| レス送信モード | 
|---|
8話面白くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/01(木)21:24:03No.999385645そうだねx53 普通に面白い | 
| … | 222/12/01(木)21:24:32No.999385821そうだねx7 刀野郎との戦闘の演出割と良かったと思う | 
| … | 322/12/01(木)21:24:50No.999385926そうだねx15 期待値を超えないだけで面白いよ | 
| … | 422/12/01(木)21:25:28No.999386164そうだねx29 姫パイエロ盛り無駄尺使いとピストルレクイエムと孫と戦闘モタモタ以外は良かったよ | 
| … | 522/12/01(木)21:26:02 ID:J76pbM46No.999386374+ 銃で撃たれた奴らが全員死んだとは思えないしドラゴンボールで生き返るの? | 
| … | 622/12/01(木)21:26:10No.999386422そうだねx32 >姫パイエロ盛り無駄尺使いとピストルレクイエムと孫と戦闘モタモタ以外は良かったよ | 
| … | 722/12/01(木)21:27:09No.999386812そうだねx1 孫ってそんなキビキビ動けるほど強いの? | 
| … | 822/12/01(木)21:27:17No.999386867そうだねx2 ちょっと待て姫パイのエロ盛りはいいところだろ | 
| … | 922/12/01(木)21:27:38No.999386998そうだねx21 何であんなBGM流したんだよあそこ | 
| … | 1022/12/01(木)21:28:24No.999387268そうだねx26 >ちょっと待て姫パイのエロ盛りはいいところだろ | 
| … | 1122/12/01(木)21:28:38No.999387357+ おれはイヤホンで聞いてたからボソボソ全然気にならないし楽しめたけどね | 
| … | 1222/12/01(木)21:29:16No.999387599そうだねx15 孫のボソボソが酷いとは聞いてたけど想像以上だった | 
| … | 1322/12/01(木)21:29:49No.999387783+ カースってあんな何やってんのかわかんない処刑方法だっけと思ったけど大体こんなもんだったわ | 
| … | 1422/12/01(木)21:30:08No.999387882+ >孫ってそんなキビキビ動けるほど強いの? | 
| … | 1522/12/01(木)21:30:46No.999388109そうだねx20 >おれはイヤホンで聞いてたからボソボソ全然気にならないし楽しめたけどね | 
| … | 1622/12/01(木)21:30:53No.999388156そうだねx7 居合とゴーストの手ペタペタはよかった | 
| … | 1722/12/01(木)21:31:09No.999388237そうだねx3 いい所もあるのにimgじゃもうまともに評価されないの悲しいだろ | 
| … | 1822/12/01(木)21:31:13No.999388263そうだねx4 >イヤホンで聞いててもぼそぼそだったよ | 
| … | 1922/12/01(木)21:31:17No.999388282そうだねx24 ボソボソっていうか単純に音量おかしくて聞こえないの演出にしてもどうかと思う | 
| … | 2022/12/01(木)21:31:48No.999388472そうだねx11 音響のバランスそのものがおかしいからイヤホンで聞こうが何で聞こうが変化ないよ | 
| … | 2122/12/01(木)21:31:51No.999388485+ カースの演出はよかった | 
| … | 2222/12/01(木)21:32:10No.999388602そうだねx5 こっちで声のボリュームあげたら普通に話してるしバランスミスってそう | 
| … | 2322/12/01(木)21:32:16No.999388635+ ワシ!幸福じゃが!(大音量) | 
| … | 2422/12/01(木)21:32:26No.999388685そうだねx5 男だけ抑揚殺されてるのおかしいよ… | 
| … | 2522/12/01(木)21:32:54No.999388840そうだねx2 >ボソボソっていうか単純に音量おかしくて聞こえないの演出にしてもどうかと思う | 
| … | 2622/12/01(木)21:33:01 ID:J76pbM46No.999388876+ 頭から刀生えてるマン強そうなのにゴーストに力負けしててダメだった | 
| … | 2722/12/01(木)21:33:14No.999388938そうだねx4 アニメで初見で見てて普通に楽しんでるけどここだとそうでもないらしいな | 
| … | 2822/12/01(木)21:33:16No.999388952そうだねx13 >猿渡の演技もよかった | 
| … | 2922/12/01(木)21:33:19No.999388972そうだねx7 全体的に見たアニメの作りそのものがクソだから戦闘シーンがちょっと良かったとか言われてももう挽回出来ない | 
| … | 3022/12/01(木)21:33:43No.999389133+ >頭から刀生えてるマン強そうなのにゴーストに力負けしててダメだった | 
| … | 3122/12/01(木)21:34:02No.999389253+ >アニメで初見で見てて普通に楽しんでるけどここだとそうでもないらしいな | 
| … | 3222/12/01(木)21:34:21No.999389370そうだねx14 全員がボソボソしてるわけじゃないのは逆に意味が分からん | 
| … | 3322/12/01(木)21:34:33No.999389438そうだねx6 なんか最近悪いところばかり注目する「」が増えたよな… | 
| … | 3422/12/01(木)21:34:34No.999389443そうだねx1 音響が音響がって | 
| … | 3522/12/01(木)21:34:48 ID:J76pbM46No.999389526+ 街を守るいいヤクザのセリフは何だったの…? | 
| … | 3622/12/01(木)21:35:12No.999389666そうだねx13 孫がボソボソ喋ってる時普通に食ってるシーンは笑ってしまった | 
| … | 3722/12/01(木)21:35:19No.999389711+ >街を守るいいヤクザのセリフは何だったの…? | 
| … | 3822/12/01(木)21:35:20No.999389720+ 喋ってる時抑揚がどうとか頭にちらついてまともに見れない | 
| … | 3922/12/01(木)21:35:43 ID:J76pbM46No.999389856+ 中華屋の店員どうなったの? | 
| … | 4022/12/01(木)21:35:51No.999389912そうだねx5 >環境音とかとセリフの調整ができてたら気になりにくそうではある | 
| … | 4122/12/01(木)21:36:02No.999389975+ >孫がボソボソ喋ってる時普通に食ってるシーンは笑ってしまった | 
| … | 4222/12/01(木)21:36:17No.999390056+ >アニメで初見で見てて普通に楽しんでるけどここだとそうでもないらしいな | 
| … | 4322/12/01(木)21:36:33No.999390169そうだねx1 >音響が音響がって | 
| … | 4422/12/01(木)21:36:39No.999390209+ 眼帯の先輩が出てきて割とすぐにあっけなく死んじゃった | 
| … | 4522/12/01(木)21:36:43No.999390233そうだねx18 >音響が音響がって | 
| … | 4622/12/01(木)21:36:56No.999390330+ >残すのは失礼だろ | 
| … | 4722/12/01(木)21:36:59No.999390352そうだねx7 孫はボソボソ独り言みたいに言ってたらそれに反応するデンジ達がおかしくなるだろ | 
| … | 4822/12/01(木)21:37:01No.999390369そうだねx1 誰だ!誰だ!頭の中呼びかける声は | 
| … | 4922/12/01(木)21:37:21No.999390499そうだねx9 まあおかしな因縁つけてくるやつは無視してさっさと食っちまおう感出てて好きよあそこ | 
| … | 5022/12/01(木)21:37:36No.999390591+ ラーメン屋ぶっ壊れたらめっちゃ高くてびっくりした | 
| … | 5122/12/01(木)21:37:46No.999390652そうだねx5 >街を守るいいヤクザのセリフは何だったの…? | 
| … | 5222/12/01(木)21:37:47No.999390663そうだねx2 >意図はわかるからここで言われてるほど抑揚自体は気にならないんだけど音量はマジで理解できん | 
| … | 5322/12/01(木)21:37:53No.999390716そうだねx4 >孫がボソボソ喋ってる時普通に食ってるシーンは笑ってしまった | 
| … | 5422/12/01(木)21:37:54No.999390722+ アニメ1話で楽しめたなら原作1話読んだら困惑しかしないんじゃねえかな | 
| … | 5522/12/01(木)21:38:04No.999390779そうだねx2 監督以外は大体原作の理解度高めだと思うんだよね | 
| … | 5622/12/01(木)21:38:06No.999390791そうだねx6 姫野パイセンの身体が消えていくのは原作よりも悲壮感あって好き | 
| … | 5722/12/01(木)21:38:18No.999390850+ >チェンソーマンの音響監督は音響制作会社の代表取締役だぞ | 
| … | 5822/12/01(木)21:38:20No.999390866+ うるさいくらいボソボソ言う人いたからどんだけ酷いんだろ? | 
| … | 5922/12/01(木)21:38:32No.999390943そうだねx5 >姫野パイセンの身体が消えていくのは原作よりも悲壮感あって好き | 
| … | 6022/12/01(木)21:38:54No.999391073+ >そもそもやらんでいいこだわりだしで最悪だ | 
| … | 6122/12/01(木)21:39:01No.999391120そうだねx7 好きな作品がアニメ化でお通夜になった事が何度もある身からするとこの出来で文句垂れてるの凄え贅沢だな…って思う | 
| … | 6222/12/01(木)21:39:03 ID:J76pbM46No.999391129+ >眼帯の先輩が出てきて割とすぐにあっけなく死んじゃった | 
| … | 6322/12/01(木)21:39:17No.999391219そうだねx3 ほらな | 
| … | 6422/12/01(木)21:39:38No.999391335そうだねx6 >ほらな | 
| … | 6522/12/01(木)21:39:44No.999391372そうだねx1 >好きな作品がアニメ化でお通夜になった事が何度もある身からするとこの出来で文句垂れてるの凄え贅沢だな…って思う | 
| … | 6622/12/01(木)21:39:51No.999391397そうだねx16 >小泉紀介 | 
| … | 6722/12/01(木)21:39:56No.999391422+ >うるさいくらいボソボソ言う人いたからどんだけ酷いんだろ? | 
| … | 6822/12/01(木)21:40:20No.999391559そうだねx18 >>小泉紀介 | 
| … | 6922/12/01(木)21:40:36No.999391671そうだねx2 寄生獣のBGMクソだったけどあれも音響の仕事? | 
| … | 7022/12/01(木)21:40:43No.999391719そうだねx8 新規が楽しんでる割に呪術ほど盛り上がらねえんだよなあ… | 
| … | 7122/12/01(木)21:40:44No.999391728そうだねx5 原作の解釈違いってかなりのクソ要素なのに | 
| … | 7222/12/01(木)21:40:58No.999391809そうだねx2 >好きな作品がアニメ化でお通夜になった事が何度もある身からするとこの出来で文句垂れてるの凄え贅沢だな…って思う | 
| … | 7322/12/01(木)21:41:28No.999391983+ >音響が音響がって | 
| … | 7422/12/01(木)21:41:33 ID:J76pbM46No.999392014+ 呪術は万人ウケだけどチェンはエログロだからなぁ | 
| … | 7522/12/01(木)21:41:40No.999392062+ >寄生獣のBGMクソだったけどあれも音響の仕事? | 
| … | 7622/12/01(木)21:41:57No.999392165+ >>孫がボソボソ喋ってる時普通に食ってるシーンは笑ってしまった | 
| … | 7722/12/01(木)21:42:15No.999392268+ 音響は目立たないだけでみんなしっかり仕事してたんだなって | 
| … | 7822/12/01(木)21:42:18No.999392290そうだねx14 >好きな作品がアニメ化でお通夜になった事が何度もある身からするとこの出来で文句垂れてるの凄え贅沢だな…って思う | 
| … | 7922/12/01(木)21:42:22No.999392304そうだねx3 カタナマンの居合はすごくよかった | 
| … | 8022/12/01(木)21:42:39No.999392397そうだねx12 もっと酷いアニメがあるぞと言われても今チェンソーアニメの話してるから…としかならない | 
| … | 8122/12/01(木)21:42:44No.999392418+ 寄生獣のとこなのかよ!? | 
| … | 8222/12/01(木)21:42:50No.999392467+ >呪術は万人ウケだけどチェンはエログロだからなぁ | 
| … | 8322/12/01(木)21:43:14No.999392609そうだねx8 ここまで出来ががチグハグなアニメは単に作画悪いだけのアニメよりタチ悪いわ | 
| … | 8422/12/01(木)21:43:17No.999392628+ あの長い釘ぶっ刺した後にまた引き抜くの大変そうだな | 
| … | 8522/12/01(木)21:43:21No.999392655+ 音量最大にしたら余裕で聞こえた | 
| … | 8622/12/01(木)21:43:26No.999392682そうだねx2 >後半の出来はまあいいし… | 
| … | 8722/12/01(木)21:43:37No.999392741そうだねx6 開始5分くらいそこは先週やっただろ!って思いながら見てた | 
| … | 8822/12/01(木)21:43:39No.999392751そうだねx9 >音量最大にしたら余裕で聞こえた | 
| … | 8922/12/01(木)21:43:43 ID:J76pbM46No.999392777+ パワーちゃん悪魔のくせに弱すぎるだろ | 
| … | 9022/12/01(木)21:44:14No.999392941そうだねx3 呪術も普通に人選ぶ作風じゃねえかな | 
| … | 9122/12/01(木)21:44:14No.999392942そうだねx1 >>後半の出来はまあいいし… | 
