[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669957560067.jpg-(85079 B)
85079 B無念Nameとしあき22/12/02(金)14:06:00No.1041181088そうだねx3 19:45頃消えます
日本代表ってもしかして強いのでは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/02(金)14:06:35No.1041181176そうだねx23
はい
2無念Nameとしあき22/12/02(金)14:08:34No.1041181510そうだねx33
枠内シュート数 日本4-9ドイツ
結果 日本2-1ドイツ

枠内シュート数 日本3-1コスタリカ
結果 日本0-1コスタリカ

枠内シュート数 日本3-5スペイン
結果 日本2-1スペイン

謎すぎるだろ日本代表
3無念Nameとしあき22/12/02(金)14:09:47No.1041181747+
さすが偏差値2だ
4無念Nameとしあき22/12/02(金)14:10:09No.1041181820+
あんなん8割運だぞ
5無念Nameとしあき22/12/02(金)14:10:29No.1041181884そうだねx3
なんか毎回舐められてるけど
普通に優勝候補組の一個下くらいの実力のライン
6無念Nameとしあき22/12/02(金)14:11:31No.1041182082そうだねx15
>普通に優勝候補組の一個下くらいの実力のライン
突っ込み待ちか?
7無念Nameとしあき22/12/02(金)14:12:36No.1041182302+
ビッパいないけどなんでもいいかい…?
8無念Nameとしあき22/12/02(金)14:14:35No.1041182683そうだねx20
今までは戦術戦術ばっかりだったのが
なんつーか個人技も持ってる選手が揃ってきた感はあるな
9無念Nameとしあき22/12/02(金)14:15:12No.1041182793そうだねx1
前田とかいう武田信玄みたいな見た目のやつがずっとボール追いかけてて笑った
10無念Nameとしあき22/12/02(金)14:15:52No.1041182918そうだねx17
>前田とかいう武田信玄みたいな見た目のやつがずっとボール追いかけてて笑った
>武田信玄みたいな見た目のやつ
これのが笑えたわ
11無念Nameとしあき22/12/02(金)14:15:53No.1041182924+
今知ったけどスペインに勝ったのかよ!
コスタリカ最強伝説が始まっちまうのか!?
12無念Nameとしあき22/12/02(金)14:16:31No.1041183023そうだねx1
>謎すぎるだろ日本代表
まあでもあのレベルではチャンス3回ぐらいしかなくてそれをどれだけ決められるかの勝負になってるというのは分かる
つまり相手に3点取られたらアウトって事だな
13無念Nameとしあき22/12/02(金)14:16:38No.1041183043そうだねx12
サッカーよくわかんないだけどみとまって人が凄いと思った
14無念Nameとしあき22/12/02(金)14:17:10No.1041183153そうだねx6
このままなにかの間違いでうっかり優勝しちゃったらコスタリカが日本に勝った唯一のチームになるのか…?
15無念Nameとしあき22/12/02(金)14:17:23No.1041183189そうだねx2
>つまり相手に3点取られたらアウトって事だな
3点取られてセーフな国ってあるんですかね…
16無念Nameとしあき22/12/02(金)14:17:35No.1041183231そうだねx9
    1669958255569.jpg-(373774 B)
373774 B
こんな感じのパワーバランスだからな
まぁ両方勝ったけど
17無念Nameとしあき22/12/02(金)14:17:49No.1041183274そうだねx10
スペインはコスタリカレイプとか言われてたけどGLは点取れるなら取れるだけ取っておいた方が良いという基本を忠実に守ってたことが功を奏したよね
18無念Nameとしあき22/12/02(金)14:17:53No.1041183287+
>このままなにかの間違いでうっかり優勝しちゃったらコスタリカが日本に勝った唯一のチームになるのか…?
コスタリカが優勝するかもしれん
19無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:04No.1041183330そうだねx8
>サッカーよくわかんないだけどみとまって人が凄いと思った
サッカー見てる人もすごいって言ってるから安心して大丈夫だよ
20無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:22No.1041183370そうだねx5
>今までは戦術戦術ばっかりだったのが
>なんつーか個人技も持ってる選手が揃ってきた感はあるな
何とか勝てたけど個人技でもスペインは何枚も上手だったなぁ
あんなにパスが繋がるの日本じゃ全然無理だった
21無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:28No.1041183382+
>こんな感じのパワーバランスだからな
>まぁ両方勝ったけど
いまのドイツはディケイドほど強くないと思う
22無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:30No.1041183394+
>>このままなにかの間違いでうっかり優勝しちゃったらコスタリカが日本に勝った唯一のチームになるのか…?
>コスタリカが優勝するかもしれん
現時点でも唯一日本に勝ったチームだからな
23無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:32No.1041183396そうだねx5
正常ならば大業ならざる也
ほぼ全員が否定している中で己を貫いたのはホント凄い
真似できないししたくない
24無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:54No.1041183455そうだねx6
>こんな感じのパワーバランスだからな
>まぁ両方勝ったけど
仮面ライダーとか子供しか解らないのでは?
25無念Nameとしあき22/12/02(金)14:18:55No.1041183456そうだねx1
>スペインはコスタリカレイプとか言われてたけどGLは点取れるなら取れるだけ取っておいた方が良いという基本を忠実に守ってたことが功を奏したよね
手を抜くことは他の誰よりも自分を苦しめる
まるで寓話
26無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:01No.1041183479+
>>こんな感じのパワーバランスだからな
>>まぁ両方勝ったけど
>いまのドイツはディケイドほど強くないと思う
このディケイドジオウ版だから力半分しかないよ
27無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:05No.1041183488+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:06No.1041183491そうだねx2
>あんなにパスが繋がるの日本じゃ全然無理だった
??「サッカーはパスしてボールを保持するゲームじゃないぞ」
29無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:15No.1041183508+
ドイツも再逆転したとはいえあと6点だのあと5点だのの心折れる状況になってたからな
30無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:15No.1041183509+
>3点取られてセーフな国ってあるんですかね…
4点とる国もあるからな
31無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:36No.1041183569そうだねx9
もうベスト16の常連くらいの格は付いてきたな
ドイツなんて2回連続GL敗退だぜ
32無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:41No.1041183585+
>No.1041181510
もしかして今大会はシュート数少ない方が勝つのでは?
33無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:41No.1041183588+
>このディケイドジオウ版だから力半分しかないよ
ほんまやドライバーが なるほど
34無念Nameとしあき22/12/02(金)14:19:49No.1041183607+
強敵相手にしか勝てないチーム
35無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:02No.1041183646そうだねx18
サッカー見てて気づいたんだがもしかしてこのゲームってより多く点数をとったほうが勝つのでは…?
36無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:04No.1041183651そうだねx9
ATで6点入れてね!って言われた瞬間のドイツの心境を想像するとそれだけでご飯が食べられる
37無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:06No.1041183661+
>正常ならば大業ならざる也
>ほぼ全員が否定している中で己を貫いたのはホント凄い
>真似できないししたくない
一点目のシーン
まさか前がかりであんな位置から仕掛けるとは…
普段なら絶対にやらないプレイ
38無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:23No.1041183709そうだねx7
堂安のシュート凄かったな
代表であれだけの弾丸シュート見たのドラゴン久保以来だったわ
39無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:23No.1041183710そうだねx7
    1669958423444.mp4-(279499 B)
279499 B
>サッカー見てて気づいたんだがもしかしてこのゲームってより多く点数をとったほうが勝つのでは…?
40無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:27No.1041183720そうだねx13
>ATで6点入れてね!って言われた瞬間のドイツの心境を想像するとそれだけでご飯が食べられる
ブラジルのレス
賛美するイタリア
41無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:39No.1041183756+
3バックかと思ったら5バックでした
そんなん想定しとらんよ………
42無念Nameとしあき22/12/02(金)14:20:44No.1041183771そうだねx1
>サッカー見てて気づいたんだがもしかしてこのゲームってより多く点数をとったほうが勝つのでは…?
またとしあきの脳が破壊されておられる
43無念Nameとしあき22/12/02(金)14:21:14No.1041183873そうだねx8
堂安のシュートはキーパーが両手で触ってんのに止めきれなかったのが凄いわ
あんな強烈なミドル打てるのが現れるとは
44無念Nameとしあき22/12/02(金)14:21:26No.1041183909+
格上喰いみたいな特殊スキル持ってるわ
45無念Nameとしあき22/12/02(金)14:21:31No.1041183926+
ドイツもスペインもポゼッションだったってのが鍵だ
ドリブル突破で来られると今の戦術じゃ無理
46無念Nameとしあき22/12/02(金)14:21:35No.1041183943+
傍から見ると外国人監督なんて使ってたからわざと負けるような采配されてたんじゃないかと
47無念Nameとしあき22/12/02(金)14:21:48No.1041183988+
>ATで6点入れてね!って言われた瞬間のドイツの心境を想像するとそれだけでご飯が食べられる
コスタリカが勝ちそうになった時のスペインの心境も
48無念Nameとしあき22/12/02(金)14:22:12No.1041184056+
スペインも前半から後ろでのボール回し正直アレだったからな
そりゃああなる
49無念Nameとしあき22/12/02(金)14:22:16No.1041184069そうだねx5
守備もいいね三苫
50無念Nameとしあき22/12/02(金)14:22:34No.1041184108そうだねx2
>もしかして今大会はシュート数少ない方が勝つのでは?
スペイン対コスタリカはコスタリカのシュート0だったような
51無念Nameとしあき22/12/02(金)14:22:45No.1041184143+
久保っているの?
52無念Nameとしあき22/12/02(金)14:22:49No.1041184162そうだねx12
なんか目覚めたら別の世界線に飛んでたみたいな現実感のなさがある
53無念Nameとしあき sage22/12/02(金)14:22:49No.1041184165+
>ドイツもスペインもポゼッションだったってのが鍵だ
>ドリブル突破で来られると今の戦術じゃ無理
そのために冨安がいる
逆サイドは知らん
54無念Nameとしあき22/12/02(金)14:22:56No.1041184183+
>スペインも前半から後ろでのボール回し正直アレだったからな
暑さでバテたとしてもアレだったな
ほんとなんだったんだアレ
55無念Nameとしあき22/12/02(金)14:23:12No.1041184224+
荒らし・混乱の元
56無念Nameとしあき22/12/02(金)14:23:27No.1041184269+
>3バックかと思ったら5バックでした
>そんなん想定しとらんよ………
4バックに親を殺された人とその弟子の戦術の集大成だよ
57無念Nameとしあき22/12/02(金)14:23:35No.1041184298そうだねx9
>こんな感じのパワーバランスだからな
>まぁ両方勝ったけど
特撮わからん
興味もねえ
58無念Nameとしあき22/12/02(金)14:23:56No.1041184373そうだねx4
>なんか目覚めたら別の世界線に飛んでたみたいな現実感のなさがある
なろうで総叩きにあうレベルのシナリオ
59無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:08No.1041184405そうだねx12
>久保っているの?
いやあれは要るよ
なんだかんだマーク二人とか付けられてときもあったし
相手疲れさせるには結果は出せなくてもああいうのもいないと
60無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:09No.1041184407+
VARのおかげでオフサイド関係ない個人技での突破の重要性が増したよなあ
61無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:21No.1041184455そうだねx4
>久保っているの?
いる
前半が守備専念し過ぎてるから目立たないのは仕方ない
62無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:23No.1041184459そうだねx3
>コスタリカが勝ちそうになった時のスペインの心境も
慌てて本来のスタメン選手ガンガン投入したよ
でも三笘と富安が完全にサイド制圧してて白目剥きかけたよ
ドイツが追いついたので助かったよ
63無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:25No.1041184463+
今回の代表チームはどこにいヤル気スイッチがあるのか分かっで応援してる人らはコロコロ掌返し過ぎ
64無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:35No.1041184495そうだねx4
前田大然がSNSでワントップのDF扱いされてる・・・
でも凄くわかる
65無念Nameとしあき22/12/02(金)14:24:43No.1041184523そうだねx4
最近現実さんの脚本が荒ぶりすぎて辛い
66無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:01No.1041184579そうだねx3
せめてドラゴンボールで例えてもらわないと
67無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:05No.1041184592+
最後の最後まで殺し合いでどこが残るかわからない混戦で1番面白いグループだったよね
68無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:05No.1041184594+
>サッカー見てて気づいたんだがもしかしてこのゲームってより多く点数をとったほうが勝つのでは…?
だから相手が格下でも舐めプしないで点を取れるときに取っておかないと
69無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:11No.1041184610+
マグレです
70無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:29No.1041184673+
4年間サッカー界を支えた安倍~菅~岸田政権のお陰だな
71無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:38No.1041184691+
>VARのおかげでオフサイド関係ない個人技での突破の重要性が増したよなあ
そういう意味だと一番怖いのはダニオルモだった
でも後半は内側からの仕掛けに回ってくれたおかげでかなり助けられたと思う
72無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:40No.1041184701そうだねx6
半ば奇襲受けた形になったドイツはともかくスペインは後半攻めてくるのわかっててどうしてこうなった?ってのは興味ある
73無念Nameとしあき22/12/02(金)14:25:59No.1041184753+
前田がトラップしてパスできれば優勝できる
74無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:07No.1041184778+
正直2点目入ってからも行けて同点って認識が抜けなかったから残り時間あんなにきっちり守り切って勝ったなんて信じられんわ
絶対起こり得ないと思ってた
75無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:14No.1041184800そうだねx3
>>>こんな感じのパワーバランスだからな
>>>まぁ両方勝ったけど
>>いまのドイツはディケイドほど強くないと思う
>このディケイドジオウ版だから力半分しかないよ
興味もねえよなにいってんのかわからん
せめてドラゴンボールかワンピースで例えろ禿
76無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:16No.1041184805そうだねx2
これよ
マヤの値千金クリアー
77無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:16No.1041184808そうだねx5
最終試合は全チームが3位になった瞬間があるから恐ろしい
78無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:29No.1041184839そうだねx18
    1669958789180.jpg-(35764 B)
35764 B
まさに
79無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:30No.1041184841+
>前田がトラップしてパスできれば優勝できる
パスはできるぞ……トラップは期待すんな
80無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:39No.1041184867+
よしよし権田偉いぞ
81無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:43No.1041184877+
後半44分むちゃくちゃピンチだったな
82無念Nameとしあき22/12/02(金)14:26:52No.1041184900そうだねx2
>まさに
本当にメッシの言葉?
83無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:04No.1041184931そうだねx2
なんかいまだに夢でも見てるんじゃないかって感覚だ…
84無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:09No.1041184944そうだねx1
権田さんって人安定してるね
85無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:20No.1041184974+
>慌てて本来のスタメン選手ガンガン投入したよ
>でも三笘と富安が完全にサイド制圧してて白目剥きかけたよ
>ドイツが追いついたので助かったよ
アルバとアンスファティ封印しペドリとダニオルモもケアする冨安
カルバハル圧倒してトーレス抑えアセンシオも好き勝手させない三苫
86無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:28No.1041184995そうだねx3
日本代表 対 クロアチア代表の対戦成績
1勝 1分 1敗
4得点 4失点
87無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:30No.1041184999+
>まさに
当たるまで引けば確率100%だし…
88無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:41No.1041185029+
>半ば奇襲受けた形になったドイツはともかくスペインは後半攻めてくるのわかっててどうしてこうなった?ってのは興味ある
点の取られ方もPKじゃなくて2点とも王道の取られ方したしね
せいぜいペナルティエリア外からのミドルシュートの1点目はキーパーちゃんと弾けよと言われるくらい?
でもあの弾速じゃ仕方ない面もあるよな
89無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:45No.1041185046+
>せめてドラゴンボールで例えてもらわないと
クリリンの気円斬避けなかったんでナッパとベジータが死んだ
90無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:58No.1041185081+
    1669958878096.png-(377300 B)
377300 B
ボール支配率って意味あんの?
91無念Nameとしあき22/12/02(金)14:27:59No.1041185085+
次はクロアチアだっけ
中盤のオッサン達が足止めたら後なら勝てるかな?
スゲー試合巧者ってイメージがあるけどどうなるのかな
92無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:02No.1041185098そうだねx2
スペインの個人技って抜く個人技じゃないんだよね
ブラジルが怖いのはそこ
93無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:08No.1041185119+
岸田の勝ちだな
日本は凄い
残念でした
94無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:33No.1041185192+
スペドイに勝てたんだからクロアチアもいけるっしょ
95無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:39No.1041185211そうだねx8
    1669958919819.jpg-(164267 B)
164267 B
>日本代表ってもしかして強いのでは…
あったり前じゃんっ!
96無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:41No.1041185217そうだねx6
>アルバとアンスファティ封印しペドリとダニオルモもケアする冨安
>カルバハル圧倒してトーレス抑えアセンシオも好き勝手させない三苫
富安はまあわかるんだけど三笘の守備力にはいい意味で裏切られたな
ただあのクオリティを90分間持続も難しいんだろうな
97無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:43No.1041185219そうだねx6
堂安のあのシュート今だに忘れられない
98無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:49No.1041185230+
>アルバとアンスファティ封印しペドリとダニオルモもケアする冨安
>カルバハル圧倒してトーレス抑えアセンシオも好き勝手させない三苫
コンディションの差はあったんだろうがおかしなことやってない?
99無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:55No.1041185250そうだねx7
再放送で勝つの解っててもヒヤっとする
100無念Nameとしあき22/12/02(金)14:28:59No.1041185264+
>せめてドラゴンボールで例えてもらわないと
太陽拳からの気円斬が連続でハマった
101無念Nameとしあき22/12/02(金)14:29:03No.1041185286そうだねx2
>南野っているの?
102無念Nameとしあき22/12/02(金)14:29:06No.1041185295+
>日本代表 対 クロアチア代表の対戦成績
>1勝 1分 1敗
>4得点 4失点
まさに五分五分か…
103無念Nameとしあき22/12/02(金)14:29:16No.1041185325そうだねx8
W杯の荒らし・混乱の元
104無念Nameとしあき22/12/02(金)14:29:40No.1041185399+
>>スペインも前半から後ろでのボール回し正直アレだったからな
>暑さでバテたとしてもアレだったな
>ほんとなんだったんだアレ
砂漠の夜な上に冷風機完備なのでピッチは20度くらいだったはずだぞ
105無念Nameとしあき22/12/02(金)14:29:44No.1041185415そうだねx1
>前田大然がSNSでワントップのDF扱いされてる・・・
>でも凄くわかる
古くは鈴木や前田遼一とか日本の伝統芸能なので
間違って点を取ることがある
106無念Nameとしあき22/12/02(金)14:29:59No.1041185468+
>ボール支配率って意味あんの?
こねくり回してるだけで上がるからな…
ヤバいラインじゃなければ疲れないだけ持ってない方がいいまであるかもしれない
107無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:21No.1041185536+
クロアチアにはいけそうだが
次のブラジルが鬼門
108無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:33No.1041185572+
長友っていらなくね?
109無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:34No.1041185579+
>古くは鈴木や前田遼一とか日本の伝統芸能なので
>間違って点を取ることがある
ルカクがQBKやってて柳沢思い出したよ俺
110無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:45No.1041185607+
>せめてドラゴンボールで例えてもらわないと
天津飯が気功砲連打してたらセル倒せちゃったみたいな
111無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:46No.1041185609そうだねx1
フロンターレサポには特別のお祝いを言いたい
112無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:51No.1041185626そうだねx4
>長友っていらなくね?
いる
113無念Nameとしあき22/12/02(金)14:30:53No.1041185631そうだねx11
>クロアチアにはいけそうだが
>次のブラジルが鬼門
それクロアチアに負けるフラグ
114無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:10No.1041185682そうだねx10
正直スペインに勝ったうえ決勝T行けるとは一ミリも思ってなかったわ
115無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:11No.1041185684そうだねx1
>こんな感じのパワーバランスだからな
>まぁ両方勝ったけど
俺でもわかるいい例えだと思います!
116無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:14No.1041185699+
トーナメントでは相手は全く舐めてこないからクロアチアに勝てるかというとキツそう
117無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:18No.1041185716そうだねx3
モドリッチがまだ元気だからなぁ
怖いなぁ
118無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:19No.1041185720そうだねx1
>長友っていらなくね?
実質三笘さん出すまでの穴埋めだけど特に破綻はしてないのでいる
119無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:36No.1041185773そうだねx4
>長友っていらなくね?
スペイン戦は代えるのちょっともったいないくらい調子良かったぞ
120無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:42No.1041185802+
>>前田大然がSNSでワントップのDF扱いされてる・・・
>>でも凄くわかる
>古くは鈴木や前田遼一とか日本の伝統芸能なので
>間違って点を取ることがある
最前線ディフェンダーいいじゃん
あんだけ行ったり来たりでスプリントプレスかけられたら落ち着いてボール保持も出来ねえし
121無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:43No.1041185803+
>スペドイに勝てたんだからクロアチアもいけるっしょ
守備は怪我人が全快なら不安も無いが……攻撃陣はどこで鎌田伊東休ませたらいいかわからん
122無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:47No.1041185814+
>最後の最後まで殺し合いでどこが残るかわからない混戦で1番面白いグループだったよね
カタールカナダ以外全チームが最後まで突破の可能性残してた混戦W杯
123無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:54No.1041185837+
>>日本代表 対 クロアチア代表の対戦成績
>>1勝 1分 1敗
>>4得点 4失点
>まさに五分五分か…
日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
124無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:55No.1041185838+
>こんな感じのパワーバランスだからな
>まぁ両方勝ったけど
誰も興味ないものを持ってこられても…
125無念Nameとしあき22/12/02(金)14:31:56No.1041185843そうだねx1
>スペインも前半から後ろでのボール回し正直アレだったからな
後ろで回して取りに来たやつ飛ばして前に渡したりするんだけど
今日は日本の間合いの取り方がかなり良かった
126無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:01No.1041185863+
今のクロアチアってフランスと殴り合った時の力まだある?
若干若返りし損なってる感があるが
127無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:05No.1041185870+
今回みたいに交代枠多い時は今の長友でも使い道はあるな
128無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:13No.1041185895そうだねx1
長友は普通に頑張ってて特に足引っ張ってないからな
コスタリカ戦は味方の足引っ張ってる奴が何人かいた
129無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:20No.1041185915そうだねx4
まず評論家やネットの自称戦術家が言ってたとおり浅野や南野を代表から外してたらドイツ戦のあの勝ち方はなかったわけで
それを運や奇跡の一言で片付けるのは雑すぎるよね
130無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:23No.1041185921そうだねx15
一つ確かな事がある
俺がリアルタイムで見て無かったドイツ戦とスペイン戦の2試合は勝った
リアルタイムで見てたコスタリカ戦は負けた
なので次戦はリアルタイムで見ないことにした
131無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:38No.1041185966+
ドイツスペインに負け越したコスタリカだけど
日本に勝ったから十分胸張って帰れるのいいよね……
「俺ら予選には落ちたけどあいつには勝てたんだぜ」とか日本が勝ち上がれば勝ち上がるほど箔がつくという
132無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:40No.1041185970そうだねx8
ボールを走らせろボールは疲れない
vs
前田を走らせろ前田は疲れない
133無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:41No.1041185978そうだねx9
>日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
そらスペインドイツに勝ってコスタリカに負けるとチームとか訳わかんねぇよ今でも理解できねぇ
134無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:43No.1041185984そうだねx7
>長友っていらなくね?
