レス送信モード |
---|
時の加速が裏目に出て弟の能力に負けた芸術品貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/02(金)20:50:37No.999722309そうだねx10この時はまだ常識の範囲の眉毛なんだよな |
… | 222/12/02(金)20:51:31No.999722627そうだねx5あの使いこなしっぷりエンポリオ何者だよお前 |
… | 322/12/02(金)20:52:20No.999722907+こいつの死に方やっぱりグロいな |
… | 422/12/02(金)20:54:49No.999723802そうだねx3>あの使いこなしっぷりエンポリオ何者だよお前 |
… | 522/12/02(金)20:55:07No.999723912そうだねx3>こいつの死に方やっぱりグロいな |
… | 622/12/02(金)20:55:55No.999724232+アニメラストまで見たけど |
… | 722/12/02(金)20:59:35No.999725616そうだねx16エンポリオのほうが徐倫のあの姿を見て覚悟できてたというオチ |
… | 822/12/02(金)20:59:42No.999725680そうだねx16意志を継ぐ者同士で決着させたのはジョジョの一幕の終演として良かったと思う |
… | 922/12/02(金)21:02:11No.999726715+ジョースターの血筋じゃない者が決着つけたというのが熱い |
… | 1022/12/02(金)21:03:34No.999727282+第六部アニメのEDが |
… | 1122/12/02(金)21:04:53No.999727795+ジョセフがかつて言った |
… | 1222/12/02(金)21:04:58No.999727831そうだねx10>意志を継ぐ者同士で決着させたのはジョジョの一幕の終演として良かったと思う |
… | 1322/12/02(金)21:05:25No.999728013そうだねx1OP見て気づいたけどラストの雨が降る路上ってシチュエーションは徐倫が人を轢いた冒頭と同じなんだね |
… | 1422/12/02(金)21:06:34No.999728508+最終話のOP演出いいよね |
… | 1522/12/02(金)21:08:16No.999729142+例の曲久々だな… |
… | 1622/12/02(金)21:08:18No.999729159そうだねx5ほんとアニメ化して良かった |
… | 1722/12/02(金)21:08:51No.999729387+子供がラスボスに立ち向かうという点なら第四部もそうだったね |
… | 1822/12/02(金)21:09:11No.999729535+色々思うところあったはずなのに最終話OPとEDで全部吹き飛んだ |
… | 1922/12/02(金)21:09:35No.999729700そうだねx4過去は不意打ちだし再戦も車突っ込んできたおかげだし |
… | 2022/12/02(金)21:10:03No.999729886そうだねx4アニメになると時の加速の脅威具合がわかりやすくなってていいな |
… | 2122/12/02(金)21:10:45No.999730161+天候操作全般にヘビーウェザーに純粋酸素って |
… | 2222/12/02(金)21:11:57No.999730665そうだねx1>この時はまだ常識の範囲の眉毛なんだよな |
… | 2322/12/02(金)21:13:07No.999731138+こいつの行動振り返ってみると所々DIOっぽいところあってダメだった |
… | 2422/12/02(金)21:13:26No.999731290+ラストまでやったの? |
… | 2522/12/02(金)21:13:36No.999731350+判事とか偽太郎出てくるシーンで来るぞ…!ってテンション上がっちゃったの少し悔しかった |
… | 2622/12/02(金)21:13:44No.999731407そうだねx5強引だけど最後の雨がFFって捉え方好き |
… | 2722/12/02(金)21:13:52No.999731470+カタツムリちゃんとグロかった? |
… | 2822/12/02(金)21:14:10No.999731594+ニュー神父鬼つえええええええええええ! |
… | 2922/12/02(金)21:14:26No.999731696そうだねx3>判事とか偽太郎出てくるシーンで来るぞ…!ってテンション上がっちゃったの少し悔しかった |
… | 3022/12/02(金)21:14:37No.999731773そうだねx3>ツェペリのおっさんからジョナサンへ |
… | 3122/12/02(金)21:15:06No.999731947+承太郎似の男のただ寡黙なだけでダサい親父感がたまらなく好き |
… | 3222/12/02(金)21:15:07No.999731960そうだねx3リキエル1話で終わるほど短かったっけ…ってなったけどテンポいいし演技も濃くて良かったな |
… | 3322/12/02(金)21:15:22No.999732060+Netflixで最後まで見れるようになってるよ |
