| レス送信モード | 
|---|
戦闘にしか使えない能力にするやつ頭おかしいよなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/01(木)00:52:55No.999137448+ フィンクスとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 222/12/01(木)00:53:26No.999137603そうだねx38 ヒソカが低評価してたハンターの人たちもそれぞれの分野で役に立つ仕事用の発だったんだろね | 
| … | 322/12/01(木)00:54:13No.999137824そうだねx10 >フィンクスとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 422/12/01(木)00:54:43No.999137965+ これ人間に使えばかなり便利じゃない? | 
| … | 522/12/01(木)00:55:27No.999138174そうだねx32 >フィンクスとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 622/12/01(木)00:56:38No.999138515+ 虫をポケモンにする能力なんてちょっと考えてもめちゃくちゃ有用だしな | 
| … | 722/12/01(木)00:56:57No.999138615+ >これ人間に使えばかなり便利じゃない? | 
| … | 822/12/01(木)00:57:06No.999138656+ でも他はともかく強化系ってなかなか戦闘以外って難しくない? | 
| … | 922/12/01(木)00:57:48No.999138869+ 強化系は肉体強化するのが一番って言われてなかった? | 
| … | 1022/12/01(木)00:57:55No.999138910+ >>これ人間に使えばかなり便利じゃない? | 
| … | 1122/12/01(木)00:58:44No.999139118+ 強化系も工夫すれば他人の治癒力高めたり出来るはず… | 
| … | 1222/12/01(木)00:59:04No.999139206そうだねx1 >これ人間に使えばかなり便利じゃない? | 
| … | 1322/12/01(木)01:00:25No.999139549そうだねx12 >でも他はともかく強化系ってなかなか戦闘以外って難しくない? | 
| … | 1422/12/01(木)01:00:35No.999139605そうだねx3 ツェヅゲラさんの仲間にもレーダー能力の人いたな | 
| … | 1522/12/01(木)01:00:57No.999139714そうだねx14 シンプルに念の基本動作を行うだけでも全然便利だよね | 
| … | 1622/12/01(木)01:01:01No.999139741+ パームは強化系で占いを強化してたしな | 
| … | 1722/12/01(木)01:01:34No.999139909+ 戦闘カスでも能力で引っ張りだこのハンターもいるんだろうな | 
| … | 1822/12/01(木)01:01:52No.999140016+ 仕事用の発でありながら戦闘でも使えるとかっこいいよね | 
| … | 1922/12/01(木)01:02:22No.999140159+ >戦闘カスでも能力で引っ張りだこのハンターもいるんだろうな | 
| … | 2022/12/01(木)01:02:29No.999140198+ >>フィンクスとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 2122/12/01(木)01:02:30No.999140204+ 記憶力の強化みたいなこともできるのかな? | 
| … | 2222/12/01(木)01:02:57No.999140349そうだねx16 ビスケは仕事とか私生活とか狭い話じゃなく人生に役立つスゴい能力だ | 
| … | 2322/12/01(木)01:02:57No.999140350+ >これ人間に使えばかなり便利じゃない? | 
| … | 2422/12/01(木)01:03:14No.999140442+ ホイミとかを再現するなら強化系になるな | 
| … | 2522/12/01(木)01:03:17No.999140457+ フィンクスグルグル次第でビッグバンインパクトを超える威力出せるならまだわかる | 
| … | 2622/12/01(木)01:03:24No.999140487+ >団のために戦闘能力にしたならいくらでも替えが効くとか言われたらキレそう | 
| … | 2722/12/01(木)01:03:43No.999140586そうだねx9 プレデターの人も強化放出は考察するまでもないシンプルな能力多くて強い念獣作れないって言ってたな | 
| … | 2822/12/01(木)01:04:25No.999140781+ >記憶力の強化みたいなこともできるのかな? | 
| … | 2922/12/01(木)01:05:07No.999140962そうだねx2 スカトロさんももうちょっと普段使いバンバンすればよかったのに | 
| … | 3022/12/01(木)01:05:16No.999141014+ 組織の鉄砲玉としてビルドするなら強化系で戦闘に振り切ってもサポートあるし | 
| … | 3122/12/01(木)01:05:27No.999141056+ ちょっと自分の再生力上げるとかなら並の強化系なら自然にやってそうでズルい | 
| … | 3222/12/01(木)01:05:48No.999141170そうだねx9 ていうか搦手系多いし最近は死後の念が普通に出て来てるし | 
| … | 3322/12/01(木)01:05:57No.999141209そうだねx2 水が増やせる時点でサバイバルとかで有用すぎない? | 
| … | 3422/12/01(木)01:06:08No.999141266+ 何ハンターかによる | 
| … | 3522/12/01(木)01:06:14No.999141299そうだねx6 >団のために戦闘能力にしたならいくらでも替えが効くとか言われたらキレそう | 
| … | 3622/12/01(木)01:06:24No.999141363+ ていうかゴンさんになったのってそういう事なんだ!? | 
| … | 3722/12/01(木)01:06:28No.999141378+ >スカトロさんももうちょっと普段使いバンバンすればよかったのに | 
| … | 3822/12/01(木)01:07:22No.999141616+ でも会長は強化系だよ? | 
| … | 3922/12/01(木)01:08:29No.999141921+ 機械や乗り物を強化するとかもできるんだよな | 
| … | 4022/12/01(木)01:09:07No.999142127+ >ていうか搦手系多いし最近は死後の念が普通に出て来てるし | 
| … | 4122/12/01(木)01:09:13No.999142161+ 強化系は適正ある奴が戦闘力伸ばすには一番良いし… | 
| … | 4222/12/01(木)01:09:55No.999142349+ >フィンクスとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 4322/12/01(木)01:10:16No.999142465+ 強化系だと戦闘に意識が向かう能力者が多いってだけで別にビルとかコムギみたいな運用方法もあるってだけなんだよな | 
| … | 4422/12/01(木)01:10:24No.999142506+ おっさんになってくるとビスケの念能力マジで欲しくなる | 
| … | 4522/12/01(木)01:10:36No.999142560+ サー…って擬音に清涼感がある | 
| … | 4622/12/01(木)01:11:10No.999142712そうだねx2 カスカトロさんのダブルは自分と延々組手できるだけの能力なら面白いと思うし強くはなると思う | 
| … | 4722/12/01(木)01:11:16No.999142745+ >ウィングさんの発は一発で安全に覚醒させられたのに… | 
| … | 4822/12/01(木)01:11:24No.999142787+ ヒーラーの強化系少ないな一人は欲しいのに | 
| … | 4922/12/01(木)01:11:25No.999142789+ >>団のために戦闘能力にしたならいくらでも替えが効くとか言われたらキレそう | 
| … | 5022/12/01(木)01:11:34No.999142841+ アウトローな生き方するんでもなければ群れて弱点カバー出来る訳だし能力コンボに使いやすい能力の方が有用だよな | 
| … | 5122/12/01(木)01:11:40No.999142873そうだねx7 >サー…って擬音に清涼感がある | 
| … | 5222/12/01(木)01:11:52No.999142914+ ぶっちゃけ能力微妙でも念を鍛えまくればそこそこ強くなるからな… | 
| … | 5322/12/01(木)01:12:06No.999142973そうだねx11 >ヒソカが低評価してたハンターの人たちもそれぞれの分野で役に立つ仕事用の発だったんだろね | 
| … | 5422/12/01(木)01:12:12No.999143009+ >カスカトロさんのダブルは自分と延々組手できるだけの能力なら面白いと思うし強くはなると思う | 
| … | 5522/12/01(木)01:12:15No.999143023+ >フィンクスとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 5622/12/01(木)01:12:46No.999143168+ >でも他はともかく強化系ってなかなか戦闘以外って難しくない? | 
| … | 5722/12/01(木)01:12:49No.999143178+ 精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 5822/12/01(木)01:13:03No.999143238そうだねx2 >精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 5922/12/01(木)01:13:11No.999143276+ 強化系って回復力増強も基本スキルに入ってるから便利だよな | 
| … | 6022/12/01(木)01:13:14No.999143287そうだねx2 >>>団のために戦闘能力にしたならいくらでも替えが効くとか言われたらキレそう | 
| … | 6122/12/01(木)01:13:28No.999143366+ 旅団というか基本この作品って念能力のレア度以上に個人の素質も重要だから | 
| … | 6222/12/01(木)01:13:39No.999143410+ 変わり効くんだろうけどレベル高い戦闘見つけるのも大変だよね… | 
| … | 6322/12/01(木)01:13:42No.999143420+ ゲンスルーの対人の殺傷特化みたいな能力はやっぱ頭おかしい | 
| … | 6422/12/01(木)01:13:51No.999143454+ >精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 6522/12/01(木)01:14:06No.999143507+ 強化した精子を女の子の胎内に放出する能力 | 
| … | 6622/12/01(木)01:14:09No.999143520そうだねx1 強化系はマジで便利だよ | 
| … | 6722/12/01(木)01:14:10No.999143530そうだねx3 >カスカトロさんのダブルは自分と延々組手できるだけの能力なら面白いと思うし強くはなると思う | 
| … | 6822/12/01(木)01:14:12No.999143537そうだねx4 カストロさんは自分の再現にリソース使いすぎたワケで | 
| … | 6922/12/01(木)01:14:56No.999143742+ >>精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 7022/12/01(木)01:15:15No.999143818+ >強化した精子を女の子の胎内に放出する能力 | 
| … | 7122/12/01(木)01:15:21No.999143857そうだねx1 >というかダブルをそういう使い方にすれば普通に強かったと思う | 
| … | 7222/12/01(木)01:15:26No.999143879+ クラピカも強化は回復に使ってるしな | 
| … | 7322/12/01(木)01:15:29No.999143892+ >>>精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 7422/12/01(木)01:15:31No.999143902+ 絶状態の相手に水見式の要領で念ぶち込んだら体内部の色々が膨れて破裂するんだろうか | 
| … | 7522/12/01(木)01:15:50No.999143990+ シャルナークの見当違いな認識が最期まで致命的だったのまじで酷い | 
| … | 7622/12/01(木)01:15:51No.999143996+ >念能力開発には医学の知識も必要なんだな | 
| … | 7722/12/01(木)01:15:53No.999144003+ ゴンのジャジャン拳とかもあれバカみたいな掛け声と構えが一応誓約になってるからな | 
| … | 7822/12/01(木)01:16:37No.999144186+ カストロさんのダブルも初見殺しという意味では重さに見合った強さはあると思う | 
| … | 7922/12/01(木)01:16:49No.999144237そうだねx1 >シャルナークの見当違いな認識が最期まで致命的だったのまじで酷い | 
| … | 8022/12/01(木)01:16:55No.999144265そうだねx1 >カイトとか何考えてあんな念作ったんだろうね | 
| … | 8122/12/01(木)01:17:00No.999144286+ >精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 8222/12/01(木)01:17:14No.999144366+ >ヒソカを見た瞬間に全力で逃げりゃ良かったのに | 
| … | 8322/12/01(木)01:17:20No.999144387そうだねx2 >自分が替えのきく人材と思ってしまったからこそコルトピの首持ってたヒソカに突っ込んで返り討ちにあって殺される流れだし | 
| … | 8422/12/01(木)01:17:22No.999144394+ センリツは戦闘以外の性能がトチ狂ってる | 
| … | 8522/12/01(木)01:17:23No.999144399+ ゴレイヌも一応万全の状態じゃないとゴリラ出せないみたいだし… | 
| … | 8622/12/01(木)01:17:27No.999144417+ >ゲンスルーの対人の殺傷特化みたいな能力はやっぱ頭おかしい | 
| … | 8722/12/01(木)01:17:36No.999144449+ >強化系はマジで便利だよ | 
| … | 8822/12/01(木)01:17:38No.999144456+ >腕だけ具現化するのでも強そうだよね | 
| … | 8922/12/01(木)01:17:52No.999144518+ >>というかダブルをそういう使い方にすれば普通に強かったと思う | 
| … | 9022/12/01(木)01:18:09No.999144592+ >>精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 9122/12/01(木)01:18:18No.999144640+ 元々カストロさんはローブに二本目の腕を隠して同時攻撃してたしそっち方面の戦法は普通に強いのでは? | 
| … | 9222/12/01(木)01:18:46No.999144770そうだねx4 >カストロさんのダブルも初見殺しという意味では重さに見合った強さはあると思う | 
| … | 9322/12/01(木)01:18:48No.999144776そうだねx4 ゴン達の修行法を一般的だと思ってしまうけどたぶんあの世界的には心源流とかまるで知らず普通に仕事してたらその分野の発に自然に目覚めてた人の方が多いよね | 
| … | 9422/12/01(木)01:18:50No.999144786そうだねx6 >>>精子強くすれば女の子絶対妊娠させられる? | 
| … | 9522/12/01(木)01:19:02No.999144842+ 喧嘩好きでもなければ強化系はあまり嬉しくないな | 
| … | 9622/12/01(木)01:19:21No.999144948+ スカトロさんはあの能力そのものは別にいいとはおもうんだけどね | 
| … | 9722/12/01(木)01:19:47No.999145072+ >>ヒソカを見た瞬間に全力で逃げりゃ良かったのに | 
| … | 9822/12/01(木)01:19:58No.999145123+ >喧嘩好きでもなければ強化系はあまり嬉しくないな | 
| … | 9922/12/01(木)01:20:28No.999145257+ >喧嘩好きでもなければ強化系はあまり嬉しくないな | 
| … | 10022/12/01(木)01:20:28No.999145258そうだねx3 >喧嘩好きでもなければ強化系はあまり嬉しくないな | 
| … | 10122/12/01(木)01:20:41No.999145311そうだねx2 >ゴレイヌも一応万全の状態じゃないとゴリラ出せないみたいだし… | 
| … | 10222/12/01(木)01:20:53No.999145368+ >喧嘩好きでもなければ強化系はあまり嬉しくないな | 