| … | 9222/12/01(木)21:44:24No.999392997+ アニメの良し悪しがわからないのか… | 
| … | 9322/12/01(木)21:44:31No.999393044+ >パワーちゃん悪魔のくせに弱すぎるだろ | 
| … | 9422/12/01(木)21:44:35No.999393067+ >パワーちゃん悪魔のくせに弱すぎるだろ | 
| … | 9522/12/01(木)21:44:38No.999393081+ >パワーちゃん悪魔のくせに弱すぎるだろ | 
| … | 9622/12/01(木)21:44:40No.999393094+ >パワーちゃん悪魔のくせに弱すぎるだろ | 
| … | 9722/12/01(木)21:44:44No.999393111そうだねx2 アニメやってもコンテンツとして跳ねてない一番の戦犯って実はクソつまらないコンテ切ってる監督よりも音響だと思う | 
| … | 9822/12/01(木)21:44:51No.999393150+ 全肯定マンが沸いたわけでもないのになんで全否定される流れになったんだろう | 
| … | 9922/12/01(木)21:44:53No.999393163+ キチガイが話しかけてくるから無視してさっさと食って出ようとしてるだけのシーンでしょあれ | 
| … | 10022/12/01(木)21:45:05No.999393233+ サムライソードの見た目はカッコいいな…見た目だけは | 
| … | 10122/12/01(木)21:45:10No.999393261そうだねx3 >もっと酷いアニメがあるぞと言われても今チェンソーアニメの話してるから…としかならない | 
| … | 10222/12/01(木)21:45:17No.999393301+ 変な奴がなんか喋り始めたからって食事の手を止める方がおかしくないかな… | 
| … | 10322/12/01(木)21:45:20No.999393322そうだねx7 >アニメやってもコンテンツとして跳ねてない一番の戦犯って実はクソつまらないコンテ切ってる監督よりも音響だと思う | 
| … | 10422/12/01(木)21:45:22No.999393330そうだねx2 >呪術も普通に人選ぶ作風じゃねえかな | 
| … | 10522/12/01(木)21:45:23No.999393342そうだねx3 なんというか全体的に人間キャラの走り方変じゃない? | 
| … | 10622/12/01(木)21:45:26 ID:J76pbM46No.999393362+ サムライソード?の見た目がチェンソーマンそっくりなのは因縁でもあるのか | 
| … | 10722/12/01(木)21:45:29No.999393376+ 血の悪魔ならカタナマンも沢渡も立ってるだけで殺せるし… | 
| … | 10822/12/01(木)21:45:34No.999393407そうだねx1 >サムライソードの見た目はカッコいいな…見た目だけは | 
| … | 10922/12/01(木)21:45:38No.999393424+ >サムライソードの見た目はカッコいいな…見た目だけは | 
| … | 11022/12/01(木)21:45:49No.999393489+ パワーちゃんはサムライソードに初激食らわせたろ! | 
| … | 11122/12/01(木)21:45:49No.999393496そうだねx1 >なんというか全体的に人間キャラの走り方変じゃない? | 
| … | 11222/12/01(木)21:45:57No.999393537そうだねx8 一貫してBGMの使い方おかしいよねこのアニメ | 
| … | 11322/12/01(木)21:46:00No.999393552+ EDの話していい? | 
| … | 11422/12/01(木)21:46:19No.999393647+ >サムライソード?の見た目がチェンソーマンそっくりなのは因縁でもあるのか | 
| … | 11522/12/01(木)21:46:21No.999393656そうだねx10 まともな監督だったら今頃色んなシーンのwebm貼られまくってたんだろうか... | 
| … | 11622/12/01(木)21:46:27No.999393698そうだねx2 カタナマン見た目は格好いいけど本人の性格が何一つ格好良くないんだよな… | 
| … | 11722/12/01(木)21:46:32No.999393723+ 加点方式で見ろっつってんだろ | 
| … | 11822/12/01(木)21:46:36No.999393743そうだねx1 >一貫してBGMの使い方おかしいよねこのアニメ | 
| … | 11922/12/01(木)21:46:42No.999393783+ >EDの話していい? | 
| … | 12022/12/01(木)21:46:50No.999393829そうだねx1 あーここシャンクスレか | 
| … | 12122/12/01(木)21:46:50No.999393830そうだねx3 >アニメの動きにリアリティー求めんなよ | 
| … | 12222/12/01(木)21:46:53No.999393852+ >カタナマン見た目は格好いいけど本人の性格が何一つ格好良くないんだよな… | 
| … | 12322/12/01(木)21:46:56No.999393873そうだねx2 >変な奴がなんか喋り始めたからって食事の手を止める方がおかしくないかな… | 
| … | 12422/12/01(木)21:47:06No.999393924そうだねx2 ボソボソ小声で喋る男に合わせて音量上げるとバカでかい声で叫ぶアニメ声の女で耳がやられて視聴しづら過ぎ | 
| … | 12522/12/01(木)21:47:06No.999393927そうだねx2 >加点方式で見ろっつってんだろ | 
| … | 12622/12/01(木)21:47:20No.999394007そうだねx2 >あーここシャンクスレか | 
| … | 12722/12/01(木)21:47:23No.999394028そうだねx16 アキ「ボソボソ…」 | 
| … | 12822/12/01(木)21:47:33No.999394089+ >一貫してBGMの使い方おかしいよねこのアニメ | 
| … | 12922/12/01(木)21:47:34No.999394094+ >>あーここシャンクスレか | 
| … | 13022/12/01(木)21:47:38No.999394121+ >>加点方式で見ろっつってんだろ | 
| … | 13122/12/01(木)21:47:51No.999394208そうだねx4 費用対効果が悪すぎるアニメだな... | 
| … | 13222/12/01(木)21:47:51No.999394209そうだねx6 >EDの話していい? | 
| … | 13322/12/01(木)21:47:54 ID:J76pbM46No.999394228+ カタナマン何でゴーストに負けてるの…?弱い…? | 
| … | 13422/12/01(木)21:47:55No.999394237+ >>>あーここシャンクスレか | 
| … | 13522/12/01(木)21:47:59No.999394257そうだねx9 >減点だと? | 
| … | 13622/12/01(木)21:48:26No.999394428+ 急に爺さん自慢する人来て場面見落としたのかと思った | 
| … | 13722/12/01(木)21:48:27No.999394437そうだねx7 >凛として時雨好きだけど今回に関してはマジで何て歌ってるかわかんなかった | 
| … | 13822/12/01(木)21:48:31No.999394461そうだねx1 >カタナマン何でゴーストに負けてるの…?弱い…? | 
| … | 13922/12/01(木)21:48:36No.999394499+ >カタナマン何でゴーストに負けてるの…?弱い…? | 
| … | 14022/12/01(木)21:48:41No.999394533そうだねx7 デンジ復活で締めてほしかった | 
| … | 14122/12/01(木)21:48:45No.999394562+ >カタナマン何でゴーストに負けてるの…?弱い…? | 
| … | 14222/12/01(木)21:48:48No.999394583そうだねx1 >カタナマン何でゴーストに負けてるの…?弱い…? | 
| … | 14322/12/01(木)21:48:50No.999394590そうだねx6 加点方式で65点はもう馬鹿にしてるだろ... | 
| … | 14422/12/01(木)21:48:54 ID:J76pbM46No.999394613+ 良い悪魔だったゴーストさん死んじゃった… | 
| … | 14522/12/01(木)21:49:05No.999394687+ EDで印象に残ってるの今んとこVaundyとホルモンしかない | 
| … | 14622/12/01(木)21:49:07No.999394702+ 不死がチート技擦ってるだけだからなあいつ | 
| … | 14722/12/01(木)21:49:31No.999394856+ Vaundy有能すぎる | 
| … | 14822/12/01(木)21:49:34No.999394879+ >EDで印象に残ってるの今んとこVaundyとホルモンしかない | 
| … | 14922/12/01(木)21:49:40 ID:J76pbM46No.999394915+ あーあのニセコイのセリフってこれが元ネタだったんだってなった | 
| … | 15022/12/01(木)21:49:40No.999394918そうだねx6 >加点方式で65点はもう馬鹿にしてるだろ... | 
| … | 15122/12/01(木)21:49:45No.999394947+ 全身持ってってるくせに蛇にワンパンで負けてるゴーストさんなんなの… | 
| … | 15222/12/01(木)21:49:53No.999394984+ >開始5分くらいそこは先週やっただろ!って思いながら見てた | 
| … | 15322/12/01(木)21:49:54No.999394989そうだねx5 >良い悪魔だったゴーストさん死んじゃった… | 
| … | 15422/12/01(木)21:49:55No.999395000そうだねx2 音響監督って確か親の七光りじゃなかったけ | 
| … | 15522/12/01(木)21:49:57No.999395010そうだねx1 シャン化で茶化さないと余計に雰囲気悪くなるの悲しいだろ | 
| … | 15622/12/01(木)21:50:05No.999395053+ >全身持ってってるくせに蛇にワンパンで負けてるゴーストさんなんなの… | 
| … | 15722/12/01(木)21:50:10No.999395088そうだねx1 >EDで印象に残ってるの今んとこVaundyとホルモンしかない | 
| … | 15822/12/01(木)21:50:15No.999395117+ >費用対効果が悪すぎるアニメだな... | 
| … | 15922/12/01(木)21:50:17No.999395136+ >EDで印象に残ってるの今んとこVaundyとホルモンしかない | 
| … | 16022/12/01(木)21:50:26No.999395194+ >EDで印象に残ってるの今んとこVaundyとホルモンしかない | 
| … | 16122/12/01(木)21:50:26No.999395196そうだねx8 孫「ボソ…ボソ…」 | 
| … | 16222/12/01(木)21:50:27No.999395201そうだねx7 >>費用対効果が悪すぎるアニメだな... | 
| … | 16322/12/01(木)21:50:31No.999395228+ あのヤクザ自分とか身内を客観視できないし油断しまくりだし頭悪いしもみあげ長いしで人間的魅力マジで皆無だよね… | 
| … | 16422/12/01(木)21:50:41No.999395294+ >不死がチート技擦ってるだけだからなあいつ | 
| … | 16522/12/01(木)21:50:42No.999395303そうだねx1 >ちょっと待てよ原作のニタァをサラッと流したせいでクソみたいな誤解産まれてるだろ… | 
| … | 16622/12/01(木)21:50:45No.999395320そうだねx3 >孫「ボソ…ボソ…」 | 
| … | 16722/12/01(木)21:50:47No.999395327そうだねx3 >俺は残機も錠剤もバックルームも好きだけど | 
| … | 16822/12/01(木)21:50:58No.999395391+ 打て!で釘?打ってくところ超カッコよかったけどあの辺からホラーシーンの連続で割と真面目にあの手の怖いデザインの怪異苦手な身としてはウワ~~!!!になった | 
| … | 16922/12/01(木)21:51:04No.999395419そうだねx5 金かけてんのに本当にもったいねーな | 
| … | 17022/12/01(木)21:51:11No.999395454+ >全身持ってってるくせに蛇にワンパンで負けてるゴーストさんなんなの… | 
| … | 17122/12/01(木)21:51:13No.999395464+ 厄介ファンがセルフネガキャンしてるだけで実際ふつうレベルの面白さはあるだろ | 
| … | 17222/12/01(木)21:51:17No.999395484+ >EDで印象に残ってるの今んとこVaundyとホルモンしかない | 
| … | 17322/12/01(木)21:51:25No.999395536そうだねx2 >>俺は残機も錠剤もバックルームも好きだけど | 
| … | 17422/12/01(木)21:51:31No.999395577+ >厄介ファンがセルフネガキャンしてるだけで実際ふつうレベルの面白さはあるだろ | 
| … | 17522/12/01(木)21:51:37No.999395608+ >蛇こわいだろ | 
| … | 17622/12/01(木)21:51:38No.999395613+ 1クールでどこまでいくのか教えろ | 
| … | 17722/12/01(木)21:51:41No.999395634そうだねx2 普通に面白いじゃダメなんだ | 
| … | 17822/12/01(木)21:51:49No.999395679+ 主人公と因縁もあって同じ能力を持ってるとかいかにもライバルキャラっぽいのに… | 
| … | 17922/12/01(木)21:51:51No.999395696+ >厄介ファンがセルフネガキャンしてるだけで実際ふつうレベルの面白さはあるだろ | 
| … | 18022/12/01(木)21:52:00No.999395763そうだねx3 でもなァ...チェンソーマンは普通の漫画とは違うからなァ... | 
| … | 18122/12/01(木)21:52:09No.999395820+ ゴーストはまあ相対的にいい悪魔だよ | 
| … | 18222/12/01(木)21:52:16No.999395852+ >1クールでどこまでいくのか教えろ | 
| … | 18322/12/01(木)21:52:16No.999395853+ 放送直後のスレは良かった所言おうが普通だった所言おうが絶対に貶す流れに持っていきたいやつがレスしてきて鬱陶しかったけど流石に数日後に立てれば良かったとこも語れるんだな | 
