしあき22/12/02(金)18:40:31No.1041240212そうだねx1
>監督に土下座する準備できた?
もうカタールに行ってしてきた
44無念Nameとしあき22/12/02(金)18:40:51No.1041240300+
どういう白星計算をしてたのかいつか教えて欲しい
45無念Nameとしあき22/12/02(金)18:41:23No.1041240472そうだねx1
>誰も予想できない結果だったな
ボール支配率8割くらいやられてんのに0-1で前半終わった時は
これもしや…ってちょっと思った
46無念Nameとしあき22/12/02(金)18:41:28No.1041240497+
>ブラボー(小声)
嘘つけ
でかい声だったじゃん
でも回数は少なかったけど
47無念Nameとしあき22/12/02(金)18:41:31No.1041240509+
二週間前にこの結果になるなんて想像できましたか?
48無念Nameとしあき22/12/02(金)18:41:51No.1041240602そうだねx8
ドイツ敗退でイタリアが湧いてるの笑う
49無念Nameとしあき22/12/02(金)18:42:28No.1041240793そうだねx3
>二週間前にこの結果になるなんて想像できましたか?
早々に帰国してると思ってました
50無念Nameとしあき22/12/02(金)18:42:30No.1041240806+
>素人目にはスペインに全力よりコスタリカ全力の方が勝率高そうに見えたが
>相性的にスペインの方が勝機あるって思ってたのか
試合展開的には勝機なんて全く見えてなかったからなぁ
51無念Nameとしあき22/12/02(金)18:42:51No.1041240906+
ドイツに大ダメージを与えて退場させるにはコスタリカに負ける必要があったんです
52無念Nameとしあき22/12/02(金)18:43:02No.1041240960そうだねx19
    1669974182419.jpg-(279244 B)
279244 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき22/12/02(金)18:43:09No.1041240999+
ウッチーはコスタリカに勝てるって言ってたのに
54無念Nameとしあき22/12/02(金)18:43:27No.1041241073+
>ドイツに大ダメージを与えて退場させるにはコスタリカに負ける必要があったんです
イタリアに人質取られてるんか
55無念Nameとしあき22/12/02(金)18:44:11No.1041241310そうだねx5
>>二週間前にこの結果になるなんて想像できましたか?
>早々に帰国してると思ってました
事実今回はあんま事前の段階でそんなに盛り上がってなかった気がするよ
56無念Nameとしあき22/12/02(金)18:44:18No.1041241349そうだねx4
>ウッチーはコスタリカに勝てるって言ってたのに
普通に全力出してたら勝ってたと思う
57無念Nameとしあき22/12/02(金)18:44:28No.1041241401そうだねx2
>ブラボー(小声)
お前ボールロストしすぎやろ
58無念Nameとしあき22/12/02(金)18:44:58No.1041241547そうだねx4
>事実今回はあんま事前の段階でそんなに盛り上がってなかった気がするよ
ドイツに勝ってワールドカップやってること知りました
59無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:04 ID:PDs3t0NcNo.1041241574そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いい加減にサカ豚共は自重しろよキチガイ
60無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:20 ID:PDs3t0NcNo.1041241663+
スレッドを立てた人によって削除されました
ボクちんの立てた糞スレにみんなレスして欲しいぶううううう!!!!
61無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:27No.1041241701そうだねx6
>事実今回はあんま事前の段階でそんなに盛り上がってなかった気がするよ
日本がドイツに勝つまでワールドカップが始まってたの知らなかった
62無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:29No.1041241710+
監督の力ってチームの何割くらいなの?
63無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:41No.1041241761+
多分戦術とかよりもモチベーターとして優秀なんだろうな
コスタリカの時は悪い方に作用しただけで
64無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:42No.1041241769そうだねx4
>事実今回はあんま事前の段階でそんなに盛り上がってなかった気がするよ
スペインドイツのグループに入った時点でもうダメだって思ってたのが大半だろうしな
65無念Nameとしあき22/12/02(金)18:45:43No.1041241775そうだねx36
    1669974343710.png-(404173 B)
404173 B
>1669972957664.jpg
66無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:02 ID:PDs3t0NcNo.1041241874そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
他人の迷惑も考えられない頭サカ豚は
とっとと屠畜場で食肉になってろよボケ
67無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:14No.1041241944そうだねx1
コスタリカに勝ちか引き分けで勝ち上がるより盛り上がったと思う
68無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:31 ID:PDs3t0NcNo.1041242030+
スレッドを立てた人によって削除されました
二次裏を荒らすキチガイスレ
バカウヨ並の知能のチンパンジーはもうスレ立てんな、キチガイ
69無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:34No.1041242051+
実はコスタリカ戦の監督は偽物だったんや
70無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:51 ID:PDs3t0NcNo.1041242143+
スレッドを立てた人によって削除されました
カタログ荒らし
ゴミは二次裏から出ていけ!
71無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:55No.1041242163+
森保監督はワシが育てた
72無念Nameとしあき22/12/02(金)18:46:56No.1041242167そうだねx2
    1669974416659.jpg-(19909 B)
19909 B
>ドイツスペインで共通してるのは前半に先制されて後半巻き返すって所だな
>…なんだこれ
野球やバスケ、ラグビーみたいに逆転ホームランやゴール無いのによくやったもんだ
73無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:09No.1041242228+
孤軍奮闘ボーイまだ居たのか
74無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:10No.1041242233そうだねx1
>二週間前にこの結果になるなんて想像できましたか?
このグループじゃまず無理だからいいパフォーマンスやこの先に繋がりそうなものが少しでも見られればいいなとは思ってたけどまさかすぎてね
75無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:14 ID:PDs3t0NcNo.1041242258+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞スレ祭りだな
いい加減に自分の立ち位置理解しようや、サカ豚
76無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:21No.1041242294+
もう少し胃に優しい戦い方を選んでくれても良かったんですよ…?
具体的には思いつかないけど
77無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:22No.1041242300+
>スペインドイツのグループに入った時点でもうダメだって思ってたのが大半だろうしな
グループ分けしてた事も知らなかったよ…
78無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:32No.1041242349+
>前半の人も我慢してよく耐えてると思う
大丈夫?前半メンバー無能扱いされてない?
79無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:46No.1041242426そうだねx22
    1669974466865.jpg-(158220 B)
158220 B
AIってすげーんだなって思った
80無念Nameとしあき22/12/02(金)18:47:48 ID:PDs3t0NcNo.1041242439そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ボクちんの立てた糞スレをもっと荒らして欲しいんだぶひぃいいいい!!!
81無念Nameとしあき22/12/02(金)18:48:47No.1041242738+
スタミナなら世界に通用してるので前半耐えて後半勝負なんだろうね
82無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:12No.1041242874そうだねx5
もう一試合は見られるのが嬉しい
83無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:22No.1041242927+
多分いまはブラジルと戦う準備してると思う
84無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:26No.1041242946+
カタールの関係で今までと違って開始が冬だったから見るのは決めてたけどやるって感覚がなくなってた
85無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:29No.1041242964そうだねx3
    1669974569275.jpg-(166031 B)
166031 B
>No.1041240960
86無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:31No.1041242974+
MVP5人出すなら一人はAIだと思う
87無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:42No.1041243041+
全力出した試合に勝って体力温存した試合に負けたなら
まあ予定通りってことよね
88無念Nameとしあき22/12/02(金)18:49:57No.1041243134+
>コスタリカでもギア入れろ
ギア入れようと前半終わって激飛ばしたんや…
応えなかった選手が悪いよー
89無念Nameとしあき22/12/02(金)18:50:06No.1041243168+
>1669972957664.jpg
数学 さんすう よく理解できない事
90無念Nameとしあき22/12/02(金)18:50:06No.1041243170+
暑いからリスクとってメンバー交代したのが
次戦で実った
91無念Nameとしあき22/12/02(金)18:50:12No.1041243198+
支配率2割を切ってなおかつ1失点してると攻撃力が爆増する男
その後守備力も上がる
92無念Nameとしあき22/12/02(金)18:51:01No.1041243466+
次はクロアチア?
93無念Nameとしあき22/12/02(金)18:51:24No.1041243573+
>MVP5人出すなら
三笘冨安堂安駄犬権田かなあ
94無念Nameとしあき22/12/02(金)18:51:33No.1041243625+
クロアチアに勝てたことあるの
95無念Nameとしあき22/12/02(金)18:51:41No.1041243664そうだねx5
    1669974701246.jpg-(45397 B)
45397 B
>次はクロアチア?
ここだよ
96無念Nameとしあき22/12/02(金)18:52:12No.1041243801+
統計開始以降この支配率で勝ったチームはふたつ
どちらも日本
97無念Nameとしあき22/12/02(金)18:52:39No.1041243947+
ボール支配率
ドイツ戦 26%
コスタリカ戦 57%
スペイン戦 17%
つまりはそういう戦術
最初から殴り合うと負けるので
前半は守りに徹して後半に全力集中させる格上狩り特化のスタイルに調整してあるんだろう
コスタリカ戦はその戦術と噛み合わなかったと
98無念Nameとしあき22/12/02(金)18:52:40No.1041243952+
クロアチアになんとか勝ってくれればまた一つ歴史が変わるんだけど
99無念Nameとしあき22/12/02(金)18:52:41No.1041243956+
>MVP5人出すなら一人はAIだと思う
結果出したわけだから全員かな
100無念Nameとしあき22/12/02(金)18:52:54No.1041244003そうだねx3
もう俺達の手のひらはグルングルンですよ
101無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:08No.1041244062+
ドイツ「スペインしか勝たん、みんなテキトーに流してこうぜ」
102無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:08No.1041244067+
>統計開始以降この支配率で勝ったチームはふたつ
>どちらも日本
これが侍の戦い方なんだよ
103無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:11No.1041244078+
>全力出した試合に勝って体力温存した試合に負けたなら
>まあ予定通りってことよね
森保の事だからクロアチア戦は温存するだろうから負けそう
104無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:11No.1041244083+
>クロアチアに勝てたことあるの
1勝1敗1分だったはず
105無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:32No.1041244182+
三笘とか入れ出すとさあ攻めますよって感じになるのが良いですね
106無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:35No.1041244196+
次は5日深夜つまり火曜日の夜中だよね?
有休とるか
107無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:42No.1041244232そうだねx21
    1669974822664.jpg-(73205 B)
73205 B
ドイツとスペインが同グループ確定した時だ
面構えが違う
108無念Nameとしあき22/12/02(金)18:53:53No.1041244276+
決勝はトーナメントなの?
109無念Nameとしあき22/12/02(金)18:54:04No.1041244324+
ポゼッションサッカーを完膚なきまでに叩き潰した男
110無念Nameとしあき22/12/02(金)18:54:13No.1041244377+
ドイツ代表大丈夫だろうか?
空港に帰って、過激なファンに何かぶつけられたりしないだろうか
111無念Nameとしあき22/12/02(金)18:54:15No.1041244387そうだねx3
>>統計開始以降この支配率で勝ったチームはふたつ
>>どちらも日本
>これが侍の戦い方なんだよ
わけわかんない戦い方しやがって…
112無念Nameとしあき22/12/02(金)18:54:49No.1041244552そうだねx89
    1669974889476.webp-(45286 B)
45286 B
>誰も予想できない結果だったな
ところがどっこい
113無念Nameとしあき22/12/02(金)18:55:05No.1041244622そうだねx13
日本「死の組に入っちまったわ-」
ドイツ「は?何言ってんの?」
スペイン「順当に勝って終わりだろ」
日本「俺がおまえらを死なすという意味だぞ」
コスタリカ「そんなおまえを俺がころすぞ」
114無念Nameとしあき22/12/02(金)18:55:10No.1041244641+
FIFAランキング
スペイン7位ドイツ11位クロアチア12位
これがどういうことがわかるか?
115無念Nameとしあき22/12/02(金)18:55:39No.1041244781+
正直前田はボールめがけて走り回りすぎじゃね?と思ったけど
後半ギア上げる作戦には必要不可欠なのか
116無念Nameとしあき22/12/02(金)18:55:39No.1041244784そうだねx14
>ところがどっこい
マジで?
117無念Nameとしあき22/12/02(金)18:55:59No.1041244863そうだねx27
>FIFAランキング
>スペイン7位ドイツ11位クロアチア12位
>これがどういうことがわかるか?
全部強い!
118無念Nameとしあき22/12/02(金)18:56:03No.1041244880そうだねx26
>ところがどっこい
予言者かな?
119無念Nameとしあき22/12/02(金)18:56:22No.1041244979そうだねx8
ニワカだけど日本のサッカーって
ボールを足元でこねくりまわして
それでいて攻めていかないし相手が来るとあっさりボール奪われるイメージだったけど
相手にボール持たせて勝つスタイルが出来る様になってるというのは
印象深い
120無念Nameとしあき22/12/02(金)18:56:28No.1041245009そうだねx10
    1669974988924.jpg-(186153 B)
186153 B
>FIFAランキング
>スペイン7位ドイツ11位クロアチア12位
>これがどういうことがわかるか?
121無念Nameとしあき22/12/02(金)18:56:59No.1041245164そうだねx2
>ドイツ代表大丈夫だろうか?
>空港に帰って、過激なファンに何かぶつけられたりしないだろうか
それくらいされろよ
糞アピールにうつつを抜かして敗退したんだから
122無念Nameとしあき22/12/02(金)18:57:57No.1041245450そうだねx2
耐えて耐えてカウンターで仕留めるスタイルなのは変わらないけどこのチームカウンターの切れ味が凄まじいのよな
ドイツスペイン相手に上げた4本のゴールどれもすごかった
123無念Nameとしあき22/12/02(金)18:57:59No.1041245459そうだねx4
>ドイツとスペインが同グループ確定した時だ
>面構えが違う
強敵が1に獲物が2って計算してる顔
124無念Nameとしあき22/12/02(金)18:58:16No.1041245560そうだねx4
今一番頭抱えてるのクロアチアだと思う
強いのか弱いのか分からなくてギアも入れられないし絶望も出来ない
125無念Nameとしあき22/12/02(金)18:58:21No.1041245585そうだねx16
    1669975101877.jpg-(149801 B)
149801 B
変な笑い出る
126無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:01No.1041245769+
試合直後の監督は全部の表情がバキバキですごかった
127無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:07No.1041245797そうだねx2
これスペインと引き分けたドイツさんありがとうだよね
128無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:12No.1041245831+
LGBTの件は本国でも批判的な層がそれなりにいたっぽいからな
その人たちからすれば二重にヘイトが
129無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:21No.1041245883そうだねx27
    1669975161033.jpg-(15822 B)
15822 B
>変な笑い出る
130無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:37No.1041245968そうだねx10
>>誰も予想できない結果だったな
>ところがどっこい
預言者かな?
131無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:37No.1041245969そうだねx7
俺の知ってた頃の日本のサッカーと違う
132無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:38No.1041245971+
次も勝ったら皆どうなっちまうんだ…
133無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:55No.1041246056そうだねx3
>これスペインと引き分けたドイツさんありがとうだよね
敗退するのにやる気失わなくてありがとう
帰り道気を付けてね
134無念Nameとしあき22/12/02(金)18:59:57No.1041246065そうだねx3
>耐えて耐えてカウンターで仕留めるスタイルなのは変わらないけどこのチームカウンターの切れ味が凄まじいのよな
>ドイツスペイン相手に上げた4本のゴールどれもすごかった
前田で相手とりあえず走らせまくって粘って守って後半勝負よね
135無念Nameとしあき22/12/02(金)19:00:07No.1041246117そうだねx12
クロアチアに勝てそうとか言わない方が良い
ここまでの流れを考えると負けそうって思ってた方が勝つから
136無念Nameとしあき22/12/02(金)19:00:27No.1041246226そうだねx12
>ドイツとスペインが同グループ確定した時だ
>面構えが違う
サイコに見えてきた…
137無念Nameとしあき22/12/02(金)19:00:36No.1041246269+
スペインが勝ってたらドイツが決勝進出してたのか・・・
138無念Nameとしあき22/12/02(金)19:00:38No.1041246280そうだねx2
>変な笑い出る
日本コスタリカが突破な時間帯あってフフッてなる
139無念Nameとしあき22/12/02(金)19:01:06No.1041246416そうだねx1
>ニワカだけど日本のサッカーって
>ボールを足元でこねくりまわして
>それでいて攻めていかないし相手が来るとあっさりボール奪われるイメージだったけど
>相手にボール持たせて勝つスタイルが出来る様になってるというのは
>印象深い
シュンスケーホンダまでの鈍足サッカーからは脱却できたかな
140無念Nameとしあき22/12/02(金)19:01:09No.1041246426そうだねx1
>クロアチアに勝てそうとか言わない方が良い
>ここまでの流れを考えると負けそうって思ってた方が勝つから
そうだそうだその通り


クロアチアに勝てそう!!!!!!
141無念Nameとしあき22/12/02(金)19:01:24No.1041246522+
>今一番頭抱えてるのクロアチアだと思う
>強いのか弱いのか分からなくてギアも入れられないし絶望も出来ない
後半に攻めてくるの分かっているから対応しやすいと思う
142無念Nameとしあき22/12/02(金)19:01:34No.1041246552そうだねx1
これまでの日本にもパンチ力のある選手はいたけどこの世代は三笘がいるのがでかい
143無念Nameとしあき22/12/02(金)19:01:55No.1041246676そうだねx1
>No.1041246416
全盛期迫に本田いれば収めるスタイルでもいけるんだけどね
144無念Nameとしあき22/12/02(金)19:02:02No.1041246711そうだねx5
本田「泣くの早いて」
145無念Nameとしあき22/12/02(金)19:02:23No.1041246817+
スペインも昔ほど強くないってのもあるんだよなぁ
146無念Nameとしあき22/12/02(金)19:02:24No.1041246824+
ポイチ「我々は本気で決勝トーナメントを狙いに行きます!!!相手はドイツ!コスタリカ!スペイン!!じゃあコスタリカ戦は捨てます」
147無念Nameとしあき22/12/02(金)19:02:26No.1041246839+
>変な笑い出る
どういう乱数引けばこういう結果になるんだ…?
148無念Nameとしあき22/12/02(金)19:02:48No.1041246958そうだねx2
とりあえずCKとかFKはちょっと変化つけて欲しいね
あれは点入る匂いが全くしない
149無念Nameとしあき22/12/02(金)19:02:52No.1041246978そうだねx11
>ポイチ「我々は本気で決勝トーナメントを狙いに行きます!!!相手はドイツ!コスタリカ!スペイン!!じゃあコスタリカ戦は捨てます」
乱数調整やめろや!
150無念Nameとしあき22/12/02(金)19:03:04No.1041247041+
三試合とも劣勢の時は全然走ってる量足りてないんだけど
攻める一瞬だけはなんか凄い
これが堅守速攻のカウンターサッカー……??
151無念Nameとしあき22/12/02(金)19:03:46No.1041247249+
ああ…前田が走り回されて消耗させられている…と思ってたのに
152無念Nameとしあき22/12/02(金)19:03:48No.1041247262+
強いチームが弱いチームに勝つスポーツだった筈なのにいつの間にか相性ゲーになってる…
153無念Nameとしあき22/12/02(金)19:03:51No.1041247273そうだねx11
>ドイツとスペイン倒しただけでも万々歳すぎる
マジでこれ
154無念Nameとしあき22/12/02(金)19:04:00No.1041247319そうだねx3
前田さんのプレッシャーのおかげで結構ディフェンスが崩れてる時もあったしチャンスもかなり増えたから大正解だったね
155無念Nameとしあき22/12/02(金)19:04:02No.1041247332+
俺たちのサッカーってなくなったね
156無念Nameとしあき22/12/02(金)19:04:08No.1041247375+
>三試合とも劣勢の時は全然走ってる量足りてないんだけど
>攻める一瞬だけはなんか凄い
>これが堅守速攻のカウンターサッカー……??
スペイン戦はまさにそれだったな前からのプレスが異常
点入りますねこれってわかってるみたいだただ
157無念Nameとしあき22/12/02(金)19:04:15No.1041247411+
耐えてからのカウンターって日本代表の必殺技が完成したみたいで凄く良い
相手に読まれてたとしても防げないくらいこの戦術を完璧にしたら優勝狙える
158無念Nameとしあき22/12/02(金)19:05:21No.1041247726+
中田英のレベルにやっと代表が追いついた感ある
159無念Nameとしあき22/12/02(金)19:05:36No.1041247796そうだねx1
    1669975536162.jpg-(531186 B)
531186 B
>>統計開始以降この支配率で勝ったチームはふたつ
>>どちらも日本
>これが侍の戦い方なんだよ
なんだどこかのクソコテ親父コンビと同じか…
…え?
160無念Nameとしあき22/12/02(金)19:05:37No.1041247799+
このチームセットプレーにはあまり期待できないけど中盤あたりでボール持てばなんとかしてくれそうって期待感はある
161無念Nameとしあき22/12/02(金)19:05:47No.1041247851そうだねx3
勝てるのはいいがもっと心臓に優しい戦い方を…
162無念Nameとしあき22/12/02(金)19:05:51No.1041247870そうだねx3
>ああ…前田が走り回されて消耗させられている…と思ってたのに
自分が潰れてでも追いかけ回して相手を消耗させるのが仕事だ
逆に引いて戦うコスタリカにはお仕事なかった
163無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:01No.1041247925+
>俺たちのサッカーってなくなったね
カウンターサッカーが俺たちのサッカーだ
164無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:11No.1041247976そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
165無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:13No.1041247989+
AI判定グッジョブってのもあるけど
浅野はあの位置からどうやってボール通したの…
ゴールポスト透過能力?
166無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:42No.1041248154+
>中田英のレベルにやっと代表が追いついた感ある
中田もだけど本田も解説聞いてるとこの代表に入りたかったんだろうなって思う
167無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:45No.1041248166そうだねx16
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:49No.1041248191そうだねx4
堂安のミドルは居合い切りかな?ってくらい痛快だった
169無念Nameとしあき22/12/02(金)19:06:58No.1041248232そうだねx8
>勝てるのはいいがもっと心臓に優しい戦い方を…
日本が圧勝出来る相手なんて本戦にいなくね?
