[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3536人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1691704.mp4


画像ファイル名:1669898277520.png-(422332 B)
422332 B22/12/01(木)21:37:57No.999390742+ 22:57頃消えます
見終わったけどめっちゃいい最終回だった…
あとゼットさん思ったより出番少ないんだけどハルキとすごくいい感じのバディやっててどんどん好きになってった
隊長って元々別作品のキャラなんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/01(木)21:40:15No.999391540そうだねx18
見ようウルトラマンオーブ!
222/12/01(木)21:41:31No.999391996そうだねx4
一番メンタル不安定だった頃の隊長が見たければオーブを見よう!
322/12/01(木)21:41:43No.999392075+
最終回いいよね…
422/12/01(木)21:42:11 コウシュウヒラノNo.999392251そうだねx18
>見ようウルトラマンオーブ!
>一番メンタル不安定だった頃の隊長が見たければオーブを見よう!
見なきゃよかった
522/12/01(木)21:42:44No.999392420+
終盤は役者陣が熱演過ぎる
622/12/01(木)21:44:19No.999392969+
昔ちょっとな…
722/12/01(木)21:44:47No.999393126そうだねx2
光の戦士の戦い方に関してはオーブオリジンサーガを見てね!
822/12/01(木)21:45:18No.999393309そうだねx1
隊長を深く知ろうと思ったらオーブとオーブ劇場版とオリジンサーガとジード劇場版とオーブの小説を見る必要がある何気にエグい要素
922/12/01(木)21:45:22No.999393338+
クロニクルだとEDとOP流すタイミング違うバージョンも見れるぞ
1022/12/01(木)21:46:38No.999393761そうだねx7
ゼットがキャラ濃い印象なのは主にボイスドラマ由来だからな…
1122/12/01(木)21:46:53No.999393856そうだねx12
ボール取りに行ってから戻るの遅い親父…
1222/12/01(木)21:46:55No.999393868そうだねx1
最後の演説の「俺は怪しい宇宙人だしな?」で精一杯悪ぶるのがほんとにいいんだ…
1322/12/01(木)21:47:24No.999394035+
>ゼットがキャラ濃い印象なのは主にボイスドラマ由来だからな…
マジか
もう聞けない?
1422/12/01(木)21:47:26No.999394047+
信じていいんですかに対して自分で考えさせるの偉い
1522/12/01(木)21:47:29No.999394065+
ゼットには神秘性あるって人いるけど人間に向かって👌してたりするのは神秘性のかけらもないと思うぞ!
1622/12/01(木)21:48:22No.999394407+
ボイスドラマはまだつべにあるかな…
1722/12/01(木)21:48:26No.999394432そうだねx4
>マジか
>もう聞けない?
聞けると思う
聴いたらもうウルトラマンゼットオリジナルのテーマまともに聞けなくなるよ
トリガー客演回とトリガー映画はまともに聴けなくなってから見ようね
1822/12/01(木)21:48:30No.999394453+
いいですよねジャグラーのストーカーちゃんの顔とユカの顔がそっくりなの
1922/12/01(木)21:48:45No.999394575+
>ゼットには神秘性あるって人いるけど人間に向かって👌してたりするのは神秘性のかけらもないと思うぞ!
おじぎ
2022/12/01(木)21:48:46No.999394577そうだねx7
>マジか
>もう聞けない?
https://youtube.com/playlist?list=PLwDaeL3aOb-zc4wxrDgGmjgUZdWTEg8yD [link]
音量には気をつけてくれよな!
2122/12/01(木)21:48:50No.999394589そうだねx3
>>ゼットがキャラ濃い印象なのは主にボイスドラマ由来だからな…
>マジか
>もう聞けない?
なんとタイガの頃のもまだつべで見れるんだ…
2222/12/01(木)21:49:15No.999394767+
どこでその変な日本語覚えたの…?
2322/12/01(木)21:49:30No.999394851そうだねx16
やぁ!俺はウルトラマンゼット!!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっているんだ!!!
2422/12/01(木)21:49:51No.999394973そうだねx1
>やぁ!俺はウルトラマンゼット!!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっているんだ!!!
(例のBGM)
2522/12/01(木)21:49:57No.999395012+
(例の爆音BGM)
2622/12/01(木)21:50:48No.999395337+
>音量には気をつけてくれよな!
開く前に言って欲しかった!
2722/12/01(木)21:51:19No.999395498そうだねx3
タイガのボイスドラマいいよね…
O50宇宙は地獄か
2822/12/01(木)21:51:45No.999395657そうだねx20
(Zが虚言を吐く時のテーマ)
2922/12/01(木)21:51:52No.999395703+
ギャラクシーファイト2がウルトラマンZの直前だったな…
特訓シーンのゼットさんさあ…
3022/12/01(木)21:51:59No.999395756そうだねx1
放送当時はケムール回にケムールの古いやつ配信されたりおかしなボイスドラマで耳破壊されたり感情がめちゃくちゃになった
3122/12/01(木)21:52:28No.999395918そうだねx17
ケムール回はマジでこの作品じゃないと出来ないタイミングだったよな…
3222/12/01(木)21:52:48No.999396043+
基本的になんか人間が強い!
3322/12/01(木)21:52:50No.999396059+
(Zさんが外堀からウソ信じさせてなし崩しにしようと画策するテーマ)
3422/12/01(木)21:53:16No.999396222+
ストレイジのアサルトライフルおもちゃ塗っただけらしいけどかっこいいから欲しい
3522/12/01(木)21:53:19No.999396240そうだねx4
>O50宇宙は地獄か
この輪っか邪悪じゃない!?
3622/12/01(木)21:53:25No.999396282+
よお地球のみんな!!!!!!!Z!!!!!!!!!
3722/12/01(木)21:54:05No.999396524+
輪っかはあれできちんと選定してるので…
3822/12/01(木)21:54:27No.999396649+
(Zが地球人を騙す時のテーマ)
3922/12/01(木)21:54:33No.999396686+
ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
4022/12/01(木)21:54:33No.999396690そうだねx4
(汚い泣き声)
4122/12/01(木)21:54:53No.999396819そうだねx4
>>O50宇宙は地獄か
>この輪っか邪悪じゃない!?
