| レス送信モード | 
|---|
天然親父みたいな扱いの人このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/30(水)06:36:16No.998836396+ もう登場しない | 
| … | 222/11/30(水)06:36:58No.998836430そうだねx27 友達は大事にしろ… | 
| … | 322/11/30(水)06:37:55No.998836488そうだねx13 くっくっく… | 
| … | 422/11/30(水)06:40:14No.998836627そうだねx22 俺の息子だから戻ってくるに特別裏無さそうだし… | 
| … | 522/11/30(水)06:41:58No.998836733そうだねx4 針で操作されて戻ってくると思ってたのなら俺の息子云々の意味分からないしな… | 
| … | 622/11/30(水)06:42:00No.998836737+ あいつは必ず帰ってくるってなんだったの | 
| … | 722/11/30(水)06:42:02No.998836739そうだねx23 >俺の息子だから戻ってくるに特別裏無さそうだし… | 
| … | 822/11/30(水)06:43:25No.998836829+ やっぱ格好というかビジュアルさ… | 
| … | 922/11/30(水)06:45:11No.998836926+ >針で操作されて戻ってくると思ってたのなら俺の息子云々の意味分からないしな… | 
| … | 1022/11/30(水)06:45:31No.998836945そうだねx33 嫁を黙らせる為の常套句だ | 
| … | 1122/11/30(水)06:45:32No.998836947そうだねx17 仲間を裏切るなとか本気で言ってんのかな… | 
| … | 1222/11/30(水)06:46:22No.998836995そうだねx3 針抜いたの知って流石俺の息子…くらいに思っててもおかしくない | 
| … | 1322/11/30(水)06:46:41No.998837027+ (奥さん黙らせる為に悪っぽい演技しとくか…) | 
| … | 1422/11/30(水)06:46:54No.998837035そうだねx28 怖そうに見えて話は通じる方 | 
| … | 1522/11/30(水)06:47:07No.998837048そうだねx30 あの嫁と五人作った上に今も夫婦関係持続してる愛妻家だぞ | 
| … | 1622/11/30(水)06:47:37No.998837089+ 友達は大事にしろ…(嫁さんから距離を取りながら) | 
| … | 1722/11/30(水)06:47:40No.998837090そうだねx19 親父とじいちゃんと次男は話せる | 
| … | 1822/11/30(水)06:47:58No.998837117そうだねx4 嫁とイルミだけ話通じ無さすぎる | 
| … | 1922/11/30(水)06:48:22No.998837156そうだねx12 殺しの依頼でもイルミには頼みたくないなあの家族… | 
| … | 2022/11/30(水)06:49:11No.998837214そうだねx4 ミルキとの接し方が割と愉快なおじさん | 
| … | 2122/11/30(水)06:50:56No.998837345+ >親父とじいちゃんと次男は話せる | 
| … | 2222/11/30(水)06:51:17No.998837369そうだねx15 なんで嫁の方が暗殺一家として張り切ってるんだろう… | 
| … | 2322/11/30(水)06:51:35No.998837391+ >ミルキとの接し方が割と愉快なおじさん | 
| … | 2422/11/30(水)06:52:09No.998837437+ あの嫁さんと知り合ったきっかけが気になる | 
| … | 2522/11/30(水)06:52:11No.998837440そうだねx1 嫁さんブランドイメージの管理に余念がないのかな… | 
| … | 2622/11/30(水)06:52:45No.998837468そうだねx5 >なんで嫁の方が暗殺一家として張り切ってるんだろう… | 
| … | 2722/11/30(水)06:54:55No.998837613そうだねx7 >なんで嫁の方が暗殺一家として張り切ってるんだろう… | 
| … | 2822/11/30(水)06:55:45No.998837690+ ラブラブみたいだし私がしっかりしないとくらい考えてても不思議ではない | 
| … | 2922/11/30(水)06:56:24No.998837738+ >なんで嫁の方が暗殺一家として張り切ってるんだろう… | 
| … | 3022/11/30(水)06:56:48No.998837773+ >俺の息子だから戻ってくるに特別裏無さそうだし… | 
| … | 3122/11/30(水)06:57:12No.998837798+ >あの嫁さんと知り合ったきっかけが気になる | 
| … | 3222/11/30(水)06:57:30No.998837826+ ゼノも昔はスパルタだったのかな | 
| … | 3322/11/30(水)06:57:50No.998837849そうだねx21 >イルミいるのに後継者扱いって相当だからなぁ | 
| … | 3422/11/30(水)06:59:19No.998837982+ >親父とじいちゃんと次男は話せる | 
| … | 3522/11/30(水)06:59:26No.998837994+ >あいつは必ず帰ってくるってなんだったの | 
| … | 3622/11/30(水)07:00:49No.998838130そうだねx4 別に暗殺って殺すだけでいいし | 
| … | 3722/11/30(水)07:01:06No.998838146そうだねx5 イルミと母親は使用人の間でもなんか避けられてるっぽいし… | 
| … | 3822/11/30(水)07:02:11No.998838232そうだねx20 必ず帰ってくるは単純に俺も昔ヤンチャしてたけど結局嫁見つけて家継いだしキルアもそうなるだろみたいなニュアンスだった説がある…? | 
| … | 3922/11/30(水)07:02:58No.998838298+ マジでただ息子から友達の話聞いてただけだったんだ…ってなった | 
| … | 4022/11/30(水)07:03:21No.998838342+ >別に暗殺って殺すだけでいいし | 
| … | 4122/11/30(水)07:03:57No.998838396そうだねx7 まぁ実際キルアは最終的に暗殺者稼業に戻ってきそうな気はしないでもない | 
| … | 4222/11/30(水)07:04:23No.998838436+ イルミは家の一定の安定は行えそうだけど全体が服従と管理社会になりそうでじいちゃん的に馬鹿でつまらん暗殺一家になりそう | 
| … | 4322/11/30(水)07:04:23No.998838437+ 本当のプロはゼノと親父なので | 
| … | 4422/11/30(水)07:04:44No.998838463+ 暗殺業独占してるわけでもないっぽいのに一家の稼ぎだけであの家維持できてるのがすごい | 
| … | 4522/11/30(水)07:05:00No.998838494+ もっとあの一家日常見てみたい | 
| … | 4622/11/30(水)07:05:55No.998838588+ 殺し屋じゃなくて親子として会話したときめっちゃ嬉しかったんだろうな… | 
| … | 4722/11/30(水)07:06:01No.998838598そうだねx8 次男の言う通りキルアはまだ甘さあるけどゴンと違って変な方向にいきそうな危うい甘さはないからな | 
| … | 4822/11/30(水)07:06:09No.998838610そうだねx6 ミルキはIT担当として立派に役立つよね | 
| … | 4922/11/30(水)07:06:15No.998838623+ お願いするだけで殺されるのにまぁ態度がでかい長兄 | 
| … | 5022/11/30(水)07:06:37No.998838658そうだねx11 >暗殺業独占してるわけでもないっぽいのに一家の稼ぎだけであの家維持できてるのがすごい | 
| … | 5122/11/30(水)07:07:15No.998838718+ キルアが話すゴンの話題を楽しそうに聞いてたよね | 
| … | 5222/11/30(水)07:07:16No.998838724そうだねx11 >ミルキはIT担当として立派に役立つよね | 
| … | 5322/11/30(水)07:07:25No.998838737+ あんな嫁でも孤立してないどころか今でもラブラブな辺り愛嬌あって仕事もできるんだろうな | 
| … | 5422/11/30(水)07:07:48No.998838767+ あんなに頭おかしかったのに今じゃメスガキママキャラに | 
| … | 5522/11/30(水)07:07:59No.998838785そうだねx3 キルアどんな経験しても金や家族の為に暗殺やるかっていうとかなり微妙な気がするんだけど執事周りで思ったより多くの人間の人生抱えてそうなんだよな | 
| … | 5622/11/30(水)07:08:07No.998838793+ あの嫁とミルキの関係が気になる | 
| … | 5722/11/30(水)07:09:13No.998838886+ 方向性がぶっ飛んでるだけで旦那もそうだけど子供も愛してるからな | 
| … | 5822/11/30(水)07:09:49No.998838939+ >>ミルキはIT担当として立派に役立つよね | 
| … | 5922/11/30(水)07:10:26No.998839000+ 一家の中でもバランスがいいと思うミルキキルアとの関係も悪くないし | 
| … | 6022/11/30(水)07:10:34No.998839016+ >あの嫁とミルキの関係が気になる | 
| … | 6122/11/30(水)07:10:47No.998839042そうだねx2 >キルアどんな経験しても金や家族の為に暗殺やるかっていうとかなり微妙な気がするんだけど執事周りで思ったより多くの人間の人生抱えてそうなんだよな | 
