[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669979694054.jpg-(5290 B)
5290 B無念Nameとしあき22/12/02(金)20:14:54No.1041271285そうだねx6 23:38頃消えます
ウルトラマンギンガスレ
来年で10周年とか信じたくない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:15No.1041271772そうだねx17
アーアーアーアーアー
2無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:21No.1041271809+
アベユーイチがギンガの復習をしてる
3無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:22No.1041271818+
ビルドでさえもう五年経とうとしてるんだぞ
4無念Nameとしあき22/12/02(金)20:16:31No.1041271874+
根岸くんも今や26才・・・
5無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:01No.1041272040+
未来のウルトラマン(10年選手)
6無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:23No.1041272164+
永遠にルーキー戦士のウルトラマンもいるからな
7無念Nameとしあき22/12/02(金)20:17:37No.1041272265そうだねx1
ヒカル役の子今何やってるの?
8無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:26No.1041272926+
中学生の頃見てたけど防衛隊もいないし青春ドラマみたいで今までの雰囲気とは違って新鮮で好きだったな 
ギンガSはいつものウルトラマンに戻って当時は途中で視聴辞めちゃった 後から見たらSも面白かったが
9無念Nameとしあき22/12/02(金)20:19:57No.1041273109+
>未来のウルトラマン(10年選手)
ウルトラマンの時間感覚なら一瞬だろうなあ
ヒカルにとってはどうなのかわからんが
10無念Nameとしあき22/12/02(金)20:20:39No.1041273379そうだねx3
光線激突はウルトラ史に残る名場面
11無念Nameとしあき22/12/02(金)20:23:25No.1041274396+
>ビルドでさえもう五年経とうとしてるんだぞ
というかもう今年で5年経っとるわ
12無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:05No.1041274632+
タカミーが作曲したウルトラ主題歌多すぎない?
13無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:24No.1041274752そうだねx5
>アーアーアーアーアー
行き掛けに全滅させられたグア軍団よ
14無念Nameとしあき22/12/02(金)20:24:53No.1041274946+
新マンと80で10年と離れてないんだけど雰囲気はかなり違うな
15無念Nameとしあき22/12/02(金)20:25:43No.1041275281そうだねx12
一目見て新しい時代のウルトラマンだと感じるナイスデザインだと思っている
16無念Nameとしあき22/12/02(金)20:26:01No.1041275385そうだねx2
今見ると正統派のデザインだなあって
17無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:49No.1041276029そうだねx6
無印の加工マシマシな掛け声好き
18無念Nameとしあき22/12/02(金)20:27:54No.1041276059そうだねx9
ソフビ小さくして小物アイテム扱いしよう
は今思えば英断だったな
小型化低価格化とコレクションアイテムとしての普及を同時に実現させる名案
19無念Nameとしあき22/12/02(金)20:28:48No.1041276404そうだねx4
あのくぐもった加工された掛け声がまた聞きたい
なぜ変えてしまったのか
20無念Nameとしあき22/12/02(金)20:29:33No.1041276675そうだねx7
>ソフビ小さくして小物アイテム扱いしよう
>は今思えば英断だったな
>小型化低価格化とコレクションアイテムとしての普及を同時に実現させる名案
昔からソフビは安定して売れるという土台があったといえいっそソフビを変身アイテムにしちゃえと提案した人は大胆だし賢い
21無念Nameとしあき22/12/02(金)20:30:04No.1041276887+
>あのくぐもった加工された掛け声がまた聞きたい
>なぜ変えてしまったのか
今だとヒカルのアバターになっちゃったよなあ
22無念Nameとしあき22/12/02(金)20:31:34No.1041277463そうだねx6
最近見始めた人からはショボいって言われがちだけど
TVシリーズ復帰作である事に変わりないからギンガは今でも好き
23無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:07No.1041277694+
シリーズ初の黒字
24無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:22No.1041277806そうだねx2
ウルトラマントリガーは正しく令和のギンガ
25無念Nameとしあき22/12/02(金)20:32:45No.1041277942そうだねx1
>一目見て新しい時代のウルトラマンだと感じるナイスデザインだと思っている
初お披露目時には体に冷えピタ貼ってるとか言われてたな
26無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:44No.1041278335そうだねx1
無印は問題はたくさんあるけどそれ以上の魅力がある難しい作品
27無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:52No.1041278400+
スーツ作り直さないのかな
28無念Nameとしあき22/12/02(金)20:33:59No.1041278452そうだねx1
円谷の上役の人がギンガ未来編に興味だしてたから新展開を期待したい
29無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:21No.1041278595+
列伝も配信してほしいのになんで配信されんの?
30無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:25No.1041278622そうだねx5
技が多彩だから
ギンガストリュウムやギンガビクトリーになって先輩後輩の力借りるよりも
自身の技もっと使ってくれと思っちゃう
31無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:27No.1041278631+
>ウルトラマンの時間感覚なら一瞬だろうなあ
ところがオーブの修行を見るに結構長い時間ではあるらしい
32無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:37No.1041278694そうだねx2
>無印は問題はたくさんあるけどそれ以上の魅力がある難しい作品
減点法だと厳しくなるけど加点法だとイイ!ってなる作品だよな
33無念Nameとしあき22/12/02(金)20:34:43No.1041278733そうだねx4
>昔からソフビは安定して売れるという土台があったといえいっそソフビを変身アイテムにしちゃえと提案した人は大胆だし賢い
良くも悪くも一族経営時代では考えられなかったアイディアだと思う
34無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:06No.1041278888+
ギンガローキック
35無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:10No.1041278917+
えっ!
津川さんは設定でも
ギンガSで死んだことに?
36無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:24No.1041278988+
>>あのくぐもった加工された掛け声がまた聞きたい
>>なぜ変えてしまったのか
>今だとヒカルのアバターになっちゃったよなあ
作中の声もほぼヒカルの人がやってたから仕方ない
37無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:41No.1041279088そうだねx3
今でも結構謎の多いキャラ
38無念Nameとしあき22/12/02(金)20:35:49No.1041279143+
>スーツ作り直さないのかな
手足も光って欲しいよね
39無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:21No.1041279361+
>無印は問題はたくさんあるけどそれ以上の魅力がある難しい作品
それ以上の魅力というか捨てがたい魅力って感じ
作品の評価はSの方が高いけど好きなのは無印って人少なくないし
40無念Nameとしあき22/12/02(金)20:36:24No.1041279389そうだねx2
>技が多彩だから
>ギンガストリュウムやギンガビクトリーになって先輩後輩の力借りるよりも
>自身の技もっと使ってくれと思っちゃう
兄弟の力借りなくても強いよね
41無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:03No.1041279668+
>列伝も配信してほしいのになんで配信されんの?
当時見逃し配信はやっていたよ
42無念Nameとしあき22/12/02(金)20:37:24No.1041279807+
ルーブ見た時もミニマムな青春物語って何処かであったかなあと思ったらギンガ無印が近いんだった
43無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:06No.1041280086+
SD態といえザギやグラキンも倒すからギンガ自体がやたら強いんだよなあ
44無念Nameとしあき22/12/02(金)20:38:22No.1041280192+
かつて光だった卒業生たちはみんなして闇堕ちしてました
なのでティガから始まった平成ウルトラのテーマ性にも真面目に向き合ってる
45無念Nameとしあき22/12/02(金)20:39:00No.1041280423+
どんなに時が過ぎて行っても
変わらない物はここに
46無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:06No.1041280838そうだねx2
>かつて光だった卒業生たちはみんなして闇堕ちしてました
>なのでティガから始まった平成ウルトラのテーマ性にも真面目に向き合ってる
そうかな
47無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:27No.1041280996+
>初お披露目時には体に冷えピタ貼ってるとか言われてたな
クリスタル部分ないとスタンダードなウルトラマンっぽくなるんだよな
48無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:36No.1041281054そうだねx9
    1669981236199.jpg-(198975 B)
198975 B
>アーアーアーアーアー
悲惨
49無念Nameとしあき22/12/02(金)20:40:39No.1041281080+
>ヒカル役の子今何やってるの?
