レス送信モード |
---|
コルトピの素顔見れてよかったねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/01(木)08:55:35No.999190770そうだねx20バトルマニア気取りのくせに負けて逆恨みとかダサくない? |
… | 222/12/01(木)08:56:22No.999190882そうだねx18ここ何気ないけど表情とか両手でキャッチするのが仲良し集団って感じで好き |
… | 322/12/01(木)08:59:16No.999191341そうだねx13>バトルマニア気取りのくせに負けて逆恨みとかダサくない? |
… | 422/12/01(木)09:04:43No.999192181そうだねx26てか負けた直後は爽やかだったよ武人みたいに |
… | 522/12/01(木)09:05:02No.999192218そうだねx1>ここ何気ないけど表情とか両手でキャッチするのが仲良し集団って感じで好き |
… | 622/12/01(木)09:05:54No.999192343そうだねx63逆恨みしたわけではないだろ |
… | 722/12/01(木)09:08:00No.999192673そうだねx20やっとタイマンして貰えると思ってウキウキで行ったらリンチ会場でした |
… | 822/12/01(木)09:08:28No.999192753+死ぬまでやろうで死んでなかったから続行 |
… | 922/12/01(木)09:09:00No.999192855そうだねx23それなりに正当な恨みだと思う |
… | 1022/12/01(木)09:09:03No.999192867そうだねx56>やっとタイマンして貰えると思ってウキウキで行ったらリンチ会場でした |
… | 1122/12/01(木)09:09:48No.999192996+文句言うでもなくバトル継続してるのえらい |
… | 1222/12/01(木)09:10:24No.999193080+マチも簡単に殺せたしな |
… | 1322/12/01(木)09:10:53No.999193174そうだねx18ヒソカなりにタイマンのために色々手伝ってあげたりルール守ってたのに裏切られたらじゃあこっちもルール選ばないやってなるよね |
… | 1422/12/01(木)09:11:19No.999193241+>てか負けた直後は爽やかだったよ武人みたいに |
… | 1522/12/01(木)09:12:01No.999193349そうだねx18天空闘技場での戦いは終わったから次はルール無しの真剣勝負でやってるだけだよ |
… | 1622/12/01(木)09:12:19No.999193404そうだねx56狂人だけど課せられたルールは守って楽しむ性質っぽいのに |
… | 1722/12/01(木)09:12:22No.999193410+まぁでも死ぬまでやろうって言われたからなー |
… | 1822/12/01(木)09:12:30No.999193431+クロロは強いね♠またやろうくらいで済んでた可能性もあるのにね |
… | 1922/12/01(木)09:13:35No.999193609+死に様のせいでウンコルトピって言われてるのが酷い |
… | 2022/12/01(木)09:14:11No.999193700+>死に様のせいでウンコルトピって言われてるのが酷い |
… | 2122/12/01(木)09:17:14No.999194163そうだねx30ルール無用で仲間使って勝負仕掛けてきたんだから |
… | 2222/12/01(木)09:17:27No.999194198そうだねx1>ウン小ルトピ |
… | 2322/12/01(木)09:19:51No.999194602そうだねx8騙し合いこそ最も得意としていると自負していたらまんまと騙されたからこれは照れ隠しみたいなもんだよ |
… | 2422/12/01(木)09:21:27No.999194848そうだねx18騙し合いっつってもゲームのルール範囲でやる駆け引きみたいなのを楽しむつもりが |
… | 2522/12/01(木)09:21:38No.999194877+>>死に様のせいでウンコルトピって言われてるのが酷い |
… | 2622/12/01(木)09:23:51No.999195211そうだねx28ルールがあるなら守るんだよなヒソカ… |
… | 2722/12/01(木)09:25:33No.999195489+ウンコ扱いはシャルナークが悪いのに |
… | 2822/12/01(木)09:26:10No.999195606+紙の左手ちんこの右手 |
… | 2922/12/01(木)09:26:17No.999195620そうだねx14煽り抜きに勘違いしてたよ~って思ってそう |
… | 3022/12/01(木)09:26:27No.999195648そうだねx5そもそも殺し合いしたくないのに粘着される旅団かわいそうじゃない…? |
… | 3122/12/01(木)09:26:39No.999195678そうだねx22>ルールがあるなら守るんだよなヒソカ… |
… | 3222/12/01(木)09:27:16No.999195798そうだねx14>ルールがあるなら守るんだよなヒソカ… |
… | 3322/12/01(木)09:27:29No.999195838そうだねx41>そもそも殺し合いしたくないのに粘着される旅団かわいそうじゃない…? |
… | 3422/12/01(木)09:28:04No.999195934+>ルールがあるなら守るんだよなヒソカ… |
… | 3522/12/01(木)09:28:28No.999196005+狂人にルール無用で喧嘩しかけたらこうなる |
… | 3622/12/01(木)09:28:35No.999196027そうだねx11>そもそも殺し合いしたくないのに粘着される旅団かわいそうじゃない…? |
… | 3722/12/01(木)09:28:51No.999196071そうだねx6お互い出し切ってのタイマンで負けたら満足する性格だよ |
… | 3822/12/01(木)09:28:52No.999196076+マチは反応が面白いから殺さなかったのかな |
… | 3922/12/01(木)09:28:59No.999196100+団長とまた戦いたい! |
… | 4022/12/01(木)09:29:09No.999196122そうだねx1戦いはダンスで合わせなきゃいけないから団長が仲間も使うってダンスの振り付けくれたから仲間を殺してるだけな気はする |
… | 4122/12/01(木)09:29:35No.999196180+逆に言えばヒソカはデュエルで勝負しようと言われたらそれで応じてくれるのかな |
… | 4222/12/01(木)09:29:36No.999196187そうだねx19そもそもヒソカの性質抜きにして旅団員殺せるくらい強い奴が加入して統制取れると思ってるのかって根本的な問題があるからな |
… | 4322/12/01(木)09:29:54No.999196243+>マチは反応が面白いから殺さなかったのかな |
… | 4422/12/01(木)09:30:59No.999196400そうだねx2>逆に言えばヒソカはデュエルで勝負しようと言われたらそれで応じてくれるのかな |
… | 4522/12/01(木)09:31:08No.999196428+>お互い出し切ってのタイマンで負けたら満足する性格だよ |
… | 4622/12/01(木)09:31:19No.999196454そうだねx25>逆に言えばヒソカはデュエルで勝負しようと言われたらそれで応じてくれるのかな |
… | 4722/12/01(木)09:32:24No.999196636+マチには殺意をもってずっと追いかけて欲しい願望がヒソカ側にあるだろうし |
… | 4822/12/01(木)09:32:44No.999196690そうだねx4>そもそも殺し合いしたくないのに粘着される旅団かわいそうじゃない…? |
… | 4922/12/01(木)09:32:53No.999196713そうだねx2殺した奴が加入していいよってそのうち頭おかしい強者が加入して滅茶苦茶になるのは避けられないシステムだよな |
… | 5022/12/01(木)09:32:55No.999196719そうだねx3>新規メンバー加入制度採用してた時点で遅かれ早かれだろうな |
… | 5122/12/01(木)09:33:31No.999196826そうだねx13タイマンを楽しみにしていた殺人ピエロを騙してみんなでボコボコにしたら大切な幼馴染みのメンバーが次々殺されました |