170無念Nameとしあき22/12/02(金)19:07:09No.1041248303そうだねx5
前半粘ってちゃんと耐えてるのも大きいのでは
3点とか取られてたらさすが無理なんだし
171無念Nameとしあき22/12/02(金)19:07:22No.1041248380+
格上相手にできないポゼッションサッカーするよりカウンターだよなぁ!
172無念Nameとしあき22/12/02(金)19:08:10No.1041248626そうだねx1
正直スペインに攻め気がないから守れてるだけだろ?と思ってたけど
後半リードされたスペインが必死になって攻めてきても耐えられてたから本物だわ
173無念Nameとしあき22/12/02(金)19:08:45No.1041248832そうだねx8
コスタリカ戦後のお通夜敗退ムードからのこの展開
このリハク
174無念Nameとしあき22/12/02(金)19:08:47No.1041248841そうだねx1
モドリッチは親日家でJに来たがってるというからアピールチャンスとばかりにハッスルしてるだろう
175無念Nameとしあき22/12/02(金)19:09:07No.1041248948そうだねx4
>格上相手にできないポゼッションサッカーするよりカウンターだよなぁ!
実はドイツもスペインも森保に持たされてたって思うと痛快すぎる
コスタリカの後はmayでボコボコに書いてたけど正直すまん
176無念Nameとしあき22/12/02(金)19:09:08No.1041248964そうだねx4
手のひらクルクル
177無念Nameとしあき22/12/02(金)19:09:43No.1041249154そうだねx3
ここまで来たらもう手のひら返すこともないな
十分すぎる功績
178無念Nameとしあき22/12/02(金)19:09:48No.1041249177+
>正直スペインに攻め気がないから守れてるだけだろ?と思ってたけど
>後半リードされたスペインが必死になって攻めてきても耐えられてたから本物だわ
あの耐える時間帯もどきどきはしたものの不思議と安心感もあってほんと変わったなって
179無念Nameとしあき22/12/02(金)19:10:04No.1041249260そうだねx6
>堂安のミドルは居合い切りかな?ってくらい痛快だった
ああいう弾速のシュートが普通にできる時代ってだけで感慨深い
バティストゥータスゲーとか憧れてたから
180無念Nameとしあき22/12/02(金)19:10:29No.1041249391そうだねx2
スポーツだから仕方ないけど結果次第で本当にコロコロ変わるもんだね
181無念Nameとしあき22/12/02(金)19:10:59No.1041249550そうだねx1
>>ところがどっこい
>予言者かな?
唯一の違いはむしろ舐めきっていたことぐらいか
182無念Nameとしあき22/12/02(金)19:11:01No.1041249563そうだねx5
>スポーツだから仕方ないけど結果次第で本当にコロコロ変わるもんだね
勝てば官軍よ
183無念Nameとしあき22/12/02(金)19:11:07No.1041249596+
権田が止めたやつ手前で誰だったか日本選手が触って軌道変わっててマジで危なかったのよな
184無念Nameとしあき22/12/02(金)19:11:34No.1041249727そうだねx2
監督はドーハの時いたの?
185無念Nameとしあき22/12/02(金)19:11:37No.1041249736+
結果論でしかないとはいえコスタリカ戦後の叩きまくりとかはやめたほうがとはずっと思ってた
186無念Nameとしあき22/12/02(金)19:11:49No.1041249801そうだねx4
前田点入れないけど45分間ちょい相手陣地と中盤で荒らして組み立てにくくしてるのえぐいと思う
いなかったらボコされてそう
187無念Nameとしあき22/12/02(金)19:12:16No.1041249904そうだねx5
>ここまで来たらもう手のひら返すこともないな
>十分すぎる功績
強豪撃破で期待値が上がりまくってる分
クロアチアに0-5とかされたら落胆の声は多いだろうな
既に十分すぎるほど頑張ってんだが
188無念Nameとしあき22/12/02(金)19:12:25No.1041249947そうだねx5
>前田点入れないけど45分間ちょい相手陣地と中盤で荒らして組み立てにくくしてるのえぐいと思う
>いなかったらボコされてそう
時間稼ぎのピッコロさん位の役割はしてくれたぞあのハゲは
189無念Nameとしあき22/12/02(金)19:12:47No.1041250058+
>>正直スペインに攻め気がないから守れてるだけだろ?と思ってたけど
>>後半リードされたスペインが必死になって攻めてきても耐えられてたから本物だわ
>あの耐える時間帯もどきどきはしたものの不思議と安心感もあってほんと変わったなって
松田中澤闘莉王あたりは攻撃力あったけど本職は…だったからな
190無念Nameとしあき22/12/02(金)19:12:51No.1041250080そうだねx14
前田が追尾弾頭やってくれてるから耐えられた
191無念Nameとしあき22/12/02(金)19:13:30No.1041250275そうだねx2
>ドイツ敗退でイタリアが湧いてるの笑う
イタリアはロッカーの使い方で何かよくわからん方向からダメ負わされていた
192無念Nameとしあき22/12/02(金)19:13:37No.1041250322+
格下に負けて格上には勝つ
令和のギャレンかな?
193無念Nameとしあき22/12/02(金)19:13:53No.1041250401+
>松田中澤闘莉王あたりは攻撃力あったけど本職は…だったからな
でも吉田は攻撃力ないからな…
194無念Nameとしあき22/12/02(金)19:14:01No.1041250439+
>前田点入れないけど45分間ちょい相手陣地と中盤で荒らして組み立てにくくしてるのえぐいと思う
>いなかったらボコされてそう
ディフェンシブfwの後継者
195無念Nameとしあき22/12/02(金)19:14:29No.1041250579+
>前田が追尾弾頭やってくれてるから耐えられた
実はあれで相当削られてたよね
196無念Nameとしあき22/12/02(金)19:14:32No.1041250592そうだねx2
>前田が追尾弾頭やってくれてるから耐えられた
むしろ役割それみたいな感じよね
後ろから絶対繋がせないマン
197無念Nameとしあき22/12/02(金)19:14:50No.1041250682そうだねx3
>強いチームが弱いチームに勝つスポーツだった筈なのにいつの間にか相性ゲーになってる…
まぁガチの強豪チームは個の力で相性なんざ知ったことかとばかりにぶち壊してくるから
なんならカウンターで殴り返されるの上等でひたすら殴ってくるし場合によってはクロスカウンター決めてくる
198無念Nameとしあき22/12/02(金)19:14:55No.1041250712そうだねx3
>>中田英のレベルにやっと代表が追いついた感ある
>中田もだけど本田も解説聞いてるとこの代表に入りたかったんだろうなって思う
長友も川島もいるもんなぁ…
199無念Nameとしあき22/12/02(金)19:15:17No.1041250820そうだねx9
1点目もあのハゲのチェイスなんよね
200無念Nameとしあき22/12/02(金)19:15:27No.1041250867そうだねx4
あれを90分やれは無理だからちょうど良い感じだと思う
201無念Nameとしあき22/12/02(金)19:15:37No.1041250927+
陣地内で高速で走り回るハゲ
嫌すぎる
202無念Nameとしあき22/12/02(金)19:15:52No.1041251002+
ちなみに前田は90分スプリントできる絶倫
203無念Nameとしあき22/12/02(金)19:15:54No.1041251010そうだねx2
クロアチアはドイツやスペイン相手と同じ戦術じゃ通用しないぞ
コスタリカの戦術で何倍も強くしたようなチームだ
204無念Nameとしあき22/12/02(金)19:15:59No.1041251034そうだねx6
一ヶ月前に戻って日本はドイツとスペインに勝って首位通過するよと言ったらキチガイ扱いされると思う
205無念Nameとしあき22/12/02(金)19:16:16No.1041251141+
>>>中田英のレベルにやっと代表が追いついた感ある
>>中田もだけど本田も解説聞いてるとこの代表に入りたかったんだろうなって思う
>長友も川島もいるもんなぁ…
メス川島は権田防衛大臣がコロナに倒れてシュミットが交錯プレイで怪我でもしないと出してもらえないのが悲しいね
206無念Nameとしあき22/12/02(金)19:16:23No.1041251182そうだねx3
>>ここまで来たらもう手のひら返すこともないな
>>十分すぎる功績
>強豪撃破で期待値が上がりまくってる分
>クロアチアに0-5とかされたら落胆の声は多いだろうな
>既に十分すぎるほど頑張ってんだが
個人的には酷いことにならない限り結果がどうあれよくやったよとしか思わないだろうなと思った
207無念Nameとしあき22/12/02(金)19:16:27No.1041251206そうだねx3
前田浅野はニコイチ
208無念Nameとしあき22/12/02(金)19:16:59No.1041251382+
前半で駄犬が削ります
後半に三笘出します
点が入ります
209無念Nameとしあき22/12/02(金)19:17:04No.1041251408+
ドイツとスペインに勝った日本に勝ったコスタリカ
コスタリカは最強だった…?
210無念Nameとしあき22/12/02(金)19:17:10No.1041251441そうだねx23
    1669976230555.jpg-(130289 B)
130289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき22/12/02(金)19:17:25No.1041251521+
三苫IJはスタートからでもいけるとは思うが
やっぱり疲れてきた後半が効果的なんやろね
212無念Nameとしあき22/12/02(金)19:17:57No.1041251689+
前田バグってんよー
213無念Nameとしあき22/12/02(金)19:18:11No.1041251759そうだねx2
>No.1041251441
コラかな?
214無念Nameとしあき22/12/02(金)19:18:20No.1041251805+
ここまで勝ちパターンが固定されるとか流石に対策されるわな
守り崩せずヘタレたところで得点狙ってくるか
215無念Nameとしあき22/12/02(金)19:18:38No.1041251901+
>前田が追尾弾頭やってくれてるから耐えられた
そこが大きすぎるね
216無念Nameとしあき22/12/02(金)19:19:39No.1041252223+
監督って言うほど重要か?
頑張ったのは選手やろ?
217無念Nameとしあき22/12/02(金)19:20:37No.1041252521そうだねx4
>1669976230555.jpg
一人顔写真ないのも味わい深い
218無念Nameとしあき22/12/02(金)19:20:37No.1041252533そうだねx3
    1669976437473.png-(782859 B)
782859 B
ジャンプの漫画で森保がモデルになったキャラもおる
219無念Nameとしあき22/12/02(金)19:20:39No.1041252545そうだねx7
>>前田点入れないけど45分間ちょい相手陣地と中盤で荒らして組み立てにくくしてるのえぐいと思う
>>いなかったらボコされてそう
>時間稼ぎのピッコロさん位の役割はしてくれたぞあのハゲは
ミ、ミーにはかなり重要に見える…
220無念Nameとしあき22/12/02(金)19:20:41No.1041252552そうだねx1
GL敗退と決勝進出じゃ箔が違うと思うし本当によくやったと思うよ
221無念Nameとしあき22/12/02(金)19:20:44No.1041252578そうだねx2
>ここまで勝ちパターンが固定されるとか流石に対策されるわな
コスタリカみたいにドン引いて守られると森保戦術が機能しなくなる
ただクロアチアがそんな格下側の戦法取るかなって
222無念Nameとしあき22/12/02(金)19:21:39No.1041252881+
後半
そろそろ狩るか…♠︎
223無念Nameとしあき22/12/02(金)19:21:43No.1041252909+
スペインドイツ戦前にあの戦術は狂ってるよ
224無念Nameとしあき22/12/02(金)19:21:46No.1041252926そうだねx2
>監督って言うほど重要か?
>頑張ったのは選手やろ?
知恵遅れ長嶋でも成績残せる棒振りとはちゃうぞ
225無念Nameとしあき22/12/02(金)19:21:55No.1041252983+
まあトーナメントだと大体守備重視になるからさてどうなるやら
226無念Nameとしあき22/12/02(金)19:22:35No.1041253191そうだねx1
>耐えてからのカウンターって日本代表の必殺技が完成したみたいで凄く良い
>相手に読まれてたとしても防げないくらいこの戦術を完璧にしたら優勝狙える
カウンターサッカーの弱点はそれとは別に突破力がないと相手が同じく引いて守ってきたときにポゼッション以上にやることがなくなることとドリブルでこじ開けてくる相手だと力負けしやすいことがある
というか今のブラジルはゴリゴリに押しつつ要所でカウンターするようなチームだからそれ一辺倒だと力負けする
227無念Nameとしあき22/12/02(金)19:22:43No.1041253231そうだねx1
スペインに守備が堅いって言われてるから相当なんだろうな
228無念Nameとしあき22/12/02(金)19:22:53No.1041253306+
ドイツスペインをスピードで上回ってたもんなあ
229無念Nameとしあき22/12/02(金)19:23:27No.1041253489そうだねx3
大空翼みたいな戦術三笘
その相方の岬くんみたいな人生送ってる碧
お前ら南葛FCなの?みたいな板倉
SGGK(スーパーグレートゴンダキーパー)権田
完全にマンガの世界のストライカー堂安
尋常じゃないスプリント攻勢とハゲ光線でデバフかけまくる駄犬
ブラボーと叫ぶたびに士気が上がるベテランのブラボーおじさん
230無念Nameとしあき22/12/02(金)19:23:42No.1041253569+
>>>前田点入れないけど45分間ちょい相手陣地と中盤で荒らして組み立てにくくしてるのえぐいと思う
>>>いなかったらボコされてそう
>>時間稼ぎのピッコロさん位の役割はしてくれたぞあのハゲは
>ミ、ミーにはかなり重要に見える…
ピッコロさんだって同じハゲだけどフリーザ第2形態完封して第3形態も足止めだけなら出来てカカロット完全復活まで時間稼いでくれたからな…
231無念Nameとしあき22/12/02(金)19:23:47No.1041253596そうだねx11
>というか今のブラジルはゴリゴリに押しつつ要所でカウンターするようなチームだからそれ一辺倒だと力負けする
ブラジル戦の心配はクロアチアに勝ってからでいいかな…
232無念Nameとしあき22/12/02(金)19:24:22No.1041253794そうだねx1
歴代でも屈指のタレントが揃ったチームだと言われるけどほんとそう思う
233無念Nameとしあき22/12/02(金)19:24:50No.1041253940そうだねx12
    1669976690699.jpg-(105801 B)
105801 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき22/12/02(金)19:24:59No.1041253991そうだねx23
    1669976699631.jpg-(128712 B)
128712 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき22/12/02(金)19:25:00No.1041254003そうだねx6
これまでの代表なら絶対外してたシチュエーションだろうなって感じるゴールしか無くて感慨深い
236無念Nameとしあき22/12/02(金)19:25:04No.1041254026+
板倉は累積で次出られないんだっけ
237無念Nameとしあき22/12/02(金)19:25:20No.1041254109+
ドイツ戦前半塩試合とか言われてたけど相手のライン上げ下げしてたのおもしろかったぞ
238無念Nameとしあき22/12/02(金)19:25:22No.1041254122そうだねx2
後半苦しい展開が続いて心臓痛かったけどそれとは別でどこか安心感みたいなものもあった
239無念Nameとしあき22/12/02(金)19:26:04No.1041254350そうだねx3
>ただクロアチアがそんな格下側の戦法取るかなって
クロアチアはただでさえ堅守のチームだぞ
中盤クソ強いし
240無念Nameとしあき22/12/02(金)19:26:04No.1041254353そうだねx1
今からでも三笘ユニ買おうかなと思い始めた
241無念Nameとしあき22/12/02(金)19:26:36No.1041254533そうだねx5
三笘さんはマジでやばすぎてオーパーツの釜本中田レベルで数十年後もロマン枠で語られてるのが分かる
242無念Nameとしあき22/12/02(金)19:27:24No.1041254778+
格上相手じゃないと勝てない
肝心なときしか頼りにならない
243無念Nameとしあき22/12/02(金)19:27:53No.1041254946+
クロアチアも固いけどなんとかスピードで翻弄できる場面は作れるだろう
244無念Nameとしあき22/12/02(金)19:27:56No.1041254972そうだねx12
    1669976876377.jpg-(458305 B)
458305 B
なんかこう新撰組的な武装組織にスカウトされるタイプの農民
245無念Nameとしあき22/12/02(金)19:27:57No.1041254977+
>格上相手じゃないと勝てない
>肝心なときしか頼りにならない
なるほどそれでアジア予選苦戦したのか
246無念Nameとしあき22/12/02(金)19:28:36No.1041255190+
>これまでの代表なら絶対外してたシチュエーションだろうなって感じるゴールしか無くて感慨深い
シュートチャンスが少ない分ドイツスペインの方が宇宙開発事業団みある
247無念Nameとしあき22/12/02(金)19:28:47No.1041255241+
ほぼ海外組だから経験値は歴代一位だろな
248無念Nameとしあき22/12/02(金)19:29:09No.1041255342そうだねx11
一試合目 大番狂わせ
二試合目 大番狂わせ
三試合目 大番狂わせ
まともな結果がねえ
249無念Nameとしあき22/12/02(金)19:29:36No.1041255476そうだねx1
結果だけ見ると本当に凄いのは前田大然なのではないのか
250無念Nameとしあき22/12/02(金)19:29:41No.1041255507そうだねx2
>ただクロアチアがそんな格下側の戦法取るかなって
クロアチアは元からカウンター型だぞ
しかも中盤の厚みがヤバい
251無念Nameとしあき22/12/02(金)19:29:52No.1041255560そうだねx9
ただ、1点をリードした最後の1分。「私のドーハの記憶は出てきました」。93年、自身がオフト・ジャパンの一員としてピッチに立ち、涙に暮れた“ドーハの悲劇”。これまでは「思い出すことはない」と話していた。だが、ピッチを見れば「ちょうどその時に選手が前向きにボールを奪いにいっていた。時代は変わったんだなと。新しい時代のプレーをしてくれているなと、残り30秒くらいに思いました」。頼もしい選手たちとともに、30年近く前の悪夢を振り切った

あまりにも劇的過ぎて泣ける
252無念Nameとしあき22/12/02(金)19:30:01No.1041255600+
あのハゲはパス精度とシュート精度を上げたら最強なのでは
253無念Nameとしあき22/12/02(金)19:30:37No.1041255808+
お、粘着が元気を取り戻したな
254無念Nameとしあき22/12/02(金)19:30:52No.1041255880+
>三笘さんはマジでやばすぎてオーパーツの釜本中田レベルで数十年後もロマン枠で語られてるのが分かる
何人かはステップアップするだろうなあ
255無念Nameとしあき22/12/02(金)19:30:53No.1041255894そうだねx7
権田めちゃくちゃ頑張ってると思う
256無念Nameとしあき22/12/02(金)19:30:54No.1041255895+
でもコスタリカ楽勝してたらスペイン戦で負けても格上だから仕方ないってヘラヘラしてそのまま決勝だと思う
今の雰囲気を作るためにコスタリカ戦は必要だた
257無念Nameとしあき22/12/02(金)19:31:00No.1041255930そうだねx2
>あのハゲはパス精度とシュート精度を上げたら最強なのでは
でもスキルポイントゲットしても
スプリントにしかふらないと思うの
258無念Nameとしあき22/12/02(金)19:31:46No.1041256184そうだねx1
なんとなくクロアチアに負けそうな気がしてならない
スペインやドイツより下なんだけどなんか嫌な予感がするコスタリカの時と同じ空気だ
259無念Nameとしあき22/12/02(金)19:31:56No.1041256244+
>でもコスタリカ楽勝してたらスペイン戦で負けても格上だから仕方ないってヘラヘラしてそのまま決勝だと思う
>今の雰囲気を作るためにコスタリカ戦は必要だた
結果的にあの負けがあって良かった感はある
スペインにボコられて進むのと勝って進むのでは盛り上がりが違う
260無念Nameとしあき22/12/02(金)19:32:02No.1041256283そうだねx7
>権田めちゃくちゃ頑張ってると思う
ドイツ戦は権田に助けられた場面も多かったな
261無念Nameとしあき22/12/02(金)19:32:17No.1041256358そうだねx2
誰がというが今回は誰々のおかげとかないよ
今回は蓋を開けてみれば歴代でも稀な高品質な選手が揃ったチームだった
262無念Nameとしあき22/12/02(金)19:32:18No.1041256369そうだねx3
>結果論だけど事前にこの発言してる以上はターンオーバーも大局的な観点からは正解で、他の人達(日本中のほぼ全員)は局部的な目先のことで右往左往してただけってことになってしまうよね…
>結果出された以上は
コスタリカ戦勝ってれば主力スペイン戦休ませて一週間も休み出来てたんだから全然違う
263無念Nameとしあき22/12/02(金)19:32:24No.1041256399+
滅茶苦茶面白いことになったからコスタリカ戦負けて良かった
264無念Nameとしあき22/12/02(金)19:32:32No.1041256453そうだねx8
代表戦すらろくに見てないサッカー素人以下の感想だと
日本代表が「先制されても逆転勝ちした」ケースがまずあまり思い出せない
全体の何割くらいになるのやら・・・ってか相手が強豪国ならなおさらそんなことになるとはとても
265無念Nameとしあき22/12/02(金)19:32:42No.1041256512そうだねx2
なんかこうも自称プロサッカー分析おじさんたちの予想の逆行って皆ぐぬぬってなってるのいいよね
266無念Nameとしあき22/12/02(金)19:33:11No.1041256715そうだねx5
>代表戦すらろくに見てないサッカー素人以下の感想だと
>日本代表が「先制されても逆転勝ちした」ケースがまずあまり思い出せない
>全体の何割くらいになるのやら・・・ってか相手が強豪国ならなおさらそんなことになるとはとても
森保が率いてから逆転勝ちしたの今回が初めてなんでその感想で合ってる
267無念Nameとしあき22/12/02(金)19:33:36No.1041256858そうだねx10
もう今大会はグループ分けの時点で捨て回みたいなもんだと思ってたからギャップがすごい
268無念Nameとしあき22/12/02(金)19:33:38No.1041256870+
主力メンバーを休ませる時間が取れるのは雲泥の差が出るわな
ドイツだってそうしたかったわけで
269無念Nameとしあき22/12/02(金)19:34:22No.1041257117+
日本に限った話じゃなくて今回は圧倒的な格下がいきなり上に勝ったりするから
決勝でもそういうのを期待してるんよね俺
270無念Nameとしあき22/12/02(金)19:34:25No.1041257130そうだねx1
>なんとなくクロアチアに負けそうな気がしてならない
>スペインやドイツより下なんだけどなんか嫌な予感がするコスタリカの時と同じ空気だ
何度も言われているけど戦術がコスタリカと同じタイプで速攻に長けているから日本としてはやりづらい相手
271無念Nameとしあき22/12/02(金)19:34:49No.1041257265そうだねx3
>なんかこう新撰組的な武装組織にスカウトされるタイプの農民
農民どころじゃないんだよなぁ
サラーやソンフンミン止める
プレミアのトップクラス
272無念Nameとしあき22/12/02(金)19:35:02No.1041257337+
>>権田めちゃくちゃ頑張ってると思う
>ドイツ戦は権田に助けられた場面も多かったな
大半のとしあきが一番熱中して見てた頃の川口能活よりは神セーブも少ないけどミスも少ないし良いよね
273無念Nameとしあき22/12/02(金)19:35:14No.1041257413+