| … | 10322/12/01(木)01:21:13No.999145460+ 百式観音は延長したオーラの見た目だけ観音にして変化系メモリ少し使ってるだけで実質は凄い早くオーラでぶっ叩いてるだけだから分類上強化系の能力なんだと思ってる | 
| … | 10422/12/01(木)01:21:21No.999145491+ 放出が一番戦闘向きだけど日常生活では一番微妙だと思う | 
| … | 10522/12/01(木)01:21:25No.999145508+ 念の可能性考えると戦闘用は勿体無い | 
| … | 10722/12/01(木)01:21:29No.999145517+ 強化してマジカルちんぽになろう | 
| … | 10822/12/01(木)01:21:37No.999145548+ ジンが百式観音みたいなのをラーニングできるか議論もあったな | 
| … | 10922/12/01(木)01:21:44No.999145578+ 絶対に妊娠させる能力のキャラがダンゲロスにいたけど制約として自分のことを好きな子との和姦って条件ついて無意味な能力と化してたな | 
| … | 11022/12/01(木)01:21:51No.999145602+ 自分の系統にちょっとあってなくても欲しい能力とか思い入れ強い能力作った方が良い気もする | 
| … | 11122/12/01(木)01:21:59No.999145635+ 具現化系はよほど普段から変態行為してないと色々難しそうだなあ… | 
| … | 11222/12/01(木)01:22:03No.999145652+ 水が増えるのってどういう現象なんだろう | 
| … | 11322/12/01(木)01:22:04No.999145655+ 身体能力や回復力高められる強化かワープ系になれる放出が戦闘目的じゃないなら便利だと思う | 
| … | 11522/12/01(木)01:22:24No.999145747+ >放出が一番戦闘向きだけど日常生活では一番微妙だと思う | 
| … | 11622/12/01(木)01:22:29No.999145766+ グルグルパンチは威力上げることよりグルグルを中断させる行動強制するのが強い気がする… | 
| … | 11722/12/01(木)01:22:35No.999145788+ クッキィちゃんはビスケレベルの達人だから使える気がする | 
| … | 11922/12/01(木)01:22:48No.999145833+ 仮定に仮定の話なんだけどもし最高に好みの女の子を具現化できたとして | 
| … | 12022/12/01(木)01:23:11No.999145933+ >仮定に仮定の話なんだけどもし最高に好みの女の子を具現化できたとして | 
| … | 12222/12/01(木)01:23:35No.999146040+ ダブルは別に奇襲以外でも関係なく強いよ | 
| … | 12322/12/01(木)01:23:37No.999146050そうだねx1 >仮定に仮定の話なんだけどもし最高に好みの女の子を具現化できたとして | 
| … | 12422/12/01(木)01:23:38No.999146054+ >念の可能性考えると戦闘用は勿体無い | 
| … | 12522/12/01(木)01:23:42No.999146071そうだねx2 >復讐にしか使えない能力にするやつ頭おかしいよな | 
| … | 12622/12/01(木)01:23:45No.999146092+ ジンの百式観音は仮にできたとしたら何か強さじゃなくその場で応用が効く感じの観音になりそうだな… | 
| … | 12722/12/01(木)01:24:02No.999146165+ ゴンさんやったあとゴンのメモリどうなってんだろう | 
| … | 12822/12/01(木)01:24:08No.999146193+ 強化系の発はこれ発か?とは思うことが多い | 
| … | 13022/12/01(木)01:24:16No.999146229+ >復讐にしか使えない能力にするやつ頭おかしいよな | 
| … | 13122/12/01(木)01:24:17No.999146235+ 王。の判断を考えると | 
| … | 13222/12/01(木)01:24:24No.999146264+ >クッキィちゃんはビスケレベルの達人だから使える気がする | 
| … | 13422/12/01(木)01:24:37No.999146340+ 金粉少女孕ませられるのかな… | 
| … | 13522/12/01(木)01:24:47No.999146386+ 念能力の発現タイプは個人の資質に起因しそうだからどのタイプになってもなんだかんだ気に入りそう | 
| … | 13622/12/01(木)01:25:02No.999146451+ >毎日がエステだったに違いない… | 
| … | 13722/12/01(木)01:25:02No.999146454+ fu1689602.jpg[見る] | 
| … | 13922/12/01(木)01:25:15No.999146512+ >毎日がエステだったに違いない… | 
| … | 14022/12/01(木)01:25:19No.999146533そうだねx2 >ゴンさんやったあとゴンのメモリどうなってんだろう | 
| … | 14122/12/01(木)01:25:25No.999146554+ 水が精液に変質する特質系… | 
| … | 14222/12/01(木)01:25:32No.999146592+ >王。の判断を考えると | 
| … | 14322/12/01(木)01:25:33No.999146612+ 放出は近くに操作あるから結構変なこと出来るんだよな… | 
| … | 14422/12/01(木)01:25:46No.999146679+ >金粉少女孕ませられるのかな… | 
| … | 14522/12/01(木)01:25:48No.999146692そうだねx8 >水が精液に変質する特質系… | 
| … | 14722/12/01(木)01:25:52No.999146715+ 「」はタルパ作ってるやついそうだから女の子具現化できるんじゃなかろうか | 
| … | 14822/12/01(木)01:25:59No.999146751+ 強化系で肉体強化以外に使ってるのビルくらいしかいないんだよな | 
| … | 14922/12/01(木)01:26:10No.999146798+ >放出が一番戦闘向きだけど日常生活では一番微妙だと思う | 
| … | 15122/12/01(木)01:26:28No.999146874+ 放出と操作でも貧困なイメージだと繰気弾になりそうだし難し | 
| … | 15222/12/01(木)01:26:34No.999146905+ >fu1689602.jpg[見る] | 
| … | 15322/12/01(木)01:26:37No.999146918+ 念をローションに変化させたりローションの質を念で上げるだけでオナニーの気持ちよさが爆上がりしてQOLが向上する | 
| … | 15422/12/01(木)01:26:42No.999146932+ >強化系の発はこれ発か?とは思うことが多い | 
| … | 15622/12/01(木)01:27:18No.999147085+ >>喧嘩好きでもなければ強化系はあまり嬉しくないな | 
| … | 15722/12/01(木)01:27:23No.999147111+ >念をローションに変化させたりローションの質を念で上げるだけでオナニーの気持ちよさが爆上がりしてQOLが向上する | 
| … | 15922/12/01(木)01:27:31No.999147148そうだねx10 一人でやってそうなのいるな… | 
| … | 16022/12/01(木)01:27:34No.999147157+ >やっぱ薄汚ねぇクルタ族嫌いな「」増えてきたな | 
| … | 16122/12/01(木)01:27:36No.999147165そうだねx2 えっなんかディスに夢中な変な人いる? | 
| … | 16322/12/01(木)01:27:50No.999147248+ セイバー叩いてんのと同じ臭いがする | 
| … | 16422/12/01(木)01:27:55No.999147267+ >強化系で肉体強化以外に使ってるのビルくらいしかいないんだよな | 
| … | 16522/12/01(木)01:28:06No.999147324そうだねx5 >一人でやってそうなのいるな… | 
| … | 16622/12/01(木)01:28:12No.999147352+ 念獣を対象に寄生させて擬似妊娠出産させるのが現実的なライン | 
| … | 16822/12/01(木)01:28:19No.999147388+ 特質系と強化系が正反対の系統なのがびっくりしたわ | 
| … | 16922/12/01(木)01:28:25No.999147411+ 祈るとそれに対応したモーションするみたいなイメージだな百式観音 | 
| … | 17122/12/01(木)01:28:32No.999147439そうだねx4 >念獣を対象に寄生させて擬似妊娠出産させるのが現実的なライン | 
| … | 17222/12/01(木)01:28:35No.999147455+ >一人でやってそうなのいるな… | 
| … | 17422/12/01(木)01:29:03No.999147585+ クラピカをオカズにしたセンズリか… | 
| … | 17522/12/01(木)01:29:05No.999147591そうだねx2 放出は放出のみじゃなくて変化や具現化もできればいいだろうけど六角形で見ると遠いんだよな… | 
| … | 17722/12/01(木)01:29:08No.999147605+ 脳みそ強化したら頭良くならない? | 
| … | 17822/12/01(木)01:29:15No.999147637そうだねx1 >念のないキルアにも負けるやつ | 
| … | 18022/12/01(木)01:29:23No.999147661そうだねx5 >脳みそ強化したら頭良くならない? | 
| … | 18122/12/01(木)01:29:29No.999147681+ >祈るとそれに対応したモーションするみたいなイメージだな百式観音 | 
| … | 18322/12/01(木)01:29:51 ID:LMEtYEqsNo.999147767+ もうクラピカは旅団回想終わったらナレーションで死んでていいと思う… | 
| … | 18422/12/01(木)01:29:57No.999147802+ >最強のオナホ具現化したいよな | 
| … | 18522/12/01(木)01:29:59No.999147811+ 強化系はシンプルに強化だから戦闘じゃなくても便利ではあるだろう | 
| … | 18622/12/01(木)01:30:04No.999147830そうだねx1 >脳みそ強化したら頭良くならない? | 
| … | 18722/12/01(木)01:30:13 ID:LMEtYEqsNo.999147888+ 品性は学習とか生活の余裕からくる精神的余裕とかでわりと金で解決可能な範囲だからそもそも品性が金で買えないっていう薄汚い煽り自体が間違ってるし | 
| … | 18822/12/01(木)01:30:13No.999147889+ リハンの念はそもそもベンジャミンバトンしても全く活かせないよね | 
| … | 18922/12/01(木)01:30:14No.999147892+ >オレの一人遊びかもしれないぜ? | 
| … | 19022/12/01(木)01:30:25No.999147940+ >>念のないキルアにも負けるやつ | 
| … | 19122/12/01(木)01:30:26No.999147942+ ビスケも最初ローションに変化させてからクッキィちゃん具現化していったんだろうし | 
| … | 19322/12/01(木)01:30:33No.999147997+ >脳みそ強化したら頭良くならない? | 
| … | 19422/12/01(木)01:30:39No.999148026そうだねx10 >一人でやってそうなのいるな… | 
| … | 19522/12/01(木)01:30:50No.999148085+ >リハンの念はそもそもベンジャミンバトンしても全く活かせないよね | 
| … | 19622/12/01(木)01:30:58No.999148112+ >特質系と強化系が正反対の系統なのがびっくりしたわ | 
| … | 19822/12/01(木)01:31:15No.999148181+ もしかしたら発の誓約なのかもしれないし… | 
| … | 19922/12/01(木)01:31:29 ID:LMEtYEqsNo.999148236+ > 煽りに煽る薄汚い口と煽られたらすぐキレる頭の弱さのほうが問題としては深刻 | 
| … | 20022/12/01(木)01:31:43No.999148298そうだねx3 ヒソカのバンジーガムとかマチの念糸とかシンプルなのが好き | 
| … | 20122/12/01(木)01:31:59No.999148397+ >コムギコムギ! | 
| … | 20222/12/01(木)01:32:00 ID:JNEdgmqcNo.999148407+ クラピカってもうベンジャミンの部下あたりのかませになって死ぬレベルの役割しかなさそうだし… | 
| … | 20322/12/01(木)01:32:24 ID:JNEdgmqcNo.999148504+ 旅団に殺されるのすら贅沢な死に方だなって思ってしまうわ現状のクラピカじゃ | 
| … | 20422/12/01(木)01:32:25No.999148513+ コワ~ | 
| … | 20522/12/01(木)01:32:26No.999148519+ 死後の念かなんか? | 
| … | 20622/12/01(木)01:32:32No.999148540そうだねx9 > ID:LMEtYEqs | 
| … | 20822/12/01(木)01:32:48No.999148607そうだねx3 こりゃ薄汚い | 
| … | 20922/12/01(木)01:32:48No.999148608+ >受け継ぐイコール私設兵がどんどん死んでる状況ってことだからゆっくり考察して妊娠出産する暇がないんだよな… | 
| … | 21022/12/01(木)01:32:53No.999148632+ >強化系で肉体強化以外に使ってるのビルくらいしかいないんだよな | 
| … | 21122/12/01(木)01:33:00No.999148658+ 自分の肉体っていうわかりやすく具体的なものにオーラを集中させる強化系は | 
| … | 21322/12/01(木)01:33:10No.999148715そうだねx3 ヒソカの能力必要十分って感じですごいと思う | 
| … | 21422/12/01(木)01:33:22 ID:JNEdgmqcNo.999148761+ それはそれとしてクラピカの精神性は薄汚いと思う | 
| … | 21522/12/01(木)01:33:33No.999148801そうだねx1 深夜のimgでクラピカアンチレスを連投してんのが面白すぎる | 
| … | 21622/12/01(木)01:33:40No.999148833+ >ヒソカの能力必要十分って感じですごいと思う | 
| … | 21822/12/01(木)01:33:42No.999148841そうだねx5 せめてダブル使うとかしなよ… | 
| … | 21922/12/01(木)01:33:45No.999148852そうだねx1 (一時期の「薄汚ぇ血を~」ネタで何か勘違いしちゃったのかな…) | 
| … | 22022/12/01(木)01:33:46No.999148866+ >具現化と操作が特質に目覚めやすいから便宜上あそこに置かれてるだけで強化40%とかではないんじゃないの | 
| … | 22122/12/01(木)01:33:56No.999148919そうだねx1 >死後の念かなんか? | 
| … | 22322/12/01(木)01:34:28No.999149052そうだねx2 >強化系で肉体強化以外に使ってるのビルくらいしかいないんだよな | 
| … | 22422/12/01(木)01:34:32No.999149070+ カストロのダブルより遥かに精度が低すぎる分身だなおい | 
| … | 22522/12/01(木)01:34:48No.999149135そうだねx1 冨樫メモの発系統図見るとマジで丁寧に念能力分類してんだなって感じる | 
| … | 22622/12/01(木)01:34:54No.999149170+ 心までクルタ族になるな! | 
| … | 22722/12/01(木)01:35:00No.999149188+ >ヒソカの能力必要十分って感じですごいと思う | 
| … | 22822/12/01(木)01:35:00 ID:JNEdgmqcNo.999149189+ 叩きっていうか単純に単に薄汚いクルタ族が人格カスすぎて呆れられてるだけです | 
| … | 22922/12/01(木)01:35:11No.999149236+ 贅沢言わないから腰痛とか体の疲れをどっかにポイできる発がほしい | 
| … | 23122/12/01(木)01:35:34No.999149355+ >冨樫メモの発系統図見るとマジで丁寧に念能力分類してんだなって感じる | 
| … | 23222/12/01(木)01:35:52No.999149436+ ハンターライセンスいる? | 
| … | 23322/12/01(木)01:35:53No.999149442そうだねx1 >贅沢言わないから腰痛とか体の疲れをどっかにポイできる発がほしい | 
| … | 23422/12/01(木)01:35:58No.999149465+ フィジカルの強さありきなのが良くも悪くもバンジーガムの難しいところだと思う | 
| … | 23522/12/01(木)01:36:05No.999149493そうだねx3 特質系って5つのどれにも当てはまらないものを放り込んで置く枠かと思ってたけど明確に強化系が苦手ならちゃんとした系統なんだな | 