| … | 18422/12/01(木)21:52:28No.999395916+ >厄介ファンがセルフネガキャンしてるだけで実際ふつうレベルの面白さはあるだろ | 
| … | 18522/12/01(木)21:52:42No.999395989そうだねx6 >放送直後のスレは良かった所言おうが普通だった所言おうが絶対に貶す流れに持っていきたいやつがレスしてきて鬱陶しかったけど流石に数日後に立てれば良かったとこも語れるんだな | 
| … | 18622/12/01(木)21:52:49No.999396053そうだねx3 呪術はいいなぁ… | 
| … | 18722/12/01(木)21:52:51No.999396062+ そういやごすがタバコ渡したのは何なんだあれ | 
| … | 18822/12/01(木)21:52:56No.999396098そうだねx5 寄生獣とトネガワとチェンソーマンで三振取れるだろ | 
| … | 18922/12/01(木)21:52:56No.999396103そうだねx1 孫もEDもなんで言ってるかわかんなかったけど? | 
| … | 19022/12/01(木)21:53:01No.999396133そうだねx1 >主人公と因縁もあって同じ能力を持ってるとかいかにもライバルキャラっぽいのに… | 
| … | 19122/12/01(木)21:53:05No.999396157そうだねx7 >放送直後のスレは良かった所言おうが普通だった所言おうが絶対に貶す流れに持っていきたいやつがレスしてきて鬱陶しかったけど流石に数日後に立てれば良かったとこも語れるんだな | 
| … | 19222/12/01(木)21:53:12No.999396195そうだねx4 社運賭けるって言ったよな? | 
| … | 19322/12/01(木)21:53:13No.999396200そうだねx1 海外では人気なんだが | 
| … | 19422/12/01(木)21:53:17No.999396224+ 蛇は爪剥がれる程度でフルスペック幽霊ワンパンしたり食ったもの自由に使役できたりとかチート過ぎません? | 
| … | 19522/12/01(木)21:53:24No.999396280そうだねx2 こっちが映画化しても100億は無理だろうな... | 
| … | 19622/12/01(木)21:53:28No.999396302+ >残機もいいっちゃいいけどチェンソーマンのEDかこれ?ってなるなった | 
| … | 19722/12/01(木)21:53:31No.999396325そうだねx2 マキマさんが演出の抑揚なくあっさり殺されるシーンは普通に良かった | 
| … | 19822/12/01(木)21:53:32No.999396334+ >あーあのニセコイのセリフってこれが元ネタだったんだってなった | 
| … | 19922/12/01(木)21:53:42No.999396382+ >>蛇こわいだろ | 
| … | 20022/12/01(木)21:53:50No.999396443+ 4の倍数で良回が出てくるなら次は12話か | 
| … | 20122/12/01(木)21:53:59No.999396500そうだねx5 米津もそこまで合ってはいないしな… | 
| … | 20222/12/01(木)21:54:05No.999396526+ >蛇は爪剥がれる程度でフルスペック幽霊ワンパンしたり食ったもの自由に使役できたりとかチート過ぎません? | 
| … | 20322/12/01(木)21:54:10No.999396556そうだねx1 >米津もそこまで合ってはいないしな… | 
| … | 20422/12/01(木)21:54:30No.999396669+ >寄生獣とトネガワとチェンソーマンで三振取れるだろ | 
| … | 20522/12/01(木)21:54:34No.999396700そうだねx3 ちょっと待て米津まで否定したらいよいよ褒めるところ消えるだろ... | 
| … | 20622/12/01(木)21:54:35No.999396704+ サムライソードがデンジ撃つところ原作だとコマの端でいの一番に動いてるとこが見れて良かったのにカメラワークというかカット割りがめちゃくちゃ下手くそだったよね | 
| … | 20722/12/01(木)21:54:38No.999396721+ 沢渡が蛇の悪魔の超タイプだったと思われる | 
| … | 20822/12/01(木)21:54:45 ID:J76pbM46No.999396757+ 日本に蛇がいないだけで世界的に見れば蛇のほうがよっぽど怖いだろ | 
| … | 20922/12/01(木)21:54:52No.999396810+ 幽霊なんて人間しか恐れてないだろ | 
| … | 21022/12/01(木)21:54:53No.999396823+ >放送直後のスレは良かった所言おうが普通だった所言おうが絶対に貶す流れに持っていきたいやつがレスしてきて鬱陶しかったけど流石に数日後に立てれば良かったとこも語れるんだな | 
| … | 21122/12/01(木)21:54:54No.999396827そうだねx4 >>米津もそこまで合ってはいないしな… | 
| … | 21222/12/01(木)21:54:57No.999396839+ 米津は良かったでいいだろ流石に… | 
| … | 21322/12/01(木)21:55:07No.999396903+ いや!! | 
| … | 21422/12/01(木)21:55:10No.999396926+ 蛇程度のコスパでビビってたら蛸見たら意味分からな過ぎて脱糞するだろアニメ勢 | 
| … | 21522/12/01(木)21:55:13No.999396950そうだねx1 >怒らないで聞いてくださいね? | 
| … | 21622/12/01(木)21:55:14No.999396957+ ちょっと待て…普通に内容のこと話すなよ普通ァー… | 
| … | 21722/12/01(木)21:55:14No.999396958+ というか蛇が怖くなきゃあんなに蛇映画作られないって! | 
| … | 21822/12/01(木)21:55:28No.999397056そうだねx3 >>>米津もそこまで合ってはいないしな… | 
| … | 21922/12/01(木)21:55:30 ID:J76pbM46No.999397064+ >幽霊なんて人間しか恐れてないだろ | 
| … | 22022/12/01(木)21:55:30No.999397066そうだねx3 >米津は良かったでいいだろ流石に… | 
| … | 22122/12/01(木)21:55:30No.999397071そうだねx2 >>寄生獣とトネガワとチェンソーマンで三振取れるだろ | 
| … | 22222/12/01(木)21:55:40No.999397126そうだねx1 米津も否定しなきゃ全否定できないからな | 
| … | 22322/12/01(木)21:55:40No.999397133+ こんなに恵まれた作画や演出をボソボソ声という一点でここまで台無しにできるのすげぇ | 
| … | 22422/12/01(木)21:55:56No.999397232+ >というか蛇が怖くなきゃあんなに蛇映画作られないって! | 
| … | 22522/12/01(木)21:55:58No.999397243そうだねx6 これ言っちゃっていいかなあ | 
| … | 22622/12/01(木)21:55:59No.999397246+ >>幽霊なんて人間しか恐れてないだろ | 
| … | 22722/12/01(木)21:56:06No.999397289そうだねx5 >こんなに恵まれた作画や演出を | 
| … | 22822/12/01(木)21:56:18No.999397352+ >こんなに恵まれた作画や演出をボソボソ声という一点でここまで台無しにできるのすげぇ | 
| … | 22922/12/01(木)21:56:22No.999397374+ ゴーストはハロウィンとかでマスコット化して恐怖が薄れてるんだろ | 
| … | 23022/12/01(木)21:56:25No.999397390+ >>米津は良かったでいいだろ流石に… | 
| … | 23122/12/01(木)21:56:26 ID:J76pbM46No.999397397+ >というか蛇が怖くなきゃあんなに蛇映画作られないって! | 
| … | 23222/12/01(木)21:56:31No.999397425+ 字幕なしの環境なんだな… | 
| … | 23322/12/01(木)21:56:31No.999397426+ サムライソード起動するところや蛇が丸呑みするところは格好良かったし | 
| … | 23422/12/01(木)21:56:31No.999397429そうだねx3 盛り上がるシーンでやたら引いたり女の身体ばっかり映したり演出も変だろ | 
| … | 23522/12/01(木)21:56:33No.999397451そうだねx2 漫画じゃそこまで思わなかったけどアキくんって未来の力なくてもそこそこ強いね… | 
| … | 23622/12/01(木)21:56:45No.999397512+ タコが強いのはなんでなの蛇が強いのは解るが | 
| … | 23722/12/01(木)21:56:50No.999397550+ >漫画じゃそこまで思わなかったけどアキくんって未来の力なくてもそこそこ強いね… | 
| … | 23822/12/01(木)21:56:51No.999397555+ そもそもチェンソーマンにスパイス程度ならともかく露骨なエロはそこまで求めてねェからなァ… | 
| … | 23922/12/01(木)21:56:52No.999397565+ アニメ自体の出来とか好き嫌いは置いといても | 
| … | 24022/12/01(木)21:56:54No.999397569+ 原作が売れてねえ | 
| … | 24122/12/01(木)21:57:03 ID:J76pbM46No.999397624+ 人間の悪魔は絶対出るだろ | 
| … | 24222/12/01(木)21:57:04No.999397633そうだねx2 演出の良かった点どこだよ | 
| … | 24322/12/01(木)21:57:11No.999397670+ ボソボソ声はなんかもうそういうアニメなんだと気にしてなかった | 
| … | 24422/12/01(木)21:57:16No.999397695+ >アナコンダ以外の面白い蛇映画を教えろ | 
| … | 24522/12/01(木)21:57:20No.999397720そうだねx2 デンジ君は元気がないだけで聞き取れるけどアキ、岸辺、サムライソードと | 
| … | 24622/12/01(木)21:57:25No.999397757+ 呪術はグロはあってもエロはないしなァ... | 
| … | 24722/12/01(木)21:57:25No.999397758+ 天使くんがあんな感じだから人間の悪魔は人間として紛れてるのかな | 
| … | 24822/12/01(木)21:57:27No.999397769+ >>>米津は良かったでいいだろ流石に… | 
| … | 24922/12/01(木)21:57:29No.999397785そうだねx6 >具体的に誰? | 
| … | 25022/12/01(木)21:57:37No.999397826そうだねx1 >怒らないで聞いてくださいね? | 
| … | 25122/12/01(木)21:57:38No.999397830+ >というか蛇が怖くなきゃあんなに蛇映画作られないって! | 
| … | 25222/12/01(木)21:57:38No.999397833+ >漫画じゃそこまで思わなかったけどアキくんって未来の力なくてもそこそこ強いね… | 
| … | 25322/12/01(木)21:57:43No.999397859+ 幽霊とお化けと妖怪の悪魔でそれぞれ力が分散しているのかもしれない | 
| … | 25422/12/01(木)21:57:47No.999397883そうだねx2 >原作が売れてねえ | 
| … | 25522/12/01(木)21:57:51No.999397907+ >>アナコンダ以外の面白い蛇映画を教えろ | 
| … | 25622/12/01(木)21:57:54No.999397922+ >>というか蛇が怖くなきゃあんなに蛇映画作られないって! | 
| … | 25722/12/01(木)21:57:59No.999397955+ >タコが強いのはなんでなの蛇が強いのは解るが | 
| … | 25822/12/01(木)21:58:03No.999397981+ >タコが強いのはなんでなの蛇が強いのは解るが | 
| … | 25922/12/01(木)21:58:05No.999397993そうだねx4 >音量│││││││││││││││││ | 
| … | 26022/12/01(木)21:58:07No.999398008+ アクションシーンはめちゃくちゃ引きかめちゃくちゃ寄りの2択ですげー観づらいの普通に監督の腕が無いって事でいいの | 
| … | 26122/12/01(木)21:58:09No.999398031そうだねx10 セリフが聞き取りにくいってアニメとしてだいぶ致命的だと思う | 
| … | 26222/12/01(木)21:58:13No.999398046+ >タコが強いのはなんでなの蛇が強いのは解るが | 
| … | 26322/12/01(木)21:58:16No.999398057そうだねx1 フルパワーの幽霊の悪魔が出てくるところはぬるぬるした動きが気持ち悪くて | 
| … | 26422/12/01(木)21:58:22No.999398105+ この調子だと刀マンとの最終決戦は割と期待できそう | 
| … | 26522/12/01(木)21:58:29No.999398159+ >そもそもチェンソーマンにスパイス程度ならともかく露骨なエロはそこまで求めてねェからなァ… | 
| … | 26622/12/01(木)21:58:35No.999398194+ >タコが強いのはなんでなの蛇が強いのは解るが | 
| … | 26722/12/01(木)21:58:41No.999398232+ >ホルモン洋ヘビメタなんなら聖飢魔II | 
| … | 26822/12/01(木)21:58:48No.999398280そうだねx3 >>音量│││││││││││││││││ | 
| … | 26922/12/01(木)21:58:48No.999398282そうだねx3 >>そもそもチェンソーマンにスパイス程度ならともかく露骨なエロはそこまで求めてねェからなァ… | 
| … | 27022/12/01(木)21:58:50No.999398286+ >アニメ見てないの確定 | 
| … | 27122/12/01(木)21:58:52No.999398299+ >>音量│││││││││││││││││ | 
| … | 27222/12/01(木)21:58:53No.999398307+ >この調子だと刀マンとの最終決戦は割と期待できそう | 
| … | 27322/12/01(木)21:58:59No.999398347+ >>そもそもチェンソーマンにスパイス程度ならともかく露骨なエロはそこまで求めてねェからなァ… | 
| … | 27422/12/01(木)21:59:00No.999398350+ >>そもそもチェンソーマンにスパイス程度ならともかく露骨なエロはそこまで求めてねェからなァ… | 