四本腕の魚みたいなやつの弟子は救ってくれたし…
4222/12/01(木)21:54:57No.999396837そうだねx2
怪獣娘にも隊長が出てるから見ようね
4322/12/01(木)21:55:25No.999397039+
>怪獣娘にも隊長が出てるから見ようね
1話ゲストだったかな?
4422/12/01(木)21:55:33No.999397085そうだねx1
本編のゼットはゼロよりエースリスペクトしてるからな…
見ろよこの最終回
4522/12/01(木)21:55:47No.999397170そうだねx1
>ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
は?差別か?
4622/12/01(木)21:56:08No.999397304+
>>怪獣娘にも隊長が出てるから見ようね
>1話ゲストだったかな?
2期の1話だよ
4722/12/01(木)21:56:10No.999397317+
エースブレード!
4822/12/01(木)21:56:13No.999397332+
最近また復活したヤプール…スフィアに喰われた
4922/12/01(木)21:56:14No.999397335+
映画マリオの影響でルイージネタのゼットさん見かけてダメだった
5022/12/01(木)21:56:16No.999397346そうだねx5
>輪っかはあれできちんと選定してるので…
あいつ自分はちょっとやるつもりなかったんですけど友達が勝手に応募しちゃって…みたいな人ばっか採用してるように見える
5122/12/01(木)21:56:19No.999397355+
>本編のゼットはゼロよりエースリスペクトしてるからな…
>見ろよこの最終回
いいよねぶちかまし
5222/12/01(木)21:56:40No.999397482そうだねx5
>>ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
>は?差別か?
旦那、身体の色の話はしてないから抑えて…
5322/12/01(木)21:56:44No.999397501そうだねx5
でもいざという時一番まともに運用できそうなベリアル因子は残しときたいし…
5422/12/01(木)21:56:48No.999397542+
ケムール人とゼットン星人のそっくりさんネタがボイスドラマとデスマンでやってた二次創作で被ってて駄目だった
5522/12/01(木)21:56:55No.999397578+
>ケムール回はマジでこの作品じゃないと出来ないタイミングだったよな…
これも良い回だった…
5622/12/01(木)21:56:57No.999397593そうだねx3
デビスプ関連はやっぱり悪質曇らせ宇宙人円谷が悪いよなぁ…
5722/12/01(木)21:57:01No.999397617+
>>ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
>は?差別か?
搾り取った汁とデビルスプリンターだけで凶悪兵器作れるのは宇宙のためにもちょっと問題あるのでは…?
5822/12/01(木)21:57:35No.999397814そうだねx1
>ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
まあジード関係なく円谷が親父を安らかに眠らせてくれんし…
5922/12/01(木)21:57:46No.999397876そうだねx2
>ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
キングと父とゼロに止められるから無理だろ
あとデビルスプリターはばら撒かれてるからあんまり変わらなさそう
6022/12/01(木)21:57:55No.999397927そうだねx1
今ではゼットン星人は優秀なブリーダーという認識が広まったね…
6122/12/01(木)21:58:20No.999398097+
スレ「」は印象に残ったり好きなシーンとかある?
6222/12/01(木)21:58:40No.999398227そうだねx7
批判は甘んじて受け入れるからとにかくエースの技ボイス録るぞ!! した監督すごい…
6322/12/01(木)21:58:45No.999398264そうだねx3
ブルトンの設定追加でマン兄さんと実体ありエックスの評価が上がった…
6422/12/01(木)21:59:03No.999398363そうだねx1
>今ではゼットン星人は優秀なブリーダーという認識が広まったね…
なんなら最近はレイオニクスやべえって話も出るぞ!
超振動波が必殺技のゴモラってかしこさの数値どんだけだよ…
6522/12/01(木)21:59:16No.999398455そうだねx4
ゼットさんの話のブルトンもインパクトあったね…
6622/12/01(木)21:59:36No.999398575+
こいつはセブンガー
6722/12/01(木)21:59:44No.999398627+
ブルトン回でまさか覚悟完了になるとはな…
6822/12/01(木)21:59:51No.999398673そうだねx8
>こいつはセブンガー
流行った
6922/12/01(木)21:59:52No.999398686そうだねx10
言動がアホなだけでウルトラマンとしては理想的な人類との距離の取り方してるよねゼットさん
言動がアホなだけで
7022/12/01(木)21:59:52No.999398687+
>>今ではゼットン星人は優秀なブリーダーという認識が広まったね…
>なんなら最近はレイオニクスやべえって話も出るぞ!
>超振動波が必殺技のゴモラってかしこさの数値どんだけだよ…
そうなの!?
7122/12/01(木)21:59:58No.999398730+
今ボイスドラマ聞くとマリオとルイージが浮かんできてダメだった
7222/12/01(木)21:59:58No.999398731そうだねx1
ブルトンを適切に処理しないとグリーザが発生する危険性がありますってとんでもねえ…
7322/12/01(木)22:00:40No.999398993+
>言動がアホなだけでウルトラマンとしては理想的な人類との距離の取り方してるよねゼットさん
>言動がアホなだけで
ウルトラショック!
7422/12/01(木)22:00:44No.999399016+
MOGERAですよね?
7522/12/01(木)22:00:46No.999399028+
ゴメス大先輩もずっと現役だしQ組のお歴々は生涯現役だな…
7622/12/01(木)22:00:49No.999399050そうだねx1
>>>今ではゼットン星人は優秀なブリーダーという認識が広まったね…
>>なんなら最近はレイオニクスやべえって話も出るぞ!
>>超振動波が必殺技のゴモラってかしこさの数値どんだけだよ…
>そうなの!?
モンスターファームでゴモラ育てるとパラメーターとのかみ合いが異様に悪いんだよ超振動波…
7722/12/01(木)22:01:02No.999399138+
なんだったのあの槍
7822/12/01(木)22:01:05No.999399165+
戻ってくるのが遅いお父さんをああやって回収するのズルいわー
7922/12/01(木)22:01:09No.999399190そうだねx4
>MOGERAですよね?