| … | 23622/12/01(木)01:36:29No.999149580+ >>>具現化と操作が特質に目覚めやすいから便宜上あそこに置かれてるだけで強化40%とかではないんじゃないの | 
| … | 23722/12/01(木)01:36:38No.999149614+ 俺も含む一定数の「」は日常がオナニーだから自慰に関する発が発現するのは間違いないと思う | 
| … | 23822/12/01(木)01:36:49No.999149658+ >フィジカルの強さありきなのが良くも悪くもバンジーガムの難しいところだと思う | 
| … | 23922/12/01(木)01:37:06No.999149754+ >>贅沢言わないから腰痛とか体の疲れをどっかにポイできる発がほしい | 
| … | 24022/12/01(木)01:37:27No.999149858そうだねx1 適当に放り込んでるだけなら特質を省いて精度の減衰とか考えないとおかしくなるし | 
| … | 24122/12/01(木)01:37:35No.999149888+ 語彙力を強化 | 
| … | 24222/12/01(木)01:37:51No.999149967+ やはりフィジカル…フィジカルは大体全てを解決する… | 
| … | 24322/12/01(木)01:37:59No.999149998+ >オリンピック代表くらいまで鍛えればいいのか…? | 
| … | 24422/12/01(木)01:38:04No.999150022そうだねx2 クッキィちゃん使いつつ修行しまくったおかげでビスケあんなんなったんだろうし良能力過ぎる | 
| … | 24522/12/01(木)01:38:07No.999150047+ 王。は強化系か放出系になってたんだっけ? | 
| … | 24622/12/01(木)01:38:08No.999150052+ 強化系の割にノブナガがフィジカル貧弱過ぎるけど | 
| … | 24722/12/01(木)01:38:10No.999150060そうだねx4 団長は不意打ちでヒソカの後頭部にキックしても大してダメージにならないくらいには強化苦手 | 
| … | 24822/12/01(木)01:38:52No.999150241+ >適当に放り込んでるだけなら特質を省いて精度の減衰とか考えないとおかしくなるし | 
| … | 24922/12/01(木)01:38:55No.999150258+ 特質系はわけわからん能力の方にオーラ大量に使われてて | 
| … | 25022/12/01(木)01:39:03No.999150292+ >ケツにブラギガスを入れても怪我しない発とか… | 
| … | 25122/12/01(木)01:39:05No.999150303+ クッキィちゃんは発として最高だよねアレ | 
| … | 25222/12/01(木)01:39:11No.999150329そうだねx2 >王。は強化系か放出系になってたんだっけ? | 
| … | 25322/12/01(木)01:39:18No.999150357+ フィジカルありきとはいえバンジーガムの付け外しや消したりなんかはヒソカの意思で自由にできるし何より凝使わないと見えないのがいやらしい | 
| … | 25422/12/01(木)01:39:42No.999150475+ >強化系の割にノブナガがフィジカル貧弱過ぎるけど | 
| … | 25522/12/01(木)01:39:45No.999150482+ >オリンピック代表くらいまで鍛えればいいのか…? | 
| … | 25622/12/01(木)01:39:45No.999150486+ ろくに念を使いこなせない発だけの一発屋ばかりなんだろうけどモレナの部下達楽しそうだな | 
| … | 25722/12/01(木)01:39:46No.999150489+ >クッキィちゃん使いつつ修行しまくったおかげでビスケあんなんなったんだろうし良能力過ぎる | 
| … | 25822/12/01(木)01:39:47No.999150498+ カストロさんは腕だけ具現化して後は自分の強化に回すとかだったらクソ強そう | 
| … | 25922/12/01(木)01:39:59No.999150542+ >団長は不意打ちでヒソカの後頭部にキックしても大してダメージにならないくらいには強化苦手 | 
| … | 26022/12/01(木)01:40:27No.999150668+ >>王。は強化系か放出系になってたんだっけ? | 
| … | 26122/12/01(木)01:40:40No.999150731+ エゴグラムの念系統診断またやりてえな… | 
| … | 26222/12/01(木)01:40:47No.999150753そうだねx1 シルバゼノ戦でもナイフ使ってたし | 
| … | 26322/12/01(木)01:41:01No.999150820+ >>ケツにブラギガスを入れても怪我しない発とか… | 
| … | 26422/12/01(木)01:41:02No.999150822+ >クッキィちゃん使いつつ修行しまくったおかげでビスケあんなんなったんだろうし良能力過ぎる | 
| … | 26522/12/01(木)01:41:06No.999150839+ キメラアントは蟻としての特性と念が混ざってるから | 
| … | 26622/12/01(木)01:41:06No.999150840+ >団長は不意打ちでヒソカの後頭部にキックしても大してダメージにならないくらいには強化苦手 | 
| … | 26722/12/01(木)01:41:07No.999150847+ こう考えると特質系でありながら強化系の能力も100%発揮出来る緋の目のクラピカおかしいだろ! | 
| … | 26822/12/01(木)01:41:19No.999150917+ ピトーが規格外だけど特質系に居るの非戦闘タイプ多いしね | 
| … | 26922/12/01(木)01:41:37No.999150996+ 食べたやつの特性取り込んだ子産むのが女王だし | 
| … | 27022/12/01(木)01:41:46No.999151035+ 「」もエイ一家に入ってレベル上げして念を貰おう! | 
| … | 27122/12/01(木)01:41:59No.999151087+ 特質なのにゾルディック家の親子相手に立ち回れるのは団長すげぇよ | 
| … | 27222/12/01(木)01:42:05No.999151115+ 髪の毛食うやつも特質系なんだっけ | 
| … | 27322/12/01(木)01:42:16No.999151161そうだねx1 >こう考えると特質系でありながら強化系の能力も100%発揮出来る緋の目のクラピカおかしいだろ! | 
| … | 27422/12/01(木)01:42:20No.999151184そうだねx2 >そういや完全体王。の時にもビーム出してたしよく考えたら特質系なわけないよな… | 
| … | 27522/12/01(木)01:42:28No.999151236+ >ピトーが規格外だけど特質系に居るの非戦闘タイプ多いしね | 
| … | 27622/12/01(木)01:42:30No.999151246+ >こう考えると特質系でありながら強化系の能力も100%発揮出来る緋の目のクラピカおかしいだろ! | 
| … | 27722/12/01(木)01:42:42No.999151293+ 王。って放出系か… | 
| … | 27822/12/01(木)01:43:14No.999151417+ 強化系じゃないキャラも接近戦強いやつ多くてなんか逆に外れなんじゃないかって... | 
| … | 27922/12/01(木)01:43:27No.999151464そうだねx1 >>ピトーが規格外だけど特質系に居るの非戦闘タイプ多いしね | 
| … | 28022/12/01(木)01:43:33No.999151480そうだねx3 昔エンペラータイムと特質系を勘違いしてた | 
| … | 28122/12/01(木)01:43:48No.999151537+ ユピーって気軽に形態変わるから結局何が能力だったのか思い出せない | 
| … | 28222/12/01(木)01:43:53No.999151572+ >昔エンペラータイムと特質系を勘違いしてた | 
| … | 28322/12/01(木)01:44:00No.999151595そうだねx1 バカでかい円とワープだから | 
| … | 28422/12/01(木)01:44:04No.999151614+ >カストロさんは腕だけ具現化して後は自分の強化に回すとかだったらクソ強そう | 
| … | 28522/12/01(木)01:44:08No.999151627+ fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 28622/12/01(木)01:44:43No.999151778+ 具現化系って言われてもハードルめちゃくちゃ高そうで… | 
| … | 28722/12/01(木)01:45:18No.999151913+ >昔エンペラータイムと特質系を勘違いしてた | 
| … | 28822/12/01(木)01:45:26No.999151951+ 王。は放出系なのがむしろ一周まわって滅茶苦茶戦闘で厄介すぎる | 
| … | 28922/12/01(木)01:45:30No.999151960+ 念が出始めのときのキャラだから旅団員は各系統のオーソドックスな能力者って感じがするよね | 
| … | 29022/12/01(木)01:45:39No.999151986そうだねx2 >絵もかけないから酷いのが出そうだ | 
| … | 29122/12/01(木)01:45:49No.999152031+ >fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 29222/12/01(木)01:46:10No.999152112そうだねx1 ダブルは見えるようにする利点も全身再現する利点もほぼない | 
| … | 29322/12/01(木)01:46:13No.999152132+ 記憶力を強化したい… | 
| … | 29422/12/01(木)01:46:25No.999152176+ >fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 29522/12/01(木)01:46:25No.999152178+ >fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 29622/12/01(木)01:46:33No.999152213+ ハンタの設定本ってなんかすげぇ適当に書いてるやつが昔あったよね | 
| … | 29722/12/01(木)01:46:48No.999152284+ 感謝のセンズリ一日十万回…! | 
| … | 29822/12/01(木)01:46:52No.999152298そうだねx1 >ユピーって気軽に形態変わるから結局何が能力だったのか思い出せない | 
| … | 29922/12/01(木)01:46:52No.999152302そうだねx1 >fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 30022/12/01(木)01:46:54No.999152310+ ミルキって念使えるの!? | 
| … | 30122/12/01(木)01:47:05No.999152359+ 一日中オナホで遊ぶ「」 | 
| … | 30222/12/01(木)01:47:09No.999152370そうだねx5 特質寄りの操作とかいう新情報の豚くん | 
| … | 30322/12/01(木)01:47:31No.999152482+ >>ユピーって気軽に形態変わるから結局何が能力だったのか思い出せない | 
| … | 30422/12/01(木)01:47:47No.999152555+ >ダブルは見えるようにする利点も全身再現する利点もほぼない | 
| … | 30522/12/01(木)01:47:49No.999152565そうだねx1 一人で戦うなら強化系より放出系が最適な気もしてきた | 
| … | 30622/12/01(木)01:47:55No.999152587+ >感謝のセンズリ一日十万回…! | 
| … | 30722/12/01(木)01:47:59No.999152598+ >特質寄りの操作とかいう新情報の豚くん | 
| … | 30822/12/01(木)01:48:04No.999152611+ ゴリラはただのワープポインタでしょ | 
| … | 30922/12/01(木)01:48:12No.999152636+ >ナックルそこなんだ… | 
| … | 31022/12/01(木)01:48:14No.999152653+ クラピカを例に見るに特定の条件で特質系に変わる感じだろうかミルキも | 
| … | 31122/12/01(木)01:48:17No.999152662+ ノヴ画放出は納得行かねえ! | 
| … | 31222/12/01(木)01:48:34No.999152720+ >ダブルは見えるようにする利点も全身再現する利点もほぼない | 
| … | 31322/12/01(木)01:48:35No.999152721+ >一人で戦うなら強化系より放出系が最適な気もしてきた | 
| … | 31422/12/01(木)01:48:39No.999152730+ >個人的にはイカルゴの強化系がまじかよってなる | 
| … | 31522/12/01(木)01:48:48No.999152753そうだねx1 >ノヴ画放出は納得行かねえ! | 
| … | 31622/12/01(木)01:48:48No.999152754+ >>ナックルそこなんだ… | 
| … | 31722/12/01(木)01:49:03No.999152813そうだねx2 >ノヴ画放出は納得行かねえ! | 
| … | 31822/12/01(木)01:49:10No.999152843そうだねx1 >具現化だろあれ!? | 
| … | 31922/12/01(木)01:49:15No.999152859そうだねx2 >ノヴ画放出は納得行かねえ! | 
| … | 32022/12/01(木)01:49:42No.999152948+ >fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 32122/12/01(木)01:49:49No.999152973+ 俺も放出系が良いなって思いながらいろんなサイトの診断やってるけどどれやっても真逆の具現化系になる | 
| … | 32222/12/01(木)01:49:57No.999153012そうだねx1 豚くんが操作系なの解釈一致だわ | 
| … | 32322/12/01(木)01:50:08No.999153059+ ヒソカの性格診断も混乱の元というか | 
| … | 32422/12/01(木)01:50:17No.999153095+ >俺も放出系が良いなって思いながらいろんなサイトの診断やってるけどどれやっても真逆の具現化系になる | 
| … | 32522/12/01(木)01:50:22No.999153119+ 具現化の見分け方はおもしろギミック付いてるかどうかで判断するといいよ | 
| … | 32622/12/01(木)01:50:31No.999153155+ アルカのアレも念能力の範疇なんだ… | 
| … | 32722/12/01(木)01:50:34No.999153168+ ジャジャン拳って右手オーラ集中させるせいで他の防御スカスカになって使いづらいんじゃないかって思う | 
| … | 32822/12/01(木)01:50:58No.999153253+ >俺も放出系が良いなって思いながらいろんなサイトの診断やってるけどどれやっても真逆の具現化系になる | 
| … | 32922/12/01(木)01:50:59No.999153255+ 放出系は隣に使いやすそうな強化と操作があるし念獣使うのにも適してるしやっぱり強いぜ放出系 | 
| … | 33022/12/01(木)01:51:55No.999153479+ 実質全系統の適性100%にできるクルタ族どうなってんだよ | 
| … | 33122/12/01(木)01:51:59No.999153492そうだねx2 >好みと反対の系統だと半端な発が出来上がることもあるらしいから気を付けて | 
| … | 33222/12/01(木)01:52:02No.999153504+ >放出系は隣に使いやすそうな強化と操作があるし念獣使うのにも適してるしやっぱり強いぜ放出系 | 
| … | 33322/12/01(木)01:52:05No.999153509+ ゴレイヌは放出と操作どっちなんだろうね | 
| … | 33422/12/01(木)01:52:28No.999153601そうだねx2 カストロさんが凄いのは | 
| … | 33522/12/01(木)01:52:58No.999153720そうだねx2 >念空間を作るのは放出か具現化が多いと作中でも言われてるし | 
| … | 33622/12/01(木)01:52:59No.999153727+ 暗黒大陸の生物も念能力を持ってたりするんだろうか | 
| … | 33722/12/01(木)01:53:01No.999153735+ ゴリラ2匹は具現化はもちろん操作もするしワープのための放出系能力も必要だからメモリの贅沢使いってレベルじゃない | 
| … | 33822/12/01(木)01:53:05No.999153751+ 王。が特質系にしては変じゃないかって違和感あったから | 
| … | 33922/12/01(木)01:53:16No.999153798+ >リビングデッドドールズはイカルゴのキメラアントとしての生態なのかな… | 
| … | 34022/12/01(木)01:53:23No.999153831+ 作中出てくるやつ三下の放出系能力はマジで貧相だから1番才能と鍛錬が重要な系統だと思うよあそこは | 
| … | 34222/12/01(木)01:54:04No.999153978+ ごめんクラピカじゃねぇヒソカ | 