| … | 6222/11/30(水)07:10:50No.998839051+ あの一家の誰がいても継承戦だとオーバーパワーだから | 
| … | 6322/11/30(水)07:11:26No.998839112+ 子煩悩パパでいいのだろう | 
| … | 6422/11/30(水)07:12:11No.998839184+ 一応ゾルディックに依頼がくるレベルの暗殺仕事を何件かサクッと終わらせてGI購入資金作れるんだよなミルキ | 
| … | 6522/11/30(水)07:12:14No.998839194+ 継承戦にイルミとカルトがいるけどね | 
| … | 6622/11/30(水)07:13:05No.998839270そうだねx3 無条件で何でもかんでも与えたりはしないけど必要に応じて子供たちのやりたいことを尊重してるあたりにハンターハンター随一の親の仕事はやってると思うスレ画 | 
| … | 6722/11/30(水)07:13:13No.998839284+ ダイナマイトつけた蚊の欠点が操作不能な部分だっけ | 
| … | 6822/11/30(水)07:16:16No.998839570+ >一応ゾルディックに依頼がくるレベルの暗殺仕事を何件かサクッと終わらせてGI購入資金作れるんだよなミルキ | 
| … | 6922/11/30(水)07:16:48No.998839621+ ゴンも内容事態突き詰めないなら暗殺業引き継いでもとやかく言わんだろう | 
| … | 7022/11/30(水)07:17:06No.998839658+ 子煩悩というより本当に暗殺のプロだから | 
| … | 7122/11/30(水)07:18:29No.998839787そうだねx8 キルア送り出した後なんか悪い顔してたけどジンよりはよほどいい親 | 
| … | 7222/11/30(水)07:18:48No.998839815+ ゴンは動物をなぶり殺すのは無しだけど家畜の屠殺はあり | 
| … | 7322/11/30(水)07:19:04No.998839837+ まあクラピカもマフィアだしな… | 
| … | 7422/11/30(水)07:19:38No.998839903+ 初登場シーンはイルミや母親がアレなのに優しすぎて裏有りそうなのが怖かった | 
| … | 7522/11/30(水)07:20:18No.998839966+ イルミと母親がむしろあの一族の中では異質 | 
| … | 7622/11/30(水)07:20:28No.998839989+ イルミからしたら次男はデブだし三男は後継者なのに出奔するしアルカはヤバくて組めるのがカルトしかいなくてかわいそう | 
| … | 7722/11/30(水)07:20:38No.998840009+ じいちゃんは金さえ貰えば誰でもって… | 
| … | 7822/11/30(水)07:20:44No.998840020+ イルミいなくなったらなんだかんだ普通に戻ってきそうだもんなキルア | 
| … | 7922/11/30(水)07:20:51No.998840026+ スレ画的には伝統の暗殺稼業が自分の代で終わるならそれでもいいと思ってるのかもしれない | 
| … | 8022/11/30(水)07:21:01No.998840043そうだねx2 >>>ミルキはIT担当として立派に役立つよね | 
| … | 8122/11/30(水)07:21:07No.998840054+ 一番キルア想ってるいい親父っぽい | 
| … | 8222/11/30(水)07:21:17No.998840069+ >じいちゃんは金さえ貰えば誰でもって… | 
| … | 8322/11/30(水)07:21:37No.998840100+ >ゴンは動物をなぶり殺すのは無しだけど家畜の屠殺はあり | 
| … | 8422/11/30(水)07:21:43No.998840117+ >イルミとかのその筋の天才みたいなやつが兄にいるのにゾルディック継ぐ筆頭がイルミじゃない辺りイルミになくてキルアにあるものが多分ある | 
| … | 8522/11/30(水)07:21:44No.998840119+ >>キルアどんな経験しても金や家族の為に暗殺やるかっていうとかなり微妙な気がするんだけど執事周りで思ったより多くの人間の人生抱えてそうなんだよな | 
| … | 8622/11/30(水)07:22:26No.998840183そうだねx1 こう奇妙な関係に落ち着いてるのは冨樫らしさあるなと | 
| … | 8722/11/30(水)07:22:28No.998840185+ キルアが継いだら史上最強のゾルディックになるだろうな… | 
| … | 8822/11/30(水)07:22:28No.998840186そうだねx2 あいつは俺の息子だ(あいつは俺の息子だ) | 
| … | 8922/11/30(水)07:22:35No.998840201+ シルバももう家帰りたくない!とか家出したんだろうか | 
| … | 9022/11/30(水)07:22:52No.998840225+ キルアそんなに殺人に忌避感持ってる訳じゃないしな… | 
| … | 9122/11/30(水)07:23:15No.998840259+ 嫌なこと言うけどアルカ抱えたまま真っ当な生活なんて出来っこないし | 
| … | 9222/11/30(水)07:23:32No.998840289そうだねx3 マハが長生きなのは長寿米食ったからなんだろ? | 
| … | 9322/11/30(水)07:23:58No.998840326そうだねx1 ジンよりちゃんと親をやってる | 
| … | 9422/11/30(水)07:23:59No.998840327+ 選り好みはしそうだけど暗殺の仕事は普通にやりそう | 
| … | 9522/11/30(水)07:24:39No.998840383+ 5人作って父似1人だけとか母親の種が強すぎる | 
| … | 9622/11/30(水)07:24:39No.998840384+ ヨークシンシティの時のベンズナイフお土産で持ってったら喜ぶかなってちょっと思った | 
| … | 9722/11/30(水)07:24:43No.998840390+ 豚くんは念と体力は駄目だと思うけど頭いいからな… | 
| … | 9822/11/30(水)07:24:49No.998840395+ ミルキは理解してるのに親父は🙎???って感じだからなあ | 
| … | 9922/11/30(水)07:25:42No.998840504+ ナニカ利用しようとしてるけど何しようとしてるかはわからないんだよな | 
| … | 10022/11/30(水)07:25:42No.998840505+ イルミがキルア溺愛してるの何でだろうな | 
| … | 10122/11/30(水)07:25:49No.998840516+ ママンとラブラブらしいな | 
| … | 10222/11/30(水)07:26:17No.998840561そうだねx3 キルアも暗殺一家としてそういうふうに育ってきたってだけで別に悲観してないしな | 
| … | 10322/11/30(水)07:26:32No.998840585+ キルアが仮に継いでも豚くんはそのまま家に置いといてそう | 
| … | 10422/11/30(水)07:26:33No.998840587+ >イルミがキルア溺愛してるの何でだろうな | 
| … | 10522/11/30(水)07:26:38No.998840599そうだねx8 なんだかんだ一番キルア理解してるのミルキだよね | 
| … | 10622/11/30(水)07:26:38No.998840600そうだねx4 >ナニカ利用しようとしてるけど何しようとしてるかはわからないんだよな | 
| … | 10722/11/30(水)07:26:46No.998840616そうだねx1 >イルミがキルア溺愛してるの何でだろうな | 
| … | 10822/11/30(水)07:27:34No.998840706+ キルアと豚くんはなんだかんだ仲良いというかコミュニケーション取れてる方だよね | 
| … | 10922/11/30(水)07:27:38No.998840717+ >なんだかんだ一番キルア理解してるのミルキだよね | 
| … | 11022/11/30(水)07:27:46No.998840740+ >イルミがキルア溺愛してるの何でだろうな | 
| … | 11122/11/30(水)07:27:49No.998840743+ >キルアが仮に継いでも豚くんはそのまま家に置いといてそう | 
| … | 11222/11/30(水)07:27:54No.998840751+ >なんだかんだ一番キルア理解してるのミルキだよね | 
| … | 11322/11/30(水)07:27:56No.998840757そうだねx1 キルアが家督継ぐことに誰も文句言ってないあたり家督とか興味ない一家なのかな | 
| … | 11422/11/30(水)07:28:26No.998840807+ 兄貴とグリードアイランドトークしてほしい | 
| … | 11522/11/30(水)07:28:38No.998840833そうだねx2 >ミルキは理解してるのに親父は🙎???って感じだからなあ | 
| … | 11622/11/30(水)07:28:45No.998840844そうだねx1 イルミがキルア操り人形に完全にするつもりはなかったけどナニカを見て完全に操り人形にしても良いって思うくらいになってた辺り何か思惑はあるんだと思う | 
| … | 11722/11/30(水)07:28:53No.998840854+ >キルアが家督継ぐことに誰も文句言ってないあたり家督とか興味ない一家なのかな | 
| … | 11822/11/30(水)07:29:23No.998840899+ >兄貴とグリードアイランドトークしてほしい | 
| … | 11922/11/30(水)07:29:25No.998840900+ マハが存命だし一族全員生きてるんじゃないのか | 