としあきの◯◯要らね全然当たらんのにまだやる?
135無念Nameとしあき22/12/02(金)14:32:43No.1041185986+
>こんな感じのパワーバランスだからな
>まぁ両方勝ったけど
ディケイドもオウマジオウも無理ゲー過ぎるのでは?って思えるくらいの勝利だったのか
136無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:03No.1041186032+
ディフェンダーも1枚づつイエロー食らってるからなあ
137無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:04No.1041186034そうだねx6
>>日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
>そらスペインドイツに勝ってコスタリカに負けるとチームとか訳わかんねぇよ今でも理解できねぇ
日本人も理解できない
138無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:05No.1041186040+
>カタールカナダ以外全チームが最後まで突破の可能性残してた混戦W杯
カタール…
139無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:06No.1041186043+
>今のクロアチアってフランスと殴り合った時の力まだある?
>若干若返りし損なってる感があるが
あの時ほどの運動量は今回無いよね
それでも瞬間瞬間ではやっぱり上手いけど
140無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:33No.1041186129+
2勝したの日本だけか
強豪みたいだな
141無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:35No.1041186138そうだねx1
支配率とかみて日本は勝っちゃいけない勝つのはおかしいみたいな頭おかしい玄人気取りがいろんなスレに居てなんか腹立つわ
142無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:43No.1041186162そうだねx8
>権田さんって人安定してるね
今期J1に権田さんという守護神とリーグ得点王を擁したクラブがあったらしい
143無念Nameとしあき22/12/02(金)14:33:46No.1041186174そうだねx2
三苫交代カードを効果的に使うため必要
144無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:02No.1041186223+
>日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
前回の大会も決勝進出したチームの中で日本だけ異様にランク低かった気がする
145無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:16No.1041186279+
>今のクロアチアってフランスと殴り合った時の力まだある?
>若干若返りし損なってる感があるが
若いのも出てきてるよ
ただ少し小粒になってるかなって面は確かに…
146無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:17No.1041186283+
もしかしてグループリーグ全勝ってまだいない?
147無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:18No.1041186288+
>>今のクロアチアってフランスと殴り合った時の力まだある?
>>若干若返りし損なってる感があるが
>あの時ほどの運動量は今回無いよね
>それでも瞬間瞬間ではやっぱり上手いけど
技術は磨きかかってて攻撃に迫力はあるけどおっさん多いから後半動き止まりそうでもある
148無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:23No.1041186308そうだねx1
>俺がリアルタイムで見て無かったドイツ戦とスペイン戦の2試合は勝った
>リアルタイムで見てたコスタリカ戦は負けた
>なので次戦はリアルタイムで見ないことにした
いい心がけだ
149無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:24No.1041186311そうだねx6
    1669959264702.jpg-(62642 B)
62642 B
>>権田さんって人安定してるね
>今期J1に権田さんという守護神とリーグ得点王を擁したクラブがあったらしい
150無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:26No.1041186319+
>今期J1に権田さんという守護神とリーグ得点王を擁したクラブがあったらしい
ディフェンスが悪いよーディフェンスがー
151無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:37No.1041186339そうだねx3
前田大然は岡崎と鈴木師匠のハイブリッド系譜
152無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:42No.1041186355そうだねx4
>支配率とかみて日本は勝っちゃいけない勝つのはおかしいみたいな頭おかしい玄人気取りがいろんなスレに居てなんか腹立つわ
ボールコネコネ支配が負けフラグなのは日本人ならみんな知ってるだろうにな
153無念Nameとしあき22/12/02(金)14:34:50No.1041186375+
フリスビー追う犬みたいな前田
154無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:07No.1041186428そうだねx28
    1669959307724.gif-(3330722 B)
3330722 B
後半43分の吉田のこのクリアをもっと評価されて欲しい
155無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:08No.1041186432+
>もしかしてグループリーグ全勝ってまだいない?
いないけどまあブラジルがやるだろう
156無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:08No.1041186433+
>もしかしてグループリーグ全勝ってまだいない?
一応ブラジルとポルトガルにチャンスはある
157無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:08No.1041186434そうだねx1
>としあきの◯◯要らね全然当たらんのにまだやる?
多分「いる」って言わせて選手褒める流れにしたいだけだと思うよ
158無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:09No.1041186439+
>技術は磨きかかってて攻撃に迫力はあるけどおっさん多いから後半動き止まりそうでもある
中盤の迫力は老獪さも加わって迫力抜群じゃないか?
159無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:12No.1041186450そうだねx1
日本に勝ったコスタリカってもしかして強いのでは…
160無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:36No.1041186518そうだねx7
>フリスビー追う犬みたいな前田
そのおかげで勝てたみたいなところ大いにある
161無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:37No.1041186522+
日本って王座側で試合すると弱くなる気がする
162無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:42No.1041186534+
>ボールコネコネ支配が負けフラグなのは日本人ならみんな知ってるだろうにな
日本がもつ展開は大半クソなのて相手に攻めさせる方が強い
163無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:43No.1041186541そうだねx7
ドイツ「頼むスペイン勝ってくれ!」
スペイン「頼むドイツ勝ってくれ!」
164無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:49No.1041186567+
FIFAランキングは基準自体が欧州が高位になるシステムだからアジアは実際の実力より低くなる
165無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:50No.1041186569そうだねx8
>日本に勝ったコスタリカってもしかして強いのでは…
ドイツ相手に2点取ってるしな…
166無念Nameとしあき22/12/02(金)14:35:54No.1041186584そうだねx10
>日本に勝ったコスタリカってもしかして強いのでは…
ドイツ相手にワンチャンあった時点で十分強い
167無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:03No.1041186612そうだねx3
>>としあきの◯◯要らね全然当たらんのにまだやる?
>多分「いる」って言わせて選手褒める流れにしたいだけだと思うよ
ツンデレかよ
168無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:16No.1041186652そうだねx1
日本は毎回安定してグループリーグに入ってるし半分は勝ち抜けてるからまあ強豪一歩手前ぐらいの力はあるよね
強豪と中堅の間ぐらい?
169無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:18No.1041186658+
>日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
>そらスペインドイツに勝ってコスタリカに負けるとチームとか訳わかんねぇよ今でも理解できねぇ
サッカーに限らず団体スポーツでは昔から言われている
格下にも格上にも似たような戦いして似たような結果になる
大物食いかつ取りこぼす
170無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:21No.1041186669そうだねx7
>ATで6点入れてね!って言われた瞬間のドイツの心境を想像するとそれだけでご飯が食べられる
美しい・・・
171無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:23No.1041186673そうだねx13
>ドイツ「頼むスペイン勝ってくれ!」
>スペイン「頼むドイツ勝ってくれ!」
ドイツ:はぁはぁ・・・スペインさん勝ちましたよ!
172無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:26No.1041186680+
>ドイツ「頼むスペイン勝ってくれ!」
>スペイン「頼むドイツ勝ってくれ!」
コスタリカ「ドイツ沈め」
173無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:28No.1041186684+
>前回の大会も決勝進出したチームの中で日本だけ異様にランク低かった気がする
前回はすぐ10人になったコロンビア以外には1勝もしてないが
今回は選手層と采配を活かして強豪に2勝してるので文句ない
もっとランキング上げてほしい
174無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:41No.1041186730そうだねx3
一番有名なおっさんって凄い走る人なんでしょ
175無念Nameとしあき22/12/02(金)14:36:44No.1041186744そうだねx3
日本は得体が知れないけどコスタリカくんも大概だよ
176無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:06No.1041186813そうだねx2
>>スペイン「頼むドイツ勝ってくれ!」
>ドイツ:はぁはぁ・・・スペインさん勝ちましたよ!
世界「お疲れ!帰りの飛行機とっとけよ」
177無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:07No.1041186815そうだねx8
>>ドイツ「頼むスペイン勝ってくれ!」
>>スペイン「頼むドイツ勝ってくれ!」
>ドイツ:はぁはぁ・・・スペインさん勝ちましたよ!
スペイン「おめでとうごめんねさようなら!」
178無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:16No.1041186834+
>>ボールコネコネ支配が負けフラグなのは日本人ならみんな知ってるだろうにな
>日本がもつ展開は大半クソなのて相手に攻めさせる方が強い
あれやってるとスタミナ消費が激しいんじゃないかと思う
FWなど攻め手の層が厚けりゃ良いのかな
179無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:16No.1041186837そうだねx4
    1669959436028.jpg-(1877187 B)
1877187 B
日本とモロッコが異質だな
180無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:18No.1041186844+
>ドイツ:はぁはぁ・・・スペインさん勝ちましたよ!
すまんな
181無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:29No.1041186878+
ドイツさんはスペインに全力しておけばよかったんですよ
182無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:31No.1041186884+
>三苫交代カードを効果的に使うため必要
三苫カードあるなしでチームのスイッチONOFF全然違うしな
前半我慢の時間帯に三苫の一撃ほしいのはすごーーくわかるんだけど
疲弊させるよりはスイッチの役割とフレッシュさ優先だな
183無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:39No.1041186907そうだねx2
>日本は毎回安定してグループリーグに入ってるし半分は勝ち抜けてるからまあ強豪一歩手前ぐらいの力はあるよね
>強豪と中堅の間ぐらい?
中堅に足懸かってるくらいじゃないか
8強にまだ入れてないし
184無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:40No.1041186911+
>日本は得体が知れないけどコスタリカくんも大概だよ
固さが抜けたら普通にいいチームだったよ
185無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:45No.1041186923そうだねx3
>日本とモロッコが異質だな
実はそうでもない
今のモロッコはアフリカでも屈指のタレント選手揃い
186無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:50No.1041186937そうだねx4
コスタリカ「ドイツスペインを破った日本に勝った我々は強い」
187無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:56No.1041186961そうだねx23
    1669959476571.jpg-(92019 B)
92019 B
>ドイツ:はぁはぁ・・・スペインさん勝ちましたよ!
188無念Nameとしあき22/12/02(金)14:37:57No.1041186970+
>一番有名なおっさんって凄い走る人なんでしょ
めちゃくちゃ走ってめちゃくちゃ正確なパスを出すイケおじ
189無念Nameとしあき22/12/02(金)14:38:16No.1041187010+
スペイン魔の5分間だったか
190無念Nameとしあき22/12/02(金)14:38:21No.1041187032+
>後半43分の吉田のこのクリアをもっと評価されて欲しい
>マヤの値千金クリアー
191無念Nameとしあき22/12/02(金)14:38:34No.1041187062そうだねx2
つーかUEFAはネーションズリーグとか始めて身内とばっかり対戦するようになったから余計に他大陸との力関係がアテにならなくなってる
192無念Nameとしあき22/12/02(金)14:38:37No.1041187070そうだねx1
    1669959517536.jpg-(54010 B)
54010 B
>ドイツさんはスペインに全力しておけばよかったんですよ
その結果が引き分けなんですよ!
193無念Nameとしあき22/12/02(金)14:38:51No.1041187102+
モロッコ躍進したのすごい愉しいね
194無念Nameとしあき22/12/02(金)14:38:57No.1041187121そうだねx3
>日本とモロッコが異質だな
日本は堂安が顔なの…?
195無念Nameとしあき22/12/02(金)14:39:13No.1041187182そうだねx12
    1669959553471.gif-(139443 B)
139443 B
>>>ドイツ「頼むスペイン勝ってくれ!」
>>>スペイン「頼むドイツ勝ってくれ!」
>>ドイツ:はぁはぁ・・・スペインさん勝ちましたよ!
>スペイン「おめでとうごめんねさようなら!」
196無念Nameとしあき22/12/02(金)14:39:30No.1041187234+
>一番有名なおっさんって凄い走る人なんでしょ
走るだけなら長友も負けないんだがなあ
197無念Nameとしあき22/12/02(金)14:39:38No.1041187272そうだねx4
>モロッコ躍進したのすごい愉しいね
ハリル「おかしい…こんなことは許されない…」
198無念Nameとしあき22/12/02(金)14:39:53No.1041187310+
>日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
そもそもFIFAランキングの基準であるポイント割振りが地域によってかなり偏ってるからあくまでも参考程度だね
199無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:00No.1041187338+
ポゼッションから判断すると
瞬間的に脇腹にナイフを刺すようなプレーしてるな日本は
200無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:13No.1041187377そうだねx2
>>日本とモロッコが異質だな
>日本は堂安が顔なの…?
これ浅野じゃないの?
201無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:15No.1041187384そうだねx3
海外のドイツ叩きは虹裏の比じゃない苛烈さだな
202無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:16No.1041187387+
権田「他人の力を当てにすると降格するぞ」
203無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:22No.1041187402+
>ポゼッションから判断すると
>瞬間的に脇腹にナイフを刺すようなプレーしてるな日本は
日本通り魔やったんか・・・
204無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:33No.1041187438そうだねx5
>ハリル「おかしい…こんなことは許されない…」
どっちもハリルがベースを作って最後に干してた選手をトッピングすることで完成する芸術品
205無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:35No.1041187445+
選手層の問題で前半は塩漬けて試合をキープし後半はギャ全力でンブルを仕掛けるのがもりぽ流改正ミシャ式って感じ
206無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:39No.1041187462+
>モロッコ躍進したのすごい愉しいね
モロッコは親日国よね
昨今の肥料不足を助けてくれたし
207無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:39No.1041187463そうだねx2
>実はそうでもない
>今のモロッコはアフリカでも屈指のタレント選手揃い
そんな選手たちをファイトが足りないとかデュエルが出来ないって外し続けた監督がいたそうだ
208無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:44No.1041187487+
アジアやアフリカで試合やってもFIFAポインツが入らないんやな
209無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:46No.1041187495そうだねx2
>権田「他人の力を当てにすると降格するぞ」
強すぎる……
210無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:55No.1041187519そうだねx2
>日本通り魔やったんか・・・
まあスペインとドイツからすれば…
211無念Nameとしあき22/12/02(金)14:40:58No.1041187527そうだねx4
>ハリル「おかしい…こんなことは許されない…」
でもまあデュエル力鍛えてくれたこと自体は無駄じゃなかったと思うよ
212無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:05No.1041187551+
いいだろお前キャプテン翼の国だぞ
213無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:06No.1041187555+
アフリカ勢って選手の名前は凄いけどアジア勢より成績悪いんじゃなかったっけ
214無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:11No.1041187569そうだねx1
>>ポゼッションから判断すると
>>瞬間的に脇腹にナイフを刺すようなプレーしてるな日本は
>日本通り魔やったんか・・・
東ヨーロッパの国がよくやるカウンター一閃スタイルのサッカーっぽくはある
215無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:12No.1041187573+
>海外のドイツ叩きは虹裏の比じゃない苛烈さだな
ドイツのグループ敗退がアメリカの新聞で1面らしいしな
アメリカ人サッカーそんな興味なさそうなのに
216無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:18No.1041187589+
>モロッコは親日国よね
>昨今の肥料不足を助けてくれたし
タコの輸入でも昔からお世話になっている
217無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:19No.1041187590そうだねx4
よく見てなかったけどコスタリカも途中までドイツに勝ち越してたの?
やるじゃん
もしかしてコスタリカも突破の可能性あったの?
218無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:20No.1041187594+
強豪相手に勝ちパターン作れるまでには強くなってる
219無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:23No.1041187605+
>これ浅野じゃないの?
8番だから堂安選手でね?
220無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:27No.1041187621+
>>日本とモロッコが異質だな
>実はそうでもない
>今のモロッコはアフリカでも屈指のタレント選手揃い
ここ最近は中堅国のどこかしらに黄金世代全盛期きてるから面白い
ベルギーは別格だったけどクロアチアもその一つだしモロッコも面白い
221無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:42No.1041187665そうだねx1
権田がマジで神になった
誰だよJ2って煽ってたとしあきは!
222無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:43No.1041187667+
メキシコあかんかったのか…
223無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:53No.1041187698そうだねx1
>海外のドイツ叩きは虹裏の比じゃない苛烈さだな
二次裏なんて暴れてるといってもどこかでオブラートに包んでるし
224無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:56No.1041187708+
>そんな選手たちをファイトが足りないとかデュエルが出来ないって外し続けた監督がいたそうだ
モロッコと日本の躍進はホジッチ解任ブーストだったのな
225無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:57No.1041187715+
>日本とモロッコが異質だな
オーストラリアの国旗の上のスライムみたいなの何?
226無念Nameとしあき22/12/02(金)14:41:58No.1041187717そうだねx1
>>海外のドイツ叩きは虹裏の比じゃない苛烈さだな
>ドイツのグループ敗退がアメリカの新聞で1面らしいしな
>アメリカ人サッカーそんな興味なさそうなのに
アメリカにもドイツはクソだって思われてるって事か
227無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:02No.1041187725そうだねx5
パスサッカーから脱却したと思ったら低支配率のまま強国相手に逆転勝ち連発してサッカーの本質を見せつけるとか
我が国ながらすげぇ楽しい
228無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:06No.1041187734そうだねx4
>ドイツのグループ敗退がアメリカの新聞で1面らしいしな
>アメリカ人サッカーそんな興味なさそうなのに
ここ10年くらいはそれなりに人気あると聞いた
229無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:06No.1041187736+
>>ハリル「おかしい…こんなことは許されない…」
>どっちもハリルがベースを作って最後に干してた選手をトッピングすることで完成する芸術品
劇薬すぎてアフリカンでしかできんやつ
230無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:10No.1041187748+
ハリルの場合だと監督解任ブーストがあるのか
231無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:14No.1041187767+
増えた交代枠をフル活用してチーム戦術をガラリと変える世界最先端の戦術を駆使する名将森保
232無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:25No.1041187802+
>権田がマジで神になった
>誰だよJ2って煽ってたとしあきは!
1点だけに抑える神だよ……いつまで続くかは不明だが
233無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:36No.1041187834そうだねx7
「日本のボールはイン、ドイツはアウト」はイギリスらしすぎて笑った
234無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:40No.1041187850+
チャンスが少なくてもちゃんと決めるのがいいね
235無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:45No.1041187861+
>日本代表ってもしかして強いのでは…
そんなわけないだろう
コスタリカ戦後のとしあきは散々弱い弱い言ってたのに
236無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:45No.1041187862そうだねx2
>誰だよJ2って煽ってたとしあきは!
成績を犠牲にしてシュートの雨を降らせたんだぞ
237無念Nameとしあき22/12/02(金)14:42:45No.1041187864そうだねx1
>ベルギーは別格だったけどクロアチアもその一つだしモロッコも面白い
ここにきて周囲が伸びてきて全盛期レベルに輝いてるモドリッチさんヤバすぎませんか
238無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:08No.1041187943+
向こうの関係もこっちで言う日中韓みたいに煽りあってるのか
239無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:09No.1041187946そうだねx8
    1669959789974.png-(469509 B)
469509 B
>>日本代表はFIFAランキングが当てにならない国と言われてる
>前回の大会も決勝進出したチームの中で日本だけ異様にランク低かった気がする
こんなの作られたぐらい低かった…
240無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:10No.1041187950そうだねx6
>よく見てなかったけどコスタリカも途中までドイツに勝ち越してたの?
>やるじゃん
>もしかしてコスタリカも突破の可能性あったの?
実際コスタリカが2位だった時間帯があった
241無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:12No.1041187960+
>アメリカにもドイツはクソだって思われてるって事か
禁酒法は実際にはドイツビールへの嫌がらせだったそうだしなんかもう昔から
242無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:12No.1041187961+
>アメリカにもドイツはクソだって思われてるって事か
ちょっと前はクリンスマン監督でドイツ系の移民使いまくってたから今どういう感情持ってるのかは計りかねる
243無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:15No.1041187971そうだねx4
>海外のドイツ叩きは虹裏の比じゃない苛烈さだな
だって先にクソスレ立てたのあいつらだし…
244無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:21No.1041187989+
確かに浅野のミドルはワールドレベルだった
リシャルリソンがなければベストゴールの候補に入っていいくらい
245無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:38No.1041188048+
>ここ10年くらいはそれなりに人気あると聞いた
ベッカムがアメリカのサッカーチームに移籍してから一気に熱量が上がった感はある
246無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:45No.1041188068そうだねx5
>向こうの関係もこっちで言う日中韓みたいに煽りあってるのか
サッカーに関しては中国は蚊帳の外で冷静だからもっと酷いんやな
247無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:48No.1041188074+
    1669959828802.jpg-(104118 B)
104118 B
今のところミラクルが足りてるんだな
248無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:51No.1041188079+
>チャンスが少なくてもちゃんと決めるのがいいね
日本戦のコスタリカ…
249無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:54No.1041188091+
>そんなわけないだろう
>コスタリカ戦後のとしあきは散々弱い弱い言ってたのに
としあき評なんて当てにならないって初戦で分かり切っただろうに
250無念Nameとしあき22/12/02(金)14:43:59No.1041188109そうだねx1
>「日本のボールはイン、ドイツはアウト」はイギリスらしすぎて笑った
京都人なみの嫌味
251無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:07No.1041188123+
もしかしてグループリーグ3連勝の国いない?
252無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:25No.1041188181そうだねx2
    1669959865184.jpg-(286582 B)
286582 B
>誰だよJ2って煽ってたとしあきは!
???「J2舐めたらあかんぜよ」
253無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:27No.1041188188+
>リシャルリソンがなければベストゴールの候補に入っていいくらい
あのジャンピングボレーはちょっと超えられない…
254無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:39No.1041188219そうだねx2
>こんなの作られたぐらい低かった…
ただそのベルギー相手にあわやだったからね
255無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:40No.1041188220+
>>よく見てなかったけどコスタリカも途中までドイツに勝ち越してたの?
>>やるじゃん
>>もしかしてコスタリカも突破の可能性あったの?
>実際コスタリカが2位だった時間帯があった
そうだったのか
起きてなかったこと後悔だわ
こんなに手に汗握る大混戦だったなんて
256無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:42No.1041188234+
ブラジル人もドイツ人煽ってて7-1って言われてるのクソ面白い
257無念Nameとしあき22/12/02(金)14:44:51No.1041188257+
いやーしかし生中継のライブ感は凄かった
ドイツコスタリカ戦が同時開催だからで刻一刻と変わる決勝T出場条件に合わせて
としあき達もコスタリカふざけんなよ!ドイツ頑張れよ!から10分後にはスペインさん…なあええやろ…?みたいに
書き込みの流れが変わって行くという
258無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:12No.1041188320+
>今のところミラクルが足りてるんだな
もう使い果たしてそうな気がする
259無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:12No.1041188324+
リシャルリソンって名前いいよね
なんか新型のガンダムみたい
260無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:15No.1041188333+
>権田がマジで神になった
>誰だよJ2って煽ってたとしあきは!
