[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3765人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669975544308.png-(145510 B)
145510 B22/12/02(金)19:05:44No.999682208+ 20:23頃消えます
“運命”に負けたやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/02(金)19:09:44No.999683693+
他人に覚悟を強要して自分は覚悟できてないなんて…
222/12/02(金)19:10:48No.999684090そうだねx12
最終話無様すぎて最高だった
322/12/02(金)19:14:04No.999685328そうだねx7
>“運命”に負けたやつ貼る
知った風な口きいてるんじゃないぞオオオオッ
422/12/02(金)19:19:07No.999687343そうだねx4
>知った風な口きいてるんじゃないぞオオオオッ
ここの一連の流れ何度も見ちゃうわ
522/12/02(金)19:20:52No.999688085+
ラスボスの中じゃ一番惨たらしい最期だと思う
622/12/02(金)19:25:46No.999690062そうだねx4
>ラスボスの中じゃ一番惨たらしい最期だと思う
因縁が収束してのトドメなのでマジで美しい…
722/12/02(金)19:26:56No.999690553そうだねx4
顔潰されながら喋る演技が凄まじかった
822/12/02(金)19:27:42No.999690878+
主人公含めメインキャラみんな殺されたのに謎の爽やかさがある
922/12/02(金)19:29:49No.999691767+
人の人生勝手に好き勝手いじんな
1022/12/02(金)19:30:30No.999692030+
>顔潰されながら喋る演技が凄まじかった
期待通りの演技が出してくれたよね
1122/12/02(金)19:30:55No.999692202+
自分だけ運命を変えられるようにしてる所が本当に最低だと思う
1222/12/02(金)19:32:38No.999692840そうだねx5
妹に向かって十字をきることなんてやめろぉー!!あたりの演技も最高だった
それはそれとしてお前マジで呪われろよ
1322/12/02(金)19:32:49No.999692916そうだねx5
他人を犠牲にすんな
他人の人生奪うな
他人の幸福を勝手に決めるな
1422/12/02(金)19:34:51No.999693699+
Cムーンの裏返りもメイドインヘブンの加速もくそこええ
1522/12/02(金)19:35:16No.999693860+
命乞いの時もひたすら偉そうなクズ
1622/12/02(金)19:38:30No.999695106+
ヴェルサス以外の息子たちはこいつに甘すぎる
1722/12/02(金)19:38:51No.999695218+
>>顔潰されながら喋る演技が凄まじかった
>期待通りの演技が出してくれたよね
ゲームのはやみんとかジョージみたいな低い声のイメージがあったから関さんどうかな~と思ってたけどやっぱすごい
1822/12/02(金)19:39:45No.999695548+
アニメで再確認できた
こいつ性格悪い
1922/12/02(金)19:39:50No.999695572+
ここまでずっと幸運が続いて勝ってきたから不運のツケが回ってきた感じ
2022/12/02(金)19:40:56No.999695984+
エンポリオ倒す時めちゃくちゃ加速してるのアニメだと分かりやすかった
だから酸素で死んだんだな
2122/12/02(金)19:41:49No.999696341そうだねx3
>アニメで再確認できた
>こいつ性格悪い
嫌味言い合うプッチとヴェルサス好き
2222/12/02(金)19:44:47No.999697398+
何気に二周目で妹を見殺しにしてるガチクズ
2322/12/02(金)19:46:12No.999697917+
ウェザーの能力強すぎる
2422/12/02(金)19:48:05No.999698674+
ウェザーに命乞いした後にお前は呪われた子なんだよって言い出すの凄い
2522/12/02(金)19:48:28No.999698820+
>何気に二周目で妹を見殺しにしてるガチクズ
置いていったからな
2622/12/02(金)19:49:59No.999699384+
>ここまでずっと幸運が続いて勝ってきたから不運のツケが回ってきた感じ
自分がやられる時だけ運命とか言い出さないやつ
2722/12/02(金)19:51:41No.999700029+
自分1人だけで完結してることを人に強要するな
2822/12/02(金)19:54:16No.999701022+
私の行動は神の意思なんだが?
