こんな不調ありませんか?
肩こり
腰 痛
運動不足
冷え
むくみ
PMS
予防改善
多方面で活躍中の現役医師監修
動画配信サービス
形成外科専門医
吉武 光太郎 医師
“間違った運動でケガをする人を無くしたい”という想いで、医師が監修したフィットネスメニュー。マッサージなどと比べても低価格で取り組んでいただけます。
産婦人科医
駒形 依子 医師
“自宅なので続けやすい”ですし、無料でお試しもできます。
まずは半年、試してみませんか?
消化器内科医
塩谷 雄史 医師
運動時間や消費カロリーの把握までできて、コスパもいいと思います。安全で正しい運動をぜひ続けて行ってください。
歯科医
三木 武寛 医師
私も実際にサービスを利用して腰痛のケアを行っています。
みなさんも一緒にどうですか?
こんな不調ありませんか?
肩こり
腰 痛
運動不足
冷え
むくみ
PMS
予防改善
40歳を過ぎて、気持ちに体が追いつかない!
衰えを感じたり、不調がなかなか治らない。
マッサージや整体などいろいろ試してみたけれど
・家事や仕事で忙しくて時間が作れない!
・週に何回も通うのは手間もお金もかかる
・不調を治すには、いつまで通えばいいの?
・コストの割に根本的な改善になっていない気が...
一時的に対処しても、根本的には改善されず慢性化してしまうことも!
女性のお悩み解決には
コストがかかる⁉︎
なら、自分のペースで続けられてコスパも満足!
体調やお悩みを解決できる豊富なプログラム
新着続々!各ドクター監修の動画をピックアップ
01.
身体のお悩み・部位・時間別にぴったりの動画を選べる
02.
マイスコアで運動量の管理が可能
忙しい日々でも、
自分の身体や健康と向き合う
コロナ禍で運動不足やストレスは増加。
“対処したいけれど多忙で時間がない”という方にも健康のためのエクササイズを実践していただきたい。
そんな思いからMASARU のサービスは生まれました。
せっかくの運動でも、自己やり方で身体を
痛めてしまっては元も子もありません。
MASARUは医師の監修により、一人ひとりに合った安全なエクササイズをお届けします。
Q1.オンラインフィットネスとは何ですか?
PCやスマホ、タブレットを使ってフィットネス指導動画に合わせたトレーニングをご提供するサービスです。ご都合の良い時間や場所でご利用いただけるのが特徴です。
Q2.どうやって受講すればいいですか?
ご入会後、視聴可能なプログラムガイドをメールにてお送りします。会員専用サイトからご希望の動画をお選びいただき、リンクをクリックすると受講できます。
Q3.準備するものはありますか?
PCやスマホ、タブレットなど情報通信端末をご準備ください。1m×2m程度のスペースがあれば、お好きな場所でエクササイズが可能です。
Q4.受講時間はどのくらいですか?
内容や負荷により異なりますが、1回あたり3分〜15分程度の動画が中心となります。ご自身の体調や気分に合わせて無理なく取り組んでいただくことが大切です。