固定されたツイート弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·18時間よく分からないんだよね。そのヒョーゲンノジユウってやつは、女の人が少し意見を言っただけで、黙らせるためには脅迫もセクハラもするような、そしてそれを見て見ぬふりをして自分は常識人ぶってやっぱり黙らせるために批判するような、そこまでして守るヒョーゲンノジユウって何なの? やばくね?15228496
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·32秒「法クラ」批判には意味がないみたいな「すっとぼけ」のご発言も、さすがにそろそろうんざりしていますから、そういう発言の方もフォロー外そうかと思います。このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·2分ちなみに私が「法クラ」批判してる時って、9割以上は、先に悪口言われたからそれについて問題視したり、暴言等はやめようと呼びかけているだけなのですけども…… 後の1割は、これはどうなのという言動を見かけた時に声をかけているだけです。12このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·22分色々とおかしいところはあるのですが、一言だけ〜。 私、記者会見で「法クラ」などという言葉は使用していないのですが、中村剛弁護士は「法クラ」のことだと思ったご様子ですね。とりあえず一枚、画像を貼っておきますね。あと中村剛弁護士はやっぱりブロックします。引用ツイート中村剛(take-five)@take___five·11月29日観測している限り暇空氏を真正面から支援している弁護士等は見たことがないぞ。「会計資料出せばいいのでは」「監査請求自体は適法なもの」程度しか言っていない。Colaboを全面的に支援しない限り、暇空氏を支援していることになるのか?法クラに対する筋違いな恨みを記者会見で言ってるんじゃないよ。 twitter.com/Artanejp/statu…1512
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·50分昨日読み始めまして、まだ真ん中くらいですけど、面白いです。「フランケンシュタイン」はちょうど昨年読んだのですよね。確か、光文社古典新訳文庫版が Kindle unlimited に入っていたのだったかな。amazon.co.jp黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ(2) (モーニングコミックス)義父である准男爵の命を受け、メアリー・シェリーが潜入した女子寄宿学校は、絶&...9
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·1時間前提としてその旨を指摘したものといえる上、質問の形式での投稿が繰り返されていること等を踏まえれば、一般閲覧者に対し、対象者が不特定多数の女性と性交を含む交際しているかのような印象を与えるものといえるとした(# 280622B も参照)。」 以上、引用終わり。私は最初の投稿後に本に当たり 3/11221このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·1時間できるものではない(# 280913C)。例えば、(# 280607A)では、「何人セフレ居るんだ?」や「何人彼女居るんだ?」といった投稿については、いずれも疑問形による質問の形式であり、断定して記載しているわけではないが、これらの投稿は恋愛関係にある異性が少なくとも複数人存在することを 2/11120このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·1時間たまには法律の話を敷衍しよう。信頼できる「最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務[第2版]」(松尾剛行・山田悠一郎著、勁草書房201902)の70頁は、次のように述べる。 「確かに、単にクェスチョンマークを末尾につけただけで、常に当該内容を摘示していないと言い逃れ 1/11328このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·1時間文章の最後にハテナマークを付けたら断言ではないから名誉毀損にならないと思っている人、相当危ないよ。声に出して読んでみれば分かりますけど、語尾にハテナマークなんて付いていても読み上げたら聞こえる内容は大差ないのですよ。ハテナマークが言い訳の材料にしか見えなければ、名誉毀損は有り得る34883このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·2時間ハシゴを外されたのではなくて、私の投稿のほうが先です。しかし同じ趣旨のことを書いた尾辻さんは、脅迫を受けた本人なのに発言を撤回せざるを得なくなるほど、批判が殺到したのでしょうね。すぐにたくさん誹謗中傷が飛んできていたのはちらっと見ました。 同じような内容でも女性が言うと暴言に遭う.引用ツイートこがねい@犬@koganeaki25·3時間アンバサ先生ハシゴ外されちゃった twitter.com/otsujikanako/s…32562
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんがリツイートしましたIshii Makiko@MakikoIshii1·11月30日これも良記事 Twitterだとここまできちんと書けないしこれ読んでほしいわ 性差別、ヘイトスピーチ論議に必須!「表現の自由」の超基礎知識 @gendai_biz https://gendai.media/articles/-/64341… #現代ビジネスgendai.media性差別、ヘイトスピーチ論議に必須!「表現の自由」の超基礎知識(志田 陽子) @gendai_bizインターネットで誰もが意見を表明できるようになり、「表現の自由」という言葉を目にすることが増えた。表現は常にだれかを傷つける可能性を持っているが、一方でその自由は守られなくてはならない。一体どのような時に「表現の自由」は制限されることがあるのか(制限されるべきなのか)。「表現の自由」というアイデアの核心に迫りつつ考えたい。262118このスレッドを表示