… | 3422/12/02(金)21:15:23No.999732064+アナスイ最後までいいヤツだった |
… | 3522/12/02(金)21:15:59No.999732306+マジで断末魔が良すぎる |
… | 3622/12/02(金)21:16:03No.999732321そうだねx3あの最終局面はアニメで出来るジョジョとして最高の形だったと思う |
… | 3722/12/02(金)21:16:11No.999732374+原作だと「運命を変えられるのは神父だけ」みたいな説明遭ったような気がするけど気のせいだったか |
… | 3822/12/02(金)21:16:13No.999732394+>承太郎似の男のただ寡黙なだけでダサい親父感がたまらなく好き |
… | 3922/12/02(金)21:16:16No.999732411+リキエル戦は濃厚な熱いシリアスになっててかっこよかった |
… | 4022/12/02(金)21:16:41No.999732583そうだねx4徐倫似の女は動くとまぁ割と徐倫っぽいのに承らない太郎だけ冴えないおっさんすぎる |
… | 4122/12/02(金)21:17:01No.999732720そうだねx1刑務所でも脱獄後でも一巡後でも徐倫のエンポリオに対する態度がママすぎる |
… | 4222/12/02(金)21:17:11No.999732787+EDでフーゴも船に乗ってるように見えたが俺の都合のいい錯覚だろうか |
… | 4322/12/02(金)21:17:13No.999732799+リキエルはアニメで改めて見るとめっちゃジョナサン顔だな…ってなる |
… | 4422/12/02(金)21:17:56No.999733107+リキエルは環境さえよければ…って感じの精神の持ち主だったな |
… | 4522/12/02(金)21:17:57No.999733122そうだねx4>原作だと「運命を変えられるのは神父だけ」みたいな説明遭ったような気がするけど気のせいだったか |
… | 4622/12/02(金)21:18:09No.999733218+覚悟は幸福だぞ~エンポリオ |
… | 4722/12/02(金)21:18:25No.999733352+実際に動かれるとあの高速移動に時止めで対抗するのそれしかないとは言え無理ゲーじゃね? |
… | 4822/12/02(金)21:18:52No.999733559+(1分くらい飛び続けるキッス) |
… | 4922/12/02(金)21:19:20No.999733757+過去の神風動画が生んだOPが生かされていく |
… | 5022/12/02(金)21:19:52No.999733960+最後大川さんに「引力、即ち愛!!」って締めて欲しかった |
… | 5122/12/02(金)21:20:16No.999734123+あの世界って神父の予定だと毎回ケープカナベラルで世界一巡するのが永遠に続く感じだったのかな? |
… | 5222/12/02(金)21:20:20No.999734142+キッスが移動に便利すぎる |
… | 5322/12/02(金)21:20:34No.999734241+神父があんなに速いけどあれ自力で走ったり泳いでるんだよな… |
… | 5422/12/02(金)21:20:47No.999734319+いいアニメ化だった |
… | 5522/12/02(金)21:21:17No.999734525そうだねx7「覚悟は幸福である!」と言いつつ |
… | 5622/12/02(金)21:21:51No.999734754+>神父があんなに速いけどあれ自力で走ったり泳いでるんだよな… |
… | 5722/12/02(金)21:21:55No.999734778+>ちゃっかり自分に都合のいいように手を加えようとするあたりが本当に邪悪 |
… | 5822/12/02(金)21:22:24No.999734983+覚悟できてないのはお前だって原作にあったっけ? |
… | 5922/12/02(金)21:22:44No.999735104そうだねx1エンポリオが自分もダメージ受ける攻撃で神父を弱らせてる分 |
… | 6022/12/02(金)21:22:58No.999735187+やめろォォォォォォ知ったような口を聞いてんじゃないぞおおおおおお!!!! |
… | 6122/12/02(金)21:23:13No.999735289+遺伝的な血統の継承から意志や信念みたいな継承になるのがすごくいいんだよね… |
… | 6222/12/02(金)21:23:17No.999735315+こんなチート能力あるのに負けるのすごくない? |
… | 6322/12/02(金)21:23:24No.999735371そうだねx3>「覚悟は幸福である!」と言いつつ |
… | 6422/12/02(金)21:23:43No.999735484そうだねx21巡したって言ってるけど正確にはまだ0.9巡ぐらいでケープカナベラルまで加速して本当に完成するはずだったんだよ |
… | 6522/12/02(金)21:23:50No.999735534+>やめろォォォォォォ知ったような口を聞いてんじゃないぞおおおおおお!!!! |