マジでベスト8見てるならターンオーバーは大正解だったと思う
コスタリカに勝ってスペイン戦を流すよりもスペインに勝つ方が勢いがつく
274無念Nameとしあき22/12/02(金)19:35:46No.1041257599そうだねx1
>なんかこうも自称プロサッカー分析おじさんたちの予想の逆行って皆ぐぬぬってなってるのいいよね
ドイツスペインに勝てると思うとか正直笑われると思う
今は違うけどね
275無念Nameとしあき22/12/02(金)19:35:53No.1041257646+
強豪国でもやっぱ代表招集されてチームを作るのって大変なんだなあと
機能してる選手としない選手の違いとかやっぱまだまだわからん
戦術ってやっぱ奥深いからニワカが語るのは無理あるわ
276無念Nameとしあき22/12/02(金)19:35:54No.1041257654そうだねx4
勢いとか言ってる奴クロアチアに惨敗したら一気に手のひら返しそうだな
277無念Nameとしあき22/12/02(金)19:36:50No.1041257976+
富安はスペ気味なのがなこわい
パニックバイとか言われてたがアルテタのお気に入りになっちゃったけど
278無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:02No.1041258034+
2010も本田△で凄かったがあの時を思い出す盛り上がり
279無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:05No.1041258047そうだねx1
>強豪国でもやっぱ代表招集されてチームを作るのって大変なんだなあと
>機能してる選手としない選手の違いとかやっぱまだまだわからん
>戦術ってやっぱ奥深いからニワカが語るのは無理あるわ
難しいよね
ブラジルとフランスは抜けてると思うけど
W杯は何が起こるかわからんすよ
280無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:10No.1041258083そうだねx9
>勢いとか言ってる奴クロアチアに惨敗したら一気に手のひら返しそうだな
よほどのサッカー好きじゃないかぎり世論なんてそんなもんだろう
いいかげんだよ
281無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:29No.1041258196そうだねx2
冨安後半だけでもう世界レベルの守備なんだなって見てわかった
282無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:33No.1041258218+
毎回どっかサプライズはあるけど
今大会はとくにイレギュラーな本選出場のチームが多い
283無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:35No.1041258235そうだねx4
>勢いとか言ってる奴クロアチアに惨敗したら一気に手のひら返しそうだな
自分でも分かるけど12/6には多分クロアチアにやられて数日前みたいに森保死ねって言ってるの分かるから今だけは楽しませて欲しい
284無念Nameとしあき22/12/02(金)19:37:54No.1041258350+
勝てば官軍
負ければ賊軍の世界
285無念Nameとしあき22/12/02(金)19:38:00No.1041258383+
>勢いとか言ってる奴クロアチアに惨敗したら一気に手のひら返しそうだな
もうすでに俺の手首は外れている
286無念Nameとしあき22/12/02(金)19:38:27No.1041258557そうだねx1
>なんかこう新撰組的な武装組織にスカウトされるタイプの農民
鍬を刀に持ち替えた途端名のある剣豪斬りまくってる…
287無念Nameとしあき22/12/02(金)19:38:44No.1041258661+
>1669972957664.jpg
これ好き
288無念Nameとしあき22/12/02(金)19:38:53No.1041258721+
つぎはギア入れ失敗してエンジン壊す
289無念Nameとしあき22/12/02(金)19:38:56No.1041258738そうだねx3
決勝トーナメントは強い国ばっかだから負けてもとくになんも思わん
290無念Nameとしあき22/12/02(金)19:39:10No.1041258818そうだねx1
>冨安後半だけでもう世界レベルの守備なんだなって見てわかった
スペインの左サイドが冨安が対面にいるとやり辛そうだったね
右からカットインしてくるアセンシオのほうが怖かった
291無念Nameとしあき22/12/02(金)19:39:25No.1041258910+
ブラジルとか優勝しても叩かれるからな
292無念Nameとしあき22/12/02(金)19:39:30No.1041258930そうだねx7
ドイツとスペイン倒してGL突破ってだけでもう充分…
だけどこの際だから一試合でも多くやってほしい
293無念Nameとしあき22/12/02(金)19:39:39No.1041258986そうだねx3
>大半のとしあきが一番熱中して見てた頃の川口能活よりは神セーブも少ないけどミスも少ないし良いよね
きっとJリーグというのは凄く厳しい環境なんだろうな
294無念Nameとしあき22/12/02(金)19:39:45No.1041259022+
思い返せば広島時代も試合はこんな感じだっだおじさん
295無念Nameとしあき22/12/02(金)19:40:05No.1041259149そうだねx3
気の抜けた守備して入れられるとかボールこねくり回して取られるとかアホみたいなプレイしない限り負けてもチームを称えるよ
296無念Nameとしあき22/12/02(金)19:40:19No.1041259235+
>もう今大会はグループ分けの時点で捨て回みたいなもんだと思ってたからギャップがすごい
この4年間で本当に選手の底上げができてるなあって実感した
297無念Nameとしあき22/12/02(金)19:40:34No.1041259333+
鈴木みその息子がスペインでサッカーしてるとか
要らん知識まで入ってきて驚いた
298無念Nameとしあき22/12/02(金)19:40:42No.1041259374そうだねx2
次のクロアチア戦にしたって本来格上の相手なんだしとんでもないスコアにさえされなきゃ
負けても大健闘ってなるレベルだし手のひら返すにも予想通りとなるだけでは
299無念Nameとしあき22/12/02(金)19:40:58No.1041259483+
pk…pkで0-1負けだけはやめてくれ
300無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:05No.1041259527+
>>勢いとか言ってる奴クロアチアに惨敗したら一気に手のひら返しそうだな
>もうすでに俺の手首は外れている
ぶっちゃけ回しすぎるわなこんな展開
301無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:07No.1041259542そうだねx6
ここから掌返しして口悪く怒る人なんてもう叩きたいだけだろとしか思わん
302無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:23No.1041259638+
前半の1失点は折り込み済みなんでしょ
ディフェンスも崩れず慌てて点取りに行くこともなく
昔の日本なら2点3点取られて後半までもたなかったよね
303無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:28No.1041259668+
今試合見直してるけど失点シーンとか鎌田よくないな
チンタラチンタラしちゃってる
304無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:46No.1041259774+
>次のクロアチア戦にしたって本来格上の相手なんだしとんでもないスコアにさえされなきゃ
>負けても大健闘ってなるレベルだし手のひら返すにも予想通りとなるだけでは
コスタリカ戦みたいな怠慢による無様晒さず純粋な力負けならまぁそこはしょうがないかなって
305無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:57No.1041259835そうだねx2
>きっとJリーグというのは凄く厳しい環境なんだろうな
J2のチームが天皇杯勝ったりするので…
306無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:58No.1041259839+
    1669977718050.jpg-(146909 B)
146909 B
>次のクロアチア戦にしたって本来格上の相手なんだしとんでもないスコアにさえされなきゃ
>負けても大健闘ってなるレベルだし手のひら返すにも予想通りとなるだけでは
2-1とか3-1なら全然しかたないよねってなる
7-0は流石に勘弁だけど
307無念Nameとしあき22/12/02(金)19:41:59No.1041259845+
相手の強さに合わせて強さが可変するってやつ
なんかの漫画でいた気がする
308無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:00No.1041259852+
フジテレビ笑いが止まらないな
309無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:00No.1041259853+
ドイツ「何で日本に負けたんだ?」
スペイン「何で日本に負けたんだ?」
世界「何で日本が勝てたんだ?」
日本「何で日本が勝てたんだ?」
森保「何で俺ら勝てたんだ?」
310無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:13No.1041259933+
いいですよね
瞬間火力特化サッカー
311無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:34No.1041260064そうだねx1
>前半の1失点は折り込み済みなんでしょ
>ディフェンスも崩れず慌てて点取りに行くこともなく
>昔の日本なら2点3点取られて後半までもたなかったよね
新しい…
自力に劣るほうが先に1点あげてから本領を発揮する森保サッカー
新しすぎて怖いわ
312無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:37No.1041260077そうだねx6
本気のブラジルとどこまで戦えるのか見たいからクロアチアに勝ちたいなあ
313無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:39No.1041260086+
手がちぎれ飛ぶ
314無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:39No.1041260093+
勝ったけどボール支配率が異常に低いとか
何をどうしたらそんなんで勝てるんだと・・・
315無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:41No.1041260105+
>>きっとJリーグというのは凄く厳しい環境なんだろうな
>J2のチームが天皇杯勝ったりするので…
J3ですらない地方のチームにJ1が負けたこともあったような
316無念Nameとしあき22/12/02(金)19:42:56No.1041260194そうだねx1
前田もハゲた甲斐があったな
317無念Nameとしあき22/12/02(金)19:43:02No.1041260240そうだねx1
>なんだかんだいって前田がけっこう機能してるって
>点をとるとかじゃないけど
>あれ嫌だろあんなに圧かけられたら
バックパスして落ち着かせようとしたら気づいたらハゲが接近してるって嫌じゃない?
318無念Nameとしあき22/12/02(金)19:43:06No.1041260263+
>相手の強さに合わせて強さが可変するってやつ
>なんかの漫画でいた気がする
湘北
319無念Nameとしあき22/12/02(金)19:43:18No.1041260331そうだねx1
>>きっとJリーグというのは凄く厳しい環境なんだろうな
>J2のチームが天皇杯勝ったりするので…
地元のJ3のチームが間違えて天皇杯準決勝行ってフロンターレ相手にガン引きで負けたけど試合になったのは大いに感動した
320無念Nameとしあき22/12/02(金)19:44:52No.1041260897そうだねx1
スピードを求めてハゲになったのか
321無念Nameとしあき22/12/02(金)19:45:00No.1041260948+
日本にメッシとデブライネとロッベンがおった
322無念Nameとしあき22/12/02(金)19:45:32No.1041261144そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
323無念Nameとしあき22/12/02(金)19:45:40No.1041261183そうだねx12
日本「弱者の兵法!」
ドイツ・スペイン「「ぐえーっ!」」

コスタリカ「弱者の兵法!」
日本「ぐえーっ!」
324無念Nameとしあき22/12/02(金)19:45:43No.1041261207そうだねx1
>今試合見直してるけど失点シーンとか鎌田よくないな
>チンタラチンタラしちゃってる
鎌田はメンタルなのか疲れなのかもう今大会はあんまり期待してない
最少失点にとどめておいてくれればそれでいい
325無念Nameとしあき22/12/02(金)19:45:58No.1041261308そうだねx3
漫画読んでるみたいだぁ
326無念Nameとしあき22/12/02(金)19:46:55No.1041261672+
クロアチア「前半先制はまずい…!」
327無念Nameとしあき22/12/02(金)19:47:21No.1041261828+
あのメモデスノートらしいな
328無念Nameとしあき22/12/02(金)19:47:28No.1041261869+
この現実で漫画やってるようなワクワク感
大みそかにコスプレファイターが寝技の強い奴を膝で沈めた時以来だ
329無念Nameとしあき22/12/02(金)19:47:44No.1041261979+
クロアチアって前回も延長上等みたいなサッカーしてたからなあ
330無念Nameとしあき22/12/02(金)19:48:07No.1041262124そうだねx3
>クロアチア「前半先制はまずい…!」
陣地内で保持しようとするとハゲミサイル飛んできますよ
331無念Nameとしあき22/12/02(金)19:48:08No.1041262125+
久保を耐える時間でしか使ってないのはもったいない気もする
332無念Nameとしあき22/12/02(金)19:48:15No.1041262173+
ドイツ村とスペイン村は用意してたけどコスタリカ村は無かった
333無念Nameとしあき22/12/02(金)19:49:05No.1041262450そうだねx1
>クロアチア「前半先制はまずい…!」
前半に2点取らなきゃマズいんだ
334無念Nameとしあき22/12/02(金)19:49:16No.1041262509+
逆転するタイプのおねショタ
335無念Nameとしあき22/12/02(金)19:49:28No.1041262584+
>久保を耐える時間でしか使ってないのはもったいない気もする
でも久保君が効いてるかといえば そうでもないし
相手がコスタリカとかなら使いたいけどね
336無念Nameとしあき22/12/02(金)19:50:06No.1041262821+
信長「弱兵でも勝てます」
337無念Nameとしあき22/12/02(金)19:50:08No.1041262845+
同点から逆転までが短い時間だから何回も見てしまうな
338無念Nameとしあき22/12/02(金)19:50:35No.1041262991+
先制された段階で寝て起きたら勝ってた
339無念Nameとしあき22/12/02(金)19:51:04No.1041263141+
強くいくと負ける
弱めにいくと勝てる
正直いまの日本とどう戦えばいいのかまったくわからん
340無念Nameとしあき22/12/02(金)19:51:39No.1041263347そうだねx1
勝った負けたより万全の状態のこのチームがどこまで通用するか見たい
ブラジルと当たらねえかな…
341無念Nameとしあき22/12/02(金)19:51:47No.1041263397そうだねx19
    1669978307142.jpg-(178996 B)
178996 B
これ好き
342無念Nameとしあき22/12/02(金)19:51:49No.1041263407+
>クロアチアは元からカウンター型だぞ
カウンター型とカウンター型の待ちガイルミラーになるんです?
343無念Nameとしあき22/12/02(金)19:52:00No.1041263466+
>クロアチアって前回も延長上等みたいなサッカーしてたからなあ
勝ち進むたびにやつれていくモドリッチ
それでもバテたのは最後の2戦だけだった
344無念Nameとしあき22/12/02(金)19:52:09No.1041263512+
>勝った負けたより万全の状態のこのチームがどこまで通用するか見たい
>ブラジルと当たらねえかな…
クロアチアに勝ったら多分当たるぞ
345無念Nameとしあき22/12/02(金)19:52:11No.1041263525+
1発殴らせて相手の油断を誘う戦術
346無念Nameとしあき22/12/02(金)19:52:23No.1041263597+
ボールに入ってるセンサーを開発したのはドイツだってね
347無念Nameとしあき22/12/02(金)19:52:38No.1041263691そうだねx2
>これ好き
たしかに検証結果はこうなったが…
348無念Nameとしあき22/12/02(金)19:52:38No.1041263692そうだねx1
コスタリカドイツ戦見てるけど同時視聴してればよかった
ドイツ観客の絶望顔がたまらない
349無念Nameとしあき22/12/02(金)19:53:02No.1041263834そうだねx2
>正直いまの日本とどう戦えばいいのかまったくわからん
コスタリカと一緒だろ
ガチ引きしてあえて日本にボールを持たせる
350無念Nameとしあき22/12/02(金)19:53:22No.1041263951+
ただ今回の流れ見るとブラジルがほんとに勝ち上がって来るかもわからんていう
351無念Nameとしあき22/12/02(金)19:53:24No.1041263964+
まあたぶんブラジルとフランスの決勝戦だなこれ
352無念Nameとしあき22/12/02(金)19:53:27No.1041263977そうだねx1
>なるほどそれでアジア予選苦戦したのか
アジアは基本的に勝手に格下でみんな守備固めてくるからねー
次はその守備を崩すパターンを獲得したいね
353無念Nameとしあき22/12/02(金)19:53:47No.1041264098+
>ガチ引きしてあえて日本にボールを持たせる
三笘に引き裂かれたらどうするの?
354無念Nameとしあき22/12/02(金)19:53:53No.1041264133+
三笘は頭髪的にも本当に和製ロッベンになりそうで…
355無念Nameとしあき22/12/02(金)19:54:01No.1041264182そうだねx17
    1669978441775.jpg-(54288 B)
54288 B
難しいね
356無念Nameとしあき22/12/02(金)19:54:31No.1041264354+
寝過ごして見れなかったのがつらい
357無念Nameとしあき22/12/02(金)19:54:51No.1041264484+
>ガチ引きしてあえて日本にボールを持たせる
日本側もクロアチアにボール持たせにきたらどうなるんだ?
358無念Nameとしあき22/12/02(金)19:54:53No.1041264499+
>アジアは基本的に勝手に格下でみんな守備固めてくるからねー
>次はその守備を崩すパターンを獲得したいね
取りこぼす事はあるけどアジアのレベルが上がっているのもある
それも飛躍的に
サウジはアルゼンチンに勝つし
オーストラリアもGL突破した
359無念Nameとしあき22/12/02(金)19:54:54No.1041264506+
何処の国も引いて5-4ブロック作られれば苦労する
ラインを下げ過ぎると7-0喰らったコスタリカみたいになるけど
代表だとビルドアップも連携も時間ないから難しいんだろうね
360無念Nameとしあき22/12/02(金)19:55:11No.1041264600そうだねx3
ドイツとスペインに勝ったのにまだベスト16っておかしくない?
361無念Nameとしあき22/12/02(金)19:55:16No.1041264625+
三笘レベルで影山さんはこの大会で一気に評価上げたおもう
362無念Nameとしあき22/12/02(金)19:55:16No.1041264628+
>ただ今回の流れ見るとブラジルがほんとに勝ち上がって来るかもわからんていう
それは舐めすぎだ
ジャイキリなんか起きないぐらい強い
韓国かガーナかウルグアイだかがブラジルには勝てない
363無念Nameとしあき22/12/02(金)19:55:46No.1041264806そうだねx7
死のグループって言われていたけど死神役を日本が担当するとは思いませんでした
364無念Nameとしあき22/12/02(金)19:55:54No.1041264852+
>諦めてシコってて逆転シーン見られなかったのがつらい
365無念Nameとしあき22/12/02(金)19:55:58No.1041264878+
押してるならCKとかで結構決まるんだけどね
コーチ付けたとは聞いたけどちゃんと練習してきたのですかね
366無念Nameとしあき22/12/02(金)19:56:06No.1041264929そうだねx1
>>日本「コスタリカ?雑魚だろ」
>>舐めたら負ける
>ちゃんと試合見てたか?ドイツ戦の勢いに乗らなかったから負けたんやぞ
舐めてたから勢い関係なくいつものゆるゆるバックパスサッカーしてたんじゃないです?
367無念Nameとしあき22/12/02(金)19:56:17No.1041264987そうだねx2
>難しいね
日本だけいいところじゃない部分抽出してるから問題として成立してなくね?
368無念Nameとしあき22/12/02(金)19:56:19No.1041265007+
名将
369無念Nameとしあき22/12/02(金)19:56:33No.1041265095+
>ただ今回の流れ見るとブラジルがほんとに勝ち上がって来るかもわからんていう
少なくとも地力は世界一だよブラジルさんは
370無念Nameとしあき22/12/02(金)19:56:40No.1041265139+
>日本側もクロアチアにボール持たせにきたらどうなるんだ?
ボールは友達だろ!
371無念Nameとしあき22/12/02(金)19:56:47No.1041265176+
>コスタリカ「何で日本に勝てたんだ」
後半残り時間少なめで得点したから
372無念Nameとしあき22/12/02(金)19:57:19No.1041265359+
    1669978639296.jpg-(425289 B)
425289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373無念Nameとしあき22/12/02(金)19:57:24No.1041265383そうだねx1
>死のグループって言われていたけど死神役を日本が担当するとは思いませんでした
スペインすら予選落ちをちらつかせてビビらせる死神さんかっこよすぎる…
374無念Nameとしあき22/12/02(金)19:57:33No.1041265437+
>三笘に引き裂かれたらどうするの?
両サイドを絞めてスペースを与えない
ドリブルで切り込んできたら数的優位を必ず作ってボールを奪う
コスタリカの点も三苫のところから球を取って逆襲した
富安の代打で出た伊藤洋輝は三苫と呼吸が合っていないので富安欠場なら大きなチャンスがある
375無念Nameとしあき22/12/02(金)19:57:50No.1041265547+
死のグループ(日本1位通過)
376無念Nameとしあき22/12/02(金)19:57:56No.1041265574そうだねx7
    1669978676840.jpg-(76525 B)
76525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:00No.1041265600+
>>ただ今回の流れ見るとブラジルがほんとに勝ち上がって来るかもわからんていう
>少なくとも地力は世界一だよブラジルさんは
それは分かるけどドイツだってスペインだってジャップになんか負けるわけねーだろだったからな
378無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:19No.1041265695+
アジアもだけどアメリカも頭角を現してきて今のサッカーは一筋縄ではいかないから色々面白い
379無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:26No.1041265740そうだねx2
多人数で引かれたらハゲ効かなくなるからな
380無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:32No.1041265781+
>日本側もクロアチアにボール持たせにきたらどうなるんだ?