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·4時間敷衍すると、Colaboのホームページや活動報告書を見ても内容を邪推したり、会計が杜撰だと思い込んだり、被支援女性はみな生活保護を受給していると思い込んだり、生活保護の申請同行があれば不正受給だと思い込む。こういったことは抑もは、貧困問題に対する社会の側の理解不足が根底にあります。引用ツイート弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·4時間Colaboに対する一連の攻撃は、日本社会の貧困問題によって直撃を受けているのが一つには女性であり、深夜に街を歩かなければならない少女たちであるということに、日本社会が無理解であることを意味していると思います。結局、私たちは貧困問題を理解していないし、向き合えていないんですよ。74687
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·4時間Colaboに対する一連の攻撃は、日本社会の貧困問題によって直撃を受けているのが一つには女性であり、深夜に街を歩かなければならない少女たちであるということに、日本社会が無理解であることを意味していると思います。結局、私たちは貧困問題を理解していないし、向き合えていないんですよ。10143265
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·5時間お二人ともよく知ってる訳ではないですが、男性として裏返して考えるなら、男性の人権を擁護して、男性的なものを批判する言論に苦言を呈するということでしょう。そんな人、この日本では大絶賛されるじゃないですか。引用ツイートぷろはん@tamyu045·5時間返信先: @basadayobengoshさん別に尾辻とか上野千鶴子とか男性でも叩かれるよ 差別して利用するのやめた方がいいけど無理よね21336
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·5時間大体、創作作品と現実を混同させて、女子高のプールの水になりたいと連呼していたのは「法クラ」ですよ。私はそんな言葉書いたことありません。萌え作品好きを揶揄するなら、まず「法クラ」を批判してくださいね。よろしくお願いします。diamond.jp「女子校のプールの水になりたい」騒動で女性に逆ギレ、法クラ弁護士の深い病みツイッターはオープンスペースであるが、相互フォローの相手との結びつきが強いアカウントほど、内輪ネタに走り、外野からの見られ方に無頓着になることがある。弁護士の先生たちでさえ、例外ではないようだ。253112
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·6時間もうね、確かに、社会全体にはびこるミソジニー、女性蔑視の風潮がやばいなと思いますよ。女の人が少し意見を言っただけで毎回、黙らせようとするたこ殴りの言葉が雨やあられやとばかりに降ってきているじゃないですか。こりゃ日本は沈没して当然ですわ。蔑視の目を持ったパートナーなんかいらないもの10131286
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんがリツイートしました弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·6時間返信先: @basadayobengoshさん, @pririn_さん全部見るのは大変というのはpririn_さんはそのように思われたかもしれませんが、弁護士からすれば一通り見たいときはまず倍速で見ますよ。 そもそも高橋氏自身が「関連動画は一通り見た」と書いているのに、実は動画は1個しか見てないなんて解釈するほうが不自然です。1518
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんがリツイートしました弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·6時間返信先: @pririn_さん「関連動画を一通り見た」と書いているのですから、その解釈は普通ではないですよ。ツイートの中でリンクを張っている動画の他に、関連する動画も一通り見た。今後もチェックしたいからチャンネル登録した。そういう意味です。単に1個動画を見ただけで、わざわざこんな書き方しません。1715
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんがリツイートしました眞葛原雪@pririn_·6時間返信先: @basadayobengoshさんでも高橋雄一郎先生(kamatatylaw)の2022年11月20日午後6:15のtweet(1594258183068872705)は一個しかYoutubeの動画をリンクしていません https://youtube.com/watch?v=U2hrVPPpvJc… から、 その一個の動画を初めから終わりまで一通り見た、という意味だと思ってました 。 全部見るのは大変みたいですし。youtube.com【緊急動画団】Colabo最強弁護団声明文解説【共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん】共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんの新刊「当たり前の日常を手に入れるために」https://amzn.to/3Rm8fVKこの動画の台本、リンク等https://note.com/hima_kuuhaku/n/nf4bfc3be6511共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん再生...123
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんがリツイートしました弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·6時間返信先: @pririn_さん弁護士が言う「一通り見た」は全部見たの意味が普通ですね。 いくつか見ただけであれば、そのように書きますから。 大辞林で「一通り」を引いて最初に出てくる語義は、「はじめから終わりまでざっと」です。精査までは行かないとしても、内容についてはすべて目を通したというのが「一通り見た」です。11332