… | 6622/12/02(金)21:24:16No.999735701+>刑務所でも脱獄後でも一巡後でも徐倫のエンポリオに対する態度がママすぎる |
… | 6722/12/02(金)21:24:17No.999735712+C-MOONとメイド・イン・ヘブンの一目でわかるヤバそう感いいよね |
… | 6822/12/02(金)21:24:30No.999735791そうだねx1一巡したら命捧げるとか言ってたけど絶対嘘だよねて |
… | 6922/12/02(金)21:24:52No.999735939そうだねx1>こんなチート能力あるのに負けるのすごくない? |
… | 7022/12/02(金)21:24:54No.999735958+>一巡したら命捧げるとか言ってたけど絶対嘘だよねて |
… | 7122/12/02(金)21:25:28No.999736179そうだねx5CMで覚悟とは暗闇の荒野を切り開くことってDIOの息子から遠回しにディスられてた人 |
… | 7222/12/02(金)21:25:33No.999736205+何気にDIOの息子であるジョルノの得意な「パワーがゆっくりと伝わってくる」という処刑方法されてるんだな |
… | 7322/12/02(金)21:25:52No.999736329+>やめろォォォォォォ知ったような口を聞いてんじゃないぞおおおおおお!!!! |
… | 7422/12/02(金)21:26:13No.999736484+アナスイが完全に常識枠になってるけど終盤のアナスイも好きだわ |
… | 7522/12/02(金)21:26:21No.999736539+果たして7部はやれるのか… |
… | 7622/12/02(金)21:26:27No.999736573+ウェザー・リポートがズルすぎる |
… | 7722/12/02(金)21:27:11No.999736862+正直6部は3部や5部みたいにテーマソングが印象的な使われ方した場面が少なすぎたからラストの2連テーマソングは最高に痺れたよ |
… | 7822/12/02(金)21:27:16No.999736899+ラストエンポリオの周りMIHでぐるぐる回りながらめちゃくちゃ調子乗ってるしそのせいで負けるのがいい |
… | 7922/12/02(金)21:27:36No.999737066そうだねx1動く来い!プッチ神父!見れただけで満足感とんでもない |
… | 8022/12/02(金)21:27:55No.999737172そうだねx5>一巡したら命捧げるとか言ってたけど絶対嘘だよねて |
… | 8122/12/02(金)21:27:57No.999737193そうだねx4DIOが天国に目覚めてたら間違いなく自分が全てを支配するために使うけどそっちの方が理解できる |
… | 8222/12/02(金)21:27:59No.999737204そうだねx1ウェザーへの命乞いの時もすらすらとお前を殺さなかったのは私の優しさって嘘付くからね |
… | 8322/12/02(金)21:28:58No.999737626+>ウェザーへの命乞いの時もすらすらとお前を殺さなかったのは私の優しさって嘘付くからね |
… | 8422/12/02(金)21:29:02No.999737660+エンポリオがウェザー使って戦ってる時に |
… | 8522/12/02(金)21:29:21No.999737769+最終クール最初から最後までエンポリオの読んだことのある本が大活躍すぎる |
… | 8622/12/02(金)21:30:04No.999738050そうだねx8色々と建前並べてるけど結局自分のやらかしから目を背けたいだけってのが一番だから |
… | 8722/12/02(金)21:30:29No.999738226+>>ウェザーへの命乞いの時もすらすらとお前を殺さなかったのは私の優しさって嘘付くからね |
… | 8822/12/02(金)21:30:33No.999738245+判事がノーカットでセリフ言ってくれるとは思わなかった |
… | 8922/12/02(金)21:30:40No.999738304+神父の「ジョースタァー!」って台詞が凄く好きなんだ |
… | 9022/12/02(金)21:31:03No.999738454+昨日のカタログの判事っぷりで最終クール配信に気がついた |
… | 9122/12/02(金)21:31:33No.999738644そうだねx1最後のシーン美しすぎるわ… |
… | 9222/12/02(金)21:31:34No.999738652そうだねx1徐倫と同じくらい台詞ある気がする |
… | 9322/12/02(金)21:31:35No.999738658そうだねx1結局最後まで向き合わないやつなんだな… |
… | 9422/12/02(金)21:31:37No.999738669+糸のメビウスの輪でも糸そのものが裏返るんじゃないのか? |
… | 9522/12/02(金)21:31:38No.999738671そうだねx2神父視点だと数十分くらい承太郎達の周りぐるぐる回ってたんだよねあれ |
… | 9622/12/02(金)21:31:50No.999738763+僕をここに送り込んだ徐倫おねえちゃんの意思だ |
… | 9722/12/02(金)21:32:45No.999739210そうだねx1神父って結局運命に対して諦めてるやつなんだよな… |