| … | 12022/11/30(水)07:29:32No.998840920そうだねx2 >キルアが家督継ぐことに誰も文句言ってないあたり家督とか興味ない一家なのかな | 
| … | 12122/11/30(水)07:29:44No.998840938+ 親父も昔親友がいたのかもしれないけど手酷い別れ方したのかもしれない | 
| … | 12222/11/30(水)07:29:52No.998840949そうだねx4 たぶんじいちゃんが一番まとも | 
| … | 12322/11/30(水)07:30:05No.998840967+ 暗殺しなくても暮らせそうだけどそっちのほうが儲かるんだろうか | 
| … | 12422/11/30(水)07:30:22No.998841002そうだねx5 >キルアが家督継ぐことに誰も文句言ってないあたり家督とか興味ない一家なのかな | 
| … | 12522/11/30(水)07:30:42No.998841039+ イルミは野心が強すぎてミルキは怠惰でアルカはナニカだしカルトは幼いし母親寄りだから能力が高くて親に反発する自分の考えも持ってて執事達からも好かれるキルアが一家をまとめていくには適正か | 
| … | 12622/11/30(水)07:30:44No.998841043+ 母親似の兄弟とはウマが合わなくてキルア自身は両方似だから仕事人間にもファミリーにもどちらにも振りきれない…でも使用人からの好感度は最高だ | 
| … | 12722/11/30(水)07:30:48No.998841055そうだねx3 豚くんを兄貴呼ばわりしてるのいいよね | 
| … | 12822/11/30(水)07:31:12No.998841104+ おじとかおばは居ないのかな | 
| … | 12922/11/30(水)07:31:25No.998841124+ >暗殺しなくても暮らせそうだけどそっちのほうが儲かるんだろうか | 
| … | 13022/11/30(水)07:31:26No.998841125+ 母ちゃんの過去描くなら今しかないし割に合わない仕事のことも描かれるのかね | 
| … | 13122/11/30(水)07:31:38No.998841147そうだねx2 >というか実際ポテンシャルは滅茶苦茶やばいし… | 
| … | 13222/11/30(水)07:31:50No.998841167+ >豚くんを兄貴呼ばわりしてるのいいよね | 
| … | 13322/11/30(水)07:32:11No.998841196そうだねx4 イルミはまず家ありきで自分含めた家族全員を家のパーツと見てるな | 
| … | 13422/11/30(水)07:32:15No.998841205そうだねx3 >暗殺しなくても暮らせそうだけどそっちのほうが儲かるんだろうか | 
| … | 13522/11/30(水)07:32:20No.998841217+ >豚くんを兄貴呼ばわりしてるのいいよね | 
| … | 13622/11/30(水)07:32:32No.998841242+ ゼノは仕事以外での殺しやったこと本当になさそうだけどシルバイルミミルキキルアはかなり殺してそう | 
| … | 13722/11/30(水)07:32:57No.998841289+ >ゼノは仕事以外での殺しやったこと本当になさそうだけどシルバイルミミルキキルアはかなり殺してそう | 
| … | 13822/11/30(水)07:34:02No.998841410+ キルアはいくらナニカ関係の事情があったとはいえアルカばっかり気にしてアルカより年下のカルトはスルーなのも気になる | 
| … | 13922/11/30(水)07:34:16No.998841434+ ミルキもどうだろうな | 
| … | 14022/11/30(水)07:34:18No.998841438そうだねx2 ゼノが1番暗殺業を達観してそうな感じはある | 
| … | 14122/11/30(水)07:34:34No.998841476+ ミルキは基本的に部屋から出ないからそれこそ仕事以外の殺ししないんじゃね?って思ったけど自分が作ったマシンの殺傷能力試す実験くらいはしてそうだな | 
| … | 14222/11/30(水)07:34:39No.998841481+ イルミミルキときてキルアな辺り育て方の変遷みたいなの多分設定はあんだろうけど出てこないだろうな | 
| … | 14322/11/30(水)07:34:40No.998841482+ >ゼノが1番暗殺業を達観してそうな感じはある | 
| … | 14422/11/30(水)07:34:53No.998841514+ 地味に犬が命令を守ってくれてない… | 
| … | 14522/11/30(水)07:35:16No.998841556+ 母ちゃんとイルミは内申執事からも結構嫌われてそうなのがなんとも | 
| … | 14622/11/30(水)07:35:17No.998841559そうだねx4 飛行船のなかで2人殺してるけど会長がハンターたるもの自分の身は自分で守らないと云々言って有耶無耶になったんだろうか | 
| … | 14722/11/30(水)07:35:23No.998841568+ カルトとキルアの関係って一応カルト側がキルア大好きなんだっけ… | 
| … | 14822/11/30(水)07:35:23No.998841569そうだねx2 ミルキとキルアは仲良いというか普通の兄弟に一番近いと思う | 
| … | 14922/11/30(水)07:35:38No.998841605+ >ミルキもどうだろうな | 
| … | 15022/11/30(水)07:35:52No.998841624+ >キルアはいくらナニカ関係の事情があったとはいえアルカばっかり気にしてアルカより年下のカルトはスルーなのも気になる | 
| … | 15122/11/30(水)07:36:01No.998841636そうだねx3 >カルトとキルアの関係って一応カルト側がキルア大好きなんだっけ… | 
| … | 15222/11/30(水)07:36:13No.998841661+ 短気ではないけど放出系だから大雑把 | 
| … | 15322/11/30(水)07:36:36No.998841710+ カルトとキルアの会話シーン見た覚え無いな | 
| … | 15422/11/30(水)07:36:40No.998841714そうだねx1 >カルトとキルアの関係って一応カルト側がキルア大好きなんだっけ… | 
| … | 15522/11/30(水)07:36:41No.998841717+ ブタはパソコン欲しさにアルカ幽閉させたんじゃなかったか | 
| … | 15622/11/30(水)07:37:12No.998841784+ >キルアはいくらナニカ関係の事情があったとはいえアルカばっかり気にしてアルカより年下のカルトはスルーなのも気になる | 
| … | 15722/11/30(水)07:37:23No.998841798そうだねx11 >>ミルキもどうだろうな | 
| … | 15822/11/30(水)07:37:37No.998841826+ 公式か微妙だけどママンが娘欲しくて女装させてるわひな祭りにすげえデカいひな壇用意してるわでちょっと面白い | 
| … | 15922/11/30(水)07:38:15No.998841890+ >カルトとキルアの関係って一応カルト側がキルア大好きなんだっけ… | 
| … | 16022/11/30(水)07:38:28No.998841918+ 母親派のイルミとカルトが単純に不気味 | 
| … | 16122/11/30(水)07:39:37No.998842057+ 嫁が流星街出身かぁ… | 
| … | 16222/11/30(水)07:40:16No.998842156+ あの母親流星街出身だったのか… | 
| … | 16322/11/30(水)07:40:55No.998842247+ ジンとシルバの夢のマッチアップ実現しないかな | 
| … | 16422/11/30(水)07:41:36No.998842346+ ミルキはキルアに仕返しで拷問する辺り自分は拷問訓練受けてないのかな?ってなったな | 
| … | 16522/11/30(水)07:41:41No.998842361+ キルアが一番なのは分かるけどカルトくん10歳も大概だよな | 
| … | 16622/11/30(水)07:42:30No.998842462+ >ジンとシルバの夢のマッチアップ実現しないかな | 
| … | 16722/11/30(水)07:42:45No.998842490+ >ジンとシルバの夢のマッチアップ実現しないかな | 
| … | 16822/11/30(水)07:43:16No.998842552そうだねx2 >ジンとシルバの夢のマッチアップ実現しないかな | 
| … | 16922/11/30(水)07:45:38No.998842861+ あの流れでの俺の息子だって台詞に裏があったらそれはそれで小物みたいだし | 
| … | 17022/11/30(水)07:46:13No.998842961+ >ミルキはキルアに仕返しで拷問する辺り自分は拷問訓練受けてないのかな?ってなったな | 
| … | 17122/11/30(水)07:46:18No.998842971+ ミルキがゼノとシルバに服従してるってのもあくまでもキルアの主観だしな | 
| … | 17222/11/30(水)07:46:36No.998842998+ >ミルキはキルアに仕返しで拷問する辺り自分は拷問訓練受けてないのかな?ってなったな | 
| … | 17322/11/30(水)07:46:37No.998843000+ 母親とイルミ以外割と普通だよね | 
| … | 17422/11/30(水)07:46:52No.998843026+ >>>ミルキもどうだろうな | 
| … | 17522/11/30(水)07:47:26No.998843092+ 執事がイルミ嫌いな理由が母親に似てるが大部分なのちょっと生々しくて好き | 
| … | 17622/11/30(水)07:47:51No.998843134+ 流星街の女がゾルディック家に入ったら | 