昔ちょっとな…
8022/12/01(木)22:01:35No.999399349+
>なんだったのあの槍
なんでありましょうなー
8122/12/01(木)22:01:36No.999399361+
>なんだったのあの槍
赤いコンドルみたいな形だったなあのオーブのリデコ…
8222/12/01(木)22:02:12No.999399587+
実は怪獣ボールのセブンガーとダブルセブンガーしてたとか変な親父はさあ…
8322/12/01(木)22:02:13No.999399595そうだねx2
>ゴメス大先輩もずっと現役だしQ組のお歴々は生涯現役だな…
パゴスがここで変なキャラになっててダメだった
8422/12/01(木)22:02:39No.999399757そうだねx11
>スレ「」は印象に残ったり好きなシーンとかある?
やっぱり大人ハルキが親父と再会した辺りの話が好き
あとゼットさんが俺にも分からないから一緒に考えていこうってハルキに言うシーン大好き…なんというかお互いを尊重した上で線引きもしつつ一緒にいる関係性いいよね
笑ったのは寂しい気持ちでいっぱいでございまs…(スゥー)のところ
8522/12/01(木)22:03:09No.999399947+
ところで赤いフォームにビビってたカネゴンってやっぱり赤いアイツ?
8622/12/01(木)22:03:40No.999400128+
ウルトラ怪獣モンスターファームもいいよね…
8722/12/01(木)22:03:44No.999400163+
俺は3位だったけどやっぱりゼロ師匠はすごいぜ
8822/12/01(木)22:03:55No.999400218+
まだ根に持ってるジャグラーは仕方ないけど酷い
8922/12/01(木)22:04:14No.999400343+
>俺は3位だったけどやっぱりゼロ師匠はすごいぜ
テレビの番組あるやつってすごいんだなと思いましたあの結果
9022/12/01(木)22:04:41No.999400512+
1位セブンガー2位ジャグラスジャグラー3位ゼットだったか…
9122/12/01(木)22:04:41No.999400519+
>ところで赤いフォームにビビってたカネゴンってやっぱり赤いアイツ?
(不穏なBGM)
9222/12/01(木)22:04:55No.999400601そうだねx7
>ウルトラ怪獣モンスターファームもいいよね…
ウルトラマンさん…とかゼロさん!?ってエンジョイするヒデオイシグロには参ったね
9322/12/01(木)22:05:39No.999400895そうだねx7
>>ウルトラ怪獣モンスターファームもいいよね…
>ウルトラマンさん…とかゼロさん!?ってエンジョイするヒデオイシグロには参ったね
毒させてからガッツ削りは光の戦士のたたかいかたなの…?
9422/12/01(木)22:05:42No.999400917+
ベータフォール!
9522/12/01(木)22:05:44No.999400937そうだねx2
ゼットンさんパンドンさんマガオロチ
9622/12/01(木)22:05:44No.999400939+
セブンガー株買っておいてよかった
9722/12/01(木)22:06:15No.999401137+
>やっぱり大人ハルキが親父と再会した辺りの話が好き
>あとゼットさんが俺にも分からないから一緒に考えていこうってハルキに言うシーン大好き…なんというかお互いを尊重した上で線引きもしつつ一緒にいる関係性いいよね
いいよね…タイガ先輩とリピアくんはどう思う?
9822/12/01(木)22:06:17No.999401147+
ゼットのおつらい話と聞くとレッドキングの話が…
9922/12/01(木)22:06:20No.999401171そうだねx1
>ゼットンさん
>パンドン
>マガオロチ
10022/12/01(木)22:06:23No.999401189+
ゼットン以外呼び捨てで良くなったジャグラー
10122/12/01(木)22:06:34No.999401264+
ところで喋ってますよねベータスマッシュさん?
10222/12/01(木)22:07:39No.999401677+
掴みが最高な1話だよね
10322/12/01(木)22:07:49No.999401750+
ジジッ
スー…
カーン!!!
10422/12/01(木)22:07:50No.999401756+
ゼットさん珍しい特徴のウルトラホール持ちで…ブルー族なの?
10522/12/01(木)22:07:50No.999401766そうだねx8
ヨーコ先輩救出はストレイジの力で成し遂げてるのがいいんだ…
10622/12/01(木)22:07:58No.999401811そうだねx9
エースに名前を授かったウルトラマンが最終回でウルトラタッチみたいなシチュから変身するのいいよね
10722/12/01(木)22:08:30No.999402042+
>ところで喋ってますよねベータスマッシュさん?
イーチ
ニー
サーン
ダー
10822/12/01(木)22:08:45No.999402148+
トッタドー!!
イラーン!!
10922/12/01(木)22:09:05No.999402258+
エース師匠初めて見たけどカッコよすぎない?
11022/12/01(木)22:09:20No.999402373+
ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
11122/12/01(木)22:09:29No.999402442+
プロレス描写へのこだわりもいいよね
11222/12/01(木)22:09:46No.999402545+
>エース師匠初めて見たけどカッコよすぎない?
ウルトラ長ドスいいよね
11322/12/01(木)22:09:48No.999402557+
エースはマジでカッコいいぞ!
ギロチン祭りでどんな敵でも真っ二つだぞ!
11422/12/01(木)22:09:57No.999402595+
>掴みが最高な1話だよね
うんところで変身アイテムの使い方の説明なんだけどね
11522/12/01(木)22:10:16No.999402724そうだねx6
>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
命中率100%のスペシウム光線を出せるお方は違った
11622/12/01(木)22:10:19No.999402740+
エース師匠の登場回ぐるぐる回ってて映画みたいじゃね?
11722/12/01(木)22:10:19No.999402742そうだねx10
>プロレス描写へのこだわりもいいよね
(看板のハンマーが落ちる音)
11822/12/01(木)22:10:26No.999402784+
>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
ゼットンに負けて鍛え直したりとかマン兄さんには参るね…
11922/12/01(木)22:10:26No.999402788+
ウルトラマンゼーット!