… | 9822/12/02(金)21:33:04No.999739353そうだねx1>徐倫と同じくらい台詞ある気がする |
… | 9922/12/02(金)21:33:31No.999739554+承太郎が負けたのって2回ともジョリーン庇ったことなんだよな… |
… | 10022/12/02(金)21:33:45No.999739648+>最後のシーン美しすぎるわ… |
… | 10122/12/02(金)21:34:00No.999739750そうだねx1娘を庇ったから一手遅れたなと承太郎を煽っておいてその徐倫に逃がされたちっぽけな小僧に打倒されてるのは芸術点高い |
… | 10222/12/02(金)21:34:01No.999739759+>こんなチート能力あるのに負けるのすごくない? |
… | 10322/12/02(金)21:34:10No.999739803+一巡後の世界って6部以前の話は今まで通りでいいんだよね? |
… | 10422/12/02(金)21:34:46No.999740033+>承太郎が負けたのって2回ともジョリーン庇ったことなんだよな… |
… | 10522/12/02(金)21:35:01No.999740125+アナスイが数少ない癒しすぎる |
… | 10622/12/02(金)21:35:02No.999740131+加速しようが意味がないのがやばい |
… | 10722/12/02(金)21:35:08No.999740164+アイリーンとアナキスが結婚の許しを求めにいくのはいいんだけど |
… | 10822/12/02(金)21:35:09No.999740171+歴代のボスたちは能力で負けたんじゃない黄金の精神に負けたんだ |
… | 10922/12/02(金)21:35:39No.999740341+エンポリオプッチ戦が何度見ても飽きない |
… | 11022/12/02(金)21:35:40No.999740349+>一巡後の世界って6部以前の話は今まで通りでいいんだよね? |
… | 11122/12/02(金)21:35:55No.999740427+六部のポルナレフポジションはエルメェスって言われてるけど |
… | 11222/12/02(金)21:36:09No.999740505そうだねx1>アイリーンとアナキスが結婚の許しを求めにいくのはいいんだけど |
… | 11322/12/02(金)21:36:15No.999740540そうだねx1>娘を庇ったから一手遅れたなと承太郎を煽っておいてその徐倫に逃がされたちっぽけな小僧に打倒されてるのは芸術点高い |
… | 11422/12/02(金)21:36:16No.999740546+単行本の「このちっぽけな小僧がぁー!」の加筆いいよね… |
… | 11522/12/02(金)21:36:26No.999740603+>アナスイが数少ない癒しすぎる |
… | 11622/12/02(金)21:36:52No.999740763+個人的に気になってるのは一巡後のアイリーンってどういう生活を過ごしたんだ? |
… | 11722/12/02(金)21:36:57No.999740799+アナスイいい奴なんだけどなんでハイレグなの… |
… | 11822/12/02(金)21:37:21No.999740933+潜行させたり分解したりする殺人鬼がツッコミ役になっててダメだった |
… | 11922/12/02(金)21:37:51No.999741158そうだねx1>個人的に気になってるのは一巡後のアイリーンってどういう生活を過ごしたんだ? |
… | 12022/12/02(金)21:37:55No.999741197+DIOだったら運命を支配する能力になったんだろうな |
… | 12122/12/02(金)21:37:56No.999741204+(アナスイ格好良いな…)→手を開いて見せろォオ!(こいつダサッ…)→アナスイやっぱ格好良いな! |
… | 12222/12/02(金)21:38:00No.999741224そうだねx1>潜行させたり分解したりする殺人鬼とミジンコがツッコミ役になっててダメだった |
… | 12322/12/02(金)21:38:29No.999741429+ダイバーダウン便利過ぎ |
… | 12422/12/02(金)21:38:36No.999741481そうだねx3FFは雨っていう捉え方無くてFFが出たとしても |
… | 12522/12/02(金)21:39:16No.999741769+ダイバーダウンもキッスも役に立ち過ぎる… |
… | 12622/12/02(金)21:39:27No.999741843+チョコで整形とかはともかく足くっつけるのはなんかおかしくないかダイバーダウン |
… | 12722/12/02(金)21:39:30No.999741857+関係ないけどエンディングがキレイすぎて次回作作ってくれるか不安になるレベル |
… | 12822/12/02(金)21:39:30No.999741862そうだねx1>>アナスイが数少ない癒しすぎる |
… | 12922/12/02(金)21:40:06No.999742106そうだねx1ウェザーのことを語るアナスイはやっぱり大好きだわ |