| … | 27522/12/01(木)21:59:03No.999398370そうだねx2 冒頭の姫野パイセンのカット省いたら今週ラストでチェンソーマンVSサムライソードの | 
| … | 27622/12/01(木)21:59:04No.999398377+ >>そもそもチェンソーマンにスパイス程度ならともかく露骨なエロはそこまで求めてねェからなァ… | 
| … | 27722/12/01(木)21:59:08No.999398400+ >2000万部だぞ!? | 
| … | 27822/12/01(木)21:59:10No.999398411+ 原作で印象的なバトル、ぶつ切りの見開きで繋がりがないせいでアニオリで捏造しなくちゃいけないから絶対原作厨に文句言われるんだよな。 | 
| … | 27922/12/01(木)21:59:26No.999398511+ >サムライソード起動するところや蛇が丸呑みするところは格好良かったし | 
| … | 28022/12/01(木)21:59:27No.999398517+ >ジャンプで例えろよ | 
| … | 28122/12/01(木)21:59:27No.999398525+ >デビル | 
| … | 28222/12/01(木)21:59:31No.999398546そうだねx1 アニメ効果で単行本の売り上げ伸びましたか? | 
| … | 28322/12/01(木)21:59:36No.999398574そうだねx4 >うるせえ | 
| … | 28422/12/01(木)21:59:37No.999398580+ >2000万部だぞ!? | 
| … | 28522/12/01(木)21:59:41No.999398607+ そもそもタツキが原作でパロってたり好きって言ってるの漫画だろ | 
| … | 28622/12/01(木)21:59:45No.999398634+ >原作で印象的なバトル、ぶつ切りの見開きで繋がりがないせいでアニオリで捏造しなくちゃいけないから絶対原作厨に文句言われるんだよな。 | 
| … | 28722/12/01(木)21:59:52No.999398688そうだねx4 >原作で印象的なバトル、ぶつ切りの見開きで繋がりがないせいでアニオリで捏造しなくちゃいけないから絶対原作厨に文句言われるんだよな。 | 
| … | 28822/12/01(木)21:59:54No.999398700+ >なんで洋画になるんだよ漫画原作のアニメだぞ | 
| … | 28922/12/01(木)21:59:56No.999398718+ >アニメ効果で単行本の売り上げ伸びましたか? | 
| … | 29022/12/01(木)22:00:00No.999398742+ 姫パイが死ぬから見てる側にも印象深くしようとしてるのは分かるけどテンポが死んでてエロとか以前にこれ大丈夫かってなるんすがね | 
| … | 29122/12/01(木)22:00:01No.999398750+ オープニングが原作関係なく映画丸パクリなんだから内容も原作より映画に準ずるだろそりゃ | 
| … | 29222/12/01(木)22:00:06No.999398781+ 映画で恐怖決まるならな隕石だって強いんだ | 
| … | 29322/12/01(木)22:00:08No.999398787+ 墓地にいるときの姫野先輩の少し震えた声いいよね… | 
| … | 29422/12/01(木)22:00:08No.999398788そうだねx6 比較対象がゲットバッカーズって | 
| … | 29522/12/01(木)22:00:11No.999398810そうだねx1 >>なんで洋画になるんだよ漫画原作のアニメだぞ | 
| … | 29622/12/01(木)22:00:18No.999398844そうだねx1 OPは映画オマージュとかよく知らんけど好き | 
| … | 29722/12/01(木)22:00:23No.999398874+ リアル追求したら皆ボソボソって監督の周りボソボソし過ぎだろ | 
| … | 29822/12/01(木)22:00:27No.999398902+ >>原作で印象的なバトル、ぶつ切りの見開きで繋がりがないせいでアニオリで捏造しなくちゃいけないから絶対原作厨に文句言われるんだよな。 | 
| … | 29922/12/01(木)22:00:29No.999398913+ >>>なんで洋画になるんだよ漫画原作のアニメだぞ | 
| … | 30022/12/01(木)22:00:38No.999398967+ 面白いか面白くないかで言えば最初から及第点は出してるはず | 
| … | 30122/12/01(木)22:00:40No.999398988そうだねx1 姫パイマジでセリフ聞き取りづれえ | 
| … | 30222/12/01(木)22:00:42No.999399004そうだねx1 >>>なんで洋画になるんだよ漫画原作のアニメだぞ | 
| … | 30322/12/01(木)22:00:49No.999399048+ >比較対象がゲットバッカーズって | 
| … | 30422/12/01(木)22:00:56No.999399099+ >映画で恐怖決まるならな隕石だって強いんだ | 
| … | 30522/12/01(木)22:00:57No.999399104+ >OPは映画オマージュとかよく知らんけど好き | 
| … | 30622/12/01(木)22:01:00No.999399122+ まずいゲットバッカーズまで否定され始めた | 
| … | 30722/12/01(木)22:01:01No.999399131+ アバンタイトルのエロ全部省けば今回の話でデンジ復活までは描けたと思う | 
| … | 30822/12/01(木)22:01:05No.999399164そうだねx6 正直鬼滅や呪術より金かかってそうに見えるのに | 
| … | 30922/12/01(木)22:01:09No.999399187+ 監督はハルヒとヤマカンは好きだけど? | 
| … | 31022/12/01(木)22:01:26No.999399294+ >比較対象がゲットバッカーズって | 
| … | 31122/12/01(木)22:01:35No.999399352そうだねx1 >監督はハルヒとヤマカンは好きだけど? | 
| … | 31222/12/01(木)22:01:37No.999399368+ >>映画で恐怖決まるならな隕石だって強いんだ | 
| … | 31322/12/01(木)22:01:40No.999399392+ >監督はハルヒとヤマカンは好きだけど? | 
| … | 31422/12/01(木)22:01:42No.999399400+ >映画で恐怖決まるならな隕石だって強いんだ | 
| … | 31522/12/01(木)22:01:59No.999399513+ >せめてそのコマくらいちゃんと再現しろよ | 
| … | 31622/12/01(木)22:02:11No.999399582そうだねx1 ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 31722/12/01(木)22:02:13No.999399593そうだねx4 アニメ最終話ED | 
| … | 31822/12/01(木)22:02:19No.999399628+ ワンピース 5億部 | 
| … | 31922/12/01(木)22:02:25No.999399661そうだねx6 監督インタビューとかアニメ前の特番とか放送前のファンの熱狂とかなかったらもうちょっと冷静に語れてたとおもう | 
| … | 32022/12/01(木)22:02:30No.999399698+ >ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 32122/12/01(木)22:02:35No.999399731そうだねx1 (実際の因果関係は逆なんだろうが)EDの内容に合わせて本編を調整しているように見えてしまう | 
| … | 32222/12/01(木)22:02:37No.999399739+ アニメ化決定してからの宣伝とタツキの売り出しが凄すぎたせいでチクショウ! | 
| … | 32322/12/01(木)22:02:43No.999399790+ >ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 32422/12/01(木)22:02:49No.999399821+ はぁーおいちい!のシーン好きなの俺だけ? | 
| … | 32522/12/01(木)22:02:50No.999399827+ >ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 32622/12/01(木)22:03:05 ID:J76pbM46No.999399919そうだねx2 >BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 32722/12/01(木)22:03:07No.999399934+ やっぱ1話のゾンビ戦酷すぎるわ | 
| … | 32822/12/01(木)22:03:12No.999399972+ >ハルヒンチなんじゃなかったの? | 
| … | 32922/12/01(木)22:03:13No.999399977+ このアニメ化じゃ刀マン倒すのも倒したって出来事しか残らなさそう | 
| … | 33022/12/01(木)22:03:18No.999399998+ >>BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 33122/12/01(木)22:03:22No.999400027+ ここチェニメスレ? | 
| … | 33222/12/01(木)22:03:30No.999400069そうだねx3 俺はめっちゃ楽しみにしてたノーベル賞とまあいいかぁ!があんな出来になったのが悔しい | 
| … | 33322/12/01(木)22:03:31No.999400075+ アニピとぼざろと鰤と水星だけで上4つ埋まるけど | 
| … | 33422/12/01(木)22:03:40No.999400125+ >ここチェニメスレ? | 
| … | 33522/12/01(木)22:03:43No.999400153+ 鬼滅や呪術のように今季1番のアニメになることを期待されてたのに | 
| … | 33622/12/01(木)22:03:47No.999400176+ >>BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 33722/12/01(木)22:03:52No.999400211+ >ここチェニメスレ? | 
| … | 33822/12/01(木)22:03:52No.999400212+ >アニピ | 
| … | 33922/12/01(木)22:04:00No.999400249+ >アニメ最終話ED | 
| … | 34022/12/01(木)22:04:01No.999400259そうだねx1 >アニピとぼざろと鰤と水星だけで上4つ埋まるけど | 
| … | 34122/12/01(木)22:04:05No.999400272+ >>>BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 34222/12/01(木)22:04:07No.999400281そうだねx8 >ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 34322/12/01(木)22:04:08No.999400295そうだねx9 8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 34422/12/01(木)22:04:13No.999400331+ >(実際の因果関係は逆なんだろうが)EDの内容に合わせて本編を調整しているように見えてしまう | 
| … | 34522/12/01(木)22:04:27No.999400430そうだねx2 >やっぱ1話のゾンビ戦酷すぎるわ | 
| … | 34622/12/01(木)22:04:28No.999400434+ >(実際の因果関係は逆なんだろうが)EDの内容に合わせて本編を調整しているように見えてしまう | 
| … | 34722/12/01(木)22:04:31No.999400458そうだねx4 >光ん力だああああああは絶対ド派手になるから三期くらいはやってほしいね | 
| … | 34822/12/01(木)22:04:33No.999400472そうだねx1 エロシーン描きたいなら最初からそういうアニメ選べよ | 
| … | 34922/12/01(木)22:04:34No.999400479+ >8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 35022/12/01(木)22:04:35No.999400482+ >アニピとぼざろと鰤と水星だけで上4つ埋まるけど | 
| … | 35122/12/01(木)22:04:42No.999400525+ >ちょっと待てブリーチこんなに売れてるのかよ | 
| … | 35222/12/01(木)22:04:42No.999400529+ >>ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 35322/12/01(木)22:04:43No.999400535そうだねx2 >俺はめっちゃ楽しみにしてたノーベル賞とまあいいかぁ!があんな出来になったのが悔しい | 
| … | 35422/12/01(木)22:04:45No.999400542そうだねx1 何の意図があって抑揚殺したんだよ | 
| … | 35522/12/01(木)22:04:49No.999400567+ >アニメ化決定してからの宣伝とタツキの売り出しが凄すぎたせいでチクショウ! | 
| … | 35622/12/01(木)22:04:50No.999400571+ >俺はめっちゃ楽しみにしてたノーベル賞とまあいいかぁ!があんな出来になったのが悔しい | 
| … | 35722/12/01(木)22:04:52No.999400578+ 擾乱よりぼそぼそしてないからヨシ | 
| … | 35822/12/01(木)22:04:55No.999400600+ >8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 35922/12/01(木)22:05:00No.999400637そうだねx3 >BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 36022/12/01(木)22:05:07No.999400683そうだねx4 正直な話していい?放送前にチェンソーと同期のアニメ可哀想……とかBLEACHとか今更アニメ化するのにこんなの絶対チェンソーマンに話題取られるじゃん!とか言ってた「」にめっちゃムカついてから今の状況楽しい | 
| … | 36122/12/01(木)22:05:07No.999400684+ 悪いが"DIY" | 