… | 5222/12/01(木)09:33:53No.999196882そうだねx12>逆に言えばヒソカはデュエルで勝負しようと言われたらそれで応じてくれるのかな |
… | 5322/12/01(木)09:33:55No.999196885そうだねx3結構勘違いされてるけど団長とバトりたいだけであって旅団の団員にはほぼ興味ないんだよ |
… | 5422/12/01(木)09:34:02No.999196910+>そもそもヒソカの性質抜きにして旅団員殺せるくらい強い奴が加入して統制取れると思ってるのかって根本的な問題があるからな |
… | 5522/12/01(木)09:34:59No.999197079+>団長のせいですあーあ |
… | 5622/12/01(木)09:35:35No.999197187+まあ団長相手にするなら各個撃破は正しい |
… | 5722/12/01(木)09:35:52No.999197234+ブランコにシャルを飾りつけるのはちょっと悪趣味すぎる… |
… | 5822/12/01(木)09:36:21No.999197307+>結構勘違いされてるけど団長とバトりたいだけであって旅団の団員にはほぼ興味ないんだよ |
… | 5922/12/01(木)09:36:34No.999197348+>結構勘違いされてるけど団長とバトりたいだけであって旅団の団員にはほぼ興味ないんだよ |
… | 6022/12/01(木)09:36:37No.999197357+そっかー相手と場所を選ぶのがルールなんだね♦ |
… | 6122/12/01(木)09:36:58No.999197413そうだねx2よく考えたら正々堂々やるタイプでもなかったしな |
… | 6222/12/01(木)09:37:18No.999197469そうだねx17>カンペキに勝つ♣ |
… | 6322/12/01(木)09:37:40No.999197530そうだねx5興奮して来たしそこらへんの雑魚でスッキリするか♠︎ってやるやつだしあんまりブレて無いと思う |
… | 6422/12/01(木)09:37:53No.999197573+>結構勘違いされてるけど団長とバトりたいだけであって旅団の団員にはほぼ興味ないんだよ |
… | 6522/12/01(木)09:38:04No.999197612+復讐避ける目的もあるんだろうけど殺した奴受け入れる制度がまずダメじゃねえかな… |
… | 6622/12/01(木)09:38:50No.999197726+>よく考えたら正々堂々やるタイプでもなかったしな |
… | 6722/12/01(木)09:39:01No.999197762+>よく考えたら正々堂々やるタイプでもなかったしな |
… | 6822/12/01(木)09:39:23No.999197826そうだねx3>復讐避ける目的もあるんだろうけど殺した奴受け入れる制度がまずダメじゃねえかな… |
… | 6922/12/01(木)09:39:26No.999197833+むしろ能力説明したせいで弱点を自分から晒しちゃった訳だしね |
… | 7022/12/01(木)09:39:50No.999197908+ルールがあれば守るけどハンターの真剣勝負はルール無しだろ |
… | 7122/12/01(木)09:39:50No.999197914+元々殺人衝動で格下でもなんでも楽しく狩るキチガイピエロだからなあ |
… | 7222/12/01(木)09:39:56No.999197936+>というか正々堂々やろう!ってルールで戦えばヒソカもそうしてたんじゃないだろうか |
… | 7322/12/01(木)09:39:58No.999197948+死ぬまでやろうって言ったのはクロロの方だよ |
… | 7422/12/01(木)09:41:03No.999198132+ヒソカ死んだじゃないですか |
… | 7522/12/01(木)09:41:26No.999198182そうだねx10>よく考えたら正々堂々やるタイプでもなかったしな |
… | 7622/12/01(木)09:41:34No.999198197+>死ぬまでやろうって言ったのはクロロの方だよ |
… | 7722/12/01(木)09:42:09No.999198289そうだねx6ヒソカ自身は攻略好きのゲーマーみたいなもんだからな |
… | 7822/12/01(木)09:43:33No.999198549+ヒソカ的には正々堂々やって負けたし次は違う殺し合いをしようってゲーム感覚なんだろう |
… | 7922/12/01(木)09:43:38No.999198566+キチガイシリアルキラーなんだけど想像しやすい単純なシリアルキラー像とは違ってかなり独特な基準で動くからな |
… | 8022/12/01(木)09:44:00No.999198615+具現化系は手元から離れると能力弱まるって説明されてたのにこいつの凄いよね |
… | 8122/12/01(木)09:44:12No.999198653+死ぬまでやろうって言われたし |
… | 8222/12/01(木)09:44:24No.999198683そうだねx13ガンガン一方的に有理な条件作っておいて弱点突かれたら卑怯!雑魚専!とか言うのは旅団を贔屓しすぎだと思う |
… | 8322/12/01(木)09:44:42No.999198741+>具現化系は手元から離れると能力弱まるって説明されてたのにこいつの凄いよね |
… | 8422/12/01(木)09:45:19No.999198842そうだねx7ヒソカ的にはギミックボス攻略してるだけだよな |
… | 8522/12/01(木)09:45:26No.999198861+>ヒソカ自身は攻略好きのゲーマーみたいなもんだからな |
… | 8622/12/01(木)09:45:32No.999198880+>>具現化系は手元から離れると能力弱まるって説明されてたのにこいつの凄いよね |
… | 8722/12/01(木)09:45:40No.999198909+>キチガイシリアルキラーなんだけど想像しやすい単純なシリアルキラー像とは違ってかなり独特な基準で動くからな |
… | 8822/12/01(木)09:46:29No.999199043+これからお前をハメコンボするけどこのカードは持ち主が死ぬと消えますって言って |
… | 8922/12/01(木)09:46:53No.999199116+その気になればクラピカが加入して内側から滅茶苦茶にするのもできるルールだよな |
… | 9022/12/01(木)09:47:04No.999199145+選挙編見るにお気に入りには憎まれた方が楽しみが増えてお得って感覚なんだよな |
… | 9122/12/01(木)09:47:23No.999199194+>問題は具現化系と放出系が反対に位置してて両立が難しい… |
… | 9222/12/01(木)09:47:29No.999199220そうだねx3>ヒソカ的にはギミックボス攻略してるだけだよな |
… | 9322/12/01(木)09:48:06No.999199338+>具現化系は手元から離れると能力弱まるって説明されてたのにこいつの凄いよね |
… | 9422/12/01(木)09:48:23No.999199400そうだねx1>死に様のせいでウンコルトピって言われてるのが酷い |
… | 9522/12/01(木)09:48:32No.999199418+>>問題は具現化系と放出系が反対に位置してて両立が難しい… |
… | 9622/12/01(木)09:48:52No.999199485そうだねx6ヒソカに粘着された時点でうまくやり過ごすタイミング逃したら死ぬか殺すかなんだから天空闘技場で殺し切る予定だったのは間違いじゃないだろう |
… | 9722/12/01(木)09:48:53No.999199489そうだねx3ここ最近のヒソカ再評価なんなんだよ |
… | 9822/12/01(木)09:49:13No.999199547+そも団長がこいつの能力も使ってたんだからこれも団長との戦いの一環だろう |
… | 9922/12/01(木)09:49:26No.999199582そうだねx4>ここ最近のヒソカ再評価なんなんだよ |
… | 10022/12/01(木)09:49:34No.999199603+レンタルだけ説でも共闘説でもどちらでも |
… | 10122/12/01(木)09:50:09No.999199705+ネテロのスルースキルは凄かった |
… | 10222/12/01(木)09:50:53No.999199828+タイマンでなく蜘蛛対ヒソカならじゃあこっちもそのルールに合わせるねって感じよね |
