| レス送信モード | 
|---|
念能力の強者としての描写このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/30(水)13:28:54No.998914339そうだねx18 これで示せるのは変化系統の練度? | 
| … | 222/11/30(水)13:32:52No.998915282そうだねx75 手マン自慢みたいで下衆な感じの方が大きい | 
| … | 322/11/30(水)13:33:44No.998915482そうだねx48 出来るやつは超天才だけど | 
| … | 422/11/30(水)13:34:12No.998915607そうだねx22 戦闘には役立たないんじゃないかな… | 
| … | 522/11/30(水)13:34:50No.998915737そうだねx32 役に立たないからおもしれーんだろとか言ってた気がする | 
| … | 622/11/30(水)13:34:56No.998915758そうだねx43 これはゴンたちがビスケと修行してた流の精度が物凄いって話なんじゃないか | 
| … | 722/11/30(水)13:35:22No.998915841そうだねx9 一応変化系の修行も兼ねているだろう | 
| … | 822/11/30(水)13:36:26No.998916081そうだねx3 大工の源さんみたいのがこれ見て灰になってた | 
| … | 922/11/30(水)13:36:45No.998916158そうだねx21 この前だか後の古代イナカッペ語だかのあれとセットで世間一般的に全く意味のないものでも興味持ったら突き詰めるタイプって意味の描写で念能力者としてどうこうの意味はないと思うぞ | 
| … | 1022/11/30(水)13:37:09No.998916253そうだねx2 ここまでやれとは言えないけどサッと指先に数字作るくらいは出来ないとビスケ未満なんだよな | 
| … | 1122/11/30(水)13:37:12No.998916270+ どう考えても膣内で動かしたりクリ責めするための技術 | 
| … | 1222/11/30(水)13:37:48No.998916410そうだねx30 キモ | 
| … | 1322/11/30(水)13:37:57No.998916446+ ジンは一応遺跡ハンターだから古代文明は専門家じゃないかな 念の精度が凄いのは生まれ持った才能とかなのかもしれんが | 
| … | 1422/11/30(水)13:38:47No.998916660+ ヒソカの能力みたいなタイプなら応用効きそうだ | 
| … | 1522/11/30(水)13:39:03No.998916730+ 意味あんのかそれ | 
| … | 1622/11/30(水)13:39:34No.998916841+ >どう考えても膣内で動かしたりクリ責めするための技術 | 
| … | 1722/11/30(水)13:40:35No.998917057そうだねx29 テクニカルすぎてキモイ | 
| … | 1822/11/30(水)13:40:53No.998917140そうだねx40 >出来るやつは超天才だけど | 
| … | 1922/11/30(水)13:41:32No.998917287+ >これはゴンたちがビスケと修行してた流の精度が物凄いって話なんじゃないか | 
| … | 2022/11/30(水)13:41:33No.998917290+ >意味あんのかそれ | 
| … | 2122/11/30(水)13:42:11No.998917439+ 操作系かな | 
| … | 2222/11/30(水)13:42:34No.998917522+ ジンは露骨に最強として描かれてるから戦うことはないだろうな | 
| … | 2322/11/30(水)13:43:33No.998917771+ >ここまでやれとは言えないけどサッと指先に数字作るくらいは出来ないとビスケ未満なんだよな | 
| … | 2422/11/30(水)13:43:58No.998917875そうだねx18 >これはゴンたちがビスケと修行してた流の精度が物凄いって話なんじゃないか | 
| … | 2522/11/30(水)13:44:30No.998918010そうだねx8 >ジンは露骨に最強として描かれてるから戦うことはないだろうな | 
| … | 2622/11/30(水)13:45:10No.998918182+ 戦闘ではここまで細かくオーラを移動させる必要はないから無駄ではあるんじゃないかな | 
| … | 2722/11/30(水)13:45:37No.998918290そうだねx3 >>ジンは露骨に最強として描かれてるから戦うことはないだろうな | 
| … | 2822/11/30(水)13:45:44No.998918329そうだねx4 オーラを手足や指の様に自由に動かしてる訳だからそりゃすげーってなる | 
| … | 2922/11/30(水)13:45:55No.998918363そうだねx10 凄いけどキモいってのは普通に言われてそう | 
| … | 3022/11/30(水)13:46:32No.998918521+ 遺跡ハンターなら結構使いみちありそうだけどな | 
| … | 3122/11/30(水)13:46:48No.998918581+ 放出系で体から切り離したオーラの操作は操作系だけど | 
| … | 3222/11/30(水)13:47:06No.998918647そうだねx12 男子高校生の昼休みみたいなノリ | 
| … | 3322/11/30(水)13:47:07No.998918649そうだねx8 実はビスケって念能力者の中でも強いのでは…? | 
| … | 3422/11/30(水)13:47:29No.998918743+ 他人の発をコピーする技術の根本にスレ画で見せたような器用さは関わってると思う | 
| … | 3522/11/30(水)13:47:35No.998918766+ 技術主義すぎて虚を突かれる典型な気もする | 
| … | 3622/11/30(水)13:47:39No.998918780そうだねx26 >実はビスケって念能力者の中でも強いのでは…? | 
| … | 3722/11/30(水)13:48:10No.998918897そうだねx15 >実はビスケって念能力者の中でも強いのでは…? | 