| … | 17722/11/30(水)07:48:01No.998843164+ ミルキの拷問シーンは兄弟のじゃれあい感あるわ | 
| … | 17822/11/30(水)07:48:14No.998843191+ カルトはキルアより大分年下ですでに旅団入りできるくらいの念おさめてるのなんなの? | 
| … | 17922/11/30(水)07:48:42No.998843246+ 母親はおかしいけどゾルディック家の母ちゃんと考えると特におかしくもないというよく分からん存在 | 
| … | 18022/11/30(水)07:49:01No.998843286そうだねx3 ミルキによる拷問はあれ一般家庭の兄弟げんかみたいなもんなんだろうな… | 
| … | 18122/11/30(水)07:49:37No.998843370+ >執事がイルミ嫌いな理由が母親に似てるが大部分なのちょっと生々しくて好き | 
| … | 18222/11/30(水)07:49:58No.998843410そうだねx3 女形の少年とかなんとか旅団は大喜びで受け入れるだろう | 
| … | 18322/11/30(水)07:50:21No.998843457+ >母親はおかしいけどゾルディック家の母ちゃんと考えると特におかしくもないというよく分からん存在 | 
| … | 18422/11/30(水)07:50:26No.998843469+ >え…姑的な意味で…? | 
| … | 18522/11/30(水)07:50:56No.998843523+ でも母親が本当にゾルディック家の方針から逸脱しようとしてるなら流石にシルバが抑えると思うんだよな | 
| … | 18622/11/30(水)07:51:04No.998843551+ ハンターズガイドとかいう冨樫義博監修公式本を俺は全面的に信用してないからママが流星街出身も無いものと考える | 
| … | 18722/11/30(水)07:51:31No.998843599+ >>え…姑的な意味で…? | 
| … | 18822/11/30(水)07:51:42No.998843613そうだねx1 下世話だけどイルミ24歳ミルキ19歳キルア12歳アルカ11?歳カルト10歳だからキルア産んでから3年連続なんだよな | 
| … | 18922/11/30(水)07:52:09No.998843677+ 念が後付けだから仕方ないけど毒飲ませたり電流流すのに念の訓練はさせてないんだよな | 
| … | 19022/11/30(水)07:52:12No.998843685+ 冷たい目や母親刺したことを立派になったみたいな反応するのはイカれてるけど | 
| … | 19122/11/30(水)07:54:29No.998844009そうだねx2 ゼノとかを見て案外まともなのでは…と思ったら毎日が地獄だったはずとかちょっと悲惨な雰囲気出してきたりもするからどういう気持ちで見ていいのかわからなくなる一家 | 
| … | 19222/11/30(水)07:55:41No.998844187+ fu1686901.jpg[見る] | 
| … | 19322/11/30(水)07:57:09No.998844395+ 母親が外様だから使用人から嫌われてて変な方向に張り切ってるのはありそうだと思う | 
| … | 19422/11/30(水)07:57:10No.998844399+ 生まれたときから拷問訓練はよく考えずともイカれた一家だからな… | 
| … | 19522/11/30(水)07:57:31No.998844440そうだねx6 >念が後付けだから仕方ないけど毒飲ませたり電流流すのに念の訓練はさせてないんだよな | 
| … | 19622/11/30(水)07:58:16No.998844542+ 単に念教える前に家出したってだけだろう | 
| … | 19722/11/30(水)07:59:20No.998844710+ 倫理観とか常識が違う世界の住人だから…毎日が地獄はあくまで外側からの見方だから… | 
| … | 19822/11/30(水)08:00:31No.998844887+ 曾曾祖父はどんな人なんだろ | 
| … | 19922/11/30(水)08:00:38No.998844907+ イルミ一般人巻き込みまくっててハンター協会の面目丸つぶれだろ | 
| … | 20022/11/30(水)08:00:39No.998844909+ あれはビスケの優しさがわかるいいシーン | 
| … | 20122/11/30(水)08:01:01No.998844969+ 家を観光資源にしたの多分嫁さんだろうな… | 
| … | 20222/11/30(水)08:01:08No.998844988+ >いや当時のキルアに念教えたらろくでもない発にするのは目に見えてるから教えてなかったことは納得はいく | 
| … | 20322/11/30(水)08:01:59No.998845132+ >家を観光資源にしたの多分嫁さんだろうな… | 
| … | 20422/11/30(水)08:02:39No.998845239+ >家を観光資源にしたの多分嫁さんだろうな… | 
| … | 20522/11/30(水)08:02:42No.998845247+ 慣れないうちはは当然地獄だったはずの拷問をなんとも思わなくなるくらい麻痺してる異常な生き方が驚くとか憤るとかより悲しいとしか言えないってことだから…ハンター協会のかーちゃん… | 
| … | 20622/11/30(水)08:03:05No.998845300+ ズシは纏やってるしなァ… | 
| … | 20722/11/30(水)08:04:40No.998845602+ ミルキに念ないの勝手に碌でもない発習得しそうだから教えてないとかもありそう | 
| … | 20822/11/30(水)08:04:46No.998845617+ ジグが年取って宇宙人になったんだと思うけど | 
| … | 20922/11/30(水)08:05:41No.998845759+ 針刺して誘導してたから念覚えさせると影響でるとか? | 
| … | 21022/11/30(水)08:06:21No.998845881+ 執事学校ってどこにあるんだろ | 
| … | 21122/11/30(水)08:06:55No.998845968そうだねx3 五老星暗殺した時めっちゃ金かかってそう | 
| … | 21222/11/30(水)08:07:06No.998845999+ 針は念習得するまでアレでいいし念習得したら勝手にぬくだろって扱いじゃないかな親父からしたら | 
| … | 21322/11/30(水)08:07:11No.998846016+ カルトはどこで念覚えたんだろうね | 
| … | 21422/11/30(水)08:07:18No.998846041+ ミルキも毒や電気に耐性あるのかね | 
| … | 21522/11/30(水)08:07:42No.998846103+ >カルトはどこで念覚えたんだろうね | 
| … | 21622/11/30(水)08:08:09No.998846182+ >カルトはどこで念覚えたんだろうね | 
| … | 21722/11/30(水)08:10:52No.998846662+ 今クラピカが念能力で無理やり念習得させるくだりしてるけどイルミの針操作は念による攻撃に含まれないんだろうか | 
| … | 21822/11/30(水)08:11:29No.998846764+ 目が特徴的なのに受け継いだ子供いないね | 
| … | 21922/11/30(水)08:15:44No.998847549+ 遺伝子よわよわオジさん5人産んで1人しか銀髪いない | 
| … | 22022/11/30(水)08:16:07No.998847622+ >目が特徴的なのに受け継いだ子供いないね | 
| … | 22122/11/30(水)08:16:29No.998847669+ カルトはキルアと違って言うこと聞くタイプだから発も勝手に変なの作らないだろうし… | 
| … | 22222/11/30(水)08:16:42No.998847702+ >やっぱ格好というかビジュアルさ… | 
| … | 22322/11/30(水)08:17:01No.998847747+ >今クラピカが念能力で無理やり念習得させるくだりしてるけどイルミの針操作は念による攻撃に含まれないんだろうか | 
| … | 22422/11/30(水)08:17:15No.998847776そうだねx3 くっくっくっ(俺に似ててかわいい) | 
| … | 22522/11/30(水)08:17:36No.998847849+ >今クラピカが念能力で無理やり念習得させるくだりしてるけどイルミの針操作は念による攻撃に含まれないんだろうか | 
| … | 22622/11/30(水)08:19:53No.998848179+ (俺の息子だからなんだかんだ家族愛に目覚めて戻ってくるだろうな) | 
| … | 22722/11/30(水)08:22:00No.998848504+ あのデブ結構いい兄貴してるよね | 
| … | 22822/11/30(水)08:22:13No.998848538+ なんだかんだシルバって愛妻家なんだな | 
| … | 22922/11/30(水)08:23:44No.998848792+ >あのデブ結構いい兄貴してるよね | 
| … | 23022/11/30(水)08:23:48No.998848808そうだねx4 ミルキって痩せたらイケメンっぽいよね | 
| … | 23122/11/30(水)08:24:19No.998848891+ イルミは基本のサイコブラコンだと思ってたけどアルカ関連で何か一気に俗物感出てな… | 
| … | 23222/11/30(水)08:24:48No.998848973+ パパもじいちゃんも「キルのあれどういうこと?」ってミルキを頼りにしてるような節があるから相関図で「服従」だけになってるのがあんまりしっくり来ない | 
| … | 23322/11/30(水)08:24:50No.998848981そうだねx3 >イルカ | 