権田鍛えるためにチームの成績を度外視した美談
261無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:18No.1041188345+
ワンピースで例えてくれ
262無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:25No.1041188367そうだねx3
>「日本のボールはイン、ドイツはアウト」はイギリスらしすぎて笑った
ブリカスらしいキレキレの煽り
263無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:31No.1041188391+
>ブラジル人もドイツ人煽ってて7-1って言われてるのクソ面白い
ブラジル人はそれでは殴れなくない?
264無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:32No.1041188398+
ドイツ戦:先制されて見るのやめた
コスタリカ戦:フルで見た
スペイン戦:見てない
次はどうしよう
265無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:39No.1041188410そうだねx1
アメリカが上がってメキシコが落ちててびっくり
カナダ強かったし北米も勢力図変わってきてるのかな
266無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:46No.1041188428そうだねx4
>権田鍛えるためにチームの成績を度外視した美談
清水ファンブチギレ不可避
267無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:47No.1041188433+
>日本とモロッコが異質だな
上4つの絶対王者感が凄いな
268無念Nameとしあき22/12/02(金)14:45:50No.1041188446+
>FIFAランキングは基準自体が欧州が高位になるシステムだからアジアは実際の実力より低くなる
今回アジア勢が頑張っているから今後暫くはマシになるかと
269無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:02No.1041188483+
>今のところミラクルが足りてるんだな
上から2番目の枠に見えなくなってる国が1ついますね
270無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:16No.1041188531+
>サッカーに関しては中国は蚊帳の外で冷静だからもっと酷いんやな
共産党完全検閲下のSNSでも日本をアジアの光扱いして盛り上がっているという
271無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:27No.1041188553+
>>ここ10年くらいはそれなりに人気あると聞いた
>ベッカムがアメリカのサッカーチームに移籍してから一気に熱量が上がった感はある
次はアメリカ・カナダ・メキシコ共催なんでしょう
開催国が盛り上がらんと何かと不味いからその布石では
272無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:29No.1041188565+
で…でもきっとクロアチアには嘘みたいにボロ負けするから…
273無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:44No.1041188610そうだねx1
>>モロッコは親日国よね
>>昨今の肥料不足を助けてくれたし
>タコの輸入でも昔からお世話になっている
オッサンのサッカーファンにとって
モロッコといえばハッサン二世杯
西澤のボレー
274無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:44No.1041188614そうだねx1
>>ブラジル人もドイツ人煽ってて7-1って言われてるのクソ面白い
>ブラジル人はそれでは殴れなくない?
ブラジル人もドイツ人煽ってて7-1って言われてる(言い返されてる)のクソ面白い
275無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:55No.1041188639+
>一番有名なおっさんって凄い走る人なんでしょ
日本兵FW 高原→久保竜→前田大然(NEW)
276無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:57No.1041188647そうだねx3
アフリカはセネガルとモロッコ
アジアは日本とオーストラリア
南米はブラジルとアルゼンチン
北中米はアメリカ
他は大体ヨーロッパの強豪って感じなのかな

今回の決勝トーナメントは見事にバランスがいいね
277無念Nameとしあき22/12/02(金)14:46:59No.1041188648そうだねx10
>ドイツ戦:先制されて見るのやめた
>コスタリカ戦:フルで見た
>スペイン戦:見てない
>次はどうしよう
自分が結果に影響を与えてるなどと思い上がるのはやめて素直に応援しようぜ
278無念Nameとしあき22/12/02(金)14:47:17No.1041188720+
>上4つの絶対王者感が凄いな
アルゼンチンは大分グダグダだよ
ただ3戦目で目を覚ましたようにも見えたので今後はわからん
279無念Nameとしあき22/12/02(金)14:47:19No.1041188728+
権田はJ2の地方ドサ回りで各地で集客に貢献してくれる予定だから…
280無念Nameとしあき22/12/02(金)14:47:28No.1041188758+
>共産党完全検閲下のSNSでも日本をアジアの光扱いして盛り上がっているという
中国でそうなら台湾はどうなんや
281無念Nameとしあき22/12/02(金)14:47:34No.1041188783+
中国ってなんか金に任せて国内リーグに凄い選手呼びまくってたりするんじゃなかったけ?
それでも全然サッカー盛り上がってないの?
282無念Nameとしあき22/12/02(金)14:47:46No.1041188811そうだねx12
森保「では決勝T進出RTA始めていきます。先ず今回ドイツはとある事情で気持ちが入っていないので、あえて1点与えて乱数調整します。すると後半戦ドイツ選手のスタミナが枯渇するバグが起こせるので堅実に二得点しましょう。次にコスタリカですが、これについては引き分け勝ちを狙いたいですが…あっ取られた。ちょっと悪い乱数引いちゃったのでオリチャー入ります。この試合は捨てて、スペイン戦に備えて調整します。最後にスペインですが、こちらも手ごわい相手なので、きっちり乱数調整のため1点与えます。こうすることでスペインの緩慢さが更にはっきりするのであとは切り札をばら撒いて行きましょう。はい、終わりましたね。多分これが一番勝ち点高いと思います」
283無念Nameとしあき22/12/02(金)14:47:52No.1041188832+
>ドイツ戦:先制されて見るのやめた
>コスタリカ戦:フルで見た
>スペイン戦:見てない
>次はどうしよう
俺と一緒に不観戦しようぜ!
観て負けたらとしあき達に戦犯扱いされそうだ
284無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:05No.1041188870+
>今のところミラクルが足りてるんだな
最上位3つは充当に勝ち上がってきてるので間違いない
285無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:06No.1041188874そうだねx1
次のW杯は中国出られるかもだし…
286無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:14No.1041188902+
最近はメジャーの球団のオーナーがヨーロッパのクラブのオーナーになったりその2チームでコラボしたりとかなり力入れてるンよネ
287無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:19No.1041188911+
同点弾も凄かったけど途中もう一個綺麗なセットプレーあったよねアレ凄かったなあ
288無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:22No.1041188923+
永井という前田のver違いがいてな
なぜベルギーなんかにいってしまったんだ…
289無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:23No.1041188925+
そんなにカタールが好きになったのか谷口
290無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:36No.1041188964+
>アルゼンチンは大分グダグダだよ
>ただ3戦目で目を覚ましたようにも見えたので今後はわからん
あそこは良くも悪くもメッシ次第
イグアインでもいれば話はちがうんだけどな
291無念Nameとしあき22/12/02(金)14:48:56No.1041189016+
ドイツの嫌われ加減がすごい面白い
292無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:22No.1041189086そうだねx5
それぞれ突破したかは別にしても
日本・スペイン・コスタリカどこも大嬉びできる試合あったし
終わってみれば良いグループリーグ戦だったな
293無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:24No.1041189093+
    1669960164887.jpg-(64015 B)
64015 B
24年ぶりだな
ボバンもシュケルもいない今のクロアチアなんて怖くないぜガハハ
294無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:25No.1041189095そうだねx19
    1669960165817.jpg-(126059 B)
126059 B
これ好き
295無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:39No.1041189136+
攻撃する守備って感じで面白かった
296無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:47No.1041189161そうだねx3
>それぞれ突破したかは別にしても
>日本・スペイン・コスタリカどこも大嬉びできる試合あったし
>終わってみれば良いグループリーグ戦だったな
ドイツ「」
297無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:47No.1041189162+
ドイツがどうこうって言うより強い所が落ちるのが面白いってとしあき気質が海外にもいっぱいいるのだ
298無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:48No.1041189169+
>次のW杯は中国出られるかもだし…
今回の成績だと8枠でも出られないな中国
つーかキンペーもうあんまやる気ないでしょ
299無念Nameとしあき22/12/02(金)14:49:55No.1041189184+
>ドイツの嫌われ加減がすごい面白い
色々理由はあるけれどそれだけ強いし実績すごいってのがでかい
300無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:00No.1041189192そうだねx3
>それぞれ突破したかは別にしても
>日本・スペイン・コスタリカどこも大嬉びできる試合あったし
>終わってみれば良いグループリーグ戦だったな
???「あの…?」
301無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:00No.1041189195+
ボール支配率ではコスタリカにさえ負けてるぐらいだし
奇襲がうまくはまってるだけ
302無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:02No.1041189201+
>ボバンもシュケルもいない今のクロアチアなんて怖くないぜガハハ
モドリッチ「ほーん?」
303無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:09No.1041189226そうだねx11
    1669960209372.jpg-(140491 B)
140491 B
世界が森保をネタにし始めた
304無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:16No.1041189251+
>今のところミラクルが足りてるんだな
No Chanceからオーストラリアが進出しとる
305無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:21No.1041189265+
ドイツも普通に勝ち抜けできる時間長かったし本当に死の組だった
306無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:26No.1041189281そうだねx1
>日本とモロッコが異質だな
なぜセルビアは監督…?
307無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:29No.1041189287+
ドイツがひたすら割りを食ったリーグだったね
308無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:37No.1041189311+
>中国ってなんか金に任せて国内リーグに凄い選手呼びまくってたりするんじゃなかったけ?
>それでも全然サッカー盛り上がってないの?
外国選手呼びすぎて自国選手育たなくて盛り下がったと聞いた
309無念Nameとしあき22/12/02(金)14:50:43No.1041189330そうだねx7
    1669960243892.jpg-(267976 B)
267976 B
前田がんばった
310無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:01No.1041189370+
>なぜセルビアは監督…?
選手含めても一番有名なのが監督
311無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:05No.1041189382+
>24年ぶりだな
2006にもやってるよ
312無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:25No.1041189434+
J2のミッチェル・デュークも早速移籍の噂出てきたな
313無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:29No.1041189447+
>パスサッカーから脱却したと思ったら低支配率のまま強国相手に逆転勝ち連発してサッカーの本質を見せつけるとか
>我が国ながらすげぇ楽しい
よく分からんが相手のパスカットからの単独ドリブル突破で中央に供給とか
今までの日本だとあまり見なかった光景がある
314無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:35No.1041189471そうだねx3
前田、上田より下手なのに100倍有能や
315無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:37No.1041189478そうだねx3
>前田がんばった
ほんとフリスビーにテンション上がりまくった犬みたいなんやな
316無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:40No.1041189488+
    1669960300746.jpg-(45965 B)
45965 B
>2006にもやってるよ
317無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:56No.1041189537+
モドリッチって前にやりあったときからいたんでしょう?
318無念Nameとしあき22/12/02(金)14:51:58No.1041189543そうだねx1
>権田鍛えるためにチームの成績を度外視した美談
だから清水のDFは偶に棒立ちなんですね
319無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:01No.1041189551そうだねx3
>中国ってなんか金に任せて国内リーグに凄い選手呼びまくってたりするんじゃなかったけ?
>それでも全然サッカー盛り上がってないの?
バブル弾けてどこもスポンサー降りてリーグ自体が崩壊状態
もはやACLもずっと辞退してる
320無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:09No.1041189572+
>永井という前田のver違いがいてな
>なぜベルギーなんかにいってしまったんだ…
走量あったっけ?
スピードは凄かったけど…
321無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:11No.1041189578+
睡眠時間のために後半途中からしか見られなかったから
早く帰って見返したいぜ
322無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:18No.1041189603+
QBKを超える伝説が生まれるのか
323無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:22No.1041189618そうだねx2
>J2のミッチェル・デュークも早速移籍の噂出てきたな
岡山の至宝が見つかってしまった・・・
324無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:29No.1041189640+
中華は間違いなくサッカー伸びる下地あったのに惜しいよね
325無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:29No.1041189643+
モロッコとクロアチアどっちが良かったんかな
326無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:37No.1041189658+
>>日本とモロッコが異質だな
>なぜセルビアは監督…?
ピクシーだからな
327無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:38No.1041189667そうだねx1
>だから清水のDFは偶に棒立ちなんですね
清水サポもこれで報われただろう
成仏しろよ
328無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:49No.1041189694+
まあ上田は存在感無かったな…
329無念Nameとしあき22/12/02(金)14:52:58No.1041189724+
>今までの日本だとあまり見なかった光景がある
あまり見なかったしそれで散々やられてたやつをやり返してた 感慨深い
330無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:12No.1041189768+
>今のところミラクルが足りてるんだな
アメリカモロッコオーストラリアまで進出しててこれは…
331無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:20No.1041189789+
データだけみれば対戦相手の方が明らかに上
332無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:23No.1041189796+
>モロッコとクロアチアどっちが良かったんかな
どっちも強い
でもクロアチアと戦う方が面白いと思う
333無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:24No.1041189801+
デュークのお陰で岡山にボーナス数千万入るからすでに大貢献してる
岡山の規模から考えると
334無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:26No.1041189810+
>2006にもやってるよ
あれもわりと伝説の試合だった
335無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:29No.1041189820+
>中華は間違いなくサッカー伸びる下地あったのに惜しいよね
30年前に日本を追いつけ追い越せって言ってたのに今や30年前より差が開いてしまったってドイツ戦後に自虐してたな
336無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:30No.1041189824そうだねx1
>バブル弾けてどこもスポンサー降りてリーグ自体が崩壊状態
>もはやACLもずっと辞退してる
jリーグ離れてしばらくだけど中国クラブACL辞退まで行ってんのか…
337無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:36No.1041189833+
ドイツ公式が死ぬほど煽られてるの最高に笑う
口塞いだりいらんことするから…
338無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:38No.1041189842そうだねx2
>前田、上田より下手なのに100倍有能や
走る奴ってのはただそれだけで役立つからな
スタミナは正義
339無念Nameとしあき22/12/02(金)14:53:44No.1041189864+
>モドリッチって前にやりあったときからいたんでしょう?
日本戦後半途中出場だったな
340無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:03No.1041189918+
エスパルスは権田のおかげで弄ってもらえるがジュビロは……
341無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:29No.1041189997+
>モロッコとクロアチアどっちが良かったんかな
フィジカルの権化と戦うか鬼のような中盤と戦うかの2択
342無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:39No.1041190023+
交代枠5だから前田で削っておいて交代組のスピードで試合を壊すのが滅茶苦茶効いてる
343無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:39No.1041190026そうだねx2
>あれもわりと伝説の試合だった
伝説のQBK
344無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:41No.1041190032そうだねx2
>前田がんばった
小学生のサッカーみたいな球に寄っていく感じを代表レベルまで磨くとこうなるのかという・・・
でもバックパス受けるときにスプリントで寄ってこられたら焦るし嫌だろうなとはすごく思う
345無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:43No.1041190038そうだねx3
>中華は間違いなくサッカー伸びる下地あったのに惜しいよね
共産党の強力な後押しがあっても自壊するのは強欲にすぎるんじゃないかと邪推してしまう
346無念Nameとしあき22/12/02(金)14:54:45No.1041190043+
権田パンチが無いとヤバい部分かなりあった
347無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:01No.1041190085そうだねx15
    1669960501197.mp4-(1805555 B)
1805555 B
関係ないけどサッカーの動画だとかこれ好き
348無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:03No.1041190090+
朝起きてニュース見た人はどんな気持ちで仕事行ったのかな
349無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:04No.1041190093そうだねx5
絶対モロッコは厳しい
伝統的に日本はフィジカルと個人技に弱い
350無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:12No.1041190127+
なんで日本って後半になると豹変したように点取り出すの?
351無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:33No.1041190194+
冬開催の涼しさと5人交代が日本のサッカーに合ってたのかね
352無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:45No.1041190228そうだねx1
>権田パンチが無いとヤバい部分かなりあった
清水で北得た成果だな
県勢として鼻が高いよ
353無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:47No.1041190239そうだねx6
    1669960547342.jpg-(33540 B)
33540 B
ええ…
354無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:58No.1041190279+
欧州よりも欧州っぽい戦い方で驚いた
355無念Nameとしあき22/12/02(金)14:55:59No.1041190280そうだねx3
>よく分からんが相手のパスカットからの単独ドリブル突破で中央に供給とか
>今までの日本だとあまり見なかった光景がある
同点弾の堂安のダイレクトシュートとか南米プレイヤーのスーパーシュートと見間違えるかのようだし
そしてあれがもう紛れもない日本のシュートになってるんだよな
356無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:08No.1041190311そうだねx1
>なんで日本って後半になると豹変したように点取り出すの?
最初からそういう作戦だから
357無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:13No.1041190324+
スペインキーパー滅茶苦茶嫌そうだったもんな
358無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:16No.1041190336+
オージーのデュークはこの大会を見る限り守備強度高くてポストプレイも出来て打点の高い技巧的なヘッドが打てるCFで
サイドを駆け上がって縦に運ぶ事も出来る高水準のオールラウンダーにしか見えないからね…
359無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:20No.1041190352そうだねx1
>>前田がんばった
>ほんとフリスビーにテンション上がりまくった犬みたいなんやな
ハイライトでは流れなかったりする1点目の始動なんや
360無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:21No.1041190355そうだねx1
堂安は所属チームでは
右サイドでの起点づくりばっかりしてて
あんなシュート見たことないぞ…
361無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:37No.1041190398そうだねx1
>>モロッコとクロアチアどっちが良かったんかな
>フィジカルの権化と戦うか鬼のような中盤と戦うかの2択
日本はまだフィジカルや身長でゴリゴリこられてないからモロッコの方が嫌だな
クロアチアの3センターならスペース与えなきゃドイツスペインの経験が活きる
362無念Nameとしあき22/12/02(金)14:56:51No.1041190438+
ハイプレスからデュエルはアギーレが言ってたやつ
363無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:07No.1041190483そうだねx1
>関係ないけどサッカーの動画だとかこれ好き
出動準備はえぇ!?
364無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:08No.1041190489そうだねx1
>ええ…
こいつ一分に一回スプリントしてるらしいな
365無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:17No.1041190509そうだねx3
>関係ないけどサッカーの動画だとかこれ好き
プロやな──────
366無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:18No.1041190513+
>デュークのお陰で岡山にボーナス数千万入るからすでに大貢献してる
>岡山の規模から考えると
宣伝効果も凄いよな
367無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:19No.1041190518+
そろそろ仕事に戻りッチ
368無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:21No.1041190526+
前田がガンガン前線でプレスかけてたおかげよな
369無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:25No.1041190545そうだねx1
ドイツも最後には勝てたのにあと6点必要と現実が無慈悲過ぎた
370無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:28No.1041190553+
>ええ…
まぁかなり特殊な作戦だし普通の基準ではなかなか評価されにくい仕事だろう
371無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:30No.1041190559+
>ハイライトでは流れなかったりする1点目の始動なんや
前田がキーパーにチャージしたところからだよね…
372無念Nameとしあき22/12/02(金)14:57:43No.1041190609+
>>前田がんばった
>小学生のサッカーみたいな球に寄っていく感じを代表レベルまで磨くとこうなるのかという・・・
>でもバックパス受けるときにスプリントで寄ってこられたら焦るし嫌だろうなとはすごく思う
最後まで体力続くということが可能なら常時強烈なプレッシャーかけるのは最高の戦術だからな
373無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:08No.1041190680そうだねx5
>ドイツ公式が死ぬほど煽られてるの最高に笑う
>口塞いだりいらんことするから…
これを機に目を覚ましてほしいね
ドイツ国民も望んでないでしょあんなあほみたいなの
374無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:22No.1041190728+
>なんか目覚めたら別の世界線に飛んでたみたいな現実感のなさがある
俺なんて「起きたら日本が勝ってる世界線はあり得る?」って聞いたらとしあきにキッパリ「無い」って言われたぞ
375無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:24No.1041190735+
    1669960704758.png-(477253 B)
477253 B
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
どっかの大名でもないクソコテと同じなのか…日本は…
「では各々、抜かりなく」で周りを引っ掻き回す手筈を整える点まで含めて
376無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:27No.1041190739+
>よく分からんが相手のパスカットからの単独ドリブル突破で中央に供給とか
>今までの日本だとあまり見なかった光景がある
むしろ本田香川が衰えたあたりからガンガン仕掛ける方向になってるよ
繋げるところとのバランスが難しいけど
377無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:34No.1041190756そうだねx5
ガラパゴスフォーメーションで世界と戦うとか漫画かよ
378無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:38No.1041190769そうだねx1
>>よく分からんが相手のパスカットからの単独ドリブル突破で中央に供給とか
>>今までの日本だとあまり見なかった光景がある
>同点弾の堂安のダイレクトシュートとか南米プレイヤーのスーパーシュートと見間違えるかのようだし
>そしてあれがもう紛れもない日本のシュートになってるんだよな
偶然じゃなければトラップもエグいのよあれ
379無念Nameとしあき22/12/02(金)14:58:55No.1041190830そうだねx6
    1669960735926.jpg-(339102 B)
339102 B
ラッキーゴールなど無い
380無念Nameとしあき22/12/02(金)14:59:10No.1041190878+
中国って古式の蹴鞠(サッカー的なやつ)があったんじゃなかったっけ
それこそ近代サッカーより1000年ぐらい前から
381無念Nameとしあき22/12/02(金)14:59:37No.1041190973+
コスタリカはむしろよくスペインによく惨敗してくれたと感謝したい
382無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:00No.1041191044+
>最後まで体力続くということが可能なら常時強烈なプレッシャーかけるのは最高の戦術だからな
ガットゥーゾがミランでやってたやつ
383無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:04No.1041191052+
落ち着いて持たせちゃうと準備整えて切り込まれるから圧力かけるのすごい大事
384無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:07No.1041191065そうだねx1
次期監督報道色々出てたけどこれで全部吹っ飛んだな
ポイチ続投だ
385無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:12No.1041191078そうだねx1
対策されん限りやはりミシャ式は有効なんやなぁ
386無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:15No.1041191085+
スペイン7点が異常すぎた
387無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:20No.1041191104そうだねx1
無駄にボール持たずに守備に徹してボール持ったらすぐに点取る
それができれば苦労はしねえを完遂してしまった
388無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:27No.1041191128+
14億人もいるんだからサッカーの才能持つ人間居てもおかしくないのにな
身体能力はむしろ高いイメージあるんだが…
個人主義っぽいから集団競技が弱いのかな
389無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:34No.1041191148+
>>同点弾の堂安のダイレクトシュートとか南米プレイヤーのスーパーシュートと見間違えるかのようだし
>>そしてあれがもう紛れもない日本のシュートになってるんだよな
>偶然じゃなければトラップもエグいのよあれ
近年のバレーボールみたいな軽いボールで器用だなぁと
その前の伊藤のハイボールトラップもえぐい
390無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:37No.1041191159+
格上相手に良い勝負をするし勝つこともある
格下相手に苦戦して負けることもよくある

そんなチーム
391無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:44No.1041191181+
いわきFCスタイルが強いのか
392無念Nameとしあき22/12/02(金)15:00:54No.1041191217+
長友「おかしい ブラボーが流行語大賞に選ばれてない…」
393無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:12No.1041191282+
ミシャ式ってガラパゴスなんか
394無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:13No.1041191286+
>「では各々、抜かりなく」で周りを引っ掻き回す手筈を整える点まで含めて
サッカー界のコバマサ呼ばわりしてる同僚がいてダメだった
395無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:19No.1041191304+
イタリア「日本代表として俺たちも鼻が高いよ」
396無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:23No.1041191313+
>個人主義っぽいから集団競技が弱いのかな
そこは中々両立しないっぽいな
397無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:25No.1041191318そうだねx6
オシム→ミシャ→森保
実質オシムジャパン
398無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:28No.1041191327そうだねx4
例の余計なアピールのせいでドイツ無言の帰国とか煽られててダメだった
399無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:28No.1041191328+
>コスタリカはむしろよくスペインによく惨敗してくれたと感謝したい
お陰でスペインが無理に攻めてこなかった
ブラジル回避できるしwin-win
ドイツはコスタリカに7点差つけなきゃいけない羽目に
400無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:34No.1041191361+
守備は守備だけど退きの守備じゃなくて攻めの守備で空撮だと見ていて面白かった
401無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:52No.1041191425+
>個人主義っぽいから集団競技が弱いのかな
シンクロナイズドスイミングとかは強いのにな
402無念Nameとしあき22/12/02(金)15:01:56No.1041191449そうだねx1
>格上相手に良い勝負をするし勝つこともある
>格下相手に苦戦して負けることもよくある
ステイゴールドかな?