どうぞどうぞ
381無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:41No.1041265839+
今日の日本って状況コロコロ変わったとはいえ1位か3位のどちらかにしかなれなかったんだな…
382無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:45No.1041265859+
結果論だけど日本はボール支配されてる方が本調子で強い説あるよね
383無念Nameとしあき22/12/02(金)19:58:57No.1041265927+
>富安の代打で出た伊藤洋輝は三苫と呼吸が合っていないので富安欠場なら大きなチャンスがある
もう伊藤使われる可能性なくね?
384無念Nameとしあき22/12/02(金)19:59:22No.1041266046+
ドイツスペインすら沼に沈めるJリーグ戦法怖い…
385無念Nameとしあき22/12/02(金)19:59:29No.1041266079+
マスゴミがボールポゼッション、ボールポゼッションうるさいけどボールどんだけ回してても勝ち点増える訳じゃないし、ゴール関係ないしな
386無念Nameとしあき22/12/02(金)19:59:32No.1041266090+
>結果論だけど日本はボール支配されてる方が本調子で強い説あるよね
つまり日本は責められプレイしか興奮しないマゾなんでは?
387無念Nameとしあき22/12/02(金)19:59:52No.1041266197+
>相手の強さに合わせて強さが可変するってやつ
>なんかの漫画でいた気がする
深浦康市九段だな
羽生藤井聡太と五分に近い成績を残しつつ女流やアマにも五分五分の結果を残してる
388無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:02No.1041266257+
>結果論だけど日本はボール支配されてる方が本調子で強い説あるよね
そりゃ攻めるより守る方が楽だからなあ
体力削ってたまに反撃ってのがこれからの世界の主流になるとつまらない試合が増えそうだ
389無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:17No.1041266336+
引いて守られてもまた堂安の個人技シュートにかければいいんや
390無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:18No.1041266350そうだねx2
持たせると言っても奪える力がないと一方的な試合になるからな
391無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:26No.1041266382+
>>富安の代打で出た伊藤洋輝は三苫と呼吸が合っていないので富安欠場なら大きなチャンスがある
>もう伊藤使われる可能性なくね?
次は板倉が欠場なので冨安も駄目なら使われる可能性はあるんじゃね?
392無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:29No.1041266403そうだねx6
>AIってすげーんだなって思った
主審も線審も判定はインだったよ定期
393無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:42No.1041266482+
アメリカはアメリカワールドカップ以降の伸びが凄いわ
394無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:46No.1041266501そうだねx1
>日本側もクロアチアにボール持たせにきたらどうなるんだ?
クロアチアは前線の3人くらいでボールを持てるので持たされても消耗はあまり無いんよ
395無念Nameとしあき22/12/02(金)20:00:56No.1041266554+
>なんかこうも自称プロサッカー分析おじさんたちの予想の逆行って皆ぐぬぬってなってるのいいよね
ルイス・エンリケを自称プロサッカー分析おじさん扱いっすか
396無念Nameとしあき22/12/02(金)20:01:02No.1041266588そうだねx1
>それは分かるけどドイツだってスペインだってジャップになんか負けるわけねーだろだったからな
仮にブラジルを2-1で沈めたら
ドイツスペインの比じゃない位 凄いと思う
397無念Nameとしあき22/12/02(金)20:01:06No.1041266606+
>>AIってすげーんだなって思った
>主審も線審も判定はインだったよ定期
あれちゃんと見てる審判がすげぇわ案件だよなぁ
398無念Nameとしあき22/12/02(金)20:01:11No.1041266632+
>主審も線審も判定はインだったよ定期
真横で見てた槇野もイン判定だった
399無念Nameとしあき22/12/02(金)20:01:32No.1041266751+
>多分いまはブラジルと戦う準備してると思う
GLと違ってトーナメントは一発勝負なので負けて乱数調整無理ですが
400無念Nameとしあき22/12/02(金)20:02:27No.1041267043+
1ヶ月前に日本が予選1位で通過するよって言っても誰も信じない
401無念Nameとしあき22/12/02(金)20:02:30No.1041267061そうだねx2
>マスゴミがボールポゼッション、ボールポゼッションうるさいけどボールどんだけ回してても勝ち点増える訳じゃないし、ゴール関係ないしな
とりあえず分かったのは下手がポゼッションするとパスカットでカウンターのリスクが付きまとうってことだ
402無念Nameとしあき22/12/02(金)20:02:45No.1041267150そうだねx1
>もう伊藤使われる可能性なくね?
個人の感覚で言うと
ああいうプレイを大事なとこでしてしまう選手に二度と出番は無い
だが森保監督だし分からん
403無念Nameとしあき22/12/02(金)20:03:05No.1041267250そうだねx3
>主審も線審も判定はインだったよ定期
主審もAIもインって判断しててだめ押しのVAR判定して完璧なゴール判定なんだよね
だから誉めるなら審判とAIと巨額投じて設備用意した開催国
404無念Nameとしあき22/12/02(金)20:03:06No.1041267254+
>あれちゃんと見てる審判がすげぇわ案件だよなぁ
でもあの主審はスペインのダイブは全然見えない不思議な奴だった
405無念Nameとしあき22/12/02(金)20:03:20No.1041267325+
決勝トーナメントは番狂わせ起きないのよ
例外が韓国のカンフーサッカー位の時で
406無念Nameとしあき22/12/02(金)20:03:46No.1041267473+
俺なら上田伊藤は今大会はもう使わない
407無念Nameとしあき22/12/02(金)20:03:56No.1041267519+
>マスゴミがボールポゼッション、ボールポゼッションうるさいけどボールどんだけ回してても勝ち点増える訳じゃないし、ゴール関係ないしな
ドイツ戦に関してはポゼッションで明らかにゲームとして日本が不利だった
スペイン戦は逆にプラン通りスペインに持たせてた
結果だけ見て内容見ずに0か100で発言しない方がいいぞ
408無念Nameとしあき22/12/02(金)20:04:01No.1041267542そうだねx1
大迫外した時点で終わったって言ってた城は息してるか
409無念Nameとしあき22/12/02(金)20:04:02No.1041267553+
>スペイン戦はまさにそれだったな前からのプレスが異常
>点入りますねこれってわかってるみたいだただ
一点目も伊藤のボール奪取がすごいよかったよね
410無念Nameとしあき22/12/02(金)20:04:29No.1041267692そうだねx1
>ルイス・エンリケを自称プロサッカー分析おじさん扱いっすか
スペインに勝つ可能性は全くないとか言ってたとしあきは何処に行ったんだろうな
411無念Nameとしあき22/12/02(金)20:04:31No.1041267701そうだねx1
>決勝トーナメントは番狂わせ起きないのよ
>例外が韓国のカンフーサッカー位の時で
前回スペインがロシアに消されたぞ
412無念Nameとしあき22/12/02(金)20:04:41No.1041267752+
Q.日本はパスが下手くそでボール回しをしているとカウンターで負けます
勝つためにはどうすればいいですか
A.相手にボールを回させてカウンターで勝つ
信じがたい作戦だがドイツとスペインにこれで勝った
413無念Nameとしあき22/12/02(金)20:04:58No.1041267841そうだねx2
ポゼッションが全てじゃないし逆にポゼッションが意味ないわけでもない
としあきはすぐ極端な結論を出しがち
414無念Nameとしあき22/12/02(金)20:05:09No.1041267920+
>大迫外した時点で終わったって言ってた城は息してるか
でもコスタリカ戦戦のリザーブに大迫いたらこんなことにならなかったっていうか…
415無念Nameとしあき22/12/02(金)20:05:31No.1041268032+
>A.相手にボールを回させてカウンターで勝つ
>信じがたい作戦だがドイツとスペインにこれで勝った
パス回し下手なら持たずに奪えばいい
理に叶ってるな
416無念Nameとしあき22/12/02(金)20:05:31No.1041268037そうだねx8
>俺の知ってた頃の日本のサッカーと違う
大丈夫だ、まだコスタリカ戦とかで伝統のこねこねサッカーも披露してたから
417無念Nameとしあき22/12/02(金)20:05:38No.1041268076+
>後半リードされたスペインが必死になって攻めてきても耐えられてたから本物だわ
冨安がすごい効いていた
怪我がなければと悔やまれる
418無念Nameとしあき22/12/02(金)20:05:48No.1041268151+
胸のエンジンに火を付けろ
419無念Nameとしあき22/12/02(金)20:06:05No.1041268234そうだねx1
>決勝トーナメントは番狂わせ起きないのよ
>例外が韓国のカンフーサッカー位の時で
普通に起きるが…
韓国ガーしたいならそういうスレで存分にやってくれ
420無念Nameとしあき22/12/02(金)20:06:10No.1041268266+
スペイン戦はメンバーと戦術がかつてないほど完璧だったからな
予想できないのも無理はない
421無念Nameとしあき22/12/02(金)20:06:15No.1041268296そうだねx1
正直スペイン相手に攻めっ気出せた時点で代表選手のメンタルヤバいと思う
しかも正真正銘後がないプレッシャーの中で
422無念Nameとしあき22/12/02(金)20:06:17No.1041268308そうだねx1
>でもコスタリカ戦戦のリザーブに大迫いたらこんなことにならなかったっていうか…
でもコスタリカに勝ててもスペインとドイツに勝てなかったら駄目だからな…
423無念Nameとしあき22/12/02(金)20:06:29No.1041268390そうだねx1
    1669979189752.png-(510244 B)
510244 B
要するにこれ
暑いカタールでは体力削れるだけ
424無念Nameとしあき 森保22/12/02(金)20:06:38No.1041268445+
四年に一度の大会の予選リーグで消化試合なんてありえねぇよなぁ!!?
425無念Nameとしあき22/12/02(金)20:06:47No.1041268500そうだねx1
もうパスサッカーみたいな幼稚な戦術は卒業だな
横パスもバックパスもサッカーには不要
426無念Nameとしあき22/12/02(金)20:07:18No.1041268671+
いまだに何が起こったかよくわかってない
427無念Nameとしあき22/12/02(金)20:07:30No.1041268738そうだねx8
>クロアチアに0-5とかされたら落胆の声は多いだろうな
クロアチア与し易いとか言う人もいるけど
前回準優勝に前回MVPがいるチーム相手に簡単に勝てると思うほうがどうかしてる
でもだからこそ新しいステージに、いけるのではと期待もすごくしている
428無念Nameとしあき22/12/02(金)20:07:34No.1041268757+
戦前予想マウントおじさんは勿論戦前からこの結果を予想してたんですよね?
429無念Nameとしあき22/12/02(金)20:07:46No.1041268830+
>四年に一度の大会の予選リーグで消化試合なんてありえねぇよなぁ!!?
としあきなのか森保なのか判断に迷う
430無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:00No.1041268907そうだねx7
同じ小学校通って同じ日本代表になる夢をもった二人が勝負を決めるとか出来過ぎだろ
431無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:04No.1041268915そうだねx7
三笘が日本サッカー界の宝すぎる
432無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:08No.1041268953+
    1669979288225.png-(413354 B)
413354 B
>Q.日本はパスが下手くそでボール回しをしているとカウンターで負けます
>勝つためにはどうすればいいですか
言うほど下手でもない
433無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:12No.1041268984そうだねx2
クロアチア戦は延長も視野に戦おう
434無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:19No.1041269025+
支配率は圧倒的にスペインだけどゴールエリア枠には殆どボール入ってないってデータ出てたね
スペインも決定的チャンス作れないくらいには守り固かったんやね
435無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:22No.1041269046+
>信じがたい作戦だがドイツとスペインにこれで勝った
大迫を外した時点で監督はカウンターのスピードで勝つって腹くくったんだろうなと
どの時間帯でもカウンター狙いだと決まらないから決めに行く時間帯まで決めている
監督のこの辺の腹の座り方は名将と言っていいと思う
436無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:26No.1041269076+
    1669979306049.mp4-(1307650 B)
1307650 B
1点目
437無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:27No.1041269081+
>>決勝トーナメントは番狂わせ起きないのよ
>>例外が韓国のカンフーサッカー位の時で
>前回スペインがロシアに消されたぞ
両方開催国だな
438無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:41No.1041269161そうだねx1
時代遅れっつーか割とマジでシャビとイニエスタがいるかどうかでしかないと思うわポゼッションサッカーの是非なんて
439無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:52No.1041269234+
スペインとかドイツにボール収めるタイプの大迫いても仕事させてもらえたかどうか
戦術的には噛み合わなかったかと思う
440無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:52No.1041269236+
>要するにこれ
>暑いカタールでは体力削れるだけ
エアコン効いてるって聞いたぞ
441無念Nameとしあき22/12/02(金)20:08:55No.1041269254そうだねx2
日本中が掌返したから次はヤバイ気がする
442無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:12No.1041269353そうだねx5
>1点目
いつ見ても大会のハイライトで外人が撃ってるシュート
443無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:15No.1041269376+
    1669979355825.mp4-(747360 B)
747360 B
2点目
444無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:15No.1041269383+
お互いカウンター狙いだとどんなサッカーになるんだ?
445無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:19No.1041269409+
>クロアチアに0-5とかされたら落胆の声は多いだろうな
>既に十分すぎるほど頑張ってんだが
トーナメントで負けて落胆されるくらい強くなったとか泣けるよな
446無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:21No.1041269423+
>大迫外した時点で終わったって言ってた城は息してるか
大迫が居ないと困るのはコスタリカみたいなチームを相手にする時
上田じゃ話にならん
447無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:32No.1041269498+
>支配率は圧倒的にスペインだけどゴールエリア枠には殆どボール入ってないってデータ出てたね
>スペインも決定的チャンス作れないくらいには守り固かったんやね
エンリケも日本は必要な点を取ったら下がって持たせてくれたと言ってたし
448無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:37No.1041269531そうだねx1
選手にとってもスペインに勝ったって事実はかなりの自信に繋がるだろうしクロアチア戦で情けない戦いには絶対ならんだろうな
449無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:49No.1041269601+
>お互いカウンター狙いだとどんなサッカーになるんだ?
いわゆる塩試合になる
450無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:54No.1041269636+
>>要するにこれ
>>暑いカタールでは体力削れるだけ
>エアコン効いてるって聞いたぞ
外なのでエアコン効いてないらしいよ
451無念Nameとしあき22/12/02(金)20:09:54No.1041269637+
>お互いカウンター狙いだとどんなサッカーになるんだ?
ロングボール主体かな
452無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:02No.1041269689+
>2点目
三苫ケガしなくてよかった
453無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:04No.1041269694そうだねx3
>同じ小学校通って同じ日本代表になる夢をもった二人が勝負を決めるとか出来過ぎだろ
キャプ翼かな
454無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:13No.1041269754+
>日本中が掌返したから次はヤバイ気がする
流れてきに次は糞試合しそう
455無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:16No.1041269774そうだねx5
>1点目
こうして見るとその前からファインプレーの連続だったんだね
456無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:21No.1041269807+
>エアコン効いてるって聞いたぞ
それだけじゃ足りないんだろ
457無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:31No.1041269862そうだねx1
    1669979431077.mp4-(1144772 B)
1144772 B
ゴール認定
458無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:35No.1041269891そうだねx3
>>1点目
>いつ見ても大会のハイライトで外人が撃ってるシュート
ろくに助走もつけないのにあのパワーはやばい
459無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:46No.1041269952+
>こうして見るとその前からファインプレーの連続だったんだね
伊藤ナイスなとこだった
460無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:55No.1041269993そうだねx2
地味に前田がきいてるきがする
461無念Nameとしあき22/12/02(金)20:10:59No.1041270020そうだねx1
>というか今のブラジルはゴリゴリに押しつつ要所でカウンターするようなチームだからそれ一辺倒だと力負けする
なんでクロアチアにかつ前提なんよ
462無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:06No.1041270045+
前半耐えて後半戦術三笘でどこ相手でもいい勝負できそう
463無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:12No.1041270073+
7-0で勝った奴に勝って負けた奴に負ける奴があるか!
464無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:19No.1041270103+
決勝TはGLと違ってどのチームも堅い展開を選びがちだからなぁ
465無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:22No.1041270128そうだねx1
>>1点目
>こうして見るとその前からファインプレーの連続だったんだね
競り負けない伊東が素晴らしい
466無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:25No.1041270145そうだねx1
スレ画は常に分かったようなことを言うサカオタの逆を行く
467無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:34No.1041270198+
>流れてきに次は糞試合しそう
と言うかスペイン戦の時くらい動けても勝てなさそうな相手だぞ
468無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:37No.1041270208そうだねx2
>地味に前田がきいてるきがする
試合終了までボール追いかけろみたいな指示もらってそう
運動量がヤバすぎる
469無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:40No.1041270228+
>2点目
よく三苫は先に走ってるやついたのに走ったな
470無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:52No.1041270295+
>上田じゃ話にならん
コスタリカ戦前は上田に期待する声も多かったけどな
471無念Nameとしあき22/12/02(金)20:11:57No.1041270323+
>ここだよ
負けてもいいかな
472無念Nameとしあき22/12/02(金)20:12:12No.1041270412+
>スレ画は常に分かったようなことを言うサカオタの逆を行く
これ勝てるぞ!って時に逆を行くのはやめて…
473無念Nameとしあき22/12/02(金)20:12:20No.1041270455そうだねx4
もうこっから上は順当に行けば日本が負ける相手なんだから負けて叩くのはよっぽどのアホだろうな
474無念Nameとしあき22/12/02(金)20:12:43No.1041270565+
>>次はクロアチア?
>ここだよ
三苫が抜くと思う
475無念Nameとしあき22/12/02(金)20:12:47No.1041270586そうだねx4
>伊藤ナイスなとこだった
×伊藤
〇伊東
476無念Nameとしあき22/12/02(金)20:12:48No.1041270594そうだねx2
>もうこっから上は順当に行けば日本が負ける相手なんだから負けて叩くのはよっぽどのアホだろうな
試合内容による
477無念Nameとしあき22/12/02(金)20:12:52No.1041270616そうだねx4
>もうこっから上は順当に行けば日本が負ける相手なんだから負けて叩くのはよっぽどのアホだろうな
試合の内容次第としか
478無念Nameとしあき22/12/02(金)20:13:17No.1041270751+
>負けてもいいかな
俺はもう負けた
479無念Nameとしあき22/12/02(金)20:13:18No.1041270761そうだねx1
ドイツ相手に逆転勝ちって時点でヤバいのに
スペイン相手にも逆転勝ちって先月の今頃の俺に伝えても信じてくれない
480無念Nameとしあき22/12/02(金)20:13:19No.1041270771+
ドイツスペインに勝てたんだからクロアチアにも勝機はある
ブラジルは知らん
481無念Nameとしあき22/12/02(金)20:13:34No.1041270851+
>コスタリカ戦前は上田に期待する声も多かったけどな
期待して森保が召集したけど普通に見込み違いで終わってしまった
482無念Nameとしあき22/12/02(金)20:13:51No.1041270950そうだねx3
>1点目
ここだけ欧南米みたいなシュート
いやJでもこういうミドルあるけど代表だと全然見ないのはなんでなんだろ
こういう守備やられる前に切り裂くミドルは痺れるわ
483無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:17No.1041271092+
あの二国に両方とも逆転勝ちなんだから本物と言わざるを得ないやろ
484無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:31No.1041271175そうだねx1
ガチった結果0-3で負けるなら別に叩かないし1-2で負けてもアホみたいなミスで失点して負けたとかなら叩くよ
485無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:36No.1041271197+
体調崩したブラジルFW、原因はカタールの「空調」と主張「他の選手も咳やのどの痛み」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db99385242129c25b34b22e764e807bae8fd9910 [link]

乾燥した空気で体調壊してる
エアコンの風で取材陣は寒いらしい
486無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:41No.1041271220+
強豪相手に逆転勝ちがどれほど難しいことか
487無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:57No.1041271301そうだねx1
>前半で駄犬が削ります
>後半に三笘出します
>点が入ります
但し相手も引いて攻めてくれないとてんをいれられなっく>大空翼みたいな戦術三笘
>その相方の岬くんみたいな人生送ってる碧
>お前ら南葛FCなの?みたいな板倉
>SGGK(スーパーグレートゴンダキーパー)権田
>完全にマンガの世界のストライカー堂安
>尋常じゃないスプリント攻勢とハゲ光線でデバフかけまくる駄犬
>ブラボーと叫ぶたびに士気が上がるベテランのブラボーおじさん
最後だけ料理マンガ!
488無念Nameとしあき22/12/02(金)20:15:04No.1041271335+
>体調崩したブラジルFW、原因はカタールの「空調」と主張「他の選手も咳やのどの痛み」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/db99385242129c25b34b22e764e807bae8fd9910 [link]
>乾燥した空気で体調壊してる
>エアコンの風で取材陣は寒いらしい
マスクしろよ
489無念Nameとしあき22/12/02(金)20:15:11No.1041271381そうだねx3
逆転勝ちってところが今の日本の底力を感じる
490無念Nameとしあき22/12/02(金)20:15:41No.1041271562+
ドイツとスペインに勝った変人
491無念Nameとしあき22/12/02(金)20:15:43No.1041271576そうだねx2
>もうこっから上は順当に行けば日本が負ける相手なんだから負けて叩くのはよっぽどのアホだろうな
お互い引いてカウンター狙いだからボールを取られないような精度の高い攻撃が重要
できなければバックパスもあり
しかしそういう我慢のプレーをとしあきは理解できずこねこねサッカーとして罵倒するのだった
492無念Nameとしあき22/12/02(金)20:15:54No.1041271634+
>ドイツスペインに勝てたんだからクロアチアにも勝機はある
>ブラジルは知らん
まぁ格上にも勝てる道筋が出来たのは大きいよな
ブラジルは知らん
493無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:12No.1041271759+
次12/5か
日程厳しいな
494無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:18No.1041271797+
なにがあったスペイン
495無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:22No.1041271820そうだねx7
QBK世代だから
今の日本の決定力には驚かされるよ
496無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:25No.1041271834そうだねx1
本田も言ってたけど結果抜きで前2戦は試合内容微妙だったからな
今回はちゃんと日本のプレーが発揮できてた
497無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:49No.1041271967+
前回のベルギー戦も負けたけど試合自体は名試合だったもんな
498無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:06No.1041272062+
本田さんの2回目のなぁなふん!?がツボだった
499無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:27No.1041272192+
>逆転勝ちってところが今の日本の底力を感じる
戦略で逆転勝ちしてんのが今までと一番違う所
500無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:29No.1041272205+
    1669979849218.jpg-(504157 B)
504157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
501無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:34No.1041272236そうだねx3
>QBK世代だから
>今の日本の決定力には驚かされるよ
シュート上手いよね
どの試合も最低1点は取ってくれる期待感がある
502無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:50No.1041272338+
>>あのハゲはパス精度とシュート精度を上げたら最強なのでは
>でもスキルポイントゲットしても
>スプリントにしかふらないと思うの
極振りでチートできるのはなろうの中だけですよ?
