YOSH|兼松佳宏
YOSH|兼松佳宏
2.1万 件のツイート
YOSH|兼松佳宏
@whynotnotice
1979年秋田生まれ。NPOグリーンズ理事/「さとのば大学」副学長/Nesto「スタディ・リトリートのリズム」ホスト/『ソーシャルデザイン』『beの肩書き』『空海とソーシャルデザイン』/As Santa As Possible
YOSH|兼松佳宏さんのツイート
京田辺の三休さんにお話をお伺いしました!地域の人も外の人も、障害のあるなしに関わらず、みんなが一緒にいられる場をつくり続けています。
障害のある人が主役になれるまちと仕事をつくる方法。「三休」が続けてきたのは、地域の人たちを“共犯者“にしていくこと。
4
9
35
スーパーヤニクラ
ありがとう保健所
行くぜ浜松町!
399
3,430
2.9万
書きました
ずいぶんと時間がかかってしまいましたが、「まめななひと」の続きが公開されました
生きていく上で本当に必要な学びってなんだろう?そんな問いを携えて、まめなの学育の場「あいだす」の2人にお話を聞きました
1
6
24
このスレッドを表示
皆おおきに 後は30日大阪の保健所がわしをいち早く療養ホテルから解放してくれるの祈ってて頼む
343
4,276
3.5万
グリーンズの学校の人気クラス「はじめて学ぶNVCの教室(初級編)」の申込みは本日!
こんな方におすすめです。
・家族や夫婦間のコミュニケーションを見直したい人
・部下との関係性を見直したいマネジメント層の人
・自分についての自己理解を深めたい人
ぜひー!
2
6
高安、、!
1
【保存版】個人ビジネスオーナーやマーケターが押さえておきたいCanvaテンプレート12選
2
51
478
このスレッドを表示
Canvaインドネシアで行われた「Canva Webサイト」のデザイン作成チャレンジ企画がすごい!!
こんなサイト作れるの?!っていう驚きの受賞作品を共有します
7
346
3,039
このスレッドを表示
このスレッドを表示
『人生のトランジション期にコーチングが果たせることとは?』
#THECOACH 岡田さん&松浦さんとの対談記事が公開!
物質的な豊かさを追い求める時代が終わった今、人は自身が生かされたり、ありのままでいられることを求める。問いと傾聴による伴走の価値がそこにある。
6
10
休養明け、11月16日の #スタディ・リトリート 。
【インプット】『主体的・対話的で深い学びに導く 学習科学ガイドブック』。再確認したこと、知りたかったこと、見取り図がここに。
カリキュラムづくりという現場にいる幸せ。まずは自分自身のアンラーンからだな。
1
4
今日は家族連載の取材でした。学びがほんとうにたくさんあって、これはもう教育現場でいろんな家族の事例を知る授業やったほうがいいのでは…と思うくらい。
2
3
24
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。