| … | 34322/12/01(木)01:54:07No.999153990+ >暗黒大陸の生物も念能力を持ってたりするんだろうか | 
| … | 34422/12/01(木)01:54:22No.999154045そうだねx2 ゴレイヌのゴリラは戦闘能力自体は低そうだからそこでバランス取ってるな | 
| … | 34522/12/01(木)01:54:41No.999154108+ >暗黒大陸の生物も念能力を持ってたりするんだろうか | 
| … | 34622/12/01(木)01:54:43No.999154115+ >作中出てくるやつ三下の放出系能力はマジで貧相だから1番才能と鍛錬が重要な系統だと思うよあそこは | 
| … | 34722/12/01(木)01:55:00No.999154170+ 全力でオーラ防御してれはゴレイヌの入れ替えガードできるとか特にそういうこともないよね多分? | 
| … | 34822/12/01(木)01:55:01No.999154173そうだねx1 直接戦闘において放出のバランスが良過ぎる… | 
| … | 34922/12/01(木)01:55:07No.999154197+ >ゴレイヌのゴリラは戦闘能力自体は低そうだからそこでバランス取ってるな | 
| … | 35022/12/01(木)01:55:08No.999154202+ >作中出てくるやつ三下の放出系能力はマジで貧相だから1番才能と鍛錬が重要な系統だと思うよあそこは | 
| … | 35122/12/01(木)01:55:13No.999154228+ >ゴリラ2匹は具現化はもちろん操作もするしワープのための放出系能力も必要だからメモリの贅沢使いってレベルじゃない | 
| … | 35222/12/01(木)01:55:28No.999154297そうだねx1 >レイザーぐらい鍛えてないと14人の悪魔とか出せないだろうしね… | 
| … | 35322/12/01(木)01:55:34No.999154322+ お前を上回る使い手!この俺の存在だァーッ! | 
| … | 35422/12/01(木)01:55:40No.999154342+ すぐ下に操作系があるのも便利すぎるぜ放出系 | 
| … | 35522/12/01(木)01:55:40No.999154346+ 近距離ワープポインタをゴリラに偽装するセンスがなければ念は使いこなせないから | 
| … | 35622/12/01(木)01:55:54No.999154395+ >直接戦闘において放出のバランスが良過ぎる… | 
| … | 35722/12/01(木)01:55:54No.999154404+ ドールズは使用までが滅茶苦茶面倒くさいからそれで使えてる節ある | 
| … | 35822/12/01(木)01:55:55No.999154412そうだねx3 イレブンブラックチルドレンもそう悪くはない能力だった気がする | 
| … | 35922/12/01(木)01:56:01No.999154447そうだねx1 放出系は短気で大雑把のほかに情に厚いっていうのもあったよな | 
| … | 36022/12/01(木)01:56:38No.999154610そうだねx3 >放出系は短気で大雑把のほかに情に厚いっていうのもあったよな | 
| … | 36122/12/01(木)01:56:46No.999154643そうだねx5 ビルみたいに本業特化で戦闘であまり役に立たない発でも | 
| … | 36222/12/01(木)01:56:58No.999154706+ 暗黒大陸の生き物は本能で念使ってるようなヤバい生態のやつらがいそう | 
| … | 36322/12/01(木)01:57:00No.999154714+ >イレブンブラックチルドレンもそう悪くはない能力だった気がする | 
| … | 36422/12/01(木)01:57:08No.999154754+ オーダースタンプで検索かけると実は豚くんの能力だった!?っていうモンジョンみたいな記事がいっぱいでてくる | 
| … | 36522/12/01(木)01:57:18No.999154790+ 念を使った戦闘だと相手に近寄る時点でもうやばい感じがするので | 
| … | 36622/12/01(木)01:57:45No.999154907+ ていうかゾルディック家操作多くね | 
| … | 36722/12/01(木)01:57:48No.999154914+ 今クラピカの寿命って何年くらい削れてるんだ? | 
| … | 36822/12/01(木)01:58:00No.999154961そうだねx1 >オーダースタンプで検索かけると実は豚くんの能力だった!?っていうモンジョンみたいな記事がいっぱいでてくる | 
| … | 36922/12/01(木)01:58:09No.999154994+ >イレブンブラックチルドレンもそう悪くはない能力だった気がする | 
| … | 37022/12/01(木)01:58:20No.999155049+ >オーダースタンプで検索かけると実は豚くんの能力だった!?っていうモンジョンみたいな記事がいっぱいでてくる | 
| … | 37122/12/01(木)01:58:34No.999155102そうだねx1 >オーダースタンプで検索かけると実は豚くんの能力だった!?っていうモンジョンみたいな記事がいっぱいでてくる | 
| … | 37222/12/01(木)01:58:47No.999155141+ >ていうかゾルディック家操作多くね | 
| … | 37322/12/01(木)01:59:27No.999155302+ >ビルみたいに本業特化で戦闘であまり役に立たない発でも | 
| … | 37422/12/01(木)01:59:39No.999155354+ 系統って親子で遺伝するのかなと思ったけどゾルディック家見るとあまり関係なさそうだな | 
| … | 37522/12/01(木)02:00:26No.999155523+ ゴレイヌさん実は射程意外と短い可能性結構あるんだよな | 
| … | 37622/12/01(木)02:00:42No.999155572+ 師匠いないと系統という概念すらわからないだろうから全然違う能力にするのは普通にありうる | 
| … | 37722/12/01(木)02:01:14No.999155697+ 王。って良く考えれば考えなしに女王殺すわピトーも殺すつもりで攻撃したわ片腕もぐわコムギに入れ込むわで | 
| … | 37822/12/01(木)02:01:35No.999155762+ >今クラピカの寿命って何年くらい削れてるんだ? | 
| … | 37922/12/01(木)02:01:41No.999155787+ 放出系は身代わり人形系充実だから強いよ | 
| … | 38022/12/01(木)02:01:45No.999155806そうだねx6 >>ビルみたいに本業特化で戦闘であまり役に立たない発でも | 
| … | 38122/12/01(木)02:01:53No.999155837+ >>ビルみたいに本業特化で戦闘であまり役に立たない発でも | 
| … | 38222/12/01(木)02:02:01No.999155870+ ビルの能力ってなんだっけ? | 
| … | 38322/12/01(木)02:02:14No.999155909+ >クラピカみたいに自然とこの強化系のお得具合に気付ける気質だと操作か具現向きのオーラになるんだよな… | 
| … | 38422/12/01(木)02:02:19No.999155921+ >王。って良く考えれば考えなしに女王殺すわピトーも殺すつもりで攻撃したわ片腕もぐわコムギに入れ込むわで | 
| … | 38522/12/01(木)02:02:59No.999156030+ >もしかして王様の役割が向いてない性格…? | 
| … | 38622/12/01(木)02:03:11No.999156054+ 1日に4発しか撃てない制約をかけた念弾とか強そう | 
| … | 38722/12/01(木)02:03:22No.999156084そうだねx1 >>王。って良く考えれば考えなしに女王殺すわピトーも殺すつもりで攻撃したわ片腕もぐわコムギに入れ込むわで | 
| … | 38822/12/01(木)02:03:39No.999156135+ >ビルの能力ってなんだっけ? | 
| … | 38922/12/01(木)02:03:44No.999156149+ >ビルの能力ってなんだっけ? | 
| … | 39022/12/01(木)02:03:47No.999156160そうだねx5 >1日に4発しか撃てない制約をかけた念弾とか強そう | 
| … | 39122/12/01(木)02:03:51No.999156177+ 違う系統でも出力が6割4割になるだけで使えるのよね | 
| … | 39222/12/01(木)02:03:58No.999156200そうだねx2 念無しで腕力10トンいけるんだよな…強化系じゃなくても… | 
| … | 39322/12/01(木)02:04:23No.999156259+ >1日に4発しか撃てない制約をかけた念弾とか強そう | 
| … | 39422/12/01(木)02:04:47No.999156340+ 王。は生きてる期間があまりに短いから… | 
| … | 39522/12/01(木)02:04:49No.999156348+ 強化系は強いけど他の系統の格下にあっさり負けることもあるんだろうな… | 
| … | 39722/12/01(木)02:05:10No.999156408+ 苦手系統って出力落ちるけどオーラの消費はどうなってるんだろ | 
| … | 39822/12/01(木)02:05:10No.999156409+ 王。はそれこそ大統領とか人民の上に立って率いる存在ならめっちゃ向いてるよ | 
| … | 39922/12/01(木)02:05:11No.999156412+ 出力40%でもエンジンが化け物なら全然関係ない感じだな | 
| … | 40022/12/01(木)02:05:20No.999156448そうだねx1 肉体的にはキルアはゴンより余裕で強いんだけど | 
| … | 40122/12/01(木)02:05:21No.999156453+ キルアがおかしいだけで普通は16トンの扉は開けられない | 
| … | 40222/12/01(木)02:05:56No.999156548+ >キルアがおかしいだけで普通は16トンの扉は開けられない | 
| … | 40322/12/01(木)02:06:15No.999156605+ >強化系は強いけど他の系統の格下にあっさり負けることもあるんだろうな… | 
| … | 40422/12/01(木)02:06:16No.999156610+ >堅パンチするゴンと比べると破壊力では劣るからか忘れられがち | 
| … | 40522/12/01(木)02:06:31No.999156650そうだねx1 兵隊クラスとはいえ蟻相手に個人でかき乱しまくったりしてたし | 
| … | 40622/12/01(木)02:06:31No.999156653+ >>キルアがおかしいだけで普通は16トンの扉は開けられない | 
| … | 40722/12/01(木)02:06:39No.999156679+ レオリオは4トンだっけ | 
| … | 40822/12/01(木)02:07:02No.999156728+ 血統考えるとレオリオが一番おかしいからジンの目にもとまる | 
| … | 40922/12/01(木)02:07:06No.999156739+ 本体の力+念能力だからな | 
| … | 41022/12/01(木)02:07:10No.999156747+ >レオリオは4トンだっけ | 
| … | 41122/12/01(木)02:07:13No.999156755+ 腕力10トン以上のゴンとかキルア | 
| … | 41222/12/01(木)02:07:24No.999156779+ >強化系は強いけど他の系統の格下にあっさり負けることもあるんだろうな… | 
| … | 41322/12/01(木)02:07:46No.999156838+ 操作の強キャラ出さないとなんかせこいやつの範疇から出れねえ | 
| … | 41422/12/01(木)02:07:51No.999156855+ 放出系って何やっても強そう | 
| … | 41522/12/01(木)02:08:14No.999156917+ プレデターは搦手に強いけど強化や放出には普通に返り討ちにされるっていう | 
| … | 41622/12/01(木)02:08:20No.999156942そうだねx3 >操作の強キャラ出さないとなんかせこいやつの範疇から出れねえ | 
| … | 41722/12/01(木)02:08:21No.999156945そうだねx3 >操作の強キャラ出さないとなんかせこいやつの範疇から出れねえ | 
| … | 41822/12/01(木)02:08:25No.999156962そうだねx3 >操作の強キャラ出さないとなんかせこいやつの範疇から出れねえ | 
| … | 41922/12/01(木)02:08:26No.999156966+ 精孔を自在に開けるかというだけの違いで | 
| … | 42022/12/01(木)02:08:34No.999156996+ 強化系は基礎さえやってれば勝手に強くなるからお遊びで多少変な発を作ってもいいはずだ | 
| … | 42122/12/01(木)02:08:44No.999157028+ 攻防力移動の概念と維持力もあるから単発の出力だけでは強弱語れない世界観ではある | 
| … | 42222/12/01(木)02:08:53No.999157058+ >放出系って何やっても強そう | 
| … | 42322/12/01(木)02:08:58No.999157066+ 当てれば必殺みたいなもんだから操作… | 
| … | 42422/12/01(木)02:09:12No.999157098+ >苦手系統って出力落ちるけどオーラの消費はどうなってるんだろ | 
| … | 42522/12/01(木)02:09:21No.999157121そうだねx1 >プレデターは搦手に強いけど強化や放出には普通に返り討ちにされるっていう | 
| … | 42622/12/01(木)02:09:29No.999157141そうだねx1 進言や周りの補佐を素直に受け入れる上に冷静に物事を見れるドライさも併せ持つのが放出系に共通してるから | 
| … | 42722/12/01(木)02:09:43No.999157180+ オーラ総量も本人の素質とかはそんな重要じゃなくて修行でガンガン増えるよって感じみたいよね | 
| … | 42822/12/01(木)02:09:52No.999157213+ ボクシングのアッパーマンもレオリオもワープパンチしてたし放出はワープが割と常套手段なのかね? | 
| … | 42922/12/01(木)02:09:53No.999157218+ >操作の強キャラ出さないとなんかせこいやつの範疇から出れねえ | 
| … | 43022/12/01(木)02:10:08No.999157266+ 自己治癒力の強化はすごく嬉しいから強化系が一番良い | 
| … | 43122/12/01(木)02:10:20No.999157295+ >精孔を自在に開けるかというだけの違いで | 
| … | 43222/12/01(木)02:10:21No.999157299そうだねx1 >仲間に1人いると助かるタイプ | 
| … | 43322/12/01(木)02:10:30No.999157328+ 針刺しただけで勝ちの能力とかめちゃくちゃだと思う | 
| … | 43422/12/01(木)02:10:37No.999157343そうだねx1 >一番パッとしないの具現化 | 
| … | 43522/12/01(木)02:10:48No.999157376+ モラウは放出寄りかと思ってたんだけど割とがっつり操作なのね | 
| … | 43622/12/01(木)02:10:51No.999157384+ >オーラ総量も本人の素質とかはそんな重要じゃなくて修行でガンガン増えるよって感じみたいよね | 
| … | 43722/12/01(木)02:11:05No.999157432+ 一人で戦うなら操作系がいいと思うわ | 
| … | 43822/12/01(木)02:11:18No.999157466+ >モラウとイルミだけで大分カースト上だろ | 
| … | 43922/12/01(木)02:11:37No.999157516+ 操作系っつっても相手を操作するタイプと自分の愛用の道具を操作するタイプがあるし… | 
| … | 44022/12/01(木)02:11:39No.999157525+ 強化が念耐性能力持てば最強なのでは | 
| … | 44122/12/01(木)02:11:41No.999157527そうだねx6 具現化はどう考えてもコルトピが頂点レベルだよ… | 
| … | 44222/12/01(木)02:11:49No.999157552+ 色々と応用力に長けてる変化具現化は日常生活に重宝するな | 
| … | 44322/12/01(木)02:11:56No.999157567+ 何にも制約ないくせに誰も力でちぎった奴がいない強度で汎用性の塊のバンジーガムが戦闘用だと最強でいいよね | 
| … | 44422/12/01(木)02:11:58No.999157571+ 操作系の授業ってなにすんだろうな | 
| … | 44522/12/01(木)02:12:06No.999157598+ こんな「弱い」能力をこの殺し合いの状況で不特定多数に公開するビルってクラピカよりも重いリスク背負ってるよね | 
| … | 44622/12/01(木)02:12:12No.999157621+ そういや操作だから煙出すのに道具がいるのか | 
| … | 44722/12/01(木)02:12:18No.999157631+ コルトピは強いって言うか…なにあれ… | 
| … | 44822/12/01(木)02:12:21No.999157637そうだねx1 放出>強化>操作>変化>特質>具現化 | 
| … | 44922/12/01(木)02:12:22No.999157638+ >操作系の授業ってなにすんだろうな | 