| … | 3822/11/30(水)13:48:20No.998918944そうだねx12 どうやら自演スレみたいだな | 
| … | 3922/11/30(水)13:48:22No.998918952+ 食らった技は真似できる | 
| … | 4022/11/30(水)13:48:46No.998919050そうだねx2 逆張りレス乞食スレだと思う | 
| … | 4122/11/30(水)13:48:46No.998919054そうだねx7 最近やたらとハンタのスレ見かけるけど | 
| … | 4222/11/30(水)13:49:17No.998919166+ ヒソカがやってたハートとかドクロにするのも | 
| … | 4322/11/30(水)13:50:29No.998919427そうだねx21 >最近やたらとハンタのスレ見かけるけど | 
| … | 4422/11/30(水)13:50:57No.998919523+ >ヒソカがやってたハートとかドクロにするのも | 
| … | 4522/11/30(水)13:52:02No.998919767+ クラピカに職を案内した女も変化系だったのかもしれない | 
| … | 4622/11/30(水)13:53:19No.998920076+ >放出系で体から切り離したオーラの操作は操作系だけど | 
| … | 4722/11/30(水)13:53:50No.998920190+ 変化系レベル1を延々次に行かずに極めてるみたいな…やっぱりペン回しだわ | 
| … | 4822/11/30(水)13:54:36No.998920391+ >切り離したオーラの操作が操作系って言われるシーンあったか? | 
| … | 4922/11/30(水)13:54:42No.998920409+ >ヒソカがやってたハートとかドクロにするのも | 
| … | 5022/11/30(水)13:55:43No.998920652そうだねx6 ヨークシンは最近のデフレで評価上がってるし | 
| … | 5122/11/30(水)13:55:59No.998920718+ >クラピカのジャッジメントチェーンとかかな | 
| … | 5222/11/30(水)13:56:03No.998920735そうだねx2 >最近やたらとハンタのスレ見かけるけど | 
| … | 5322/11/30(水)13:56:24No.998920818+ >>切り離したオーラの操作が操作系って言われるシーンあったか? | 
| … | 5422/11/30(水)13:57:49No.998921148+ アリ編はむしろ立ってる方じゃね | 
| … | 5522/11/30(水)13:58:00No.998921187+ >あれは相手にルールを強いるのが操作系成分じゃなかった? | 
| … | 5622/11/30(水)13:59:19No.998921448+ 流が基本技術だから系統関係ないのかな | 
| … | 5722/11/30(水)14:00:18No.998921698+ >別にすごくないだろ | 
| … | 5822/11/30(水)14:01:11No.998921897+ >流が基本技術だから系統関係ないのかな | 
| … | 5922/11/30(水)14:01:21No.998921939+ 放出の隣なんだから操作系は切り離したオーラの操作だよ | 
| … | 6022/11/30(水)14:02:47No.998922249+ >あれの操作系要素って相手にルールを強制する部分じゃない? | 
| … | 6122/11/30(水)14:02:54No.998922286+ >放出の隣なんだから操作系は切り離したオーラの操作だよ | 
| … | 6222/11/30(水)14:03:00No.998922308+ ジン上げのためにレイザーをバカ強くしたような・・・ | 
| … | 6322/11/30(水)14:03:49No.998922500+ >切り離したオーラの操作技術の他になんかを操作するって機能も入ってて操作系もなかなかにへんな系統だよな | 
| … | 6422/11/30(水)14:05:54No.998922973そうだねx3 間違いなくお前の子供だって言われるほどの共通項をまだジンから見てない | 
| … | 6522/11/30(水)14:06:30No.998923134+ 具現化も具現化した物体を体から離そうと思ったら正反対の放出系が必要になったり | 
| … | 6622/11/30(水)14:07:41No.998923394+ 具現化は具現化で実質特質系なマジックアイテムの具現化でなんか特にそういう特殊サポート何もない放出と強化系ってただ強いだけの微妙な系統に思えてくるな | 
| … | 6722/11/30(水)14:07:54No.998923447+ 水見式の説明だと操作系の説明は生物や物質を操作するであってオーラを操作するとは書いてないけど | 
| … | 6822/11/30(水)14:09:35No.998923824そうだねx2 >間違いなくお前の子供だって言われるほどの共通項をまだジンから見てない | 
| … | 6922/11/30(水)14:09:58No.998923895+ ビスケみたいに空中に念で文字書けると便利だよね | 
| … | 7022/11/30(水)14:10:09No.998923938+ ゴンは母親似なんだろう多分 | 
| … | 7122/11/30(水)14:10:20No.998923981そうだねx3 これ得意なウメサーンはマウント取ろうとしたらジンに更に凄いの見せられた | 
| … | 7222/11/30(水)14:10:27No.998923999そうだねx2 >水見式の説明だと操作系の説明は生物や物質を操作するであってオーラを操作するとは書いてないけど | 
| … | 7322/11/30(水)14:10:39No.998924046+ 形を変えるくらいなら誰でもできるんだろう | 
| … | 7422/11/30(水)14:10:59No.998924114そうだねx15 >手マン自慢みたいで下衆な感じの方が大きい | 
| … | 7522/11/30(水)14:11:14No.998924180+ 能力パクりといいオーラの操作精度が異様に高くて器用なんだろうな | 