503無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:54No.1041272358そうだねx2
クロアチアは相性悪いけど地力ではまぁまぁチャンスある
ブラジルは相性悪い上に地力に差があるし今回の日本みたいなダークホースを何度もぶちのめしてる国だからまぁ無理かなさすがに
504無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:58No.1041272384+
朝見た論理パズル

A「すべての試合で先制されました」
B「すべての試合で先制しました」
C「最下位ではありません」
D「首位に勝ちました」

ABCDの順位を答えなさい
505無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:07No.1041272427+
逆転勝ちだからマグレとか煽られても馬鹿じゃねぇの?で終わる
506無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:07No.1041272436+
シュートがみんなヘロヘロじゃなくなってるだけでもうすごい
507無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:20No.1041272508+
堂安ってどうなん
508無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:25No.1041272543+
    1669979905652.jpg-(242147 B)
242147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
509無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:44No.1041272661そうだねx3
>しかしそういう我慢のプレーをとしあきは理解できずこねこねサッカーとして罵倒するのだった
コスタリカ戦みたいに精度の低い攻撃しかできなくて全然攻められないのは我慢じゃなくただのこねこねサッカーだろ
510無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:50No.1041272709そうだねx3
>シュートがみんなヘロヘロじゃなくなってるだけでもうすごい
QBK世代は枠にすら飛ばなかった
511無念Nameとしあき22/12/02(金)20:18:52No.1041272723そうだねx4
>QBK世代だから
>今の日本の決定力には驚かされるよ
QBKといつまでたってもゴール前でテンパる高原と確変待ちの久保という得点の匂いが全然しなかったFW陣
512無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:00No.1041272768そうだねx5
>逆転勝ちだからマグレとか煽られても馬鹿じゃねぇの?で終わる
スペイン戦はともかくドイツ戦は半分マグレだと思う
513無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:05No.1041272789+
手のひらドリルするけどコスタリカ戦はなんだったの
514無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:10No.1041272829そうだねx2
優勝候補2チームに勝ったんだから
優勝狙っても笑われないレベルになってる
515無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:24No.1041272911+
>朝見た論理パズル
>A「すべての試合で先制されました」
>B「すべての試合で先制しました」
>C「最下位ではありません」
>D「首位に勝ちました」
>ABCDの順位を答えなさい
Aだけマイナス面しか言ってないのでAが首位って分かるようなクイズは質が低いよ
516無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:42No.1041273015+
>手のひらドリルするけどコスタリカ戦はなんだったの
わからない
まじでわからない
517無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:45No.1041273041そうだねx4
>>地味に前田がきいてるきがする
>試合終了までボール追いかけろみたいな指示もらってそう
>運動量がヤバすぎる
昼間の駄犬スレは笑った
518無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:50No.1041273070+
クロアチア戦は森保が何度もタイムリープして成功シークエンスを探してるところ
519無念Nameとしあき22/12/02(金)20:20:04No.1041273152+
シュートが痛烈になった分蹴鞠は今まで見て来た通りの日本て感じでホッとする
520無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:09No.1041273560そうだねx2
まぁマジでおもろい試合してくれたら満足
負けてもいいんだよ
燃える試合をしてくれ
521無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:10No.1041273565+
クロアチアに先制はどうなんやろな
本戦はちゃうで恐らく
522無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:15No.1041273605+
>>日本代表が「先制されても逆転勝ちした」ケースがまずあまり思い出せない
>>全体の何割くらいになるのやら・・・ってか相手が強豪国ならなおさらそんなことになるとはとても
>森保が率いてから逆転勝ちしたの今回が初めてなんでその感想で合ってる
あーそうなんだ
予選とか見てないからいつこんなことできるようになったんです?だった
コスタリカ戦だけいつものこねこねして負けたから尚更ね
523無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:16No.1041273612そうだねx2
>手のひらドリルするけどコスタリカ戦はなんだったの
ターンオーバー失敗
ワンチャンスをピンポイントに決められた
最後に伝統芸こねこねサッカーが降臨した
という最悪の重なった結果
524無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:54No.1041273827そうだねx1
ブラジル戦こそ悲願やろが
クロアチア戦は潰れても落とすな
525無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:55No.1041273839そうだねx1
コスタリカ戦は向こう真っ昼間だったのも関係するのかな
526無念Nameとしあき22/12/02(金)20:21:55No.1041273841そうだねx1
>手のひらドリルするけどコスタリカ戦はなんだったの
コスタリカ戦だけはノーリセプレイだったとしか
527無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:03No.1041273879+
コスタリカ戦はマジでローコストで勝とうとしてたんだろうなってのは分かる
528無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:09No.1041273919+
>クロアチアに先制はどうなんやろな
>本戦はちゃうで恐らく
1点先制したらリスクかけて来ないだろうからな
529無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:18No.1041273976+
>>結果論だけど日本はボール支配されてる方が本調子で強い説あるよね
>そりゃ攻めるより守る方が楽だからなあ
>体力削ってたまに反撃ってのがこれからの世界の主流になるとつまらない試合が増えそうだ
贔屓を見てる分にはメチャクチャ面白いけどなイアイカウンター
530無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:19No.1041273987+
実力見誤ったターンオーバーに加えて戦術的に相性悪かったのがコスタリカ戦
531無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:19No.1041273990+
>>逆転勝ちだからマグレとか煽られても馬鹿じゃねぇの?で終わる
>スペイン戦はともかくドイツ戦は半分マグレだと思う
1点目は崩して入れたけど2点目の浅野のゴールはコスタリカに入れられたのと一緒レベル
532無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:34No.1041274075+
>コスタリカ戦は向こう真っ昼間だったのも関係するのかな
コンディション悪そうだったな
533無念Nameとしあき22/12/02(金)20:22:36No.1041274089+
そういやマンガのジャイキリはいつまで1シーズンをやるんだろう
534無念Nameとしあき22/12/02(金)20:23:15No.1041274341そうだねx4
>ブラジル戦こそ悲願やろが
>クロアチア戦は潰れても落とすな
まぁまずはクロアチアだよ次考える余裕なんかないよ
全部格上なんだから
535無念Nameとしあき22/12/02(金)20:23:37No.1041274481そうだねx1
>コスタリカ戦はなんだったの
勝ち点3は必要じゃないから引き分け前提の試合
そのゲームプランをとしあきが理解していない
出場してる何人かの選手も理解してなかったようだから当然と言えば当然だけど
536無念Nameとしあき22/12/02(金)20:23:56No.1041274577+
>鈴木みその息子がスペインでサッカーしてるとか
>要らん知識まで入ってきて驚いた
知らなかったそんなの…
537無念Nameとしあき22/12/02(金)20:23:57No.1041274584そうだねx2
>出場してる何人かの選手も理解してなかったようだから当然と言えば当然だけど
だめじゃんそういうの
538無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:04No.1041274626+
大谷翔平と藤井聡太と森保監督は漫画超えてる
539無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:11No.1041274653そうだねx1
>時代遅れっつーか割とマジでシャビとイニエスタがいるかどうかでしかないと思うわポゼッションサッカーの是非なんて
考えとテクニックなしに真似したらただのボールコネコネ遅延サッカーに成り下がるからな
540無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:16No.1041274697+
大いにポジれる結果だけど度を超えたポジりは試合観ずに結果だけ見てる層なんだろうなと思う
541無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:47No.1041274902+
こんだけやってるとクロアチア相手には死んだふり通じなさそう
542無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:48No.1041274910+
映画化していいと思うよ
543無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:53No.1041274942+
死の組の死神でしたね
544無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:33No.1041275217+
>手のひらドリルするけどコスタリカ戦はなんだったの
ターンオーバーで出たメンバー層の薄さが問題だった
仕上がってなさすぎる
545無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:37No.1041275243+
ドイツスペイン倒してベスト16だから現時点で想定できる最高の結果
546無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:46No.1041275295+
同じ一勝なら強いスペインからよりコスタリカからの方が確実性はあっただろうし選手達も指示されて負けてスペインとやるまで気が気じゃなかったんじゃ
547無念Nameとしあき22/12/02(金)20:26:29No.1041275528+
>クロアチア戦は潰れても落とすな
前回準優勝の国に落とすなとかどこの強豪国だがや
548無念Nameとしあき22/12/02(金)20:26:31No.1041275539そうだねx2
    1669980391683.jpg-(196331 B)
196331 B
>全部格上なんだから
あてにならない言いつつも
まあそこまでズレてるもんでもないしな
全部格上だ
549無念Nameとしあき22/12/02(金)20:26:48No.1041275649そうだねx3
俺もう前田大然のこと駄犬って呼ぶのやめる
あいつがいたからドイツとスペインに勝てた
輝く英雄って呼ぶ
550無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:11No.1041275787そうだねx8
    1669980431539.png-(113203 B)
113203 B
素晴らしい戦術
サッカーではなくジャンケンだと見切った森保監督
551無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:23No.1041275853+
>全部格上だ
アメリカの高さだけ違和感しかない
552無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:25No.1041275863+
>こんだけやってるとクロアチア相手には死んだふり通じなさそう
そもそもクロアチア自体がカウンター得意な守りのチームだからまず根比べになりそう
553無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:26No.1041275873そうだねx2
>大いにポジれる結果だけど度を超えたポジりは試合観ずに結果だけ見てる層なんだろうなと思う
度を超えたネガには何の反応もしない層の言葉っぽい
554無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:05No.1041276138+
欧州のサッカーの方が相性がいいので
ドイツとスペインに勝ってトーナメントに行く
だからコスタリカはターンオーバーで捨てる
AIでもないと導き出さない結論
555無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:27No.1041276277そうだねx6
    1669980507292.jpg-(158478 B)
158478 B
>死の組の死神でしたね
犯行予告だったな
556無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:30No.1041276294そうだねx1
三笘のあのパスもエムバペならゴールにねじ込めたんだろうなあ
557無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:37No.1041276333+
>素晴らしい戦術
>サッカーではなくジャンケンだと見切った森保監督
プレースタイルまんまだなこれ
558無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:37No.1041276338+
>>大いにポジれる結果だけど度を超えたポジりは試合観ずに結果だけ見てる層なんだろうなと思う
>度を超えたネガには何の反応もしない層の言葉っぽい
その思考がなんかもう普段まさはるスレに入り浸ってる感ある
559無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:38No.1041276345そうだねx1
>>全部格上だ
>アメリカの高さだけ違和感しかない
アメリカ弱いってもう20年前くらいの認識だぞ
560無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:43No.1041276381+
どうしてコスタリカでターンオーバーするんです?
561無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:01No.1041276477+
>スペインとやるまで気が気じゃなかったんじゃ
選手のコメントを聞くと勝つプランはあるように見える
あのコスタリカ戦でチームが分解しなかったというのがやはり凄い事だと思う
としあきがあそこ居たら監督の陰口言ってたろ?
562無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:04No.1041276496+
>大いにポジれる結果だけど度を超えたポジりは試合観ずに結果だけ見てる層なんだろうなと思う
ドイツ戦の勝ちとスペイン戦の勝ちはまるで別物だからな
563無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:16No.1041276573+
スペインの一点目モラタで笑ったわ
こいつなんだかんだ一流だよな
564無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:18No.1041276583+
>>全部格上だ
>アメリカの高さだけ違和感しかない
アメリカは手塩にかけて育ててきたのがようやく実った感じ
565無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:55No.1041276816+
正直ベルギーに2位の強さは感じなかった
しかもこれで黄金世代軒並み外れるだろ
566無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:04No.1041276885そうだねx1
>アメリカ弱いってもう20年前くらいの認識だぞ
あらゆるスポーツ強いのにサッカーだけ弱いわけねえしな
ただ女子のほうが好むってのは変わってないね
567無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:06No.1041276896+
>>全部格上なんだから
>あてにならない言いつつも
>まあそこまでズレてるもんでもないしな
>全部格上だ
モロッコの順位は大嘘すぎる
568無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:20No.1041276996+
>引いて守られてもまた堂安の個人技シュートにかければいいんや
それはある程度崩したうえでないと効果半減っすよ?
569無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:23No.1041277015+
>>コスタリカ戦はなんだったの
>勝ち点3は必要じゃないから引き分け前提の試合
いや引き分けじゃ駄目だろアホかよ!って思ってたけど
森保はスペインに勝てると思ってたんやな
570無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:25No.1041277025+
ベルギーにリベンジしたかったよな
571無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:25No.1041277030+
【W杯】日本勝たせた進化したVAR、ボール内蔵チップで1ミリ以下まで驚異の計測 開発者証言
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212020000720.html [link]
572無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:34No.1041277080+
サッカー好きで日本の試合観てた奴とサッカー興味無いけど単に自尊心満たしたいだけの奴とでポジりにも大分温度差がある
573無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:41No.1041277114+
>三笘のあのパスもエムバペならゴールにねじ込めたんだろうなあ
ないものねだりというかどの国にもそんなの滅多にいねぇよ
574無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:44No.1041277140+
>>こんだけやってるとクロアチア相手には死んだふり通じなさそう
>そもそもクロアチア自体がカウンター得意な守りのチームだからまず根比べになりそう
互いにガチガチに固めるから堂安のミドルとかが期待かなあ
575無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:44No.1041277143そうだねx1
>>全部格上だ
>アメリカの高さだけ違和感しかない
あんまりサッカーのイメージ無いけど
なんだかんだで競技人口もフィジカルエリートも多いしなあ
576無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:53No.1041277188そうだねx1
ドーアンの前の伊東が秀逸
577無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:08No.1041277307+
    1669980668968.jpg-(58261 B)
58261 B
>その思考がなんかもう普段まさはるスレに入り浸ってる感ある
578無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:10No.1041277318そうだねx2
アメリカの順位は妥当だと思うぞ
579無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:14No.1041277351そうだねx1
>正直ベルギーに2位の強さは感じなかった
>しかもこれで黄金世代軒並み外れるだろ
黄金世代が高齢化したうえに世代交代に失敗してチームも空中分解状態だから勝てるわけがなかった
580無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:18No.1041277367そうだねx1
>どうしてコスタリカでターンオーバーするんです?
勝ち点1でほぼ勝ち抜け決定だから
実際にその作戦通りにコスタリカの攻撃を押さえ込んだ
あの蹴鞠が出るまではだが
581無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:38No.1041277489+
アメリカはスポーツのポテンシャル基本高いからな
582無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:42No.1041277513+
アメリカはアメフトで大成しなかった人が他のスポーツに流れるイメージ
583無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:51No.1041277584+
これドイツ戦みた方が楽しかったの?
584無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:56No.1041277624+
眠気に負けると日本が勝つ…
585無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:05No.1041277674+
全勝突破あったと考えると震える
586無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:22No.1041277802そうだねx3
>>出場してる何人かの選手も理解してなかったようだから当然と言えば当然だけど
>だめじゃんそういうの
実際とんでもなくダメだった
今後の失敗サンプルとしてちゃんと残しておかないといけない試合
587無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:51No.1041277995そうだねx1
アメリカってサッカー人気ないのにそこそこ強いのがさすがアメリカって感じ
588無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:00No.1041278059+
>>ドイツ「日本?雑魚だろ」
>>スペイン「日本?雑魚だろ」
>>日本「コスタリカ?雑魚だろ」
>>舐めたら負ける
>そういう意味では自他共に素晴らしいGL戦だったな
>相手を舐めて勝負に挑む奴等はどこだろうと負けちまえばいいんだ
最終的に全チーム本気で食い殺しに行く試合展開になってたもんな
589無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:34No.1041278273そうだねx2
終わってみれば最高に見応えのあるグループ
抜けたからそう言えるけど
590無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:45No.1041278345+
正直あと100分の1秒でも遅かったらアウトだったと思う
591無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:11No.1041278532+
1ミリとか伝説だよ
592無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:16No.1041278558そうだねx1
>アメリカってサッカー人気ないのにそこそこ強いのがさすがアメリカって感じ
アメフトバスケ野球に人材持ってかれてるだろうにな
本気で取り組んだら凄そう
593無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:17No.1041278565+
>>Q.日本はパスが下手くそでボール回しをしているとカウンターで負けます
>>勝つためにはどうすればいいですか
>言うほど下手でもない
その本数バックパスこねこねで水増ししてるだけじゃないです?
594無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:21No.1041278589そうだねx1
>正直あと100分の1秒でも遅かったらアウトだったと思う
そのたらればって無意味過ぎない?
595無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:24No.1041278616+
ベルギーはちゃんとまとまってたら前回同様に強かったんだろうなと思わせる片鱗は随所にあったからもったいない
596無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:29No.1041278645+
>いや引き分けじゃ駄目だろアホかよ!って思ってたけど
その後のドイツスペイン戦がドイツの負けか引き分けならほぼ決勝T行きが決定なんだよ
ドイツが勝つ可能性も少しはあるが
ドイツのチーム状態を踏まえて確率で考えれば
相当確率は高い
597無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:41No.1041278724+
アメリカはアメフトバスケ野球みたいなイメージ
598無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:50No.1041278782+
>1669979306049.mp4
日本のロッベンや!
599無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:50No.1041278785そうだねx1
>その本数バックパスこねこねで水増ししてるだけじゃないです?
それをいうとスペインもそうだぞ
600無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:10No.1041278911+
    1669980910270.jpg-(64507 B)
64507 B
この子が今どんな顔してるのか気になる
601無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:19No.1041278959+
>いや引き分けじゃ駄目だろアホかよ!って思ってたけど
>森保はスペインに勝てると思ってたんやな
森保のコメント聞くと引き分けでも可ぐらいの指示が引き分け前提みたいに伝わってたっぽい感じはする
共通認識の不足という意味では一緒だが
602無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:21No.1041278969そうだねx2
>>正直あと100分の1秒でも遅かったらアウトだったと思う
>そのたらればって無意味過ぎない?
諦めない姿勢が勝ちをつかんだ
603無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:31No.1041279030そうだねx1
>アメリカはスポーツのポテンシャル基本高いからな
フィジカルはもちろんだけど設備とかスタッフとかの選手を支えるバックアップがヤバい
それともともとアメフトとか野球とかバスケみたいなチームスポーツが盛んだしね
604無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:39No.1041279079+
>>1669979306049.mp4
>日本のロッベンや!
本気でロッベン出てきたときと重なる
605無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:41No.1041279093そうだねx1
>正直あと100分の1秒でも遅かったらアウトだったと思う
クリーンなサッカーを貫いたからこそだと思っておくわ
ずるさが足りないとかとられないファールは無いのと同じとかはやっぱ合わんわ
606無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:47No.1041279130+
数字からわかる事は多いが数字しか見てないようなのは何もわかってないに等しい
607無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:49No.1041279153+
>>アメリカってサッカー人気ないのにそこそこ強いのがさすがアメリカって感じ
>アメフトバスケ野球に人材持ってかれてるだろうにな
>本気で取り組んだら凄そう
日本も野球に人材持ってかれてるし
608無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:06No.1041279262そうだねx2
>アメリカ弱いってもう20年前くらいの認識だぞ
ドノヴァンが出てきて流れが変わった感じだった
609無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:07No.1041279268+
サッカー日本代表にはなんかあだ名とかあるの?
610無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:11No.1041279293+
今の代表のメンタルマジヤバイな
そりゃ森保から見たら別世界だわな
611無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:31No.1041279436そうだねx1
ドイツvsスペイン戦は日本敗戦ショックであまり語る余裕なかったよな
612無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:48No.1041279553+
卵投げつけられてたフォワードいたよな
613無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:56No.1041279607+
大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
614無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:58No.1041279625+
>ベルギーはちゃんとまとまってたら前回同様に強かったんだろうなと思わせる片鱗は随所にあったからもったいない
ルカクが怪我じゃなければ予選は突破できてた可能性は高い
アザールはどうしようもなかったが
615無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:59No.1041279629+
>こんだけやってるとクロアチア相手には死んだふり通じなさそう
ここで先発三笘さんですよ
616無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:00No.1041279638+
>>>アメリカってサッカー人気ないのにそこそこ強いのがさすがアメリカって感じ
>>アメフトバスケ野球に人材持ってかれてるだろうにな
>>本気で取り組んだら凄そう
>日本も野球に人材持ってかれてるし
それも最近は減った
617無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:01No.1041279654+
>>1669979306049.mp4
>日本のロッベンや!
ありえん
618無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:07No.1041279692+
少ないチャンスをモノに出来たけどこの調子で相手にひたすらボール支配されるのが続くとボコられそうで怖い
619無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:07No.1041279693+
>選手にとってもスペインに勝ったって事実はかなりの自信に繋がるだろうしクロアチア戦で情けない戦いには絶対ならんだろうな
同じようなことクロアチア戦の前に言ってたような
620無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:15No.1041279746+
MLSっていうスターが余生をアメリカで暮らすための老後リーグあるし
意外とアメリカはサッカーに熱心だぞ
621無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:23No.1041279801+
見応えのあるグループだったな
622無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:29No.1041279834そうだねx2
>ここで先発三笘さんですよ
見たいねぇ
623無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:32No.1041279859+
カズが招集を待ってる
624無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:39No.1041279898そうだねx2
>サッカー日本代表にはなんかあだ名とかあるの?