12022/12/01(木)22:10:28No.999402808+
>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
襟巻きは取るなよ
絶対取るなよ
12122/12/01(木)22:10:32No.999402837+
ブルトン対ガンマフューチャーのスーパー超能力大戦マジでやばい
12222/12/01(木)22:10:38No.999402875+
>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
あの襟巻きなんかあったの!?
12322/12/01(木)22:11:04No.999403033+
>ギロチン祭りでどんな敵でも真っ二つだぞ!
ゲネガーグ襲来時に連射してたのってエースなんだろうか
12422/12/01(木)22:11:12No.999403076+
>>掴みが最高な1話だよね
>うんところで変身アイテムの使い方の説明なんだけどね
ゲスト回での二人でドタバタする変身もいい
そこ動くんじゃない…?
あっホントだ!
12522/12/01(木)22:11:16No.999403106+
特別な事情の絡むオーブやジードと違ってZは最初からまず元の形態があるから
最終決戦をそれで決めてくれたのが最高だった
12622/12/01(木)22:11:23No.999403149そうだねx2
>>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
>あの襟巻きなんかあったの!?
めっちゃ
ビーム出る
12722/12/01(木)22:11:41No.999403246+
>>>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
>>あの襟巻きなんかあったの!?
>めっちゃ
>ビーム出る
放射熱線しちゃうんだ…
12822/12/01(木)22:11:45No.999403267+
>>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
>あの襟巻きなんかあったの!?
ゴジ…
12922/12/01(木)22:11:47No.999403291+
当時のジラースはある怪獣の着ぐるみにエリマキをつけたとかそういう…
13022/12/01(木)22:12:10No.999403432+
>>>掴みが最高な1話だよね
>>うんところで変身アイテムの使い方の説明なんだけどね
>ゲスト回での二人でドタバタする変身もいい
>そこ動くんじゃない…?
>あっホントだ!
😲
13122/12/01(木)22:12:18No.999403488+
>襟巻きは取るなよ
>絶対取るなよ
ゼットにはMOGERA乗ってた人いるからちょうどいいだろう
13222/12/01(木)22:12:18No.999403490そうだねx3
ジラースの襟巻きは危険だからメダルでさえ正面向かせてもらえないんだ
13322/12/01(木)22:12:20No.999403501そうだねx7
ゼス!ティ
   ウ
  ム
 !
光線!!チェストォォー!!!
13422/12/01(木)22:12:29No.999403559+
ウルフェスでも例のBGMと類似した音楽をバックに光線はいてたな…
13522/12/01(木)22:12:32No.999403580そうだねx1
ブルトン戦の訳のわからん処理が今更評価される事になるなんてなマン兄さん
13622/12/01(木)22:12:43No.999403651そうだねx1
>>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
>あの襟巻きなんかあったの!?
弱点ではあるけど剥がして即倒さないと凶暴化してむしろ強化させてしまう諸刃の剣な部位
13722/12/01(木)22:13:15No.999403866そうだねx4
>ゲスト回での二人でドタバタする変身もいい
>そこ動くんじゃない…?
>あっホントだ!
その空間狭いな…跳弾するんだ…後ろの中サイズのゼットさん実体だったんだ…
13822/12/01(木)22:13:27No.999403948そうだねx2
ジードに関してはゼロ師匠がヤバいぐらいグラビティな感情持ってるのが割と最近分かってきたから心の中の乙女が叫ぶんだ
13922/12/01(木)22:13:31No.999403975+
敵になったキングジョー強い!
14022/12/01(木)22:13:46No.999404081+
ブルトンは処理ミスるとグリーザ呼び出す程だし下手すると異次元人のヤプールよりやばい存在なのでは
14122/12/01(木)22:13:46No.999404082+
蛇倉隊長にはユカと例のストーカーに挟まれて欲しい
14222/12/01(木)22:13:57No.999404154そうだねx5
>弱点ではあるけど剥がして即倒さないと凶暴化してむしろ強化させてしまう諸刃の剣な部位
まるで見られたくないものを見られたみたいな…
14322/12/01(木)22:14:00No.999404172+
トリガーに出たときはマナカケンゴォ!を横目でチラチラ見て確認しながら変身する方もいいよね
14422/12/01(木)22:14:03No.999404192そうだねx7
>敵になったキングジョー強い!
弱かったことねえよ!
14522/12/01(木)22:14:16No.999404307+
>敵になったキングジョーSC強い!
14622/12/01(木)22:14:23No.999404353そうだねx1
やばいぐらい点滅してるカラータイマーいいよね…
14722/12/01(木)22:14:32No.999404410そうだねx5
>その空間狭いな…跳弾するんだ…後ろの中サイズのゼットさん実体だったんだ…
ちょっとぉ~…があまりにもゼットさん
14822/12/01(木)22:14:36No.999404442そうだねx3
(エース兄さんのかっこよさが知られて俺も鼻が高いでございますよ…)
14922/12/01(木)22:14:36No.999404446+
飛び去る時にZの軌跡描くのはなんでなの?
15022/12/01(木)22:14:47No.999404521そうだねx6
>飛び去る時にZの軌跡描くのはなんでなの?
N
15122/12/01(木)22:14:49No.999404540そうだねx1
キングジョーはずっと強いよね…
15222/12/01(木)22:14:54No.999404565+
>飛び去る時にNの軌跡描くのはなんでなの?
15322/12/01(木)22:14:56No.999404578+
キングジョーは客演するとだいたい強キャラだよね
キングジョーの大群が出てくる大怪獣バトル…
15422/12/01(木)22:14:58No.999404593+
>飛び去る時にZの軌跡描くのはなんでなの?
(Nじゃなかったのか…)
15522/12/01(木)22:15:11No.999404668+
>ジードに関してはゼロ師匠がヤバいぐらいグラビティな感情持ってるのが割と最近分かってきたから心の中の乙女が叫ぶんだ
終生のライバルとも言えるベリアルを自分には絶対できないやり方で終わらせた男だもんな…
15622/12/01(木)22:15:18No.999404708+
>飛び去る時にZの軌跡描くのはなんでなの?