今年だと写真集出したりドラマとかちょいちょい出てたりする
ウルトラの仕事もあるししっかり俳優として生活出来てるんじゃないかな
50無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:04No.1041281243+
ギンガといいビクトリーといいエックスといいみんな出自不明なのにいつの間にかしれっと光の国に混ざってるのは笑ってしまう
51無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:13No.1041281300+
アベ長谷川体制最後のウルトラマン
52無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:22No.1041281355+
光に入り込んでくる闇要素は図らずもニュージェネの指針になってしまった
53無念Nameとしあき22/12/02(金)20:41:26No.1041281376そうだねx6
ギンガが無かったらグリッドマンがアニメで復活する事も無かった
55無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:27No.1041281777+
>根岸くんも今や26才・・・
そろそろ身長が2m越えてそう
56無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:42No.1041281876そうだねx1
>ギンガが無かったらグリッドマンがアニメで復活する事も無かった
本当ここ10年くらいの円谷の起点だよなぁ
そういう意味でも円谷50周年作品っぽい
57無念Nameとしあき22/12/02(金)20:42:56No.1041281973そうだねx1
後のウルトラマン変身者の初戦を見る限り初戦でポテンシャル発揮しきったヒカルの異常性を感じる
58無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:01No.1041282000そうだねx12
臭いのいるな
59無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:23No.1041282124+
>光に入り込んでくる闇要素は図らずもニュージェネの指針になってしまった
オーブから闇を抱いて光になると心の闇も受け入れる答えを出してきたよな
60無念Nameとしあき22/12/02(金)20:43:46No.1041282302+
行くぜギンガ!
61無念Nameとしあき22/12/02(金)20:44:58No.1041282811+
    1669981498854.webm-(2987533 B)
2987533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/12/02(金)20:45:50No.1041283130そうだねx8
>後のウルトラマン変身者の初戦を見る限り初戦でポテンシャル発揮しきったヒカルの異常性を感じる
高いの怖い~って人やなんかビュッと出た~て騒いだ人を思うとヒカルの適応力高すぎだろ!
63無念Nameとしあき22/12/02(金)20:46:04No.1041283224そうだねx13
    1669981564859.mp4-(1698008 B)
1698008 B
>>アーアーアーアーアー
>悲惨
きたわよ
64無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:05No.1041284045そうだねx7
ギンガ➡️S➡️エックスでどんどん画面が華やかになる過程は当時ならではの感動
65無念Nameとしあき22/12/02(金)20:48:32No.1041284247そうだねx5
エックスへの客演はパワーアップの直後という空気読めないタイミングなのに完璧な客演だったと思う
66無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:19No.1041284931+
もうその頃はウルトラから離れてたけどニコニコで偶然見かけた1話の切り抜きで
ギンガの歌がめちゃくちゃかっこいいってなって再燃したなぁ
67無念Nameとしあき22/12/02(金)20:50:56No.1041285223そうだねx4
>後のウルトラマン変身者の初戦を見る限り初戦でポテンシャル発揮しきったヒカルの異常性を感じる
その後もニュージェネ勢では1人だけやたら強い描写だらけだな
68無念Nameとしあき22/12/02(金)20:51:16No.1041285352+
>今でも結構謎の多いキャラ
まず出自が謎
69無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:01No.1041285645そうだねx8
>臭いのいるな
触らずdel
70無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:24No.1041285812+
ギンガスパークは光の国の神器なんだっけ
71無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:37No.1041285891+
    1669981957777.jpg-(47396 B)
47396 B
>>>アーアーアーアーアー
>>悲惨
>きたわよ
怪獣戦艦も倒してきたのかな
72無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:46No.1041285970そうだねx5
>>アベ長谷川体制最後のウルトラマン
>この2人がウルトラマントリガーの製作陣であれば完璧だったな
いつものdel
73無念Nameとしあき22/12/02(金)20:52:51No.1041285991そうだねx1
    1669981971822.jpg-(83837 B)
83837 B
この回の監督は円谷作品出禁になったと思ってたからシンウルに関わってて驚いたみたいなことをニーサンの人がブログで書いてた
74無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:00No.1041286065+
ショウラッ
75無念Nameとしあき22/12/02(金)20:53:48No.1041286379+
槍を巧みに操るので剣では勝てない
76無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:06No.1041286506+
UAFで出ないから当時品のギンガビクトリー買っちゃった
77無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:18No.1041286594そうだねx4
>臭いのいるな
てか多分このスレ画とスレ文の感じからしていつもの荒らしが立ててるんじゃねえかな
平和に進行したと見せかけていきなり荒らし始めてレス隔離もよくあるパターン
78無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:35No.1041286709+
>エックスへの客演はパワーアップの直後という空気読めないタイミングなのに完璧な客演だったと思う
モルドとの第一回戦が一人だけノーダメSランク狙ってるとか言われててダメだった
79無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:43No.1041286757そうだねx3
>その後もニュージェネ勢では1人だけやたら強い描写だらけだな
タルタロスにまともに攻撃食らわせてたりな
80無念Nameとしあき22/12/02(金)20:54:53No.1041286820+
>UAFで出ないから当時品のギンガビクトリー買っちゃった
別世界からのレスだ!
81無念Nameとしあき22/12/02(金)20:55:08No.1041286926+
    1669982108506.jpg-(174788 B)
174788 B
悍ましいスペースビーストが可哀想に見えるシーン
82無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:10No.1041287361+
>ギンガスパークは光の国の神器なんだっけ
伝説が語り継がれたとかで実際に保管してたとかでは無かったはず
83無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:26No.1041287461そうだねx3
>てか多分このスレ画とスレ文の感じからしていつもの荒らしが立ててるんじゃねえかな
とりあえず仕事してないし既にスレ豚にもdelは入れた
84無念Nameとしあき22/12/02(金)20:56:54No.1041287708そうだねx4
    1669982214816.webm-(7953803 B)
7953803 B
ギンガファイヤーボール好き
85無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:12No.1041287785そうだねx9
>アーアーアーアーアー
これが流れている時のノーマルギンガが一番強いよう感じる
86無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:23No.1041287873そうだねx9
荒らしの話しかしないのは荒らしと一緒だぞ
delしてもう触れんな
87無念Nameとしあき22/12/02(金)20:57:58No.1041288087そうだねx3
    1669982278642.jpg-(154596 B)
154596 B
>>UAFで出ないから当時品のギンガビクトリー買っちゃった
>別世界からのレスだ!
ウルトラチェンジシリーズのことじゃない
88無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:20No.1041288226そうだねx3
>悍ましいスペースビーストが可哀想に見えるシーン
(むっ!徹底的に完全殲滅して遺恨を残さぬスタイル良いノアねぇ・・・)
89無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:42No.1041288376+
グア軍団は俺が倒してきたぜ!(アーアーアーアー)
90無念Nameとしあき22/12/02(金)20:58:49No.1041288428+
お前が待ってる奴らは、俺が倒してきたぜ!!!
91無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:04No.1041288524そうだねx4
>>その後もニュージェネ勢では1人だけやたら強い描写だらけだな
>タルタロスにまともに攻撃食らわせてたりな
今にして思えばすげーことだなタルタロスに着弾描写って
92無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:23No.1041288637+
ギンガローキック(スチール写真)
93無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:30No.1041288682+
>グア軍団は俺が倒してきたぜ!(アーアーアーアー)
>お前が待ってる奴らは、俺が倒してきたぜ!!!