403無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:02No.1041191468+
>スペイン7点が異常すぎた
あれはコスタリカがビビりまくっていたのも原因かと
あまりにも圧倒されたんで逆に開き直ってしまい次戦以降は持ち直してしまったわ
404無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:22No.1041191531+
>ガラパゴスフォーメーションで世界と戦うとか漫画かよ
ガラパゴスで世界を獲ればいいんだ
現にもうイーブンで戦えてる
405無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:26No.1041191544+
前田がしっかり消耗させてた分後半から出て来る堂安を止められない
406無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:32No.1041191565+
スペインみたいにパスワークでリズム作ってくようなチームって前線で猛獣のように走り回る前田みたいな選手居るとやっぱり調子狂うの?
407無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:35No.1041191574そうだねx1
>ステイゴールドかな?
ライスシャワーも実はそんな感じ
408無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:38No.1041191581そうだねx4
FWに古橋大迫を選ばずに
前田浅野を選んだってことは
森保監督の頭の中ではドイツ戦スペイン戦の得点のかたちがイメージ出来ていたってことだよな
これって凄いことじゃないか?
409無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:41No.1041191592そうだねx6
俺男だけど
三笘と田中が抱き合ってピッチに寝転がるところにキュンてきた
410無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:41No.1041191596+
昨日の試合は他会場の結果に助けられた
コスタリカが逆転した途端にスペインが本気出して一方的になってたのを
ドイツがすぐに同点逆転してくれたおかげでスペインの手が止まった
あのままいってたら引き分けには確実に持ち込まれてた
411無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:42No.1041191597そうだねx2
後半の日本の守備ブロックが凄く綺麗だった
あれだけ攻められてて明確に崩されたの1回か2回だったし
412無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:45No.1041191608+
>オシム→ミシャ→森保
>実質オシムジャパン
5バックで塩漬けはポイチオリジナル
あのときの広島は本当に嫌だった
413無念Nameとしあき22/12/02(金)15:02:50No.1041191627+
中国がサッカー弱いのは
岡ちゃんなんかの話聞いてると
チーム運営に色々と口出してくるみたいだな「上」が
414無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:00No.1041191663+
>あれはコスタリカがビビりまくっていたのも原因かと
>あまりにも圧倒されたんで逆に開き直ってしまい次戦以降は持ち直してしまったわ
ドイツ相手にも意地を見せてるからなあ
今回の経験値は得難いものがあるだろう
415無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:11No.1041191696+
>ええ…
嘘だな
スプリント10回くらい
タイムスパン7分くらいだった
416無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:12No.1041191702そうだねx3
>ミシャ式ってガラパゴスなんか
初見殺しをドイツでやってしまってスペインは無理だと思ったのになんか三苫がやってくれましたね
417無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:16No.1041191715そうだねx1
>ガラパゴスフォーメーションで世界と戦うとか漫画かよ
そこそこ強い変態の繰り出す変態フォーメーションの対策って結構めんどくさいんだ
418無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:19No.1041191727そうだねx1
>後半の日本の守備ブロックが凄く綺麗だった
>あれだけ攻められてて明確に崩されたの1回か2回だったし
コスタリカが逆転したと分かった途端ズタズタにされてたけどね
ドイツマジ感謝
419無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:20No.1041191729そうだねx1
>ミシャ式ってガラパゴスなんか
一時期Jを席巻したが対策されて今は化石戦術
420無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:33No.1041191772そうだねx2
>あまりにも圧倒されたんで逆に開き直ってしまい次戦以降は持ち直してしまったわ
森保がコスタリカに勇気を与えたおかげでドイツを苦しませた
なおコスタリカに勝っとけばこんな苦労しなくてよかった模様
421無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:37No.1041191779+
サッカー全く興味なかった俺がYouTubeの堂安チャンネル観てるくらいには異常だと思う
422無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:39No.1041191788そうだねx1
コスタリカはかなりの糧になるだろう
ドイツはビールとソーセージ禁止な
423無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:44No.1041191810+
>傍から見ると外国人監督なんて使ってたからわざと負けるような采配されてたんじゃないかと
監督としてのキャリアに影響するのに何を言ってるんだよ
424無念Nameとしあき22/12/02(金)15:03:53No.1041191847+
コスタリカも塩試合の結果とはいえ日本に勝てたしドン底ってわけでもないよな結果的には
425無念Nameとしあき22/12/02(金)15:04:01No.1041191872+
ドイツ戦の浅野とスペイン戦の堂安っていう普通は出ないミラクルシュートが出てるのが大きい
いつもはスペイン戦の三苫→浅野みたいな感じばかりなのに…
426無念Nameとしあき22/12/02(金)15:04:29No.1041191944+
>例の余計なアピールのせいでドイツ無言の帰国とか煽られててダメだった
ドイツの例のCMで言えば
最初にデカイジョッキのビールが置かれてるけど日本刀で真っ二つにされた後熱燗が運ばれてくるとかになるのか
427無念Nameとしあき22/12/02(金)15:04:32No.1041191961そうだねx1
>後半の日本の守備ブロックが凄く綺麗だった
>あれだけ攻められてて明確に崩されたの1回か2回だったし
モラタがいなくなったのは結構でかいなと思った
428無念Nameとしあき22/12/02(金)15:04:33No.1041191965+
ロスタイム長いって感じるのはやっぱVAR導入がでかい?
429無念Nameとしあき22/12/02(金)15:04:47No.1041192020そうだねx3
>中国がサッカー弱いのは
>岡ちゃんなんかの話聞いてると
>チーム運営に色々と口出してくるみたいだな「上」が
上っ面の施設などハード面は整えるけど
サッカーに集中できる環境が整えられないとかなのかね
430無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:14No.1041192106+
>一時期Jを席巻したが対策されて今は化石戦術
対策法あるのか
じゃあクロアチアも対策してくるんじゃないか
431無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:20No.1041192128そうだねx1
>初見殺しをドイツでやってしまってスペインは無理だと思ったのになんか三苫がやってくれましたね
前田が走り回ってくれたおかげで中盤とディフェンスの間にスペースできまくってドリブルする余地が大きく取れたのがでかい
432無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:25No.1041192136そうだねx8
    1669961125002.mp4-(6573734 B)
6573734 B
おめでとう
433無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:40No.1041192177+
>ドイツはビールとソーセージ禁止な
スペインドイツを倒した一位通過の肉を倒した
あのドイツのグループ敗退に間違いなく貢献したし一時期はリードしていた
胸を張って帰ることができるな
434無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:41No.1041192181そうだねx2
ぶっちゃけW杯の結果を問わずボイチは代えてほしいけどね
選手の選出や起用自体が謎すぎる上にこの代表の頼みの綱が後半戦術三笘という誰でも思いつくものだけだし
435無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:48No.1041192214+
>ドイツはビールとソーセージ禁止な
ドイツ「ポテトはセーフか……としあきは優しい」
436無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:51No.1041192221+
>ロスタイム長いって感じるのはやっぱVAR導入がでかい?
VARと交代枠5枚
それに加えて今大会から厳密にロスタイム計るようになったとのこと
437無念Nameとしあき22/12/02(金)15:05:59No.1041192246+
堂安ってあんな強烈なシュート撃てるんだな
438無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:01No.1041192253+
>ロスタイム長いって感じるのはやっぱVAR導入がでかい?
「なぁ↑なふん!?」は流行語大賞狙える
439無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:20No.1041192311+
>じゃあクロアチアも対策してくるんじゃないか
それのスペシャリストは今パン屋してるから大丈夫
440無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:22No.1041192313そうだねx1
ワールドカップこの時期なのが惜しいな
一か月早かったら満場一致でブラボーが流行語大賞だった
441無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:25No.1041192324+
>モラタがいなくなったのは結構でかいなと思った
ニコフェルナンデスも下がってくれてパワー型がピッチから消えたのも大きかった
でもジョルディアルバは怖かった
442無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:41No.1041192384そうだねx6
>イタリア「日本代表として俺たちも鼻が高いよ」
君達無敵キャラ過ぎない?
443無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:43No.1041192390そうだねx1
>コスタリカも塩試合の結果とはいえ日本に勝てたしドン底ってわけでもないよな結果的には
ドイツに2点入れて一瞬でも突破の可能性出したし意地見せたよほんと
格下から2点ずつ取られたドイツくん???
444無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:50No.1041192423そうだねx6
>おめでとう
下手すりゃ日本人より喜んでないこれ
笑うわ
445無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:50No.1041192424+
>堂安ってあんな強烈なシュート撃てるんだな
むしろアレのために呼んだ部分あるし
446無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:54No.1041192442+
>後半の日本の守備ブロックが凄く綺麗だった
>あれだけ攻められてて明確に崩されたの1回か2回だったし
その機会も権田が消したしな
あれかなり精神的に来るものあっただろスペイン
447無念Nameとしあき22/12/02(金)15:06:56No.1041192451そうだねx2
abemaの配信で見るワールドカップが面白すぎる
448無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:15No.1041192505+
鎌田って遅い?
449無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:18No.1041192514そうだねx4
>下手すりゃ日本人より喜んでないこれ
>笑うわ
北アルバニアで骨になったイタリア君今や無敵の人だからな
450無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:20No.1041192519そうだねx1
>5バックで塩漬けはポイチオリジナル
>あのときの広島は本当に嫌だった
でもその頃よりは明らかに最終ラインが高い
広島時代はアジアの強力FWを持つチームにそこ突かれて失点→敗戦は良く見られた
451無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:21No.1041192522+
ドイツなんかグダグダだな
サッカーよう知らんが主力が欠いてたりするのかな
452無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:29No.1041192556そうだねx1
>俺男だけど
>三笘と田中が抱き合ってピッチに寝転がるところにキュンてきた
いいよね…
界隈がざわついてるらしいし
453無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:36No.1041192581+
>おめでとう
ジャパンがGから始まるのか
454無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:39No.1041192595+
>>ロスタイム長いって感じるのはやっぱVAR導入がでかい?
>VARと交代枠5枚
>それに加えて今大会から厳密にロスタイム計るようになったとのこと
なるほどなぁありがとうまた一つ詳しくなれた
455無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:42No.1041192609そうだねx3
>オシム→ミシャ→森保
>実質オシムジャパン
あながち間違ってはいないんだよな
456無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:42No.1041192610+
今度は日本イタリアドイツでGLしようぜ!
457無念Nameとしあき22/12/02(金)15:07:51No.1041192634+
次回W杯はGLが16グループ×3の48国なんで
このまま順調に強くなってもしかもしかすれば
ポッド1に入れるかもわからんね
458無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:01No.1041192664そうだねx2
名将森保は難解すぎるだろ
この日本の快進撃は予想出来んぜ
459無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:02No.1041192668+
>abemaの配信で見るワールドカップが面白すぎる
ドイツ対コスタリカ是非見るべき
コスタリカの猛攻に試合終了後の両チームの絶望
460無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:02No.1041192669+
>鎌田って遅い?
遅くはないし攻撃の時に顔出してたけど前田と一緒にディフェンス疲れさせるのに徹した感じかな
461無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:11No.1041192701そうだねx1
>abemaの配信で見るワールドカップが面白すぎる
本田解説ホンマおもろい
槙野が堅実に仕事してるのもサプライズ
462無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:12No.1041192705+
この試合に関しては和製アセンシオどころかアセンシオの完全上位互換だった堂安
463無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:18No.1041192733+
タケは早いとこ覚醒してくれ
464無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:32No.1041192774+
>イタリア「日本代表として俺たちも鼻が高いよ」
雷獣シュート練習しとけ
465無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:35No.1041192787+
>サッカーに集中できる環境が整えられないとかなのかね
まぁどんなに頑張っても上の一言で選手ねじ込まれたりすれば
精神的にモチベの維持も難しいだろうしね>サッカーよう知らんが主力が欠いてたりするのかな
世代交代の谷間の時期ってのが大きい
ポテンシャルはあるんだけど時期が悪い……
466無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:36No.1041192790+
>ドイツなんかグダグダだな
サッカーより大事なことがあったらしい
467無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:36No.1041192792+
>>abemaの配信で見るワールドカップが面白すぎる
>ドイツ対コスタリカ是非見るべき
>コスタリカの猛攻に試合終了後の両チームの絶望
もちろん見たよ4-2で勝ってるはずなのに後6点必要って分かった時の観客の気持ちよ
468無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:38No.1041192796+
>本田解説ホンマおもろい
>槙野が堅実に仕事してるのもサプライズ
浅野に怒り続ける本田さん好き
469無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:38No.1041192797+
しかしあんなところからシュート打つとは思わんで…
470無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:40No.1041192802+
中国は国内リーグでの給料が結構いいもんだから所謂海外組が出てこないのが弱い原因の一つと何かで聞いたな
471無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:51No.1041192837+
前へ前へって叫んでた外国人監督誰だっけな
472無念Nameとしあき22/12/02(金)15:08:57No.1041192845+
>この試合に関しては和製アセンシオどころかアセンシオの完全上位互換だった堂安
同じレアルならバルベルデじゃない?
473無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:00No.1041192854+
>タケは早いとこ覚醒してくれ
久保くんさんは今日は調子よかったって交代に納得のいかないインタビューしてたね
474無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:09No.1041192888そうだねx1
>>一時期Jを席巻したが対策されて今は化石戦術
>対策法あるのか
>じゃあクロアチアも対策してくるんじゃないか
ぶっちゃけカウンターに弱い
つまり日本が攻める展開になると逆に使いにくくなる戦術なので劣勢でこそ光る戦術なんですよミシャ式って
475無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:12No.1041192900そうだねx1
>北アルバニアで骨になったイタリア君今や無敵の人だからな
海底で骨になってるイタリアくん概念好き
476無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:16No.1041192910そうだねx1
>>5バックで塩漬けはポイチオリジナル
>>あのときの広島は本当に嫌だった
>でもその頃よりは明らかに最終ラインが高い
>広島時代はアジアの強力FWを持つチームにそこ突かれて失点→敗戦は良く見られた
ACL苦戦してた最大の理由だよねえポイチ広島
jのときはミキッチすげーって見てた
477無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:30No.1041192948そうだねx2
>>タケは早いとこ覚醒してくれ
>久保くんさんは今日は調子よかったって交代に納得のいかないインタビューしてたね
あのインタビューできるのメンタルっていい意味で日本人らしくなくて好き
478無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:35No.1041192974そうだねx1
>久保くんさんは今日は調子よかったって交代に納得のいかないインタビューしてたね
いい仕事はしてたけど三笘以上の仕事できるかっていうとね
479無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:42No.1041192997そうだねx2
疲れない鈴木を走らせていたオシム
疲れない前田を走らせている森保
480無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:45No.1041193001+
>しかしあんなところからシュート打つとは思わんで…
昔の日本には間違いなくなかったシュートだったね
他の国のみが持っててないものねだりしてきた代物だった
481無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:48No.1041193010+
恨むならコスタリカを恨めドイツ
482無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:49No.1041193014+
>同点弾の堂安のダイレクトシュートとか南米プレイヤーのスーパーシュートと見間違えるかのようだし
>そしてあれがもう紛れもない日本のシュートになってるんだよな
日本はコパ・アメリカだった…?(ぐるぐる目)
483無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:56No.1041193040+
なんだかんだブラボーさん役立ってませんか?
484無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:58No.1041193047+
>サッカーよう知らんが主力が欠いてたりするのかな
ちょうど世代交代の時期
485無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:58No.1041193048そうだねx1
>本田解説ホンマおもろい
>槙野が堅実に仕事してるのもサプライズ
でも日本勝ってる時にスペインの監督の娘と選手が付き合ってるみたいな事言って本田さんに怒られてたし…
486無念Nameとしあき22/12/02(金)15:09:59No.1041193051+
>笑うわ
イタリアからしたらスペイン凹ませてくれて一位通過した上にドイツを絶望に叩き込んでくれたからそりゃイングランドと並んで記念撮影よ
487無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:02No.1041193053+
>しかしあんなところからシュート打つとは思わんで…
でも思ってなきゃダメな位置じゃない?
ペナルティエリアから少し出たくらいの位置でしょ?
488無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:19No.1041193120そうだねx1
>コスタリカも塩試合の結果とはいえ日本に勝てたしドン底ってわけでもないよな結果的には
攻撃下手だけど守り堅いんだよな
なんであんな失点を
489無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:22No.1041193129+
>俺男だけど
>三笘と田中が抱き合ってピッチに寝転がるところにキュンてきた
結束力と仲の良さが感じられていい
冨安も田中も三笘に絶対的な信頼をおいてるし
490無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:27No.1041193141そうだねx2
>恨むならコスタリカを恨めドイツ
恨むならドイツ自身の実力の無さでは?
491無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:49No.1041193215そうだねx1
>疲れない鈴木を走らせていたオシム
>疲れない前田を走らせている森保
泥臭い選手は応援したくなる
492無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:50No.1041193220+
>>本田解説ホンマおもろい
>>槙野が堅実に仕事してるのもサプライズ
>でも日本勝ってる時にスペインの監督の娘と選手が付き合ってるみたいな事言って本田さんに怒られてたし…
つい出来心で…
493無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:51No.1041193229そうだねx3
>ロスタイム長いって感じるのはやっぱVAR導入がでかい?
数年前に選手が倒れた時とか時計を止める基準が変わってATに反映されるようになった
今大会では更に厳格になったようなのでこの長さに
494無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:56No.1041193243そうだねx3
>なんだかんだブラボーさん役立ってませんか?
単純に守備力だけなら第一選択肢
495無念Nameとしあき22/12/02(金)15:10:59No.1041193256そうだねx1
前田が迫ってくるとボールが2個あるように見えるから混乱するだろうな
496無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:08No.1041193273そうだねx5
コスタリカもよく頑張ったよマジで
497無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:14No.1041193294+
>おめでとう
最後の歌は即興なのか
498無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:27No.1041193337そうだねx1
>>5バックで塩漬けはポイチオリジナル
>>あのときの広島は本当に嫌だった
>でもその頃よりは明らかに最終ラインが高い
>広島時代はアジアの強力FWを持つチームにそこ突かれて失点→敗戦は良く見られた
中国のチームとの試合では
早めに前線にボール入れられてFWの個人技でズドンとかね
499無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:32No.1041193355+
4年に1度ってのもあるだろうけどやっぱサッカー見るの楽しい
500無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:37No.1041193371+
田中と三笘が幼馴染とか出来過ぎマンガだマンガ
501無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:39No.1041193375+
十八番の戦術を経験から修正を繰り返してドイツスペインを倒したって考えると
日本史上稀にみる名将なのでは
502無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:46No.1041193395+
本戦では久保は使わなくていいわ
交代枠が1枠勿体ない
503無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:47No.1041193402そうだねx7
    1669961507543.mp4-(692982 B)
692982 B
今後十年はこれ使われるだろうなぁ
504無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:47No.1041193406+
あのブリカスがど直球でドイツ煽ってるのを見てこれはただごとじゃないと思った
505無念Nameとしあき22/12/02(金)15:11:55No.1041193436そうだねx1
>>なんだかんだブラボーさん役立ってませんか?
>単純に守備力だけなら第一選択肢
酒井絶望な現状では左右できるブラ友は死んでも出てもらう
506無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:01No.1041193453そうだねx3
>なんだかんだブラボーさん役立ってませんか?
でももっとサイド駆け上がる姿が見たい…
507無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:08No.1041193469+
短期しかやらかったデュエルのアギーレや
ケンカで終わったけどハリルの縦に早いカウンターとか
一応代表に生かされている気はするわ
508無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:16No.1041193493+
コスタリカの大量失点が効いたな
いやでもそれが無かったとしてもドイツ君ちょっと危ないな
509無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:17No.1041193499+
三苫が2タッチでスペインDFぶち抜いたシーン
抜いたのレアルマドリードのDFダニエル・カルバハルだったと知って
三苫のヤバさに改めて気づいた「
510無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:20No.1041193512そうだねx4
つまりよぉサンフレッチェ最強ってことか?
511無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:22No.1041193521+
長友もアウヴェスも元気だなあ
512無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:32No.1041193552そうだねx3
>あのブリカスがど直球でドイツ煽ってるのを見てこれはただごとじゃないと思った
京都人が「死ねどす」と言うような感じか
513無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:37No.1041193568+
しかし後半のスペインってよく日本がアジア最終予選でたまに負ける戦いするけどその焼き直しみたいな感じやったね
ボール回すけど全然チャンス作れん感じ
514無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:38No.1041193571そうだねx1
コスタリカ…お前と突破したかった
515無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:39No.1041193576+
>>なんだかんだブラボーさん役立ってませんか?
>でももっとサイド駆け上がる姿が見たい…
年齢考えてあげてよぉ!