| … | 7622/11/30(水)14:12:25No.998924441そうだねx1 >これ得意なウメサーンはマウント取ろうとしたらジンに更に凄いの見せられた | 
| … | 7722/11/30(水)14:12:28No.998924459+ >能力パクりといいオーラの操作精度が異様に高くて器用なんだろうな | 
| … | 7822/11/30(水)14:12:41No.998924503+ ペン回しみたいなものでできても意味ないようだしな | 
| … | 7922/11/30(水)14:12:45No.998924520+ 切り離したオーラは基本的にもう制御なんて効かなくてそれに何らかの動き組み込めるのが操作系の領分だろ | 
| … | 8022/11/30(水)14:13:26No.998924645+ このイボを糸みたいに伸ばし続けれるのなら | 
| … | 8122/11/30(水)14:14:10No.998924799+ ツェもオーラ操作パッと覚えたし | 
| … | 8222/11/30(水)14:16:19No.998925207+ 念文字を頻繁に作ってたしビスケもこれくらいできそうな | 
| … | 8322/11/30(水)14:17:24No.998925401+ 文字作るよりはかなり複雑な事やってると思う | 
| … | 8422/11/30(水)14:17:29No.998925430そうだねx6 >出来るやつは超天才だけど | 
| … | 8522/11/30(水)14:17:32No.998925442そうだねx2 >ジンは露骨に最強として描かれてるから戦うことはないだろうな | 
| … | 8622/11/30(水)14:18:13No.998925573+ 時間をかければ形態変化はみんなできるけど | 
| … | 8722/11/30(水)14:18:47No.998925707+ 4 | 
| … | 8822/11/30(水)14:19:08No.998925779そうだねx6 普通の念能力者の感覚からするとスレ画はかなり器用なんだなと読者に伝わるし劇中世界での共通認識というかあるある感を醸し出すのうまいよね冨樫 | 
| … | 8922/11/30(水)14:19:43No.998925909+ ジンはクソ強いだろうけど果たして本人の発自体は戦闘能力として強いんだろうかね | 
| … | 9022/11/30(水)14:20:40No.998926095そうだねx2 筋肉の力コブを移動させる様に見せる曲芸が強さと関係ないようなもんなんだろう | 
| … | 9122/11/30(水)14:21:33No.998926294+ 念能力者として五指に入るってのはスレ画みたいにオーラの扱いそのものがめちゃくちゃ上手いってことなのかね | 
| … | 9222/11/30(水)14:21:42No.998926336+ >4 | 
| … | 9322/11/30(水)14:22:01No.998926410+ それこそヒソカクロロより上で会長より下程度だと思う | 
| … | 9422/11/30(水)14:22:59No.998926637そうだねx2 器用であるほどオーラの移動が早いわけだから間違いなく攻防に活かされるから強さもわかる | 
| … | 9522/11/30(水)14:23:08No.998926675+ メルエム戦のネテロはめちゃくちゃ時間かけて自分を高めた上でだったけどジンはそれより強いのかね | 
| … | 9622/11/30(水)14:23:27No.998926746そうだねx2 どうせ会長や王。やゴンさんより下だし…って意識のせいで | 
| … | 9722/11/30(水)14:23:59No.998926858+ ジンは強いだろうけどネテロくらい個の強さを求めてるかというとそういう感じのタイプではないのかなって | 
| … | 9822/11/30(水)14:24:01No.998926869+ ぱっと見変化系のレベルが高さに影響受けそうな遊びだけど | 
| … | 9922/11/30(水)14:24:37No.998927007+ >ジンはクソ強いだろうけど果たして本人の発自体は戦闘能力として強いんだろうかね | 
| … | 10022/11/30(水)14:24:48No.998927037+ >メルエム戦のネテロはめちゃくちゃ時間かけて自分を高めた上でだったけどジンはそれより強いのかね | 
| … | 10122/11/30(水)14:25:00No.998927084そうだねx7 ぶっちゃけここは技術力のアピールもあるのかもしれんけどしょーもない特技で敵視されてたグループにスルッと入り込んで交友関係作ってるコミュ力の方が凄いってシーンな気がする | 
| … | 10222/11/30(水)14:25:33No.998927216+ >>ジンはクソ強いだろうけど果たして本人の発自体は戦闘能力として強いんだろうかね | 
| … | 10322/11/30(水)14:25:48No.998927275+ 念能力の達人になればこういう事出来るから | 
| … | 10422/11/30(水)14:25:56No.998927318+ 一対一の決闘を好むタイプに見えない | 
| … | 10522/11/30(水)14:26:35No.998927449+ 暗黒大陸は個の武力は重要じゃないって散々言われてんだろうに | 
| … | 10622/11/30(水)14:26:52No.998927533+ >一対一の決闘を好むタイプに見えない | 
| … | 10722/11/30(水)14:27:15No.998927621+ 能力探ってきたパリストンのときだけ完全に嫌味にとして自分の能力のこと言ってるからジンなりの気遣い入ってるとは思うよペン回し | 
| … | 10822/11/30(水)14:27:55No.998927779+ あんなギスギスした状態から積極的に話し掛けて取り入られるぐらいだから犯罪者のレイザーとかにもそりゃ好かれるという描写 | 
| … | 10922/11/30(水)14:27:59No.998927789+ ジャジャン拳とか天空闘技場の連中くらいの技なら即真似できるんだろうな | 
| … | 11022/11/30(水)14:28:11No.998927841+ 百式観音使うジンが見たいかどうかで言うと見たくはある | 