| … | 23422/11/30(水)08:25:31No.998849066そうだねx1 >パパもじいちゃんも「キルのあれどういうこと?」ってミルキを頼りにしてるような節があるから相関図で「服従」だけになってるのがあんまりしっくり来ない | 
| … | 23522/11/30(水)08:25:33No.998849077そうだねx1 >イルミは基本のサイコブラコンだと思ってたけどアルカ関連で何か一気に俗物感出てな… | 
| … | 23622/11/30(水)08:26:55No.998849292+ 本当になんでミルキああなったんだろうね | 
| … | 23722/11/30(水)08:27:00No.998849310+ アルカ除けばミルキが1番仲良さそうではある | 
| … | 23822/11/30(水)08:27:11No.998849343+ なんだかんだで最終的にシルバに逆らったりしないとかそういうのが服従なんだろう | 
| … | 23922/11/30(水)08:27:41No.998849406+ いっそキルアとアルカがなんか妖しい空気があるけど | 
| … | 24022/11/30(水)08:27:48No.998849430+ >あれキルアの主観じゃなかった? | 
| … | 24122/11/30(水)08:28:23No.998849511+ ミルキは戦闘能力ない代わりに知識や情報で家族に守って貰えてるルールでもあんのかな | 
| … | 24222/11/30(水)08:28:36No.998849556+ イルミはブラコンじゃなくてファミコンだったな | 
| … | 24322/11/30(水)08:28:39No.998849568+ >本当になんでミルキああなったんだろうね | 
| … | 24422/11/30(水)08:29:02No.998849615+ fu1686929.jpg[見る] | 
| … | 24522/11/30(水)08:29:04No.998849619+ >下世話だけどイルミ24歳ミルキ19歳キルア12歳アルカ11?歳カルト10歳だからキルア産んでから3年連続なんだよな | 
| … | 24622/11/30(水)08:29:42No.998849720+ >ミルキは戦闘能力ない代わりに知識や情報で家族に守って貰えてるルールでもあんのかな | 
| … | 24722/11/30(水)08:29:52No.998849744+ 父ちゃん爺ちゃんもビジネスライクというには2人で飯食ってるときなんか普通に歳のいった親子って感じだし | 
| … | 24822/11/30(水)08:29:59No.998849763+ ジンより真っ当に父親やってる | 
| … | 24922/11/30(水)08:30:13No.998849782+ >fu1686929.jpg[見る] | 
| … | 25022/11/30(水)08:30:51No.998849871+ >父ちゃん爺ちゃんもビジネスライクというには2人で飯食ってるときなんか普通に歳のいった親子って感じだし | 
| … | 25122/11/30(水)08:30:57No.998849882+ >キルアが仮に継いでも豚くんはそのまま家に置いといてそう | 
| … | 25222/11/30(水)08:31:07No.998849905そうだねx8 >ジンより真っ当に父親やってる | 
| … | 25322/11/30(水)08:31:12No.998849919そうだねx1 マハだかの最長老じいちゃんが十老頭始末したところに居るのが今思うと謎 | 
| … | 25422/11/30(水)08:31:40No.998849976+ >ミルキは戦闘能力ない代わりに知識や情報で家族に守って貰えてるルールでもあんのかな | 
| … | 25522/11/30(水)08:32:09No.998850056+ まぁキルったら…パパとばかり楽しそうに…許せないわ | 
| … | 25622/11/30(水)08:32:25No.998850093+ 爺ちゃんも多分普通に会長と友達だろうし | 
| … | 25722/11/30(水)08:32:40No.998850123そうだねx2 >マハだかの最長老じいちゃんが十老頭始末したところに居るのが今思うと謎 | 
| … | 25822/11/30(水)08:32:46No.998850140そうだねx1 >(理解ある父親の振りして弱みを握ろうとしてるんだろうな…) | 
| … | 25922/11/30(水)08:32:59No.998850184+ >マハだかの最長老じいちゃんが十老頭始末したところに居るのが今思うと謎 | 
| … | 26022/11/30(水)08:33:02No.998850194+ >兄貴はアレで弟は溺愛される後継ぎ | 
| … | 26122/11/30(水)08:33:27No.998850258+ キルアがある程度成長するまでの時期のミルキ地獄だっただろうな | 
| … | 26222/11/30(水)08:33:44No.998850295+ >というかシルバは嫁さん相手だと口調軽いし子供たち相手は厳格な父親って外面作ってるよ | 
| … | 26322/11/30(水)08:34:04No.998850356+ なんだかんだゼノとシルバ尊敬してるのいいよねキルア | 
| … | 26422/11/30(水)08:34:32No.998850412+ 見るからに獣っぽいから | 
| … | 26522/11/30(水)08:35:10No.998850497+ 和装は夫婦どっちの趣味なんだろう | 
| … | 26622/11/30(水)08:35:17No.998850515+ >爺ちゃんも多分普通に会長と友達だろうし | 
| … | 26722/11/30(水)08:35:19No.998850521+ ゴン以外のキャラはあれも本音だしこっちも本音って感じの描写が多い | 
| … | 26822/11/30(水)08:35:22No.998850531+ イルミの顔まんまなんだからそりゃ美人だよな母ちゃん | 
| … | 26922/11/30(水)08:35:55No.998850621+ 拘束してムチ打ちもこの家族ではお尻ペンペンくらいな気がする | 
| … | 27022/11/30(水)08:35:59No.998850633そうだねx4 昔買えなかった激レアソフトを競り落としにお出かけ | 
| … | 27122/11/30(水)08:36:12No.998850671そうだねx1 >流石にマフィアたちのトップ丸ごとは大仕事だから念のためマハ爺も出張ったんだろう | 
| … | 27222/11/30(水)08:36:12No.998850673+ ミルキも暗殺一家としての自覚あるしバイト感覚で暗殺担当してるから | 
| … | 27322/11/30(水)08:36:48No.998850759+ >拘束してムチ打ちもこの家族ではお尻ペンペンくらいな気がする | 
| … | 27422/11/30(水)08:38:10No.998850952そうだねx3 >実際半分本気で半分は聞こえのいいでまかせな感じがする | 
| … | 27522/11/30(水)08:38:15No.998850975そうだねx3 >なんだかんだゼノとシルバ尊敬してるのいいよねキルア | 
| … | 27622/11/30(水)08:38:16No.998850976+ >ジジイのジジイが会長と暗黒大陸に行くほどの仲で… | 
| … | 27722/11/30(水)08:38:33No.998851018+ 家族増えて注目される機会減って良かったぁ~!とかミルキは思ってたりするんだろうか | 
| … | 27822/11/30(水)08:38:35No.998851024+ >ミルキも暗殺一家としての自覚あるしバイト感覚で暗殺担当してるから | 
| … | 27922/11/30(水)08:39:19No.998851142+ ツボネの見立てだとキルアもイルミに負けないくらい強くなってるんだよな | 
| … | 28022/11/30(水)08:40:09No.998851279+ ゼノは家業だから継いだけど好きでやってる仕事じゃないってぶっちゃけてるしな | 
| … | 28122/11/30(水)08:40:52No.998851403+ ダツでダーツの時の攻略法ってそのまんまイルミ対策に使えるのかな | 
| … | 28222/11/30(水)08:41:06No.998851439そうだねx1 アマネ可愛かったからまた出てきてほしい | 
| … | 28322/11/30(水)08:41:26No.998851485+ >ツボネの見立てだとキルアもイルミに負けないくらい強くなってるんだよな | 
| … | 28422/11/30(水)08:41:32No.998851503そうだねx1 >昔買えなかった激レアソフトを競り落としにお出かけ | 
| … | 28522/11/30(水)08:41:45No.998851548+ >ダツでダーツの時の攻略法ってそのまんまイルミ対策に使えるのかな | 
| … | 28622/11/30(水)08:42:07No.998851613+ >>ジジイのジジイが会長と暗黒大陸に行くほどの仲で… | 
| … | 28722/11/30(水)08:42:11No.998851629+ >>ジジイのジジイが会長と暗黒大陸に行くほどの仲で… | 
| … | 28822/11/30(水)08:42:14No.998851635+ >ツボネの見立てだとキルアもイルミに負けないくらい強くなってるんだよな | 
| … | 28922/11/30(水)08:42:58No.998851746+ >>>ジジイのジジイが会長と暗黒大陸に行くほどの仲で… | 
| … | 29022/11/30(水)08:43:52No.998851904+ >ツボネの見立てだとキルアもイルミに負けないくらい強くなってるんだよな | 
| … | 29122/11/30(水)08:44:35No.998852007+ >明言されてたっけ? | 
| … | 29222/11/30(水)08:44:38No.998852017+ 持久戦ならイルミに分があると思う | 