隙を生じぬ二段アーアーアーアーアーやめろ
94無念Nameとしあき22/12/02(金)20:59:49No.1041288817そうだねx7
>>てか多分このスレ画とスレ文の感じからしていつもの荒らしが立ててるんじゃねえかな
>とりあえず仕事してないし既にスレ豚にもdelは入れた
こう触れ回って削除権剥奪して荒らしまくるのも常套句だよな
95無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:16No.1041289003+
グア軍団はどの程度の強さだったんだろう
96無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:09No.1041289086そうだねx9
    1669982409502.webm-(8134727 B)
8134727 B
ニュージェネのリーダーポジ
97無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:44No.1041289203+
来年のニュージェネウルトラマン新作はディナスと今までのニュージェネ要素てんこ盛りの新ウルトラマンだといいな
98無念Nameとしあき22/12/02(金)21:00:45No.1041289206そうだねx10
    1669982445647.jpg-(117374 B)
117374 B
当時このビジュアルで初めてギンガを見た時は本当に嬉しかった
ついにTVシリーズ復活するんだ!って感動したもん
まさかそれから10作も続くことになるとは思わなかったけど!
99無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:02No.1041289318+
>>ギンガスパークは光の国の神器なんだっけ
>伝説が語り継がれたとかで実際に保管してたとかでは無かったはず
アイテムが光の国で伝説になってて未来から来てる人か…
掘り下げたら面白そうだ
101無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:30No.1041289496+
タロウの力よ!
102無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:38No.1041289553そうだねx2
>タカミーが作曲したウルトラ主題歌多すぎない?
愛を守れ
103無念Nameとしあき22/12/02(金)21:01:43No.1041289574そうだねx13
>こう触れ回って削除権剥奪して荒らしまくるのも常套句だよな
あからさまなレス消してなければそらdelもされる
104無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:27No.1041289875そうだねx4
>当時このビジュアルで初めてギンガを見た時は本当に嬉しかった
>ついにTVシリーズ復活するんだ!って感動したもん
>まさかそれから10作も続くことになるとは思わなかったけど!
ニュージェネレーションも歴史を築いてしまったな
105無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:31No.1041289898そうだねx6
共演枠でこいつが来たときの安心感は異常
BGMがあれだとなおのこと
106無念Nameとしあき22/12/02(金)21:02:42No.1041289990そうだねx3
とりあえずあーだこうだ面倒臭そうなのはdel
107無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:13No.1041290188そうだねx2
>一目見て新しい時代のウルトラマンだと感じるナイスデザインだと思っている
ニュージェネで並ぶと他の面子が黒とか暗い色入れがちだからギンガが凄いセンター感ある
108無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:31No.1041290322そうだねx8
>また見えない存在しない荒らしと戦ってんな
>もう飽き飽きだよ
常套句来たな
109無念Nameとしあき22/12/02(金)21:03:58No.1041290496+
>共演枠でこいつが来たときの安心感は異常
>BGMがあれだとなおのこと
ニュージェネの切り込み隊長ねもはや
110無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:08No.1041290560+
    1669982648964.jpg-(28680 B)
28680 B
未来から来た枠の後輩です
ギャラファイで絡まねーかな
111無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:15No.1041290595そうだねx4
>ニュージェネのリーダーポジ
背が高くてイケメンの中でも映えるの良いよね
その辺りはディケイドにも似てる
112無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:19No.1041290619そうだねx14
>存在しない荒らし
ホントに存在してなかったら良かったのに
113無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:28No.1041290683そうだねx5
しかしこう...本当に新時代のウルトラマンって感じのデザインしてるなぁ
114無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:52No.1041290842そうだねx4
普通のスレでトシゾーとシャドーボクシング始めて自分が荒らしになってる
115無念Nameとしあき22/12/02(金)21:04:53No.1041290846そうだねx1
>未来から来た枠の後輩です
>ギャラファイで絡まねーかな
4だとまだ早いか
116無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:46No.1041291257そうだねx4
>ニュージェネのリーダーポジ
変身前も後も個性の強い奴ばっかりだ!
117無念Nameとしあき22/12/02(金)21:05:52No.1041291303そうだねx6
>普通のスレでトシゾーとシャドーボクシング始めて自分が荒らしになってる
隔離されてるレス放置してるようなところじゃもう無理では…
118無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:28No.1041291540+
>未来から来た枠の後輩です
>ギャラファイで絡まねーかな
結局人間のデッカーがどうしてウルトラマンになったかという未だに不明な謎
119無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:38No.1041291603+
まあ一番格好いいのはエックスなわけだが…
120無念Nameとしあき22/12/02(金)21:06:56No.1041291715そうだねx2
>>未来から来た枠の後輩です
>>ギャラファイで絡まねーかな
>結局人間のデッカーがどうしてウルトラマンになったかという未だに不明な謎
まあそれはここから明かされるかもしれないし明かされないかもしれないし
121無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:09No.1041291806そうだねx8
>まあ一番格好いいのはエックスなわけだが…
健介ステイ
122無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:11No.1041291818+
カラータイマーがウルトラマンじゃなくて変身した人間の融合限界のサインになったのが何かしっくり来た
123無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:22No.1041291906+
ヒーローズEXPOに出ないかなあ
124無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:28No.1041291964そうだねx6
>まあ一番格好いいのはエックスなわけだが…
ステイ
126無念Nameとしあき22/12/02(金)21:07:40No.1041292037+
>変身前も後も個性の強い奴ばっかりだ!
やっぱガイさんは「お借りします!」って言ってんのかな
127無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:03No.1041292194+
デッカーの秘密はディナスが握ってるとかあるかもしれない
128無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:05No.1041292209そうだねx3
>No.1041291978
来とるやんけ
129無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:10No.1041292231そうだねx6
>No.1041291978
はい分かりやすいゴミ登場
130無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:20No.1041292295+
>>ニュージェネのリーダーポジ
>変身前も後も個性の強い奴ばっかりだ!
今やギンガとヒカルがプレーンな人物に感じる
131無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:46No.1041292463そうだねx2
>No.1041292209
>No.1041292231
見りゃわかるからdelしとけ
132無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:52No.1041292507そうだねx1
トシゾーあいかわらず自演下手すぎて笑うわ
133無念Nameとしあき22/12/02(金)21:08:56No.1041292530+
>デッカーの秘密はディナスが握ってるとかあるかもしれない
性別を超越した存在そして変身する女性が美女
これはまさに可能性の塊ですよ
ジャスティスにも通じるものがあります
134無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:00No.1041292561+
>>普通のスレでトシゾーとシャドーボクシング始めて自分が荒らしになってる
>トシゾーとか言う架空の荒らしとか戦ってるのってもはやライダーとウルトラマンファンだけだよなぁ
>特にトリガーと令和のライダー叩かれるとめっちゃ憤慨してるくるし
あーゴジラスレも荒らされたんで戦ってるつもりなら参戦しますわー
135無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:14No.1041292632そうだねx5
>>No.1041292209
>>No.1041292231
>見りゃわかるからdelしとけ
いつまでトシゾースレで普通に語ろうとしてんのお前
136無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:33No.1041292753そうだねx2
>悲惨
センパイとの共演回でここまでただただ絶望(敵が)って他でもちょっと見ないぞ
137無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:37No.1041292773そうだねx4
>憤慨してるくるし
特徴的な日本語の不自由さ
138無念Nameとしあき22/12/02(金)21:09:46No.1041292842そうだねx3
>性別を超越した存在そして変身する女性が美女
>これはまさに可能性の塊ですよ
>ジャスティスにも通じるものがあります
プロステイ
139無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:19No.1041294189+
全部スパークドールズにされてしまったってのはやばい
140無念Nameとしあき22/12/02(金)21:13:21No.1041294193+
ギンガスパークはDX版が1番好きだ
141無念Nameとしあき22/12/02(金)21:14:38No.1041294682そうだねx1
スパークドールズ劇場好き
142無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:41No.1041295098そうだねx2
>>その後もニュージェネ勢では1人だけやたら強い描写だらけだな
>タルタロスにまともに攻撃食らわせてたりな
湊兄弟とかがボコられてる中一人だけギンガファイヤーボールゼロ距離で被弾させてて笑った
143無念Nameとしあき22/12/02(金)21:15:54No.1041295208そうだねx1
お前が連れてきた奴は全部倒してきたぜ!とかいうえげつないセリフ
144無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:13No.1041295350そうだねx2
>全部スパークドールズにされてしまったってのはやばい
以降の展開だと光の国の皆さんが健在だからなんとなく流されてるけど兄弟&父母が全滅って歴代でもデカイ被害だよな
145無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:20No.1041295395+
ニュージェネ基本形態で黒ないのはギンガタイガデッカーだけかそういや
146無念Nameとしあき22/12/02(金)21:16:52No.1041295614そうだねx1
>湊兄弟とかがボコられてる中一人だけギンガファイヤーボールゼロ距離で被弾させてて笑った
その湊兄弟も家族バフはいるとやばいんだよな
147無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:06No.1041295712+
ギンガは闇の成分をルギエルが持っていったかな
148無念Nameとしあき22/12/02(金)21:17:15No.1041295763そうだねx2
>>全部スパークドールズにされてしまったってのはやばい
>以降の展開だと光の国の皆さんが健在だからなんとなく流されてるけど兄弟&父母が全滅って歴代でもデカイ被害だよな
あれも結局どう始まってどう収束したのかいまだにさっぱりわからないな
149無念Nameとしあき22/12/02(金)21:18:27No.1041296231そうだねx2
最終回のダークルギエルのサイズって未だに不明なまま?