| … | 45022/12/01(木)02:12:24No.999157647+ アベンガネはきわあじだからな | 
| … | 45122/12/01(木)02:12:32No.999157662+ >強化が念耐性能力持てば最強なのでは | 
| … | 45222/12/01(木)02:12:34No.999157671+ 強化系がそれ以外の系統相手するときずっと攻防力50でもそんなダメージ入らなそう | 
| … | 45322/12/01(木)02:12:40No.999157687そうだねx4 具現化は相手にルール押し付けたりそもそもがサポートだったりで純戦闘じゃないのはある | 
| … | 45422/12/01(木)02:12:49No.999157714+ >具現化はどう考えてもコルトピが頂点レベルだよ… | 
| … | 45522/12/01(木)02:12:50No.999157715そうだねx1 >何にも制約ないくせに誰も力でちぎった奴がいない強度で汎用性の塊のバンジーガムが戦闘用だと最強でいいよね | 
| … | 45622/12/01(木)02:12:56No.999157728+ >何にも制約ないくせに誰も力でちぎった奴がいない強度で汎用性の塊のバンジーガムが戦闘用だと最強でいいよね | 
| … | 45722/12/01(木)02:13:20No.999157785+ 50は平気!円の役割も果たせる! | 
| … | 45822/12/01(木)02:13:27No.999157799+ >何にも制約ないくせに誰も力でちぎった奴がいない強度で汎用性の塊のバンジーガムが戦闘用だと最強でいいよね | 
| … | 45922/12/01(木)02:13:36No.999157813+ コルトピは建築物を増やしたのがヤバすぎる | 
| … | 46022/12/01(木)02:13:38No.999157822+ バンジーガムは戦闘向けだとこれ以上はないんじゃねえかなってくらいに変化系だとお手本だとは思う | 
| … | 46122/12/01(木)02:13:42No.999157830+ 念能力とは関係ないけどビルはすぐに寄生型と気付いたりオイト様に指導してたり念について詳しそうよね | 
| … | 46222/12/01(木)02:13:50No.999157852+ >50は平気!円の役割も果たせる! | 
| … | 46322/12/01(木)02:13:50No.999157853そうだねx1 >自分で書いてて思ったけどだからクラピカ具現化にも寄ってるんだな…こいつルール押し付けまくってるわ… | 
| … | 46422/12/01(木)02:13:52No.999157856+ >コルトピは建築物を増やしたのがヤバすぎる | 
| … | 46522/12/01(木)02:13:56No.999157866+ ビルって暗殺者だとかなんとか | 
| … | 46622/12/01(木)02:14:01No.999157876+ >放出>強化>操作>変化>特質>具現化 | 
| … | 46722/12/01(木)02:14:09No.999157894そうだねx1 手元から離すと放出必要になるのがずるいよな | 
| … | 46822/12/01(木)02:14:12No.999157900そうだねx2 >こんな「弱い」能力をこの殺し合いの状況で不特定多数に公開するビルってクラピカよりも重いリスク背負ってるよね | 
| … | 46922/12/01(木)02:14:16No.999157906そうだねx2 ゴムだけの性質ならともかくガムの粘着力まであるの最悪だなーって考えれば考えるほど実感する | 
| … | 47022/12/01(木)02:14:24No.999157922+ 特質は基本的に具現化か操作系かどっちかだと思う | 
| … | 47122/12/01(木)02:14:28No.999157929+ >団長に負けた能力が最強…? | 
| … | 47222/12/01(木)02:14:33No.999157942+ >寄ってるというか緋の眼発動しないと具現化系だからな | 
| … | 47322/12/01(木)02:14:41No.999157953そうだねx2 >>何にも制約ないくせに誰も力でちぎった奴がいない強度で汎用性の塊のバンジーガムが戦闘用だと最強でいいよね | 
| … | 47422/12/01(木)02:14:45No.999157959+ >戦闘にしか使えない能力にするやつ頭おかしいよな | 
| … | 47522/12/01(木)02:14:53No.999157984+ レイザーの合体した分身はバンジーガムの引き寄せる力に完勝したぜ! | 
| … | 47622/12/01(木)02:14:57No.999157990+ 変化系なのにあれだけの量を体から離して威力維持できるドラゴンダイブは流石最上位 | 
| … | 47722/12/01(木)02:14:58No.999157994+ 円の役割って本物に触ってる間だけだぞ | 
| … | 47822/12/01(木)02:15:06No.999158020+ >>何にも制約ないくせに誰も力でちぎった奴がいない強度で汎用性の塊のバンジーガムが戦闘用だと最強でいいよね | 
| … | 47922/12/01(木)02:15:13No.999158034+ ガムもドッキリも戦闘以外でも使い道あるから本当に汎用性高い | 
| … | 48022/12/01(木)02:15:18No.999158044+ >変化系なのにあれだけの量を体から離して威力維持できるドラゴンダイブは流石最上位 | 
| … | 48122/12/01(木)02:15:18No.999158045+ ビスケの見立てだとゴンは放出に寄り気味の強化系とか言ってたけど設定変わったのかうっかりなのか | 
| … | 48222/12/01(木)02:15:26No.999158064+ コルトピは具現化によくある特殊な能力付与が円で | 
| … | 48322/12/01(木)02:15:46No.999158112+ >変化系なのにあれだけの量を体から離して威力維持できるドラゴンダイブは流石最上位 | 
| … | 48422/12/01(木)02:15:47No.999158114+ 具現化が他系統と渡り合うためにはルール押しつけるみたいなデバフ的なギミックが必要になるんだろうな | 
| … | 48522/12/01(木)02:15:53No.999158126+ 百式観音もあれ操作系対策だよね | 
| … | 48622/12/01(木)02:15:55No.999158131+ >具現化はどう考えてもコルトピが頂点レベルだよ… | 
| … | 48722/12/01(木)02:15:55No.999158133そうだねx2 >結構推察しやすいタイプじゃない? | 
| … | 48822/12/01(木)02:15:55No.999158134そうだねx1 >変化系なのにあれだけの量を体から離して威力維持できるドラゴンダイブは流石最上位 | 
| … | 48922/12/01(木)02:15:58No.999158142+ 念知らなかった時は爺ちゃんのドラゴンダイブのこと何だと思ってたんだキルア | 
| … | 49022/12/01(木)02:16:09No.999158170そうだねx1 >変化系なのにあれだけの量を体から離して威力維持できるドラゴンダイブは流石最上位 | 
| … | 49122/12/01(木)02:16:11No.999158176+ 戦闘用ならバンジーガムは変化だとマジで最上じゃねえかな | 
| … | 49222/12/01(木)02:16:31No.999158213+ >特質は基本的に具現化か操作系かどっちかだと思う | 
| … | 49322/12/01(木)02:16:32No.999158220+ ゾルディック家だとキルアだけが変化なの? | 
| … | 49422/12/01(木)02:16:37No.999158235+ レイザー倒したガムの性質も真剣勝負ではあったけどドッジボールのルールの範疇だからね | 
| … | 49522/12/01(木)02:16:38No.999158239+ >戦闘用ならバンジーガムは変化だとマジで最上じゃねえかな | 
| … | 49622/12/01(木)02:16:44No.999158254+ 操作や具現化はハマれば戦闘特化を簡単に無力化できるからな | 
| … | 49722/12/01(木)02:16:45No.999158255+ ハンターズガイドはレオリオが操作とかだったレベルじゃなかったか | 
| … | 49822/12/01(木)02:16:48No.999158264+ 操作系になったら目と目があったら操作する能力にしたい | 
| … | 49922/12/01(木)02:17:04No.999158301+ >ゾルディック家だとキルアだけが変化なの? | 
| … | 50022/12/01(木)02:17:06No.999158311そうだねx3 >念知らなかった時は爺ちゃんのドラゴンダイブのこと何だと思ってたんだキルア | 
| … | 50122/12/01(木)02:17:16No.999158335+ 会長は能力そのものじゃなくて基礎がずば抜けてる感じ | 
| … | 50222/12/01(木)02:17:28No.999158369そうだねx1 女の子の髪の毛食べたりポエムな占いしたりめんどくさい条件クリアで能力盗んだろり | 
| … | 50322/12/01(木)02:17:33No.999158383そうだねx1 じーちゃんの放出やべーよ | 
| … | 50422/12/01(木)02:17:51No.999158420そうだねx3 ハンターズガイドはゾルディック家の家系図もおかしかったりノブナガの誕生日もなんか違ったりいろいろ信じられなくなる | 
| … | 50522/12/01(木)02:17:54No.999158430+ カイトの具現化って自分に変なルール押し付けてるのが面白いな…成り立ちが酷すぎるけど | 
| … | 50622/12/01(木)02:17:57No.999158440+ カルトもオーラを紙に変化させてるとかではないだろうからなあ… | 
| … | 50722/12/01(木)02:17:58No.999158446+ バンジーガムはオーラを伸ばして引っ付けてるから放出より燃費良さそう | 
| … | 50822/12/01(木)02:18:02No.999158457そうだねx2 変化系って放出が離れてるのがやや不便だよな… | 
| … | 50922/12/01(木)02:18:05No.999158461+ バンジーガムで腕とか顔の再現までし始めた時は便利すぎてズルだ!って思った | 
| … | 51022/12/01(木)02:18:08No.999158473+ バンジーガムは制約がないのが素晴らしいところ | 
| … | 51122/12/01(木)02:18:10No.999158477+ ジンは百式観音仮に使えるなら戦闘方面以外の用途で使うだろうな | 
| … | 51222/12/01(木)02:18:13No.999158486+ >人を三人乗せてゆうゆうと飛行できる龍出せるわその龍を槍にして無数に落とせるわとかやりたい放題すぎる | 
| … | 51322/12/01(木)02:18:18No.999158496+ まあどう見ても相反する属性含んでるだろみたいな能力は多い | 
| … | 51422/12/01(木)02:18:20No.999158501+ >操作系になったら目と目があったら操作する能力にしたい | 
| … | 51522/12/01(木)02:18:28No.999158512+ >>念知らなかった時は爺ちゃんのドラゴンダイブのこと何だと思ってたんだキルア | 
| … | 51622/12/01(木)02:18:29No.999158515+ シルバも変化系時代はオーラの質量変化とか予想されてたな | 
| … | 51722/12/01(木)02:18:34No.999158524+ アルカとナニカのルールとかもなんか不思議な超能力だとか思ってたのかなキルア | 
| … | 51822/12/01(木)02:18:52No.999158567+ コルトピは一度具現化できればいつでも何度でも出し入れ自由な武器になるという利点を捨ててるから正統派な具現化系って感じじゃないよな… | 
| … | 51922/12/01(木)02:18:59No.999158589+ スマホで撮った相手の感度上げる能力! | 
| … | 52022/12/01(木)02:19:02No.999158600+ >女の子の髪の毛食べたりポエムな占いしたりめんどくさい条件クリアで能力盗んだろり | 
| … | 52122/12/01(木)02:19:05No.999158606+ やっぱ放出と変化具現化が離れてんのめんどくせえって! | 
| … | 52222/12/01(木)02:19:15No.999158633そうだねx1 >変化系って放出が離れてるのがやや不便だよな… | 
| … | 52322/12/01(木)02:19:39No.999158691+ カルトは放出にかなり寄ってる操作系だね | 
| … | 52422/12/01(木)02:19:42No.999158700そうだねx1 >ビスケの見立てだとゴンは放出に寄り気味の強化系とか言ってたけど設定変わったのかうっかりなのか | 
| … | 52522/12/01(木)02:19:43No.999158702+ >コルトピは一度具現化できればいつでも何度でも出し入れ自由な武器になるという利点を捨ててるから正統派な具現化系って感じじゃないよな… | 
| … | 52622/12/01(木)02:19:44No.999158704+ 日常が二次エロだからそういう能力になれると思う | 
| … | 52722/12/01(木)02:20:14No.999158772そうだねx2 >日常が二次エロだからそういう能力になれると思う | 
| … | 52822/12/01(木)02:20:28No.999158810+ >コルトピは一度具現化できればいつでも何度でも出し入れ自由な武器になるという利点を捨ててるから正統派な具現化系って感じじゃないよな… | 
| … | 52922/12/01(木)02:20:48No.999158861+ >>コルトピは一度具現化できればいつでも何度でも出し入れ自由な武器になるという利点を捨ててるから正統派な具現化系って感じじゃないよな… | 
| … | 53022/12/01(木)02:20:52No.999158871+ 具現化系と放出系は正反対なのに… | 
| … | 53122/12/01(木)02:20:59No.999158886そうだねx2 >スレ見て今更気づいたけどキルアだけおかしいわこれ | 
| … | 53222/12/01(木)02:21:05No.999158907+ キスしたら下僕に出来るは現実でやるには難易度高いぜ… | 
| … | 53322/12/01(木)02:21:08No.999158915+ >例の画像の右下の方に修行で自分の生来の系統を鍛えたらそれに寄っていくみたいなこと書いてあった | 
| … | 53422/12/01(木)02:21:11No.999158921+ キルア円も下手くそだし間合い的なのはすごい短そうね | 
| … | 53522/12/01(木)02:21:29No.999158957+ >ハンターズガイド?忘れろ | 
| … | 53622/12/01(木)02:21:45No.999158991+ ゴレイヌでも一応放出系と具現化系を併せ持つけどさぁ… | 
| … | 53722/12/01(木)02:21:55No.999159013+ コルトピの精神性に何か秘密があったのかなぁ… | 
| … | 53822/12/01(木)02:21:55No.999159015そうだねx1 ヒソカやマチですらオーラを体から離すの苦手なので | 
| … | 53922/12/01(木)02:21:57No.999159019+ >本体から離れても形維持してる能力多い! | 
| … | 54022/12/01(木)02:22:18No.999159070そうだねx1 死後念化して本に残ってないかなギャラリーフェイクとブラックボイス | 
| … | 54122/12/01(木)02:22:18No.999159071そうだねx3 >具現化系と放出系は正反対なのに… | 
| … | 54222/12/01(木)02:22:34No.999159107そうだねx2 コルトピは多分バレると致命的な制約があるやつ | 
| … | 54322/12/01(木)02:22:41No.999159124そうだねx2 >キスしたら下僕に出来るは現実でやるには難易度高いぜ… | 
| … | 54422/12/01(木)02:22:43No.999159125+ 公式ガイドブックで作者ががっつり関わってそうなのなんてワートリくらいだろう | 
| … | 54522/12/01(木)02:22:55No.999159159+ じっちゃんはドラゴンの形にするだけで別にオーラの性質変化とかしてないからそんな変化系メモリ使ってないんだろうな | 
| … | 54622/12/01(木)02:23:00No.999159171+ マチの能力とかあれただの本体性能ですよね? | 
| … | 54722/12/01(木)02:23:15No.999159195+ ゴリラの形のオーラに毛並みを再現!するだけだぞ | 
| … | 54822/12/01(木)02:23:25No.999159218+ >死後念化して本に残ってないかなギャラリーフェイクとブラックボイス | 
| … | 54922/12/01(木)02:23:33No.999159229そうだねx1 どの方面に育てるかマジで難しいな念能力… | 
| … | 55022/12/01(木)02:23:34No.999159232+ ハンターズガイドは多分編集が頭ひねりながら書いてる奴だと思う | 
| … | 55122/12/01(木)02:23:55No.999159280+ 生物以外なんでもコピーできる制限が24時間しかもたないってコスパ最高すぎる | 