| … | 36222/12/01(木)22:05:14No.999400726そうだねx2 >>>BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 36322/12/01(木)22:05:15No.999400731+ >>>ハードル上げすぎだだけで今期だけで考えたら三番目か四番目くらいには面白いと思ってんすがね… | 
| … | 36422/12/01(木)22:05:21No.999400777+ でもなァ…女は男以上に流行ってるもんに飛びついて叩かれてるもんを嫌うからなァ… | 
| … | 36522/12/01(木)22:05:26No.999400803+ >【コミック】BLEACH-ブリーチ-(全74巻)セット | 
| … | 36622/12/01(木)22:05:35No.999400855+ >>8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 36722/12/01(木)22:05:39No.999400898+ 光ん力だぁ | 
| … | 36822/12/01(木)22:05:40No.999400905+ ブリーチと比べてる時点でおこがましいと思わないの? | 
| … | 36922/12/01(木)22:05:49No.999400976+ やっぱBLEACHは凄えよ… | 
| … | 37022/12/01(木)22:05:49No.999400978+ セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 37122/12/01(木)22:05:50No.999400983+ 今クールで三番目四番目って下からの話? | 
| … | 37222/12/01(木)22:05:56No.999401022+ >いやぼざろ水星SPY冥土DIY異世界おじさん影の実力者漂白剤があるから7番目ぐらいだな | 
| … | 37322/12/01(木)22:06:02No.999401047+ 別のスレでアニチェン信者が「チェンソーマンはアニメ放送してから500万部積んだ」とかすげぇ嘘ついててひどかったな | 
| … | 37422/12/01(木)22:06:07No.999401072+ 放映前に自社開発、毎回ED変更、新人+ベテラン声優 | 
| … | 37522/12/01(木)22:06:12No.999401106+ 千年決戦編はこれから原作がつまらなくなるけど | 
| … | 37622/12/01(木)22:06:19No.999401157+ >>俺はめっちゃ楽しみにしてたノーベル賞とまあいいかぁ!があんな出来になったのが悔しい | 
| … | 37722/12/01(木)22:06:19No.999401166+ もう見るのやめた | 
| … | 37822/12/01(木)22:06:21No.999401177そうだねx1 永久機関は永久機関信者が満足する出来だったらここでもヒでもシーンのキャプチャ出回りまくってたと思う | 
| … | 37922/12/01(木)22:06:27No.999401220そうだねx2 >>8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 38022/12/01(木)22:06:32No.999401247そうだねx2 >セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 38122/12/01(木)22:06:33No.999401257そうだねx1 >>8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 38222/12/01(木)22:06:37No.999401276+ 抑揚あったらリアルじゃないからなぁ… | 
| … | 38322/12/01(木)22:06:38No.999401289+ >>>8話も正直ひでぇけど「チェニメ基準だとマシな回」ってので評価高めなのかなりひどい | 
| … | 38422/12/01(木)22:06:46No.999401325+ BLEACHは凄くても久保帯人先生は藤本タツキ先生と違って馬鹿にされまくってるよな… | 
| … | 38522/12/01(木)22:06:46No.999401329+ 音量バーで草生える老害じゃん | 
| … | 38622/12/01(木)22:06:46No.999401331そうだねx7 >>いやぼざろ水星SPY冥土DIY異世界おじさん影の実力者漂白剤があるから7番目ぐらいだな | 
| … | 38722/12/01(木)22:07:04No.999401447+ 俺は社運と毎話EDで嫌な予感してたけど? | 
| … | 38822/12/01(木)22:07:04No.999401448+ 実況スレではどこも褒められてたのに | 
| … | 38922/12/01(木)22:07:07No.999401469+ >>>>BLEACH 1億3000万部 | 
| … | 39022/12/01(木)22:07:07No.999401473+ どんな人生送ったら抑揚のない喋りになるんだよ… | 
| … | 39122/12/01(木)22:07:13No.999401506そうだねx7 >セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 39222/12/01(木)22:07:18No.999401555そうだねx2 もうこれ言っちゃっていいかなあ | 
| … | 39322/12/01(木)22:07:19No.999401564そうだねx3 >セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 39422/12/01(木)22:07:22No.999401581そうだねx5 >千年決戦編はこれから原作がつまらなくなるけど | 
| … | 39522/12/01(木)22:07:33No.999401641+ 四話だけはちゃんとプロが作ったアニメになってた | 
| … | 39622/12/01(木)22:07:35No.999401649+ >>いやぼざろ水星SPY冥土DIY異世界おじさん影の実力者漂白剤があるから7番目ぐらいだな | 
| … | 39722/12/01(木)22:07:35No.999401656+ 配信サイトのランキングみりゃ視聴継続してる人は多いし | 
| … | 39822/12/01(木)22:07:47No.999401737そうだねx4 >実況スレではどこも褒められてたのに | 
| … | 39922/12/01(木)22:07:49No.999401746そうだねx7 >>セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 40022/12/01(木)22:07:55No.999401795+ >当たり外れはあれ毎回ED違うのは正直ちょっと楽しみ | 
| … | 40122/12/01(木)22:07:59No.999401823+ 正直8話は個人的にすごい良かったんだが「」は辛口評価だな… | 
| … | 40222/12/01(木)22:08:03No.999401845+ 毎回ED変わるのは悪い意味で商業主義が出すぎていてなぁ | 
| … | 40322/12/01(木)22:08:05No.999401856+ 4の倍数の話数だけ良くなるアニメってことで手を打とうじゃないか | 
| … | 40422/12/01(木)22:08:05No.999401859そうだねx8 >流石になろうより下はねえわ | 
| … | 40522/12/01(木)22:08:07No.999401875+ 藤虎開眼ヤマノススメの方が面白いよ | 
| … | 40622/12/01(木)22:08:08No.999401881+ >新規が楽しんでる割に呪術ほど盛り上がらねえんだよなあ… | 
| … | 40722/12/01(木)22:08:16No.999401934+ ブリーチの作者は漫画で批判されるならともかく | 
| … | 40822/12/01(木)22:08:16No.999401937そうだねx1 ヤクザの孫なんてキャラなんだから芝居がかってるくらいの喋り方で良かったと思うんだが | 
| … | 40922/12/01(木)22:08:19No.999401957そうだねx1 >ちょっと待てアニチェンは普通に配信ランキングだと影の支配者より下だろ | 
| … | 41022/12/01(木)22:08:22No.999401979+ >正直な話していい?放送前にチェンソーと同期のアニメ可哀想……とかBLEACHとか今更アニメ化するのにこんなの絶対チェンソーマンに話題取られるじゃん!とか言ってた「」にめっちゃムカついてから今の状況楽しい | 
| … | 41122/12/01(木)22:08:23No.999401983そうだねx1 >>実況スレではどこも褒められてたのに | 
| … | 41222/12/01(木)22:08:26No.999402001そうだねx3 抑揚あるが褒め言葉になるのもおかしいし | 
| … | 41322/12/01(木)22:08:28No.999402029そうだねx5 >>流石になろうより下はねえわ | 
| … | 41422/12/01(木)22:08:29No.999402038+ 永遠の悪魔とかはマジで聞こえにくい人多いんだから自分の耳の良さを誇ってればいいんだよ聞こえる奴は | 
| … | 41522/12/01(木)22:08:31No.999402046+ >Aパートのせいだと思われる | 
| … | 41622/12/01(木)22:08:31No.999402048そうだねx2 100円イヤホンでテレビ見るわけねえだろ | 
| … | 41722/12/01(木)22:08:39No.999402101そうだねx2 なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 41822/12/01(木)22:08:46No.999402153+ >実況スレではどこも褒められてたのに | 
| … | 41922/12/01(木)22:08:48No.999402164+ >お前さみだれに参加してないんだな? | 
| … | 42022/12/01(木)22:08:49No.999402168そうだねx1 >セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 42122/12/01(木)22:08:56No.999402216そうだねx1 これもう言っちゃっていいかなあ | 
| … | 42222/12/01(木)22:08:56No.999402217+ >>>実況スレではどこも褒められてたのに | 
| … | 42322/12/01(木)22:09:05No.999402256そうだねx5 あんだけ姫パイのエロ盛るなら筋肉の悪魔普通にやったれよアホンダラ | 
| … | 42422/12/01(木)22:09:10No.999402293そうだねx2 >セリフ普通に聞き取れてるから聞き取れないって言ってる子は100円イヤホンでアニメ観てるの…?ってなる | 
| … | 42522/12/01(木)22:09:13No.999402311そうだねx3 >お前さみだれに参加してないんだな? | 
| … | 42622/12/01(木)22:09:21No.999402383+ >配信サイトのランキングみりゃ視聴継続してる人は多いし | 
| … | 42722/12/01(木)22:09:22No.999402389+ ちょっと待てスレ画のアキブサイクすぎるだろ | 
| … | 42822/12/01(木)22:09:22No.999402393+ >転生したらスライムだった件 3200万部 | 
| … | 42922/12/01(木)22:09:24No.999402401+ >ブリーチと比べてる時点でおこがましいと思わないの? | 
| … | 43022/12/01(木)22:09:27No.999402431+ >なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 43122/12/01(木)22:09:41No.999402517そうだねx1 >>流石になろうより下はねえわ | 
| … | 43222/12/01(木)22:09:43No.999402531そうだねx3 >正直8話は個人的にすごい良かったんだが「」は辛口評価だな… | 
| … | 43322/12/01(木)22:09:45No.999402538+ >あんだけ姫パイのエロ盛るなら筋肉の悪魔普通にやったれよアホンダラ | 
| … | 43422/12/01(木)22:10:00No.999402610+ ちょっと規模のでかめなでんでん現象起きてるだろ | 
| … | 43522/12/01(木)22:10:05No.999402626+ >>なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 43622/12/01(木)22:10:07No.999402653そうだねx1 >なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 43722/12/01(木)22:10:08No.999402660そうだねx3 じいちゃん正義のヤクザでさ(ボソボソ | 
| … | 43822/12/01(木)22:10:11No.999402691そうだねx8 そもそも1つの台詞だけならともかくほぼ毎回聞こえる聞こえないで論争起きるのが異常だろ | 
| … | 43922/12/01(木)22:10:14No.999402709そうだねx6 >>ブリーチと比べてる時点でおこがましいと思わないの? | 
| … | 44022/12/01(木)22:10:21No.999402756そうだねx1 >チェンソーマンもノベライズ出して累計発行部数の水増ししよう | 
| … | 44122/12/01(木)22:10:24No.999402778+ >>当たり外れはあれ毎回ED違うのは正直ちょっと楽しみ | 
| … | 44222/12/01(木)22:10:26No.999402793そうだねx4 >>なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 44322/12/01(木)22:10:28No.999402815そうだねx1 転スラは児童書みたいな需要得てるから | 
| … | 44422/12/01(木)22:10:34No.999402847+ 正当な読者も末期の鰤に関してはずっと嘆いてたと思うんすがね... | 
| … | 44522/12/01(木)22:10:37No.999402865+ >>ブリーチと比べてる時点でおこがましいと思わないの? | 
| … | 44622/12/01(木)22:10:39No.999402881+ >8話のエンディングみたいな歌い方するやつら全員死んでほしい | 
| … | 44722/12/01(木)22:10:39No.999402884そうだねx3 姫パイ死んで感動させるにあたってBGMの音量上げて盛り上げようとしてたけど | 
| … | 44822/12/01(木)22:10:41No.999402898+ スパイファミリーというどこでも何か流行ってる扱いされてる奴 | 
| … | 44922/12/01(木)22:10:45No.999402919そうだねx7 姫パイのアニオリはマジでいらなかった | 