サムライブルーでずっとやってるだろう
625無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:42No.1041279917+
モドリッチ日本来たいってマジ
626無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:42No.1041279920+
>アメフトバスケ野球に人材持ってかれてるだろうにな
米国にはスペイン語しか通じない地域もあるくらいだから…
ラテンの血を考えるとやはり熱狂型球技のサッカーやろ
野球やアメフトは冷静になって常に頭を使わないと上手く行かないし
627無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:17No.1041280156+
>>選手にとってもスペインに勝ったって事実はかなりの自信に繋がるだろうしクロアチア戦で情けない戦いには絶対ならんだろうな
>同じようなことクロアチア戦の前に言ってたような
タイムループしてそうなとしあき
628無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:20No.1041280180+
アメフトは見るスポーツであってやるスポーツではないらしい
親がやらせたがらないとか
629無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:23No.1041280196そうだねx3
>少ないチャンスをモノに出来たけどこの調子で相手にひたすらボール支配されるのが続くとボコられそうで怖い
それこそブラジルみたいに曲芸個人技でわけわからんゴール決めてくるところにはとことん弱いスタイルだからなぁ
あとイングランドみたいにフィジカル強いところも押し込まれる可能性高い
630無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:23No.1041280198そうだねx3
延長もあると考えるとやっぱ三笘は後半がええわ
631無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:37No.1041280276+
三笘は足がもたんのではないか
632無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:38No.1041280279+
>数字からわかる事は多いが数字しか見てないようなのは何もわかってないに等しい
スタッツで見ると今朝の久保はさっぱりだけど
試合を見てるとちゃんと前半機能してたからね
633無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:43No.1041280314+
>あてにならない言いつつも
>まあそこまでズレてるもんでもないしな
>全部格上だ
アメリカくんだけはまともに殺り会えそうかな…
634無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:11No.1041280497+
>モドリッチ日本来たいってマジ
まじ
親日家でもある
635無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:24No.1041280567+
なぁに前半は前田大然が前線で走り回ってくれているさ
636無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:33No.1041280621+
グループリーグでボスキャラ二体屠って最も経験値を稼いだ男
637無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:42No.1041280684+
>MLSっていうスターが余生をアメリカで暮らすための老後リーグあるし
>意外とアメリカはサッカーに熱心だぞ
初期のJリーグもピークを過ぎた大物が結構いたしそういうのは大事なんだな
中国リーグはどうしてああなったとしか言えないが
638無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:47No.1041280723+
>アメリカくんだけはまともに殺り会えそうかな…
今の半壊してるメヒコは多分優位にいけると思うぞ
639無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:48No.1041280733+
>アメフトは見るスポーツであってやるスポーツではないらしい
>親がやらせたがらないとか
怪我多いしホモ多いしでやるスポーツではない
640無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:48No.1041280735そうだねx1
>大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
キャプ翼かな?
641無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:53No.1041280773+
ドイツリーグの選手はドイツ人チームメイトにお気の毒とか言われてたらしいけど
帰ったらどんな事言われるんだろう
642無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:54No.1041280775+
支配率にしたってドイツ戦とスペイン戦じゃまるで意味合いが違うからな
643無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:11No.1041280882そうだねx1
>中国リーグはどうしてああなったとしか言えないが
中国だもんなあ
644無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:24No.1041280973そうだねx1
攻められると守れる
引いて守りに入られると攻め手が乏しい
って感じ
645無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:26No.1041280985+
>QBK世代は枠にすら飛ばなかった
宇宙開発QBKで動画検索するのはやめろ
646無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:27No.1041280997そうだねx1
>大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
大谷やダルビッシュのような本当に一流のフィジカルの持ち主はやはり野球に行ってしまう
サッカーのようなスポーツだとああいう長身でヘビーな体では故障してしまうだろうし
647無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:33No.1041281039+
このスタイルのサッカーが終着点になると俗に言う強豪国にはなれんだろうね
攻めなけりゃいいで終わるし
648無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:39No.1041281087+
>大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
キーパーからのスローイングが即チャンスになってた
649無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:42No.1041281108そうだねx1
>アメフトは見るスポーツであってやるスポーツではないらしい
>親がやらせたがらないとか
自分の子供があんなに激しいぶつかり合いしてるの見たくねえよ
650無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:55No.1041281181+
>大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
キーパーやりながらフォワードかな
あれ?
651無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:06No.1041281263+
謝れよとしあき
652無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:11No.1041281290+
中国といえば広州恒大の凄いサッカー施設のその後が気になる
653無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:20No.1041281339+
>>大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
>キーパーやりながらフォワードかな
>あれ?
若島津かよ
654無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:29No.1041281404+
日本代表主力メンバーの多くはドイツが育てたから
実質的にドイツの勝利
655無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:30No.1041281413+
>このスタイルのサッカーが終着点になると俗に言う強豪国にはなれんだろうね
>攻めなけりゃいいで終わるし
終着点を勝手に決めて絶望して悲劇のヒロインにでもなったつもりなのか?
656無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:31No.1041281420そうだねx1
>少ないチャンスをモノに出来たけどこの調子で相手にひたすらボール支配されるのが続くとボコられそうで怖い
パス回しならともかくフィジカルやテクニックでゴリ押しドリブルで詰めてくるようなチームには弱いからな
まず攻められてもカウンターを狙いにくいし
657無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:43No.1041281507+
>支配率にしたってドイツ戦とスペイン戦じゃまるで意味合いが違うからな
支配されてたと支配させてたの違いよね
658無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:44No.1041281513+
中国ってあれだけの大国で世界で活躍するスポーツ選手がヤオミンしかいなかったのおかしいよな
実はスポーツ後進国なのではないか
659無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:01No.1041281620+
>終着点を勝手に決めて絶望して悲劇のヒロインにでもなったつもりなのか?
何言ってんだこいつ?
660無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:01No.1041281622+
長谷部、遠藤の系譜が途切れないでほしい
661無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:02No.1041281631+
>お互い引いてカウンター狙いだからボールを取られないような精度の高い攻撃が重要
>できなければバックパスもあり
>しかしそういう我慢のプレーをとしあきは理解できずこねこねサッカーとして罵倒するのだった
コスタリカ戦みたいな典型的なこねこねサッカーは批判されてしかるべきでは?
662無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:44No.1041281885+
まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
663無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:06No.1041282023+
>コスタリカ戦みたいな典型的なこねこねサッカーは批判されてしかるべきでは?
じゃあ引いて守る相手にどうしろと?
って言うとそそくさと逃げるんだろお前
664無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:12No.1041282063+
【速報】日本の諦めない心が実った衝撃の逆転弾!三笘&田中碧の世界に轟くホットライン完成! FIFAワールドカップ カタール2022 グループE 日本VSスペイン
https://www.youtube.com/watch?v=1ymgQL4yPKg [link]

慎重にやってて時間かかった
665無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:20No.1041282106+
コスタリカに負けたおかげで最後の最後までどのチームも緊張感あって楽しめただろ?
666無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:25No.1041282140+
受けながら身体反転させてシュートぶち込んでゴールみたいなのは日本人未だにできないよな
ワンタッチして一回キープしちゃう
それが不満かなぁ
667無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:30No.1041282171+
>このスタイルのサッカーが終着点になると俗に言う強豪国にはなれんだろうね
強豪国の定義ってなによ
俺は強い国に勝てる国が強豪国だと思ってるけど
前回大会の成績と今大会の成績は立派に強豪国と言える結果だよ
668無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:33No.1041282195そうだねx2
>このスタイルのサッカーが終着点になると俗に言う強豪国にはなれんだろうね
>攻めなけりゃいいで終わるし
スペイン戦は単なるカウンターサッカーってだけじゃなくちゃんと攻撃の組み立てができてたからそこを突き詰めれば話は違ってくる
669無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:48No.1041282312+
>まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
>強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
コスタリカがこのグループ最強だったからでは
670無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:51No.1041282334そうだねx9
    1669981431868.jpg-(224309 B)
224309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
671無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:59No.1041282384+
>まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
>強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
コスタリカが強かったんだぞアホ
じゃあなんでスペインに0-7で負けたんだ
672無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:03No.1041282409+
ドイツスペインに勝ちきって強豪国じゃないとか
メクラか?
673無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:09No.1041282451+
コスタリカは日本の作戦と相性最悪だったということで
674無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:14No.1041282495+
>中国ってあれだけの大国で世界で活躍するスポーツ選手がヤオミンしかいなかったのおかしいよな
>実はスポーツ後進国なのではないか
実力よりコネで起用するからね…
675無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:15No.1041282504そうだねx2
>まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
>強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
自問自答やめろ
676無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:16No.1041282510+
>中国ってあれだけの大国で世界で活躍するスポーツ選手がヤオミンしかいなかったのおかしいよな
>実はスポーツ後進国なのではないか
集団競技は気質的に苦手だからしょうがない
この点ではアフリカ勢よりも遥かに後進国
677無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:40No.1041282644+
>>まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
>>強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
>>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
>コスタリカが強かったんだぞアホ
>じゃあなんでスペインに0-7で負けたんだ
スペインがコスタリカより強かったからでは…
678無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:42No.1041282666+
>1669981431868.jpg
面白い
679無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:45No.1041282685そうだねx1
>>大谷がサッカーやってたらどうなってたんだろうな
>キーパーやりながらフォワードかな
>あれ?
昔メキシコにカンポスってキーパーいたなぁ、と思ってしまう自分はおっさんだな
680無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:46No.1041282692そうだねx1
>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
ドイツから2点取ってるんだから弱くないだろ
681無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:48No.1041282706+
>じゃあなんでスペインに0-7で負けたんだ
スペインが強かったからだぞ
682無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:00No.1041282781そうだねx1
>>コスタリカ戦みたいな典型的なこねこねサッカーは批判されてしかるべきでは?
>じゃあ引いて守る相手にどうしろと?
>って言うとそそくさと逃げるんだろお前
普通にクロス入れる
コスタリカ戦でクロス全然入れないの意味分からんかった
683無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:05No.1041282817+
>>まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
>>強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
>>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
>コスタリカがこのグループ最強だったからでは
つまりそのコスタリカを7-0で粉砕したスペインに勝った日本に勝ったコスタリカを7-0で粉砕したスペインに勝った日
684無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:06No.1041282825+
>スペインがコスタリカより強かったからでは…
じゃあなんでスペインは日本に負けたんだ
685無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:14No.1041282883+
>>まぐれ勝ちとか言ってるやつはアホ
>>強いやつが勝つんじゃなくて勝ったやつが強い
>>じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
>コスタリカが強かったんだぞアホ
>じゃあなんでスペインに0-7で負けたんだ
>1669980431539.png
686無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:15No.1041282893+
>親がやらせたがらないとか
背骨をやると下半身不随だからな
ラグビーにもそういうりすくはあるが
あれは金持ちインテリのスポーツだから半身不随くらいでは生活に困らないが
肉体労働前提の貧乏過程ではえらいことになる
687無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:16No.1041282909+
>ドイツスペインに勝ちきって強豪国じゃないとか
>メクラか?
ドイツは2大会連続決勝リーグ進出できてないからな
ブラジル大会?なんのことかな?
688無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:29No.1041282990+
日本サッカー史に残る名将ポイチ
689無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:31No.1041283005+
>勝ち点3は必要じゃないから引き分け前提の試合
じゃあ勝ち点1は必要だったんですよね?
どうして0点なんです?
690無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:38No.1041283051+
JリーグがDAZNに放映権売ったのって当時はスゲーって言われてたけど長期視点だと失敗だったのではないかって最近思う
TVで全く露出しなくなったもん
691無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:47No.1041283095+
>昔メキシコにカンポスってキーパーいたなぁ、と思ってしまう自分はおっさんだな
37の自分でも全盛期で分かるからそこまでではないのでは…チラベルトとかもな
692無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:00No.1041283200+
ベスト4以上に複数回行ってないと強豪国って感じはあんまりしない
693無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:02No.1041283220そうだねx1
>つまりそのコスタリカを7-0で粉砕したスペインに勝った日本に勝ったコスタリカを7-0で粉砕したスペインに勝った日
頭おかしなるで
694無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:05No.1041283228+
素直に踊っとくもんだぞ?
695無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:05No.1041283236+
>>スペインがコスタリカより強かったからでは…
>じゃあなんでスペインは日本に負けたんだ
日本が強かったからだ!
696無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:10No.1041283266+
外国人は日本のサッカーと言うとやっぱキャプ翼を真っ先に思い浮かべるんだな
697無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:22No.1041283330+
ワールドカップでドイツとスペインに勝った日本代表をどう見たらいいかまだわかってない
698無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:29No.1041283369+
サッカーは常に同じ人が出るわけじゃないから強さが上下もするし戦術が合わないとかもある
コスタリカ戦はターンオーバーしてたのもある
699無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:42No.1041283473そうだねx3
    1669981602139.jpg-(35459 B)
35459 B
>アメフトは見るスポーツであってやるスポーツではないらしい
>親がやらせたがらないとか
首がワンピースの登場人物みたいになってるもんなぁ
700無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:43No.1041283490+
W杯に出るだけで快挙とか言われてた時代から凄い進歩だな
701無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:44No.1041283501+
>>>コスタリカ戦みたいな典型的なこねこねサッカーは批判されてしかるべきでは?
>>じゃあ引いて守る相手にどうしろと?
>>って言うとそそくさと逃げるんだろお前
>普通にクロス入れる
>コスタリカ戦でクロス全然入れないの意味分からんかった
中で合わせられるのがいない
702無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:52No.1041283556そうだねx2
クロアチアは今大会のベルギーと同じで
主力が高齢化してきて
全大会ほどの勢いはないように見える
グループリーグ勝てたのもグループ最下位のカナダだけだし
日本は失点せず後半勝負に賭けたい
703無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:53No.1041283562+
強い弱いの無限ループ
これが森保マジックか
704無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:53No.1041283570そうだねx1
>JリーグがDAZNに放映権売ったのって当時はスゲーって言われてたけど長期視点だと失敗だったのではないかって最近思う
>TVで全く露出しなくなったもん
アベマの放映は英断だった
本田さんの解説も最高に楽しいし
705無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:59No.1041283598+
>スペイン戦は単なるカウンターサッカーってだけじゃなくちゃんと攻撃の組み立てができてたからそこを突き詰めれば話は違ってくる
言うなれば今のブラジルのスタイルが理想系
706無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:59No.1041283602+
コスタリカは5バック以外だと守備が脆いのが難点だったね
ドイツにもあわやというところは見せてた
707無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:09No.1041283669+
>>アメリカってサッカー人気ないのにそこそこ強いのがさすがアメリカって感じ
>アメフトバスケ野球に人材持ってかれてるだろうにな
>本気で取り組んだら凄そう
それは昔から言われてる
708無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:10No.1041283675+
>JリーグがDAZNに放映権売ったのって当時はスゲーって言われてたけど長期視点だと失敗だったのではないかって最近思う
>TVで全く露出しなくなったもん
言うほどテレビでスポーツ観戦するか?
709無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:24No.1041283768そうだねx2
今の客観的な日本の立ち位置は常にGL突破してたメキシコみたいな感じ?
710無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:29No.1041283803+
>コスタリカ戦でクロス全然入れないの意味分からんかった
前田はタッパのあるCFWじゃないだろ
711無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:30No.1041283809+
日本はポストプレー糞弱いからな
格下相手に取りこぼしまくる主要因
712無念Nameとしあき22/12/02(金)20:47:40No.1041283879+
>外国人は日本のサッカーと言うとやっぱキャプ翼を真っ先に思い浮かべるんだな
ある意味堂安と三笘と田中はキャプ翼の世界から出てきたと言える
713無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:06No.1041284049+
>クロアチアは今大会のベルギーと同じで
>主力が高齢化してきて
>全大会ほどの勢いはないように見える
>グループリーグ勝てたのもグループ最下位のカナダだけだし
>日本は失点せず後半勝負に賭けたい
後半ベルギーの猛攻を受けてたからな
持久戦で延長まで行けば面白そう
714無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:21No.1041284158そうだねx2
>言うほどテレビでスポーツ観戦するか?
タダで見れるかどうかって結構ファン人口に直結すると思う
715無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:25No.1041284187+
>受けながら身体反転させてシュートぶち込んでゴールみたいなのは日本人未だにできないよな
つ釜本
716無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:30No.1041284224+
コスタリカ戦みたいな状況を崩すにはそれこそキャプ翼みたいな頭抜けた個人技がいるんだろうか?
717無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:49No.1041284350そうだねx1
>クロアチアは今大会のベルギーと同じで
>主力が高齢化してきて
>全大会ほどの勢いはないように見える
>グループリーグ勝てたのもグループ最下位のカナダだけだし
>日本は失点せず後半勝負に賭けたい
間違いなく試合巧者だよクロアチアは
下手したら1-0でそのままとかもありえる
それだけ硬い国
今のままの日本だと無理だと思う
718無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:58No.1041284403そうだねx4
あのVARはドラマチック過ぎる
今大会を象徴するワンシーンだわ
719無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:59No.1041284414そうだねx1
クロアチアは前回大会も勝ち上がる毎にどんどんボロボロになってたもんなあ
720無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:11No.1041284489+
>>アメフトは見るスポーツであってやるスポーツではないらしい
>>親がやらせたがらないとか
>首がワンピースの登場人物みたいになってるもんなぁ
プロレス格闘技オタの自分としてはボブサップがアメフトの落ちこぼれと知って愕然とした
721無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:12No.1041284497+
>>コスタリカ戦でクロス全然入れないの意味分からんかった
>前田はタッパのあるCFWじゃないだろ
それでもこねこねよりは得点のチャンスあるだろ
ファールも貰えるかもしれんし
722無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:18No.1041284531+
>今の客観的な日本の立ち位置は常にGL突破してたメキシコみたいな感じ?
まだメキシコほどの安定感は無いかな
爆発力がある…って感じでもないしマジでなんなんだ日本…
723無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:33No.1041284618+
バトル漫画の強さ議論みたいだ
724無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:43No.1041284681そうだねx1
今の日本は「お前なんなんだよ!」という立ち位置
725無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:49No.1041284718+
>日本はポストプレー糞弱いからな
>格下相手に取りこぼしまくる主要因
上背も瞬発力もないからな
726無念Nameとしあき22/12/02(金)20:49:57No.1041284775+
>受けながら身体反転させてシュートぶち込んでゴールみたいなのは日本人未だにできないよな
>ワンタッチして一回キープしちゃう
>それが不満かなぁ
反転どころか堂安がちゃんと前向いてパス貰ってたじゃねえか
727無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:01No.1041284804そうだねx2
>コスタリカ戦みたいな状況を崩すにはそれこそキャプ翼みたいな頭抜けた個人技がいるんだろうか?
中央で強烈にタメをつくれて相手選手を引き付けられる選手が必要
前回はその役割を本田がやっていた
728無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:08No.1041284853+
正直なこと言うと日本て強いのか弱いのかわからん国だよな
729無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:09No.1041284854+
>今の客観的な日本の立ち位置は常にGL突破してたメキシコみたいな感じ?
それって従来の日本代表からしたら滅茶苦茶強いのでは
730無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:17No.1041284914+
不気味なカウンター決めるダークホースってとこかね
731無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:35No.1041285079+
>>その本数バックパスこねこねで水増ししてるだけじゃないです?
>それをいうとスペインもそうだぞ
まあそうだけど日本の本数増えてるのってコスタリカ戦でのこねこねですよね?
732無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:36No.1041285084そうだねx2
>>日本はポストプレー糞弱いからな
>>格下相手に取りこぼしまくる主要因
>上背も瞬発力もないからな
大迫強いけど置いてきた
そこだけは今でも意味分からん
733無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:39No.1041285104+
>外国人は日本のサッカーと言うとやっぱキャプ翼を真っ先に思い浮かべるんだな
三笘と田中が幼馴染で南葛かよって言われてるな
734無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:40No.1041285109+
>間違いなく試合巧者だよクロアチアは
ルカクに助けられてただけに見えたがな
735無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:44No.1041285134+
>間違いなく試合巧者だよクロアチアは
>下手したら1-0でそのままとかもありえる
>それだけ硬い国
>今のままの日本だと無理だと思う
スペイン戦前みたく勝率二割でも高いとか言いなよ
736無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:46No.1041285150そうだねx1
>>>スペインがコスタリカより強かったからでは…
>>じゃあなんでスペインは日本に負けたんだ
>日本が強かったからだ!
この話してる人たちはグーがチョキに勝ったのにチョキに負けたパーに
グーが負けたのは不思議って話してるのと変らんわけだが
737無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:46No.1041285151+
>あのVARはドラマチック過ぎる
>今大会を象徴するワンシーンだわ
諦めずにボール追うことで得点に繋がるって
世界中のサッカー少年の教科書になりそう
738無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:52No.1041285193そうだねx3
>モドリッチ
最近サッカー選手の寿命伸びたよな
モドリッチ、クリロナ、メッシ、ベンゼマ、レバンドフスキとか10年前だったらもう引退しててもおかしくないのに
739無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:55No.1041285214+
>つ釜本
外人が選ぶ日本最高のストライカーだものな
逆に今の日本人は釜本知らんすぎると思う
740無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:01No.1041285255+
>それでもこねこねよりは得点のチャンスあるだろ
ない
ミドル打ってたほうがまし
741無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:27No.1041285410+
ポストプレーばっかりは相手との身長差がまず問題になるからそこはもう仕方ない
空中のボールじゃないならこなしてるし
742無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:31No.1041285443+
スペイン戦で選手に対してはコスタリカ後に見下してスマンと思ったが
こいつは評価が変わらん
それだけコス戦のメンバー選択はわけわからん
743無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:35No.1041285468+
>>今の客観的な日本の立ち位置は常にGL突破してたメキシコみたいな感じ?