| … | 11122/11/30(水)14:28:28No.998927893+ 念はバトルに使うだけじゃない世界だ | 
| … | 11222/11/30(水)14:28:54No.998927986+ オーラの移動の速さなら戦いにも活かせるかもしれないけど細かさはそこまで戦いには重要じゃない気がする | 
| … | 11322/11/30(水)14:28:57No.998928000そうだねx1 >そういやこれ百式はコピーできたんかな | 
| … | 11422/11/30(水)14:29:02No.998928020+ >一対一の決闘を好むタイプに見えない | 
| … | 11522/11/30(水)14:29:43No.998928178そうだねx1 >オーラの移動の速さなら戦いにも活かせるかもしれないけど細かさはそこまで戦いには重要じゃない気がする | 
| … | 11622/11/30(水)14:29:45No.998928183そうだねx1 >そういやこれ百式はコピーできたんかな | 
| … | 11722/11/30(水)14:29:57No.998928223そうだねx2 それっぽいことはできるけど観音具現化とか威力までパクりはできないんじゃない | 
| … | 11822/11/30(水)14:30:08No.998928258+ 一部分だけ遥か遠くに伸ばせる円みたいな技術みたいな | 
| … | 11922/11/30(水)14:30:09No.998928267+ ジンの真似できる発言はそこまで万能じゃないと思う | 
| … | 12022/11/30(水)14:30:29No.998928351+ 具現化とか変化したオーラは再現出来ないんじゃないか | 
| … | 12122/11/30(水)14:30:38No.998928386+ >そういやこれ百式はコピーできたんかな | 
| … | 12222/11/30(水)14:30:44No.998928419+ クラピカとかゴレイヌみたいな特殊な具現化能力は流石に真似できないと思う | 
| … | 12322/11/30(水)14:31:03No.998928491+ テクニカルすぎてキモい | 
| … | 12422/11/30(水)14:31:18No.998928544そうだねx1 打撃系ってジャジャン拳のグーチョキパーみたいなシンプルなもののことで | 
| … | 12522/11/30(水)14:31:28No.998928581+ >>そういやこれ百式はコピーできたんかな | 
| … | 12622/11/30(水)14:31:54No.998928672+ リッパーサイクロトンも回すほど強くなる部分を再現できないかと | 
| … | 12722/11/30(水)14:32:30No.998928797+ >それっぽいことはできるけど観音具現化とか威力までパクりはできないんじゃない | 
| … | 12822/11/30(水)14:32:37No.998928819+ 変化にしてもチーみたいな形状変化まではコピれるけど | 
| … | 12922/11/30(水)14:32:46No.998928852+ >ぶっちゃけここは技術力のアピールもあるのかもしれんけどしょーもない特技で敵視されてたグループにスルッと入り込んで交友関係作ってるコミュ力の方が凄いってシーンな気がする | 
| … | 13022/11/30(水)14:33:17No.998928966+ 米粒に字を書けたら凄いけど日常生活で米粒に字を書く必要はないとかそういう系統の技術じゃないか | 
| … | 13122/11/30(水)14:33:29No.998929004そうだねx2 >>そういやこれ百式はコピーできたんかな | 
| … | 13222/11/30(水)14:33:34No.998929028+ ダブルマシンガンは行けそうだけど | 
| … | 13322/11/30(水)14:33:37No.998929039+ ゴンのジャジャンケンとゴンさんのジャジャンケンの間くらいの威力になりそうなジンのジャジャンケン | 
| … | 13422/11/30(水)14:34:15No.998929181+ コピーというか技量でオーラの複雑な動きを無理やり再現してるだけじゃないのか | 
| … | 13522/11/30(水)14:34:54No.998929329+ 百式観音の腕みたいなのが仮に出せるとしても | 
| … | 13622/11/30(水)14:34:59No.998929345+ 打撃系でも制約込みのやつは無理じゃないの | 
| … | 13722/11/30(水)14:35:01No.998929351+ >>百式は具現化と操作入ってるから無理でしょ | 
| … | 13822/11/30(水)14:35:08No.998929383+ 多分リッパーサイクロトロンみたいな制約による性能向上が著しい能力もコピーできない | 
| … | 13922/11/30(水)14:35:18No.998929414そうだねx3 >>>そういやこれ百式はコピーできたんかな | 
| … | 14022/11/30(水)14:35:39No.998929494+ >ダブルマシンガンは行けそうだけど | 
| … | 14122/11/30(水)14:35:45No.998929517+ 百式観音の1番のキモである音を置き去りにする祈りは真似できないだろうしな | 
| … | 14222/11/30(水)14:35:50No.998929526+ >>>百式は具現化と操作入ってるから無理でしょ | 
| … | 14422/11/30(水)14:36:15No.998929622+ ジンも覚醒ゴン並のポテンシャルがあるのかなあ | 
| … | 14522/11/30(水)14:36:18No.998929626+ ジャジャン拳は単なる硬パンチだしモーション見せる制約ボーナスも純粋にオーラ出力増してるだけだから割と誰でも再現出来るし威力も出ると思う | 
| … | 14622/11/30(水)14:36:36No.998929695+ >百式観音の1番のキモである音を置き去りにする祈りは真似できないだろうしな | 