516無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:39No.1041193577そうだねx3
長友内田がいて両酒井が期待できた時代は日本のSBは層が厚いって自慢できてたのに未だに長友が現役だなんて
517無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:41No.1041193587そうだねx9
>十八番の戦術を経験から修正を繰り返してドイツスペインを倒したって考えると
>日本史上稀にみる名将なのでは
W杯でドイツとスペイン撃破してGL首位通過なので実績的にも歴代ナンバーワン評価しないとダメだぞ
518無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:51No.1041193611そうだねx3
>十八番の戦術を経験から修正を繰り返してドイツスペインを倒したって考えると
>日本史上稀にみる名将なのでは
日本史上どころか実績がアジア人として歴代最強監督だよ
519無念Nameとしあき22/12/02(金)15:12:55No.1041193625+
Abemaで居酒屋から解説してる関西のおっさんおもろいな
サッカー詳しいんか?
520無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:15No.1041193670そうだねx4
>十八番の戦術を経験から修正を繰り返してドイツスペインを倒したって考えると
>日本史上稀にみる名将なのでは
考えれば考えるほどコスタリカ戦が納得いかないっていう
521無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:16No.1041193676+
>チーム運営に色々と口出してくるみたいだな「上」が
たいした実力も無いのに党幹部の親族が何故か代表入りしてたりするんだっけか
522無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:20No.1041193688そうだねx4
本田圭佑とか両腕時計とかバセドウ病かカードバトルくらいの印象しかなかったのに今回の実況で面白い人なのがわかってよかった
523無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:20No.1041193689+
>田中と三笘が幼馴染とか出来過ぎマンガだマンガ
サッカーの競技人口を考えると異常な確率だな
524無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:25No.1041193705そうだねx1
>しかし後半のスペインってよく日本がアジア最終予選でたまに負ける戦いするけどその焼き直しみたいな感じやったね
>ボール回すけど全然チャンス作れん感じ
パスを千回もしてたらシュートできないよって海外メディアから煽られてたな
525無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:32No.1041193730そうだねx4
>三苫が2タッチでスペインDFぶち抜いたシーン
>抜いたのレアルマドリードのDFダニエル・カルバハルだったと知って
>三苫のヤバさに改めて気づいた
あんなプレーが日本に許されていいのか?
ブラジルとかがやるやつだろあれ
526無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:36No.1041193744そうだねx4
有名クラブの日本人増えたな
連携出来ればそりゃ勝ちの目も出てくるよな
527無念Nameとしあき22/12/02(金)15:13:37No.1041193745そうだねx3
三笘はここ数か月で以前よりさらに覚醒してる感ある
528無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:09No.1041193848そうだねx3
なんでJ2に居るんだ…
529無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:13No.1041193857+
>三笘はここ数か月で以前よりさらに覚醒してる感ある
戦いの中で成長してしまったか
530無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:18No.1041193871+
三苫本当に去年ベルギーのリーグに居たの?
今年プレミアになったとはいえ急激にパワーアップしすぎじゃない?
531無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:22No.1041193895+
>>恨むならコスタリカを恨めドイツ
>恨むならドイツ自身の実力の無さでは?
煽りでやらかしたリュディガーも人が変わったかのように反省してたな
運をスペインに任せた自分たちが悪いと
532無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:24No.1041193901そうだねx1
>あんなプレーが日本に許されていいのか?
>ブラジルとかがやるやつだろあれ
日本はドリブラー育成には成功してる
その代わりキッカーが昔ほど出なくなった
533無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:25No.1041193904+
>三苫が2タッチでスペインDFぶち抜いたシーン
>抜いたのレアルマドリードのDFダニエル・カルバハルだったと知って
>三苫のヤバさに改めて気づいた「
アスピリクエタがファーストチョイスされる理由でもある
534無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:30No.1041193924+
>長友内田がいて両酒井が期待できた時代は日本のSBは層が厚いって自慢できてたのに未だに長友が現役だなんて
攻撃的なうっちーがいつの間にか守備職人になったり
荒削りだった酒井が老獪な守備職人になったり
太鼓叩いてた長友がブラボーになったり
色々あったね代表SB
535無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:33No.1041193930+
超優勢な筈のコスタリカに惨敗したへっぽこ監督扱いをされていた奴と同一人物とは思えん…
536無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:37No.1041193942そうだねx2
三苫守備も上手いとかチートやん
537無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:41No.1041193951そうだねx4
アモーレといいブラボーといい
こいつ実はめっちゃ狙ってるな
538無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:44No.1041193960+
詳しくないけどこの次のベスト8ってのには進んだことあるの?
539無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:45No.1041193964そうだねx2
>なんでJ2に居るんだ…
権田さんはまだJ2じゃないって清水が怒ってたよ
540無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:56No.1041194000+
>短期しかやらかったデュエルのアギーレや
>ケンカで終わったけどハリルの縦に早いカウンターとか
>一応代表に生かされている気はするわ
そこら辺はヨーロッパで主流のポゼッション対策としてうってつけだからな
特にスペインなんて熟成されたポゼッションサッカーだから見事にブッ刺さった
541無念Nameとしあき22/12/02(金)15:14:58No.1041194008そうだねx2
>パスを千回もしてたらシュートできないよって海外メディアから煽られてたな
でもW杯で700本以上パス成功させて負けた国って過去2つしかないらしいぜ
まぁ今回のドイツとスペインなんですけど
542無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:04No.1041194030そうだねx20
    1669961704652.jpg-(124650 B)
124650 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
543無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:12No.1041194051+
>W杯でドイツとスペイン撃破してGL首位通過なので実績的にも歴代ナンバーワン評価しないとダメだぞ
どんなにコスタリカ戦がアレでもスペインに勝つための選択肢で実際に勝ったんだから評価しかできない
544無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:16No.1041194068+
>ブラジルとかがやるやつだろあれ
スプリントではブラジルでもなかなかいないぞあんな奴
ボールスペース蹴って加速でぶち抜いていくからな
545無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:18No.1041194073+
>>三苫が2タッチでスペインDFぶち抜いたシーン
>>抜いたのレアルマドリードのDFダニエル・カルバハルだったと知って
>>三苫のヤバさに改めて気づいた
>あんなプレーが日本に許されていいのか?
>ブラジルとかがやるやつだろあれ
スペースさえあればほぼアレできるのえぐすぎだろ!
546無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:21No.1041194086そうだねx4
>三苫守備も上手いとかチートやん
フルだとこんだけのパフォーマンス発揮は厳しそう
547無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:23No.1041194095+
>>十八番の戦術を経験から修正を繰り返してドイツスペインを倒したって考えると
>>日本史上稀にみる名将なのでは
>考えれば考えるほどコスタリカ戦が納得いかないっていう
それはもうコスタリカも強かっただけだとドイツ戦で分かっただろう
548無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:24No.1041194098そうだねx1
権田はまぁJリーグでのんびりやってるのがいいよ
今更海外が欲しがる理由もない
549無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:24No.1041194099+
なんつーかサッカー怖いわ
巡り巡って他の試合の点数が襲ってくるのがさ
550無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:26No.1041194108そうだねx4
    1669961726823.png-(290200 B)
290200 B
>Abemaで居酒屋から解説してる関西のおっさんおもろいな
>サッカー詳しいんか?
このファッション見て見ろよ
イタリア人みたいでサッカー強そうだろ?
551無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:30No.1041194121そうだねx1
>>三苫が2タッチでスペインDFぶち抜いたシーン
>>抜いたのレアルマドリードのDFダニエル・カルバハルだったと知って
>>三苫のヤバさに改めて気づいた
>あんなプレーが日本に許されていいのか?
>ブラジルとかがやるやつだろあれ
三笘さんはマジでワールドクラスになりつつある気がする
ブライトンもいつまで保有できるか分からんね
552無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:51No.1041194190そうだねx4
Abema今回放映権買ってて大成功だったな
儲け出たかは分からんけど宣伝にはなったろう
553無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:56No.1041194207+
冷静に考えればポイチってJの時からこういうサッカーで勝ちまくってたなって
枷が外れれば世界にも通用するんだな…
554無念Nameとしあき22/12/02(金)15:15:59No.1041194220+
板倉ダメになったけど代わりのCBって誰がやるの?
555無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:07No.1041194251+
三笘が気になってきた人は是非チェルシー戦とアーセナル戦のプレイ見て欲しい
Abemaのダイジェストで見れるはず
556無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:11No.1041194265そうだねx1
>>十八番の戦術を経験から修正を繰り返してドイツスペインを倒したって考えると
>>日本史上稀にみる名将なのでは
>考えれば考えるほどコスタリカ戦が納得いかないっていう
ランキングは日本が上だけど
ドイツ戦見るに同レベルもしくは部分的には日本よりもいい所も多いチームだよコスタリカ
そのチームに何故か舐めプ
557無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:13No.1041194275+
アジア人最強監督トップ3が森保・岡田・西野で日本人で占められてるのマジすげえな
558無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:16No.1041194280+
abemaの場合赤字出しても本業で稼げるから話題性大事よね
559無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:17No.1041194289そうだねx2
三笘がワールドクラスになるには先発でいけるスタミナと抜いてからのアイデアが足りん
560無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:24No.1041194308+
>それはもうコスタリカも強かっただけだとドイツ戦で分かっただろう
失点11の堅守とは
561無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:26No.1041194315+
>つまりよぉサンフレッチェ最強ってことか?
オージーの監督も元広島なんでしょ?
鼻高々だな
562無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:30No.1041194326+
>ドイツの例のCMで言えば
>最初にデカイジョッキのビールが置かれてるけど日本刀で真っ二つにされた後熱燗が運ばれてくるとかになるのか
なにそれ…
563無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:31No.1041194333+
>abemaの場合赤字出しても本業で稼げるから話題性大事よね
株主「やめて」
564無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:35No.1041194342+
>Abemaで居酒屋から解説してる関西のおっさんおもろいな
>サッカー詳しいんか?
ラインズマンはできるらしい
565無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:38No.1041194352+
アジアからもヨーロッパからも中東からも南米からもアフリカからもアメリカからも煽られてるドイツ
ドイツのおかげで世界が一つになった
566無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:42No.1041194368+
>まぁ今回のドイツとスペインなんですけど
ギネス「日本とスペインとドイツはギネスのるぞ」
567無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:42No.1041194370そうだねx1
>1669961704652.jpg
真ん中は絶対に押す
568無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:47No.1041194385+
見浅野はあまり速さを感じないけど三笘は凄く速く見える
何故だろう
569無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:53No.1041194404+
>中国がサッカー弱いのは
>岡ちゃんなんかの話聞いてると
>チーム運営に色々と口出してくるみたいだな「上」が
金満チームだとフロントが現場に口出してくるのは日本も同じだけどな
それよりサッカーだと結局点獲った人が一番評価される不公平さが中国人の気質に合わないらしいとか
それも岡ちゃんが言ってたんじゃなかったっけ
570無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:54No.1041194407+
>あんなプレーが日本に許されていいのか?
>ブラジルとかがやるやつだろあれ
今までチャレンジする人すらいなかった気がする
571無念Nameとしあき22/12/02(金)15:16:58No.1041194420そうだねx1
今回でabemaがameba系列だったことを初めて知った
どっかの新興企業かと思ってた
572無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:05No.1041194444+
>Abema今回放映権買ってて大成功だったな
>儲け出たかは分からんけど宣伝にはなったろう
株価がご祝儀で上がってたけどすぐ冷静に下がった悲しい会社
573無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:10No.1041194464+
>しかし後半のスペインってよく日本がアジア最終予選でたまに負ける戦いするけどその焼き直しみたいな感じやったね
>ボール回すけど全然チャンス作れん感じ
ポゼッションサッカーの弱点が引いてガン守りされると打開策に欠けることだからな
というかその弱点を突くための戦術が日本やコスタリカがやったカウンターサッカー
574無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:20No.1041194496+
>>まぁ今回のドイツとスペインなんですけど
>ギネス「日本とスペインとドイツはギネスのるぞ」
スペインとドイツ一生煽られるじゃねえか…
575無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:22 ID:kBOrMMs.No.1041194502そうだねx4
>「日本のボール保持率は17.7%でW杯史上最も低いボール保持率での勝利」
>「W杯の記録が(1966年から)詳細化されて以来、700本以上のパスを出して試合に敗れたのはわずか2例しかない。今夜のスペイン対日本、先週のドイツ対日本だ」
サッカーはボール支配するスポーツじゃなくゴール決めるスポーツな好例
576無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:32No.1041194532+
ミシャってのはパスサッカーに対するメタ戦術なのか?
577無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:35No.1041194538+
あと前田を下げてワントップ浅野はやめてくれ
積極的なプレスがなくなって相手が楽になるだけだ
578無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:37No.1041194551+
三苫は次かなりのステップアップ狙えそうだよね
579無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:40No.1041194561そうだねx2
>板倉ダメになったけど代わりのCBって誰がやるの?
冨安に無理してもらうしかない
さすがに谷口吉田の4バックはきついから3バックかなぁ
580無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:52No.1041194605+
>パスを千回もしてたらシュートできないよって海外メディアから煽られてたな
日本戦でドイツとスペインはパス700回以上成功させてて
W杯でそれだけパス回したチームが勝てなかったのは今回の日本相手の2戦だけらしいな
581無念Nameとしあき22/12/02(金)15:17:55No.1041194618そうだねx5
今日の権田はエスパルス道場で鍛え上げられただけあって凄く良かったな
582無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:17No.1041194681+
Abemaはプレミアも無料で流してるんだよな
先見の明ってやつか
583無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:39No.1041194749+
>日本戦でドイツとスペインはパス700回以上成功させてて
>W杯でそれだけパス回したチームが勝てなかったのは今回の日本相手の2戦だけらしいな
こんなの誰も予測できんよ…
584無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:43No.1041194760+
>>中国がサッカー弱いのは
>>岡ちゃんなんかの話聞いてると
>>チーム運営に色々と口出してくるみたいだな「上」が
>金満チームだとフロントが現場に口出してくるのは日本も同じだけどな
>それよりサッカーだと結局点獲った人が一番評価される不公平さが中国人の気質に合わないらしいとか
>それも岡ちゃんが言ってたんじゃなかったっけ
中国人って「勝ち」にとにかく拘るみたいだからなぁ
585無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:43No.1041194762+
もう伊藤の出番はないんですか?
586無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:45No.1041194768+
>スペインとドイツ一生煽られるじゃねえか…
ニンジャのアンブッシュ怖い
587無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:48No.1041194786+
>あと前田を下げてワントップ浅野はやめてくれ
>積極的なプレスがなくなって相手が楽になるだけだ
足し感い交代から急にボールの回される位置が変わっちゃったよね
前田がもう一人いれば最高なんだけどな
588無念Nameとしあき22/12/02(金)15:18:58No.1041194813そうだねx8
大金支払ったけどアベマはまじで今回大当たりだよね
589無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:03No.1041194825+
戦略からネタに至るまで全てが揃った良いリーグだった
590無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:05No.1041194831そうだねx1
ポゼッションサッカー目指してたはずの日本が
何故かカウンターサッカーで結果残してる謎
591無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:10No.1041194852そうだねx3
パスサッカーが嘲笑の代名詞だった日本サッカーがドイツとスペイン相手にそれを押し付けるとかすごい時代だな
592無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:12No.1041194859そうだねx3
スペインがゴリ押しに来なかったドイツのお陰よ
途中から状況が変わった途端あっさり斜めのパス通されて決定機数回作られてたから
あれ続けられてたら勝てなかった可能性高い
593無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:16No.1041194876+
>三笘がワールドクラスになるには先発でいけるスタミナと抜いてからのアイデアが足りん
その点今日の逆足パスはえぐかったと思う
右のアウトサイドでショートに出すのがパターンだからねあの場面では絶対ない選択肢だけど
594無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:17No.1041194882そうだねx5
本田の解説は言いたいことをちゃんと言語化してくれてかつ居酒屋にいるおっさんみたいなテンションだから聞いてて楽しいね
595無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:20No.1041194888そうだねx3
近年日本は毎回ダークホースに挙げられてる気がする
しかしここまで結果が出たのは史上初だな
596無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:20No.1041194892そうだねx4
>しかし後半のスペインってよく日本がアジア最終予選でたまに負ける戦いするけどその焼き直しみたいな感じやったね
>ボール回すけど全然チャンス作れん感じ
いやー言うて権田が止めてくんなかったら終わってたシュート何本もあったし
35分くらいのやつなんでドフリーだぜ
597無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:23No.1041194902そうだねx1
>Abema今回放映権買ってて大成功だったな
>儲け出たかは分からんけど宣伝にはなったろう
ドイツ戦のときは全然CMなかったのに
今回は地上波みたいなCMガンガン流れてビビった
これで広告関係の関係もできて視聴者獲得もできて大成功では
598無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:25No.1041194911+
>ミシャってのはパスサッカーに対するメタ戦術なのか?
というよりはボールを持たれても起点からのパスをデュエルで潰してワンプレーから1点とればいいよねって感じ
599無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:29No.1041194918そうだねx4
>あと前田を下げてワントップ浅野はやめてくれ
>積極的なプレスがなくなって相手が楽になるだけだ
じゃあ誰入れる?上田?町田?南野?
前田90分引っ張るのは無理だよあれは60分限定の死の舞踏
600無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:31No.1041194923+
>サッカーはボール支配するスポーツじゃなくゴール決めるスポーツな好例
スペイン人のおっさんがアンチフットボールってご不満らしいぞ
601無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:32No.1041194926そうだねx4
    1669961972807.jpg-(34450 B)
34450 B
今一番イタリア人に送りたい画像No.1
602無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:33No.1041194933+
大会史上最低のボール保持率での勝利だとか
603無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:41No.1041194955そうだねx1
>あんなん8割運だぞ
運で巡ってきた勝機をつかめるだけの実力はあるってことだな
弱かったら始めから手が届かん
604無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:48No.1041194977+
>大金支払ったけどアベマはまじで今回大当たりだよね
200億らしいけど元取れてるだろう間違いなく
605無念Nameとしあき22/12/02(金)15:19:53No.1041194995そうだねx2
>ポゼッションサッカー目指してたはずの日本が
>何故かカウンターサッカーで結果残してる謎
そもそもポゼッションサッカーは大分前にもう重視してない気がする
606無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:09No.1041195041そうだねx3
>>板倉ダメになったけど代わりのCBって誰がやるの?
>冨安に無理してもらうしかない
>さすがに谷口吉田の4バックはきついから3バックかなぁ
谷口が計算できてほんま良かった
一応3バック作れるしね
607無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:12No.1041195053+
コスタリカは1位通過の日本に勝ったから良いやってまとめられてるが二敗してしかもスペインには0-7は普通に恥じゃろ
608無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:18No.1041195064+
>大金支払ったけどアベマはまじで今回大当たりだよね
サイゲの社長はやっぱすげえよ
良い星の下に生まれてる
609無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:22No.1041195079そうだねx8
>>「日本のボール保持率は17.7%でW杯史上最も低いボール保持率での勝利」
>>「W杯の記録が(1966年から)詳細化されて以来、700本以上のパスを出して試合に敗れたのはわずか2例しかない。今夜のスペイン対日本、先週のドイツ対日本だ」
>サッカーはボール支配するスポーツじゃなくゴール決めるスポーツな好例
いやいや
たった2例しかないんだから支配した方が勝つのがセオリーなんだよ
長い歴史でたった2例しかないものを前提に「サッカーとは~」を語るのは無茶だって
基本強い方が勝つし
ボールを支配し続けた方が勝つし
シュートを沢山撃った方が勝つ
勝負に絶対はないってだけ
610無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:26No.1041195089+
>もう伊藤の出番はないんですか?
日程更にタイトになるし怪我人もコンディション不調も多いし今回から交代枠も増えてるんで無いとは言い切れないと思うけど
611無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:29No.1041195098+
>本田の解説は言いたいことをちゃんと言語化してくれてかつ居酒屋にいるおっさんみたいなテンションだから聞いてて楽しいね
アディショナルタイムのことを頑なにロスタイムって言うおっさん
612無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:34No.1041195118+
>>サッカーはボール支配するスポーツじゃなくゴール決めるスポーツな好例
>スペイン人のおっさんがアンチフットボールってご不満らしいぞ
しゃあない
こんなんドイツ人もテレビ壊して暴れるわ
613無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:38No.1041195135+
>じゃあ誰入れる?上田?町田?南野?
>前田90分引っ張るのは無理だよあれは60分限定の死の舞踏
浅野を出すなら攻撃よりも守備的オプションでプレスに走らせるべきだと思うよ
元々前線途中交代の足の速さはそう使うものだ
ぶち抜きたいならサイドに置くべき
614無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:45No.1041195155+
>本田の解説は言いたいことをちゃんと言語化してくれてかつ居酒屋にいるおっさんみたいなテンションだから聞いてて楽しいね
解説しながら考え言葉に迷うんだけど
それがまた現場の選手に近さを感じる
615無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:49No.1041195170そうだねx3
ドイツ戦でうおーってなって
直後のスペインコスタリカ見てううーん・・・ってなって
コスタリカ戦見てまたかー・・・ってなって
スペイン戦見てあれぇえ?ってなって
中々揺さぶってくるね
616無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:51No.1041195175そうだねx2
じゃあだからと言ってアベマの番組見るかと言われると見る気しねえんだよな
ひろゆきとyoutuberの番組見たいか?
617無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:54No.1041195187+
ドイツ戦はわりと称賛送りたいと思うコスタリカ
618無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:55No.1041195190そうだねx13
    1669962055174.jpg-(191269 B)
191269 B
笑うわ
619無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:55No.1041195192そうだねx6
>今一番イタリア人に送りたい画像No.1
本当に関係ないから困る
でも日本の勝利を喜んでくれるのは少し嬉しい
620無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:56No.1041195195そうだねx2
>本田の解説は言いたいことをちゃんと言語化してくれてかつ居酒屋にいるおっさんみたいなテンションだから聞いてて楽しいね
選手リストとフォーメーションが頭に入ってる人には最高にわかりやすい
完全初心者にはちょっと何言ってるかわからんだろう
621無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:57No.1041195198そうだねx5
日本(なんでコスタリカに負けたんだ…)
ドイツスペイン(なんで日本に負けたんだ…)
622無念Nameとしあき22/12/02(金)15:20:59No.1041195204+
>三笘がワールドクラスになるには先発でいけるスタミナと抜いてからのアイデアが足りん
とはいえブライトンじゃスタメンになってから成績上がってるんだけどな
ワールドカップに関してはジョーカーでいるほうが戦術的にも都合がいい
ところで三笘ワールドカップ終わったらビッグクラブからオファーあるかな?
623無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:10No.1041195235+
もう一回グループリーグやったら全然違う結果になりそう
624無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:14No.1041195243+
負けたけどスペインのパス回しはすごかったな
625無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:14No.1041195245+
諦めないことの大切さが2点目に集約されている…
626無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:31No.1041195292そうだねx2
>じゃあだからと言ってアベマの番組見るかと言われると見る気しねえんだよな
>ひろゆきとyoutuberの番組見たいか?
