瀬川深 Segawa Shin

14.4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてsegawashinさんをフォロー
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
Japanese novelist, pediatrician and medical researcher. 小説家/小児科医/研究者。天道流合気道三段。プロフィールや作品一覧はウェブサイトをご覧下さい。ご連絡はDMかsegawashin.novelアットマークgmail.comまで。
segawashin.com2010年12月からTwitterを利用しています

瀬川深 Segawa Shinさんのツイート

→俺はこの人とほぼ同世代なのだが、昭和末期の中学校で「先生には逆らえない」「先生が悪いことするはずがない」「学校のことには口出しちゃ行けない」みたいな空気感はよく分かる。社会全体がこの手の犯罪を隠蔽しにかかってたぐらいのことが言えると思う。
83
このスレッドを表示
酷すぎる話なのに裁判のハードルも高く、下着の盗難という搦め手でどうにか司直の場に持って行けたというあたりにはつくづくウンザリすると共にこの方のご努力には頭が下がる。早急な法改正が必要な領域だと思う。 / “教師から性暴力、34年後の勝訴 「重い扉」開けた男性の…”
1
275
このスレッドを表示
→このツイートへの半狂乱な反応をみてもウンザリ感が酷い。オタク文化における少女嗜好なんて(その源流においても現状に鑑みても)自明すぎて、そこ突っぱねたところでどうなるもんでもないだろうとしか言いようがないのだが……。
引用ツイート
kabetama
@kabetama_szo
返信先: @kabetama_szoさん、@aizomeyumekoさん、他2人
たとえば歴史的にみてオタク文化にはロリ文化と切り離せない側面があります。 じゃあ、法律で規制される前の児童ポルノは法律で認められてたからオープンで良かったのか、というとそうではありませんでした。 そこには一定の法観念がありました。
1
32
このスレッドを表示
元ツイの御仁は80年代からコミケに出てるド古参なので知らないはずもないんだよな。歳食ってることだけが取り柄の高齢オタクが過去についてデタラメ言い出したらなにもいいことがない。虫塚氏みたいな若手がものすげえ情熱で当時のサブカル資料を収集して証言してるのに比べても恥を知れと言いたくなる
引用ツイート
虫塚虫蔵@迷路'22
@pareorogas
このツリーに出てくる人たち全員、グチャグチャな床屋政談を延々とやってて、うんざりする。しかも、いい歳した大人たちが、こんな適当に、オタク文化の起源についてピーチクパーチクと感情で喋ってて、マトモなツッコミもない。こうやって事実や歴史は修正されるのですな twitter.com/pareorogas/sta…
このスレッドを表示
1
75
このスレッドを表示
このツリーに出てくる人たち全員、グチャグチャな床屋政談を延々とやってて、うんざりする。しかも、いい歳した大人たちが、こんな適当に、オタク文化の起源についてピーチクパーチクと感情で喋ってて、マトモなツッコミもない。こうやって事実や歴史は修正されるのですな
引用ツイート
虫塚虫蔵@迷路'22
@pareorogas
シベールからレモンピープル、ブリッコに至る流れをご存知でない? twitter.com/suuzanantonko/…
このスレッドを表示
7
79
このスレッドを表示
「応談」という言葉の意味を確認すべくググったら、中古車業界のサイトがぞろっと出てきて驚く。アチラの界隈ではよく使うらしい。予想もしていなかった界隈で言葉が専門的に使われている現象って面白いな。
画像
8
よりによって火の鳥屈指のエグい望郷編を選ぶとは……。「ロミはさらに苦労を強いられることとなり」こんな大雑把すぎる要約もなかなかない。「奇子はさらに苦労を強いられることとなり」レベルのすっ飛ばしぶり。 / “手塚治虫「火の鳥」STUDIO4℃制作でアニメ化、2023年に…”
3
65
→いろんな人が補筆完成させてるけど、ショスタコーヴィチとシェーンベルクにも補筆依頼があったらしく(どちらも断られてる)、あーこれ聞きたかったなー!としみじみ思う。ショスタコーヴィチはマーラーの薫陶を受けてるし、シェーンベルクは後期ロマン派のコッテリした方法論を知悉してるからなー。
9
このスレッドを表示
最近マーラーの交響曲第10番を聞いている。高校の頃にマーラーを聴き始めて30年、最後の箱を開けちゃった感。ご承知の通り未完成だけど、曲の最後までマーラーが簡易スコアを描いていたので、ブルックナーの9番みたいに何がどうあっても作曲家の意図通りには完成できないようなものではないらしい。
1
16
このスレッドを表示
ただ、日蓮正宗のチラシで以前に感動したものがあり、これは大切に保管している。「神であるはずの教祖が30そこそこで刑死するなど、まことに非力・無力の宗教」 これこそキリスト教徒さえ忘れがちな十字架のキリストの姿である。これなしには復活も無意味である。論敵の罵りのうちに真理がある。
画像
2
229
このスレッドを表示
朝日はなかなか派手な誤報や捏造をやらかさないのでファンクラブの人びとはもう30年以上も前のサンゴ事件を擦り続けなければならないが、そのてん産経は気前よく誤報や捏造を振りまいてくれるので箸が迷うレベル。綺麗な満月だろ、合成なんだぜこれ……。
画像
56
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
FIFAワールドカップ2022
日本のトレンド
性的広告
トレンドトピック: #冬旅いくなら楽天トラベル
日本のトレンド
CASE143
5,517件のツイート
日本のトレンド
カウコン
9,258件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#中居ヅラ
トレンドトピック: 中居くん#中居正広