… | 10322/12/01(木)09:51:13No.999199880+>ヒソカに粘着された時点でうまくやり過ごすタイミング逃したら死ぬか殺すかなんだから天空闘技場で殺し切る予定だったのは間違いじゃないだろう |
… | 10422/12/01(木)09:51:21No.999199907そうだねx4最初から通して読むとヒソカならまあそうするよなって腑に落ちただけだと思う |
… | 10522/12/01(木)09:51:52No.999199990+俺は手下を減らされると能力が減るぞー!死ぬまでやろうぜ! |
… | 10622/12/01(木)09:52:05No.999200022+タイマン勝負に仲間連れ込んだら仲間も対戦相手とみなされて潰されてるだけならあまりにも自業自得 |
… | 10722/12/01(木)09:52:17No.999200064+改めて団長vsヒソカ見直すと団長逃げ回ってるだけなのなんかダサく見えてきた |
… | 10822/12/01(木)09:52:47No.999200147+天使の自動筆記使って確実にヒソカが死ぬ未来引きよせたのに |
… | 10922/12/01(木)09:53:14No.999200241そうだねx6マチが悪いよね |
… | 11022/12/01(木)09:53:45No.999200355+変化系のモリモリマッチョマンなヒソカ相手に肉弾戦挑めっていうのは酷だろ… |
… | 11122/12/01(木)09:53:45No.999200357+まあ決闘リンチからマチが口滑らせるまでの流れが面白すぎるのが悪い |
… | 11222/12/01(木)09:54:17No.999200450+>改めて団長vsヒソカ見直すと団長逃げ回ってるだけなのなんかダサく見えてきた |
… | 11322/12/01(木)09:54:46No.999200526そうだねx6>ここ最近のヒソカ再評価なんなんだよ |
… | 11422/12/01(木)09:54:46No.999200527+そもそもヒソカ自身本物が今出てるかすら怪しいからな… |
… | 11522/12/01(木)09:54:53No.999200545+>マチが悪いよね |
… | 11622/12/01(木)09:55:04No.999200584+ヒソカはゼノとかシルバは狙わないのかな |
… | 11722/12/01(木)09:55:27No.999200650+でもマチのそういうとこ好き |
… | 11822/12/01(木)09:55:48No.999200710+キメラアントとヒソカが戦えなかったのもずっと逃げるクロロを追い掛けてたせいだし大体団長のせいだよ |
… | 11922/12/01(木)09:56:02No.999200746+>レンタルだけ説でも共闘説でもどちらでも |
… | 12022/12/01(木)09:56:06No.999200756+>ヒソカが復活したときなんであんなにフレンドリーだったのか… |
… | 12122/12/01(木)09:56:33No.999200835そうだねx2共闘説関係なしに好き勝手やっていいならわざわざ場所も時間もこだわる必要なくなっただけだからな |
… | 12222/12/01(木)09:57:00No.999200914そうだねx9いずれにしても議論の余地がないのはヒソカは頭おかしいってこと |
… | 12322/12/01(木)09:57:27No.999200983そうだねx2キチガイピエロは本当にそういう奴だからとしかならないのが得 |
… | 12422/12/01(木)09:57:54No.999201068そうだねx1どんどんヒソカに旅団皆殺しにしてほしくなってきた |
… | 12522/12/01(木)09:57:54No.999201070そうだねx1マチはなんやかんや身内には甘い奴って描写は一貫してないか |
… | 12622/12/01(木)09:58:15No.999201121+早くシズクをいい感じにして欲しい |
… | 12722/12/01(木)09:58:23No.999201145そうだねx7>マチはなんやかんや身内には甘い奴って描写は一貫してないか |
… | 12822/12/01(木)09:58:31No.999201163+>そうなんだよ何で正反対に位置させちゃったんだろうな |
… | 12922/12/01(木)09:58:41No.999201194そうだねx2>ヒソカはゼノとかシルバは狙わないのかな |
… | 13022/12/01(木)09:58:45No.999201206+全員がピエロうぜーって思ってるのに盗賊団がルール重視してヒソカボコらなかったのが悪い |
… | 13122/12/01(木)09:59:44No.999201360そうだねx1そもそも天空闘技場は状況が団長に有利過ぎるからな… |
… | 13222/12/01(木)09:59:47No.999201368そうだねx6ゼノやシルバは殺しの依頼じゃないと乗ってくれないだろ |
… | 13322/12/01(木)10:00:11No.999201420+>ヒソカはゼノとかシルバは狙わないのかな |
… | 13422/12/01(木)10:00:31No.999201481そうだねx3>>マチはなんやかんや身内には甘い奴って描写は一貫してないか |
… | 13522/12/01(木)10:00:45No.999201512+ゼノはターゲット以外は殺さない主義だしシルバも乗ってくれるとは思えん |
… | 13622/12/01(木)10:01:18No.999201609+バンジーガムがマジで面倒だから団長もそりゃとにかく逃げ回りたい |
… | 13722/12/01(木)10:01:48No.999201696+暗殺一家はヤりたかったら依頼すればいいだけだし実際イルミにもそうしてるしな |
… | 13822/12/01(木)10:02:18No.999201764そうだねx4旅団ってほんの幾人か以外キャラ薄いから誰か死んでもこんな奴いたっけ…としかならなくてなんか白けるよね |
… | 13922/12/01(木)10:02:44No.999201847+ゾルディック家はプライドもって仕事して仕事に人生捧げてるタイプの一族だから遊びの殺し合いやる暇あるなら仕事してたいって感じあるね |
… | 14022/12/01(木)10:03:14No.999201920そうだねx2天空闘技場は観客全員ヒソカ知ってるから「ヒソカを壊せ」で一斉に指令掛けれるからな… |
… | 14122/12/01(木)10:03:17No.999201932そうだねx11>旅団ってほんの幾人か以外キャラ薄いから誰か死んでもこんな奴いたっけ…としかならなくてなんか白けるよね |
… | 14222/12/01(木)10:03:49No.999202039そうだねx4マチはほら…子供のときにウヴォーさんとつるんでるあたり頭のほうが… |
… | 14322/12/01(木)10:03:57No.999202067そうだねx1よく漫画やラノベでバトルマニアって単語出てくるけど |
… | 14422/12/01(木)10:04:09No.999202104+マチが悪い |
… | 14522/12/01(木)10:04:46No.999202219+>マチが悪い |
… | 14622/12/01(木)10:04:49No.999202228+バンジーガム厄介なんだけどその厄介さの理由がヒソカ本人がお前強化系なんじゃないの?ってくらいパワーあるからっていうのが大きいんだよな… |
… | 14722/12/01(木)10:04:54No.999202245+今の旅団で影薄いのってカルトぐらいじゃね |
… | 14822/12/01(木)10:05:32No.999202356+ヒソカがゼノやシルバに金出して自分がターゲットって言えばやってくれそう |
… | 14922/12/01(木)10:05:45No.999202403+>ゾルディック家はプライドもって仕事して仕事に人生捧げてるタイプの一族だから遊びの殺し合いやる暇あるなら仕事してたいって感じあるね |
… | 15022/12/01(木)10:05:46No.999202406そうだねx5>よく漫画やラノベでバトルマニアって単語出てくるけど |
… | 15122/12/01(木)10:06:25No.999202509そうだねx7ゼノも突っかかられたらネテロみたいに飄々と躱しそうなイメージある |
… | 15222/12/01(木)10:06:37No.999202535そうだねx2>いずれにしても議論の余地がないのはヒソカは頭おかしいってこと |