カラータイマーといい自己主張が激しすぎる新人
15722/12/01(木)22:15:29No.999404777+
>キングジョーはずっと強いよね…
いいよね倒れてすぐ起き上がるキングジョー…
15822/12/01(木)22:15:40No.999404852そうだねx3
>カラータイマーといい自己主張が激しすぎる新人
いいだろ?エースから貰った名前だぜ?
15922/12/01(木)22:15:52No.999404927+
>ジードに関してはゼロ師匠がヤバいぐらいグラビティな感情持ってるのが割と最近分かってきたから心の中の乙女が叫ぶんだ
ベリアルの事があって元から評価は高かったけど家族だと思ってるとは思わなかった…
16022/12/01(木)22:16:01No.999404988+
>>>ジラースのエリマキを的確に部位破壊したりブルトンの後始末をしっかりしたマン兄さんはやっぱりプロは違うなって
>>あの襟巻きなんかあったの!?
>弱点ではあるけど剥がして即倒さないと凶暴化してむしろ強化させてしまう諸刃の剣な部位
マン兄さんのんびり遊んでなかった?
16122/12/01(木)22:16:06No.999405014+
>終生のライバルとも言えるベリアルを自分には絶対できないやり方で終わらせた男だもんな…
生まれと育ちについてもね…
16222/12/01(木)22:16:42No.999405272そうだねx4
>マン兄さんのんびり遊んでなかった?
凶暴化したのを襟巻きを使って華麗に捌いていただろ?
16322/12/01(木)22:16:42No.999405275+
まずセブンからして苦労してるからな
お、重い…!
16422/12/01(木)22:16:55No.999405373+
初代オマージュなのにギャグっぽい1話で心掴まれたよ
16522/12/01(木)22:17:09No.999405481そうだねx4
CGでアニメみてえな分離変形合体を覚えたキングジョーはズルだよね
16622/12/01(木)22:17:14No.999405507+
そういえばゼットさんの名前はM78の言語じゃなくて地球の言語からつけられた名前なんだよな…
16722/12/01(木)22:17:20No.999405548+
堅い、重い、分離する
これは強くて当然だわ…
16822/12/01(木)22:17:25No.999405588+
>キングジョーの大群が出てくる大怪獣バトル…
なんかめっちゃレベルアップしてるマン兄さんとセブンも好き
16922/12/01(木)22:17:33No.999405639+
参りましたな地球の言葉はウルトラ難しいぜ
17022/12/01(木)22:17:36No.999405661+
>CGでアニメみてえな分離変形合体を覚えたキングジョーはズルだよね
マックスか平成セブンでもやったよな…
17122/12/01(木)22:17:56No.999405786+
エース兄さんの客演回は三者三様の戦い方を描き分けててすげえなこれ…ってなった思い出
あととばっちり喰らったウインダム
17222/12/01(木)22:18:14No.999405909+
>ジードに関してはゼロ師匠がヤバいぐらいグラビティな感情持ってるのが割と最近分かってきたから心の中の乙女が叫ぶんだ
ゼロ師匠はスレ画に対しても実は割と重いと言うか
あれだいぶツンデレで情が重いタイプの御仁やけん
17322/12/01(木)22:18:14No.999405914そうだねx3
>そういえばゼットさんの名前はM78の言語じゃなくて地球の言語からつけられた名前なんだよな…
エースは始まりの文字だと知って最後の文字を与えるのがエース兄さんカッコ良すぎるんよ
17422/12/01(木)22:18:24No.999405976+
キングジョーに後ろから追いついて組み付きののち八つ裂き光輪で腕切断コンボ
17522/12/01(木)22:18:27No.999406003+
>あととばっちり喰らったウインダム
エースさんか?
17622/12/01(木)22:18:30No.999406029+
>堅い、重い、分離する
>これは強くて当然だわ…
SCは分離状態のコントロールが難しいんだっけ
17722/12/01(木)22:18:50No.999406163+
ゼットさんが純粋に慕ってるのに対してゼロ師匠は結構重くない?
17822/12/01(木)22:18:52No.999406176+
>>ジードに関してはゼロ師匠がヤバいぐらいグラビティな感情持ってるのが割と最近分かってきたから心の中の乙女が叫ぶんだ
>ゼロ師匠はスレ画に対しても実は割と重いと言うか
>あれだいぶツンデレで情が重いタイプの御仁やけん
そんな奴の体乗っ取って仲間殺させたベリアルはマジでひでえ
17922/12/01(木)22:18:53No.999406185+
マックスならめっちゃ堅いゼットンも出てきたよね…
18022/12/01(木)22:18:54No.999406194+
ゼット見てから他の作品見るとみんな地球言語上手いエリートなんだなって
18122/12/01(木)22:19:00No.999406240+
本編はほぼ関係ないのに超全集小説で腐敗度が強まるO-50宇宙は何なの…
18222/12/01(木)22:19:26No.999406393+
>本編はほぼ関係ないのに超全集小説で腐敗度が強まるO-50宇宙は何なの…
輪っかの試練が悪い
18322/12/01(木)22:19:51No.999406554+
>SCは分離状態のコントロールが難しいんだっけ
人間じゃなく電子生命体のダダが操れば完璧に制御できるぞ
18422/12/01(木)22:19:59No.999406609+
輪っかの試練行くまでに野盗が屯してるのもタチ悪い
18522/12/01(木)22:20:07No.999406656+
やめろゼット見終わったぜ!って言うどこまで見たのか分からないやつの前でネタバレしまくるんじゃない!
18622/12/01(木)22:20:20No.999406736+
グルジオライデンに悲しい過去…
18722/12/01(木)22:20:41No.999406868+
>本編はほぼ関係ないのに超全集小説で腐敗度が強まるO-50宇宙は何なの…
ハルキはライデンちゃんの正体知らないままで良かったね
18822/12/01(木)22:20:46No.999406894+
>人間じゃなく電子生命体のダダが操れば完璧に制御できるぞ
トリガーデッカー世界からハネジローでも借りてくるか!