あのバトル、ギンガが巨大化中に妨害されたから小さかっただけって説と
普通にルギエル自体が超巨大でギンガがエネルギー消費して同じく超巨大化した、説あるよね
引きの背景画を参考にすると普通に超巨大スケールの方が合ってる気もするけど
150無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:13No.1041296550+
>>全部スパークドールズにされてしまったってのはやばい
>以降の展開だと光の国の皆さんが健在だからなんとなく流されてるけど兄弟&父母が全滅って歴代でもデカイ被害だよな
あのキング爺さんですらどうにもできず敵味方全てが完全敗北エンドよな
151無念Nameとしあき22/12/02(金)21:19:48No.1041296787+
キングもドールにされてたの?
152無念Nameとしあき22/12/02(金)21:20:10No.1041296940+
ルギエルも人間から変身にすればよかったのに
ギンガの変身道具の黒バージョン持ってるんだからさ
153無念Nameとしあき22/12/02(金)21:21:11No.1041297366+
>キングもドールにされてたの?
キングのSDは劇中で出てないから不明
ただ、現実としてルギエル大勝利なんでキングがそれを放置とも思えないし
154無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:08No.1041297729そうだねx3
ニュージェネが始まったのは無印ギンガだけどニュージェネの体制が出来上がったのはギンガSからってイメージ
155無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:15No.1041297775+
中国だとダークスパークも発売されてるんだよな
羨ましい
156無念Nameとしあき22/12/02(金)21:22:56No.1041298076そうだねx6
>No.1041296231
>あのバトル、ギンガが巨大化中に妨害されたから小さかっただけって説と
個人的にはこっちのが表現として面白いので好き
157無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:04No.1041298139+
ルギエルに勝ってまぁ全部なんとかなったんでしょう
158無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:16No.1041298226+
スパークドールズというか初期500シリーズは初の商品化のやつが多くて思わずまとめて買ってしまったな
159無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:24No.1041298266+
大怪獣バトルの内容と円谷上層部がセット破壊軽視云々の噂で
「ああ、もうセット破壊のあるウルトラシリーズは無理なんかな・・・」って
ちょっと絶望してたから第1話で小屋だけとはいえセット破壊が見られてめっちゃ感動&安心した思い出
160無念Nameとしあき22/12/02(金)21:23:46No.1041298407+
>未来から来た枠の後輩です
>ギャラファイで絡まねーかな
最近ある意味絡んだ
161無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:01No.1041298510+
>中国だとダークスパークも発売されてるんだよな
>羨ましい
日本でもプレバンで出てたよ
162無念Nameとしあき22/12/02(金)21:24:13No.1041298606そうだねx4
>湊兄弟とかがボコられてる中一人だけギンガファイヤーボールゼロ距離で被弾させてて笑った
ボコられてもそれでもハイブリットシュートで反撃しようとする湊兄弟も戦士としての成長感じるけどやっぱりタルタロスの攻撃捌きつつギンガファイヤーボール仕込むのは別格すぎる
163無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:07No.1041298957そうだねx2
>ウルトラマンギンガスレ
>来年で10周年とか信じたくない
https://may.2chan.net/b/res/1041289390.htm [link]
164無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:16No.1041299014そうだねx3
>大怪獣バトルの内容と円谷上層部がセット破壊軽視云々の噂で
>「ああ、もうセット破壊のあるウルトラシリーズは無理なんかな・・・」って
>ちょっと絶望してたから第1話で小屋だけとはいえセット破壊が見られてめっちゃ感動&安心した思い出
それから色々有って今じゃ毎回とはいかなくてもちゃんと都市セットで破壊有りのバトルしてるんだから凄い復活っぷりだよなあ
165無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:37No.1041299153そうだねx2
>ニュージェネが始まったのは無印ギンガだけどニュージェネの体制が出来上がったのはギンガSからってイメージ
坂本田口両監督に脚本やシリーズ構成の登板多かった中野小林両氏のニュージェネ参加もギンガSからだしね
166無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:48No.1041299217そうだねx4
    1669983948709.jpg-(80541 B)
80541 B
>ニュージェネのリーダーポジ
初代=ウルトラマン
平成の初代=ティガ
新円谷体制の初代=ギンガ
ってイメージだな

デザインはかなりヒロイックで好き
あと最初は不安だったスパークドールも結構良かったと思う
167無念Nameとしあき22/12/02(金)21:25:51No.1041299239+
撮影時間が地獄すぎてスタッフへの同情はあるけど
総集編多すぎ問題と劇場版2作目の出来だけはちょっと擁護できへん
168無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:18No.1041299421そうだねx3
>タルタロスの攻撃捌きつつギンガファイヤーボール仕込むのは別格すぎる
心を読める設定考えると無心で
(ガード動作と同時に発動準備してさばききった後に発射)
とかやべーことをしている可能性が
169無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:39No.1041299552+
そういえば一瞬だけウルトラの父も出てたけど声は西岡徳馬じゃなかったよね
170無念Nameとしあき22/12/02(金)21:26:48No.1041299615そうだねx2
ギンガサンダーボルトがやたら強かった印象ある
171無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:07No.1041299757+
テレビシリーズやってない頃から技術継承の為にミニチュア作って発破かけてたそうだからその辺はあんま心配なかった
それでもロステクは山ほどあったらしいけど
172無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:08No.1041299762+
いつまで壁打ちトークやんの?
173無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:20No.1041299852そうだねx1
>それから色々有って今じゃ毎回とはいかなくてもちゃんと都市セットで破壊有りのバトルしてるんだから凄い復活っぷりだよなあ
ギンガ→ギンガSで明らかに色々豪華になってて見違えたしな
Vチョコはお試しでの2枚だけしか買ってないスマン
174無念Nameとしあき22/12/02(金)21:27:38No.1041299987+
>撮影時間が地獄すぎてスタッフへの同情はあるけど
>総集編多すぎ問題と劇場版2作目の出来だけはちょっと擁護できへん
前にとしあきから岩田さんが当時名義を隠してやってたブログを教えてもらったけどあの頃は相当スタッフにも鬱憤貯まってたみたいだったなそれ読むと
175無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:03No.1041300140そうだねx1
    1669984083403.jpg-(1138970 B)
1138970 B
我ら新世代!
