能川元一

19.5万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてnogawamさんをフォロー
能川元一
@nogawam
大学非常勤講師(哲学)。著書に『海を渡る「慰安婦」問題』(共著、岩波書店)、『憎悪の広告』(共著、合同出版)、『右派はなぜ家族に介入したがるのか』(共著、大月書店)、『まぼろしの「日本的家族」』(共著、青弓社)など。 instagram.com/nogawamotokazu/
兵庫県nogawam.blogspot.com2010年12月からTwitterを利用しています

能川元一さんのツイート

困窮者への食事支援を行なっている援助団体で、生米そのまま配ってる団体などないということが全てを物語っている。
引用ツイート
早川タダノリ
@hayakawa2600
日本農業新聞はこう書いているんだけど、米の現物支給は、米を炊ける生活条件がないと厳しいのではないんか。agrinews.co.jp/news/index/121
このスレッドを表示
45
その後杉田氏は差別発言を繰り返していくわけだが、落選時代に「歴史戦」活動に励み、国連に行ったり産経など右派媒体に執筆したのも大きく、そうした活動で安倍氏に注目されたわけだ。杉田氏を見る上で「歴史戦」は外せないはず。でもそれを見事にメディアはスルーするのでまともな分析もできない。
2
153
このスレッドを表示
2014年10月31日には次世代の党の代表質問として、衆院本会議で「男女平等は絶対に実現しえない反道徳の妄想」発言し、男女共同参画社会基本法の撤廃を求めた。全会一致で通った法律だが撤廃を求めるというのはバックラッシャーの本音だろうと思うし、それを代弁してみせてまた右派に注目される。
2
126
このスレッドを表示
杉田水脈議員が注目されるようになった背景として、「慰安婦」問題をめぐる「歴史戦」は外せない。そこをスルーしたまま論じるから背景がわからないなどという分析になってしまうのではないか。 安倍晋三が「育てた」政治家・杉田水脈が差別発言を繰り返す理由(FRIDAY)
2
326
このスレッドを表示
田中首相が退陣したのはロッキード事件の発覚よりも前、『文藝春秋』のルポを受けてのこと。 こんなのが「慰安婦は合意契約」と主張しているんですよ。
引用ツイート
有馬哲夫
@TetsuoArima
気を付けてね。戦闘機の共同開発でロッキードが大赤字だしたのが、ロッキード事件の発端。 結果、田中角栄が尻拭いさせられて、キッシンジャーに嵌められて失脚した。春名さんが書いた。ヒドイ話だ。 twitter.com/ReutersJapan/s…
27
日本にも「保護責任者遺棄罪」はあるよ。 こんなのが「慰安婦は合意契約だった」と主張しているわけ。お察し、でしょ?
引用ツイート
有馬哲夫
@TetsuoArima
アメリカやイギリスでは保護者責任放棄は犯罪ですからね。日本も米英並みに罰した方がいい。 もともと、米英に比較すると無責任だったが、今は輪をかけて無責任に放任しているので、罰則化が必要。ケータイがつながればそばにいなくてもいいと思っている。 twitter.com/sgwhn8727/stat…
19
イギリスのFinancial Times Magazine が毎年発表する、その年に最も影響力を持ち人々にインスピレーションを与える世界の 女性たち2022年版「the 2022 Women of the Year」に選出されました。光栄です。 enterprise-sharing.ft.com/redeem/63da291 #ftwomen2022
161
1.1万
この言いよう。端的に言ってクズすぎるでしょ。
引用ツイート
ロト牛(ろとぎゅう)
@apz39
返信先: @apz39さん, @Colabomamorukaiさん
補記になりますが、自費ならいくらでも自腹で泣き寝入りしてくれても構わないですが、公金を援助してもらっている団体が支払う以上は、すぐに被害届を出して犯人を特定し損害賠償させるか、少なくとも回収するための努力をしていなかったら、それはColabo責任の無駄遣いと言わざるをえないです。