… | 15322/12/01(木)10:07:05No.999202614+次はフェイタンかフィンクスあたりと戦ってほしい |
… | 15422/12/01(木)10:07:48No.999202738そうだねx3殺人癖さえ無ければ割と面白い奴ではあるよねヒソカ |
… | 15522/12/01(木)10:08:17No.999202817+マチはヒソカからアプローチされたりしてたせいかどこか甘いよね |
… | 15622/12/01(木)10:08:28No.999202851+いい感じにルールが整備された暇潰しを用意できればGIの時みたく頼りになる仲間になるし |
… | 15722/12/01(木)10:08:56No.999202928+>バンジーガム厄介なんだけどその厄介さの理由がヒソカ本人がお前強化系なんじゃないの?ってくらいパワーあるからっていうのが大きいんだよな… |
… | 15822/12/01(木)10:09:23No.999203004+>マチはヒソカからアプローチされたりしてたせいかどこか甘いよね |
… | 15922/12/01(木)10:09:30No.999203019そうだねx3一般的ハンターもゾルディックも旅団でさえも目的達成のために必要とあれば戦うくらいのスタイルなのにピエロは戦いが至上目的だから異質だよね |
… | 16022/12/01(木)10:09:49No.999203075+>殺人癖さえ無ければ割と面白い奴ではあるよねヒソカ |
… | 16122/12/01(木)10:10:06No.999203131そうだねx2ハンターは悪党でも基本身内大事にするからこのピエロおかしいんだよ |
… | 16222/12/01(木)10:10:29No.999203208+マチはヒソカのことバトル大好きマンくらいだと思ってたら実際は殺人大好きマンだっただけだろ |
… | 16322/12/01(木)10:10:40No.999203239+このときシャルナーク念能力を団長に貸してて使えないのに駆け寄ってどうにかなる算段あったのかな |
… | 16422/12/01(木)10:11:12No.999203334+マチはヒソカ縫ってあげるつもりだったけど団員にどう報告する気だったんだよ |
… | 16522/12/01(木)10:11:39No.999203417+>このときシャルナーク念能力を団長に貸してて使えないのに駆け寄ってどうにかなる算段あったのかな |
… | 16622/12/01(木)10:11:48No.999203443そうだねx6>吉良吉影かよ |
… | 16722/12/01(木)10:12:17No.999203517そうだねx3>ハンターは悪党でも基本身内大事にするからこのピエロおかしいんだよ |
… | 16822/12/01(木)10:12:24No.999203538+>そもそも貸していなかった可能性もあるから… |
… | 16922/12/01(木)10:12:25No.999203540そうだねx2何かをハントするために手段として戦うハンターと真逆の存在がヒソカとも言える |
… | 17022/12/01(木)10:13:28No.999203701+ヒソカはギャルゲーも楽しめるくらいノリいいやつだからな |
… | 17122/12/01(木)10:13:56No.999203784+マチ視点だと自分に気があるイケメンで面白兄ちゃんな面も見えてたかもしれないし… |
… | 17222/12/01(木)10:14:04No.999203803+パワー結構あるけど防御の上から無理やりってわけでもないから適度な火力って感じだヒソカ |
… | 17322/12/01(木)10:14:07No.999203814そうだねx3然るべき時期になったら多分普通にヒソカとの死合オーケーするであろうゴンもイカれてるな…今更か |
… | 17422/12/01(木)10:14:15No.999203830+>マチはヒソカのことバトル大好きマンくらいだと思ってたら実際は殺人大好きマンだっただけだろ |
… | 17522/12/01(木)10:14:33No.999203893そうだねx5怒るっていうかあーそういうルールでやるの?ってあらためて仕切り直したというか……マチとの会話でいやー完敗だわブハハハハみたいな感じだったよね |
… | 17622/12/01(木)10:15:15No.999204003そうだねx3初心者狩りの雑魚専クソピエロ呼ばわりされてたのになんか急に評価持ち直したな |
… | 17722/12/01(木)10:15:20No.999204019そうだねx6>マチ視点だと自分に気があるイケメンで面白兄ちゃんな面も見えてたかもしれないし… |
… | 17822/12/01(木)10:15:51No.999204098そうだねx5なんかピエロ信者が勝手に旅団が共闘してたみたいなのを公式設定みたいに語ってるけど別にそれただの妄想だよね |
… | 17922/12/01(木)10:16:02No.999204130+>パワー結構あるけど防御の上から無理やりってわけでもないから適度な火力って感じだヒソカ |
… | 18022/12/01(木)10:16:08No.999204148+相手がルールを提示してきてそれを守るならそのルールの中で戦うのがヒソカなのを理解してなかった旅団が悪いよ |
… | 18122/12/01(木)10:16:12No.999204158+あんなクソゲー仕掛けられて満足げなピエロもおかしいわ |
… | 18222/12/01(木)10:17:07No.999204295+>相手がルールを提示してきてそれを守るならそのルールの中で戦うのがヒソカなのを理解してなかった旅団が悪いよ |
… | 18322/12/01(木)10:17:21No.999204347そうだねx5仮に共闘説がガチでクロロとのまともなタイマンじゃなかったとしても |
… | 18422/12/01(木)10:18:07No.999204487そうだねx3>なんかピエロ信者が勝手に旅団が共闘してたみたいなのを公式設定みたいに語ってるけど別にそれただの妄想だよね |
… | 18522/12/01(木)10:18:26No.999204536+ヒソカは火力はゴムとカードの急所狙いで補ってる感じ |
… | 18622/12/01(木)10:18:39No.999204575そうだねx4共闘は明言はされてないけどヒソカが手段選ばず第二ラウンド始めるやつと言われたらそうだねとしか言えない |
… | 18722/12/01(木)10:18:43No.999204590そうだねx2>あんなクソゲー仕掛けられて満足げなピエロもおかしいわ |
… | 18822/12/01(木)10:19:03No.999204662+コミック解説だとあの戦いの反省と復讐踏まえてらしいから復讐は確定なんだよな |
… | 18922/12/01(木)10:19:31No.999204738+>仮に共闘説がガチでクロロとのまともなタイマンじゃなかったとしても |
… | 19022/12/01(木)10:19:32No.999204744+>今の旅団で影薄いのってカルトぐらいじゃね |
… | 19122/12/01(木)10:19:45No.999204788そうだねx5共闘説採用する人が多いのはマチの言葉でヒソカがいきなりやる気になった理由が他の説だと説明しにくいからじゃない |
… | 19222/12/01(木)10:20:25No.999204901そうだねx2クロロたちが共闘して潰そうとするかどうかで言えばやると思うし |
… | 19322/12/01(木)10:20:36No.999204937そうだねx1考察はいいけど確定事項として話されると困る |
… | 19422/12/01(木)10:20:46No.999204966+>仮に共闘説がガチでクロロとのまともなタイマンじゃなかったとしても |
… | 19522/12/01(木)10:22:50No.999205319そうだねx6わざわざタイマン申し込んでるから普通はタイマンが一番好きなんだよなヒソカ |
… | 19622/12/01(木)10:23:22No.999205412+ヒソカは逆にマチのどこ気に入ってるんだろ |
… | 19722/12/01(木)10:23:35No.999205443+共闘説とヒソカがそれに気付いた説に関してはヒソカが即コルトピとシャルナーク補足というか探してたのもあるだろうか |
… | 19822/12/01(木)10:24:13No.999205564そうだねx1>わざわざタイマン申し込んでるから普通はタイマンが一番好きなんだよなヒソカ |