| … | 45022/12/01(木)22:11:01No.999403014+ >ちょっと規模のでかめなでんでん現象起きてるだろ | 
| … | 45122/12/01(木)22:11:02No.999403022+ 姫パイのシーンは死ぬ前振り積み上げてるのが見え見えでキツかったわ | 
| … | 45222/12/01(木)22:11:09No.999403054+ >>なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 45322/12/01(木)22:11:10No.999403061+ >正当な読者も末期の鰤に関してはずっと嘆いてたと思うんすがね... | 
| … | 45422/12/01(木)22:11:13No.999403082そうだねx2 伏さんのIQのくだりとかアニメ化前の方が見たな… | 
| … | 45522/12/01(木)22:11:16No.999403103そうだねx1 >転スラは児童書みたいな需要得てるから | 
| … | 45622/12/01(木)22:11:25No.999403161そうだねx1 良いヤクザでニセコイバズりすると思ったのにそれどころじゃなかった | 
| … | 45722/12/01(木)22:11:29No.999403183+ 刀がまさか釘だったとは | 
| … | 45822/12/01(木)22:11:29No.999403184+ 見てる人は多いのに話題にはしてないというか | 
| … | 45922/12/01(木)22:11:40No.999403243+ 後半は割とよかったよ八話 | 
| … | 46022/12/01(木)22:11:42No.999403253+ スラムダンクは抑揚あるからスラムダンクの勝ち | 
| … | 46122/12/01(木)22:11:48No.999403296そうだねx5 >スパイファミリーというどこでも何か流行ってる扱いされてる奴 | 
| … | 46222/12/01(木)22:11:56No.999403340+ >最初の姫パイの生活シーンを長々と回すところとかこれ絶対実況だと不評だろうなと思った | 
| … | 46322/12/01(木)22:11:57No.999403350そうだねx3 戦闘シーン描きたく無いの | 
| … | 46422/12/01(木)22:12:02No.999403379そうだねx1 >スラムダンクは抑揚あるからスラムダンクの勝ち | 
| … | 46522/12/01(木)22:12:03No.999403381そうだねx1 久しぶりに劇伴目立ってるなーと思ったら銃声が鳴り響いて、映画でよく見るような音楽流しながら無声で自由撮影されるシーンやりたかっただけかよってなった | 
| … | 46622/12/01(木)22:12:04No.999403397+ >>なろう出したら転スラが強すぎるから無効 | 
| … | 46722/12/01(木)22:12:09No.999403424+ 性欲方向の盛り方はBLEACHアニメを上回ってるので勝ち | 
| … | 46822/12/01(木)22:12:14No.999403459+ このアニメよく見られるな… | 
| … | 46922/12/01(木)22:12:15No.999403466+ >姫パイのシーンは死ぬ前振り積み上げてるのが見え見えでキツかったわ | 
| … | 47022/12/01(木)22:12:16No.999403474そうだねx8 >刀がまさか釘だったとは | 
| … | 47122/12/01(木)22:12:17No.999403481+ BLEACHはアニメの全台詞に原作者が目を通して手直しするの反則だろ | 
| … | 47222/12/01(木)22:12:21No.999403506+ スパファミは林もリアルタイムで見てるからな | 
| … | 47322/12/01(木)22:12:23No.999403517そうだねx2 >スラムダンクは抑揚あるからスラムダンクの勝ち | 
| … | 47422/12/01(木)22:12:27No.999403543+ >転スラは児童書みたいな需要得てるから | 
| … | 47522/12/01(木)22:12:28No.999403544+ 1話の引きゾンビの悪魔とか俺たちの邪魔をカットしてたりでちょっとヤバいかな?って思ってたけどここまでになるとは思ってなかった | 
| … | 47622/12/01(木)22:12:31No.999403568+ 人間体の戦闘は割と良いと思う | 
| … | 47722/12/01(木)22:12:37No.999403600そうだねx5 >>転スラは児童書みたいな需要得てるから | 
| … | 47822/12/01(木)22:12:39No.999403620そうだねx2 >スパファミは林もリアルタイムで見てるからな | 
| … | 47922/12/01(木)22:12:40No.999403628+ 金玉大会がどうなるのか気になる | 
| … | 48022/12/01(木)22:12:46No.999403671+ マジで流行ってるっていうならスパイファミリーみたいに全配信サイトで圧倒的1位取るくらいじゃないと無理だろ | 
| … | 48122/12/01(木)22:12:51No.999403705+ >スパイファミリーというどこでも何か流行ってる扱いされてる奴 | 
| … | 48222/12/01(木)22:12:57No.999403751+ 村田ワンパンマンと同じ理由で嫌い | 
| … | 48322/12/01(木)22:12:58No.999403754+ >スパファミは林もリアルタイムで見てるからな | 
| … | 48422/12/01(木)22:12:58No.999403757+ チェンソーファンってアニメ好きなの? | 
| … | 48522/12/01(木)22:13:05No.999403792+ 円盤売れるといいね | 
| … | 48622/12/01(木)22:13:06No.999403799そうだねx1 >>>転スラは児童書みたいな需要得てるから | 
| … | 48722/12/01(木)22:13:08No.999403814+ >金玉大会がどうなるのか気になる | 
| … | 48822/12/01(木)22:13:12No.999403848+ >スパファミは林もリアルタイムで見てるからな | 
| … | 48922/12/01(木)22:13:17No.999403880そうだねx8 原作単行本の部数だけでもスパイの方が格上だろ | 
| … | 49022/12/01(木)22:13:20No.999403898+ でも忍極の作者はアニメ褒めてるから…… | 
| … | 49122/12/01(木)22:13:23No.999403924+ 幽霊が全部上げる言われたあと恐怖寄り欲望が勝ってニィって笑うシーンなんか微妙になってなかった? | 
| … | 49222/12/01(木)22:13:24No.999403928そうだねx2 >BLEACHはアニメの全台詞に原作者が目を通して手直しするの反則だろ | 
| … | 49322/12/01(木)22:13:40No.999404039そうだねx2 白猫だとカットされてないんだよ | 
| … | 49422/12/01(木)22:13:47No.999404084そうだねx2 林が内藤したってこと? | 
| … | 49522/12/01(木)22:13:48No.999404095そうだねx2 >金玉大会がどうなるのか気になる | 
| … | 49622/12/01(木)22:13:58No.999404161+ 邦画の真似というか劣化コピーなんだよな | 
| … | 49722/12/01(木)22:13:59No.999404168+ >でも忍極の作者はアニメ褒めてるから…… | 
| … | 49822/12/01(木)22:14:00No.999404176+ >円盤売れるといいね | 
| … | 49922/12/01(木)22:14:08No.999404232そうだねx1 映画でレゼ編決まってて後に引けないんだろ? | 
| … | 50022/12/01(木)22:14:13No.999404278そうだねx5 デンジのキャラが別物になってる上にチェンソーの戦闘シーンがゴミなのがマジで致命的 | 
| … | 50122/12/01(木)22:14:16No.999404301そうだねx9 スパイどころか怪獣に負けてるのに何で上からなのか教えろ | 
| … | 50222/12/01(木)22:14:18No.999404311+ >幽霊が全部上げる言われたあと恐怖寄り欲望が勝ってニィって笑うシーンなんか微妙になってなかった? | 
| … | 50322/12/01(木)22:14:21No.999404340+ キンタマで話終わらせるわけにはいかないしせいぜいAパートの引きだろ | 
| … | 50422/12/01(木)22:14:22No.999404344+ 孫の台詞は爺ちゃん殺したデンジへの当て付けで因縁つけてんだからもっと大声じゃなきゃダメだろ…あれじゃたまに電車で見る1人でブツブツ言ってる人で別に反応しなくていいやつじゃん… | 
| … | 50522/12/01(木)22:14:23No.999404356+ >白猫だとカットされてないんだよ | 
| … | 50622/12/01(木)22:14:25No.999404369そうだねx4 >林が内藤したってこと? | 
| … | 50722/12/01(木)22:14:41No.999404477+ ちょっと待てスパイ2期が控えてたのにチェ信は勝った気でいたのかよ... | 
| … | 50822/12/01(木)22:14:41No.999404482+ アキくんのあの刀は抜くくらいなら問題ないんだよね? | 
| … | 50922/12/01(木)22:14:46No.999404517+ まあいいか!よろしくなあ!が微妙な演技だったから受け流す定型が使えない | 
| … | 51022/12/01(木)22:14:47No.999404519そうだねx1 >邦画の真似というか劣化コピーなんだよな | 
| … | 51122/12/01(木)22:14:48No.999404532+ 武器人間になってる時はもっと超人的な動きしてるイメージだったけど人間と変わらないな?ってなるのは結構なマイナスな気がする | 
| … | 51222/12/01(木)22:14:50No.999404545そうだねx2 コラボ先とかとこんなに足並みがそろってないアニメ見たことないんだけど | 
| … | 51322/12/01(木)22:14:56No.999404580+ 8話は部分部分で言うとほんとに良いんだけどそれまでの問題点は大して改善されてないから通しで見ると結局微妙って感じ | 
| … | 51422/12/01(木)22:14:59No.999404597+ エロシーンがぬるぬる動きすぎて気まずくなるのすごすぎるだろ | 
| … | 51522/12/01(木)22:15:03No.999404622そうだねx1 >幽霊が全部上げる言われたあと恐怖寄り欲望が勝ってニィって笑うシーンなんか微妙になってなかった? | 
| … | 51622/12/01(木)22:15:14No.999404689そうだねx2 >期待値を超えないだけで面白いよ | 
| … | 51722/12/01(木)22:15:25No.999404761+ 8話後半は空が晴れすぎてて雰囲気削がれてただろ | 
| … | 51822/12/01(木)22:15:27No.999404767+ モンストデンジまじで良いだろ | 
| … | 51922/12/01(木)22:15:36No.999404821+ >コラボ先とかとこんなに足並みがそろってないアニメ見たことないんだけど | 
| … | 52022/12/01(木)22:15:40No.999404853そうだねx5 >まあいいか!よろしくなあ!が微妙な演技だったから受け流す定型が使えない | 
| … | 52122/12/01(木)22:15:41No.999404858そうだねx3 >>期待値を超えないだけで面白いよ | 
| … | 52222/12/01(木)22:15:45No.999404886そうだねx3 8話悪くはなかったけど放送前に制作が上げに上げたハードルは下回ってると思うよ | 
| … | 52322/12/01(木)22:15:47No.999404892+ >まあいいか!よろしくなあ!が微妙な演技だったから受け流す定型が使えない | 
| … | 52422/12/01(木)22:15:47No.999404894+ ラーメン美味しくないよね | 
| … | 52522/12/01(木)22:15:54No.999404939+ 円盤の特典とかOPとか洋画パロの方が多いのに何で本編は邦画寄りなんだよ… | 
| … | 52622/12/01(木)22:15:55No.999404948そうだねx7 マジでアニメ放送後から未来最高!とまあいいか!よろしくな!って関係ないスレとかで暴れまわってたタツキ信者がぱったり消えたのうれしい | 
| … | 52722/12/01(木)22:15:57No.999404959+ 1話以降全く見てなかったけの評判いいから8話の後ろ半分だけ見たらわりと見れるアニメになってるなと思った | 
| … | 52822/12/01(木)22:15:59No.999404974+ お前もチェニメ最高と叫びなさい | 
| … | 52922/12/01(木)22:15:59No.999404976+ アニメのフォローする為にタツキと林が犠牲になってるの本当に可哀想だろ… | 
| … | 53022/12/01(木)22:16:06No.999405019+ >>幽霊が全部上げる言われたあと恐怖寄り欲望が勝ってニィって笑うシーンなんか微妙になってなかった? | 
| … | 53122/12/01(木)22:16:11No.999405049+ ボソボソ演技におびえながら夜も眠れない! | 
| … | 53222/12/01(木)22:16:12No.999405058そうだねx3 独り言言ってる奴にいきなり誰?って話しかけるの頭おかしくなってる | 
| … | 53322/12/01(木)22:16:16No.999405089+ 未来最高!も未来最高 未来最高って感じなんだろうな…… | 
| … | 53422/12/01(木)22:16:18No.999405107そうだねx2 >モンストデンジまじで良いだろ | 
| … | 53522/12/01(木)22:16:19No.999405114+ ちょっと待てそんなに微妙微妙言ってるならなんで見てるんだよ… | 
| … | 53622/12/01(木)22:16:21No.999405126そうだねx2 本当に映画化発表して地獄延長してほしい | 
| … | 53722/12/01(木)22:16:21No.999405135+ >8話は部分部分で言うとほんとに良いんだけどそれまでの問題点は大して改善されてないから通しで見ると結局微妙って感じ | 
| … | 53822/12/01(木)22:16:27No.999405175そうだねx2 >ちょっと待てスパイ2期が控えてたのにチェ信は勝った気でいたのかよ... | 
| … | 53922/12/01(木)22:16:31No.999405202+ >期待値を超えないだけで面白いよ | 