… | 13022/12/02(金)21:40:14No.999742149そうだねx2そもそも敵をも愛し救うのがキリスト教のはずなのに一貫としてジョースターを排斥しようとするからな |
… | 13122/12/02(金)21:40:47No.999742353そうだねx1>個人的に気になってるのは一巡後のアイリーンってどういう生活を過ごしたんだ? |
… | 13222/12/02(金)21:40:55No.999742426そうだねx4ウェザーが死んだ時一人だけ離れて顔背けて泣いている兄貴好き |
… | 13322/12/02(金)21:41:05No.999742482+最終回で看守二人がスッ転ぶシーン改変してたのなんで? |
… | 13422/12/02(金)21:41:05No.999742487そうだねx1そもそも神様を信じているんじゃなくて神様を大義名分に使ってるだけだからな |
… | 13522/12/02(金)21:41:21No.999742589そうだねx1>そもそも敵をも愛し救うのがキリスト教のはずなのに一貫としてジョースターを排斥しようとするからな |
… | 13622/12/02(金)21:41:53No.999742771そうだねx1>個人的に気になってるのは一巡後のアイリーンってどういう生活を過ごしたんだ? |
… | 13722/12/02(金)21:41:56No.999742783+天国にたどり着いたDIOってゲームかなにかでなかったっけ |
… | 13822/12/02(金)21:42:00No.999742807そうだねx1>最終回で看守二人がスッ転ぶシーン改変してたのなんで? |
… | 13922/12/02(金)21:42:05No.999742839+ニュー神父の光り方神々しすぎて駄目だった |
… | 14022/12/02(金)21:42:15No.999742911+ウェザーが血槍避けずにプッチを捉えるところジョジョの中で1番好きなバトルだわ |
… | 14122/12/02(金)21:42:32No.999743065そうだねx1EoHの天国に到達したDIOの能力が「上書き」なのはよく考えられてる |
… | 14222/12/02(金)21:42:35No.999743084+>そもそも犯罪犯してないんでしょ |
… | 14322/12/02(金)21:42:40No.999743106+ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 14422/12/02(金)21:43:18No.999743354+アニメで長々とジョナサンから続いたジョースターの系譜が神父によって途切れたんだな…(ジョセフと仗助とジョルノがいるけど) |
… | 14522/12/02(金)21:43:20No.999743375そうだねx2>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 14622/12/02(金)21:43:25No.999743403+>天国にたどり着いたDIOってゲームかなにかでなかったっけ |
… | 14722/12/02(金)21:43:27No.999743418+EDはホワット・ア・ワンダフル・ワールドが良いなぁと思ったけどまさかroundaboutとはな… |
… | 14822/12/02(金)21:43:30No.999743436+>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 14922/12/02(金)21:43:32No.999743456+アナスイのサポートがあるとは言えあの加速を身体で受け止めて時止めカウンターってきびしすぎる… |
… | 15022/12/02(金)21:43:57No.999743639+>ウェザーが死んだ時一人だけ離れて顔背けて泣いている兄貴好き |
… | 15122/12/02(金)21:43:58No.999743649そうだねx1>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 15222/12/02(金)21:44:08No.999743722そうだねx2>EoHの天国に到達したDIOの能力が「上書き」なのはよく考えられてる |
… | 15322/12/02(金)21:44:13No.999743757+>>>アナスイが数少ない癒しすぎる |
… | 15422/12/02(金)21:44:20No.999743802そうだねx1>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 15522/12/02(金)21:44:25No.999743850+>アニメで長々とジョナサンから続いたジョースターの系譜が神父によって途切れたんだな…(ジョセフと仗助とジョルノがいるけど) |
… | 15622/12/02(金)21:44:48No.999744012そうだねx1>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 15722/12/02(金)21:44:56No.999744083そうだねx3呪われるべきは自分だ!ってあの時プッチはちゃんと理解してたけどDIOと遭ってしまっていたせいで歯車が狂ったんだよな |