176無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:07No.1041300170+
>ギンガサンダーボルトがやたら強かった印象ある
属性多くて…でもこれが代表技感出てしまってるね
177無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:21No.1041300264+
>そういえば一瞬だけウルトラの父も出てたけど声は西岡徳馬じゃなかったよね
さすがにそのために呼んでこれないだろ
178無念Nameとしあき22/12/02(金)21:28:24No.1041300284+
色々謎だらけなサンダーダランビアいいよね
ダイナ世界でスフィアが火星基地の岩石と発電施設取りこんだんだろうな、と妄想できるし
179無念Nameとしあき22/12/02(金)21:30:55No.1041301311+
>我ら新世代!
状況とか違うから仕方ないが高橋健介の仕上がりが凄い
180無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:09No.1041301414+
>>撮影時間が地獄すぎてスタッフへの同情はあるけど
>>総集編多すぎ問題と劇場版2作目の出来だけはちょっと擁護できへん
>前にとしあきから岩田さんが当時名義を隠してやってたブログを教えてもらったけどあの頃は相当スタッフにも鬱憤貯まってたみたいだったなそれ読むと
あれ別に隠してる訳じゃなくてただの別名義だよ自分がウルトラマンのスーツアクターやってる事本文中で濁してないし
それを踏まえて当時は自分がスーツアクターになってから1番ウルトラマンであるという事を忘れそうになった一年だったみたいな総括してたけど
181無念Nameとしあき22/12/02(金)21:31:28No.1041301554+
ギンガのスタートも興奮したけどリニューアルソフビのラインナップがいきなりゴドラ星人やケムール人とか攻めた面子で、塗装にもめっちゃ気合いが入っててすげえ嬉しかった当時の思い出
まあサイズが小さくなった寂しさもあったけど
182無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:00No.1041301767+
根岸君をツッコミ疲れさせたコウシュウヒラノ
183無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:01No.1041301776そうだねx2
Xまでウルトラマン列伝枠での放送だったから
ゼロ&ギンガのそれは客演というより新入りがいるホームに帰ってきた勢いの頼もしさだった
184無念Nameとしあき22/12/02(金)21:32:06No.1041301808そうだねx2
ギンガSだけど朝焼けの死闘良いよね
ビクトリウムエスペシャリーが綺麗過ぎる
185無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:10No.1041302279+
俺はゼロより厳しいぞって大地にショウが言ってたけど多分ゼロの方が厳しい
親父はもっと厳しい
186無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:37No.1041302468そうだねx2
カラータイマーが鳴る前に変身して交代して制限時間を少しでも伸ばす!
ってのは妄想した事があることを実行してくれたのが嬉しい
なお代償がでかい模様
187無念Nameとしあき22/12/02(金)21:33:50No.1041302556+
>ギンガのスタートも興奮したけどリニューアルソフビのラインナップがいきなりゴドラ星人やケムール人とか攻めた面子で、塗装にもめっちゃ気合いが入っててすげえ嬉しかった当時の思い出
>まあサイズが小さくなった寂しさもあったけど
さらっと混ざってた新規商品化のザラガスとかかなり攻めてたよね
188無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:17No.1041302739そうだねx3
    1669984457120.jpg-(197096 B)
197096 B
ニュージェネの1話の戦闘シーンの中でも無印ギンガが一番好き
189無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:37No.1041302865そうだねx4
    1669984477322.jpg-(1024070 B)
1024070 B
のちにあんな個性的な役柄で再登場して本人もあんな個性的な人なことがわかるなんて当時は予想もしてなかった
190無念Nameとしあき22/12/02(金)21:34:34No.1041302939+
    1669984474531.webm-(2022826 B)
2022826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき22/12/02(金)21:35:44No.1041303297+
足裏のライブサインはもうちょい耐久度が欲しかったってのはある
192無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:00No.1041303504そうだねx6
    1669984560901.webm-(8048213 B)
8048213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:26No.1041303601+
>足裏のライブサインはもうちょい耐久度が欲しかったってのはある
あと個体差で結構読み込みしにくかったりな
194無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:38No.1041303675+
メビウスはこのまま福山さんのままで行くのか?
なんとか五十嵐さん戻って来ることは
195無念Nameとしあき22/12/02(金)21:36:43No.1041303709そうだねx4
>ギンガSだけど朝焼けの死闘良いよね
全部の技を駆使しながら悉く部位破壊していくのが最高すぎる

それ以降の客演でもファイブキング回はだいたいどれも名バトルよな
196無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:45No.1041304108そうだねx2
ショウラァ!!って掛け声好き
197無念Nameとしあき22/12/02(金)21:37:46No.1041304121+
    1669984666083.jpg-(41729 B)
41729 B
>状況とか違うから仕方ないが高橋健介の仕上がりが凄い
198無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:04No.1041304232そうだねx8
>メビウスはこのまま福山さんのままで行くのか?
>なんとか五十嵐さん戻って来ることは
その話は今関係ないよな
199無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:24No.1041304387そうだねx2
    1669984704879.jpg-(42099 B)
42099 B
>ギンガのスタートも興奮したけどリニューアルソフビのラインナップがいきなりゴドラ星人やケムール人とか攻めた面子で、塗装にもめっちゃ気合いが入っててすげえ嬉しかった当時の思い出
>まあサイズが小さくなった寂しさもあったけど
個人的にはこれが一番びびった
200無念Nameとしあき22/12/02(金)21:38:47No.1041304547そうだねx2
>全部の技を駆使しながら悉く部位破壊していくのが最高すぎる
最終回の坂本監督のバトルといい対比になってると思う
ギンガSやXの頃は今より他監督の良さ吸収し始めてないから根源的な演出の特徴が際立ってたと思う
201無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:09No.1041304699そうだねx3
>No.1041303504
当時最終話はタロウばかり話題になったけどこのラストバトル好きなんだよね
202無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:17No.1041304756そうだねx2
>個人的にはこれが一番びびった
当時のスーツ現存という
203無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:22No.1041304790+
>>状況とか違うから仕方ないが高橋健介の仕上がりが凄い
大地可愛い
204無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:25No.1041304800+
>撮影時間が地獄すぎてスタッフへの同情はあるけど
>総集編多すぎ問題と劇場版2作目の出来だけはちょっと擁護できへん
まあでもこれがあって今のウルトラマンがあるんだからそう邪険にすることもないさ
もう9年も前の作品だし
205無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:25No.1041304804そうだねx3
ギンガ神秘的なデザインでカッコいいよね
206無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:44No.1041304936+
コスモスやギンガは仕方ないけど、エックスは正直テレビの頃はマックスよりは喋っていたのに結局タイガの様に声優だけに絞って登場させる事出来ない事情
207無念Nameとしあき22/12/02(金)21:39:53No.1041305002そうだねx3
>>>状況とか違うから仕方ないが高橋健介の仕上がりが凄い
>大地可愛い
無愛想な宇宙人のレス
208無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:03No.1041305064+
技毎に色変わるからどことなくロックマン感がある
209無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:23No.1041305188そうだねx1
>コスモスやギンガは仕方ないけど、エックスは正直テレビの頃はマックスよりは喋っていたのに結局タイガの様に声優だけに絞って登場させる事出来ない事情
ほらほらなんか言い出した
210無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:37No.1041305291そうだねx6
今思うとあまりにも無理すぎる撮影スケジュール
211無念Nameとしあき22/12/02(金)21:40:50No.1041305396そうだねx1
>>>その後もニュージェネ勢では1人だけやたら強い描写だらけだな
>>タルタロスにまともに攻撃食らわせてたりな
>今にして思えばすげーことだなタルタロスに着弾描写って
ショウ(ビクトリー)も混ざってるせいかギンガビクトリーになってからの方が苦戦してた気がする
212無念Nameとしあき22/12/02(金)21:41:15No.1041305568そうだねx6
>1669984560901.webm
ギンガがやられた絶望感からの満を持してのタロウ復活と月面でのラストバトルは本当にアツかった
よくこれだけの要素を一話に纏められたなって感心した
213無念Nameとしあき22/12/02(金)21:42:18No.1041306011そうだねx2
ギャラファイとかでニュージェネでは頭ひとつ抜けてる描写されてると思う
214無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:08No.1041306361+
>今思うとあまりにも無理すぎる撮影スケジュール
どんなスケジュールだったの?