>まだメキシコほどの安定感は無いかな
>爆発力がある…って感じでもないしマジでなんなんだ日本…
ちょっと前のアフリカ勢みたいな感じっていうのは違うかな?
コートジボワールとかダークホース扱いされてた記憶があるけど
744無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:38No.1041285480そうだねx1
>諦めずにボール追うことで得点に繋がるって
>世界中のサッカー少年の教科書になりそう
これだけの精度で判定できるって良い見せ場にもなったな
745無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:39No.1041285499+
ヨーロッパ南米除けばメキシコの次に位置するのが日本とアメリカになるのかな
746無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:53No.1041285593+
釜本は傑出度なら日本史上最強だと思う
747無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:00No.1041285640+
>外国人は日本のサッカーと言うとやっぱキャプ翼を真っ先に思い浮かべるんだな
アメリカのスポーツチャンネルで10年ほど前の一時期
Jリーグのウィークリーダイジェスト番組が放映されてたんだけど
番組演出が明らかにキャプ翼を意識したものだったらしいな
748無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:10No.1041285705+
無理無理言ってる人は負ける理由探ししかしてないし何が楽しいんだろ
749無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:13No.1041285730そうだねx1
>最近サッカー選手の寿命伸びたよな
>モドリッチ、クリロナ、メッシ、ベンゼマ、レバンドフスキとか10年前だったらもう引退しててもおかしくないのに
ブラボーおじさんだって90年代の代表ならともかく今代表で出られてるの意味分からない
750無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:21No.1041285785+
>>間違いなく試合巧者だよクロアチアは
>ルカクに助けられてただけに見えたがな
ルカクが全部入れてたら惨敗だったのはその通りだけども…
751無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:27No.1041285827そうだねx1
>ちょっと前のアフリカ勢みたいな感じっていうのは違うかな?
>コートジボワールとかダークホース扱いされてた記憶があるけど
ダークホースだけど一度も突破出来なかったな象牙
752無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:32No.1041285855+
>それだけコス戦のメンバー選択はわけわからん
ターンオーバーしてたのだけは理解しよう
人間は疲れる生き物だよ
753無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:42No.1041285926そうだねx1
サッカーっていつのまにか相性ゲーになったのな
絶対的に強いやつが勝つゲームだと思ってた
754無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:43No.1041285939+
背が高いだけのFWならハーフナーマイクとかいたろ
全く使えなかった
755無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:44No.1041285947+
>>日本はポストプレー糞弱いからな
>>格下相手に取りこぼしまくる主要因
>上背も瞬発力もないからな
それなのにドイツにもスペインにも勝ったのって余計にすごくね?
756無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:50No.1041285984+
コスタリカ相手に引き分けくらいになってたなら地力があって強豪にもワンチャンできる中堅の雄とでも言えるんだがクソみたいなサッカーしてクソみたいなミスで負けてるからマジでわけわからん存在
757無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:03No.1041286082+
>背が高いだけのFWならハーフナーマイクとかいたろ
>全く使えなかった
平山とかもな
758無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:13No.1041286162そうだねx3
>クロアチアは前回大会も勝ち上がる毎にどんどんボロボロになってたもんなあ
あれでよく決勝まで行けたもんだよ…
759無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:21No.1041286213+
>サッカーっていつのまにか相性ゲーになったのな
昔からそうだよ
760無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:30No.1041286260+
もうリアタイで見れない胃がヤバいことになる
761無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:36No.1041286309+
>背が高いだけのFWならハーフナーマイクとかいたろ
>全く使えなかった
ハーフナーマイクは背以外が酷すぎるわ
762無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:40No.1041286331そうだねx1
>>>日本はポストプレー糞弱いからな
>>>格下相手に取りこぼしまくる主要因
>>上背も瞬発力もないからな
>大迫強いけど置いてきた
>そこだけは今でも意味分からん
上田入れないで大迫入れておけばなって未だに思う
今のところあいつ何にも勝利に寄与してねーんだもん
763無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:40No.1041286333+
>それでもこねこねよりは得点のチャンスあるだろ
それよりセットプレーで点を取ることを考えたほうがまだマシ
だって高さと速さと体幹の強さすべて併せ持つFW日本に居ないでしょ
大谷とダルビッシュ連れてきてFWやらせる?
764無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:50No.1041286397そうだねx2
前田は一分に一回の頻度でスプリントしてて笑った
765無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:59No.1041286455+
>サッカーっていつのまにか相性ゲーになったのな
>絶対的に強いやつが勝つゲームだと思ってた
そんな時代知らねえわ
766無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:06No.1041286507そうだねx2
スペイン戦では得点に繋がらなかったプレーもいい攻撃できてたからちゃんと強いチームしてたよ日本
767無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:11No.1041286550+
弱小なサルだった日本チームをサムライに育て上げた有能監督
768無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:15No.1041286577+
    1669982055833.jpg-(40139 B)
40139 B
>前田は一分に一回の頻度でスプリントしてて笑った
64分に交代だっけ
769無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:20No.1041286612そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
770無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:21No.1041286617+
>>それでもこねこねよりは得点のチャンスあるだろ
>それよりセットプレーで点を取ることを考えたほうがまだマシ
>だって高さと速さと体幹の強さすべて併せ持つFW日本に居ないでしょ
>大谷とダルビッシュ連れてきてFWやらせる?
それよりラグビーやってる奴連れてきた方がいい
771無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:31No.1041286685+
トゥーリオは背高かったような……ワンポイントFWみたいなもんだけど
772無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:36No.1041286714そうだねx1
>>前田は一分に一回の頻度でスプリントしてて笑った
>64分に交代だっけ
すんごいなこれ
773無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:49No.1041286792そうだねx1
コスタリカ戦はコネコネって程後ろ向きな繋ぎじゃなかったでしょ
774無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:11No.1041286945+
>>前田は一分に一回の頻度でスプリントしてて笑った
これFWじゃないな
775無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:19No.1041286982+
ドイツとスペインに勝ったから弱いは無いはずなんだけど
強いとは言い切れない何とも言えない感じ
進歩自体は確実にしてるんだろうけど
776無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:28No.1041287053+
>64分に交代だっけ
ずっと雷の呼吸一の型だけ使ってたのか?
777無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:29No.1041287060+
スプリント王前田を象徴するデータ
https://www.jleague.jp/sp/stats/2021/sprint.html [link]
778無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:47No.1041287180+
パスタ野郎だかが前田と長友に5点付けてたけどアホだと思うよ
前田はかなり貢献してただろ
779無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:55No.1041287249+
>サッカーっていつのまにか相性ゲーになったのな
>絶対的に強いやつが勝つゲームだと思ってた
そんな贅沢ができる国なんてほんの一部のスターが湯水のように湧いてくる国ぐらいなもの
そもそも今はトレーニングや戦術論の進化が速いから全部満遍なく最強なんて無理
780無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:57No.1041287260+
クロアチアはスタメンほとんど変えずにやってきてるから疲労は日本よりもかなり溜まってると思う
日本は全員万全で出られるなら遠藤・冨安・三笘が大して疲労溜めずに出られるのはかなり大きい
781無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:05No.1041287322+
日本から見たら未知数でチュニジアのような雰囲気がある
モロッコの方がやりにくいはず
堅守速攻型チームに日本はほんと相性悪いからな
782無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:05No.1041287323+
勝った試合を称賛しないで
負けた試合でネチネチ言うのはナンセンスだなぁと
783無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:12No.1041287368そうだねx8
まぁなんかんだいって前田のあの圧のプレッシャーはすごいよ
あれマジで必要
784無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:15No.1041287384+
>サッカーっていつのまにか相性ゲーになったのな
>絶対的に強いやつが勝つゲームだと思ってた
サッカーは強い奴が良く負けるゲームだぞ
バスケとかラグビーは強い奴が順当に勝つ
785無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:21No.1041287418そうだねx5
ドイツ戦はともかくスペイン戦はかなり思い通りに試合進めてたように見えた
786無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:48No.1041287622+
>1点目
日本はいつのまにかこんなシュート打てるように成長しやがって…
787無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:50No.1041287631そうだねx1
>クロアチアはスタメンほとんど変えずにやってきてるから疲労は日本よりもかなり溜まってると思う
>日本は全員万全で出られるなら遠藤・冨安・三笘が大して疲労溜めずに出られるのはかなり大きい
とりあえず油断すると負けるからベストを尽くすかんじで頑張ってほしい
いい試合してほしい
788無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:51No.1041287633+
>64分に交代だっけ
こんなの人間じゃないわ
789無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:55No.1041287665そうだねx3
>勝った試合を称賛しないで
>負けた試合でネチネチ言うのはナンセンスだなぁと
どっちかしか見ないのはバカだぞ
790無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:05No.1041287731+
格上を倒すためだけに進化させた戦術なので
格下、同格には勝てない
791無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:11No.1041287779+
>ドイツ戦はともかくスペイン戦はかなり思い通りに試合進めてたように見えた
それは本田も言ってたな
792無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:11No.1041287783そうだねx1
>コスタリカ戦はコネコネって程後ろ向きな繋ぎじゃなかったでしょ
最初はFWが動いてたんだけど一人二人動いてボール貰いに行っても何も変わらないから誰も動かなくなってた
スペインもやってたけどベタ引きサッカーにはワンツーでショートパスのスルー出してこじ開けるんだけど誰もそのイメージは持ってなかったな
793無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:15No.1041287812そうだねx1
堂安三笘というワイルドカードが気持ちいいい
794無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:16No.1041287820そうだねx1
1点目のミドルも見事だった
なんとなくだが相手キーパーも日本ならパス出すと思って反応遅れたんじゃないかと思った
あんな鋭いシュート打てるとは
795無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:33No.1041287917そうだねx3
>まぁなんかんだいって前田のあの圧のプレッシャーはすごいよ
>あれマジで必要
本田さんも言ってたけど他の選手も息合わせてプレスに行ければもっとよかったな
怖いのが前田だけなのは勿体なかった
796無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:41No.1041287970そうだねx1
>ドイツ戦はともかくスペイン戦はかなり思い通りに試合進めてたように見えた
前半同じ1失点でも内容全然違うかったもんな
797無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:48No.1041288016+
>>64分に交代だっけ
>ずっと雷の呼吸一の型だけ使ってたのか?
雷の呼吸一の型62連
798無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:48No.1041288020そうだねx1
日本は強いチームになったんだよ
今の日本はマジで強いし成長した真の力のあるチーム
ドイツ前半でクソみたいなムーブしてた時はやっぱゴミだな日本って言った覚えもあるが忘れろ
799無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:48No.1041288024そうだねx2
    1669982268473.webp-(9034 B)
9034 B
ハラハラドキドキ
800無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:53No.1041288060+
アジア普通に強いよな
801無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:09No.1041288160そうだねx1
>スペイン戦で選手に対してはコスタリカ後に見下してスマンと思ったが
>こいつは評価が変わらん
>それだけコス戦のメンバー選択はわけわからん
お前の評価が変わらなかろうがドイツとスペインに勝利してグループステージ突破の時点で日本歴代監督一の偉業だし名将だからどうでもいいよ
802無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:09No.1041288163そうだねx2
>コスタリカ戦はコネコネって程後ろ向きな繋ぎじゃなかったでしょ
うーん
後ろはともかく前の方でシュート行かずパスしか選択しなかった上田は擁護できん
803無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:18No.1041288219そうだねx1
>あんな鋭いシュート打てるとは
剥がしてドンは堂安の代名詞だぞ
804無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:42No.1041288377+
前半の状態見てもリアタイ完走した奴は素直に凄いと思ってる
805無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:46No.1041288401そうだねx1
スペインからの得点はみんなのハイプレスからだったしパスが拠り所のスペイン相手ならあれが正解じゃないかね
806無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:57No.1041288480そうだねx2
    1669982337194.jpg-(1124966 B)
1124966 B
>スプリント王前田を象徴するデータ
> https://www.jleague.jp/sp/stats/2021/sprint.html [link]
脳がバグりそうになる
807無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:58No.1041288492+
他の監督は無能だよ
スレ画みたいに強豪を次々と撃破する素晴らしい試合をさせれなかった役立たずたち
808無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:00No.1041288502+
つよつよ日本最高!
809無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:12No.1041288564そうだねx4
>アジア普通に強いよな
アフリカもレベルが上がってるからサッカー自体が成熟されてきてるんだと思うよ
810無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:12No.1041288566そうだねx2
ボールを支配してたのはスペインだがゲームを支配してたのは日本だ
と言ったのはスペインの監督だっけ
811無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:15No.1041288588+
>アジア普通に強いよな
ヨーロッパ>南米>アジア北中米>アフリカって感じ
812無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:23No.1041288640そうだねx4
相性もクソもないほど実力差があったところから相性ゲーに持ち込めるくらいには強くなってるのは確かだな
813無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:32No.1041288696そうだねx2
リカ戦で三苫が消化不良に終わったから
スペイン戦ではこれぞ三苫の真骨頂って働きさせてくれたのはよかった
814無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:38No.1041288742そうだねx3
>コスタリカ戦はコネコネって程後ろ向きな繋ぎじゃなかったでしょ
前向きに繋いでたの後半最初だけでしょ
815無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:39No.1041288751+
>アジア普通に強いよな
今回はみんな見所作ってるよね(カタールはスタジアム造った)
816無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:48No.1041288812そうだねx3
>>まぁなんかんだいって前田のあの圧のプレッシャーはすごいよ
>>あれマジで必要
>本田さんも言ってたけど他の選手も息合わせてプレスに行ければもっとよかったな
>怖いのが前田だけなのは勿体なかった
とはいえ前田に付き合ってたら味方もバテちまう…
817無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:58No.1041288873+
>>アジア普通に強いよな
まぁ突破したの日本だけだけどね
818無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:11No.1041288971+
W杯での逆転勝利自体ドイツ戦が初めてってのがビックリしたわ
今まで一回もしたことなかったのか…
819無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:13No.1041288977+
>1点目
堂安ミドルへ繋いだ子(名前知らんけど)もナイスフィジカルだった
820無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:14No.1041288986そうだねx1
もう優勝確定だな
821無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:15No.1041288993そうだねx4
>>>アジア普通に強いよな
>まぁ突破したの日本だけだけどね
オージー…
822無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:20No.1041289028そうだねx5
>まぁ突破したの日本だけだけどね
オーストラリアも突破したぞ
823無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:34No.1041289141+
>前半の状態見てもリアタイ完走した奴は素直に凄いと思ってる
中東じゃないんだ最後まで見るよ
後半の方が動悸でリタイヤしそうになった
824無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:40No.1041289175+
>もう優勝確定だな
いやいやないです
825無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:42No.1041289186そうだねx3
>他の監督は無能だよ
>スレ画みたいに強豪を次々と撃破する素晴らしい試合をさせれなかった役立たずたち
格付け済んだ感ある
選手も監督も今のメンバーが歴代最強
826無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:43No.1041289196+
ぶっちゃけ前半視聴終わってもう終戦だと思ってアズレンのベルファストでシコってて終わってから再視聴したら逆転してたのは職場で隠した
827無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:48No.1041289230+
オーストラリアはアジア枠だからな
828無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:51No.1041289247そうだねx1
オーストラリアって完全に世代交代失敗して終わったと思ってたのに
829無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:51No.1041289250+
>ドイツ前半でクソみたいなムーブしてた時はやっぱゴミだな日本って言った覚えもあるが忘れろ
ドイツとコスタリカの時はやっぱちゃんと動けてなかったからそこはしょうがない
今回ようやくきちんと実力発揮してくれた
830無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:57No.1041289289+
昔ほどFIFAランクがあてにならなくなってきた
コロナ禍でまともに機能できてないのもあるけど
831無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:07No.1041289340そうだねx2
>相性もクソもないほど実力差があったところから相性ゲーに持ち込めるくらいには強くなってるのは確かだな
だから「なんで〇〇使わねえんだよ!」とか
采配次第で勝てると期待された試合への眼も厳しくなるんだよね
もちろん行き過ぎた中傷は絶対ダメだけど
832無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:11No.1041289365そうだねx1
>オーストラリアって完全に世代交代失敗して終わったと思ってたのに
地味だけど強い
まじで地味だけど
833無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:14No.1041289391+
どうなっとるんや前田は
834無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:16No.1041289411+
>相性もクソもないほど実力差があったところから相性ゲーに持ち込めるくらいには強くなってるのは確かだな
自力で劣るなら戦略で勝つという分かりやすい道標を作ったのは大きい
今までって一番強いメンバーで最大限頑張るだけだったよね
835無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:20No.1041289437そうだねx1
    1669982480415.png-(49958 B)
49958 B
2016年の松本山雅のファン感謝デーで
前田がファンに行ったファンサービス
836無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:23No.1041289458+
>>勝った試合を称賛しないで
>>負けた試合でネチネチ言うのはナンセンスだなぁと
>どっちかしか見ないのはバカだぞ
選手でも専門家でもないのに批評してなんか意味あんの?
837無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:30No.1041289495+
南米が今回不調かな
838無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:33No.1041289518+
>>>アジア普通に強いよな
>まぁ突破したの日本だけだけどね
まぁオーストラリアはアジア枠だけどアジア?ってなる気持ちはわかる
839無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:40No.1041289559+
ボールを追うBOTと化した前田
840無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:51No.1041289624そうだねx3
    1669982511099.jpg-(229691 B)
229691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
841無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:53No.1041289636+
確かに単純に世界的にどこもレベル上がってきてるな
上限があるから差が縮まってる
842無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:57No.1041289666+
鎌田が調子戻してくれたらな
あと久保が覚醒したらもう一段階日本が覚醒する
843無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:02No.1041289701+
>まぁ突破したの日本だけだけどね
なんでこうドヤ顔して無知を晒すのかわからん
844無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:08No.1041289744+
>ボールと化した前田
845無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:10No.1041289759そうだねx1
ハイプレスとカウンターがほぼ全てのチームだから攻略の答えは簡単に出ちゃうのがな
セットプレイが得点パターンに加わればどこが相手でもワンチャン狙える
846無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:12No.1041289777そうだねx2
今夜は他国の試合を高みの見物出来るんだよな
いいご身分だぜ
847無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:23No.1041289854+
>南米が今回不調かな
アルゼンチンって毎回GL敗退か?って瞬間ありながら突破するからエンターテイナーだと思う
848無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:28No.1041289878そうだねx2
オーストラリアのJリーガー勢が活躍してて地味に楽しいんだ
j2だかの選手もいるし
849無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:28No.1041289882そうだねx1
>最初はFWが動いてたんだけど一人二人動いてボール貰いに行っても何も変わらないから誰も動かなくなってた
日本の攻撃陣は少人数で持ち続けるってのができない
鎌田とか後ろ見て怒鳴ってたけどそもそも最終ライン上げて戦う予定じゃなかったはずだし
何だったんだろう鎌田
鎌田良くないよね調子も頭も
850無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:35No.1041289932そうだねx1
>南米が今回不調かな
ウルグアイは世代交代できてないからなぁ
851無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:36No.1041289938+
>>>>アジア普通に強いよな
>>まぁ突破したの日本だけだけどね
>まぁオーストラリアはアジア枠だけどアジア?ってなる気持ちはわかる
欧米のイメージなんだよなあ
国旗もイギリス属領のだし
852無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:36No.1041289943+
>オーストラリアって完全に世代交代失敗して終わったと思ってたのに
そこからPOで南米倒してGLで2勝して突破だからな
853無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:38No.1041289952そうだねx2
正直上田使うぐらいなら前田使ったほうが絶対いい
854無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:39No.1041289966+
オージーって言ったらウイイレのマスターリーグで初期に補強したキューウェルとケーヒルのイメージから変わってないけど何故か強い
855無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:41No.1041289977そうだねx2
    1669982561292.jpg-(86916 B)
86916 B
ボール支配率17%で勝利はW杯初だそうで
856無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:43No.1041289997+
>前半の状態見てもリアタイ完走した奴は素直に凄いと思ってる
普通に全試合最後まで観るし応援するぞ
諦めても面白くねぇし
857無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:48No.1041290036+
何だかんだプロリーグできるとどこもちょっとずつでも強くなってくね
858無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:50No.1041290048そうだねx1
>昔ほどFIFAランクがあてにならなくなってきた
アジアのレベルが飛躍的に上がっていると言われ続けてるのに
アジアの国がいくら勝っても上がらないからあてにならないランキングだぞ
859無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:59No.1041290110+
>ボールを追うBOTと化した前田
ボールは友達
いや俺こそがボールだ
860無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:07No.1041290157+
ガチンコでぶつかって地力で勝つみたいなのを諦めたのが功を奏してるよね
守りから入り、強者が作る僅かな隙を逃さない
そういうスタイル
861無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:07No.1041290159+
    1669982587133.png-(121733 B)
121733 B
>南米が今回不調かな
いまんとここんな感じ
862無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:10No.1041290177そうだねx1
>ボールを追うBOTと化した前田
それ最高では?
863無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:18No.1041290223+
>ボール支配率17%で勝利はW杯初だそうで
すんげぇなこれよく勝てたな
864無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:31No.1041290318+
>1669982511099.jpg
神龍パターンは初めてみた
865無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:32No.1041290328+
>正直上田使うぐらいなら前田使ったほうが絶対いい
決勝で使いたいし
866無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:44No.1041290404そうだねx2
>鎌田が調子戻してくれたらな
>あと久保が覚醒したらもう一段階日本が覚醒する
正直選手としての格で言えば鎌田はメンバー1、2を争うから活躍できてないの本人ももどかしいだろうな
867無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:50No.1041290456+
>セットプレイが得点パターンに加わればどこが相手でもワンチャン狙える
そこで固定砲台本田ですよ
868無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:13No.1041290590+
>>南米が今回不調かな
>いまんとここんな感じ
オーストラリア2勝してたのかよ
何が起きた
869無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:18No.1041290617+
>前半の状態見てもリアタイ完走した奴は素直に凄いと思ってる
ドイツ戦よりはまだ絶望感なかったくらいだ
870無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:19No.1041290623+
>すんげぇなこれよく勝てたな
スペインの殆どの時間が後ろでコネコネしてただけだし
871無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:20No.1041290628+
>ボール支配率17%で勝利はW杯初だそうで
支配してる割にはシュート少ねえ
872無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:22No.1041290647そうだねx1
>ドイツとスペイン倒してGL突破ってだけでもう充分…
>だけどこの際だから一試合でも多くやってほしい
この後はもうボーナスステージだよね
873無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:26No.1041290668そうだねx2
これで韓国が敗退したら最高の週末になりそうだわ
874無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:26No.1041290676+
>1669982587133.png
>>南米が今回不調かな
>いまんとここんな感じ
モロッコ!?