… | 15822/12/02(金)21:45:00No.999744111そうだねx1基本的にジョジョのラスボスって根底がエゴイストクソ野郎なんだよな |
… | 15922/12/02(金)21:45:06No.999744159そうだねx1>>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 16022/12/02(金)21:45:09No.999744172+アナスイは丸くなりすぎだけど徐倫に救われたってことの説得力はあれで出てると思う |
… | 16122/12/02(金)21:45:54No.999744494+もしかしてゴールデンカムイの毒殺犯の死刑囚ってプッチが元ネタなのかな |
… | 16222/12/02(金)21:46:01No.999744548そうだねx1勝ち確の状況から自分のくだらない拘りで負けるのはまさしくジョジョのボス |
… | 16322/12/02(金)21:46:06No.999744605そうだねx1ウェザーがギャルに電気流してマッサージさせるのカットされて悲しい |
… | 16422/12/02(金)21:46:16No.999744685+スレ画の被害者がラスボス勢の中でもトップクラスで多すぎる… |
… | 16522/12/02(金)21:47:08No.999745063そうだねx1>基本的にジョジョのラスボスって根底がエゴイストクソ野郎なんだよな |
… | 16622/12/02(金)21:47:11No.999745089そうだねx1>勝ち確の状況から自分のくだらない拘りで負けるのはまさしくジョジョのボス |
… | 16722/12/02(金)21:47:32No.999745224そうだねx1>スレ画の被害者がラスボス勢の中でもトップクラスで多すぎる… |
… | 16822/12/02(金)21:47:34No.999745231+>ウェザーがギャルに電気流してマッサージさせるのカットされて悲しい |
… | 16922/12/02(金)21:47:46No.999745306そうだねx1>>EoHの天国に到達したDIOの能力が「上書き」なのはよく考えられてる |
… | 17022/12/02(金)21:48:15No.999745516+>勝ち確の状況から自分のくだらない拘りで負けるのはまさしくジョジョのボス |
… | 17122/12/02(金)21:48:17No.999745537+ウェザーの記憶戻った時の行動はアニメ版の内容でもかなり不自然だしなあ |
… | 17222/12/02(金)21:48:33No.999745650そうだねx4『自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪』って評が本当に的を射ているよねスレ画 |
… | 17322/12/02(金)21:48:49No.999745757+>>>ていうかなんで妹を間違って殺したからって天国に行くみたいな発想になるんだ |
… | 17422/12/02(金)21:49:30No.999746084+>多すぎるどころか宇宙中の生きとし生けるもの全てが被害者だからレベルが違いすぎる |
… | 17522/12/02(金)21:49:39No.999746129+そう言えば3部の頃は何やってたんだろう |
… | 17622/12/02(金)21:49:51No.999746219そうだねx1>『自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪』って評が本当に的を射ているよねスレ画 |
… | 17722/12/02(金)21:50:01No.999746301+時間進めまくったらループして実質過去に飛ぶのは当時斬新な気分になった |
… | 17822/12/02(金)21:50:34No.999746552+しかしDIOの息子たちも中々ややこしい能力ばっかりだなDIOの血引いてるのに |
… | 17922/12/02(金)21:50:43No.999746624そうだねx1エンポリオがウェザー・リポート使えるようにしたのも |
… | 18022/12/02(金)21:50:45No.999746644そうだねx1真ウェザーに関してはめちゃくちゃ自暴自棄になってるとしか言えないよな… |
… | 18122/12/02(金)21:51:00No.999746743そうだねx11部アニメからそうだったけど |
… | 18222/12/02(金)21:51:26No.999746957そうだねx1>神父の場合はエンポリオ逃がしたらどうなるか分からないので勝ち確ではない |
… | 18322/12/02(金)21:51:56No.999747171+>しかしDIOの息子たちも中々ややこしい能力ばっかりだなDIOの血引いてるのに |
… | 18422/12/02(金)21:51:57No.999747172+ナンパのコツ! |
… | 18522/12/02(金)21:51:59No.999747188+>エルメェスの叫びいいよね... |