| … | 29322/11/30(水)08:44:42No.998852030+ >>ツボネの見立てだとキルアもイルミに負けないくらい強くなってるんだよな | 
| … | 29422/11/30(水)08:44:45No.998852038+ >あの時の屋敷って家族ミルキとママしか居ないんだな… | 
| … | 29522/11/30(水)08:44:48No.998852049+ >ゼノは家業だから継いだけど好きでやってる仕事じゃないってぶっちゃけてるしな | 
| … | 29622/11/30(水)08:44:53No.998852071+ 情にほだされてアルカと好きに生きていいよするあたり人の心がある | 
| … | 29722/11/30(水)08:45:00No.998852091+ >>ダツでダーツの時の攻略法ってそのまんまイルミ対策に使えるのかな | 
| … | 29822/11/30(水)08:45:39No.998852203+ キルアの母親に対する感情は教育ママに対する反感みたいなものだしな | 
| … | 29922/11/30(水)08:45:47No.998852232そうだねx3 みんなキルに甘すぎるよ!! | 
| … | 30022/11/30(水)08:45:47No.998852233+ 念があることくらいは教えといても良かったんじゃね? | 
| … | 30122/11/30(水)08:46:32No.998852355+ 神速をまともに相手するのはそりゃ厳しいだろうけど | 
| … | 30222/11/30(水)08:46:43No.998852381そうだねx3 あの家の使用人共キルアのこと好きすぎる… | 
| … | 30322/11/30(水)08:47:02No.998852440+ イルミの能力は大半がキルアに割れてて逆は多分そうでもないんだよな | 
| … | 30422/11/30(水)08:47:05No.998852447そうだねx1 >みんなキルに甘すぎるよ!! | 
| … | 30522/11/30(水)08:47:48No.998852537そうだねx4 >なんなら母親との関係も割と年相応でイルミだけが異物すぎる | 
| … | 30622/11/30(水)08:48:43No.998852693そうだねx1 >念があることくらいは教えといても良かったんじゃね? | 
| … | 30822/11/30(水)08:49:31No.998852823+ >念があることくらいは教えといても良かったんじゃね? | 
| … | 30922/11/30(水)08:49:51No.998852894+ 家長の真似事してから回ってる長男感少しある | 
| … | 31022/11/30(水)08:50:44No.998853033+ >イルミの能力は大半がキルアに割れてて逆は多分そうでもないんだよな | 
| … | 31122/11/30(水)08:51:21No.998853125+ 単純に平和にだらだら生きたいだと体なまらせるし良くはないだろうけど友達とハンターして色々な経験するってのは無理矢理仕事させるより暗殺稼業にも念の研鑽にもプラスになるだろうし長いスパンで見たら家にとっても利があるんだろうな | 
| … | 31222/11/30(水)08:52:08No.998853244+ 天空闘技場の賞金を全部お菓子に使うようなやつだ | 
| … | 31322/11/30(水)08:52:12No.998853247+ >イルミの能力は大半がキルアに割れてて逆は多分そうでもないんだよな | 
| … | 31422/11/30(水)08:52:37No.998853316+ キルアもなんだかんだ親父の役に立ってやるかっていずれ家に帰ってくるかもしれない | 
| … | 31522/11/30(水)08:52:54No.998853369+ >つっても読者すらイルミの発分かってないでしょ | 
| … | 31622/11/30(水)08:53:24No.998853454そうだねx3 イルミの針怖すぎ | 
| … | 31722/11/30(水)08:54:30No.998853629+ >単純に平和にだらだら生きたいだと体なまらせるし良くはないだろうけど友達とハンターして色々な経験するってのは無理矢理仕事させるより暗殺稼業にも念の研鑽にもプラスになるだろうし長いスパンで見たら家にとっても利があるんだろうな | 
| … | 31822/11/30(水)08:54:44No.998853669+ シャルナークの上位互換感あるイルミ | 
| … | 31922/11/30(水)08:54:49No.998853694+ 針が無くても顔変えられるのなんなの… | 
| … | 32022/11/30(水)08:55:03No.998853729+ シルバからしたら可愛い子には旅をさせろで正解だったな成長っぷりなんだよなキルア | 
| … | 32122/11/30(水)08:55:27No.998853787+ >針が無くても顔変えられるのなんなの… | 
| … | 32222/11/30(水)08:55:44No.998853829+ ヒソカがイルミのことを95点って評価してたけど仮に自分を100点で計算してるなら | 
| … | 32322/11/30(水)08:56:29No.998853956+ まあ実際キルアなんだかんだ戻って来たしな… | 
| … | 32422/11/30(水)08:56:48No.998854007+ 念に頼り切らずに絶状態でも戦えるように仕込まれてる気がする | 
| … | 32522/11/30(水)08:57:52No.998854181+ ヤバくなったら逃げろ(針)とか | 
| … | 32622/11/30(水)08:57:53No.998854188+ …シルバ死んだ後のゾルディック家の党首どうすんだろ | 
| … | 32722/11/30(水)08:58:35No.998854291+ キルアが旅団に殺されてたら全面戦争になってたのかな | 
| … | 32822/11/30(水)08:58:46No.998854326+ あの世界で毒完全無効体質はちょっとヤバすぎる… | 
| … | 32922/11/30(水)08:58:55No.998854355+ 神速に人間がタイマンでまともに勝つのは相当厳しいけど | 
| … | 33022/11/30(水)08:59:00No.998854367+ >針が無くても顔変えられるのなんなの… | 
| … | 33122/11/30(水)08:59:22No.998854430+ 念能力を使うというより自然と | 
| … | 33222/11/30(水)08:59:53No.998854504+ >神速に人間がタイマンでまともに勝つのは相当厳しいけど | 
| … | 33322/11/30(水)09:00:37No.998854633そうだねx3 >キルアが旅団に殺されてたら全面戦争になってたのかな | 
| … | 33422/11/30(水)09:01:05No.998854701+ 爺ちゃんが気さく過ぎて仕事帰りに門の前で観光客遭遇したらサインくらいは応じそう | 
| … | 33522/11/30(水)09:02:27No.998854910+ あいつは唯一俺と髪の色が同じだからな… | 
| … | 33622/11/30(水)09:03:36No.998855079そうだねx2 >爺ちゃんが気さく過ぎて仕事帰りに門の前で観光客遭遇したらサインくらいは応じそう | 
| … | 33722/11/30(水)09:04:03No.998855151そうだねx7 爺ちゃん会う相手にはとりあえず名刺渡して営業してそうな気がするしな | 
| … | 33822/11/30(水)09:04:27No.998855211+ この一家負けたことあるのかな… | 
| … | 33922/11/30(水)09:05:06No.998855305+ >爺ちゃん会う相手にはとりあえず名刺渡して営業してそうな気がするしな | 
| … | 34022/11/30(水)09:06:14No.998855456+ ぶっ飛んでる割りに家族の情はちゃんとある一家だけにイルミはあいつ何なんだよ | 
| … | 34122/11/30(水)09:06:24No.998855484そうだねx3 ミルキ相手にギャグ調に目を光らせてゴゴゴしてたあたりで俺のシルバ像は音を立てて崩れた | 
| … | 34222/11/30(水)09:06:42No.998855523+ どっから連れてきたんだろうなあの奥さん | 
| … | 34322/11/30(水)09:07:14No.998855613+ >どっから連れてきたんだろうなあの奥さん | 
| … | 34422/11/30(水)09:07:32No.998855653+ >どっから連れてきたんだろうなあの奥さん | 
| … | 34522/11/30(水)09:07:40No.998855676+ >ミルキ相手にギャグ調に目を光らせてゴゴゴしてたあたりで俺のシルバ像は音を立てて崩れた | 
| … | 34622/11/30(水)09:07:53No.998855710そうだねx1 >>どっから連れてきたんだろうなあの奥さん | 
| … | 34722/11/30(水)09:08:45No.998855843+ ミルキも太ってるから解りづらいけどイケメンよね | 
| … | 34822/11/30(水)09:09:02No.998855888そうだねx5 >ゴゴゴゴメンよパパ!もうしないから!! | 
| … | 34922/11/30(水)09:09:11No.998855921+ 一般人だって本気で殺してやりたい相手ができる事はそんな希少でもないだろうし | 
| … | 35022/11/30(水)09:09:36No.998855996+ イルミとミルキってどんな会話するんだろ | 
| … | 35122/11/30(水)09:09:41No.998856008そうだねx1 >ミルキも太ってるから解りづらいけどイケメンよね | 
| … | 35222/11/30(水)09:11:38No.998856289+ アルカとカルトは本当にチンチン付いてんのか? | 