… | 19922/12/01(木)10:25:15No.999205756+>ヒソカは逆にマチのどこ気に入ってるんだろ |
… | 20022/12/01(木)10:26:12No.999205940+マチの事殺さずおちょくって放置するあたりお気に入りポイントはそれなりに高い |
… | 20122/12/01(木)10:26:20No.999205962+>タイマンを楽しみにしていた殺人ピエロを騙してみんなでボコボコにしたら大切な幼馴染みのメンバーが次々殺されました |
… | 20222/12/01(木)10:26:23No.999205971そうだねx2マチは憎しみとか悪意ストレートにぶつけてくるしどこまで逃げても必ず殺すとか嬉しいこと言ってくれるし |
… | 20322/12/01(木)10:26:55No.999206073+ヒソカにとって戦闘はセックスみたいなもんだと考えるとは合意を得られてる和姦が好きだし意外とアブノーマルなプレイは好まず正常位を好むタイプと言える |
… | 20422/12/01(木)10:27:06No.999206111+なんと言っても自分に屈しない曲がらないところが好みだろうね |
… | 20522/12/01(木)10:27:20No.999206159そうだねx3マチのせいですあーあ |
… | 20622/12/01(木)10:27:22No.999206165そうだねx1>ヒソカにとって戦闘はセックスみたいなもんだと考えるとは合意を得られてる和姦が好きだし意外とアブノーマルなプレイは好まず正常位を好むタイプと言える |
… | 20722/12/01(木)10:27:27No.999206185+マチもヒソカは殺すつもりだったけど作者が止めたとか言ってなかったっけ |
… | 20822/12/01(木)10:27:51No.999206253+>共闘説採用する人が多いのはマチの言葉でヒソカがいきなりやる気になった理由が他の説だと説明しにくいからじゃない |
… | 20922/12/01(木)10:28:13No.999206324+寝取られ大嫌いなヒソカ…… |
… | 21022/12/01(木)10:28:37No.999206403+ちょっとだけ特別な女の子いた方が深みがあるし |
… | 21122/12/01(木)10:28:41No.999206418そうだねx2>マチの事殺さずおちょくって放置するあたりお気に入りポイントはそれなりに高い |
… | 21222/12/01(木)10:28:46No.999206436+クロロやマチのことも殺したら忘れるんだろうな… |
… | 21322/12/01(木)10:29:03No.999206486+>マチもヒソカは殺すつもりだったけど作者が止めたとか言ってなかったっけ |
… | 21422/12/01(木)10:30:01No.999206660そうだねx4まあ実際復讐に狂ってるマチは面白いが… |
… | 21522/12/01(木)10:30:05No.999206664+こんなもん入れたのが間違い |
… | 21622/12/01(木)10:30:08No.999206676そうだねx3マチの本名ふざけすぎだろ |
… | 21722/12/01(木)10:30:19No.999206710+コマネチ!!!!! |
… | 21822/12/01(木)10:30:27No.999206725+仲良しサークルで俺達TUEEEやってたらマジもんのサイコ殺人ピエロが入ってきた |
… | 21922/12/01(木)10:30:34No.999206749+>バトルマニア気取りのくせに負けて逆恨みとかダサくない? |
… | 22022/12/01(木)10:30:49No.999206792そうだねx2団長大好きなマチを残してクロロ殺したらどんな表情や思考でボクを殺しに来てくれるんだろう?ってゾクゾクしそうなヒソカ |
… | 22122/12/01(木)10:30:52No.999206805+>マチの本名ふざけすぎだろ |
… | 22222/12/01(木)10:30:55No.999206822+>わざわざタイマン申し込んでるから普通はタイマンが一番好きなんだよなヒソカ |
… | 22322/12/01(木)10:30:56No.999206825そうだねx1美少女体操選手の方じゃない? |
… | 22422/12/01(木)10:31:17No.999206880そうだねx2負けても現実は厳しいね☠で終わるのが無敵感ある |
… | 22522/12/01(木)10:31:17No.999206883+>ホラー映画か何かか? |
… | 22622/12/01(木)10:31:31No.999206917そうだねx1>団長大好きなマチを残してクロロ殺したらどんな表情や思考でボクを殺しに来てくれるんだろう?ってゾクゾクしそうなヒソカ |
… | 22722/12/01(木)10:31:54No.999206995そうだねx1>仲良しサークルで俺達TUEEEやってたらマジもんのサイコ殺人ピエロが入ってきた |
… | 22822/12/01(木)10:33:01No.999207191そうだねx2サイコ野郎を殺したと思ったら殺せてなくてどんどん仲間殺されてるって文脈はサスペンスホラーあじあるよね |
… | 22922/12/01(木)10:33:42No.999207300そうだねx5団長も「能力は隠す戦う相手と場所は慎重に選びチームで戦うのがセオリー」ってちゃんと試合前に言ってるんだよね |
… | 23022/12/01(木)10:33:57No.999207344+「ボクの絶頂はそんな連中の膝が折れて |
… | 23122/12/01(木)10:34:06No.999207371+>仮に共闘説がガチでクロロとのまともなタイマンじゃなかったとしても |
… | 23222/12/01(木)10:34:15No.999207407そうだねx3>>団長大好きなマチを残してクロロ殺したらどんな表情や思考でボクを殺しに来てくれるんだろう?ってゾクゾクしそうなヒソカ |
… | 23322/12/01(木)10:34:16No.999207408+>初心者狩りの雑魚専クソピエロ呼ばわりされてたのになんか急に評価持ち直したな |
… | 23422/12/01(木)10:35:07No.999207578そうだねx4>>ホラー映画か何かか? |
… | 23522/12/01(木)10:35:14No.999207606+同類なのでは? |
… | 23622/12/01(木)10:35:23No.999207630+>「ボクの絶頂はそんな連中の膝が折れて |
… | 23722/12/01(木)10:35:28No.999207647+パクウボに続いてシャルも死んで |
… | 23822/12/01(木)10:35:48No.999207713+ヒソカの一番好きなのは相手のやりたいようにやらせて |
… | 23922/12/01(木)10:36:03No.999207759+団長レベル相手だと万全に準備されると勝てないな♠ |
… | 24022/12/01(木)10:36:07No.999207768+団長の言葉全部思い出して「あっそ…ボクがルール勘違いしてたんだね♠︎」ってなってるんだな |
… | 24122/12/01(木)10:36:07No.999207769+一度目は闘技場でクロロから |
… | 24222/12/01(木)10:36:09No.999207774+>同類なのでは? |
… | 24322/12/01(木)10:36:21No.999207808+>「ボクの絶頂はそんな連中の膝が折れて |
… | 24422/12/01(木)10:37:24No.999207998+>同類なのでは? |
… | 24522/12/01(木)10:37:28No.999208012+>パクウボに続いてシャルも死んで |
… | 24622/12/01(木)10:37:30No.999208024そうだねx1>んーこいつは認知が逆転してるからヒソカの趣味とは違うと思う |
… | 24722/12/01(木)10:37:46No.999208085+イキリマフィア気取り強盗団とイキリ殺人ピエロで勝手に潰しあってくれた方が世界のためなのでは? |
… | 24822/12/01(木)10:38:00No.999208133そうだねx4正直クラピカの復讐相手ってだけの連中よりサイコピエロに震えてる仲良しグループの今の方が魅力あるよ |
… | 24922/12/01(木)10:38:08No.999208158そうだねx14クロロが守りたかった流星街の人たちとか |