2922/12/02(金)19:54:48No.999701211+
ほんとにウェザー評が的確すぎる
3022/12/02(金)19:58:37No.999702612+
お前を救うために記憶を抜いたままにしてると言い出した時には驚きましたよ
3122/12/02(金)19:59:30No.999702959そうだねx2
最期の無様な演技はやっぱり関が一番声質的に似合ってたよ…
3222/12/02(金)20:02:28No.999704067+
運命に負けたんだの後の追加セリフいいよね…
3322/12/02(金)20:04:31No.999704893+
漫画じゃ全然気にならなかったけど
覚醒後に刑務所から出ていくシーンで看守の挨拶ガン無視した所は普通に印象悪かった
3422/12/02(金)20:04:46No.999704994+
依頼した相手がKKKだった…
黒人の血が流れてないのに弟と妹がリンチされた…
妹が飛び降りた…
うわあああ私じゃない私じゃない悪いのは運命の方!
運命はきっと固定されてるから悪いのはこういう運命に覚悟ができなかったからだ
運命を固定してずっと見れるようにしようっと!
3522/12/02(金)20:05:31No.999705263+
ある意味呪われてる奴
3622/12/02(金)20:06:20No.999705575そうだねx5
>漫画じゃ全然気にならなかったけど
>覚醒後に刑務所から出ていくシーンで看守の挨拶ガン無視した所は普通に印象悪かった
宇宙センターで親切した人殺すのも最低だと思う
3722/12/02(金)20:06:34No.999705667そうだねx2
>運命はきっと固定されてるから悪いのはこういう運命に覚悟ができなかったからだ
>運命を固定してずっと見れるようにしようっと!
気持ちはわかるけどだったら自分だけでやってろ案件すぎる…
3822/12/02(金)20:06:50No.999705765そうだねx1
>宇宙センターで親切した人殺すのも最低だと思う
親切したでいいだろ
3922/12/02(金)20:07:02No.999705843そうだねx1
>漫画じゃ全然気にならなかったけど
>覚醒後に刑務所から出ていくシーンで看守の挨拶ガン無視した所は普通に印象悪かった
悪行じゃないけどナチュラルに性格悪い描写って割と印象に残る時あるよね
4022/12/02(金)20:08:07No.999706265+
ジョジョのラスボス系ってそういう普段のちょっとした行動に器の小ささとか性格の悪さ出るよね
4122/12/02(金)20:08:39No.999706466+
ヴェルサスとの掛け合いマジでギスギスしてて笑う
4222/12/02(金)20:08:50No.999706542+
殺人まで行くと日常からするとファンタジーだけど挨拶無視とか生々しい嫌な奴だし…
4322/12/02(金)20:09:14No.999706702+
まあ妹が死ぬまでは自分なりに最善を尽くしてたからしょうがないけど
それ以降なんであんな急に性格がカスになった
4422/12/02(金)20:10:06No.999707062そうだねx2
DIOは進行方向に邪魔なのいたら猫だろうが食事中の人間だろうが容赦なく殺すみたいな感じだけど
スレ画は本当無意味に殺したりするしキレたりするからな…
4522/12/02(金)20:10:11No.999707107そうだねx6
>ヴェルサスとの掛け合いマジでギスギスしてて笑う
お前ごとき薄っぺらな藁の家が!!!!!!
4622/12/02(金)20:10:23No.999707183そうだねx1
クールぶってる時の声はゲームの声も良かったけど命乞いしてる時の声はアニメが良すぎたな…
4722/12/02(金)20:10:50No.999707358+
割と3期の面白さの何割かはこいつのおかげではある
4822/12/02(金)20:11:09No.999707465そうだねx3
>ヴェルサスとの掛け合いマジでギスギスしてて笑う
後方からどっちの味方してるのかわからないようなコメントしてくるからな…(うるせェエエエ─────偉そうによォオオオ───)ってなるのもわかる
4922/12/02(金)20:11:11No.999707484+
そもそも神父として失格すぎるしなコイツ…
DIOか神かどっちかハッキリしろ馬鹿!
5022/12/02(金)20:11:18No.999707520そうだねx3
考えると妹の案件も半分アウトローな連中に依頼する前にそれこそ覚悟を決めて話し合うとかあったんじゃ…
5122/12/02(金)20:12:02No.999707808+
>まあ妹が死ぬまでは自分なりに最善を尽くしてたからしょうがないけど
>それ以降なんであんな急に性格がカスになった
偽善的なカスが独善的なカスになっただけじゃない?
5222/12/02(金)20:12:13No.999707874+
エンリコ兄弟のスタンドのスペックの高さなんなの?