| … | 35322/11/30(水)09:11:41No.998856300+ ていうかミルキみたいな息子が出来上がる時点で育成方針に口出さないタイプだよな | 
| … | 35422/11/30(水)09:12:22No.998856416+ カルトは付いてるだろう | 
| … | 35522/11/30(水)09:12:37No.998856462+ ゼノがクロロが本気で殺すなら別って言ってたけど能力借りたりハメ殺しとか含むって事かな | 
| … | 35622/11/30(水)09:13:28No.998856613+ ゾルディック家はお高いから厄介な念能力者の仕事ばっかきてそう | 
| … | 35722/11/30(水)09:13:45No.998856652+ 小遣いせびったりはするが強く出られると頭が上がらないくらいの絶対服従 | 
| … | 35822/11/30(水)09:14:56No.998856830+ カルトはどの表記でも一貫して男扱いだった気がする | 
| … | 35922/11/30(水)09:16:22No.998857059+ >カルトは付いてるだろう | 
| … | 36022/11/30(水)09:17:13No.998857193+ 爺ちゃん初めて仕事外人間殺めたかもしれないってだけであのテンションだからイルミとはまあソリ合わんだろうな | 
| … | 36122/11/30(水)09:17:20No.998857215+ 暗黒大陸のバケモン入ってるし切り替わっても不思議はねぇんだよな | 
| … | 36222/11/30(水)09:17:25No.998857233そうだねx2 >小さい頃おねだり云々もよくわかって無い頃お兄ちゃんのお嫁さんにして―ってお願いにいいよって安易に言った結果お嫁さんになれる身体に作り替えたとか | 
| … | 36322/11/30(水)09:18:35No.998857416+ キルアが男兄弟ばっかりだから妹が欲しいーとか言い出して妹になった可能性もある | 
| … | 36422/11/30(水)09:19:34No.998857591+ イルミミルキキルアアルカカルトトンパってしりとりネーミングにしたの想像するとちょっと笑える | 
| … | 36522/11/30(水)09:19:43No.998857608そうだねx1 初見殺しの念能力も多いし団長は状況次第じゃ会長や護衛軍とか嵌め殺す手段あると言われても驚かない | 
| … | 36622/11/30(水)09:19:49No.998857631+ 外で色々見てくれば暗殺者も必要悪でそれをできるのが自分だってわかれば | 
| … | 36722/11/30(水)09:20:36No.998857768+ 闇の一族みたいな感じかと思ったら | 
| … | 36822/11/30(水)09:20:47No.998857808そうだねx1 >一般人だって本気で殺してやりたい相手ができる事はそんな希少でもないだろうし | 
| … | 36922/11/30(水)09:20:59No.998857846+ 最初はジンとダチだったけど一緒に旅してて自分にはジンが眩しすぎて途中で袂分かって帰ってきたぐらいの悲しき過去持ちだと思ってた | 
| … | 37022/11/30(水)09:21:18No.998857892+ >爺ちゃん会う相手にはとりあえず名刺渡して営業してそうな気がするしな | 
| … | 37122/11/30(水)09:21:32No.998857924+ 家業継ぐ前に他の企業に行って仕事の仕方覚えたり社会経験積ませるのもありっちゃあり | 
| … | 37222/11/30(水)09:22:01No.998858006そうだねx1 >初見殺しの念能力も多いし団長は状況次第じゃ会長や護衛軍とか嵌め殺す手段あると言われても驚かない | 
| … | 37322/11/30(水)09:22:09No.998858028+ 一生に一度はゾルディック家に依頼してみたいよな | 
| … | 37422/11/30(水)09:22:32No.998858097+ >家業継ぐ前に他の企業に行って仕事の仕方覚えたり社会経験積ませるのもありっちゃあり | 
| … | 37522/11/30(水)09:22:35No.998858101+ 旅団の一人殺してるらしいけど今だと割に合わない仕事だったが違った意味に聞こえるな | 
| … | 37622/11/30(水)09:23:07No.998858191+ 別にアルカと旅しながらでも暗殺の仕事は出来そうだしな | 
| … | 37722/11/30(水)09:24:04No.998858338+ 豚君馬鹿にされがちだけど機械仕掛けの暗殺能力はピカイチッぽいし | 
| … | 37822/11/30(水)09:24:04No.998858341+ >外で色々見てくれば暗殺者も必要悪でそれをできるのが自分だってわかれば | 
| … | 37922/11/30(水)09:25:11No.998858541+ >みんなキルに甘すぎるよ!! | 
| … | 38022/11/30(水)09:25:22No.998858562+ オレの息子だからなも | 
| … | 38122/11/30(水)09:25:30No.998858589+ 思いのほか面白一家な所あるけど母親とイルミがなあ | 
| … | 38222/11/30(水)09:25:41No.998858618+ >旅団の一人殺してるらしいけど今だと割に合わない仕事だったが違った意味に聞こえるな | 
| … | 38322/11/30(水)09:26:05No.998858701そうだねx2 >旅団の一人殺してるらしいけど今だと割に合わない仕事だったが違った意味に聞こえるな | 
| … | 38422/11/30(水)09:26:44No.998858835+ 曾祖父ちゃんが暗黒大陸触った事あるからただの暗殺一家でないのも確か | 
| … | 38522/11/30(水)09:27:09No.998858911+ >豚君馬鹿にされがちだけど機械仕掛けの暗殺能力はピカイチッぽいし | 
| … | 38622/11/30(水)09:27:12No.998858922+ >流星街のことを考えるとなとは思うんだが今生きてる以上報復退けてんだよなあの一家… | 
| … | 38722/11/30(水)09:27:19No.998858941+ >流星街のことを考えるとなとは思うんだが今生きてる以上報復退けてんだよなあの一家… | 
| … | 38822/11/30(水)09:27:50No.998859024+ >初見殺しの念能力も多いし団長は状況次第じゃ会長や護衛軍とか嵌め殺す手段あると言われても驚かない | 
| … | 38922/11/30(水)09:28:50No.998859217そうだねx2 >戦う相手と場所は選ぼうね! | 
| … | 39022/11/30(水)09:29:00No.998859262+ お前の曾々祖父さん厄災持って帰って来てんぞ | 
| … | 39122/11/30(水)09:29:17No.998859325そうだねx1 >流星街のことを考えるとなとは思うんだが今生きてる以上報復退けてんだよなあの一家… | 
| … | 39222/11/30(水)09:29:52No.998859429+ 厄災飼い慣らしてません? | 
| … | 39322/11/30(水)09:30:19No.998859478+ 今は遊んでてもアイツもそのうち家業継いでくれるだろ… | 
| … | 39422/11/30(水)09:30:45No.998859540+ 俺に依頼入ったら倍額払うから相手教えて殺せみたいな太客もいるんだろうな | 
| … | 39522/11/30(水)09:30:47No.998859545+ 反発心と勢いで家出した息子が帰宅してケジメ着けたと思ったら | 
| … | 39622/11/30(水)09:30:48No.998859557+ ナニカは暗黒大陸のアレなの確定してるけどマジで何がどうなって持ち帰ったんだろ… | 
| … | 39722/11/30(水)09:30:59No.998859588+ 仮に流星街出身の団員でも報復の対象は依頼したヤツなんじゃね? | 
| … | 39822/11/30(水)09:32:17No.998859812+ 報復も軍隊は送るのは政治問題になるから無理なだけな気も | 
| … | 39922/11/30(水)09:32:24No.998859833+ >仮に流星街出身の団員でも報復の対象は依頼したヤツなんじゃね? | 
| … | 40022/11/30(水)09:32:25No.998859837+ 改めて読むと範馬勇次郎すぎて笑った | 
| … | 40122/11/30(水)09:32:42No.998859889+ 欲望の共依存って言われちゃうとナニカ抱きしめるシーンで素直に感動していいものかすごく迷う | 
| … | 40222/11/30(水)09:33:00No.998859935+ 少なくとも依頼した本人を叩かない理由はないな | 
| … | 40322/11/30(水)09:33:16No.998859993+ 旅団は報復掲げてたっけ? | 
| … | 40422/11/30(水)09:33:19No.998860003+ >>仮に流星街出身の団員でも報復の対象は依頼したヤツなんじゃね? | 
| … | 40522/11/30(水)09:33:25No.998860025+ そういえば一時期ヒソカが旅団に入るためにスレ画に頼んで4番殺してもらったみたいなネタがあって絶対違うけど割と笑えて好きだった | 
| … | 40622/11/30(水)09:33:34No.998860043+ 爺ちゃんの口ぶり的に多分ハイパー脳筋みたいなのもいたっぽいんだよなゾルディック家 | 
| … | 40722/11/30(水)09:33:51No.998860101+ 悪い顔してたけど単に遠出する子を心配する嫁に対して | 
| … | 40822/11/30(水)09:34:31No.998860239+ オモカゲは初期メンバーなんだろうか | 
| … | 40922/11/30(水)09:34:38No.998860269+ 執事が割とのびのびやってるあたり甘いというか緩い | 