| … | 14722/11/30(水)14:36:47No.998929736そうだねx3 ジャジャン拳なんて強化系の念能力者なら誰でも出来るしジンも速攻で出来るだろうけど | 
| … | 14822/11/30(水)14:36:55No.998929769そうだねx1 でもジンの念弾って凄い威力してそうだよな | 
| … | 14922/11/30(水)14:37:00No.998929787そうだねx1 >観音はネテロとくっついてて放出はしてないイメージだった | 
| … | 15022/11/30(水)14:37:37No.998929914+ >ジンも覚醒ゴン並のポテンシャルがあるのかなあ | 
| … | 15122/11/30(水)14:37:47No.998929949+ オーラの上乗せまでは誰でもできるけどゴンレベルの上乗せできるかは別 | 
| … | 15222/11/30(水)14:37:48No.998929957+ >零思い出せや | 
| … | 15322/11/30(水)14:38:02No.998930014+ リアルのペン回しとかと変わらんだろ | 
| … | 15422/11/30(水)14:38:10No.998930041+ 理屈じゃないからなもうネテロの念は | 
| … | 15522/11/30(水)14:38:24No.998930092+ スレ上の方でこんなのも出来ない底辺ハンターが喚いてて草 | 
| … | 15622/11/30(水)14:38:32No.998930116そうだねx4 百式観音ってゴレイヌの念獣とかと同じで只のオーラの塊なんじゃないの | 
| … | 15722/11/30(水)14:38:55No.998930197+ ジンは百式観音の強さじゃなく百式観音の便利さの方にフォーカス当てそう | 
| … | 15822/11/30(水)14:39:03No.998930228そうだねx3 これまとめ用のスレ? | 
| … | 15922/11/30(水)14:39:26No.998930301そうだねx1 >ゴンさんなみのジャジャン拳出来る奴はいないって事だよな | 
| … | 16022/11/30(水)14:39:28No.998930308+ >百式観音ってゴレイヌの念獣とかと同じで只のオーラの塊なんじゃないの | 
| … | 16122/11/30(水)14:39:28No.998930309+ 百式観音はあれどっちかって言うとマフィアの娘とかコムギ側の念だろうからな | 
| … | 16222/11/30(水)14:39:28No.998930310+ できても意味ないけどだからこそ粋だとウサメーンが言ってただろう | 
| … | 16322/11/30(水)14:39:48No.998930399+ 百式観音の話になるけどあれの1番の強みは祈りと攻撃が一体化してて且つめちゃくちゃ早いことで | 
| … | 16422/11/30(水)14:39:58No.998930428そうだねx1 >百式観音ってゴレイヌの念獣とかと同じで只のオーラの塊なんじゃないの | 
| … | 16522/11/30(水)14:40:01No.998930439+ >手マン自慢みたいで下衆な感じの方が大きい | 
| … | 16622/11/30(水)14:40:15No.998930492+ 百式観音は産み出された過程的にも系統とか忘れていいだろ | 
| … | 16722/11/30(水)14:40:23No.998930520+ >でもジンの念弾って凄い威力してそうだよな | 
| … | 16822/11/30(水)14:40:28No.998930533そうだねx1 放出は念を体から切り離して維持する技術だから観音の口から出てるあれがエイリアンのインナーマウスみたいなものと考えれば放出系の要素は無視できるぞ | 
| … | 16922/11/30(水)14:40:44No.998930595+ >意味あんのかそれ | 
| … | 17022/11/30(水)14:41:41No.998930824+ …手が沢山あってでけーならそれ探索に使えるんじゃねーか? | 
| … | 17122/11/30(水)14:41:44No.998930836そうだねx1 普通に殴るより祈ってから殴った方が速いって意味不明能力だからあれ | 
| … | 17222/11/30(水)14:42:38No.998931040+ 具現化って確か一般人に見えるレベルで具現化しようとすると大変だけど念能力者にしか見えない形で出すなら割と簡単とかそういう設定あったよね? | 
| … | 17322/11/30(水)14:42:56No.998931114+ >百式観音は産み出された過程的にも系統とか忘れていいだろ | 
| … | 17422/11/30(水)14:43:02No.998931130+ 王。も感動する無駄な所作 | 
| … | 17522/11/30(水)14:43:16No.998931179そうだねx1 >放出は念を体から切り離して維持する技術だから観音の口から出てるあれがエイリアンのインナーマウスみたいなものと考えれば放出系の要素は無視できるぞ | 
| … | 17622/11/30(水)14:43:46No.998931271+ >具現化って確か一般人に見えるレベルで具現化しようとすると大変だけど念能力者にしか見えない形で出すなら割と簡単とかそういう設定あったよね? | 
| … | 17722/11/30(水)14:43:54No.998931300+ >具現化って確か一般人に見えるレベルで具現化しようとすると大変だけど念能力者にしか見えない形で出すなら割と簡単とかそういう設定あったよね? | 
| … | 17822/11/30(水)14:44:02No.998931327+ 百式は特質以外の全系統使ってるよ派です | 
| … | 17922/11/30(水)14:44:09No.998931354+ 観音は信仰ベースの能力で成り立ちが特殊過ぎる | 
| … | 18022/11/30(水)14:44:33No.998931446+ 操作系能力者達の操作出来る対象の凄さを見れば | 
| … | 18122/11/30(水)14:44:49No.998931505+ 最悪腕無くても祈れるから条件発動とかそんなレベルじゃないしなアレ | 