18922/12/01(木)22:20:46No.999406898+
ウルトラマンゼアスっておすすめ?
とんねるずに釣られそうになってるけど
19022/12/01(木)22:20:47No.999406900+
>ゼットさんが純粋に慕ってるのに対してゼロ師匠は結構重くない?
割と長い事一人でやってたりもあって
雰囲気以上に身内カウントに対して重い
19122/12/01(木)22:20:55No.999406963そうだねx2
とりあえず戦え!セブンガーも傑作なのでぜひ呼んでほしい……
19222/12/01(木)22:21:15No.999407087+
>ウルトラマンゼアスっておすすめ?
>とんねるずに釣られそうになってるけど
2まで続けて観てくれ
コメディ要素もある熱血ものだ
19322/12/01(木)22:21:31No.999407188+
>ウルトラマンゼアスっておすすめ?
>とんねるずに釣られそうになってるけど
お勧めかと言われるとまぁ…古いからやっぱある程度クオリティは低めよ?
19422/12/01(木)22:21:34No.999407199+
ゼロはなんであんなにロボットいっぱい作られちゃうのか
19522/12/01(木)22:22:00No.999407371+
>>ウルトラマンゼアスっておすすめ?
>>とんねるずに釣られそうになってるけど
>2まで続けて観てくれ
>コメディ要素もある熱血ものだ
あれ見た後ギャラファイの扱い見るとなんかなぁ…そういうところあるよな監督ってなる
19622/12/01(木)22:22:22No.999407500そうだねx1
セブンガーファイトはストレイジ辞めた後も隊員への面倒見がいいヘビクラ元隊長が観れるぞ
超全集限定版は隊長辞めた後の就職先も見れるぞ
19722/12/01(木)22:22:28No.999407550+
THE LIVEも見て欲しい
ヒーローショーもいいものだと思えるよ
19822/12/01(木)22:22:38No.999407613+
清掃員が頑張る話だっけ、ゼアス
19922/12/01(木)22:22:50No.999407701+
>ゼロはなんであんなにロボットいっぱい作られちゃうのか
ベリアルの嫌がらせだったか鹵獲して量産した宇宙人だかがいたんだったか…
20022/12/01(木)22:22:57No.999407742+
ゼロは普段あんなだけどUFZとかのメンツに対して死ぬほど重い感情持ってるからな…
20122/12/01(木)22:23:30No.999407931そうだねx1
>ゼロは普段あんなだけどUFZとかのメンツに対して死ぬほど重い感情持ってるからな…
自分の手で殺すくらいに大好きだもんな
20222/12/01(木)22:23:57No.999408102+
>>ゼロはなんであんなにロボットいっぱい作られちゃうのか
>ベリアルの嫌がらせだったか鹵獲して量産した宇宙人だかがいたんだったか…
ダークロプスはベリアルの嫌がらせで量産されてて試作機をサロメ星人が手に入れたけど暴走した
ウルトロイドゼロは純地球人産だけどセレブロに乗っ取られた
20322/12/01(木)22:23:57No.999408103+
娘も出来たせいかどんどん面倒見が良くなってるなゼロ
20422/12/01(木)22:24:17No.999408221+
現行のデッカー見ようぞ!頼れる仲間の巨大ロボも登場するよ!嘘じゃないよ!
20522/12/01(木)22:24:20No.999408237+
前年が強がりで繊細なショタが地球人にズブズブ堕ちていく話だったから超アホだけど線引きしっかりしてるゼットさんが随分大人に見える
20622/12/01(木)22:24:21No.999408243+
>>ゼロは普段あんなだけどUFZとかのメンツに対して死ぬほど重い感情持ってるからな…
>自分の手で殺すくらいに大好きだもんな
間違っちゃいないんだけど言い方!!
20722/12/01(木)22:24:21No.999408244+
>ウルトラマンゼアスっておすすめ?
>とんねるずに釣られそうになってるけど
王道の熱血根性ヒーローものだよ
20822/12/01(木)22:24:36No.999408360+
ウルトロイドゼロは割とジード先輩要素もある
20922/12/01(木)22:24:54No.999408462+
ゼロはいわゆる青春時代をあの惑星で過ごしてたのかな…学校行ってるゼットの話に少し興味がある素振りとか…
21022/12/01(木)22:25:02No.999408494そうだねx13
    1669901102482.png-(11130 B)
11130 B
これいいよね
21122/12/01(木)22:25:26No.999408645そうだねx2
>>ゼロは普段あんなだけどUFZとかのメンツに対して死ぬほど重い感情持ってるからな…
>自分の手で殺すくらいに大好きだもんな
むしろそれがあったからこそ仲間に対してやたら重くなりがちなのかもしれん
気を抜くと一瞬で仲間全員死ぬぞを実体験してるわけだし
21222/12/01(木)22:25:47No.999408785+
ヨーコ先輩は絶対悪い侵略宇宙人に洗脳巨大化されて暴れるポジションだと思ってたのに
裏であんなの作ってたらそりゃ出せねえわって今年やっと納得した…
21322/12/01(木)22:25:48No.999408797+
>これいいよね
やっぱウルトラマンノアの系譜なんだ…
21422/12/01(木)22:26:22No.999409003+
「」ゼロししょーのことよくない目で見てる…
21522/12/01(木)22:26:45No.999409132+
>「」ゼロししょーのことよくない目で見てる…
娘がいるのに…
21622/12/01(木)22:27:00No.999409230そうだねx1
>「」ゼロししょーのことよくない目で見てる…
そんな目で見てないやつ存在しないからな
21722/12/01(木)22:27:01No.999409237+
>>>ゼロは普段あんなだけどUFZとかのメンツに対して死ぬほど重い感情持ってるからな…
>>自分の手で殺すくらいに大好きだもんな
>むしろそれがあったからこそ仲間に対してやたら重くなりがちなのかもしれん
>気を抜くと一瞬で仲間全員死ぬぞを実体験してるわけだし
殺したのは貴様だろうがハハハハハ
21822/12/01(木)22:27:50No.999409538+
>ゼロはいわゆる青春時代をあの惑星で過ごしてたのかな…学校行ってるゼットの話に少し興味がある素振りとか…
いや孤独な青春過ごして高卒した位でプラズマスパークに手を出して鑑別所送り位の感じじゃないかな
21922/12/01(木)22:27:55No.999409570そうだねx5
>殺したのは貴様だろうがハハハハハ
疲れたよね…もう終わりにしよう…
22022/12/01(木)22:28:06No.999409631+
ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
22122/12/01(木)22:28:09No.999409663+
>「」ゼロししょーのことよくない目で見てる…
土屋太鳳には及ばねえよ
22222/12/01(木)22:28:27No.999409760+
ゼロがグラビティじゃない訳あるまいあのセブンの息子であのタイガのはとこだぞ
22322/12/01(木)22:28:47No.999409889そうだねx8
>ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
初心者とは思えねえラインナップ並べやがって…
22422/12/01(木)22:28:50No.999409910+
>ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
>ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
隊長のこと知りたいならオーブ
防衛隊の活躍が見たいならXとかトリガーとかかな
22522/12/01(木)22:29:32No.999410147そうだねx3
>ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
>ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
ギャラクシーファイトの2を見て気になったウルトラマンを見るのはどうだろう
22622/12/01(木)22:29:43No.999410214+
>ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
>ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
オーブ→オーブ劇場版→ジード→ジード劇場版
Xも比較的Zに近いからオススメ
22722/12/01(木)22:30:06No.999410339+
>ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
ニュージェネならXかオーブかジードかな
ウルトラQダークファンタジーは今見れる所あるっけ?