| … | 55222/12/01(木)02:24:05No.999159294+ 変化系はいい能力作るの難しそうだな | 
| … | 55322/12/01(木)02:24:07No.999159301そうだねx1 >死んだら確か能力が消えるはず…だけど死後の念は有り得そう | 
| … | 55422/12/01(木)02:24:12No.999159318そうだねx1 ノブナガの誕生日は本編でわざわざ明言してる数少ないキャラなのに逆になんで間違えるんだよ | 
| … | 55522/12/01(木)02:24:14No.999159319+ >fu1689644.jpg[見る] | 
| … | 55622/12/01(木)02:24:16No.999159326+ 四次元マンション欲しい | 
| … | 55722/12/01(木)02:24:31No.999159352+ >ゴリラの形のオーラに毛並みを再現!するだけだぞ | 
| … | 55822/12/01(木)02:24:34No.999159359+ >マチの能力とかあれただの本体性能ですよね? | 
| … | 55922/12/01(木)02:24:34No.999159360+ >死後念化して本に残ってないかなギャラリーフェイクとブラックボイス | 
| … | 56022/12/01(木)02:24:39No.999159371+ 自分がどの系統かによるけどどんな能力にしようかな | 
| … | 56122/12/01(木)02:25:02No.999159428そうだねx4 個人の資質はあるけど全系統修行するのが基本だぞ | 
| … | 56222/12/01(木)02:25:37No.999159482+ コルトピって建物具現化し続けるだけでほとんどの奴潰して殺せるよね | 
| … | 56322/12/01(木)02:25:54No.999159511そうだねx1 >四次元マンション欲しい | 
| … | 56422/12/01(木)02:25:59No.999159517+ >どの方面に育てるかマジで難しいな念能力… | 
| … | 56522/12/01(木)02:26:08No.999159537そうだねx1 >変化系はいい能力作るの難しそうだな | 
| … | 56622/12/01(木)02:26:18No.999159558+ 能力の1つや1部分にちょっと反対側の系統も盛り込むってのは別に悪くはなさそうだしな… | 
| … | 56722/12/01(木)02:26:22No.999159571そうだねx1 >変化系はいい能力作るの難しそうだな | 
| … | 56822/12/01(木)02:26:30No.999159592そうだねx2 >コルトピって建物具現化し続けるだけでほとんどの奴潰して殺せるよね | 
| … | 56922/12/01(木)02:26:35No.999159603+ 二次エロ画像を具現化する能力 | 
| … | 57022/12/01(木)02:26:39No.999159614+ 念獣出そうと思うとほぼ満遍なく鍛えなきゃいけないから大変だな | 
| … | 57122/12/01(木)02:26:41No.999159626+ 恐ろしい…でもそれ以上に悲しいコ… | 
| … | 57222/12/01(木)02:26:59No.999159652+ >>死んだら確か能力が消えるはず…だけど死後の念は有り得そう | 
| … | 57322/12/01(木)02:27:11No.999159681そうだねx3 >恐ろしい…でもそれ以上に悲しいコ… | 
| … | 57422/12/01(木)02:27:14No.999159683+ リングに字いっぱい書いて腕だけワープしてたやつ見るとマンションが狂いすぎてる | 
| … | 57522/12/01(木)02:27:15No.999159689+ >日常がガムとゴムだったはず… | 
| … | 57622/12/01(木)02:27:22No.999159701+ >これって属性円か中間点に入っていない人は修行不足でいいの? | 
| … | 57722/12/01(木)02:27:30No.999159713+ 液体が真っ先にやりやすいんだろうな変化は | 
| … | 57822/12/01(木)02:27:40No.999159734+ >恐ろしい…でもそれ以上に悲しいコ… | 
| … | 57922/12/01(木)02:27:48No.999159745+ >コルトピって建物具現化し続けるだけでほとんどの奴潰して殺せるよね | 
| … | 58022/12/01(木)02:28:00No.999159772+ >>>死んだら確か能力が消えるはず…だけど死後の念は有り得そう | 
| … | 58122/12/01(木)02:28:05No.999159776+ オーラを何に変化させたらいいか思いつかない | 
| … | 58222/12/01(木)02:28:13No.999159800+ 火に変化させてるキャラどこかにいたような | 
| … | 58322/12/01(木)02:28:13No.999159802そうだねx2 ドッキリテクスチャーもお菓子の名前だしあいつ日常が駄菓子屋だったはず | 
| … | 58422/12/01(木)02:28:17No.999159812+ 能力バトルもので定番の能力を念で作ろうとするとハードル高いんだよな | 
| … | 58522/12/01(木)02:28:31No.999159855+ バンジーガムって最序盤に登場したシンプルな能力なのに完成度高いよなあ | 
| … | 58622/12/01(木)02:28:32No.999159859+ ジュースとか食べ物に変化させたい | 
| … | 58722/12/01(木)02:28:33No.999159862+ 今の王位継承編のガイドブック書いてとか言われたら俺が編集なら逃げる | 
| … | 58822/12/01(木)02:28:34No.999159864+ バンジーガムはなんかあっさり発現させてた気がする読み切りで | 
| … | 58922/12/01(木)02:28:36No.999159869+ じゃあ能力がレアだからって理由で本人の優秀さや重要性を理解してなかったシャルがますます滑稽みたいじゃないですか! | 
| … | 59022/12/01(木)02:28:38No.999159872+ 俳句読んで殴ったら相手が燃えるのはあれ何系だ | 
| … | 59122/12/01(木)02:28:56No.999159906+ >オーラを何に変化させたらいいか思いつかない | 
| … | 59222/12/01(木)02:28:59No.999159912そうだねx1 >ギャラリーフェイクはいつの間にか消えてて「デスノートみたいですね」ってシズクに言われてたじゃん | 
| … | 59322/12/01(木)02:29:06No.999159928+ >>>>死んだら確か能力が消えるはず…だけど死後の念は有り得そう | 
| … | 59422/12/01(木)02:29:08No.999159934+ >ギャラリーフェイクはいつの間にか消えてて「デスノートみたいですね」ってシズクに言われてたじゃん | 
| … | 59522/12/01(木)02:29:09No.999159937+ >自分がどの系統かによるけどどんな能力にしようかな | 
| … | 59722/12/01(木)02:29:18No.999159954+ 人とか電気とか爆発とか普通の人だと凝で身を守らないと自分にダメージいくのも使いづらさが | 
| … | 59822/12/01(木)02:29:21No.999159958+ >>ギャラリーフェイクはいつの間にか消えてて「デスノートみたいですね」ってシズクに言われてたじゃん | 
| … | 59922/12/01(木)02:29:23No.999159969+ 変化は水にするとかが簡単そうだけど体から離して操れないと弱いよな… | 
| … | 60022/12/01(木)02:29:37No.999159997+ 変化は考えるの一番難しいからね | 
| … | 60122/12/01(木)02:29:39No.999160003そうだねx1 >fu1689709.jpg[見る] | 
| … | 60222/12/01(木)02:29:42No.999160011+ >火に変化させてるキャラどこかにいたような | 
| … | 60322/12/01(木)02:29:56No.999160040+ >じゃあ能力がレアだからって理由で本人の優秀さや重要性を理解してなかったシャルがますます滑稽みたいじゃないですか! | 
| … | 60422/12/01(木)02:30:16No.999160077+ >>変化系はいい能力作るの難しそうだな | 
| … | 60522/12/01(木)02:30:59No.999160151そうだねx2 オーラが手元を離れると弱くなるというのも変化系の辛い所だな | 
| … | 60622/12/01(木)02:31:00No.999160155+ 変化系は公式が正解出してるからファンが考えるの難しい… | 
| … | 60722/12/01(木)02:31:04No.999160164+ シャルの能力がレアだから替えがきかない云々もある意味カストロさん並に反面教師になりうる描写だと思う | 
| … | 60822/12/01(木)02:31:11No.999160179そうだねx1 大体納得だけどハンゾー具現化寄りの変化ってアイツ滅茶苦茶なことやってんだな… | 
| … | 60922/12/01(木)02:31:21No.999160195+ 変化系はワンピのロギア系から考えて行けば方向性だけは思いつきそう | 
| … | 61022/12/01(木)02:31:27No.999160207そうだねx1 変化させるのもまず大変だし変化させても念より攻撃力高いものとなるとハードル高いからガムとゴムってのは中々センスいいよね | 
| … | 61122/12/01(木)02:31:30No.999160209+ なんか空気より軽い気体とかに変化させてなんとか空中浮遊をしてみたい | 
| … | 61222/12/01(木)02:32:00No.999160266+ キルアの体質とかボマーみたいに念で自分守るかだから属性攻撃のハードル高すぎる | 
| … | 61322/12/01(木)02:32:04No.999160276+ >大体納得だけどハンゾー具現化寄りの変化ってアイツ滅茶苦茶なことやってんだな… | 
| … | 61422/12/01(木)02:32:18No.999160296+ 空気に変化させれば水中でも呼吸ができるようになったりしないかな | 
| … | 61522/12/01(木)02:32:21No.999160299+ やはりローション作ってローション代をうかすのが賢い | 
| … | 61622/12/01(木)02:32:25No.999160309+ キルアみたいに異常な生い立ちがないとストレートに強い能力を作れねえな | 
| … | 61722/12/01(木)02:32:39No.999160338そうだねx2 >変化系はワンピのロギア系から考えて行けば方向性だけは思いつきそう | 
| … | 61822/12/01(木)02:32:46No.999160350+ >変化系は公式が正解出してるからファンが考えるの難しい… | 
| … | 61922/12/01(木)02:33:02No.999160373+ >キルアみたいに異常な生い立ちがないとストレートに強い能力を作れねえな | 
| … | 62022/12/01(木)02:33:05No.999160380そうだねx2 オーラを癒やしのローションに変える能力が素晴らしすぎて | 
| … | 62122/12/01(木)02:33:13No.999160396そうだねx1 >空気に変化させれば水中でも呼吸ができるようになったりしないかな | 
| … | 62222/12/01(木)02:33:37No.999160445そうだねx2 別に日常が地獄じゃなくても趣味趣向さえあればやりようあるだろ!? | 
| … | 62322/12/01(木)02:33:38No.999160447+ フェイタンみたいに付属でなんか術者を守るの出す選択もある | 
| … | 62422/12/01(木)02:33:45No.999160459+ 変化系はよく漫画に出てくる属性攻撃に近いな | 
| … | 62522/12/01(木)02:33:49No.999160471+ 肺は鍛えればいいってモラウさんが | 
| … | 62622/12/01(木)02:33:52No.999160484+ 俺じゃあオーラをおっぱいの質感に変化させてたまに揉むくらいしか思いつかないよ… | 
| … | 62722/12/01(木)02:34:04No.999160504+ >フェイタンみたいに付属でなんか術者を守るの出す選択もある | 
| … | 62822/12/01(木)02:34:07No.999160510+ >別に日常が地獄じゃなくても趣味趣向さえあればやりようあるだろ!? | 
| … | 62922/12/01(木)02:34:07No.999160511+ >>空気に変化させれば水中でも呼吸ができるようになったりしないかな | 
| … | 63022/12/01(木)02:34:11No.999160521+ >空気に変化させれば水中でも呼吸ができるようになったりしないかな | 
| … | 63122/12/01(木)02:34:12No.999160524+ 変化はやっぱ具現化したものに性質持たせる感じがメインなのかな | 
| … | 63222/12/01(木)02:34:20No.999160545+ >強化系は? | 
| … | 63322/12/01(木)02:34:23No.999160550+ >俺じゃあオーラをおっぱいの質感に変化させてたまに揉むくらいしか思いつかないよ… | 
| … | 63422/12/01(木)02:34:27No.999160555+ キルアの年齢だから日常がゴリラって言われてるけど普通は何年何十年修行修行すればそこまでハードじゃなくてもなんとかなるんじゃろ | 
| … | 63522/12/01(木)02:34:29No.999160560+ 毎日がローションだったはず… | 
| … | 63622/12/01(木)02:34:32No.999160565+ じいちゃんも毎日ドラゴンで抜いてたのかな | 
| … | 63722/12/01(木)02:34:50No.999160597+ >別に日常が地獄じゃなくても趣味趣向さえあればやりようあるだろ!? | 
| … | 63822/12/01(木)02:34:53No.999160600+ >別に日常が地獄じゃなくても趣味趣向さえあればやりようあるだろ!? | 
| … | 63922/12/01(木)02:34:54No.999160603+ >>空気に変化させれば水中でも呼吸ができるようになったりしないかな | 
| … | 64022/12/01(木)02:34:58No.999160608そうだねx2 じっちゃんは普通にかっこよくて好きだからドラゴンにしたとこあると思う | 
| … | 64122/12/01(木)02:34:58No.999160611+ >キルアの体質とかボマーみたいに念で自分守るかだから属性攻撃のハードル高すぎる | 
| … | 64222/12/01(木)02:36:10No.999160737+ ヒソカは即席でテクスチャー作ってたりあいつおかしいよ | 
| … | 64322/12/01(木)02:36:17No.999160757そうだねx4 みんな戦闘向けばかり考えないで | 
| … | 64422/12/01(木)02:36:33No.999160796+ ガムや糸なら日常そんな地獄じゃないだろ! | 
| … | 64522/12/01(木)02:36:40No.999160806+ >ヒソカは即席でテクスチャー作ってたりあいつおかしいよ | 
| … | 64622/12/01(木)02:36:49No.999160823+ 電気や火に変化はわかるけど癒せるローションに変化ってなんなのだ… | 
| … | 64722/12/01(木)02:37:13No.999160873+ >みんな戦闘向けばかり考えないで | 
| … | 64822/12/01(木)02:37:14No.999160876+ >ガムや糸なら日常そんな地獄じゃないだろ! | 
| … | 64922/12/01(木)02:37:15No.999160883そうだねx2 >オーラがストロングゼロになるだけでも最高だと思うよ | 
| … | 65022/12/01(木)02:37:16No.999160884+ >電気や火に変化はわかるけど癒せるローションに変化ってなんなのだ… | 
| … | 65122/12/01(木)02:37:18No.999160886+ >俺じゃあオーラをおっぱいの質感に変化させてたまに揉むくらいしか思いつかないよ… | 
| … | 65222/12/01(木)02:37:27No.999160899+ あー | 
| … | 65322/12/01(木)02:37:29No.999160902そうだねx3 >みんな戦闘向けばかり考えないで | 
| … | 65422/12/01(木)02:37:30No.999160905+ 作中でも語られてるようにハンターは能力を戦闘特化にする必要ないからな… | 
| … | 65522/12/01(木)02:37:58No.999160951+ >>俺じゃあオーラをおっぱいの質感に変化させてたまに揉むくらいしか思いつかないよ… | 
| … | 65622/12/01(木)02:38:03No.999160961+ オーラをアルコールに変えるってことは両手に硬した状態でカンチョーすればケツ穴にアルコール流し込めて確殺じゃん | 
| … | 65722/12/01(木)02:38:06No.999160965+ >変化系はワンピのロギア系から考えて行けば方向性だけは思いつきそう | 
| … | 65822/12/01(木)02:38:06No.999160966+ 毎日が酔っ払いだったはず… | 