215無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:15No.1041306420そうだねx1
>のちにあんな個性的な役柄で再登場して本人もあんな個性的な人なことがわかるなんて当時は予想もしてなかった
美人なオネエサンになったよなあ…
216無念Nameとしあき22/12/02(金)21:43:42No.1041306609そうだねx5
槍捌きがカッコいいんだ
217無念Nameとしあき22/12/02(金)21:44:42No.1041307007そうだねx4
>どんなスケジュールだったの?
一ヶ月でテレビシリーズ11話と劇場版2本撮影
218無念Nameとしあき22/12/02(金)21:45:45No.1041307441そうだねx10
    1669985145146.jpg-(41944 B)
41944 B
>>どんなスケジュールだったの?
>一ヶ月でテレビシリーズ11話と劇場版2本撮影
219無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:17No.1041307665+
>槍捌きがカッコいいんだ
モルド完封
220無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:39No.1041307811そうだねx3
    1669985199991.jpg-(90772 B)
90772 B
番外編の時の杉田ギンガ好き
221無念Nameとしあき22/12/02(金)21:46:53No.1041307905そうだねx1
>のちにあんな個性的な役柄で再登場して本人もあんな個性的な人なことがわかるなんて当時は予想もしてなかった
当時は田口監督怖かった(本人談)
222無念Nameとしあき22/12/02(金)21:47:49No.1041308270そうだねx2
最終回が良過ぎる
223無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:04No.1041308356そうだねx2
>>どんなスケジュールだったの?
>一ヶ月でテレビシリーズ11話と劇場版2本撮影
しかも低予算
224無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:32No.1041308557そうだねx3
ギンガS第1話はなんというか感動した
225無念Nameとしあき22/12/02(金)21:48:48No.1041308686そうだねx7
    1669985328374.webm-(3019881 B)
3019881 B
ウルトライブは怪獣にも変身できるのがいいよね
こればかりは他の特撮には真似できないウルトラならではの強み
226無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:01No.1041308745そうだねx2
>個人的にはこれが一番びびった
何がすげえってスーツがタロウの当時物っていう
227無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:10No.1041308803+
>一ヶ月でテレビシリーズ11話と劇場版2本撮影
さすがにそんなに短くはないよ
本編特撮合わせて2ヶ月くらい
228無念Nameとしあき22/12/02(金)21:49:22No.1041308876+
>番外編の時の杉田ギンガ好き
これツブイマで探したらなくってビックリした
229無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:46No.1041309458+
>>のちにあんな個性的な役柄で再登場して本人もあんな個性的な人なことがわかるなんて当時は予想もしてなかった
>美人なオネエサンになったよなあ…
しかも声優さんになるなんて
230無念Nameとしあき22/12/02(金)21:50:52No.1041309497そうだねx1
>ウルトライブは怪獣にも変身できるのがいいよね
>こればかりは他の特撮には真似できないウルトラならではの強み
だからみんなで怪獣ごっこする劇場2作目はギンガの魅力満載で好きなんだよね
まあアレで金取るのはどうかと思うが
231無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:35No.1041309807+
あまりに土壇場すぎてラゴンとか着ぐるみ頭部無しのNGシーンを放映・・・
232無念Nameとしあき22/12/02(金)21:51:44No.1041309870そうだねx1
>まあアレで金取るのはどうかと思うが
当時は公開劇場全部の回にウルトラマン来てイベント感強かったとかだっけ?
233無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:16No.1041310075+
>まあアレで金取るのはどうかと思うが
最後のみんな横並びで光線合戦、のシーンだけは何故か大好き
234無念Nameとしあき22/12/02(金)21:52:54No.1041310375そうだねx4
>>一ヶ月でテレビシリーズ11話と劇場版2本撮影
>さすがにそんなに短くはないよ
>本編特撮合わせて2ヶ月くらい
あんまり変わらないんじゃないかなぁ!?
235無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:10No.1041310485+
短期バイトじゃないんだから
236無念Nameとしあき22/12/02(金)21:53:51No.1041310770そうだねx2
劇場版1の方が結構綺麗に纏まってるだけに余計にね
ザギとのラストバトルの光線鍔迫り合い?考えた人マジですごいと思う
237無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:04No.1041311288+
そんなやり方で初めて黒字になったというのがまた
238無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:27No.1041311444そうだねx1
>引きの背景画を参考にすると普通に超巨大スケールの方が合ってる気もするけど
そうなるとタロウもめちゃデカいことになる
まああのシチュ的には超巨大化しててもおかしくはないけども
239無念Nameとしあき22/12/02(金)21:55:57No.1041311664+
北米版ブルーレイ買ったら劇場版1がテレビフォーマットに再編集されて収録されてたな
予告編もテレビフォーマットでちゃんと作られてたからおそらく再放送とかのこと考えてたんだろうなあれ
240無念Nameとしあき22/12/02(金)21:57:07No.1041312156そうだねx1
ギンガとルギエルの掘り下げに期待したい
241無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:00No.1041312501+
>1669984560901.webm
ありがちな光線の押し合いに負けそうになるとかなくほぼ押し切るの強いな
242無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:28No.1041312689そうだねx1
>そんなやり方で初めて黒字になったというのがまた
だってそれまではいっぱい売れたけど予算使い過ぎたから赤字!だったんだもの
243無念Nameとしあき22/12/02(金)21:58:55No.1041312868そうだねx7
>そんなやり方で初めて黒字になったというのがまた
大怪獣バトル、SEVEN X、ギンガ
この辺の作品で予算を抑え採算合わせつついかにクオリティも両立した巨大特撮を作るか試行錯誤したのが間違いなく今に生きてると思う
244無念Nameとしあき22/12/02(金)22:02:30No.1041314390そうだねx2
ショウが出演するグリージョちゃんのスピンオフまだっすか坂本監督?
いつでもお待ちしてます
245無念Nameとしあき22/12/02(金)22:04:43No.1041315296+
>あまりに土壇場すぎてラゴンとか着ぐるみ頭部無しのNGシーンを放映・・・
階段でのアクションだったから安全のため頭外してたらうっかり写っちゃってチェックする暇もなく次に行ったって感じか
246無念Nameとしあき22/12/02(金)22:05:57No.1041315836+
ダークネスヒールズあたりにルギエルきたりしないかなあとかほんのり思ったりする
247無念Nameとしあき22/12/02(金)22:06:51No.1041316227+
まぁ今の成功してる流れでも流石にメビウス期みたいな一年番組に戻る事はもうないよね
248無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:02No.1041316297そうだねx1
長谷川のギンガと中野のギンガSでカラーが思いっきり違うのなんか凄い
願わくばこの2人がシリーズ構成で入ったらどうなるか気になる
249無念Nameとしあき22/12/02(金)22:07:49No.1041316589そうだねx2
>まぁ今の成功してる流れでも流石にメビウス期みたいな一年番組に戻る事はもうないよね
このクオリティ維持するには人手が足りないからな
250無念Nameとしあき22/12/02(金)22:09:46No.1041317356そうだねx3
一年追うのは疲れるから今くらいが丁度いいかな
251無念Nameとしあき22/12/02(金)22:10:35No.1041317719そうだねx5
エンディングがまた名曲なんすよ…
252無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:12No.1041318392+
未来の義父に対してギンガローキック!