し、将棋チャンネルとかあるし…
627無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:35No.1041195308そうだねx6
>今一番イタリア人に送りたい画像No.1
でもスポーツ観戦なんて大体そんなものじゃないですか
628無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:37No.1041195318そうだねx1
>笑うわ
武田信玄すげえ…
629無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:40No.1041195325そうだねx10
>今一番イタリア人に送りたい画像No.1
今のあいつら無敵だから何言っても効果ないぞ
630無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:44No.1041195339そうだねx6
>今一番イタリア人に送りたい画像No.1
多分イタリアとイングランドはいまマリオのスター状態だから効かないぞ
631無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:50No.1041195359そうだねx1
ドイツも最後に勝てて凱旋帰国という煽りは無慈悲が過ぎる
632無念Nameとしあき22/12/02(金)15:21:54No.1041195367そうだねx2
>ところで三笘ワールドカップ終わったらビッグクラブからオファーあるかな?
絶対あるだろう
もう代理人が今頃売り込み用のビデオ編集してる所だと思うよ
633無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:04No.1041195398+
平均的な力は低いけど数人の超トップ層の選手がいる現状
それを生かそた最高の形なんじゃないか
634無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:11No.1041195428+
>じゃあだからと言ってアベマの番組見るかと言われると見る気しねえんだよな
>ひろゆきとyoutuberの番組見たいか?
結構面白いよ
地上波では難しいテーマもやるし
635無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:30No.1041195498そうだねx1
>谷口が計算できてほんま良かった
>一応3バック作れるしね
谷口ホント頑張ったよ
板倉の頼もしさもサプライズだったけど谷口まで適応してくれて万々歳
636無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:33No.1041195509+
ドイツはアジアに相性が悪いね
637無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:36No.1041195523+
>1669961704652.jpg
reCAPTCHAコラでも弄られててダメだった
638無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:36No.1041195524+
1失点の堅い守備力とドイツスペイン相手に2点取れる決定力
走攻守揃った
639無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:37No.1041195530そうだねx1
>じゃあだからと言ってアベマの番組見るかと言われると見る気しねえんだよな
>ひろゆきとyoutuberの番組見たいか?
Mリーグいいよ
コメント欄は開かなくていい
640無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:39No.1041195536+
メンタルすごく大事だから
ベルギーもだめだったし
641無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:49No.1041195569そうだねx3
ポリコレゴッコしてたドイツを落としたのが素晴らしい
642無念Nameとしあき22/12/02(金)15:22:57No.1041195587+
前田は走れなくなるまで余力持たず死ぬ気で走ってこいだからな
本人もその無茶振り消耗戦術に元気にハイと答えて従っててすげーと思う
正に自己犠牲精神の体現者でたぶん川口さんも天国から微笑んでくれてるわ
643無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:06No.1041195614+
>結構面白いよ
>地上波では難しいテーマもやるし
司会者の捌きのうまさを堪能してる
644無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:28No.1041195680+
>Mリーグいいよ
>コメント欄は開かなくていい
Abemaのコメ欄なんであんなに治安悪いんだ
ニコ生より酷い
645無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:30No.1041195691そうだねx2
現実がキャプ翼に追いついてきた
646無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:31No.1041195692+
>>もう伊藤の出番はないんですか?
>日程更にタイトになるし怪我人もコンディション不調も多いし今回から交代枠も増えてるんで無いとは言い切れないと思うけど
引き分け狙いから解き放たれた伊藤がロングフィード連発するかもしれない
647無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:32No.1041195698+
>絶対あるだろう
>もう代理人が今頃売り込み用のビデオ編集してる所だと思うよ
プレミアならシティーかリバポあたり欲しがりそうよね
リーガならどこだろう
648無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:37No.1041195713+
強いから支配できるのと支配するためにボール回すのは違う
ポゼッションは時代遅れ
649無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:41No.1041195731そうだねx1
>ドイツスペイン(なんで日本に負けたんだ…)
スペインは守備薄かったからカウンターがうまく刺さったのわかる
ドイツはなんでや
650無念Nameとしあき22/12/02(金)15:23:53No.1041195756+
>>Mリーグいいよ
>>コメント欄は開かなくていい
>Abemaのコメ欄なんであんなに治安悪いんだ
>ニコ生より酷い
ヤフコメに書いてるような層が見てるからな
651無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:04No.1041195796+
三笘ステップアップして欲しいけどチェルシーだけはやめて欲しい…ククレジャの二の舞だけはかんべん
652無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:04No.1041195797そうだねx2
>谷口ホント頑張ったよ
>板倉の頼もしさもサプライズだったけど谷口まで適応してくれて万々歳
富安が万全なら吉田休ませるローテもできたのが惜しい
653無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:07No.1041195810+
>三笘がワールドクラスになるには先発でいけるスタミナと抜いてからのアイデアが足りん
>とはいえブライトンじゃスタメンになってから成績上がってるんだけどな
一応あれでもケガしてるんだ
654無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:12No.1041195823+
別に超一流って感じではないと思うな
全盛期本田香川時代あるし
上手くそれぞれをかみ合わせて出来上がったって感じ
655無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:13No.1041195827+
>近年日本は毎回ダークホースに挙げられてる気がする
ポット3がセネガル/イラン/日本/モロッコ/セルビア/ポーランド/韓国/チュニジア
欧州勢からしたらこの中で一番外れでしょ
656無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:14No.1041195831+
ブルーロックの作者と編集「どうすっかなこれ……漫画の方針変えるか…」
657無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:14No.1041195834そうだねx2
>サッカーはボール支配するスポーツじゃなくゴール決めるスポーツな好例
ブラジルやフランスも多少の支配率なんかくれてやるとにかくディフェンスぶち破って点取ればいいって感じだからな
658無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:15No.1041195835+
1点で満足して2点目目指さずにガチガチに守れば違ったのだろうか
659無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:29No.1041195887そうだねx2
>メンタルすごく大事だから
>ベルギーもだめだったし
欧州アフリカのチーム崩壊多すぎ問題
660無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:34No.1041195896そうだねx2
>>ドイツスペイン(なんで日本に負けたんだ…)
>スペインは守備薄かったからカウンターがうまく刺さったのわかる
>ドイツはなんでや
LGBTに囚われて遊んでたから
しかも遊びでスタミナ切れ
661無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:37No.1041195912+
ドイツコスタリカ戦は裏の状況ごとにドイツの余裕と焦りが見えて面白いぞ
662無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:39No.1041195919+
セットプレーから点取れなくて流れの中から4点とかなんというか隔世の感がある
いやもちろんセットプレーからも取れなきゃダメなのはわかってますけども
663無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:47No.1041195936そうだねx1
>プレミアならシティーかリバポあたり欲しがりそうよね
あー確かにクロップ好きそうだよねこのタイプ
664無念Nameとしあき22/12/02(金)15:24:57No.1041195967+
別にコスタリカにも手を抜いたわけじゃないと思うけどな
前田や浅野の良さは生きにくい相手だし
665無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:00No.1041195981+
決定力豊富
666無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:05No.1041196008そうだねx5
>ブルーロックの作者と編集「どうすっかなこれ……漫画の方針変えるか…」
サッカーの常識からひっくり返されて今頃頭抱えてるだろ
667無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:09No.1041196018+
>とはいえブライトンじゃスタメンになってから成績上がってるんだけどな
>ワールドカップに関してはジョーカーでいるほうが戦術的にも都合がいい
>ところで三笘ワールドカップ終わったらビッグクラブからオファーあるかな?
ナショナルチームはジョーカーとしての役割が重要だけど
クラブとなると欲しいのは基本スタメンなんだよね
高い金だしてスーパーサブはあんま獲らない
668無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:14No.1041196028+
ってかポゼッションサッカーって古いからな
直近のCLでレアルが勝ったのもカウンターサッカーだし
669無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:24No.1041196050+
今後20年ぐらいは日本油断されなさそう
670無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:26No.1041196060そうだねx8
    1669962326575.jpg-(281353 B)
281353 B
全て名将の掌さ
671無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:38No.1041196098+
そもそも歴代最強メンバーだしな
672無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:39No.1041196106+
>サッカーの常識からひっくり返されて今頃頭抱えてるだろ
あの漫画のコンセプト全否定の展開だもんな…
673無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:40No.1041196109+
>ドイツはなんでや
1点目はちゃんと崩したじゃん
2点目は50回やって1回成功するかしないかレベルの事だったのは事実だけど
674無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:41No.1041196120そうだねx3
    1669962341260.jpg-(143459 B)
143459 B
親日国家イタリア
675無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:45No.1041196132+
ドイツ戦の結果見て次戦が見やすい時間だから見たら負けて朝4時とか観れねぇよってヤケ酒したら勝ってる…
勝ち試合を見させておくれ
676無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:55No.1041196171そうだねx8
    1669962355329.jpg-(51678 B)
51678 B
日本勝ったぞ
残念がってみろよアカ野郎ホラホラ
677無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:57No.1041196178+
コスタリカに勝ちきれない辺りやっぱり上位勢とは差がある
それでうまくドイツスペインに勝ちきれるポイチが優秀
678無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:57No.1041196179+
日本は5人交代の恩恵をこれでもかと受けてる印象
飛び抜けた能力を持つ選手は少ないが均質で計算できるオプションを持つ戦術理解度の高い選手が数多く並んでいるのは監督としてはいい感じよね
679無念Nameとしあき22/12/02(金)15:25:59No.1041196186そうだねx3
>現実がキャプ翼に追いついてきた
W杯でドイツスペイン撃破は追い超してる感あるんだよなあ
高橋陽一先生もきっと喜んでる
680無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:05No.1041196209+
リーグ戦で3回やって3失点の守備は本物なんやないだろうか…
681無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:06No.1041196212そうだねx4
>なんか毎回舐められてるけど
うn
>普通に優勝候補組
う?…うn
>の一個下くらいの実力のライン
うn…
682無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:08No.1041196221そうだねx2
>1669962326575.jpg
一瞬アホになってからさらに天才化するのじわじわくる
683無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:09No.1041196225+
>ブルーロックの作者と編集「どうすっかなこれ……漫画の方針変えるか…」
連載開始の時代と色々評価が激変して大変そうではある
684無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:13No.1041196236+
>全て名将の掌さ
2戦目はアホになるからな
685無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:13No.1041196238+
>ポット3がセネガル/イラン/日本/モロッコ/セルビア/ポーランド/韓国/チュニジア
>欧州勢からしたらこの中で一番外れでしょ
一番嫌なのがセルビアでその次が日本とポーランドじゃないかな?実際にはモロッコもやばかったけど
686無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:16No.1041196243そうだねx5
>ベルギーもだめだったし
前回のベルギーのときと違うのは逃げ切るときに
遠藤や冨安といった守備カードを使えること
687無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:18No.1041196248+
勝利→敗北→勝利→??
これはクロアチアに負けるもブラジルに勝つ流れだな
688無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:22No.1041196262+
>別にコスタリカにも手を抜いたわけじゃないと思うけどな
>前田や浅野の良さは生きにくい相手だし
前田温存がスペイン戦で効いたって事でもあるかもだしなぁ
689無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:24No.1041196267+
>そもそも歴代最強メンバーだしな
(そう言って盛り上げようとしてただけでは…)
690無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:36No.1041196308そうだねx1
>>ブルーロックの作者と編集「どうすっかなこれ……漫画の方針変えるか…」
>サッカーの常識からひっくり返されて今頃頭抱えてるだろ
まあもともとリスペクトなかったし架空のダメなサッカーを槍玉に上げつつ我が道行く方が面白いと思う
691無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:39No.1041196314そうだねx4
試合前(なんだあの禿は鉄砲玉か…?)
試合中(なんだあの禿は鉄砲玉か…?)
692無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:41No.1041196320そうだねx2
>連載開始の時代と色々評価が激変して大変そうではある
既に絶対的なストライカーなんて古臭い思考だからな
693無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:46No.1041196336そうだねx1
三笘がすごい
694無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:46No.1041196338+
>全て名将の掌さ
真ん中こそ何か変な考えあってブレてたんじゃないかと思う
ドイツとスペインはやること一貫してたし
695無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:54No.1041196357そうだねx1
>ってかポゼッションサッカーって古いからな
>直近のCLでレアルが勝ったのもカウンターサッカーだし
というかポゼッションサッカーのメタとしてカウンターサッカーが流行りだした
696無念Nameとしあき22/12/02(金)15:26:58No.1041196373そうだねx1
今日有給取ってよかった
勝利の余韻がここちよい休日でした
697無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:08No.1041196400+
三笘若いし2000万くらい付くんかな
残りの契約年数次第だろうけど
698無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:15No.1041196421+
>既に絶対的なストライカーなんて古臭い思考だからな
そう考えると戦術進化早いよな……
699無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:21No.1041196436そうだねx2
>ポリコレゴッコしてたドイツを落としたのが素晴らしい
正直グループリーグ敗退でもあのドイツを叩き落とした時点で俺は満足してたよ
あんなの続けて称賛してたら他のポリコレに潰されたエンタメコンテンツみたいにフットボール全体も当のドイツ自体もひどいことになってたよ
だからあの一勝は本当に意味のある一勝sだったと思ってる
700無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:29No.1041196456そうだねx11
>親日国家イタリア
×親日
〇自分たちが駄目だったからドイツも落ちてきて嬉しい
701無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:36No.1041196473そうだねx5
強豪ドイツスペインを下しGL1位通過
の字面の現実味の無さ…
702無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:54No.1041196525そうだねx2
>クラブとなると欲しいのは基本スタメンなんだよね
ブライトンだとスタメンで結果出してるしワールドクラスにここまでやれるなら欲しがるクラブはあるんじゃないか?
703無念Nameとしあき22/12/02(金)15:27:56No.1041196530+
>全て名将の掌さ
試合ごとに中身入れ替わってたって言われてももう驚かない
驚かないから頼むからそのままでいてくれ
704無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:14No.1041196570+
ここまでは森保はまだ名将
次のクロアチア戦で勝つともうレジェンド級になる
705無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:23No.1041196594そうだねx2
>親日国家イタリア
日本人でもこんなハチマキ持ってるやつそういないだろ
706無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:27No.1041196606そうだねx8
>親日国家イタリア
もう欧州チーム煽れれば何でもいい無敵キャラに進化してない?
707無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:28No.1041196610+
    1669962508853.jpg-(385133 B)
385133 B
日本はもはやキャプテン翼だけではない
708無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:35No.1041196634そうだねx5
スペインドイツに勝利で一位通過時点でレジェンドだよぉ!
709無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:54No.1041196683+
強い→駄目→強いのパターンで来てるから1回練習試合挟んでパターン調整しようぜ
710無念Nameとしあき22/12/02(金)15:28:58No.1041196701そうだねx9
>△自分たちが駄目だったからドイツも落ちてきて嬉しい
◎俺達煽り倒したドイツが死んでメシが美味い
711無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:04No.1041196726+
>日本は5人交代の恩恵をこれでもかと受けてる印象
>飛び抜けた能力を持つ選手は少ないが均質で計算できるオプションを持つ戦術理解度の高い選手が数多く並んでいるのは監督としてはいい感じよね
うまく使えてるのは確かだけどそれは全チーム一緒だし
ベルギーなんてアザール引っ張って今シーズン絶好調のトロサールが割り食ってるし
712無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:09No.1041196747そうだねx4
ドイツだけやたら煽られてるけどまあ自業自得
713無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:09No.1041196749+
森保然り吉田然り国民に叩かれ過ぎて笑うわ
714無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:13No.1041196761+
前半は耐えて相手の戦略と調子を見極めて
後半早々から選手入れ替えて前掛かる
これってかなり有効な作戦なんじゃなかろうか
715無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:19No.1041196786+
>>ベルギーもだめだったし
>前回のベルギーのときと違うのは逃げ切るときに
>遠藤や冨安といった守備カードを使えること
交代人員はハマってるからね今回
716無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:20No.1041196789そうだねx4
>>既に絶対的なストライカーなんて古臭い思考だからな
>そう考えると戦術進化早いよな……
流行りのゾーンディフェンスを殺すためにポゼッションサッカーが流行して今度はポゼッションサッカーを殺すためにカウンターサッカーが流行する
717無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:24No.1041196798+
>もう欧州チーム煽れれば何でもいい無敵キャラに進化してない?
イタリア「ドイツだけには念入りに煽るぞ」
718無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:36No.1041196832+
>真ん中こそ何か変な考えあってブレてたんじゃないかと思う
>ドイツとスペインはやること一貫してたし
2戦目は奇跡が起きて神からの啓示を賜ったのさ
719無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:40No.1041196848そうだねx1
なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
720無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:42No.1041196861そうだねx4
>>ってかポゼッションサッカーって古いからな
>>直近のCLでレアルが勝ったのもカウンターサッカーだし
>というかポゼッションサッカーのメタとしてカウンターサッカーが流行りだした
もうポゼッションとかカウンターとかひと昔前の話
トランジションすらもう古いというか標準装備
いまは状況に合わせてフォームチェンジする
もちろん土台として守備から攻撃からはあるけど
721無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:42No.1041196862+
>もう欧州チーム煽れれば何でもいい無敵キャラに進化してない?
最高に面白くて好き
722無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:44No.1041196869そうだねx2
>そう考えると戦術進化早いよな……
釜本以来
いねぇからどうしよから入るしかないんや
723無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:46No.1041196877+
>>全て名将の掌さ
>真ん中こそ何か変な考えあってブレてたんじゃないかと思う
>ドイツとスペインはやること一貫してたし
もしかして変なこと考えなきゃ全勝も有り得たのか?
724無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:47No.1041196880そうだねx4
ドイツだけを殺すリーグかよ
725無念Nameとしあき22/12/02(金)15:29:53No.1041196900+
昔のワーワーサッカーの黒歴史を知ってる俺とかにとっては夢のような展開でおしっこ漏らすわい
726無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:02No.1041196933+
>森保然り吉田然り国民に叩かれ過ぎて笑うわ
コスタリカ戦の惨状は誰だってああなる俺だってああなる
727無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:05No.1041196943+
>ブライトンだとスタメンで結果出してるしワールドクラスにここまでやれるなら欲しがるクラブはあるんじゃないか?
ビッグクラブよりもうちょっと中堅狙ってステップアップしてった方がいいかな
この結果も控えが前提だ
728無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:06No.1041196947そうだねx11
    1669962606856.jpg-(109711 B)
109711 B
>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
こんなことを永遠擦るような国だからな
729無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:12No.1041196968そうだねx3
>これってかなり有効な作戦なんじゃなかろうか
それに耐えうる選手がいればね
いたよ!
730無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:23No.1041197012+
>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
散々他国煽って来た前科がある
731無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:24No.1041197016そうだねx3
たぶん森保は何度もタイムリープしてて今回が唯一GL突破出来たテーブルなんだと思う
732無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:27No.1041197029+
対外試合で他国の選手に上を行かれた選手に国籍変えろって迫るスタンスいいよね…
733無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:29No.1041197034+
単純にWW?の恨みは今もすごいって事だと思うぞ
734無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:31No.1041197037そうだねx3
スペイン戦に向けてターンオーバーするなんて馬鹿か!
→勝ちましたけど
ポイチレスバトル強すぎるんですけお!
735無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:37No.1041197055+
おしっこで目覚めてアベマ見たらちょうどVARだった
736無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:37No.1041197058+
>>ベルギーもだめだったし
>前回のベルギーのときと違うのは逃げ切るときに
>遠藤や冨安といった守備カードを使えること
今回の日本の陣容ってかなり対ベルギーを意識した組織づくりだったよね
それが他の強豪にも通用している感じ
それだけロシアW杯でのベルギー戦の敗戦が鮮烈な印象を日本の上層部に与えたんだろうねぇ
737無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:39No.1041197065そうだねx1
生で見た人偉いな
後半ずっと順位入れ替わりだったんだろ
俺には録画が合ってる
738無念Nameとしあき22/12/02(金)15:30:40No.1041197067+
>>ってかポゼッションサッカーって古いからな
>>直近のCLでレアルが勝ったのもカウンターサッカーだし
>というかポゼッションサッカーのメタとしてカウンターサッカーが流行りだした
そして次はまた洗練されたポゼッションの繰り返しだもんねサッカーの歴史は
739無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:02No.1041197142+
途中からもう怪我とか関係なく遠藤や富安投入してたから
突破の為に全てを使い切った感もある
740無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:03No.1041197146+
前田の体力と三笘のスキルを合わせた選手出てこないかな
741無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:08No.1041197162+
>もしかして変なこと考えなきゃ全勝も有り得たのか?
いやー同じカウンター狙いで対抗されると厳しくなるって弱点がモロに出たんじゃないかなあ
742無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:21No.1041197201そうだねx1
>>全て名将の掌さ
>真ん中こそ何か変な考えあってブレてたんじゃないかと思う
>ドイツとスペインはやること一貫してたし
引き分け狙いでいいとかいいながら色気だして勝ち狙いにいった影響で守備陣と攻撃陣の意思のズレが出た結果だと思ってる
743無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:23No.1041197210そうだねx1
>生で見た人偉いな
>後半ずっと順位入れ替わりだったんだろ
>俺には録画が合ってる
わけわかんなくて面白かったよ
744無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:34No.1041197231そうだねx4
>>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
>こんなことを永遠擦るような国だからな
畜生過ぎる…
745無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:35No.1041197233そうだねx5
>>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
>こんなことを永遠擦るような国だからな
ヒや掲示板でネタにする程度ならまだしも
企業がこれやっちゃうのはね…
746無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:50No.1041197280+
そもそも嫌われてるのと今大会開催国の環境とかを考えずにポリコレ棒で叩くような国だぞ
747無念Nameとしあき22/12/02(金)15:31:53No.1041197288そうだねx6
とりあえず日本がアジア最強であることは世界中が認めたな
748無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:01No.1041197311そうだねx3
>もしかして変なこと考えなきゃ全勝も有り得たのか?
というかコスタリカ戦全力出して引き分け以上に持っていけてりゃ
スペイン相手に遠藤や富安を消耗する必要はなかった
749無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:04No.1041197320そうだねx2
代表の成長が嬉しい
日本のためを思って毎日ネットで叩いた甲斐があった
やっぱチームを強くするのはサポの厳しい声なんやな
750無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:15No.1041197358+
ブルーロックは何となく時代の流れを感じてるのか
今方向転換してみんなゴールを決めるストライカーから
ゴール決めなくてもみんなそれぞれがフィールドの主人公って方向になってるから・・・
751無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:24No.1041197384+
>生で見た人偉いな
>後半ずっと順位入れ替わりだったんだろ
>俺には録画が合ってる
後半の入れ替わりは日本としてはあんまり関係なかった
即2点入れた時点でもうそのまま勝ち越せばよかった
752無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:25No.1041197389そうだねx1
うぜ
753無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:34No.1041197425そうだねx3
>前田の体力と三笘のスキルを合わせた選手出てこないかな
若いころのモドリッチかな?