… | 25022/12/01(木)10:38:30No.999208247そうだねx5最初はだだ欲しかった子供達が盗賊に成り下がってヒソカやマフィアに最後は無惨に殺されるってオチになりそうだよね |
… | 25122/12/01(木)10:38:54No.999208330そうだねx3散々殺して奪ってしてきた連中なので似合いの最期と言える |
… | 25222/12/01(木)10:38:59No.999208352+>ヒソカの一番好きなのは相手のやりたいようにやらせて |
… | 25322/12/01(木)10:39:00No.999208356+>>んーこいつは認知が逆転してるからヒソカの趣味とは違うと思う |
… | 25422/12/01(木)10:39:28No.999208430そうだねx7悪役として復讐で殺される事すらなく終わる方が綺麗な気はしてる |
… | 25522/12/01(木)10:39:46No.999208499そうだねx3あの潰されるゴキブリ見てる団長の例の顔ヒソカが見たらもうどうなるか分かんないよ |
… | 25622/12/01(木)10:39:50No.999208514+>そんなのとはぜんぜん無関係な人生エンジョイしてる殺人ピエロがちんちん勃てながら殺しにくるの |
… | 25722/12/01(木)10:40:30No.999208651+クラピカ早くしないと変態に復讐相手殺されちゃうよ |
… | 25822/12/01(木)10:41:01No.999208769+>あの潰されるゴキブリ見てる団長の例の顔ヒソカが見たらもうどうなるか分かんないよ |
… | 25922/12/01(木)10:41:05No.999208791+>クラピカ早くしないと変態に復讐相手殺されちゃうよ |
… | 26022/12/01(木)10:41:21No.999208844+>クラピカ早くしないと変態に復讐相手殺されちゃうよ |
… | 26122/12/01(木)10:41:32No.999208883+キルアの親と爺ちゃんコンビ相手ですら殴り合いした団長が |
… | 26222/12/01(木)10:41:43No.999208923そうだねx7>悪役として復讐で殺される事すらなく終わる方が綺麗な気はしてる |
… | 26322/12/01(木)10:42:01No.999208987+ファンとか言ってたヤクザに俺が看取ってやるよ的なノリでトドメ刺されそう |
… | 26422/12/01(木)10:42:07No.999209008そうだねx1クラピカ的に蜘蛛への復讐心も以前ほどじゃないだろうし |
… | 26522/12/01(木)10:43:10No.999209210+なんでもない第三者に背中刺されて死ぬエンドか |
… | 26622/12/01(木)10:43:12No.999209221+いまいちハンタの楽しみ方見失ってたからヒソカと旅団の追いかけっこはようやく見つけた楽しさなんで団長には頑張って欲しい |
… | 26722/12/01(木)10:43:22No.999209254+能力を眺めて本人の心の闇に思いをはせる…的な意味でもバンジーガムなんも面白くねえ |
… | 26822/12/01(木)10:43:26No.999209270+ヒソカの嘘の通り懐郷病にかかってるの面白いな… |
… | 26922/12/01(木)10:43:29No.999209289+守るものがあればそっちを優先しちゃうからな |
… | 27022/12/01(木)10:43:32No.999209304そうだねx1ヒソカは一層行ったけどその前のエイイ組とツェで何人か死にそう |
… | 27122/12/01(木)10:43:48No.999209375そうだねx2劇団員な事を考えると悪役らしく復讐で殺されるオチはもう貰えないだろうなって… |
… | 27222/12/01(木)10:43:50No.999209381+試験官ごっこでレオリオの事殺さないで見込みあるよとまで言ったの本当なんだろうな… |
… | 27322/12/01(木)10:44:01No.999209429+>クラピカ的に蜘蛛への復讐心も以前ほどじゃないだろうし |
… | 27422/12/01(木)10:44:16No.999209473そうだねx5>能力を眺めて本人の心の闇に思いをはせる…的な意味でもバンジーガムなんも面白くねえ |
… | 27522/12/01(木)10:44:22No.999209497+>パクウボに続いてシャルも死んで |
… | 27622/12/01(木)10:44:49No.999209582そうだねx4>クラピカ早くしないと変態に復讐相手殺されちゃうよ |
… | 27722/12/01(木)10:44:58No.999209617+>>逆に言えばヒソカはデュエルで勝負しようと言われたらそれで応じてくれるのかな |
… | 27822/12/01(木)10:45:22No.999209690+>能力を眺めて本人の心の闇に思いをはせる…的な意味でもバンジーガムなんも面白くねえ |
… | 27922/12/01(木)10:45:59No.999209823そうだねx1>劇団員な事を考えると悪役らしく復讐で殺されるオチはもう貰えないだろうなって… |
… | 28022/12/01(木)10:46:05No.999209845+インドアフィッシュとか一体どういう心の闇あったんだろ |
… | 28122/12/01(木)10:46:44No.999209983そうだねx3>復讐向いてないよやっぱ |
… | 28222/12/01(木)10:47:06No.999210054+今のクラピカはとにかく目の回収 |
… | 28322/12/01(木)10:47:28No.999210127そうだねx2>>劇団員な事を考えると悪役らしく復讐で殺されるオチはもう貰えないだろうなって… |
… | 28422/12/01(木)10:48:21No.999210310+>マフィアとして悪い事色々やってただろうしメンタル響いてそう |
… | 28522/12/01(木)10:48:28No.999210331+>いきなり出てきたピエロに世を騒がせた盗賊団は潰されました! |
… | 28622/12/01(木)10:48:29No.999210335そうだねx2初期メンバーはマフィアやクソピエロに殺される結末一直線にしか見えない |
… | 28722/12/01(木)10:48:39No.999210370+>復讐向いてないよやっぱ |
… | 28822/12/01(木)10:48:49No.999210412そうだねx1>インドアフィッシュとか一体どういう心の闇あったんだろ |
… | 28922/12/01(木)10:49:29No.999210541+クラピカ的には緋の目を回収して仲間を弔う方が旅団への復讐より優先度高そうだしな |
… | 29022/12/01(木)10:49:54No.999210612+一応合法なシノギしかやらないよう健全化はしたっぽいけどマフィアの世界で生きてる事に変わりないしな… |
… | 29122/12/01(木)10:49:58No.999210630+>クラピカ的に蜘蛛への復讐心も以前ほどじゃないだろうし |
… | 29222/12/01(木)10:50:13No.999210667+クラピカは不完全燃焼気味に終わるくらいで丁度いいよ |
… | 29322/12/01(木)10:50:16No.999210682+>ハンター試験とか殺しちゃ駄目って言われてないから殺しただけみたいなところはある |
… | 29422/12/01(木)10:50:31No.999210730+劇に満足してたところに裏方が騙されてやんのって煽ったわけだし |
… | 29522/12/01(木)10:50:37No.999210749+団長が除念されても反応薄かったし蜘蛛連中はもう二の次三の次って感じ |
… | 29622/12/01(木)10:50:46No.999210781+ただシーラが回想でも出てきた以上 |
… | 29722/12/01(木)10:51:19No.999210899+日常が子供の頃好きだったお菓子だったはず… |
… | 29822/12/01(木)10:51:53No.999211012そうだねx5>日常が子供の頃好きだったお菓子だったはず… |
… | 29922/12/01(木)10:52:19No.999211095そうだねx3自分たちの都合で他者を蔑ろにしてた奴らが |
… | 30022/12/01(木)10:52:40No.999211162+てか完璧に用意したクロロには勝てないかぁ…って蘇生直後言ってるだろ |