253無念Nameとしあき22/12/02(金)22:12:56No.1041318696+
>>まぁ今の成功してる流れでも流石にメビウス期みたいな一年番組に戻る事はもうないよね
>このクオリティ維持するには人手が足りないからな
そういう問題抜きにしても今の円谷的には4クールはあまり乗る気じゃないみたいね
4クールだとダレることあるからむしろ2クールで駆け抜けてくれる方が見やすくていい
254無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:02No.1041319143そうだねx2
2クールだとやや物足りないし3クールくらいで見たいなとは思う
255無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:17No.1041319242そうだねx4
どんなに時が過ぎて行っても変わらない物って
ウルトラマンだなって
256無念Nameとしあき22/12/02(金)22:14:41No.1041319423そうだねx1
>ダークネスヒールズあたりにルギエルきたりしないかなあとかほんのり思ったりする
ダークネスヒールズの方向性的にもないし増えるとしても精々トレギアだろ
257無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:18No.1041320096+
漆黒のウルトラ兄弟のガチで殺しにかかってる感
258無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:29No.1041320170+
タロウの「偉大な父を持つと苦労するな」という言葉の重みがスゴい
259無念Nameとしあき22/12/02(金)22:16:46No.1041320290+
>一年追うのは疲れるから今くらいが丁度いいかな
今はニュージェネ一旦終わった後つべでギャラファイシリーズ新作見れるからいいよね
260無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:30No.1041320598そうだねx1
ニュージェネレーションも年季入ってきたな…
261無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:47No.1041320703そうだねx1
ルギエルは目的もキャラよくわかんないからまずそこの掘り下げをですね
262無念Nameとしあき22/12/02(金)22:17:52No.1041320732そうだねx1
>2クールだとやや物足りないし3クールくらいで見たいなとは思う
とはいえ3もキツいだろうから2.5約30話くらいになってくれるとありがたい
263無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:44No.1041321105+
>タロウの「偉大な父を持つと苦労するな」という言葉の重みがスゴい
そして数年後にはそれを言われる側になるタロウ
264無念Nameとしあき22/12/02(金)22:18:55No.1041321182+
>ニュージェネレーションも年季入ってきたな…
ゼロの娘がいよいよウルトラウーマンとしてデビューしてもいい頃合いかもな
265無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:09No.1041321291+
>>タロウの「偉大な父を持つと苦労するな」という言葉の重みがスゴい
>そして数年後にはそれを言われる側になるタロウ
自己レスだけど偉大な父持つと苦労するなんて多分タイガ言わねえわ
266無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:19No.1041321369そうだねx4
>ゼロの「変な親父を持つと苦労するよな」という言葉の重みがスゴい
267無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:31No.1041321462+
>>ニュージェネレーションも年季入ってきたな…
>ゼロの娘がいよいよウルトラウーマンとしてデビューしてもいい頃合いかもな
ないないありません
268無念Nameとしあき22/12/02(金)22:19:44No.1041321551+


269無念Nameとしあき22/12/02(金)22:20:57No.1041322202そうだねx3
    1669987257508.webm-(8000882 B)
8000882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき22/12/02(金)22:21:34No.1041322336そうだねx1
>No.1041322202
はいはいローキック
271無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:28No.1041322732そうだねx2
怪獣ライブで粘ってから切り札でギンガになるのは良かったな
272無念Nameとしあき22/12/02(金)22:22:36No.1041322789+
親父で苦労してるのはやはりジードでは
273無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:29No.1041323158そうだねx1
>マ
>僕
>娘
そういいつつレイトさん嬉しそうだったよね
274無念Nameとしあき22/12/02(金)22:23:44No.1041323281そうだねx1
>親父で苦労してるのはやはりジードでは
タロウ…
275無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:07No.1041323452そうだねx3
>親父で苦労してるのはやはりジードでは
ジードのは苦労の意味合いが変わる
276無念Nameとしあき22/12/02(金)22:24:08No.1041323456そうだねx1
>親父で苦労してるのはやはりジードでは
死んだ親父の業背負い続けるできた息子
277無念Nameとしあき22/12/02(金)22:25:50No.1041324162+
ベリアル様の模造品がベリアル様の偉大さもわからずにもがき苦しむ様は愉快でしたね
278無念Nameとしあき22/12/02(金)22:26:05No.1041324269+
>>親父で苦労してるのはやはりジードでは
>死んだ親父の業背負い続けるできた息子
しかも分岐した歴史からイキりちらしまくる若い頃の親父までやってきてボコられる
279無念Nameとしあき22/12/02(金)22:26:09No.1041324291そうだねx1
原稿
280無念Nameとしあき22/12/02(金)22:26:24No.1041324383そうだねx3
>ベリアル様の模造品がベリアル様の偉大さもわからずにもがき苦しむ様は愉快でしたね
いい加減
成仏
しろ
281無念Nameとしあき22/12/02(金)22:26:50No.1041324556そうだねx5
    1669987610223.jpg-(165698 B)
165698 B
>ベリアル様の模造品がベリアル様の偉大さもわからずにもがき苦しむ様は愉快でしたね
282無念Nameとしあき22/12/02(金)22:27:54No.1041324982+
>長谷川のギンガと中野のギンガSでカラーが思いっきり違うのなんか凄い
ギンガSのシリーズ構成は連名で小林雄次が先に来てるし中野は作品カラーにそこまで深く影響はないんじゃないかな
中野が強く影響してるのはオーブかなと
283無念Nameとしあき22/12/02(金)22:28:13No.1041325113+
    1669987693154.jpg-(266765 B)
266765 B
>>ゼロの「変な親父を持つと苦労するよな」という言葉の重みがスゴい
こんなに強い親父なんだからもうちょっと自慢してもいいのよ
284無念Nameとしあき22/12/02(金)22:28:46No.1041325321そうだねx4
ジャンナインと友也がいいんすよ
285無念Nameとしあき22/12/02(金)22:29:09No.1041325490そうだねx2
やっぱり変な親父じゃん…
286無念Nameとしあき22/12/02(金)22:29:31No.1041325634そうだねx4
    1669987771375.jpg-(425160 B)
425160 B
 
287無念Nameとしあき22/12/02(金)22:30:31No.1041326016そうだねx5
>No.1041325634
まだ!じゃねーよ
288無念Nameとしあき22/12/02(金)22:31:25No.1041326356+
親父は実際に孫できたらどう接するのかな……やっぱジープかな……
289無念Nameとしあき22/12/02(金)22:31:45No.1041326482+
変な親父を否定したいけど本編のダンがガンガン変人ムーブかましてくる
290無念Nameとしあき22/12/02(金)22:32:58No.1041326977+
ニュージェネをギンガ無印から順番に見返したくなってきた
291無念Nameとしあき22/12/02(金)22:33:35No.1041327220+
>親父は実際に孫できたらどう接するのかな……やっぱジープかな……
ゼロ師匠ほっといて孫とジープで旅行しちゃうんだ
292無念Nameとしあき22/12/02(金)22:33:54No.1041327352そうだねx1
>ニュージェネをギンガ無印から順番に見返したくなってきた
サクッといこう
293無念Nameとしあき22/12/02(金)22:35:13No.1041327861+
>親父は実際に孫できたらどう接するのかな……やっぱジープかな……
???:そのお孫さんの師匠はわた、ウルトラマンゼットでございますね
294無念Nameとしあき22/12/02(金)22:35:25No.1041327941+
    1669988125163.jpg-(206362 B)
206362 B
>親父は実際に孫できたらどう接するのかな……
映画館に連れていって一緒に煎餅食べる
295無念Nameとしあき22/12/02(金)22:36:06No.1041328222そうだねx1
ギンガ無印からのSが最高で良い
296無念Nameとしあき22/12/02(金)22:36:22No.1041328325そうだねx3
>映画館に連れていって一緒に煎餅食べる
カナタ:ガタッ
297無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:44No.1041329309そうだねx2
    1669988324212.jpg-(263031 B)
263031 B
>>映画館に連れていって一緒に煎餅食べる
>カナタ:ガタッ
いいよな… 宇宙煎餅…
298無念Nameとしあき22/12/02(金)22:38:44No.1041329312そうだねx2
    1669988324241.jpg-(341843 B)
341843 B
>???:そのお孫さんの師匠はわた、ウルトラマンゼットでございますね
299無念Nameとしあき22/12/02(金)22:40:42No.1041330118そうだねx5
根岸君めちゃくちゃ声に貫禄付いたよね…
すごいいいよ
300無念Nameとしあき22/12/02(金)22:43:48No.1041331245+
>根岸君めちゃくちゃ声に貫禄付いたよね…
>すごいいいよ
ギャラファイから演技指導で威厳あるようにしてくれって言われたみたいだしね
リーダー感あってあれはあれで好き
301無念Nameとしあき22/12/02(金)22:48:04No.1041332880そうだねx3
    1669988884974.jpg-(21019 B)
21019 B
また怪獣にライブして欲しいんだよなあ…
302無念Nameとしあき22/12/02(金)22:49:41No.1041333463そうだねx3
>一年追うのは疲れるから今くらいが丁度いいかな
まあ財布的な意味でも今ぐらいがちょうどいいよね…
303無念Nameとしあき22/12/02(金)22:55:43No.1041335755そうだねx4
>タカミーが作曲したウルトラ主題歌多すぎない?