754無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:45No.1041197456+
>>>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
>>こんなことを永遠擦るような国だからな
>ヒや掲示板でネタにする程度ならまだしも
>企業がこれやっちゃうのはね…
まだ勝って数日とかならまぁって感じだけど関係ない試合でも擦る
なんならサッカーじゃなくても擦りまくる国
755無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:49No.1041197467そうだねx7
>とりあえず日本がアジア最強であることは世界中が認めたな
今大会に限りそこは誰も文句言えないと思う
756無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:54No.1041197483+
三苫は変にビッグクラブいくよりしっかり出場できるクラブのほうがよくね
757無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:54No.1041197485そうだねx4
全試合で相手に先制されて1位通過した国があるらしい
758無念Nameとしあき22/12/02(金)15:32:55No.1041197490そうだねx6
>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
前回大会でエジルとギュンドアンによくない事したくせに今更多様性とか謳いだしてるから
759無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:16No.1041197549+
>うぜ
もっとドイツ語っぽくお願い
760無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:20No.1041197561+
勝ったのはもちろんすごいけど浅野が完璧な決定機合わせられなかったのすごく気になる
761無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:25No.1041197581そうだねx5
>とりあえず日本がアジア最強であることは世界中が認めたな
それはそう
だけどそんなステージじゃないレベルの結果だよこれ
762無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:26No.1041197584そうだねx2
EUの煽り合いが傍で見ていて最高に楽しい
763無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:33No.1041197603そうだねx2
三笘って解説の本田さんが手放しで絶賛してたよな…
あそこまでこんな天才いたの?みたいに手放しで褒めるの珍しい気する
764無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:34No.1041197608+
だってナチスからずっと全くドイツは変わってないんだぜ?
そんな国が地続きだったらと思うとぞっとするわ
765無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:35No.1041197610+
>>生で見た人偉いな
>>後半ずっと順位入れ替わりだったんだろ
>>俺には録画が合ってる
>後半の入れ替わりは日本としてはあんまり関係なかった
>即2点入れた時点でもうそのまま勝ち越せばよかった
録画見たけど本田と実況の人が何度か順位確認してたやん
関係あったんじゃねえの?
766無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:37No.1041197619+
ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
767無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:38No.1041197626そうだねx1
義理で日本代表を応援するんじゃなくて面白い試合をするから応援しがいがあるっていうのは良いもんだね
768無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:39No.1041197632+
>>うぜ
>もっとドイツ語っぽくお願い
ärgerlich
769無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:39No.1041197634+
三苫堂安冨安etc…まだまだ成長を期待できて頼もしい…
770無念Nameとしあき22/12/02(金)15:33:54No.1041197691そうだねx3
FIFAランク爆上げになったりする?
771無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:07No.1041197724+
>前回大会でエジルとギュンドアンによくない事したくせに今更多様性とか謳いだしてるから
オレはドイツずっと応援してるけどこれだけは本当にそう思う
772無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:14No.1041197750+
>途中からもう怪我とか関係なく遠藤や富安投入してたから
>突破の為に全てを使い切った感もある
トーナメント行かないと何の意味もないしな
そういう意味では実力もそうだがやっぱ気合大事だな
773無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:26No.1041197789+
>もっとドイツ語っぽくお願い
ußÄ
774無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:30No.1041197808+
あの…
日本の至宝鎌田さんのこと忘れないでください…
775無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:31No.1041197813そうだねx2
>日本はもはやキャプテン翼だけではない
寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
776無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:34No.1041197827+
そりゃ全盛期のイブラやレヴァンドフスキいりゃ
こんな戦術とらんわな
777無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:36No.1041197830+
>関係あったんじゃねえの?
それは日本が追いつかれた場合どうなるかを気にしてのことだ
勝ったら何も関係なしに1位通過だ
778無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:44No.1041197845+
4chで長文でキレ散らかしてたドイツに日本が敗北者は帰れで一刀両断してて駄目だった
779無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:51No.1041197869そうだねx1
>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
実際そうよ
監督がめちゃくちゃ大事
780無念Nameとしあき22/12/02(金)15:34:54No.1041197886+
>FIFAランク爆上げになったりする?
ベスト16だから少なくとも16位以内にはなるんかな
781無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:07No.1041197929+
>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
いるんですよ……ブルーロックの世界にその監督っぽい人…
ダメな業界人側として
782無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:08No.1041197931+
>もっとドイツ語っぽくお願い
クーゲルシュライバー
783無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:15No.1041197957+
>>後半の入れ替わりは日本としてはあんまり関係なかった
>>即2点入れた時点でもうそのまま勝ち越せばよかった
>録画見たけど本田と実況の人が何度か順位確認してたやん
>関係あったんじゃねえの?
あくまで引き分けになったらね
日本が失点しない限りはとりあえず関係ない
784無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:18No.1041197966そうだねx2
スレチだがずっと張り合って来たオーストラリアも勝ち上がったの嬉しい
デンちゃん頑張れ
785無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:20No.1041197974+
>まだ勝って数日とかならまぁって感じだけど関係ない試合でも擦る
>なんならサッカーじゃなくても擦りまくる国


786無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:24No.1041197984+
>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
自己犠牲の心を持ったアスリートが必須だぞ!
787無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:25No.1041197990そうだねx5
>FIFAランク爆上げになったりする?
間違いなく上がる
w杯は加算pt高いしランキング高いのを連続撃破したからね
788無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:35No.1041198030そうだねx6
>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
フォワード一人じゃどうにもならんのはレヴァンドフスキやシェフチェンコがもう実証済みだし…
789無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:38No.1041198041そうだねx1
くんさんと鎌田が調子を取り戻すという伸びしろを日本はまだ残している
この意味が分かるか?決勝T出場国は震えて眠れ
790無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:39No.1041198046そうだねx3
>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
ソンも全然エゴイストではないしな
791無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:39No.1041198047+
>>関係あったんじゃねえの?
>それは日本が追いつかれた場合どうなるかを気にしてのことだ
>勝ったら何も関係なしに1位通過だ
ああそれはすげえ気にしてたな
失点するなって連呼してた天国から地獄に行くとか
792無念Nameとしあき22/12/02(金)15:35:39No.1041198048+
>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
寿司アニメサッカー忍者サムライになるだけ
793無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:00No.1041198113そうだねx4
>もっとドイツ語っぽくお願い
gaymany
794無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:02No.1041198120+
とりあえず言いたいのは
三笘の笘は草冠じゃなくて竹冠のほうだから
みんな気をつけようね
795無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:10No.1041198155+
>>日本はもはやキャプテン翼だけではない
>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
引き合いに出すんぬんじゃなくてキャプ翼の影響力が凄すぎんだよ
796無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:16No.1041198177+
次の相手にも勝ってほしいな
797無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:21No.1041198193+
>間違いなく上がる
>w杯は加算pt高いしランキング高いのを連続撃破したからね
次の北中米W杯は確かシード16か国だから
日本入るかも
798無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:28No.1041198216そうだねx1
>とりあえず言いたいのは
>三笘の笘は草冠じゃなくて竹冠のほうだから
>みんな気をつけようね
わかってるんだが俺のスマホその変換できない
799無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:33No.1041198238そうだねx5
    1669962993982.png-(56903 B)
56903 B
>>とりあえず日本がアジア最強であることは世界中が認めたな
>今大会に限りそこは誰も文句言えないと思う
このアジアのチームの中にW杯本番でドイツとスペインに勝てるチームいる!?って大きい声で言える状況
800無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:38No.1041198261+
>寿司アニメサッカー忍者サムライになるだけ
忍者とサムライは許す
801無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:40No.1041198274そうだねx5
>代表の成長が嬉しい
>日本のためを思って毎日ネットで叩いた甲斐があった
>やっぱチームを強くするのはサポの厳しい声なんやな
浦和レッズだなオメー
802無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:43No.1041198286そうだねx1
ドイツ戦の2点目もAI判定頭にいれながら動いてるのわかるしみんな頭よくていいなって
803無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:44No.1041198292そうだねx1
鎌田は何が噛み合わないんだろう
804無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:49No.1041198307+
>>とりあえず言いたいのは
>>三笘の笘は草冠じゃなくて竹冠のほうだから
>>みんな気をつけようね
>わかってるんだが俺のスマホその変換できない
コピーして辞書登録しておこう
805無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:52No.1041198320+
>>日本はもはやキャプテン翼だけではない
>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
ドイツメディアはすぐスシ付けるイメージ
日本のことだと
806無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:55No.1041198328+
>三笘の笘は草冠じゃなくて竹冠のほうだから
>みんな気をつけようね
はい
807無念Nameとしあき22/12/02(金)15:36:56No.1041198333そうだねx2
>親日国家イタリア
こんな鉢巻き日本人すら持ってねえよ
808無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:04No.1041198361+
>くんさんと鎌田が調子を取り戻すという伸びしろを日本はまだ残している
>この意味が分かるか?決勝T出場国は震えて眠れ
鎌田はなんかやってくれそうな顔してるからな!
809無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:04No.1041198364+
>もっとドイツ語っぽくお願い
ば…バゥムクーヘン?
810無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:17No.1041198392そうだねx1
開催前にこんなの死の組じゃないって言ってたとしあき見てるか
下手したらドイツとスペイン両方落ちてたぞ!
811無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:19No.1041198397そうだねx2
イタリア人は自作した日本の勝利の曲流すぐらいだからな
日本の友好国だろ
812無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:24No.1041198416そうだねx1
ボール支配率見て分かるようにボール回しに四苦八苦してた時間自体は長いので
マジで見てた人は前半絶望してたし銃版もずっとハラハラしてた
813無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:26No.1041198431そうだねx5
    1669963046597.jpg-(320051 B)
320051 B
>代表の成長が嬉しい
>日本のためを思って毎日ネットで叩いた甲斐があった
>やっぱチームを強くするのはサポの厳しい声なんやな
感謝はしてねーぞ!
814無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:30No.1041198448+
>次の北中米W杯は確かシード16か国だから
>日本入るかも
クロアチアに勝てれば入る確率も上がるな
815無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:30No.1041198449+
>とりあえず言いたいのは
>三笘の笘は草冠じゃなくて竹冠のほうだから
>みんな気をつけようね
草冠をニワカあつかいで笑うのが楽しいのに余計なこと教えんでいい
816無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:47No.1041198515そうだねx1
>開催前にこんなの死の組じゃないって言ってたとしあき見てるか
このスレの9割がそうだと思う
817無念Nameとしあき22/12/02(金)15:37:58No.1041198562そうだねx3
日本「いいですか世界よ…どんな相手でも2回勝てばリーグは突破できます」
818無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:08No.1041198592そうだねx1
くんさんは戦術と噛み合ってないだけでかなり頑張ってたよ
鎌田は疲れてるのかな…
819無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:09No.1041198594+
>引き合いに出すんぬんじゃなくてキャプ翼の影響力が凄すぎんだよ
翼がバルセロナ入った時リアルの偉い人の会見で話題に出たんだっけ?
820無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:09No.1041198601+
今の監督って名将なの?
821無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:14No.1041198625+
>>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
>寿司アニメサッカー忍者サムライになるだけ
サムライはよく言われるけどニンジャはあまり言われなくない?
ニンジャは海外ではスーパーヒーローだから愛称や例えで出されることがあまり無い気がする
822無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:33No.1041198682+
>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
>引き合いに出すんぬんじゃなくてキャプ翼の影響力が凄すぎんだよ
そのアニメを下に見てる価値観だが
日本が戦後世界で影響力のある文化的コンテンツって他に何かあったか?
823無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:37No.1041198697+
>感謝はしてねーぞ!
三笘のクロス決めてくれ
824無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:44No.1041198720+
>もっとドイツ語っぽくお願い
ジャガイーモ
825無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:52No.1041198749そうだねx1
鎌田には代表でも相手キルするとき満面の笑みでニターってしてほしいんだよ
826無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:53No.1041198757そうだねx3
>>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
>いるんですよ……ブルーロックの世界にその監督っぽい人…
>ダメな業界人側として
ラーメンハゲ展開くるな…
827無念Nameとしあき22/12/02(金)15:38:58No.1041198771そうだねx1
鎌田はいい時は手が付けられないけど調子悪い時はとことんダメなリケルメみたいなタイプだからしゃーない
828無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:08No.1041198811+
>日本が戦後世界で影響力のある文化的コンテンツって他に何かあったか?
ゲーム
829無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:12No.1041198824そうだねx2
全勝すれば優勝
勝てば勝つんですよ
830無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:19No.1041198849+
>>引き合いに出すんぬんじゃなくてキャプ翼の影響力が凄すぎんだよ
>翼がバルセロナ入った時リアルの偉い人の会見で話題に出たんだっけ?
いろんなチームの選手やら偉い人が声明出すくらいには
831無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:33No.1041198892そうだねx1
>今の監督って名将なの?
イタリアとイギリスからしたら名将
ドイツを殺した成果で勲章授与
礼賛するブラジル
832無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:35No.1041198899+
どうしても苫小牧のせいか苫で出て来るよね
草冠出てこない
833無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:36No.1041198901そうだねx1
>日本が戦後世界で影響力のある文化的コンテンツって他に何かあったか?
挙げたら残りのスレ全部埋まるからやめとけ
下手すりゃ次のスレも1000まで行くぞ
834無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:36No.1041198903+
>日本が戦後世界で影響力のある文化的コンテンツって他に何かあったか?
黒澤小津とかを別にすると
あとは漫画とテレビゲームと絵文字かな
835無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:39No.1041198913+
今大会の日本ベストゴールをどれにするか困る
836無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:45No.1041198929そうだねx2
>下手したらドイツとスペイン両方落ちてたぞ!
死の組やわ…
837無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:45No.1041198930+
>ソンがいて全然勝てない韓国見てるとブルーロックを一人作るより森保呼んだほうが良いな
>いるんですよ……ブルーロックの世界にその監督っぽい人…
>ダメな業界人側として
>ラーメンハゲ展開くるな…
そうなると面白い
838無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:46No.1041198934+
キャプ翼は日本より海外の方が知名度高いかもしれないレベルだぞ
839無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:51No.1041198964+
決勝Tの結果次第では強豪国って呼ばれるようになったりするんだろうか
840無念Nameとしあき22/12/02(金)15:39:52No.1041198970+
日本POT3入れんなはおそらくどの国も思ってるからFIFAランク上がるのに文句あるやつはいないだろう…
実際POT3枠に日本いるリーグってPOT1、2からしたらしんどいし
841無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:00No.1041198990+
>>>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
>>寿司アニメサッカー忍者サムライになるだけ
>サムライはよく言われるけどニンジャはあまり言われなくない?
>ニンジャは海外ではスーパーヒーローだから愛称や例えで出されることがあまり無い気がする
ニンジャはもうアメリカのものだから…
842無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:00No.1041198992そうだねx6
>全勝すれば優勝
>勝てば勝つんですよ
セクシー構文やめろ
843無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:02No.1041199001+
>今の監督って名将なの?
追い込まれたら名将
844無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:04No.1041199008+
全裸出社あき元気かな...
845無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:09No.1041199028+
風向き次第で大物喰える程度には強豪よもう
ただ決勝Tは相手も死に物狂い前提だからあと1歩の差が厳然と出てしまうと思う
846無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:09No.1041199030+
>>感謝はしてねーぞ!
>三笘のクロス決めてくれ
浅野はドイツ戦のアレでガッツ使い果たしたからまた貯まるのに一年は掛かると思う
847無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:15No.1041199051+
ぶっちゃけこの日本の戦術に久保は要らん
どうせ後半三笘の代わりに下げるならもっと守備的にフィジカル強い選手置いといた方がいい
848無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:20No.1041199073そうだねx4
今回面白いのは「玄人ならこの戦績が読めた」とかじゃなくみんな「勝ち目は無さそう」って認識でいてその上で勝ってるから面白いんだ
変な業界人がいなくて日本人みんなで驚きと喜びを共有してる
この一年でトップクラスに嬉しいイベントじゃないか?
849無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:29No.1041199110そうだねx4
これあまり知られてないんですけどグループリーグって勝てば決勝リーグに行けるんですよ
850無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:30No.1041199115+
>日本「いいですか世界よ…どんな相手でも2回勝てばリーグは突破できます」
アトランタ五輪もう忘れたんか?
851無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:32No.1041199125+
>決勝Tの結果次第では強豪国って呼ばれるようになったりするんだろうか
ベスト8一回くらいだとまだまだ
852無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:35No.1041199131+
>ぶっちゃけこの日本の戦術に久保は要らん
久保くんは運がない
853無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:42No.1041199154+
>今大会の日本ベストゴールをどれにするか困る
やはりドイツかスペイン戦の2点目かな…
854無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:44No.1041199160そうだねx2
>>今の監督って名将なの?
>イタリアとイギリスからしたら名将
>ドイツを殺した成果で勲章授与
>礼賛するブラジル
そしてドイツに7-1を一生こすり続けられるブラジル
855無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:51No.1041199190+
三苫三笘
PCだと両方出てくるな
856無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:55No.1041199200そうだねx7
>草冠をニワカあつかいで笑うのが楽しいのに余計なこと教えんでいい
性格終わってんな…
857無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:56No.1041199206+
言うて本質だよな
全勝すれば優勝
858無念Nameとしあき22/12/02(金)15:40:59No.1041199221+
>>日本「いいですか世界よ…どんな相手でも2回勝てばリーグは突破できます」
>アトランタ五輪もう忘れたんか?
もう記憶から無くなった!
859無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:01No.1041199228そうだねx1
>今大会の日本ベストゴールをどれにするか困る
選手としては浅野のスーパー
チームとしてはライン際の魂クロス
860無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:05No.1041199244そうだねx3
でも勝てば勝つって思考は大事だと思うマン
861無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:10No.1041199252そうだねx1
    1669963270413.jpg-(152832 B)
152832 B
>>>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
>>寿司アニメサッカー忍者サムライになるだけ
>サムライはよく言われるけどニンジャはあまり言われなくない?
>ニンジャは海外ではスーパーヒーローだから愛称や例えで出されることがあまり無い気がする
近未来の日本をテーマにしたカードパックを作るよでこれ出してくるからいまだにアイコニックだと思う
862無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:17No.1041199281+
    1669963277463.jpg-(12071 B)
12071 B
>ただ決勝Tは相手も死に物狂い前提だからあと1歩の差が厳然と出てしまうと思う
クロアチア戦用に
863無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:18No.1041199282+
スペインのGK酷かったのが助かったのもある
1点目も2点目もGKの明確なミスがあったと思う
864無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:19No.1041199285+
この流れで谷口がカタール移籍ってのが笑うわ
865無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:34No.1041199331+
まあドイツ戦見てスペインに勝てると思ってましたわ
866無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:37No.1041199343+
>>>今の監督って名将なの?
>>イタリアとイギリスからしたら名将
>>ドイツを殺した成果で勲章授与
>>礼賛するブラジル
>そしてドイツに7-1を一生こすり続けられるブラジル
今回でひたすら擦り返されるだけになったぞ
おら後6点入れろ
867無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:53No.1041199401+
クロアチア戦の結果をちょっと予想してみて
868無念Nameとしあき22/12/02(金)15:41:57No.1041199415そうだねx4
終わってみれば2勝1敗でリーグ突破って堂々とした結果じゃないか
勝った相手と負けた相手がちょっとおかしいが
869無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:03No.1041199432+
>ぶっちゃけこの日本の戦術に久保は要らん
>どうせ後半三笘の代わりに下げるならもっと守備的にフィジカル強い選手置いといた方がいい
45分間要員としたら必要なんじゃね長友みたく
870無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:05No.1041199447+
>近未来の日本をテーマにしたカードパックを作るよでこれ出してくるからいまだにアイコニックだと思う
最高だったよねネオ神河
売上すごかったらしいし
871無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:07No.1041199451+
    1669963327938.jpg-(6909 B)
6909 B
>>>なんでそんなにドイツサッカー嫌われてるの…
>>こんなことを永遠擦るような国だからな
>畜生過ぎる…
チームメイトにブラジル人居るのに新年早々煽る畜生も居るし
872無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:09No.1041199462そうだねx1
あと一歩フフンフンあと一歩♪
873無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:12No.1041199472+
>クロアチア戦の結果をちょっと予想してみて
1-2で惜しくも敗退
874無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:17No.1041199485+
    1669963337196.jpg-(116804 B)
116804 B
>近未来の日本をテーマにしたカードパックを作るよでこれ出してくるからいまだにアイコニックだと思う
はいどうぞ
875無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:18No.1041199488そうだねx1
>風向き次第で大物喰える程度には強豪よもう
>ただ決勝Tは相手も死に物狂い前提だからあと1歩の差が厳然と出てしまうと思う
今回みたいな上振れを考慮しても中堅上位って感じだな
噛み合えば上位陣を食えるけど噛み合わなきゃ同ランク以下にも無様さらすぐらいに得意苦手がハッキリとしている
876無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:20No.1041199494+
>クロアチア戦の結果をちょっと予想してみて
前半0-2後半1-0結果1-2
877無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:26No.1041199510そうだねx6
日本 初の1位通過
スペイン 希望通りの2位通過
コスタリカ 1位通過の日本相手に勝利 瞬間的に2位だった可能性
ドイツ 多様性をアピールできた 実質真の勝者
878無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:29No.1041199521+
あくまで洗練された弱者のサッカーだから例えブラジルに勝ったところで本格的には強豪国とみられないと思う
879無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:38No.1041199547そうだねx3
>>今大会の日本ベストゴールをどれにするか困る
>選手としては浅野のスーパー
>チームとしてはライン際の魂クロス
堂安のミドルもなかなか見れないレベルよ
880無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:45No.1041199566+
>>近未来の日本をテーマにしたカードパックを作るよでこれ出してくるからいまだにアイコニックだと思う
>最高だったよねネオ神河
>売上すごかったらしいし
日本よりも海外ウケがいいのが面白い
881無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:47No.1041199573+
ドイツ戦もスペイン戦も目眩しに使われたようなもんだしな久保くん
でも絶対に無駄な経験ではないで頑張ってくれ
882無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:53No.1041199592そうだねx7
>はいどうぞ
二度と作るな
883無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:54No.1041199599そうだねx1
>スペインのGK酷かったのが助かったのもある
>1点目も2点目もGKの明確なミスがあったと思う
支配率高いとそこが怖いんよね
守備陣の気が抜けている瞬間にカウンターされるんだから
884無念Nameとしあき22/12/02(金)15:42:57No.1041199609+
    1669963377515.jpg-(54032 B)
54032 B
>まあドイツ戦見てスペインに勝てると思ってましたわ
885無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:01No.1041199626+
スペイン戦を生で観たファンの興奮は想像不可能だ
それこそハーフタイムまでお疲れ様でしたモードだったんちゃうんか
886無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:01No.1041199628+
11/23-(中3日)-11/27-(中3日)-12/1-(中3日)-12/5-(中3日)-12/9…
くっそハードだなこれ
887無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:02No.1041199633そうだねx1
>>>日本はもはやキャプテン翼だけではない
>>寿司の次はアニメを引き合いに出すのをやめさせたいね
>ドイツメディアはすぐスシ付けるイメージ
>日本のことだと
まあ日本もドイツはビールとソーセージの国みたいなとこあるから
888無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:02No.1041199636+
>終わってみれば2勝1敗でリーグ突破って堂々とした結果じゃないか
>勝った相手と負けた相手がちょっとおかしいが
コスタリカで温存してスペインドイツに勝てばいいんでしょ!