| … | 65922/12/01(木)02:38:13No.999160982+ ゴムとガムはハントにも使えるから隙がない | 
| … | 66022/12/01(木)02:38:24No.999160999+ >具現化でスタンガン出すのも解像度高い電気のイメージ必要じゃないか? | 
| … | 66122/12/01(木)02:38:34No.999161021+ >別に日常が地獄じゃなくても趣味趣向さえあればやりようあるだろ!? | 
| … | 66222/12/01(木)02:38:34No.999161023+ ハンゾーの故郷にはそれぞれの系統の忍術があってどの系統でも 訓練で習得できるとかかもしれない | 
| … | 66322/12/01(木)02:38:38No.999161028+ 水甘くするやつカロリーが水のままならそれだけで儲けられる | 
| … | 66422/12/01(木)02:38:43No.999161034+ >電気や火に変化はわかるけど癒せるローションに変化ってなんなのだ… | 
| … | 66522/12/01(木)02:38:46No.999161042+ でもやっぱ武器トランプじゃ火力足りなくない?ってなるヒソカ | 
| … | 66622/12/01(木)02:39:00No.999161073+ ヒソカポエムはすごいけど元のは見られたら言い訳きかない内容だったから必死だったろうな… | 
| … | 66722/12/01(木)02:39:06No.999161081+ 現実で使うならやっぱ予知が欲しいな | 
| … | 66822/12/01(木)02:39:09No.999161089そうだねx1 >オーラをアルコールに変えるってことは両手に硬した状態でカンチョーすればケツ穴にアルコール流し込めて確殺じゃん | 
| … | 66922/12/01(木)02:39:11No.999161095+ クロロの能力も思えば特質系らしく操作系や具現化系とかの能力を割と使ってるな… | 
| … | 67022/12/01(木)02:39:16No.999161109+ アル中の変化形はオーラを酒にしやすいのか… | 
| … | 67122/12/01(木)02:39:16No.999161113+ >でもやっぱ武器トランプじゃ火力足りなくない?ってなるヒソカ | 
| … | 67222/12/01(木)02:39:17No.999161114+ >水甘くするやつカロリーが水のままならそれだけで儲けられる | 
| … | 67322/12/01(木)02:39:47No.999161175そうだねx2 酔えば酔うほど強くなる能力…声が若本になる | 
| … | 67422/12/01(木)02:39:48No.999161178+ >現実で使うならやっぱ予知が欲しいな | 
| … | 67522/12/01(木)02:39:48No.999161180そうだねx2 >ヒソカポエムはすごいけど元のは見られたら言い訳きかない内容だったから必死だったろうな… | 
| … | 67622/12/01(木)02:39:48No.999161184+ >普通にスタンガン買った方がマシじゃね?というのはこの際置いておいて… | 
| … | 67722/12/01(木)02:40:12No.999161221+ ゴレイヌの能力はハントにも使えて便利だよね | 
| … | 67822/12/01(木)02:40:29No.999161251+ 一日先時点の為替値が知れるだけでいいんです… | 
| … | 67922/12/01(木)02:40:50No.999161296+ >ゴレイヌの能力はハントにも使えて便利だよね | 
| … | 68022/12/01(木)02:40:52No.999161300そうだねx1 >俺じゃあオーラをおっぱいの質感に変化させてたまに揉むくらいしか思いつかないよ… | 
| … | 68122/12/01(木)02:40:56No.999161306+ 特質はそもそもなんぞや?と思う | 
| … | 68222/12/01(木)02:41:05No.999161322+ >でもやっぱ武器トランプじゃ火力足りなくない?ってなるヒソカ | 
| … | 68322/12/01(木)02:41:07No.999161330+ デカパイ感謝いい能力じゃないか? | 
| … | 68422/12/01(木)02:41:09No.999161336+ >クロロの能力も思えば特質系らしく操作系や具現化系とかの能力を割と使ってるな… | 
| … | 68522/12/01(木)02:41:12No.999161344+ でもキルアの雷はなんか知らんけど自分の体のスピードも上がるぜ? | 
| … | 68622/12/01(木)02:41:15No.999161352+ ネオンの能力がめちゃくちゃ優秀すぎる | 
| … | 68722/12/01(木)02:41:22No.999161364+ 予知はネオンのそれ見てもかなりファジーだからなあ | 
| … | 68822/12/01(木)02:41:41No.999161414そうだねx3 >>ヒソカは即席でテクスチャー作ってたりあいつおかしいよ | 
| … | 68922/12/01(木)02:42:01No.999161445+ >特質はそもそもなんぞや?と思う | 
| … | 69022/12/01(木)02:42:03No.999161449+ もうその辺水見式の練の段階で出そうだろ | 
| … | 69122/12/01(木)02:42:06No.999161451+ まず獲物の巡回ルートに事前に罠にかかったゴリラを置いておく | 
| … | 69222/12/01(木)02:42:16No.999161476+ >>オーラをアルコールに変えるってことは両手に硬した状態でカンチョーすればケツ穴にアルコール流し込めて確殺じゃん | 
| … | 69322/12/01(木)02:42:41No.999161518そうだねx2 >あととっさに作った分本物に比べてなんか詩として完成度低いよね | 
| … | 69422/12/01(木)02:43:05No.999161559+ 掟の剣をさし出して月たちの秘密をさらっていくの部分はよく思いつくわヒソカ | 
| … | 69522/12/01(木)02:43:07No.999161561そうだねx1 >この部分が若干強引すぎてよくばれなかったなって | 
| … | 69622/12/01(木)02:43:09No.999161567+ >>あととっさに作った分本物に比べてなんか詩として完成度低いよね | 
| … | 69722/12/01(木)02:43:14No.999161576+ 闘技場でも指一本につき人間ひとりずつ引き寄せてぶん回す(推定300kg)ハンマーにしてたし | 
| … | 69822/12/01(木)02:43:25No.999161592そうだねx1 >一日先時点の為替値が知れるだけでいいんです… | 
| … | 69922/12/01(木)02:44:03No.999161659+ やりたいことと才能が一致しないとな | 
| … | 70022/12/01(木)02:44:05No.999161665+ >でもキルアの雷はなんか知らんけど自分の体のスピードも上がるぜ? | 
| … | 70122/12/01(木)02:44:09No.999161672+ オーラをアルコールに変えるだけでは弱いな | 
| … | 70222/12/01(木)02:44:30No.999161707+ 具現化は持ち運びにくいとか小型で投げる消耗品だとかをとっさに出すには最適だよな | 
| … | 70322/12/01(木)02:44:34No.999161718+ >>この部分が若干強引すぎてよくばれなかったなって | 
| … | 70422/12/01(木)02:45:08No.999161768そうだねx2 ゴンたちの記憶を読み取った結果クラピカの能力が! | 
| … | 70522/12/01(木)02:45:28No.999161808+ やはり理想の具現化能力はファンファンクロス… | 
| … | 70622/12/01(木)02:46:09No.999161882+ 現代だと電子機器関係の能力が強いのかな | 
| … | 70722/12/01(木)02:46:25No.999161906そうだねx3 >やはり理想の具現化能力はファンファンクロス… | 
| … | 70822/12/01(木)02:46:26No.999161910+ >オーラをアルコールに変えるだけでは弱いな | 
| … | 70922/12/01(木)02:47:01No.999161967+ >>オーラをアルコールに変えるだけでは弱いな | 
| … | 71022/12/01(木)02:47:36No.999162023そうだねx1 >やはり理想の具現化能力はファンファンクロス… | 
| … | 71122/12/01(木)02:47:46No.999162038そうだねx3 ハンターは戦闘力必要だけど念能力者は別に戦闘力いらない | 
| … | 71222/12/01(木)02:48:14No.999162077+ >11本足の蜘蛛が懐郷病に罹りさらに5本の足を失うだろう | 
| … | 71322/12/01(木)02:48:34No.999162107+ 団長は洗脳系の念能力をコピるべきだった | 
| … | 71422/12/01(木)02:48:58No.999162140そうだねx5 せめて道具で済むような念の枠は超えなよ! | 
| … | 71522/12/01(木)02:49:09No.999162152+ >>11本足の蜘蛛が懐郷病に罹りさらに5本の足を失うだろう | 
| … | 71622/12/01(木)02:49:21No.999162168+ 具現化は日用で使いならいっそ車具現化するかって考えたけど絶対1人じゃまともに動かないんだろうな | 
| … | 71722/12/01(木)02:49:32No.999162192+ >delが一定数貯まってる相手にネット越しに物理ダメージを与える能力が欲しい | 
| … | 71822/12/01(木)02:49:39No.999162203+ 俺は謙虚だからスクワラさんくらいの能力で良いよ | 
| … | 71922/12/01(木)02:49:43No.999162215+ >具現化は日用で使いならいっそ車具現化するかって考えたけど絶対1人じゃまともに動かないんだろうな | 
| … | 72022/12/01(木)02:49:51No.999162229+ >団長は洗脳系の念能力をコピるべきだった | 
| … | 72122/12/01(木)02:50:16No.999162268そうだねx1 操作系の能力は大抵愛用した道具いるからスキルハンターでパチること考えると必要かといわれると | 
| … | 72222/12/01(木)02:50:31No.999162288そうだねx2 >俺は謙虚だからスクワラさんくらいの能力で良いよ | 
| … | 72322/12/01(木)02:50:37No.999162301+ でも団長はリハンと同じタイプというと誤解を招くけど | 
| … | 72422/12/01(木)02:50:39No.999162303+ >>団長は洗脳系の念能力をコピるべきだった | 
| … | 72522/12/01(木)02:50:43No.999162312+ >団長は洗脳系の念能力をコピるべきだった | 
| … | 72622/12/01(木)02:51:11No.999162357+ >操作系の能力は大抵愛用した道具いるからスキルハンターでパチること考えると必要かといわれると | 
| … | 72722/12/01(木)02:51:11No.999162358+ 洗脳系の念能力者を拉致ってコピってそいつを洗脳して死後の念になるよう洗脳して殺せばもしかしたら滅茶苦茶お手軽な能力収集機になったのでは? | 
| … | 72822/12/01(木)02:51:26No.999162382+ シルバならドラゴンで空飛べるそ | 
| … | 72922/12/01(木)02:51:49No.999162411+ >具現化は日用で使いならいっそ車具現化するかって考えたけど絶対1人じゃまともに動かないんだろうな | 
| … | 73022/12/01(木)02:51:53No.999162416+ >操作系の能力は大抵愛用した道具 | 
| … | 73122/12/01(木)02:52:00No.999162430+ 道具を使わない洗脳系って恐ろしく貴重なのか? | 
| … | 73222/12/01(木)02:52:03No.999162438+ >シルバならドラゴンで空飛べるそ | 
| … | 73322/12/01(木)02:52:17No.999162464そうだねx2 ヒンリギさん…恐ろしい…でもそれ以上に悲しいヤクザ… | 
| … | 73422/12/01(木)02:52:22No.999162472+ >道具を使わない洗脳系って恐ろしく貴重なのか? | 
| … | 73522/12/01(木)02:52:26No.999162474+ >道具を使わない洗脳系って恐ろしく貴重なのか? | 
| … | 73622/12/01(木)02:52:39No.999162493そうだねx1 >シルバならドラゴンで空飛べるそ | 
| … | 73722/12/01(木)02:52:44No.999162504+ >ヒンリギさん…恐ろしい…でもそれ以上に悲しいヤクザ… | 
| … | 73822/12/01(木)02:52:46No.999162508+ 理論上は洗脳であらゆる念能力手に入れられるな | 
| … | 73922/12/01(木)02:53:10No.999162553+ 乗せる女性によって早くなったり遅くなったりするジョイント型の車になろうぜ! | 
| … | 74022/12/01(木)02:53:18No.999162567そうだねx2 >理論上は洗脳であらゆる念能力手に入れられるな | 
| … | 74122/12/01(木)02:53:20No.999162571+ >道具を使わない洗脳系って恐ろしく貴重なのか? | 
| … | 74222/12/01(木)02:53:24No.999162577+ インスタントラヴァーマジで恐ろしいな… | 
| … | 74322/12/01(木)02:53:34No.999162590+ インスタントラヴァーを使う団長が!? | 
| … | 74422/12/01(木)02:53:35No.999162592そうだねx2 >道具を使わない洗脳系って恐ろしく貴重なのか? | 
| … | 74522/12/01(木)02:54:05No.999162640+ 制約がキスな分まじでおかしいと思うよインスタントラヴァー | 
| … | 74622/12/01(木)02:54:07No.999162641+ 言葉巧みに詐欺してた奴が念覚えたら愛用品判定は声になりそうだな | 
| … | 74722/12/01(木)02:54:11No.999162648+ インスタントラヴァーは成功しても相手がうるさそうで… | 
| … | 74822/12/01(木)02:54:16No.999162657+ 操ってる間ずっとそのページ開いてないといけないなら考えるところだな | 
| … | 74922/12/01(木)02:54:33No.999162687そうだねx3 恐ろしく早いフレンチキス…俺でなきゃ見逃しちゃうね | 
| … | 75022/12/01(木)02:54:42No.999162700+ 相手の能力を当てるプロセスが必要なのとか | 
| … | 75122/12/01(木)02:55:10No.999162744そうだねx3 能力者相手にキスまで到達するのが至難過ぎてそれが特大誓約になってるくさいインスタントラヴァー | 
| … | 75222/12/01(木)02:55:13No.999162747そうだねx2 >シズクは殺すべきじゃないやつを殺しちまった | 
| … | 75322/12/01(木)02:55:20No.999162755+ 特質系はめんどくさいやつが多い | 
| … | 75422/12/01(木)02:55:21No.999162758+ 人間操作一つとってもタイプわけできるとか操作は奥が深いぜ | 
| … | 75522/12/01(木)02:55:22No.999162759+ >道具を使わない洗脳系って恐ろしく貴重なのか? | 
| … | 75622/12/01(木)02:55:31No.999162776+ あとまぁインスタントラヴァーはウボォーとか相手にやろうとしたら | 
| … | 75722/12/01(木)02:55:33No.999162780+ 相手の意思に干渉するって部分が高コストなんだろうな | 
| … | 75822/12/01(木)02:55:50No.999162799+ >理論上は洗脳であらゆる念能力手に入れられるな | 
| … | 75922/12/01(木)02:56:03No.999162812+ クロロみたいな既存キャラの能力奪って能力の真のポテンシャル見せてくれるキャラ好き | 
| … | 76022/12/01(木)02:56:18No.999162836+ その距離で無防備なら普通に殺せるしな | 
| … | 76122/12/01(木)02:56:23No.999162846+ インスタントラヴァーは自分で操作しなきゃいけなかったり自我がなくなったりするわけじゃなく下僕にするってのも強い | 
| … | 76222/12/01(木)02:56:36No.999162865+ 団長がインスタントラヴァー持ってたらもう誰もそのキス魔を止めれなくなるとこだった | 
| … | 76322/12/01(木)02:56:59No.999162898+ ガラケーのサービス終了したらシャルナークは… | 
| … | 76422/12/01(木)02:57:22No.999162934+ >インスタントラヴァーは自分で操作しなきゃいけなかったり自我がなくなったりするわけじゃなく下僕にするってのも強い | 
| … | 76522/12/01(木)02:57:23No.999162938そうだねx3 携帯なんか使ったら一生ガラケーおじさんになるから道具は選ばないとな | 