| … | 54022/12/01(木)22:16:44No.999405290そうだねx3 >>>幽霊が全部上げる言われたあと恐怖寄り欲望が勝ってニィって笑うシーンなんか微妙になってなかった? | 
| … | 54122/12/01(木)22:16:46No.999405304+ 周りがボソボソと対比でデンジのキャラ立てるのかと思ったらデンジもボソボソなんだもん… | 
| … | 54222/12/01(木)22:16:46No.999405309+ マキマさんが脳天撃たれたんですけど!! | 
| … | 54322/12/01(木)22:16:50No.999405342+ >マジでアニメ放送後から未来最高!とまあいいか!よろしくな!って関係ないスレとかで暴れまわってたタツキ信者がぱったり消えたのうれしい | 
| … | 54422/12/01(木)22:16:50No.999405343+ アニメデンジ見てなんだよこのクソ声優…って思ってたからモンストには感謝してる | 
| … | 54522/12/01(木)22:16:55No.999405371そうだねx6 >ちょっと待てそんなに微妙微妙言ってるならなんで見てるんだよ… | 
| … | 54622/12/01(木)22:16:56No.999405380+ タツキなんて自分の作品クソにされたのにそれのフォローやらされるとか散々過ぎるだろ | 
| … | 54722/12/01(木)22:16:58No.999405389+ >永久機関が完成しちまったなァ~!!! | 
| … | 54822/12/01(木)22:16:58No.999405394+ >モンストデンジまじで良いだろ | 
| … | 54922/12/01(木)22:17:00No.999405409そうだねx3 いやインタビューかどっかで嫌なら見るなって言ってほしい | 
| … | 55022/12/01(木)22:17:03No.999405434そうだねx7 信者が他のコンテンツに砂かけまくったから | 
| … | 55122/12/01(木)22:17:05No.999405448そうだねx1 CMの白猫デンジもアニメよりテンション高いのがよくわかってしまうんだよなぁ… | 
| … | 55222/12/01(木)22:17:08No.999405470+ 戦闘シーンがマジで単調 | 
| … | 55322/12/01(木)22:17:09No.999405477+ >マジでアニメ放送後から未来最高!とまあいいか!よろしくな!って関係ないスレとかで暴れまわってたタツキ信者がぱったり消えたのうれしい | 
| … | 55422/12/01(木)22:17:11No.999405487+ >チェンソーマンが好きだからだよ | 
| … | 55522/12/01(木)22:17:19No.999405544そうだねx6 アキが「店出るか」って言った後もみんな普通に飯食ってんのなんなんだ…作ってるやつなんも考えてないのか? | 
| … | 55622/12/01(木)22:17:22No.999405562+ >本当に映画化発表して地獄延長してほしい | 
| … | 55722/12/01(木)22:17:22No.999405563そうだねx1 この先作画が良くて嬉しいところ最終話の電車バトルしか無いの絶望だろ | 
| … | 55822/12/01(木)22:17:38No.999405671+ >周りがボソボソと対比でデンジのキャラ立てるのかと思ったらデンジもボソボソなんだもん… | 
| … | 55922/12/01(木)22:17:43No.999405706+ >1話以降全く見てなかったけの評判いいから8話の後ろ半分だけ見たらわりと見れるアニメになってるなと思った | 
| … | 56022/12/01(木)22:17:44No.999405710+ >こんだけ意図があるシーンならもっとアップで見せろアホン | 
| … | 56122/12/01(木)22:17:46No.999405720+ >>ちょっと待てそんなに微妙微妙言ってるならなんで見てるんだよ… | 
| … | 56222/12/01(木)22:17:46No.999405732+ こ言 | 
| … | 56322/12/01(木)22:17:54No.999405772+ アホンのタツキ信者向けに一部にしか理解されないアニメとして作ったの確定 | 
| … | 56422/12/01(木)22:17:59No.999405808+ ゴーストの悪魔より姫パイを見てほしいんだろうけど原作で印象深かったシーンをサラっと流されるの悲しいだろ | 
| … | 56522/12/01(木)22:18:06No.999405853そうだねx3 >こ言 | 
| … | 56622/12/01(木)22:18:06No.999405854+ >>チェンソーマンが好きだからだよ | 
| … | 56722/12/01(木)22:18:07No.999405856そうだねx1 >>マジでアニメ放送後から未来最高!とまあいいか!よろしくな!って関係ないスレとかで暴れまわってたタツキ信者がぱったり消えたのうれしい | 
| … | 56822/12/01(木)22:18:10No.999405882そうだねx3 >>>>幽霊が全部上げる言われたあと恐怖寄り欲望が勝ってニィって笑うシーンなんか微妙になってなかった? | 
| … | 56922/12/01(木)22:18:15No.999405917+ >本当に映画化発表して地獄延長してほしい | 
| … | 57022/12/01(木)22:18:37No.999406078+ >アキが「店出るか」って言った後もみんな普通に飯食ってんのなんなんだ…作ってるやつなんも考えてないのか? | 
| … | 57122/12/01(木)22:18:37No.999406079+ >こ言 | 
| … | 57222/12/01(木)22:18:37No.999406080そうだねx3 ルックバック辺りから高くなる一方だったタツキ&林ファンの攻撃性が全て応報されてるだけの状態の気もする | 
| … | 57322/12/01(木)22:18:42No.999406109+ 映画化決定だろ | 
| … | 57422/12/01(木)22:18:56No.999406202そうだねx5 これでレイアウトこだわってるつもりなんだ…… | 
| … | 57522/12/01(木)22:18:59No.999406228+ >タツキなんて自分の作品クソにされたのにそれのフォローやらされるとか散々過ぎるだろ | 
| … | 57622/12/01(木)22:18:59No.999406229そうだねx2 アメトークのチェンソーマン芸人とかああいう流行ってる前提で組まれた特集からしか得られない栄養素がある | 
| … | 57722/12/01(木)22:19:05No.999406265+ >ちょっと待てどこから面白くなるんだよ... | 
| … | 57822/12/01(木)22:19:09No.999406289そうだねx3 シャンカーが暴れたいだけってのがよくわかる | 
| … | 57922/12/01(木)22:19:10No.999406295そうだねx2 原作知らなくても使い勝手がいいのがチェンソーマンの定型だったんだがなぁ | 
| … | 58022/12/01(木)22:19:19No.999406355そうだねx5 助けた覚えの無い少女がお礼言いに来るシーン好き | 
| … | 58122/12/01(木)22:19:31No.999406425そうだねx1 チェニメが好評だったらスレッタやぼっちのスレでこれファミリーのビンタだからみたいなレスを見まくれたのに触れにくい空気になって残念だろ | 
| … | 58222/12/01(木)22:19:31No.999406426+ >アキが「店出るか」って言った後もみんな普通に飯食ってんのなんなんだ…作ってるやつなんも考えてないのか? | 
| … | 58322/12/01(木)22:19:33No.999406438+ >>こ言 | 
| … | 58422/12/01(木)22:19:37No.999406460そうだねx1 >アメトークのチェンソーマン芸人とかああいう流行ってる前提で組まれた特集からしか得られない栄養素がある | 
| … | 58522/12/01(木)22:19:41No.999406483そうだねx2 >助けた覚えの無い少女がお礼言いに来るシーン好き | 
| … | 58622/12/01(木)22:19:42No.999406489+ >アキが「店出るか」って言った後もみんな普通に飯食ってんのなんなんだ…作ってるやつなんも考えてないのか? | 
| … | 58722/12/01(木)22:19:45No.999406508+ アニメ版を切り捨てろ | 
| … | 58822/12/01(木)22:19:48No.999406529+ 実写だってアクションシーン凝ってる人たちはたくさんいるんだけど? | 
| … | 58922/12/01(木)22:19:54No.999406581+ >――原作者である藤本タツキ先生から提案されたことはありますか? | 
| … | 59022/12/01(木)22:19:56No.999406590+ スラムダンク、面白くても面白くなくてもおもしろすぎるんだよな | 
| … | 59122/12/01(木)22:20:03No.999406634+ >シャンカーが暴れたいだけってのがよくわかる | 
| … | 59222/12/01(木)22:20:09No.999406665そうだねx1 >fu1691612.jpg[見る] | 
| … | 59322/12/01(木)22:20:12No.999406686そうだねx5 いくらヒットを確信してもイキリ散らかすのは良くないな | 
| … | 59422/12/01(木)22:20:12No.999406689+ >>ちょっと待てどこから面白くなるんだよ... | 
| … | 59522/12/01(木)22:20:12No.999406690そうだねx2 >マキマさんの電車でスマホを出すようなスタッフなので原作読み込んでない | 
| … | 59622/12/01(木)22:20:12No.999406692+ 最終回の金玉蹴りでバックにエンディング流してCM明けに | 
| … | 59722/12/01(木)22:20:20No.999406729+ >――制作過程を見られての藤本先生の反応はいかがでしたか? | 
| … | 59822/12/01(木)22:20:25No.999406761そうだねx2 >シャンカーが暴れたいだけってのがよくわかる | 
| … | 59922/12/01(木)22:20:31No.999406804+ 筋肉の悪魔は悪かったな | 
| … | 60022/12/01(木)22:20:36No.999406836+ >助けた覚えの無い少女がお礼言いに来るシーン好き | 
| … | 60122/12/01(木)22:20:44No.999406886+ >シャンカーが暴れたいだけってのがよくわかる | 
| … | 60222/12/01(木)22:20:45No.999406890+ >いくらヒットを確信してもイキリ散らかすのは良くないな | 
| … | 60322/12/01(木)22:20:48No.999406920そうだねx1 >シャンカーが暴れたいだけってのがよくわかる | 
| … | 60422/12/01(木)22:20:49No.999406925そうだねx1 スラムダンクは原作者が監督だから100%原作のせいだけど貴様は? | 
| … | 60522/12/01(木)22:20:51No.999406938そうだねx3 抑揚ない本編のデンジの後にCMで抑揚あるデンジ流すのってアンチ? | 
| … | 60622/12/01(木)22:20:52No.999406942そうだねx1 沢渡の演技は良かった | 
| … | 60722/12/01(木)22:20:56No.999406968+ >マキマさんの電車でスマホを出すようなスタッフなので原作読み込んでない | 
| … | 60822/12/01(木)22:21:05No.999407019+ >>fu1691612.jpg[見る] | 
| … | 60922/12/01(木)22:21:10No.999407055+ >チェニメが好評だったらスレッタやぼっちのスレでこれファミリーのビンタだからみたいなレスを見まくれたのに触れにくい空気になって残念だろ | 
| … | 61022/12/01(木)22:21:11No.999407061+ >アニメ版を切り捨てろ | 
| … | 61122/12/01(木)22:21:16No.999407096+ ちょっと待て何でシャンカーの皮被って叩くんだよゲボカス | 
| … | 61222/12/01(木)22:21:21No.999407128+ "アニメ化前"の売上誇るけど"アニメ化が発表された時"は9巻で500万部だから言うほど特別な存在じゃないんだよな | 
| … | 61322/12/01(木)22:21:24No.999407150+ 鰤とチェンソーマンのインタビュー見比べると悲しくなるだろ | 
| … | 61422/12/01(木)22:21:25No.999407154+ >抑揚ない本編のデンジの後にCMで抑揚あるデンジ流すのってアンチ? | 
| … | 61522/12/01(木)22:21:27No.999407171+ >いくらヒットを確信してもイキリ散らかすのは良くないな | 
| … | 61622/12/01(木)22:21:34No.999407198+ 商業的にはまぁまぁ成功して監督変えないまま劇場版に突入しそうで悔しくないのかよ | 
| … | 61722/12/01(木)22:21:39No.999407239+ >>マキマさんの電車でスマホを出すようなスタッフなので原作読み込んでない | 
| … | 61822/12/01(木)22:21:42No.999407257+ >こんだけ意図があるシーンならもっとアップで見せろアホン | 
| … | 61922/12/01(木)22:22:02No.999407379そうだねx2 >商業的にはまぁまぁ成功して監督変えないまま劇場版に突入しそうで悔しくないのかよ | 
| … | 62022/12/01(木)22:22:04No.999407395そうだねx4 >商業的にはまぁまぁ成功して監督変えないまま劇場版に突入しそうで悔しくないのかよ | 
| … | 62122/12/01(木)22:22:07No.999407416+ スラムダンクとか関係ない話すんなよ | 
| … | 62222/12/01(木)22:22:10No.999407431そうだねx1 >商業的にはまぁまぁ成功して監督変えないまま劇場版に突入しそうで悔しくないのかよ | 
| … | 62322/12/01(木)22:22:14No.999407453そうだねx3 アニメつまらないことの言い訳で原作もつまらないことにしたのは本当に意味が分からないんだけど | 
| … | 62422/12/01(木)22:22:21No.999407498そうだねx1 >>マキマさんの電車でスマホを出すようなスタッフなので原作読み込んでない | 
| … | 62522/12/01(木)22:22:25No.999407525そうだねx2 >チェニメが好評だったらスレッタやぼっちのスレでこれファミリーのビンタだからみたいなレスを見まくれたのに触れにくい空気になって残念だろ | 
| … | 62622/12/01(木)22:22:26No.999407530+ この監督はルックバックやさよなら絵梨をアニメ化したかったんだろ | 