知ってるんだから!
889無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:10No.1041199663+
イタリア人が喜んでた
890無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:23No.1041199708+
>>草冠をニワカあつかいで笑うのが楽しいのに余計なこと教えんでいい
>性格終わってんな…
日本が強くなるためにファンの側にもお遊び気分を排除する厳しさが必要ってことよ
ちゃんと真剣に見てるなら選手の名前とか間違うはずがないんだから
891無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:25No.1041199717+
>クロアチア戦の結果をちょっと予想してみて
0-0でPK その先は考えたくない
892無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:35No.1041199750そうだねx2
>日本 初の1位通過
1位通過2回目だぞ
893無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:35No.1041199751+
正直1点目のミドル決まったのってGKのパンチングミスだよな
コースは甘かったのに
894無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:50No.1041199807+
PKって決められて仕方ない止めたらすごいって考え方でいい?
895無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:51No.1041199810+
クロアチアって強いの?
896無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:52No.1041199815+
>アトランタ五輪もう忘れたんか?
もうっていうかそれ大昔じゃ…
897無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:52No.1041199819+
ブラジルって突破確定だけど2位になることって可能だっけ?
こうなったらスペインにも何か喰らわせてやりたい
898無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:55No.1041199824そうだねx1
現地の応援が完全に日本一色になるのもこの戦術強いな
899無念Nameとしあき22/12/02(金)15:43:59No.1041199843+
>まあ日本もドイツはビールとソーセージの国みたいなとこあるから
あとナチスな
900無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:11No.1041199877+
>>アトランタ五輪もう忘れたんか?
>もうっていうかそれ大昔じゃ…
忘れたどころか知らない世代のが多い
901無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:18No.1041199895そうだねx1
>正直1点目のミドル決まったのってGKのパンチングミスだよな
威力で拳が負けた
902無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:18No.1041199896そうだねx3
>クロアチアって強いの?
スーパーサイヤ人3ぐらいには強い
903無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:22No.1041199907そうだねx1
>日本が強くなるためにファンの側にもお遊び気分を排除する厳しさが必要ってことよ
>ちゃんと真剣に見てるなら選手の名前とか間違うはずがないんだから
ちょっとそういうノリキツイんでフットボール見ないで
904無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:29No.1041199934+
>正直1点目のミドル決まったのってGKのパンチングミスだよな
>コースは甘かったのに
前田が走り回ってたからちょっとでもファンブルしたら押し込まれるリスクがあった
なのでパンチングの選択肢を取った
905無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:34No.1041199951+
どの国だってジャイアントキリングは好きなんだなって
906無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:35No.1041199957+
>>今大会の日本ベストゴールをどれにするか困る
>やはりドイツかスペイン戦の2点目かな…
ドイツ戦の1点目こそ連動から生まれた美しいゴールだと思う
907無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:45No.1041199992+
>今の監督って名将なの?
コスタリカ戦後にとしあきが散々無能無能と叩いていた監督が名将なわけないだろ!いい加減にしろ!
908無念Nameとしあき22/12/02(金)15:44:57No.1041200034+
>感謝はしてねーぞ!
まあやってる側はこういうメンタリティでいいと思うけどね
酷い試合やパフォーマンスの後の厳しい言葉は必要だが結局バネにならなきゃ意味ないし
ただ長谷部クラスとは言わないまでも言葉選びは大事だな
思い知ったかなんて言っちまった日には一躍ヒールになるし
909無念Nameとしあき22/12/02(金)15:45:17No.1041200106そうだねx3
でも堂安のシュートめっちゃ速かったし
910無念Nameとしあき22/12/02(金)15:45:35No.1041200179そうだねx1
>今の監督って名将なの?
同じ戦術で対抗されたコスタリカのケースがあるのがミソ
911無念Nameとしあき22/12/02(金)15:45:36No.1041200186そうだねx1
>正直1点目のミドル決まったのってGKのパンチングミスだよな
>コースは甘かったのに
いやあの速度はムズいだろ
ブラジル選手のシュートかと思ったもん
912無念Nameとしあき22/12/02(金)15:45:51No.1041200227+
>ブラジルって突破確定だけど2位になることって可能だっけ?
>こうなったらスペインにも何か喰らわせてやりたい
カメルーンがブラジルに勝ち
スイスがセルビアに勝ち
でスイスがブラジルに得失点差で上回る
913無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:04No.1041200259そうだねx1
>前田が走り回ってたからちょっとでもファンブルしたら押し込まれるリスクがあった
>なのでパンチングの選択肢を取った
選択自体は合ってるけどしっかり弾けなかったのはGKのミスだよ
録画やニュースでのリプレイみてもあれは弾いてほしいコースだった
914無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:05No.1041200263+
ミスと言えるほどとろいシュートだったとは思えない
あれは決まるべくして決まったゴール
915無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:06No.1041200266+
超一流のキーバーに触れさせてなおぶち抜いてるからな
ぐっと曲げてたのもあるけど威力もそうとうあったと思う
916無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:06No.1041200268そうだねx2
>でも堂安のシュートめっちゃ速かったし
日本代表があんな綺麗なシュート決めてるの見たことない
917無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:10No.1041200281+
オーコ「十手は絶対に許されない」
918無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:14No.1041200297+
>クロアチアって強いの?
強いことは強いけど4年前からかなり劣化している
でも日本と噛み合って塩漬け試合になりそうな気がするんでコスタリカ戦みたいにポッカリ負けか0対0で運命のPK戦かのどっちかになりそう
919無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:16No.1041200300そうだねx1
本田さん的にはドイツ戦よりスペイン戦の方がデザインされた勝利って言ってたな
上手い人にはそう見えるもんなんだな
920無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:25No.1041200339+
>正直1点目のミドル決まったのってGKのパンチングミスだよな
>コースは甘かったのに
強いて言うならあの威力とコントロールのボールをパンチングに行ったのが判断ミスと言えばミスかもしれんけど
撃たれた時点でどのGKでも無理だろあれは
921無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:25No.1041200340そうだねx5
>クロアチアって強いの?
そもそも勝ち上がった国で日本より弱い国はいない
922無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:28No.1041200354+
パンチングミスって言ったら権田が弾いたヤツの方がミスだったギリギリクリアしたけれどあれはアカン奴
923無念Nameとしあき22/12/02(金)15:46:59No.1041200449+
>>クロアチアって強いの?
>スーパーサイヤ人3ぐらいには強い
でも1位はモロッコだしな
サイヤ人1じゃね
924無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:04No.1041200462+
改めてスペイン戦の堂安ゴール見直すと直前に前田が相手GKに詰めたシーンで足の接触があったようでGKが痛がってた
あそこで前田にファール取られなくて本当に良かった
925無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:09No.1041200481+
おかしいな…リアタイで試合観てたはずなのにもう4時前だ
926無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:13No.1041200496+
サウジも突破してほしかったな
927無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:16No.1041200507+
もう後は格上しかいないからワンチャン優勝あるぞこれ
928無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:20No.1041200518+
勝つ気が無ければ勝てない
勝つ気があったから勝った際のプレーにまで勝つ気が見えてたわ
929無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:31No.1041200557そうだねx1
>>クロアチアって強いの?
>そもそも勝ち上がった国で日本より弱い国はいない
オージー「良いこと言うなとしあき」
930無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:32No.1041200559+
今キーパーナンバー1ってクルトワ?敗退したけど
ノイアーはパッとしなかったな
931無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:36No.1041200572そうだねx1
>本田さん的にはドイツ戦よりスペイン戦の方がデザインされた勝利って言ってたな
>上手い人にはそう見えるもんなんだな
前半前田を中心とした前線で引っ掻き回して三笘投入はズバリの采配だと思う
932無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:37No.1041200574そうだねx1
全盛期のノイアーなら片手で弾いてたと言われたら納得するけどあれでGK責めるのはかわいそう
933無念Nameとしあき22/12/02(金)15:47:58No.1041200639そうだねx1
堂安のあれはしゃあないと思う
切れ味ありすぎるしその前のトラップもえぐくね
934無念Nameとしあき22/12/02(金)15:48:12No.1041200683+
ノイアーやコスタリカのGKならちゃんと弾いてそうだとは感じた
935無念Nameとしあき22/12/02(金)15:48:15No.1041200693+
>パンチングミスって言ったら権田が弾いたヤツの方がミスだったギリギリクリアしたけれどあれはアカン奴
あれも枠ギリで捉えてるコースだしキャッチは苦しい
クリアした吉田を褒めるべき
936無念Nameとしあき22/12/02(金)15:48:30No.1041200754そうだねx1
ノイアー神も浅野のあれは止めれただろと批判されてて可哀想
937無念Nameとしあき22/12/02(金)15:48:43No.1041200804+
>堂安のあれはしゃあないと思う
>切れ味ありすぎるしその前のトラップもえぐくね
堂安は時々エグいシュート撃つよね
938無念Nameとしあき22/12/02(金)15:48:52No.1041200833そうだねx1
>本田さん的にはドイツ戦よりスペイン戦の方がデザインされた勝利って言ってたな
>上手い人にはそう見えるもんなんだな
ドイツ戦に関しては完全に運だからなアレ
939無念Nameとしあき22/12/02(金)15:48:54No.1041200841そうだねx1
>オーコ「十手は絶対に許されない」
お前はニンジャソードより100倍恨まれてるだろ…
940無念Nameとしあき22/12/02(金)15:49:15No.1041200904+
>本田さん的にはドイツ戦よりスペイン戦の方がデザインされた勝利って言ってたな
>上手い人にはそう見えるもんなんだな
三笘前に出さなかったから守備で救われてるし
まさかの冨安強行しかも右配置がドンピシャだった
あんなパッチ当てた守備ハマってるの未だかつて見たことないわ
941無念Nameとしあき22/12/02(金)15:49:19No.1041200923+
先制されたなら負けてた日本が強国に逆転勝利を2回もやるなんて夢でも見てるみたい
942無念Nameとしあき22/12/02(金)15:49:20No.1041200924+
2点防衛の守備でも追加点積極的に狙ってたしな
もし今回の2点目ダメだったとしても追加点あった可能性高いよ
943無念Nameとしあき22/12/02(金)15:49:21No.1041200928そうだねx2
>ノイアー神も浅野のあれは止めれただろと批判されてて可哀想
というかあれは全盛期のカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理じゃねぇかな
944無念Nameとしあき22/12/02(金)15:49:56No.1041201031そうだねx1
ついにブラジル戦けぇ
長かったな
945無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:10No.1041201073+
でもアジア相手したときの相性の悪さを考えるとなあ
強豪国に引かれて放り込みでもやられたら勝てる気がしない
奴らが格下に対して自分たちのスタイルできてくれるからこそ
946無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:21No.1041201112+
決勝トーナメントの理想の位置に入れたし
ドイツが敗退したし
スペインから見たら美味しい結果になったな
947無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:23No.1041201118+
アメリカも日本と同じくらいかな?
948無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:25No.1041201125そうだねx1
>ついにブラジル戦けぇ
>長かったな
フラグやめれ
949無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:43No.1041201194+
>>ノイアー神も浅野のあれは止めれただろと批判されてて可哀想
>というかあれは全盛期のカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理じゃねぇかな
止めれるかってよりポジショニングだな
もうちょっと前に出てたらコース潰せたんじゃないかと
950無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:44No.1041201197+
スペイン戦はDFがバッチリ機能してたよね
左右の冨安三笘どっちも崩せる感じがしなかった
951無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:51No.1041201216そうだねx1
>アメリカも日本と同じくらいかな?
それでいいと思う
952無念Nameとしあき22/12/02(金)15:50:51No.1041201218+
こうなるとコスタリカに負けたのが玉に瑕すぎる
まぁコスタリカに勝ってたらスペイン戦の勝利はなかった可能性高いけど
953無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:03No.1041201258+
>決勝トーナメントの理想の位置に入れたし
>ドイツが敗退したし
>スペインから見たら美味しい結果になったな
うっかりポルトガルに負けそう
954無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:07No.1041201268そうだねx1
>というかあれは全盛期のカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理じゃねぇかな
身長3メートルのGKなら止めてたかもね
というレベルにあそこしかないコース抜いたからな
ノイアーもニアの胸の高さまではちゃんとケアしてるぜあの場面
955無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:11No.1041201284+
>というかあれは全盛期のカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理じゃねぇかな
流石にその辺はもっとえぐいシュート簡単に止めてる
956無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:24No.1041201322そうだねx2
>>>クロアチアって強いの?
>>そもそも勝ち上がった国で日本より弱い国はいない
>オージー「良いこと言うなとしあき」
実際オーストラリア相手でも負けは十分あるよ
ランキングでの上下はあっても日本が侮れるような相手じゃない
油断大敵よ
957無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:27No.1041201332そうだねx3
>こうなるとコスタリカに負けたのが玉に瑕すぎる
それはもうどうでもよくなったぜ
958無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:32No.1041201343+
>スペイン戦はDFがバッチリ機能してたよね
>左右の冨安三笘どっちも崩せる感じがしなかった
特に冨安ずるずる前に圧迫してディフェンス出てすごかった
959無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:33No.1041201346+
>もう後は格上しかいないからワンチャン優勝あるぞこれ
次は前回の準優勝なんだろ?
流石に生きてる次元が違う…
960無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:35No.1041201354+
本戦でドイツスペイン相手に勝つとか名将すぎるでしょ
961無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:44No.1041201381+
>もうちょっと前に出てたらコース潰せたんじゃないかと
そうなったら次は股下がコースになるからシュートする側からしたら難易度が下がるんだわ
962無念Nameとしあき22/12/02(金)15:51:53No.1041201417そうだねx4
>というかあれは全盛期のカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理じゃねぇかな
>流石にその辺はもっとえぐいシュート簡単に止めてる
そんなん止める時もあれば止められない時もあるわ
963無念Nameとしあき22/12/02(金)15:52:28No.1041201534+
>止めれるかってよりポジショニングだな
>もうちょっと前に出てたらコース潰せたんじゃないかと
競ったDFが身体入れようとしてるのに前に出てどうするシュート来たらインパクト見えんだろ
964無念Nameとしあき22/12/02(金)15:52:35No.1041201551+
でも今回大物食いしすぎたから次のワールドカップからは格上から舐められずに全力で潰されそうな気もする
965無念Nameとしあき22/12/02(金)15:52:38No.1041201558+
スペインのDF2枚もぼちぼちコースふさいでるからコース自体は甘めだけど
鋭さでキーパーの対応がコンマ遅れたんかな…
966無念Nameとしあき22/12/02(金)15:52:39No.1041201560+
三笘はドイツ戦後のインタビューでまだ100じゃないって言ってたけど今何%くらいなんだろ
967無念Nameとしあき22/12/02(金)15:52:53No.1041201615そうだねx1
>流石にその辺はもっとえぐいシュート簡単に止めてる
無茶言うな
あれ止められるのは反応速度的に不可能で
単なるめちゃくちゃ分の悪いギャンブルで勝つのみだ
968無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:00No.1041201647+
モロッコにも食われそうな感じあるなスペイン
前回引き分けてるし
969無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:16No.1041201696そうだねx1
ここまで来て負ける事を考えとる馬鹿がおるかよ
970無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:21No.1041201708+
>三笘はドイツ戦後のインタビューでまだ100じゃないって言ってたけど今何%くらいなんだろ
三笘戸愚呂弟説
971無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:26No.1041201718そうだねx1
>本戦でドイツスペイン相手に勝つとか名将すぎるでしょ
特化戦術すぎて気付いた相手には全く通用しない懸念があるんだよなあ
972無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:33No.1041201742そうだねx5
>次は前回の準優勝なんだろ?
>流石に生きてる次元が違う…
前前々回と前々回の優勝国に勝ってるんだぞ!
973無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:34No.1041201747+
>でも今回大物食いしすぎたから次のワールドカップからは格上から舐められずに全力で潰されそうな気もする
でも今回のスペイン全力だったでしょう
特に後半
974無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:37No.1041201757+
この試合のGKは動きが良くなかったのは間違いなさそう
バックパスの捌き方とかずっと怪しかった
975無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:42No.1041201778そうだねx4
もうどこなら勝てるとか勝てないとか全く予想付かないだろ
分かったようなこと言うのはやめた方が良い
976無念Nameとしあき22/12/02(金)15:53:58No.1041201831+
最高だけどちょっと全力出しすぎてるから次は厳しい…
977無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:21No.1041201909そうだねx1
>実際オーストラリア相手でも負けは十分あるよ
>ランキングでの上下はあっても日本が侮れるような相手じゃない
>油断大敵よ
スペイン日本のポイント差より日本オージーのポイント差の方が遥かに少ないしな
978無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:27No.1041201926+
>無茶言うな
>あれ止められるのは反応速度的に不可能で
>単なるめちゃくちゃ分の悪いギャンブルで勝つのみだ
対面から即頭上一点読みで垂直ジャンプしかないわな
やるわけねー
979無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:27No.1041201929+
カーンなら前に出るギャンブルして止めてたかもとは思う
980無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:31No.1041201941+
マンジュキッチ居なくて良かった
代わりのすごいやついるかもだけど
981無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:33No.1041201949+
前半死んだフリ作戦が効き過ぎる
982無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:34No.1041201952+
>この試合のGKは動きが良くなかったのは間違いなさそう
>バックパスの捌き方とかずっと怪しかった
あんな特攻してくる前線普通いないだけで足元めちゃくちゃうまかったからな
983無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:45No.1041201991+
>でも今回のスペイン全力だったでしょう
>特に後半
ミドルで狙えるジョレンテとか来てたらヤバかったなと個人的に思った
984無念Nameとしあき22/12/02(金)15:54:48No.1041202001+
ドイツもスペインも日本のプレスがよくきいてるのかGKまで圧がかかってる印象がある
わりとこわいんじゃね
985無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:05No.1041202069そうだねx1
>>というかあれは全盛期のカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理じゃねぇかな
>流石にその辺はもっとえぐいシュート簡単に止めてる
それはない
ニア上のシュートはセオリー的に止めるの不可能だよ
986無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:14No.1041202103+
>でも今回大物食いしすぎたから次のワールドカップからは格上から舐められずに全力で潰されそうな気もする
でも支配率捨ててDFがバイタルエリア埋めてカウンターで一閃する戦術は他のチームも強豪潰しに今後使いそうな戦術だと思うわ
987無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:15No.1041202106+
ブッフォンの全盛期とか体感3m本当にありそうなぐらいポジショニングえぐいからな
最後の一伸びで全部掻き出しやがる
988無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:23No.1041202137+
ドーハの悲劇の頃は本線行けるかどうかだったのに今は強豪国倒して決勝いけてると思うと感慨深いな
989無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:27No.1041202152そうだねx5
>この試合のGKは動きが良くなかったのは間違いなさそう
>バックパスの捌き方とかずっと怪しかった
髭生えた坊主が物凄い追いかけてくるんだぞ
冷静になれるか
990無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:42No.1041202208そうだねx5
>ドイツもスペインも日本のプレスがよくきいてるのかGKまで圧がかかってる印象がある
>わりとこわいんじゃね
前田の守備的フォワードみたいなのがすごい刺さってた気がする
991無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:42No.1041202209+
コスタリカ戦があの結果だったし今の日本代表だと勝つには
ドイツ戦スペイン戦に出場した選手全員が必須なんだろうな
992無念Nameとしあき22/12/02(金)15:55:59No.1041202264そうだねx1
試合直後のロッカー映像面白いな
https://abema.tv/video/episode/16-76_s50_p281 [link]
993無念Nameとしあき22/12/02(金)15:56:03No.1041202274+
ニア上簡単に通せるなら全員そこに撃つんだよ撃ち切れば絶対決まるんだから
994無念Nameとしあき22/12/02(金)15:56:10No.1041202299そうだねx2
>>でも今回大物食いしすぎたから次のワールドカップからは格上から舐められずに全力で潰されそうな気もする
>でも支配率捨ててDFがバイタルエリア埋めてカウンターで一閃する戦術は他のチームも強豪潰しに今後使いそうな戦術だと思うわ
というか格上相手に鉄板の戦術だ
日本も中東にやられて何度も痛い目見た…
995無念Nameとしあき22/12/02(金)15:56:12No.1041202306そうだねx1
    1669964172437.jpg-(22510 B)
22510 B
>>次は前回の準優勝なんだろ?
>>流石に生きてる次元が違う…
>前前々回と前々回の優勝国に勝ってるんだぞ!
996無念Nameとしあき22/12/02(金)15:56:15No.1041202315+
勝負した結果なんだよな
997無念Nameとしあき22/12/02(金)15:57:30No.1041202553+
ドイツのGKって平気でゴールエリア出てくるイメージだったから
ノイアーこんなもんだっけ…?とはなった
998無念Nameとしあき22/12/02(金)15:57:30No.1041202554+
>マンジュキッチ居なくて良かった
>代わりのすごいやついるかもだけど
モドリッチ
コバチッチ
ブロゾビッチ
彼らの前にいるのがペリシッチです
999無念Nameとしあき22/12/02(金)15:57:31No.1041202558+
>>>でも今回大物食いしすぎたから次のワールドカップからは格上から舐められずに全力で潰されそうな気もする
>>でも支配率捨ててDFがバイタルエリア埋めてカウンターで一閃する戦術は他のチームも強豪潰しに今後使いそうな戦術だと思うわ
>というか格上相手に鉄板の戦術だ
>日本も中東にやられて何度も痛い目見た…
イランはアメリカを倒せる実力があると思ったんだけどねぇ
1000無念Nameとしあき22/12/02(金)15:57:44No.1041202599そうだねx2
森保が掲げてるベスト8の目標よりも凄いことを既に成し遂げてるよな
実際ベスト8行ったとしても今以上のカタルシス無さそう

- GazouBBS + futaba-