タカミーの歌かっこいいんだけど愛を守りすぎだと思う
304無念Nameとしあき22/12/02(金)22:55:53No.1041335824+
>また怪獣にライブして欲しいんだよなあ…
怪獣へのライブはジャグラーとかが受け継いでるわね
305無念Nameとしあき22/12/02(金)22:56:47No.1041336157+
アルフィー主題歌が恋しい
306無念Nameとしあき22/12/02(金)22:59:40No.1041338242+
ルギエル素手でタロウに挑んだら全く歯が立たなくて武器拾いに行くのダサすぎる
307無念Nameとしあき22/12/02(金)23:00:39No.1041338614+
ペチペチ
308無念Nameとしあき22/12/02(金)23:01:45No.1041339002+
全身のクリスタルが発光するようにはならないのかな
309無念Nameとしあき22/12/02(金)23:02:29No.1041339246そうだねx1
>後のウルトラマン変身者の初戦を見る限り初戦でポテンシャル発揮しきったヒカルの異常性を感じる
その代わりにヒカルの感情高ぶらないとギンガ出てこないのも有って
ウルトラマンにさえ変身出来れば勝てるのに…が続く無印ギンガ序盤は本当に異端だと思う
310無念Nameとしあき22/12/02(金)23:04:47No.1041340053そうだねx1
>ウルトラマンにさえ変身出来れば勝てるのに…が続く無印ギンガ序盤は本当に異端だと思う
ウルトラマンになりさえすれば勝ち確ってのもいいところ
311無念Nameとしあき22/12/02(金)23:09:38No.1041341682+
>>タカミーが作曲したウルトラ主題歌多すぎない?
>タカミーの歌かっこいいんだけど愛を守りすぎだと思う
心の翼も広げるぜ!
312無念Nameとしあき22/12/02(金)23:10:00No.1041341815そうだねx1
    1669990200803.jpg-(104851 B)
104851 B
>ルギエル素手でタロウに挑んだら全く歯が立たなくて武器拾いに行くのダサすぎる
というかニュージェネからタロウ異常に強過ぎんだよ!
見ろよニュージェネクライマックス!
313無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:20No.1041342293+
光太郎とヒカルは似てるとこあるからタロウも運命感じちゃったのはわかる
314無念Nameとしあき22/12/02(金)23:11:46No.1041342447+
ヒカルと太郎で光太郎!
315無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:09No.1041343240そうだねx1
    1669990449666.jpg-(52471 B)
52471 B
最初のギャラクシーファイトはトレギアのヒカルへの嫌がらせだと思うんだ
わざわざルギエルにエタルガー復活させてるし
316無念Nameとしあき22/12/02(金)23:14:32No.1041343366そうだねx2
客演とかでタロウと再会するとお互い嬉しそうなの本当好き
317無念Nameとしあき22/12/02(金)23:15:41No.1041343756そうだねx1
>というかニュージェネからタロウ異常に強過ぎんだよ!
>見ろよニュージェネクライマックス!
というかウルトラ兄弟が強すぎる
318無念Nameとしあき22/12/02(金)23:16:02No.1041343866そうだねx2
>客演とかでタロウと再会するとお互い嬉しそうなの本当好き
年の離れた友人な感じいいよね
319無念Nameとしあき22/12/02(金)23:16:27No.1041344034+
>客演とかでタロウと再会するとお互い嬉しそうなの本当好き
タロウて結構ヒカルの為なら頑張るとこあるよね
ギャラクシーファイト任せたって言ってたのに結局来て合体してるし
320無念Nameとしあき22/12/02(金)23:16:45No.1041344133そうだねx1
>というかニュージェネからタロウ異常に強過ぎんだよ!
>見ろよニュージェネクライマックス!
だってタロウだぜ?
321無念Nameとしあき22/12/02(金)23:16:58No.1041344201+
もうそろそろギンガストリウムにウルトラホーン生やしてもいい頃
322無念Nameとしあき22/12/02(金)23:18:34No.1041344753そうだねx1
>>客演とかでタロウと再会するとお互い嬉しそうなの本当好き
>年の離れた友人な感じいいよね
正しく戦友だしニュージェネクライマックスだとヒカルがタロウ思い遣るの好き
ギャラファイ初代もそうだがタロウとヒカルの組み合わせ好きとしては足向けて寝れねえ
323無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:26No.1041345034+
タロウ門下はみんなパートナーに恵まれてるよな
合体もするし
324無念Nameとしあき22/12/02(金)23:19:56No.1041345171そうだねx2
ニュージェネクライマックスでタロウに親友は倒させないて言うヒカルいいよね…
325無念Nameとしあき22/12/02(金)23:20:33No.1041345370+
>タロウ門下はみんなパートナーに恵まれてるよな
でもタロウの友達は拗らせるからちょっとかわいそう
326無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:21No.1041345633そうだねx1
>ニュージェネクライマックスでタロウに親友は倒させないて言うヒカルいいよね…
なんかヒカルが本当に立派な大人になったなって
327無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:38No.1041345744そうだねx1
>というかニュージェネからタロウ異常に強過ぎんだよ!
>見ろよニュージェネクライマックス!
敵に回すと怖いし味方にすると頼もしいし華やかな場面を譲る演出もありこの映画のタロウめっちゃいいと思う
328無念Nameとしあき22/12/02(金)23:21:55No.1041345823+
最近見たけど10年前なのか…無印もSも上位に入るくらい好きだから何かあったら良いな
329無念Nameとしあき22/12/02(金)23:22:43No.1041346081+
ギンガ関連はタロウがもっと好きになる作品だな
330無念Nameとしあき22/12/02(金)23:23:11No.1041346218+
>>タロウ門下はみんなパートナーに恵まれてるよな
>でもタロウの友達は拗らせるからちょっとかわいそう
それはケンもだしタイガの友達がその辺断ち切りそうだけど
331無念Nameとしあき22/12/02(金)23:27:03No.1041347437+
ギャラファイでタロウからまた力貰ってギンガストリウムになる辺りだけでも語れる
332無念Nameとしあき22/12/02(金)23:32:56No.1041349394そうだねx1
ギンガくらいまでの変身アイテムのサイズが好きだった
333無念Nameとしあき22/12/02(金)23:36:03No.1041350420+
ギンガのシャオラァ!って掛け声好き

[トップページへ] [DL]