… | 30122/12/01(木)10:52:57No.999211218そうだねx1あれだけ憎かったウボォー殺しても虚しいだけだったろうしなクラピカ |
… | 30222/12/01(木)10:53:06No.999211249+ヒソカも悲しき過去…とか特にはないらしいイカれピエロなのも |
… | 30322/12/01(木)10:53:42No.999211370そうだねx1どっちかが死ぬまでやろうって言ったんだからまだ終わってない判定なんだ |
… | 30422/12/01(木)10:54:02No.999211438+仮に旅団総動員じゃないシンプルに集めたスキルのクロロに負けてたら生き返ったあとどうしてたんだろうヒソカ |
… | 30522/12/01(木)10:54:25No.999211521+一応ヒソカの過去編はあるけど念覚える過程ってだけで生まれや経歴は相変わらず不明だよね |
… | 30622/12/01(木)10:54:30No.999211536そうだねx1>興奮して来たしそこらへんの雑魚でスッキリするか♠︎ってやるやつだしあんまりブレて無いと思う |
… | 30722/12/01(木)10:55:24No.999211710そうだねx1>一応ヒソカの過去編はあるけど念覚える過程ってだけで生まれや経歴は相変わらず不明だよね |
… | 30822/12/01(木)10:56:03No.999211851+脱法はやるけど違法はやらないみたいなイメージがあるヒソカ |
… | 30922/12/01(木)10:56:25No.999211930+>一応ヒソカの過去編はあるけど念覚える過程ってだけで生まれや経歴は相変わらず不明だよね |
… | 31022/12/01(木)10:57:37No.999212156+>>一応ヒソカの過去編はあるけど念覚える過程ってだけで生まれや経歴は相変わらず不明だよね |
… | 31122/12/01(木)10:58:25No.999212312そうだねx1普通に負けただけなら |
… | 31222/12/01(木)10:58:31No.999212335+シリアルキラーは幼い頃は小動物をよく殺していたみたいな過去あるけど |
… | 31322/12/01(木)10:58:40No.999212358+旅団が思ってたような連中と違ったからどんどん疲れていくクラピカ |
… | 31422/12/01(木)10:58:46No.999212372+まあコルトピくらいなら俺でも不意を突けば倒せるだろうけど |
… | 31522/12/01(木)10:59:15No.999212468+>団長が除念されても反応薄かったし蜘蛛連中はもう二の次三の次って感じ |
… | 31622/12/01(木)11:00:31No.999212721+普通に負けたから格上相手に有利フィールドで戦うんじゃなくて自分が挑む側に回ったんじゃない? |
… | 31722/12/01(木)11:00:35No.999212733+クラピカは団長誘拐の時に結構心にダメージ負ってそうだしね… |
… | 31822/12/01(木)11:01:23No.999212892+>リベンジ申し込むために修行とか始めてたのかな |
… | 31922/12/01(木)11:01:35No.999212925+>旅団が思ってたような連中と違ったからどんどん疲れていくクラピカ |
… | 32022/12/01(木)11:01:42No.999212950そうだねx2>シリアルキラーは幼い頃は小動物をよく殺していたみたいな過去あるけど |
… | 32122/12/01(木)11:02:24No.999213091+共闘説って確定させる情報もないのに確定かの様に語られてるのって単行本で補足あったの? |
… | 32222/12/01(木)11:02:36No.999213128+殺し合いを楽しんだうえで殺したいタイプだから |
… | 32322/12/01(木)11:03:41No.999213343+ヒソカが好きなのはあくまで人間で特に強者だから動物や一般人は必要なら平然と殺すけどまず興味無いと思う |
… | 32422/12/01(木)11:04:05No.999213413+>共闘説って確定させる情報もないのに確定かの様に語られてるのって単行本で補足あったの? |
… | 32522/12/01(木)11:04:07No.999213422+>シリアルキラーは幼い頃は小動物をよく殺していたみたいな過去あるけど |
… | 32622/12/01(木)11:04:14No.999213450+死んだままならそれでよかったけどせっかく復活できたから今度は団員全員殺してからブチギレの団長とやってみたいなって |
… | 32722/12/01(木)11:04:15No.999213453+>旅団が思ってたような連中と違ったからどんどん疲れていくクラピカ |
… | 32822/12/01(木)11:05:24No.999213697+周囲を削って弱体化する方法があるボスと分かって |
… | 32922/12/01(木)11:05:26No.999213710そうだねx2ヒソカが普通に負けたんじゃないとほぼほぼ自業自得なのにぶちぎれてるの |
… | 33022/12/01(木)11:05:35No.999213735そうだねx12>>共闘説って確定させる情報もないのに確定かの様に語られてるのって単行本で補足あったの? |
… | 33122/12/01(木)11:05:47No.999213773+決闘ごっこ辞めて狩人になっただけでしょ |
… | 33222/12/01(木)11:05:57No.999213819+積み上げた物を壊すのは好きだけど小動物にそういうの無さそうだし… |
… | 33322/12/01(木)11:06:08No.999213855+共闘説じゃないとヒソカごあまりにダサいだろ |
… | 33422/12/01(木)11:06:28No.999213926+極悪非道の残虐集団って聞いてたのにどうして仲間のために平気で死ねるんですか? |
… | 33522/12/01(木)11:07:10No.999214074+>一人で会話してそう |
… | 33622/12/01(木)11:07:23No.999214117そうだねx3>ヒソカが好きなのはあくまで人間で特に強者だから動物や一般人は必要なら平然と殺すけどまず興味無いと思う |
… | 33722/12/01(木)11:07:53No.999214225そうだねx3>>一人で会話してそう |
… | 33822/12/01(木)11:07:55No.999214232+>共闘説じゃないとヒソカごあまりにダサいだろ |
… | 33922/12/01(木)11:08:17No.999214312+シャルが携帯返してもらってなかったのってなんでだったんだろうか |
… | 34022/12/01(木)11:08:37No.999214384+ヒソカに殺された受験生もマラソンである程度ついて来れるから一般人より遥かに強者な連中だしね |
… | 34122/12/01(木)11:09:09No.999214501+コルトピ!!(バァン |
… | 34222/12/01(木)11:09:50No.999214637+>極悪非道の残虐集団って聞いてたのにどうして仲間のために平気で死ねるんですか? |
… | 34322/12/01(木)11:09:52No.999214644+>シャルが携帯返してもらってなかったのってなんでだったんだろうか |
… | 34422/12/01(木)11:11:01No.999214867そうだねx1正直こんなに状況証拠ばら撒いてるんだから本当に共闘説か共闘説を騙ったミスリードかのどっちかでしょ |
… | 34522/12/01(木)11:11:25No.999214938+>>極悪非道の残虐集団って聞いてたのにどうして仲間のために平気で死ねるんですか? |
… | 34622/12/01(木)11:12:00No.999215077そうだねx1>携帯自体がモラウのパイプみたいなものだったとかじゃね |
… | 34722/12/01(木)11:12:27No.999215159+>正直こんなに状況証拠ばら撒いてるんだから本当に共闘説か共闘説を騙ったミスリードかのどっちかでしょ |
… | 34822/12/01(木)11:12:42No.999215207+>正直こんなに状況証拠ばら撒いてるんだから本当に共闘説か共闘説を騙ったミスリードかのどっちかでしょ |
… | 34922/12/01(木)11:14:15No.999215522+単行本で能力借りただけでタイマンではあったと冨樫先生も言ってなかったっけ? |