… | 18622/12/02(金)21:52:19No.999747320そうだねx1運命が完成した後に自分がエンポリオに殺されるかもしれないって覚悟できなかったのが敗因 |
… | 18722/12/02(金)21:52:33No.999747425+一部の代表キャラってジョナサンとダニーなんだ… |
… | 18822/12/02(金)21:52:51No.999747578そうだねx1>真ウェザーに関してはめちゃくちゃ自暴自棄になってるとしか言えないよな… |
… | 18922/12/02(金)21:53:24No.999747797+プッチは神父だから運命を否定することは信仰の否定になるから出来ない |
… | 19022/12/02(金)21:53:24No.999747798+ジョナサンにとってダニーの存在は大事だからな… |
… | 19122/12/02(金)21:53:29No.999747830そうだねx1一巡の運命を誰も止めることができなくなったのに自分で運命書き換えちゃった |
… | 19222/12/02(金)21:53:39No.999747906+原作から端折られたシーンもあるけれど |
… | 19322/12/02(金)21:53:47No.999747961そうだねx1ニュー神父になったあと徐倫達無視してればそのまま一巡したからな… |
… | 19422/12/02(金)21:53:51No.999747995そうだねx1神の意思とやらに従うなら一巡させる以上のことをする必要はまったくない |
… | 19522/12/02(金)21:54:01No.999748101そうだねx1エンポリオ含めたジョースター達との戦いがそのままメイドインヘブン覚醒フラグでもあるからエンポリオ先に潰そうとすればそりゃ崩れるわな |
… | 19622/12/02(金)21:54:51No.999748494+16歳の頃は呪われるべきは私だッ!って言ってたのにな |
… | 19722/12/02(金)21:55:25No.999748753+6部メンバーって全員集合すること無かったけどそれでも繋がりを感じる |
… | 19822/12/02(金)21:55:27No.999748770そうだねx1まあ本編使ってやってるから当たり前なんだけど因縁の収束は6部が間違いなく一番きれいだな |
… | 19922/12/02(金)21:55:45No.999748931そうだねx1能力的に強いってのもあるけどみんなが押し上げてくれてるわ~とか言うだけあって |
… | 20022/12/02(金)21:56:15No.999749189+今更気付いたけど6部でも主人公スタンド能力成長で無限って要素がメビウスの輪であったんだな |
… | 20122/12/02(金)21:56:35No.999749328+>まあ本編使ってやってるから当たり前なんだけど因縁の収束は6部が間違いなく一番きれいだな |
… | 20222/12/02(金)21:56:46No.999749413そうだねx1スレ画は神とDIOと自分自身を無意識にごっちゃにしている節がある |
… | 20322/12/02(金)21:57:08No.999749591+アンダーワールドとかボヘミアンラプソディとかDIOの息子のスタンドは運命が共通点かなと思ったけどスカイハイが全然関係無いな |
… | 20422/12/02(金)21:57:55No.999749946そうだねx1妹を殺したことからずっと逃げてるんだよ |
… | 20522/12/02(金)21:58:18No.999750135+リキエルは運命の克服って自主性そのものはあっただけに一番惜しかったな |
… | 20622/12/02(金)21:58:22No.999750179+リキエルはむしろ精神力成長していて凄味があった |
… | 20722/12/02(金)21:58:51No.999750425+リキエルは味方に加えたかった存在だった |
… | 20822/12/02(金)21:58:53No.999750444+親子も揃って勝ちの流れ!ってところで浮き始める神父マジで補正強すぎ |
… | 20922/12/02(金)21:59:00No.999750496+僕の名前はエンポリオですでうるっときてしまった不覚 |
… | 21022/12/02(金)21:59:01No.999750505そうだねx1ジョジョの奇妙な冒険シリーズの根底にあるテーマを体現しているよねリキエル |
… | 21122/12/02(金)21:59:16No.999750635そうだねx1>妹を殺したことからずっと逃げてるんだよ |
… | 21222/12/02(金)21:59:35No.999750813そうだねx1>ジョジョの奇妙な冒険シリーズの根底にあるテーマを体現しているよねリキエル |
… | 21322/12/02(金)21:59:44No.999750882+>親子も揃って勝ちの流れ!ってところで浮き始める神父マジで補正強すぎ |
… | 21422/12/02(金)22:00:15No.999751111+熱を奪う能力で苦しめてるの良いよねリキエル |
… | 21522/12/02(金)22:00:48No.999751399+スカイハイよりもうちょっとまともなスタンドなら仲間になってもいいのに |