| … | 41022/11/30(水)09:35:09No.998860359そうだねx3 >悪い顔してたけど単に遠出する子を心配する嫁に対して | 
| … | 41122/11/30(水)09:36:16No.998860556+ シルバはなんか天然っぽいよな | 
| … | 41222/11/30(水)09:36:28No.998860587+ >執事が割とのびのびやってるあたり甘いというか緩い | 
| … | 41322/11/30(水)09:36:32No.998860597+ キルアに対して割りと親馬鹿っぽいところはあるよねシルバ | 
| … | 41422/11/30(水)09:36:43No.998860627そうだねx1 >執事が割とのびのびやってるあたり甘いというか緩い | 
| … | 41522/11/30(水)09:37:36No.998860793+ 恋愛禁止なのに恋愛するんじゃありません | 
| … | 41622/11/30(水)09:37:56No.998860853+ >ナニカは暗黒大陸のアレなの確定してるけどマジで何がどうなって持ち帰ったんだろ… | 
| … | 41722/11/30(水)09:38:09No.998860894そうだねx1 あの家業で強化系の大じいちゃんは暗殺オラァ!みたいなぶっ殺し方するんだろうか | 
| … | 41822/11/30(水)09:38:54No.998861030+ キルアだって別に暗殺自体に忌避覚えてるわけじゃないしな | 
| … | 41922/11/30(水)09:39:04No.998861061+ >まぁ実際キルアは最終的に暗殺者稼業に戻ってきそうな気はしないでもない | 
| … | 42022/11/30(水)09:39:18No.998861095+ キルアの心臓抜きも念能力が出てきちゃったせいで活躍の機会が無いかと思いきや | 
| … | 42122/11/30(水)09:39:21No.998861104+ 暗殺って一応誰にもバレず殺すとかじゃないから… | 
| … | 42222/11/30(水)09:39:29No.998861122そうだねx4 旅団を善人にしたがる今回のあれもそうだけど二面性を考えないでどっちかに絞りたがるよな | 
| … | 42322/11/30(水)09:40:00No.998861217+ でも母ちゃん息子に殺すぞって言われて成長したなって喜ぶ人だし… | 
| … | 42422/11/30(水)09:40:06No.998861222そうだねx4 >恋愛禁止なのに恋愛するんじゃありません | 
| … | 42522/11/30(水)09:40:47No.998861346+ >でも母ちゃん息子に殺すぞって言われて成長したなって喜ぶ人だし… | 
| … | 42622/11/30(水)09:40:58No.998861375そうだねx1 >でも母ちゃん息子に殺すぞって言われて成長したなって喜ぶ人だし… | 
| … | 42722/11/30(水)09:41:37No.998861482+ あれはむしろ母ちゃんどうなってんのって気はする | 
| … | 42822/11/30(水)09:42:29No.998861632そうだねx2 母ちゃんはメカなんだろ | 
| … | 42922/11/30(水)09:42:40No.998861662+ 激甘な爺ちゃんの息子なだけはあるわ | 
| … | 43022/11/30(水)09:44:01No.998861867そうだねx1 >キルアの心臓抜きも念能力が出てきちゃったせいで活躍の機会が無いかと思いきや | 
| … | 43122/11/30(水)09:44:17No.998861912+ 爺ちゃんアリにすらちょっとやらかしたかもしれんから殺したくないんじゃがの~…するぐらいには善人だからな… | 
| … | 43222/11/30(水)09:44:54No.998862018+ ドラゴンダイヴの威力 | 
| … | 43322/11/30(水)09:45:21No.998862110+ ひい爺ちゃんはなんであんな見た目と格好なんだよ威厳の欠片も無いぞ | 
| … | 43422/11/30(水)09:46:33No.998862324+ 蟻編でしれっと飛行ドラゴンに乗ってるけどあれなに!? | 
| … | 43522/11/30(水)09:47:13No.998862449+ アルカは暗黒大陸の厄災の調伏にメモリというか全リソース突っ込んでる感じなんだろうけど | 
| … | 43622/11/30(水)09:47:29No.998862504+ >蟻編でしれっと飛行ドラゴンに乗ってるけどあれなに!? | 
| … | 43722/11/30(水)09:47:55No.998862577+ >蟻編でしれっと飛行ドラゴンに乗ってるけどあれなに!? | 
| … | 43822/11/30(水)09:48:04No.998862604+ >ひい爺ちゃんはなんであんな見た目と格好なんだよ威厳の欠片も無いぞ | 
| … | 43922/11/30(水)09:48:06No.998862619+ ミケみたいなペットじゃない? | 
| … | 44022/11/30(水)09:48:23No.998862683+ ゼノじいさんの弁を信じるんならただガキの頃からそういう技能ばっか仕込まれてて | 
| … | 44122/11/30(水)09:48:33No.998862718+ よく分からん動物は素でいるしあの世界… | 
| … | 44222/11/30(水)09:48:55No.998862769+ ミルキは性格悪いデブだけど思ったよりは性格悪くない | 
| … | 44322/11/30(水)09:49:10No.998862825+ ジンだって凄いのに乗ってたじゃん | 
| … | 44422/11/30(水)09:49:28No.998862882+ >よく分からん動物は素でいるしあの世界… | 
| … | 44522/11/30(水)09:49:45No.998862925+ キルアの親父はどこ見てあんな変な女を嫁にしようと思ったんだろうか | 
| … | 44622/11/30(水)09:49:54No.998862943+ >ミルキは性格悪いデブだけど思ったよりは性格悪くない | 
| … | 44722/11/30(水)09:50:27No.998863059+ 地図の外からちょっとずつ飛来してるのかな謎生物は | 
| … | 44822/11/30(水)09:50:38No.998863088+ 馬鹿だから怒っててもすぐ忘れるからな | 
| … | 44922/11/30(水)09:50:38No.998863089+ プロとしてのプライドは当然あるにしても | 
| … | 45022/11/30(水)09:50:46No.998863110+ キルアの反発はシルバにとっては | 
| … | 45122/11/30(水)09:50:47No.998863114そうだねx1 ハンター試験思い出せよ | 
| … | 45222/11/30(水)09:51:05No.998863170+ ツボネ曰くイルミとミルキが母親似らしいから母もあののっぺりした黒目なのかな | 
| … | 45322/11/30(水)09:51:42No.998863273+ ミルキは痩せコラするとすげえイケメンになるんだよな… | 
| … | 45422/11/30(水)09:52:47No.998863461+ イルミをそのまま女にしたような見た目だと思うと大分美人だよな | 
| … | 45522/11/30(水)09:52:47No.998863466+ >ミルキは性格悪いデブだけど思ったよりは性格悪くない | 
| … | 45622/11/30(水)09:53:19No.998863564+ 黒目はマハ由来では | 
| … | 45722/11/30(水)09:53:33No.998863610+ >ミルキは痩せコラするとすげえイケメンになるんだよな… | 
| … | 45822/11/30(水)09:53:52No.998863668+ シルバも昔は武者修行みたいなので旅してたのかもしれない | 
| … | 45922/11/30(水)09:54:26No.998863777+ なんだかんだで家業を継ぎに戻ってくるって自信なんだろうか | 
| … | 46022/11/30(水)09:54:45No.998863824+ >ミルキは性格悪いデブだけど思ったよりは性格悪くない | 
| … | 46222/11/30(水)09:55:06No.998863889+ ゾルディック家を考えるとむしろイルミはなんであんなに尖ったんだろ… | 
| … | 46322/11/30(水)09:55:07No.998863890+ 仮に継がなくてもイルミがやればいいよって思ってそうだし | 
| … | 46422/11/30(水)09:58:17No.998864440そうだねx1 >なんだかんだで家業を継ぎに戻ってくるって自信なんだろうか | 
| … | 46522/11/30(水)09:58:25No.998864460+ イルミはキルアを溺愛してる割にナニカを自由に使えるならキルアを木偶にしてもお釣りが来る…!とか言ってて?ってなったけどキルア個人よりゾルディック家全体を重視してるのかね | 
| … | 46622/11/30(水)09:58:46No.998864522+ >ゾルディック家を考えるとむしろイルミはなんであんなに尖ったんだろ… | 
| … | 46722/11/30(水)09:59:34No.998864652+ イルミは上でも言われてるけど家が最優先で自分含む家族はパーツっていう解釈がしっくりくるな | 
| … | 46822/11/30(水)09:59:47No.998864684+ イルミはまぁ長男だからな | 
| … | 46922/11/30(水)10:00:22No.998864786+ >>ゾルディック家を考えるとむしろイルミはなんであんなに尖ったんだろ… | 
| … | 47022/11/30(水)10:06:37No.998865867+ キルアは毒無効なのに親父は毒有効なんだよな…耐性は高いんだけど |