22822/12/01(木)22:30:27No.999410480+
オーブ見てみます
ありがとう
22922/12/01(木)22:30:36No.999410539+
>ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
>ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
個人的なおすすめで良いならメビウスとオーブと今やってるデッカー
23022/12/01(木)22:31:04No.999410732+
>>「」ゼロししょーのことよくない目で見てる…
>土屋太鳳には及ばねえよ
エスメラルダ星人とウルトラマンのハーフもいいですね…
23122/12/01(木)22:31:06No.999410749+
>ゼットさん見終わった後の初心者におすすめのウルトラマンを教えてください
>ウルトラQとセブンとウルトラゾーンは全部は全部見てます
隊長が知りたいならオーブ
ジード先輩が知りたいならジード
エース兄さんを知りたいならエース
グリーザってなんぞやならエックス
グルジオライデンの何となく不穏な感じを探りたいならルーブ
ぶっちゃけ公式サイトのヒーロー一覧見て好きな顔の奴でいいよ
23222/12/01(木)22:31:19No.999410847そうだねx5
今からでも劇場版ウルトラマンゼットが観たい
エックスの映画程度のクオリティで構わないからさ…
23322/12/01(木)22:32:12No.999411171+
そういえばウルトラゾーンのドラマのどれかはZの監督のやつだっけ
メフィラスの食卓はそうだったはず
23422/12/01(木)22:32:30No.999411298+
Qとセブン好きなら怪奇大作戦も良いと思うけどウルトラマンじゃねえな…
23522/12/01(木)22:32:31No.999411301そうだねx2
>エックスの映画程度のクオリティで構わないからさ…
ハードルたけえな
23622/12/01(木)22:32:32No.999411306+
> 今からでも劇場版ウルトラマンゼットが観たい
>エックスの映画程度のクオリティで構わないからさ…
気軽にいって...
23722/12/01(木)22:32:51No.999411421+
セブン観たならステージショーだけど今月サブスクで配信始まる博品館セブン編とかおすすめ
23822/12/01(木)22:33:13No.999411579そうだねx5
>ぶっちゃけ公式サイトのヒーロー一覧見て好きな顔の奴でいいよ
今一番イケメンなウルトラマンの話した?
23922/12/01(木)22:33:31No.999411699+
ゼロ師匠は現場経験豊富だけど座学はカスだから…
24022/12/01(木)22:33:40No.999411766そうだねx1
まあ1番イケメンなのはオーブなんですが…
24122/12/01(木)22:33:53No.999411851+
誰もが知ってる
24222/12/01(木)22:34:17No.999412013+
でも実際ゼットさんの人気だと割と真面目にワンチャンあるんだよなあ...
ティガみたいに数年後...って例だってある訳だし
24322/12/01(木)22:34:23No.999412055+
じゃあ1番いい尻してるウルトラマン教えて
24422/12/01(木)22:34:47No.999412230そうだねx2
>じゃあ1番いい尻してるウルトラマン教えて
タイタス
24522/12/01(木)22:34:48No.999412235そうだねx1
>じゃあ1番いい尻してるウルトラマン教えて
タイガ
24622/12/01(木)22:35:15No.999412412+
>ゼロ師匠は現場経験豊富だけど座学はカスだから…
はあ?列伝時空の元祖ナビゲーターとして知識豊富なんだが?
セブンガーを使ったのがレオだってことも熟知してるんだが?
24722/12/01(木)22:35:16No.999412419+
>じゃあ1番いい尻してるウルトラマン教えて
スマートさならゼロ
色気ならティガ
デカくてむちむちならタイガ
24822/12/01(木)22:36:00No.999412684+
>じゃあ1番いい尻してるウルトラマン教えて
ウルトラマンタイタスだな!わた彼のウルトラマッスルはそれ以外もいいラインだぞ!!
24922/12/01(木)22:36:17No.999412789+
>じゃあ1番いやらしい尻してるウルトラマン教えて
25022/12/01(木)22:36:20No.999412821+
>>ゼロ師匠は現場経験豊富だけど座学はカスだから…
>はあ?列伝時空の元祖ナビゲーターとして知識豊富なんだが?
>セブンガーを使ったのがレオだってことも熟知してるんだが?