1
52
このスレッドを表示
これにぶら下がってるリプ見るといいよ。”勝ち馬”(だと連中が思ってる)暇空にノッた連中の”公憤”を装ったニヤニヤ笑いの醜さの極北を見られる。
引用ツイート
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会
@Colabomamorukai
2021 年 11 月 17 日~2022 年 10 月 8 日の記録があるものだけで 「送り付け被害は 90 件、代金の請求は 25 件」 「請求金額のわかるものだけで、計 1,300,886 円分の送り付け被害があった」 「仁藤や Colabo の名前で、関係者や他団体に堆肥等を送り付けるものもあった」
このスレッドを表示
画像
31
まさにこれ。これなのよ。わたしも何度か頭抱えたよ。自衛と言いながら、何倍もの力で激しい攻撃が加えられることに、歯を食いしばりながら、これほど理不尽なことはないと思ってた。
引用ツイート
高橋美香
@mikairvmest
占領者が国防だ自衛だと言いながら占領地に武装して侵入してきて、丸腰の民間人を弾圧し、反抗されて簡単に引鉄をひく。周囲にいた男性が思わず頭を抱えるが、本当に、わたしも同じ反応をした。いまに始まったことでもないし、残念ながら最後でもないが、吐き気がする。↓RT
このスレッドを表示
26
「援助を受けている公費から支払ったという事でしょうか?」 どんな脳みそしてたら、こんなこと思いつくんだろ。そこからして謎なのに、思いついた上でコラボ非難に結びつけていくねじれまくった論理。もはや気持ち悪い。
引用ツイート
ロト牛(ろとぎゅう)
@apz39
返信先: @Colabomamorukaiさん
少なくとも1年前から嫌がらせの送り付けをされていて、援助を受けている公費から支払ったという事でしょうか? すぐに警察へ被害届を出されなかったのでしょうか? 今更公開されてもColaboさんの対応は不誠実としか言いようがありません。 すぐに警察へ届け出て、その後の進捗を公表してください。
1
26
岩波の『思想』、石原真衣さんの文章を読んでるんだけど、正直読んでてすごくつらい。つらいとか言って甘えるのも申し訳なくなるほど、耳が痛くなるようなことばかり書いてある。
引用ツイート
アズシク
@azusachka
岩波『思想』2022年12月号(no. 1184)「特集 北海道・アイヌモシㇼ-セトラー・コロニアリズムの150年」 amzn.asia/d/9jqWzDq 本屋さんで買ってきた。Amazonだと売り切れててAmazon以外の出品者からしか買えない状態になっているけれど、あせらず本屋さんに行けば定価2,090円で買えます。
このスレッドを表示
岩波書店『思想』2022年12月号(no. 1184)「特集 北海道・アイヌモシㇼ-セトラー・コロニアリズムの150年」
画像の説明を読む
ALT
31
トランプ大統領の緊急放送を聴いてしまったようです。
引用ツイート
加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
カトシマちゃんねるスタッフです。 アメリカ中間選挙で院長ポストを手にした共和党が始めるのがH・バイデン疑惑の追及、これによりバイデン大統領がいよいよ追い詰められる、バイデン支持のメディアはどう動くのか? 土曜日夜21時配信。チャンネル登録もお願いします。 @katoshimaCH
画像
4
こういう雑な分類、ほんと勘弁してほしい。有害無益だよ。
引用ツイート
ライダーV3
@Rider_V3643
返信先: @yYsAGj0ff5oAvUNさん
日本会議の主なメンバー
画像
16

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

FIFAワールドカップ
53 分前
カメルーン対ブラジル
日本のトレンド
韓国まじ
トレンドトピック: 韓国突破スアレス
音楽 · トレンド
#カウコンうちわ
ゲーム · トレンド
クマワイパー
27,982件のツイート
日本のトレンド
精神科医
4,998件のツイート