| … | 18222/11/30(水)14:44:51No.998931515+ 無駄を究極極限まで突き詰めた結果生まれた能力だから考えるだけ無駄な気もする | 
| … | 18322/11/30(水)14:45:36No.998931659+ >むしろ隠必要だからそっちのが難しいよ | 
| … | 18422/11/30(水)14:45:43No.998931690+ 武への感謝重ね続けたらなんか出ただしな | 
| … | 18522/11/30(水)14:45:49No.998931717+ >なんで放出が切り札なの…?って疑問はある | 
| … | 18622/11/30(水)14:45:58No.998931755+ 祈りの速度は天才が人生を費やして習得したバグだと思うけど仏像の具現化と操作に関しては理屈っぽいからそっちは普通に能力として作ってそう | 
| … | 18722/11/30(水)14:46:16No.998931819+ >放出は念を体から切り離して維持する技術だから観音の口から出てるあれがエイリアンのインナーマウスみたいなものと考えれば放出系の要素は無視できるぞ | 
| … | 18822/11/30(水)14:46:35No.998931889+ これイボを刃物状にして高速で動かせばチェーンソーみたいになりそう | 
| … | 18922/11/30(水)14:47:13No.998932032+ 日常がイボだったはず… | 
| … | 19022/11/30(水)14:47:16No.998932044+ >具現化って確か一般人に見えるレベルで具現化しようとすると大変だけど念能力者にしか見えない形で出すなら割と簡単とかそういう設定あったよね? | 
| … | 19122/11/30(水)14:47:29No.998932099+ >これイボを刃物状にして高速で動かせばチェーンソーみたいになりそう | 
| … | 19222/11/30(水)14:47:32No.998932116+ 減衰も強化系なら放出系の2割程度だからな | 
| … | 19322/11/30(水)14:48:54No.998932429+ どんなレベルだろうが具現化は出した瞬間に一般人でも見れる | 
| … | 19422/11/30(水)14:49:14No.998932513+ こうして考えると会長って何だかんだでジンの事気に入ってそうだったな… | 
| … | 19522/11/30(水)14:49:36No.998932590+ コラのせいでゴレイヌがゴリラを具現化してると本気で信じてるアホが多いからなここ | 
| … | 19622/11/30(水)14:50:04No.998932685+ >どんなレベルだろうが具現化は出した瞬間に一般人でも見れる | 
| … | 19722/11/30(水)14:50:05No.998932692+ >これイボを刃物状にして高速で動かせばチェーンソーみたいになりそう | 
| … | 19822/11/30(水)14:50:10No.998932717そうだねx3 例え強化系でも具と操の習得度は40%あるのでそもそもの基礎値が異様に高ければ百式観音レベルも可能になるのではと思ってる | 
| … | 19922/11/30(水)14:51:10No.998932954+ ゴンさんのチーとパーはどんな事になるのかずっと見たいと思ってる | 
| … | 20022/11/30(水)14:51:14No.998932968+ 仮に観音もコピー出来たとするなら会長自身はめっちゃおもしれえ奴…ってなってたと思う | 
| … | 20122/11/30(水)14:51:57No.998933127+ >ゴンさんのチーとパーはどんな事になるのかずっと見たいと思ってる | 
| … | 20222/11/30(水)14:52:22No.998933219そうだねx2 そもそも仏像を具現化して所作に応じた動きをさせるってダブルよりは難易度低いからな | 
| … | 20322/11/30(水)14:52:34No.998933275+ 才能あれば強化系でも二年で精巧な分身出せるしな | 
| … | 20422/11/30(水)14:52:49No.998933320そうだねx2 百式観音は逆立ち出来ないだろうけど | 
| … | 20522/11/30(水)14:53:34No.998933492+ 遺跡ハンターとしては鍵開けに応用したりできそう | 
| … | 20622/11/30(水)14:53:48No.998933545+ ビヨンド組にすっと馴染んだこと考えるとジンが十二支んに居たのも分かるな… | 
| … | 20722/11/30(水)14:54:24No.998933671+ スカトロさんはメモリの無駄遣い言われるけど初見殺しならだいぶ強いと思うんだよな強化系で威力もそこそこだと思うし… | 
| … | 20822/11/30(水)14:54:28No.998933695+ >遺跡ハンターとしては鍵開けに応用したりできそう | 
| … | 20922/11/30(水)14:55:01No.998933830+ よく考えてみると具現化っていうのがどういう状態なのかよくわからなくなってくるな | 
| … | 21022/11/30(水)14:55:33No.998933949+ しれっと百式観音の腕とか出してきたら笑うぞ俺 | 
| … | 21122/11/30(水)14:55:56No.998934046+ グリードアイランドとか作るやつがどんな発使うのかはすごく興味がある | 
| … | 21222/11/30(水)14:55:59No.998934055+ >>遺跡ハンターとしては鍵開けに応用したりできそう | 
| … | 21322/11/30(水)14:56:16No.998934111そうだねx1 >スカトロさんはメモリの無駄遣い言われるけど初見殺しならだいぶ強いと思うんだよな強化系で威力もそこそこだと思うし… | 
| … | 21422/11/30(水)14:57:31No.998934420+ >>>遺跡ハンターとしては鍵開けに応用したりできそう | 
| … | 21522/11/30(水)14:57:49No.998934483そうだねx3 >スカトロさんはメモリの無駄遣い言われるけど初見殺しならだいぶ強いと思うんだよな強化系で威力もそこそこだと思うし… | 