(汚い嗚咽)
25122/12/01(木)22:36:25No.999412859そうだねx4
タイガとタイタスのケツを激推しするな
25222/12/01(木)22:36:29No.999412896+
>>ゼロ師匠は現場経験豊富だけど座学はカスだから…
>はあ?列伝時空の元祖ナビゲーターとして知識豊富なんだが?
>セブンガーを使ったのがレオだってことも熟知してるんだが?
師匠のせいで試験ボロボロなんですけど!?
25322/12/01(木)22:37:39No.999413380そうだねx3
>>エックスの映画程度のクオリティで構わないからさ…
>ハードルたけえな
だってよお…スクリーンでまた皆がご唱和してるの観たいだろ?
25422/12/01(木)22:37:46No.999413417+
今近くに借りられる環境があるなら展開媒体多めなタイガも結構楽しいと思うの俺
25522/12/01(木)22:38:26No.999413675+
>>じゃあ1番いやらしい尻してるウルトラマン教えて
>タイガ!
25622/12/01(木)22:38:46No.999413797そうだねx3
そうたくんのタイガいいよね…
最近そうたくんのダダの腕が再利用されたと聞いたが…
25722/12/01(木)22:39:27No.999414087+
ライブステージも楽しいから是非見て欲しい
童心に帰ってがんばれー!!ウルトラマーン!!!!って応援したくなるよ
25822/12/01(木)22:39:35No.999414149そうだねx4
>(汚い嗚咽)
fu1691704.mp4
25922/12/01(木)22:40:59No.999414673+
>>(汚い嗚咽)
>fu1691704.mp4
マリオの映画でこんな声いっぱい聞けるのかな…
26022/12/01(木)22:41:22No.999414807+
ウルトラマンのケツ学会の歴史は長い
26122/12/01(木)22:41:32No.999414863そうだねx2
>童心に帰ってがんばれー!!ウルトラマーン!!!!って応援したくなるよ
たまに大人の心まで抉ってくるのはご愛嬌
26222/12/01(木)22:41:49No.999414955そうだねx1
>そうたくんのタイガいいよね…
>最近そうたくんのダダの腕が再利用されたと聞いたが…
最近のライブステージで一番好きあれ
26322/12/01(木)22:42:09No.999415073+
Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
26422/12/01(木)22:43:27No.999415525+
>Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
超越者と言うか逐一怪獣親子のことなんか職務的に気にしてられんし
ヤプールの技術転用でも地球人が自力で星守れるならそれが一番なのはその通りだしな
26522/12/01(木)22:44:18No.999415818+
Zさん三分の一人前だから技と体はまだまだだけどメンタルはわりと安定してる
26622/12/01(木)22:45:03No.999416097+
>Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
一個前がまだ子供で優しすぎてちょっと脆いとこあるタイガだから対照的だった
26722/12/01(木)22:45:07No.999416116+
ゼロは中の人二人からもグラビティな感情向けられてるからな…
26822/12/01(木)22:46:13No.999416546+
>Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
一部の「」からトレギア特攻とか言われててダメだった
26922/12/01(木)22:46:33No.999416662+
ハルキのおかげで空手というか肉弾戦できてるのかな…ってなった前日譚のギャラファイ2の特訓シーン
27022/12/01(木)22:48:10No.999417250+
>>Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
>一部の「」からトレギア特攻とか言われててダメだった
アホでドライなゼットさんと天才だけどウェットなトレギアで正反対だからな…
27122/12/01(木)22:48:13No.999417278+
ゼットが夕映えの戦士やっても多分メンタルダメージ一切負わないか負ってもそれはそれで割り切れるもんな多分
27222/12/01(木)22:48:27No.999417344そうだねx6
>>Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
>一部の「」からトレギア特攻とか言われててダメだった
当時トレギア師匠でちょくちょくスレ立ってたね
27322/12/01(木)22:49:13No.999417641+
よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット
あの全ウルトラマン大投票4位のウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらってるんだ!
27422/12/01(木)22:49:30No.999417763そうだねx1
>>ジードがやっぱりこの子どっかに肉体ごと封印したほうがいいのでは…?って思うんだよな客演回見てると…
>キングと父とゼロに止められるから無理だろ
>あとデビルスプリターはばら撒かれてるからあんまり変わらなさそう
デビルスプリンターを使って育成した怪獣に何故か農作業や探検をさせる惑星も最近判明したしな…
27522/12/01(木)22:50:06No.999417951+
ネット流行語大賞でナンバーシックスになったからよりトレギア特効なんだよなゼットさん
27622/12/01(木)22:50:40No.999418178そうだねx1
>当時トレギア師匠でちょくちょくスレ立ってたね
トレギア救済ルートが見たくて…
27722/12/01(木)22:50:57No.999418298+
レッドキングの件で難しい問題であります…
だから一緒に考えて行きましょうハルキ…!ってずるいよぉ……
27822/12/01(木)22:51:20No.999418427+
>>>Zさんギャグの人みたいだけどメンタルは普通に超越者だよね
>>一部の「」からトレギア特攻とか言われててダメだった
>当時トレギア師匠でちょくちょくスレ立ってたね
ししょーの患いがメンヘラから慢性的な偏頭痛になってタイガ先輩が重力発してるやつ!
27922/12/01(木)22:51:20No.999418431そうだねx3
>ハルキのおかげで空手というか肉弾戦できてるのかな…ってなった前日譚のギャラファイ2の特訓シーン
成り行きで合体することになった人間が防衛隊員で空手の黒帯で特空機のお陰で怪獣との肉弾戦の心得がある人間ってなかなかの豪運だよね
28022/12/01(木)22:52:08No.999418714+
>あとデビルスプリターはばら撒かれてるからあんまり変わらなさそう
タロウがストリウム光線かすらせたせいで…
28122/12/01(木)22:54:29No.999419587そうだねx1
>>あとデビルスプリターはばら撒かれてるからあんまり変わらなさそう
>タロウがストリウム光線かすらせたせいで…
覚えの無い嫌疑をかけられて
闇に堕ちた
タロウ
28222/12/01(木)22:56:06No.999420178+
待っていたよ!

[トップページへ] [DL]