5322/12/02(金)20:12:33No.999708026+
運が悪かったということは神が悪かったと言うことでありそれは絶対に認められないから
この最悪な出来事もそうあるべくしてあったということにしていくしかないんだ
5422/12/02(金)20:12:47No.999708111そうだねx1
>DIOか神かどっちかハッキリしろ馬鹿!
神を愛するようにDIOを愛してるっていうのはまあ暗にそういうことだよね
5522/12/02(金)20:12:56No.999708154+
>まあ妹が死ぬまでは自分なりに最善を尽くしてたからしょうがないけど
>それ以降なんであんな急に性格がカスになった
DIOに会って余計性格が…
5622/12/02(金)20:13:07No.999708234+
>まあ妹が死ぬまでは自分なりに最善を尽くしてたからしょうがないけど
>それ以降なんであんな急に性格がカスになった
それまでは裕福な家庭に生まれたボンボンだから心に余裕があったけど
自分出生知ったのと妹の末路で形振り構えない精神状態になってしまったという解釈
5722/12/02(金)20:13:21No.999708343+
>ここの一連の流れ何度も見ちゃうわ
最終話の序盤で覚悟について語ってるところと断末魔のパートの演技比較が楽しすぎる
5822/12/02(金)20:13:34No.999708435+
>考えると妹の案件も半分アウトローな連中に依頼する前にそれこそ覚悟を決めて話し合うとかあったんじゃ…
最初からクズだったまでは言わないけど
最初から自分が直接泥被りたくない奴だったんだろう
5922/12/02(金)20:14:09No.999708690+
結局こいつ自分の業を運命とかなんかそれっぽい理由に責任転嫁して
俺のせいじゃねえから運命がそうさせただけだからって言い訳を世界巻き込んでしたかっただけだよね?
6022/12/02(金)20:14:33No.999708838+
>考えると妹の案件も半分アウトローな連中に依頼する前にそれこそ覚悟を決めて話し合うとかあったんじゃ…
告白しに来た内容を外に出すなんて頭露伴ちゃんかよ
6122/12/02(金)20:14:40No.999708879+
ヴェルサス相手にもお前に自分の道を切り開けるか?とか私ならそんな浅い考えはしないがな…とかずっと偉そうなこと言っといていざウェザーのDISC取られたら藁の家発言だからこいつ沸点低すぎだろ
6222/12/02(金)20:14:53No.999708945+
自分で妹殺しておきながら開き直り方が酷すぎて笑ってしまった
6322/12/02(金)20:14:58No.999708976+
一巡後は神父っぽい人も居るのかな
6422/12/02(金)20:15:07No.999709030+
「」ってなんかノリでスレ画嫌うよね
6522/12/02(金)20:15:15No.999709072+
キリスト教だと兄妹間の恋愛駄目とかしっかり禁止されてるらしいので
あと守秘義務もあるし失恋くらい仕方ないってくらいの気持ちだったし運が悪かった
6622/12/02(金)20:15:25No.999709138そうだねx6
>「」ってなんかノリでスレ画嫌うよね
いえ悪役としてかなり好きです
6722/12/02(金)20:15:44No.999709247+
ンドゥールからDIOへの感情と
リキエルからプッチへの感情って似通ってる所はあるけど
DIOはわかるけどプッチは本当ただDIOの息子だから導いただけだよと言ってあげたいぐらいスレ画はクズ
6822/12/02(金)20:15:52No.999709290+
>「」ってなんかノリでスレ画嫌うよね
声が着いたら余計絶妙なセコさが
6922/12/02(金)20:16:06No.999709353そうだねx1
>「」ってなんかノリでスレ画嫌うよね
無様でいいキャラしてるよ
7022/12/02(金)20:16:13No.999709392+
こんな性格がミクロで見てもマクロで見てもクソ過ぎて
頭おかしい理屈に宇宙巻き込んで因果応報で死ぬ奴とか
悪役として完成度高すぎて好きだよ
7122/12/02(金)20:16:15No.999709408+
>キリスト教だと兄妹間の恋愛駄目とかしっかり禁止されてるらしいので
>あと守秘義務もあるし失恋くらい仕方ないってくらいの気持ちだったし運が悪かった
神父の道断念したり自分が嫌な役目負おうとしなかった結果があれですよ
7222/12/02(金)20:16:32No.999709522+
>「」ってなんかノリでスレ画嫌うよね
俺は結構読んだ上で絶対に許さんよ
嫌いではない
7322/12/02(金)20:16:34No.999709535+
アナスイが最初から最後まで本当に頼りになるやつだった…
7422/12/02(金)20:16:43No.999709586+
あの場を見逃してもらっても理由つけて生き残ろうとするよねこいつ
7522/12/02(金)20:16:49No.999709627そうだねx2
アニメもう最終回まで行ったの!?