875無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:28No.1041290684+
前田の使い方がわかったのが収穫
876無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:30No.1041290692+
>>南米が今回不調かな
>いまんとここんな感じ
近年稀に見るレベルで地域が分散されてるな
877無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:35No.1041290726+
>前半の状態見てもリアタイ完走した奴は素直に凄いと思ってる
ドイツ戦ならともかく今回は前半も試合内容自体は悪くなかったと思うんだけどな
失点は相手のプレーが見事すぎただけで
878無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:37No.1041290744+
>>>勝った試合を称賛しないで
>>>負けた試合でネチネチ言うのはナンセンスだなぁと
>>どっちかしか見ないのはバカだぞ
>選手でも専門家でもないのに批評してなんか意味あんの?
誰もそんな話してないぞ?
879無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:46No.1041290794+
>>南米が今回不調かな
>いまんとここんな感じ
日本のグループで霞んでるとこあるけどグループFも十分番狂せだな
880無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:47No.1041290803+
試合見るとなんで2-1になるのか分からんくらいスペイン(ドイツ)にずっとボール支配されてるよね
訳わかんねえ
881無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:49No.1041290819+
    1669982689550.jpg-(12479 B)
12479 B
前田はAIとかCPUとかBOTとか言われてるけど駄犬とも呼ばれる
882無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:50No.1041290823+
    1669982690200.jpg-(68959 B)
68959 B
>ハラハラドキドキ
自己レスだけどこっちのほうがわかりやすいかな…
883無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:51No.1041290830そうだねx1
>ボール支配率17%で勝利はW杯初だそうで
ボール支配してると疲れるし日本向きの戦い方ではなかったんやな
884無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:52No.1041290837+
円高になるのもわかる
885無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:00No.1041290884そうだねx2
今回の大会はレヴァンドフスキが初ゴール決めて感極まって泣いたシーンにジーンときた
よかったなぁ
886無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:04No.1041290919そうだねx3
久保はまあ次の大会くらいで大ブレイクしてもらえたら
887無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:06No.1041290929+
>>南米が今回不調かな
>いまんとここんな感じ
なんだ韓国もいけそうやん
888無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:09No.1041290955+
>モロッコ!?
バカ強いです
889無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:10No.1041290963+
>1669982511099.jpg
ギャルのパンティ…
890無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:12No.1041290978+
>ボール支配率17%で勝利はW杯初だそうで
よく耐えてくれたわ
891無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:15No.1041291003そうだねx1
>これで韓国が敗退したら最高の週末になりそうだわ
そういうのは言わなくていい
892無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:21No.1041291049そうだねx2
言うだけならタダだから言うけど優勝してほしい
そして祝日を増やしてほしい
893無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:22No.1041291057そうだねx3
選手も戦略で勝てるレベルにまでなったって事やろ?
凄いやん
894無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:32No.1041291145+
>>ボール支配率17%で勝利はW杯初だそうで
>支配してる割にはシュート少ねえ
ドイツの時もシュートそんな多くないし硬いと思うよ
895無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:33No.1041291155+
>>前半の状態見てもリアタイ完走した奴は素直に凄いと思ってる
>ドイツ戦ならともかく今回は前半も試合内容自体は悪くなかったと思うんだけどな
>失点は相手のプレーが見事すぎただけで
なんならスペイン戦が一番希望持てる折り返しだったよね
ドイツ戦はウンコだったしコスタリカ戦は虚無だった
896無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:35No.1041291174+
>>>勝った試合を称賛しないで
>>>負けた試合でネチネチ言うのはナンセンスだなぁと
>>どっちかしか見ないのはバカだぞ
>選手でも専門家でもないのに批評してなんか意味あんの?
考えるという行為自体否定っすか
897無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:36No.1041291186+
>モロッコ!?
今大会台風の目くらいには活躍してるぞ
日本とどっちが目立てるかは次の試合次第
898無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:50No.1041291285そうだねx1
>>モロッコ!?
>バカ強いです
数年前の知識だと脳壊れちゃう
899無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:53No.1041291305そうだねx1
>>南米が今回不調かな
>いまんとここんな感じ
まだ全勝いないんだな
900無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:00No.1041291364そうだねx3
>これで韓国が敗退したら最高の週末になりそうだわ
韓国スレでやってろ
901無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:05No.1041291394+
まぁW杯ってトッププレイヤーでもなんか微妙だなってなる国毎回出てくるし
本当普段の能力よりその時の調子だわ
902無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:07No.1041291409+
    1669982767747.png-(86031 B)
86031 B
>>>南米が今回不調かな
>>いまんとここんな感じ
>オーストラリア2勝してたのかよ
>何が起きた
イタリアみたいでやんした
903無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:35No.1041291576+
ここでベスト4ぐらいぬるっと入れば選手の欧州進出も捗るんだがな
904無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:37No.1041291599+
>前田はAIとかCPUとかBOTとか言われてるけど駄犬とも呼ばれる
前田ハゲはHARDとかEXTREMEモードで対戦するCPUのFW味を感じる
905無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:38No.1041291610そうだねx4
くっそーまんまと掌の上で泳がされてたわ

え?ドイツに勝った?じゃあ次の試合見てみるか

いつもの糞つまらん後ろパスの塩試合じゃねーか!おまけに負けてるし…

スペイン戦?どうせ負けるからもう見ないよ

あああああああああああ!!生で見ればよかったあああああ
906無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:53No.1041291697+
南米は最近は毎回4チームくらいは決勝T行ってたよな
907無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:06No.1041291782+
「なぜ日本が負けて嬉しいんだ?」海外メディアの質問に韓国記者が返答「君たちだって…」
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?374196-374196-fl [link]
908無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:12No.1041291823+
>イタリアみたいでやんした
電マが地味に終わってるな
909無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:13No.1041291836+
>なんならスペイン戦が一番希望持てる折り返しだったよね
>ドイツ戦はウンコだったしコスタリカ戦は虚無だった
本田も前半これでいいってずっと褒めてたの印象的だったわ
910無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:13No.1041291838+
運次第、戦略次第で勝てる見込みがあるんだから日本は本当に強くなったんだな…
911無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:14No.1041291849そうだねx1
韓国は完全にソンフンミン個人軍化してる
912無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:14No.1041291852+
オーストラリアこれでプレーオフ組なんだぜ…
なんか誇らしいよ
913無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:16No.1041291857+
もう森保は名将でいいよね?
914無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:17No.1041291864+
>まぁW杯ってトッププレイヤーでもなんか微妙だなってなる国毎回出てくるし
>本当普段の能力よりその時の調子だわ
クローゼとかそこまでクラブで大活躍ってわけでもなかったが代表だとヤバかったな
915無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:47No.1041292081+
>1669982268473.webp
スペインは気が気じゃなかったでしょうね
916無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:47No.1041292082そうだねx1
>韓国は完全にソンフンミン個人軍化してる
それが韓国の敗因に
917無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:48No.1041292089+
>もう森保は名将でいいよね?
これで名将でなければ名将の条件が厳しすぎる
918無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:49No.1041292097+
次のクロアチアに勝ってくれれば
ベスト8でブラジルに10点差で負けてもいい
919無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:04No.1041292201+
>もう森保は名将でいいよね?
怪将って感じ
920無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:05No.1041292206そうだねx1
スペイン戦も凄かったがやっぱドイツ戦のトラップからのエグい角度のシュートが衝撃だった
あんな技術が日本選手で見れるとは
921無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:16No.1041292273+
>前田の使い方がわかったのが収穫
使えないのも分かった
上田伊藤
ほかにいるかな?
922無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:18No.1041292279+
支配率17%は珍記録だな…
多分これ以上下がるとそもそも攻められないから
点が入らない
923無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:22No.1041292310+
>1669982690200.jpg
ドイツが2-2にするのに時間かかったらスペインのガチ度が上がってやばかったかな
924無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:23No.1041292311そうだねx2
>もう森保は名将でいいよね?
いいよ
どちらかだけならともかくドイツスペイン両方に勝利は手腕がなきゃ無理
925無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:26No.1041292332+
>韓国は完全にソンフンミン個人軍化してる
韓国大っ嫌いだけどソンフンミンだけは別格だなってのは分かる
ボールをもっただけで何かしてくれそうな何かをもってるかんじがした
926無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:26No.1041292334+
ソンフンミン曇らせはいくらでもやっていいって婆ちゃんが言ってた
927無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:28No.1041292344+
>韓国は完全にソンフンミン個人軍化してる
あの時代遅れのサッカーを今後どこまで続けるのだろう…
928無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:28No.1041292352+
>脳がバグりそうになる
こんなん笑うわ
929無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:31No.1041292373+
>もう森保は優勝でいいよね?
930無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:33No.1041292383+
日本が世界一になる日が来たな
931無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:42No.1041292445+
槇野が選手達は絶対勝てないとか言われて絶対見返してやる!って一丸となって戦ったって言ってた
次に聞かれた本田は絶対勝てないと思ってたって言って槇野が苦笑いしてた
932無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:46No.1041292464+
スペインは若い選手多いからこれからも強いだろうな
ドイツは結構高齢化著しかった
なんでゲッツェ未だに出てるんだよ
933無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:52No.1041292512+
名将かどうかって結果だけだと思うしW杯決勝トーナメント進んだだけでも日本だと名将だろう
934無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:01No.1041292566+
>韓国は完全にソンフンミン個人軍化してる
一人だけレベルが違いすぎて連携できないのがね
935無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:05No.1041292581+
>ボール支配率17%
GK権田がいないと成立してないかもしれないが今回日本は防御力も失点1のみで相当高いからな
936無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:15No.1041292641+
>1669982337194.jpg
ボール追っかける犬やん
937無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:26No.1041292714そうだねx1
前田1名と三笘さん9名と権田防衛大臣1名がいれば勝てるってよくわかった
938無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:26No.1041292715+
サッカーゲームの前田の能力あがると思うぜ!
特に走り
939無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:33No.1041292749+
クロアチアに勝てたら選手も満足しちゃうだろうからベスト4が通過点でしかないブラジルとは意識の差が出てまぁキツいな
940無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:38No.1041292785+
>槇野が選手達は絶対勝てないとか言われて絶対見返してやる!って一丸となって戦ったって言ってた
>次に聞かれた本田は絶対勝てないと思ってたって言って槇野が苦笑いしてた
槙野は本田にいじられすぎ
941無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:03No.1041292952+
>前田1名と三笘さん9名と権田防衛大臣1名がいれば勝てるってよくわかった
まじで日本の戦術みたいになってるよな
942無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:08No.1041292988+
>槇野が選手達は絶対勝てないとか言われて絶対見返してやる!って一丸となって戦ったって言ってた
>次に聞かれた本田は絶対勝てないと思ってたって言って槇野が苦笑いしてた
サッカー知ってて代表見てりゃまぁそうなるわなぁ
なんで急にサンフレ式3バックできるようになってんだよ…
943無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:09No.1041292994そうだねx4
>前田1名と三笘さん9名と権田防衛大臣1名がいれば勝てるってよくわかった
冨安も必要だと思うぞ
944無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:10No.1041293002+
>ボール追っかける犬やん
はい
945無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:18No.1041293043+
>上田伊藤
>ほかにいるかな?
相馬
946無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:20No.1041293051+
>>1669982690200.jpg
>ドイツが2-2にするのに時間かかったらスペインのガチ度が上がってやばかったかな
いやドイツが2点リードするまでスペインはガチもガチだったろ
スペイン自身が5分で2ゴール決められてるんだぞ?手を抜く余裕なんか全くない
947無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:21No.1041293060そうだねx3
権田頑張ってるのは間違いないけどその前の守備陣も気合入ってる
948無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:23No.1041293069+
>スペイン戦も凄かったがやっぱドイツ戦のトラップからのエグい角度のシュートが衝撃だった
>あんな技術が日本選手で見れるとは
10回やったら9回外す奴の当たりを引き当てた感じだったなあれ
949無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:36No.1041293142+
アルバとアスピリクエタに刻み込まれた記憶
戦術永井→上書き→戦術前田
950無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:39No.1041293162そうだねx2
    1669983039550.png-(50011 B)
50011 B
各試合毎にパス成功率などのデータを分析して
試合終了後24時間以内にレポートを提出する仕事してるFIFAの技術分析スタッフは大忙しだな
過去に日本人だと宮本恒靖がスタッフに選ばれたことがあるらしいが
今大会はザッケローニがスタッフにいるらしい
951無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:43No.1041293183+
>名将かどうかって結果だけだと思うしW杯決勝トーナメント進んだだけでも日本だと名将だろう
スペイン戦の試合内容は結果負けてたとしても名将といって良いくらい良い戦いできてたよ
952無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:45No.1041293207+
>スペインは若い選手多いからこれからも強いだろうな
>ドイツは結構高齢化著しかった
>なんでゲッツェ未だに出てるんだよ
ミュラーで笑う
953無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:47No.1041293221そうだねx3
正直俺はもう満足した
後はどうなってもいい
好きにサッカーしてくれ
954無念Nameとしあき22/12/02(金)21:10:56No.1041293277+
>スペイン戦も凄かったがやっぱドイツ戦のトラップからのエグい角度のシュートが衝撃だった
>あんな技術が日本選手で見れるとは
本人狙ってないって言ってたな
955無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:23No.1041293421+
>冨安も必要だと思うぞ
W杯で見るのめちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど怪我が…
956無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:25No.1041293434+
スペイン戦の吉田はすごく良かったのにずっとコスタリカのアレで擦られ続けるんだろうな…
957無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:28No.1041293469+
柴崎岳とタキ空気やんな
958無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:29No.1041293472+
>>前田1名と三笘さん9名と権田防衛大臣1名がいれば勝てるってよくわかった
>冨安も必要だと思うぞ
すまない堂安と冨安を忘れてた
959無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:30No.1041293484+
>前田1名と三笘さん9名と権田防衛大臣1名がいれば勝てるってよくわかった
三笘 前田 三笘
三笘 遠藤 三笘
冨安冨安冨安冨安
   権田

クロアチア戦はこれで行こう
960無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:45No.1041293579そうだねx1
ドイツスペインに勝ってクロアチア戦カッタラブラジルってもう決勝戦としか
961無念Nameとしあき22/12/02(金)21:11:57No.1041293663+
>名将かどうかって結果だけだと思うし
勝つための戦術を練り
それを選手に徹底してやらせる
それが名将ってものだよ
今までの日本なら選手の気持ちがバラバラになってもおかしくないのに
まだ監督の下で一つになって戦ってるのがすごい
962無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:07No.1041293712+
>クロアチアに勝てたら選手も満足しちゃうだろうからベスト4が通過点でしかないブラジルとは意識の差が出てまぁキツいな
まずクロアチア戦
贅沢な話してる場合じゃない
963無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:08No.1041293721+
>今大会はザッケローニがスタッフにいるらしい
懐かしい名前だなザック
964無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:13No.1041293754そうだねx3
コスタリカ戦はなんかもうともかく全てが噛み合ってない感がね
965無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:16No.1041293773そうだねx1
堂安がこんなに持ってる奴だと思わなかった
966無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:16No.1041293777+
日本に賭けてた奴らはウハウハだろうな
967無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:22No.1041293822+
試合途中で結局5バックになるのになんで4バックに拘るんだろう
それは不思議
968無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:22No.1041293825+
2018年も勝ったらブラジルだったんだよな…
969無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:22No.1041293827そうだねx1
>正直俺はもう満足した
>後はどうなってもいい
>好きにサッカーしてくれ
いやでもベスト8になってほしい
970無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:23No.1041293832+
>ドイツスペインに勝ってクロアチア戦カッタラブラジルってもう決勝戦としか
漫画なら「都合良すぎ」って言われる展開
971無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:25No.1041293847+
>オーストラリアのJリーガー勢が活躍してて地味に楽しいんだ
>j2だかの選手もいるし
デンちゃん頑張って欲しい
972無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:27No.1041293860そうだねx1
>スペイン戦の吉田はすごく良かったのにずっとコスタリカのアレで擦られ続けるんだろうな…
吉田はここぞという時にポカがあるけど絶対居て欲しい選手だわ
973無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:36No.1041293912+
>スペインは若い選手多いからこれからも強いだろうな
>ドイツは結構高齢化著しかった
>なんでゲッツェ未だに出てるんだよ
正直海外もこういう過去の選手を使えみたいな圧力あるんだろうなと
974無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:37No.1041293922+
>柴崎岳とタキ空気やんな
柴崎は使うならコスタリカ戦だったな
本戦で使いどころは無い
逆に本戦で使うプランあったら森保は超名将
975無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:42No.1041293954そうだねx3
クロアチアに勝ったらもう日本サッカーの実力って言い切れるな
976無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:44No.1041293961そうだねx2
>まずクロアチア戦
>贅沢な話してる場合じゃない
クロアチア超強いよね
977無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:47No.1041293978+
    1669983167633.jpg-(39598 B)
39598 B
スペイン戦のロスタイムのサポーターの空気
ロンドン五輪スペイン戦の祈る大津を思いださせた
978無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:49No.1041293988+
>三笘 前田 三笘
>三笘 遠藤 三笘
>冨安冨安冨安冨安
>   権田
>クロアチア戦はこれで行こう
あかんブラジルにもフランスにも勝ってしまう
979無念Nameとしあき22/12/02(金)21:12:54No.1041294025+
>AIってすげーんだなって思った
何ミリ残ってた言うてるけどボールの最も外側が
ラインに接しててもOKだから余裕
980無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:09No.1041294114+
    1669983189281.png-(32971 B)
32971 B
>他の監督は無能だよ
>スレ画みたいに強豪を次々と撃破する素晴らしい試合をさせれなかった役立たずたち
ほーん
981無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:11No.1041294132+
>スペイン戦の吉田はすごく良かったのにずっとコスタリカのアレで擦られ続けるんだろうな…
やらかしたときと同じようなシチュエーションで今度はクリアできたから大丈夫だろ
982無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:15No.1041294164+
堂安みたいな守備こじ開けるようなシュート出来る選手が出てきた事に感動してる
983無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:49No.1041294371+
谷口は4年後も見れそうなぐらいいい活躍してたな
984無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:54No.1041294404+
クロアチアって前回準優勝じゃないっけ?
985無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:05No.1041294469+
>>まずクロアチア戦
>>贅沢な話してる場合じゃない
>クロアチア超強いよね
しかもスタイルが日本と近い
986無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:11No.1041294514+
>1669983039550.png
このGERっていういっぱいいる国はさぞかしサッカー強いんだろうな…
987無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:14No.1041294530+
>クロアチアに勝ったらもう日本サッカーの実力って言い切れるな
決勝トーナメントでの勝利って本当に難しいからな
988無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:14No.1041294532+
>谷口は4年後も見れそうなぐらいいい活躍してたな
泉里香より格上だよなこいつ
989無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:19No.1041294574+
    1669983259287.png-(1335835 B)
1335835 B
>オーストラリアのJリーガー勢が活躍してて地味に楽しいんだ
>j2だかの選手もいるし
海外勢増えたよなぁ
990無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:19No.1041294575+
コスタリカ相手にするときだけ何故か4年前の実力になるんだよな日本
991無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:21No.1041294586+
>谷口は4年後も見れそうなぐらいいい活躍してたな
(31)だぞ…
992無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:25No.1041294619そうだねx1
>堂安みたいな守備こじ開けるようなシュート出来る選手が出てきた事に感動してる
半身ずらしてコース空いたら即シュートみたいなの出来ないんだよね
昔は完全にフリー状態作りたがってパスしてた
993無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:30No.1041294647+
>クロアチア超強いよね
あの人思い出すからやめろ
994無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:40No.1041294693+
>>他の監督は無能だよ
>>スレ画みたいに強豪を次々と撃破する素晴らしい試合をさせれなかった役立たずたち
>ほーん
どっちも馬鹿らしい
995無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:51No.1041294754+
>クロアチアって前回準優勝じゃないっけ?
優勝がよく消えたりするのがワールドカップですし
996無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:53No.1041294770そうだねx5
Jリーグ30年なんだかんだ進歩したわね
997無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:06No.1041294873+
コスタリカ戦はなるべく被害少なくしてあわよくば勝つみたいな目標が代表には合わなすぎたのかな
998無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:08No.1041294883+
>アメフトは見るスポーツであってやるスポーツではないらしい
>親がやらせたがらないとか
これにちょっと的外れなレスが多かったので一応
アメフトの場合は一過性の怪我とか単に後遺症が残るレベルじゃなく
引退後に脳を完全にやられてしまっていてとんでもない末路を迎える選手が多すぎて映画にもなったくらいの大問題となったから
結局幕引きはやぶの中って感じで終わってしまっているが
とにかく一生モノのダメージがほぼ確実にまっているので人気はあっても自分の身内は・・・ってスポーツになった
バスケや野球とは次元の違うリスクがある
格闘技なみ
999無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:11No.1041294905+
クロアチアはさすがに油断も手加減も一切できないだろうし怖いな…
1000無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:12No.1041294914+
>クロアチアに勝ったらもう日本サッカーの実力って言い切れるな
そうなったらブラジルに勝ったらに変わってそう

- GazouBBS + futaba-