| … | 21622/11/30(水)14:58:27No.998934633そうだねx1 カストロさん強化系としてなかなか良い動き出来てたからココーケン一生懸命強化すればシンプルにクソ強かったよね | 
| … | 21722/11/30(水)14:58:44No.998934703+ 会長が最強だったのは昔と言ってるから会長以上はいるんだろうけどジンは戦闘特化型じゃなさそうだからなぁ | 
| … | 21822/11/30(水)14:58:50No.998934729+ 百式観音って要はあれTASみたいな感じだし自由に動かせる観音ってそれ最早観音なのかとは思うけど | 
| … | 21922/11/30(水)14:59:23No.998934875そうだねx1 >スカトロさんはメモリの無駄遣い言われるけど初見殺しならだいぶ強いと思うんだよな強化系で威力もそこそこだと思うし… | 
| … | 22022/11/30(水)14:59:34No.998934924そうだねx2 >スカトロさんはメモリの無駄遣い言われるけど初見殺しならだいぶ強いと思うんだよな強化系で威力もそこそこだと思うし… | 
| … | 22122/11/30(水)14:59:42No.998934960+ 俺はゴンさんの円が見たい | 
| … | 22222/11/30(水)14:59:50No.998934990+ よく考えたらGIも色んな奴寄せ集めて作った奴だしこいつ集団取り仕切る能力半端無さすぎだろ | 
| … | 22322/11/30(水)15:00:16No.998935101+ 百式観音っぽい腕を具現化させた上で自切できる奴とかそれこそ暗黒大陸とかだと便利だよな… | 
| … | 22422/11/30(水)15:00:24No.998935129+ ダブルマニュアル操作してるのは曲芸の領域だよな | 
| … | 22522/11/30(水)15:00:37No.998935188そうだねx1 ダブルもあと50年くらい修行詰めば劣化百式みたいになって強かったと思う | 
| … | 22622/11/30(水)15:01:20No.998935359そうだねx1 初見殺しするにしても相手の判断を一瞬にぶらせたり注意力の消費を強いるハリボテのデコイ程度のものを具現化して浮いた分のオーラを体の強化に回しておけば十分だろうしな… | 
| … | 22722/11/30(水)15:01:35No.998935407+ >ダブル自身が独自で思考判断出来るような能力に進化したらクソ強そうではある | 
| … | 22822/11/30(水)15:01:50No.998935463+ 百式観音は戦闘に特化させ過ぎただけで | 
| … | 22922/11/30(水)15:03:40No.998935922+ これ暗黒大陸で使えるんじゃね?おいジジイさっきのもう一回やってくれよ! | 
| … | 23022/11/30(水)15:05:28No.998936375+ >オートならまだしも自立思考させるのは念に可能なのかな… | 
| … | 23122/11/30(水)15:05:30No.998936382+ ジンは間違いなく特質系の能力持ってる | 
| … | 23222/11/30(水)15:05:35No.998936410そうだねx1 暗黒大陸は個人の強さよりもその場その場での対応力とかチームワークとかの方が大事なんだろうけどジンはその辺も優秀そう | 
| … | 23322/11/30(水)15:06:51No.998936719+ むしろオートの方が楽そうなんだよね念能力って | 
| … | 23422/11/30(水)15:07:12No.998936822+ >>オートならまだしも自立思考させるのは念に可能なのかな… | 
| … | 23522/11/30(水)15:07:51No.998936972+ こんだけセンスがやばい描写してきたジンの念能力が戦闘をデチューンさせて汎用性に振ったような百式観音みたいな具現化する巨大な腕 | 
| … | 23622/11/30(水)15:08:54No.998937257+ 汚れを再現できないカストロ1と汚れも再現できるカストロ2を出せれば3人連携で更に強い | 
| … | 23722/11/30(水)15:09:35No.998937444+ >ジンは間違いなく特質系の能力持ってる | 
| … | 23822/11/30(水)15:09:37No.998937453+ >汚れを再現できないカストロ1と汚れも再現できるカストロ2を出せれば3人連携で更に強い | 
| … | 23922/11/30(水)15:10:39No.998937715+ 単なる巨大な複数の腕でも暗黒大陸だと滅茶苦茶便利だろうし | 
| … | 24022/11/30(水)15:10:47No.998937751そうだねx2 カストロを掘り下げるとゴリラのゴレイヌ2匹召喚が割り切りのよさと有用性を再評価されすぎる | 
| … | 24122/11/30(水)15:10:52No.998937775+ スカトロさん無駄使いって言われるけど全然自分の体型と合ってない何かを動かすよりは自分の身体と同じもののほうが動かしやすいだろうから悪くないと思うんだよね | 
| … | 24222/11/30(水)15:10:58No.998937794+ >カルネージハートみたいな感じで頑張ってプログラム書く事になるのかな | 
| … | 24322/11/30(水)15:11:38No.998937959+ 日常がカストロだったはず | 
| … | 24422/11/30(水)15:12:10No.998938072そうだねx7 >日常がカストロだったはず | 
| … | 24522/11/30(水)15:12:40No.998938205+ >カストロを掘り下げるとゴリラのゴレイヌ2匹召喚が割り切りのよさと有用性を再評価されすぎる | 
| … | 24622/11/30(水)15:13:44No.998938455+ 一方的にルール制限付けられるってジャッジメントチェーンクソゲーにも程があるな… | 
| … | 24722/11/30(水)15:14:42No.998938705そうだねx1 ビスケ曰く念の修行で一ヶ月あれば筋のいい人間の身体能力を2~3倍にするのは容易 | 
| … | 24822/11/30(水)15:15:00No.998938775+ >一方的にルール制限付けられるってジャッジメントチェーンクソゲーにも程があるな… | 