| … | 76622/12/01(木)02:57:26No.999162945そうだねx1 バショウが燃やすしかできないって言われてるみたいに | 
| … | 76722/12/01(木)02:57:39No.999162966そうだねx3 ヒソカが警戒するのがキスじゃなくてアンテナで良かったと思うよマジで | 
| … | 76822/12/01(木)02:57:39No.999162967+ ボク | 
| … | 76922/12/01(木)02:57:40No.999162970+ インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 77022/12/01(木)02:58:11No.999163012+ >ガラケーのサービス終了したらシャルナークは… | 
| … | 77122/12/01(木)02:58:13No.999163017+ >インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 77222/12/01(木)02:58:18No.999163026+ >ガラケーのサービス終了したらシャルナークは… | 
| … | 77322/12/01(木)02:58:26No.999163038+ …あいつが死ぬと俺がキス魔になる? | 
| … | 77422/12/01(木)02:58:27No.999163039+ 神の不在証明とインスタントラヴァーのコンボが最強 | 
| … | 77522/12/01(木)02:58:30No.999163044+ >インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 77622/12/01(木)02:58:30No.999163045+ 死後の念は多分かなりレアケースでそんな簡単に発現しないと思う | 
| … | 77722/12/01(木)02:58:39No.999163056+ >インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 77822/12/01(木)02:58:44No.999163065そうだねx1 >インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 77922/12/01(木)02:58:44No.999163066+ >…あいつが死ぬと俺がキス魔になる? | 
| … | 78022/12/01(木)02:58:50No.999163080+ >インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 78122/12/01(木)02:58:54No.999163089+ >>インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 78222/12/01(木)02:58:55No.999163090+ >何より団長が使えばお手軽に死後の念関連でほぼ完全にその能力を自分のものにできるぞ | 
| … | 78322/12/01(木)02:58:56No.999163095+ どんなに鍛えても操作されたら一発アウトって戦う相手としたらクソゲーすぎておちんちん萎えちゃうよ | 
| … | 78422/12/01(木)02:58:56No.999163097+ >インスタントラヴァーと相性のいいコンボ念能力ってなんだろうな… | 
| … | 78522/12/01(木)02:58:58No.999163103+ >…あいつが死ぬと俺がキス魔になる? | 
| … | 78622/12/01(木)02:59:11No.999163122そうだねx1 シャルは初めて見た化石みたいなガラケーに感動してあれになったとしたら可愛いじゃん | 
| … | 78722/12/01(木)02:59:42No.999163165そうだねx1 パーフェクトプランが強すぎなんだよ!! | 
| … | 78822/12/01(木)02:59:46No.999163174+ 神の不在証明と神の共犯者は強すぎる | 
| … | 78922/12/01(木)02:59:49No.999163182そうだねx1 描写からするとファンファンクロスは正攻法で拷問して盗んだんだよな | 
| … | 79022/12/01(木)02:59:54No.999163190+ >>何より団長が使えばお手軽に死後の念関連でほぼ完全にその能力を自分のものにできるぞ | 
| … | 79122/12/01(木)03:00:12No.999163211+ メレオロンは大体相性良いから禁止です | 
| … | 79222/12/01(木)03:00:40No.999163246そうだねx1 団長を認識したときには唇を奪われてるんだね♥ | 
| … | 79322/12/01(木)03:00:49No.999163254+ >メレオロンは大体相性良いから禁止です | 
| … | 79422/12/01(木)03:00:49No.999163255+ >メレオロンは大体相性良いから禁止です | 
| … | 79522/12/01(木)03:00:49No.999163258そうだねx2 メレオロンはデッキの多様性を損なうみたいな理由で禁止になるタイプ | 
| … | 79622/12/01(木)03:01:01No.999163270+ ほぼ確定で不意打ち出来るからそりゃヤバい神の不在証明 | 
| … | 79722/12/01(木)03:01:03No.999163271+ >ボク | 
| … | 79822/12/01(木)03:01:05No.999163279+ >死ぬ前に強く念じれるかも条件なんで | 
| … | 79922/12/01(木)03:01:08No.999163282+ メレオロンは監視カメラに映るのかな | 
| … | 80022/12/01(木)03:01:18No.999163296+ >>ボク | 
| … | 80122/12/01(木)03:01:59No.999163353+ >ヒソカが低評価してたハンターの人たちもそれぞれの分野で役に立つ仕事用の発だったんだろね | 
| … | 80222/12/01(木)03:02:01No.999163355そうだねx1 >メレオロンは監視カメラに映るのかな | 
| … | 80322/12/01(木)03:02:02No.999163356+ >>死ぬ前に強く念じれるかも条件なんで | 
| … | 80422/12/01(木)03:02:03No.999163360+ だから基本的に円してたのに | 
| … | 80522/12/01(木)03:02:07No.999163367+ 戦闘でわりと強いのにそれ以外も色んな用途あるハイドアンドシークは本当いいよね | 
| … | 80622/12/01(木)03:02:10No.999163373+ 討伐隊に即死系のやつ引っ張ってこれたらメレオロンは殺しまくれただろうに | 
| … | 80722/12/01(木)03:02:30No.999163405+ パームで監視しながらマンションで移動してハコワレ共犯者なら覚醒王も時間かければ何とかなりそうなんだよな… | 
| … | 80822/12/01(木)03:02:35No.999163411+ >メレオロンは大体相性良いから禁止です | 
| … | 80922/12/01(木)03:02:39No.999163416+ メレオロンにモラウさんくらいの肺活量があれば… | 
| … | 81022/12/01(木)03:02:48No.999163427+ >言う事聞くかも相手の恋愛体質依存だったりしそう | 
| … | 81122/12/01(木)03:02:58No.999163445そうだねx1 死後の念ってクラピカみたいなタイプが道半ばで遺す執念みたいなものだと思うんだけど | 
| … | 81222/12/01(木)03:02:59No.999163447そうだねx2 そもそもそこらの能力じゃなく便利なノヴとメレオロン二人が組んだほうがよほど強くてやれることの幅広がるからな… | 
| … | 81322/12/01(木)03:03:01No.999163450そうだねx1 >パーフェクトプランだけなら映るけどこいつ単純に透明になれる能力もあるから | 
| … | 81422/12/01(木)03:03:06No.999163457+ やっぱりナックルと組ませたのは悪手じゃろ… | 
| … | 81522/12/01(木)03:03:41No.999163499そうだねx2 インスタントラヴァーあれ180分も操れるのかよ…キスだけで | 
| … | 81622/12/01(木)03:03:46No.999163506+ >やっぱりナックルと組ませたのは悪手じゃろ… | 
| … | 81722/12/01(木)03:03:55No.999163519+ >死後の念ってクラピカみたいなタイプが道半ばで遺す執念みたいなものだと思うんだけど | 
| … | 81822/12/01(木)03:03:59No.999163523+ >死後の念ってクラピカみたいなタイプが道半ばで遺す執念みたいなものだと思うんだけど | 
| … | 81922/12/01(木)03:04:03No.999163532+ 死後の念は多分もっと人生の大半想い続けてるくらいじゃないとダメじゃね | 
| … | 82022/12/01(木)03:04:09No.999163540+ >やっぱりナックルと組ませたのは悪手じゃろ… | 
| … | 82122/12/01(木)03:04:11No.999163542+ 今なら暇だぞおじさんは3点くらいかな… | 
| … | 82222/12/01(木)03:04:19No.999163553そうだねx1 >死後の念ってクラピカみたいなタイプが道半ばで遺す執念みたいなものだと思うんだけど | 
| … | 82322/12/01(木)03:04:22No.999163559+ >死後の念ってクラピカみたいなタイプが道半ばで遺す執念みたいなものだと思うんだけど | 
| … | 82422/12/01(木)03:04:25No.999163564+ カメラ越しからみても認識できないのかは言われると気になるところね… | 
| … | 82522/12/01(木)03:04:25No.999163565そうだねx1 団長が盗んでたら地獄の様相を呈してただろうから死んでよかったのかもしれない… | 
| … | 82622/12/01(木)03:04:52No.999163611+ 攻撃力高そうなスクリーム使えるノヴは突入前に心が折れちゃったからなあ | 
| … | 82722/12/01(木)03:04:56No.999163616+ >死後の念は多分もっと人生の大半想い続けてるくらいじゃないとダメじゃね | 
| … | 82822/12/01(木)03:04:58No.999163622そうだねx2 〇〇だとどうなのか? | 
| … | 82922/12/01(木)03:05:03No.999163630+ どんなに強くて必殺技あっても近づいたらハゲて戦意喪失しないメンタルも無いとダメだぞ | 
| … | 83022/12/01(木)03:05:11No.999163643そうだねx1 ノヴの能力めちゃくちゃ便利だけどスクリームは次元切断とか防御無視攻撃じゃないと思う | 
| … | 83122/12/01(木)03:05:30No.999163686+ >団長が盗んでたら地獄の様相を呈してただろうから死んでよかったのかもしれない… | 
| … | 83222/12/01(木)03:05:33No.999163689そうだねx1 >なんなら現在の作品のテーマが死後の念になってる | 
| … | 83322/12/01(木)03:06:26No.999163765+ 神の不在証明は問答無用で本体の認識不可能になるしマジで神に片足突っ込んでるな… | 
| … | 83422/12/01(木)03:06:27No.999163768+ >ノヴの能力めちゃくちゃ便利だけどスクリームは次元切断とか防御無視攻撃じゃないと思う | 
| … | 83522/12/01(木)03:06:27No.999163769そうだねx2 >今なら暇だぞおじさんは3点くらいかな… | 
| … | 83622/12/01(木)03:06:42No.999163785+ 複数回del入れる能力とID出た相手を特定する能力のコンボ | 
| … | 83722/12/01(木)03:06:43No.999163787+ 改めて思うけど認識を変える洗脳系がいかにハンターでやばいかわかるし | 
| … | 83822/12/01(木)03:07:02No.999163815そうだねx1 >どんなに強くて必殺技あっても近づいたらハゲて戦意喪失しないメンタルも無いとダメだぞ | 
| … | 83922/12/01(木)03:07:17No.999163837そうだねx1 おヒマおじさんの小動物操作だって能力だけなら悪くはないよな… | 
| … | 84022/12/01(木)03:07:52No.999163899+ >ヒソカが成功したのは納得しかないだろ異常者だし | 
| … | 84122/12/01(木)03:07:52No.999163900+ >複数回del入れる能力とID出た相手を特定する能力のコンボ | 
| … | 84222/12/01(木)03:08:04No.999163918そうだねx1 念ってやっぱり複数でコンボ決めるのが強いな | 
| … | 84322/12/01(木)03:08:12No.999163931+ 対象の上部にそいつのネットでの書き込みを表示し続ける能力 | 
| … | 84422/12/01(木)03:08:23No.999163950+ >>どんなに強くて必殺技あっても近づいたらハゲて戦意喪失しないメンタルも無いとダメだぞ | 
| … | 84522/12/01(木)03:08:27No.999163955+ >改めて思うけど認識を変える洗脳系がいかにハンターでやばいかわかるし | 
| … | 84622/12/01(木)03:08:34No.999163967+ >おヒマおじさんの小動物操作だって能力だけなら悪くはないよな… | 
| … | 84722/12/01(木)03:08:46No.999163987+ >念ってやっぱり複数でコンボ決めるのが強いな | 
| … | 84822/12/01(木)03:08:49No.999163988+ >改めて思うけど認識を変える洗脳系がいかにハンターでやばいかわかるし | 
| … | 84922/12/01(木)03:09:11No.999164022+ >念ってやっぱり複数でコンボ決めるのが強いな | 
| … | 85022/12/01(木)03:09:28No.999164056+ 死後の念は能力使用中に死なないといけないのが意外と面倒 | 
| … | 85122/12/01(木)03:09:37No.999164074そうだねx1 >絶の状態でって前提まで含めるとあれに耐えられるの作中でもどれだけいるかって話になるよ | 
| … | 85222/12/01(木)03:10:11No.999164113+ >そう考えると敵前でタメの大きい硬が必殺技のゴンはイカれてるな | 
| … | 85322/12/01(木)03:10:35No.999164150+ レオリオの能力を真似てモニターの向こうの人間を殴る能力にするか | 
| … | 85422/12/01(木)03:10:38No.999164155そうだねx2 精神へし折れたのに能力維持出来てたノヴさんは頑張ったよ… | 
| … | 85522/12/01(木)03:11:05No.999164188+ ジョイントタイプってほんと強いよねダーツとか | 
| … | 85622/12/01(木)03:11:35No.999164238そうだねx3 ポックルコースを恐れないノヴさん以外の連中の精神力が異常なんだ | 
| … | 85722/12/01(木)03:11:43No.999164251+ >ノヴの能力めちゃくちゃ便利だけどスクリームは次元切断とか防御無視攻撃じゃないと思う | 
| … | 85822/12/01(木)03:12:29No.999164316+ もしかしてヒソカってププと相性いい? | 
| … | 85922/12/01(木)03:13:32No.999164411そうだねx2 >もしかしてヒソカってププと相性いい? | 
| … | 86022/12/01(木)03:13:54No.999164453そうだねx1 >もしかしてヒソカってププと相性いい? | 
| … | 86122/12/01(木)03:14:26No.999164503+ 疑念は念を弱めるとクラピカが言ってたから本来心折れるとヤバいはず | 
| … | 86222/12/01(木)03:14:41No.999164524+ ふつうに護衛軍メタになりかねないから一時退場させたのかもねヒソカ | 
| … | 86322/12/01(木)03:14:41No.999164525+ ただユピーはかなりどうしようもないというか | 
| … | 86422/12/01(木)03:15:23No.999164583+ >もしかしてヒソカってププと相性いい? | 
| … | 86522/12/01(木)03:15:23No.999164584+ >ポックルコースを恐れないノヴさん以外の連中の精神力が異常なんだ | 
| … | 86622/12/01(木)03:15:55No.999164617+ >俳句読んで殴ったら相手が燃えるのはあれ何系だ | 
| … | 86722/12/01(木)03:16:18No.999164647+ サービスで出したけどあり編に旅団とヒソカは不要だ | 
| … | 86822/12/01(木)03:16:25No.999164655+ >ふつうに護衛軍メタになりかねないから一時退場させたのかもねヒソカ | 
| … | 86922/12/01(木)03:21:30No.999165082+ ただヒソカは相手のマックス引き出して戦おうとするから… | 
| … | 87022/12/01(木)03:21:35No.999165087+ 蟻全般切断が有効属性だからな |