7622/12/02(金)20:16:57No.999709669+
スレ画は神父という職業がまず妹自殺の遠因になってるから
そういう意味では運命に滅茶苦茶にされてはいるんだけど
アウトローな連中に頼むなよ!
7722/12/02(金)20:17:12No.999709753そうだねx5
エンディングの美しさはやっぱりジョジョ6部が頭一つ抜けてると思う
7822/12/02(金)20:17:20No.999709791そうだねx3
悪役がクソクソ言われるのは一概に嫌いだから言われてるわけではないからなあ
7922/12/02(金)20:17:24No.999709819そうだねx2
悲しい過去とかあるけどそれはそれとして
性格が悪い
8022/12/02(金)20:17:34No.999709874+
>アナスイが最初から最後まで本当に頼りになるやつだった…
徐倫へのプロポーズとかめちゃくちゃ良かったわ
指輪は可哀想だけど
8122/12/02(金)20:17:37No.999709891+
>あの場を見逃してもらっても理由つけて生き残ろうとするよねこいつ
そもそも成長したエンポリオに殺さるかもしれないで
一巡止めるような奴だし
8222/12/02(金)20:17:54No.999710012+
他の部のボスと比べて味方がカスみたいな奴らしかいないのはちょっと同情する
8322/12/02(金)20:17:57No.999710033+
地上波での最終回が楽しみだよ
8422/12/02(金)20:18:12No.999710142そうだねx3
>エンディングの美しさはやっぱりジョジョ6部が頭一つ抜けてると思う
6部のエンディングがもともとめちゃくちゃ良かったんだけど
アニメの特殊EDが輪にかけて良すぎる…
8522/12/02(金)20:18:38No.999710280+
こいつ目的達成の過程で何人も見殺しにしたり直接殺害したりしているそれも本人の宗教概念的にはセーフなのか?
8622/12/02(金)20:18:58No.999710432+
当時は妹が失恋して話は解決!って考えてたわけだし
頼んだ相手が酷かった以外は間違ったことしてないと思うよ
8722/12/02(金)20:19:07No.999710491+
>アウトローな連中に頼むなよ!
シスコン拗らせたことにして自分でウェザー射殺しに行くのがいいんだろうか
8822/12/02(金)20:19:22No.999710565+
>「」ってなんかノリでスレ画嫌うよね
まず好きになる要素なくない?
8922/12/02(金)20:19:30No.999710608+
6部のDIOはなんか大物然として哲学的な物言いだけど余裕あるときはいつもあんな感じなのかね
9022/12/02(金)20:20:21No.999710928+
>6部のDIOはなんか大物然として哲学的な物言いだけど余裕あるときはいつもあんな感じなのかね
3部もあんな感じだったろ
ハイになったらおかしくなっただけで
9122/12/02(金)20:20:24No.999710957+
>アニメの特殊EDが輪にかけて良すぎる…
あんなん卑怯すぎるわ
9222/12/02(金)20:20:25No.999710958+
運命だなんだなといいつつ結局コイツは「俺は悪くねぇ!!」したかっただけだからな
9322/12/02(金)20:20:35No.999711028+
>6部のDIOはなんか大物然として哲学的な物言いだけど余裕あるときはいつもあんな感じなのかね
3部の顔隠れモード時はあんな感じだったし
9422/12/02(金)20:20:43No.999711090+
>シスコン拗らせたことにして自分でウェザー射殺しに行くのがいいんだろうか
三人で話すとか戸籍上は兄弟ではないので見て見ぬふりするとか…
9522/12/02(金)20:20:46No.999711119そうだねx3
>6部のDIOはなんか大物然として哲学的な物言いだけど余裕あるときはいつもあんな感じなのかね
あいつ一部の頃から大物ごっこしてはクソダサイ本性出すの繰り返しだし
9622/12/02(金)20:20:51No.999711162そうだねx2
まさか最終回のedにあれをもってきたのは
マジで終わったんだな感がすごい
9722/12/02(金)20:20:58No.999711211そうだねx5
『運命』を勝手に決めようとしたやつが『天気予報』に負けるオチ

[トップページへ] [DL]