| … | 24922/11/30(水)15:15:09No.998938810+ >ジンは露骨に最強として描かれてるから戦うことはないだろうな | 
| … | 25022/11/30(水)15:15:16No.998938836+ >一方的にルール制限付けられるってジャッジメントチェーンクソゲーにも程があるな… | 
| … | 25122/11/30(水)15:15:51No.998938971そうだねx1 ダブルは修行期間たかだか2年じゃ足りないってだけでずっと鍛えてれば強かった筈 | 
| … | 25222/11/30(水)15:15:59No.998939014+ >一方的にルール制限付けられるってジャッジメントチェーンクソゲーにも程があるな… | 
| … | 25322/11/30(水)15:16:02No.998939023+ ジャッジメントチェーンは拘束されてなければ回避かガード余裕なのかな | 
| … | 25422/11/30(水)15:16:51No.998939208そうだねx4 ヒソカに対してトリックで一杯食わせてやろうと思ったのがよくなかったね | 
| … | 25522/11/30(水)15:17:21No.998939327+ キルアとか生身で16トンの筋力あるけど念修得した今なら50トンくらい余裕なのかな | 
| … | 25622/11/30(水)15:17:23No.998939336+ ジャッジメントチェーンは心臓を直接攻撃してるだけに見えるからな | 
| … | 25722/11/30(水)15:18:08No.998939529+ >一方的にルール制限付けられるってジャッジメントチェーンクソゲーにも程があるな… | 
| … | 25822/11/30(水)15:18:33No.998939630+ >ジャッジメントチェーンは心臓を直接攻撃してるだけに見えるからな | 
| … | 25922/11/30(水)15:18:57No.998939725そうだねx7 1669789137266.png-(24302 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! | 
| … | 26022/11/30(水)15:21:39No.998940335+ >No.998939725 | 
| … | 26122/11/30(水)15:22:21No.998940518+ >カストロさん強化系としてなかなか良い動き出来てたからココーケン一生懸命強化すればシンプルにクソ強かったよね | 
| … | 26222/11/30(水)15:22:55No.998940645+ >遺跡ハンターなら結構使いみちありそうだけどな | 
| … | 26322/11/30(水)15:24:07No.998940961+ ヒソカの戦い方ってかなりフィジカル依存度高いけどウヴォーとか強化特化したカストロ相手にはどういう戦術で戦うつもりなんだろう | 
| … | 26422/11/30(水)15:25:18No.998941228+ >マンガの2色ならではのトリックで実は纏してるだけでリアルうんこを指に乗せてるだけなんだよね… | 
| … | 26522/11/30(水)15:25:21No.998941238+ >No.998939725 | 
| … | 26622/11/30(水)15:25:32No.998941269そうだねx1 かなり素質ある扱いのハンゾーでも分身生成中は本体動けないし分身しながら動けてちゃんと当たり判定もあるのはヤバい | 
| … | 26722/11/30(水)15:26:00No.998941364+ >ヒソカの戦い方ってかなりフィジカル依存度高いけどウヴォーとか強化特化したカストロ相手にはどういう戦術で戦うつもりなんだろう | 
| … | 26822/11/30(水)15:26:26No.998941467そうだねx1 >カストロを掘り下げるとゴリラのゴレイヌ2匹召喚が割り切りのよさと有用性を再評価されすぎる | 
| … | 26922/11/30(水)15:26:29No.998941477+ >>No.998939725 | 
| … | 27022/11/30(水)15:27:12No.998941642+ >>カストロを掘り下げるとゴリラのゴレイヌ2匹召喚が割り切りのよさと有用性を再評価されすぎる | 
| … | 27122/11/30(水)15:27:12No.998941647+ >ジンがやるとうんこが動く | 
| … | 27222/11/30(水)15:28:05No.998941849+ 案外ジョイントで他人をサポートする能力だったりして | 
| … | 27322/11/30(水)15:28:46No.998942042+ 白黒ゴレイヌは精密にゴリラを模したってよりはイメージしやすいアイコンとしてのゴリラって感じだし | 
| … | 27422/11/30(水)15:29:43No.998942281+ カストロは並の人が念能力でやっと至る気配消しとか攻撃力とかに純粋な身体能力で至ってるからやべーはやべーんだよな | 
| … | 27522/11/30(水)15:29:55No.998942337+ >白ゴレイヌも黒ゴレイヌもディティールはあると思う | 
| … | 27622/11/30(水)15:30:33No.998942488+ ツェズゲラさんもイボ遊び上手いのかな | 
| … | 27722/11/30(水)15:30:47No.998942541+ 白いゴリラと黒いゴリラって具現化してるんだっけ? | 
| … | 27822/11/30(水)15:31:14No.998942642+ でも自分って他人よりよっぽど具現化しやすくはあると思う | 
| … | 27922/11/30(水)15:31:47No.998942766+ 継承編の念獣は具現化系だけど一般人に見えないから具現化=一般人に見えるではないぞ | 
| … | 28022/11/30(水)15:31:56No.998942804+ 先にレベルのあまり高くないワープ能力者を出して出来の良いワープゴリラを出すのもテクニカルな話運び | 
| … | 28122/11/30(水)15:32:46No.998943016+ >白いゴリラと黒いゴリラって具現化してるんだっけ? |