… | 35022/12/01(木)11:15:07No.999215703+あれは準備万端でクロロにハントされたから今度はボクがハントするって会話だよ |
… | 35122/12/01(木)11:15:08No.999215709+蟻から逃げた雑魚専とか散々馬鹿にされてたけどクロロにやられてもあの態度なら知ってさえいれば嬉々として戦いに行ったんだろうな… |
… | 35222/12/01(木)11:15:41No.999215821+>単行本で能力借りただけでタイマンではあったと冨樫先生も言ってなかったっけ? |
… | 35322/12/01(木)11:16:18No.999215951+重要なのはヒソカが蜘蛛全員殺す気になったということであって |
… | 35422/12/01(木)11:16:19No.999215958+この殺人ピエロは割と話通じるやつだからな… |
… | 35522/12/01(木)11:16:39No.999216017+共闘説は俺も好きな説だけど |
… | 35622/12/01(木)11:16:57No.999216083+ああくるなら蜘蛛の足もいでからもう一回遊ぼうね♥ |
… | 35722/12/01(木)11:18:16No.999216348+あの瞬間にヒソカはハンターになったんだよね |
… | 35822/12/01(木)11:18:38No.999216429+>ってだけでタイマンかはヒソカにとってどうでもいいことだと思うよ |
… | 35922/12/01(木)11:19:00No.999216502+>この殺人ピエロは割と話通じるやつだからな… |
… | 36022/12/01(木)11:19:31No.999216610+少なくともクロロが殴り合いやらないくらいには強さ認めてることになるからなあ |
… | 36122/12/01(木)11:19:50No.999216668+団長と戦りたいの一心でゲームにログインして除念師探しまでしてあげた一途な男よ |
… | 36222/12/01(木)11:20:47No.999216854+ガムが取れないの本気でヤバ過ぎるからな |
… | 36322/12/01(木)11:21:21No.999216972+>少なくともクロロが殴り合いやらないくらいには強さ認めてることになるからなあ |
… | 36422/12/01(木)11:21:25No.999216989+ヒソカって楽しむときは相手の土俵で戦うタイプだからタイマン提案して総力戦で返されたからそれに乗ってるだけだよね |
… | 36522/12/01(木)11:21:38No.999217029+>少なくともクロロが殴り合いやらないくらいには強さ認めてることになるからなあ |
… | 36622/12/01(木)11:21:39No.999217031+>>この殺人ピエロは割と話通じるやつだからな… |
… | 36722/12/01(木)11:21:49No.999217072+>上でもいわれてるがゼノとシルバ相手にすらやったのに |
… | 36822/12/01(木)11:22:52No.999217283+>ヒソカって楽しむときは相手の土俵で戦うタイプだからタイマン提案して総力戦で返されたからそれに乗ってるだけだよね |
… | 36922/12/01(木)11:23:35No.999217422そうだねx1まぁ仮に共闘説じゃなくても「相手の有利状況でやるなんて馬鹿だろ」言われて |
… | 37022/12/01(木)11:23:47No.999217461+ゼノとシルバ戦に関しては準備する時間も無いのと旅団員みんなやることあったからな |
… | 37122/12/01(木)11:24:20No.999217565+だからまあマチは即殺さないとダメだったんだが気狂いピエロが何でスイッチ入るかとか分からんもんな… |
… | 37222/12/01(木)11:25:23No.999217808そうだねx3この漫画頭のイカれ具合がそのまま強さみたいなとこある |
… | 37322/12/01(木)11:25:27No.999217826+>だからまあマチは即殺さないとダメだったんだが気狂いピエロが何でスイッチ入るかとか分からんもんな… |
… | 37422/12/01(木)11:26:03No.999217928+ドッチボールも思いきり楽しんでたし嵌め殺しまではよかったけどルールが違ってたことを気付かせちゃったのが失敗過ぎた |
… | 37522/12/01(木)11:26:07No.999217944そうだねx1どっちでもありえるかもねくらいの情報なので |
… | 37622/12/01(木)11:26:50No.999218096+ドッジボール終わった夜は夢精しててもおかしくないよこのピエロ |
… | 37722/12/01(木)11:26:51No.999218100+>ゼノとシルバ戦に関しては準備する時間も無いのと旅団員みんなやることあったからな |
… | 37822/12/01(木)11:27:38No.999218253+>>だからまあマチは即殺さないとダメだったんだが気狂いピエロが何でスイッチ入るかとか分からんもんな… |
… | 37922/12/01(木)11:27:48No.999218288+話通じるし安全だと油断したら不意に気まぐれで殺しに来るタイプでもあると思う |
… | 38022/12/01(木)11:28:29No.999218439+>この漫画頭のイカれ具合がそのまま強さみたいなとこある |
… | 38122/12/01(木)11:28:36No.999218468+>単行本で能力借りただけでタイマンではあったと冨樫先生も言ってなかったっけ? |
… | 38222/12/01(木)11:29:04No.999218563+>>この漫画頭のイカれ具合がそのまま強さみたいなとこある |
… | 38322/12/01(木)11:30:28No.999218857+単行本もってないけど作者がタイマンって言ってたら |
… | 38422/12/01(木)11:30:36No.999218890+最後らへんの王。は状況に対する冷静さがイカれてたと思う |
… | 38522/12/01(木)11:31:58No.999219162そうだねx7>単行本もってないけど作者がタイマンって言ってたら |
… | 38622/12/01(木)11:32:53No.999219341そうだねx1>単行本もってないけど作者がタイマンって言ってたら |
… | 38722/12/01(木)11:32:58No.999219356+安全より軍議優先するとかイカれてるとしか |
… | 38822/12/01(木)11:33:00No.999219365+カストロさんもヒソカの洗礼受けてなおやる気満々だから今考えるとあいつもおかしい… |
… | 38922/12/01(木)11:33:47No.999219509+バンジーガムが初期能力のくせに強すぎる |
… | 39022/12/01(木)11:33:58No.999219548+そもそも共闘するなら船で誰がヒソカを殺すかでもめねーよ |
… | 39122/12/01(木)11:34:02No.999219566そうだねx2ありがと結局明言はしてないなら |
… | 39222/12/01(木)11:34:31No.999219670+共闘の共の字もタイマンのタの字も書いてないから笑うしかない |
… | 39322/12/01(木)11:35:04No.999219778+>カストロさんもヒソカの洗礼受けてなおやる気満々だから今考えるとあいつもおかしい… |
… | 39422/12/01(木)11:35:29No.999219862+>タイマンと解釈したい派と断定できない派で結論でないね |
… | 39522/12/01(木)11:36:17No.999220016+因縁として不格好だから微妙に感じる |
… | 39622/12/01(木)11:37:28No.999220234+ヒソカを早い者勝ちで殺すと言ってる集団が共闘() |
… | 39722/12/01(木)11:37:53No.999220305そうだねx1共闘説否定派がマジョリティーだったころは随分ぶん殴られたので今の時勢は居心地がいい |
… | 39822/12/01(木)11:38:44No.999220457そうだねx1>共闘説否定派がマジョリティーだったころは随分ぶん殴られたので今の時勢は居心地がいい |
… | 39922/12/01(木)11:39:09No.999220533+共闘って事にしたい派のがずっと声でかくて |