| … | 62722/12/01(木)22:22:26No.999407533そうだねx1 >ちょっと待て原作を尊重してるってのはどこにいったんだよ | 
| … | 62822/12/01(木)22:22:36No.999407597+ >商業的にはまぁまぁ成功して監督変えないまま劇場版に突入しそうで悔しくないのかよ | 
| … | 62922/12/01(木)22:22:38No.999407610+ このままルックバックの監督までやってほしいね | 
| … | 63022/12/01(木)22:22:49No.999407693+ 劇場版レゼ編公開されたらシャンクスも呪術もまとめて黙らせられると思うと楽しみ | 
| … | 63122/12/01(木)22:22:50No.999407700+ >アニメつまらないことの言い訳で原作もつまらないことにしたのは本当に意味が分からないんだけど | 
| … | 63222/12/01(木)22:22:52No.999407714+ >商業的にはまぁまぁ成功して監督変えないまま劇場版に突入しそうで悔しくないのかよ | 
| … | 63322/12/01(木)22:22:55No.999407732+ >マキマさんの電車でスマホを出すようなスタッフなので原作読み込んでない | 
| … | 63422/12/01(木)22:22:56No.999407737+ >チェニメが好評だったらスレッタやぼっちのスレでこれファミリーのビンタだからみたいなレスを見まくれたのに触れにくい空気になって残念だろ | 
| … | 63522/12/01(木)22:22:57No.999407743+ >>助けた覚えの無い少女がお礼言いに来るシーン好き | 
| … | 63622/12/01(木)22:23:01No.999407769+ なんでアキバ系にしたくないのに姫パイのエロは盛るんですかね | 
| … | 63722/12/01(木)22:23:05No.999407798そうだねx2 永久機関から面白いとかサムライソードから面白いとかチェニメ擁護のために原作の面白かった時期後倒しにしていくのおかしいだろ | 
| … | 63822/12/01(木)22:23:15No.999407848そうだねx1 >>ちょっと待て原作を尊重してるってのはどこにいったんだよ | 
| … | 63922/12/01(木)22:23:15No.999407849そうだねx6 アニメ化前は劇場でレゼ編やらないかな!ってワクワクしてたけど今はマジでやめてほしい | 
| … | 64022/12/01(木)22:23:18No.999407860そうだねx8 >劇場版レゼ編公開されたらシャンクスも呪術もまとめて黙らせられると思うと楽しみ | 
| … | 64122/12/01(木)22:23:23No.999407896+ そういえば呪術で思い出したけど鬼滅って今何してるの | 
| … | 64222/12/01(木)22:23:25No.999407904そうだねx5 >スラムダンクとか関係ない話すんなよ | 
| … | 64322/12/01(木)22:23:27No.999407910+ ケンカはやめるもん | 
| … | 64422/12/01(木)22:23:34No.999407959+ >劇場版レゼ編公開されたらシャンクスも呪術もまとめて黙らせられると思うと楽しみ | 
| … | 64522/12/01(木)22:23:38No.999407993そうだねx1 >シャンクススレでチェーンソーマンの話してる奴らにも同じこと言えよ | 
| … | 64622/12/01(木)22:23:42No.999408014+ >このままルックバックの監督までやってほしいね | 
| … | 64722/12/01(木)22:24:00No.999408119そうだねx1 >この監督はルックバックやさよなら絵梨をアニメ化したかったんだろ | 
| … | 64822/12/01(木)22:24:02No.999408126そうだねx1 >この監督はルックバックやさよなら絵梨をアニメ化したかったんだろ | 
| … | 64922/12/01(木)22:24:02No.999408132そうだねx3 >アニメ化前は劇場でレゼ編やらないかな!ってワクワクしてたけど今はマジでやめてほしい | 
| … | 65022/12/01(木)22:24:07No.999408165+ >>スラムダンクとか関係ない話すんなよ | 
| … | 65122/12/01(木)22:24:09No.999408174+ >なんでアキバ系にしたくないのに姫パイのエロは盛るんですかね | 
| … | 65222/12/01(木)22:24:13No.999408197+ ジャケットも自分のアイデアって白状してくれる監督くんはさあ… | 
| … | 65322/12/01(木)22:24:15No.999408207+ >アニメ化前は劇場でレゼ編やらないかな!ってワクワクしてたけど今はマジでやめてほしい | 
| … | 65422/12/01(木)22:24:16No.999408212+ 『チェンソーマン』はなぜ“実写映画的”なアニメになったのか 脚本・瀬古浩司インタビュー | 
| … | 65522/12/01(木)22:24:19No.999408235+ 単行本は売れるしコラボもするし | 
| … | 65622/12/01(木)22:24:22No.999408249+ 最終話の後に続編決定!でヒに怨嗟の声が流れる | 
| … | 65722/12/01(木)22:24:25No.999408269そうだねx3 1話の時点で大分不満出てたし全肯定されてた時期ないんだよな... | 
| … | 65822/12/01(木)22:24:26No.999408279+ 原作で描いてある最低限のことすら伝わらないように作るのはどういう神経してんだアホン | 
| … | 65922/12/01(木)22:24:27No.999408288+ >>このままルックバックの監督までやってほしいね | 
| … | 66022/12/01(木)22:24:32No.999408316そうだねx1 タツキのインタビューや様子見てると監修はしてるけど映像分野での経験値少ないから | 
| … | 66122/12/01(木)22:24:36No.999408358そうだねx9 これ言っちゃっていいかな | 
| … | 66222/12/01(木)22:25:07No.999408519+ 京アニにルックバック作らせるけど? | 
| … | 66322/12/01(木)22:25:07No.999408526そうだねx3 >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 66422/12/01(木)22:25:10No.999408533+ 今確認したけどアンテナ付いてるし指で触ってるの下半分だけだしカチカチ鳴ってるしどう見てもスマホじゃなくてガラケーなんだけどこれやっぱり"そういうこと"だよね | 
| … | 66522/12/01(木)22:25:11No.999408537+ あれがスマホに見えるの凄いな自分のにもアンテナついてんの? | 
| … | 66622/12/01(木)22:25:17No.999408587+ >単行本は売れるし | 
| … | 66722/12/01(木)22:25:23No.999408624+ 再アニメ化に期待するか | 
| … | 66822/12/01(木)22:25:23No.999408627そうだねx6 >ぼざろが独占してる今のアニソンヒットチャートTOP10って本来はチェンソーマンのOPとEDがいるべき場所だろ | 
| … | 66922/12/01(木)22:25:35No.999408706+ これを実写映画的というのはだいぶムカつくからやめてほしいんだけど? | 
| … | 67022/12/01(木)22:25:37No.999408711+ >あれがスマホに見えるの凄いな自分のにもアンテナついてんの? | 
| … | 67122/12/01(木)22:25:39No.999408729そうだねx2 >劇場版レゼ編公開されたらシャンクスも呪術もまとめて黙らせられると思うと楽しみ | 
| … | 67222/12/01(木)22:25:39No.999408733+ >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 67322/12/01(木)22:25:43No.999408753そうだねx4 >京アニにルックバック作らせるけど? | 
| … | 67422/12/01(木)22:25:43No.999408761+ >ぼざろが独占してる今のアニソンヒットチャートTOP10って本来はチェンソーマンのOPとEDがいるべき場所だろ | 
| … | 67522/12/01(木)22:25:45No.999408775+ 多分チェンソーマン以外のタツキ作品なら雰囲気に合ってるよね | 
| … | 67622/12/01(木)22:25:50No.999408808そうだねx1 ヒにあったファンが納得いかないっつって自分で編集したやつめっちゃ良かったな… | 
| … | 67722/12/01(木)22:25:51No.999408814+ >これを実写映画的というのはだいぶムカつくからやめてほしいんだけど? | 
| … | 67822/12/01(木)22:25:52No.999408820+ 店出るかの後も普通に飯食ってるところとかサムライソードの手が見える位置関係で復活させたりとかその場その場でそれっぽいオシャレ感出すのに夢中でシーンの意味とか何も考えてなさそうなのが嫌 | 
| … | 67922/12/01(木)22:25:53No.999408826そうだねx1 >アニメ化前は劇場でレゼ編やらないかな!ってワクワクしてたけど今はマジでやめてほしい | 
| … | 68022/12/01(木)22:25:55No.999408838+ おじいちゃんが今時のアニメ叩いてるってこと?👴 | 
| … | 68122/12/01(木)22:26:13No.999408933+ >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 68222/12/01(木)22:26:15No.999408947+ 1話ED歌ってる人が紅白出るけど | 
| … | 68322/12/01(木)22:26:16No.999408953+ 今の作品を取り巻く空気感的にはこのまま劇場版やったらマジでいいとこ5000万で終わりそう | 
| … | 68422/12/01(木)22:26:18No.999408970+ みんなルックバック絶賛してたのになんで不謹慎ネタになってるの? | 
| … | 68522/12/01(木)22:26:19No.999408973+ カースの指の演出アニメだとどうなるか気になってたけど割と普通に出てきてて「うん…」ってなった | 
| … | 68622/12/01(木)22:26:23No.999409011そうだねx1 >ヒにあったファンが納得いかないっつって自分で編集したやつめっちゃ良かったな… | 
| … | 68722/12/01(木)22:26:29No.999409046そうだねx1 >いるべきってどういうことだよ | 
| … | 68822/12/01(木)22:26:30No.999409060+ >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 68922/12/01(木)22:26:31No.999409062+ cg丸出しなのがだいぶ浮くなぁやっぱ | 
| … | 69022/12/01(木)22:26:31No.999409064+ 夢バトル回だけなんでそれなりによかったんだよ | 
| … | 69122/12/01(木)22:26:35No.999409078+ >ヒにあったファンが納得いかないっつって自分で編集したやつめっちゃ良かったな… | 
| … | 69222/12/01(木)22:26:42No.999409115そうだねx5 >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 69322/12/01(木)22:26:44No.999409124そうだねx2 エロ盛っておいて子供に流行らせようとしてたの頭おかしい | 
| … | 69422/12/01(木)22:26:44No.999409128そうだねx2 >"チェンソーマン" | 
| … | 69522/12/01(木)22:26:50No.999409161+ ぼざろが映画の演出パクってるけどこれチェニメへの嫌がらせ? | 
| … | 69622/12/01(木)22:26:52No.999409172そうだねx7 >みんなルックバック絶賛してたのになんで不謹慎ネタになってるの? | 
| … | 69722/12/01(木)22:27:01No.999409234+ >中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。 | 
| … | 69822/12/01(木)22:27:06No.999409273+ >京アニネタのアニメやるとかマジでヤバい | 
| … | 69922/12/01(木)22:27:10No.999409294+ >>"チェンソーマン" | 
| … | 70022/12/01(木)22:27:10No.999409297+ カースはよかっただろ | 
| … | 70122/12/01(木)22:27:14No.999409325+ >今の作品を取り巻く空気感的にはこのまま劇場版やったらマジでいいとこ5000万で終わりそう | 
| … | 70222/12/01(木)22:27:16No.999409336そうだねx6 どの監督でも今よりはマシだったろうな | 
| … | 70322/12/01(木)22:27:24No.999409374+ >カースの指の演出アニメだとどうなるか気になってたけど割と普通に出てきてて「うん…」ってなった | 
| … | 70422/12/01(木)22:27:26No.999409388そうだねx1 >カースの指の演出アニメだとどうなるか気になってたけど割と普通に出てきてて「うん…」ってなった | 
| … | 70522/12/01(木)22:27:26No.999409389そうだねx7 「普通に作ったら大ヒットしてた」とか「本来は~だった」とかいまだに傲慢が透けて見えるの悲しいだろ | 
| … | 70622/12/01(木)22:27:27No.999409395+ 8話の戦闘は割と良かった | 
| … | 70722/12/01(木)22:27:33No.999409430そうだねx1 覇権アニメだったはずなのにきららアニメが仮想敵とか笑えるだろ | 
| … | 70822/12/01(木)22:27:33No.999409431そうだねx1 同じ作者でも作品ごとに作風が違うなんて当たり前なのに | 
| … | 70922/12/01(木)22:27:35No.999409443+ >エロ盛っておいて子供に流行らせようとしてたの頭おかしい | 
| … | 71022/12/01(木)22:27:38No.999409473そうだねx3 >>"チェンソーマン" | 
| … | 71122/12/01(木)22:27:39No.999409481そうだねx3 流石に0.5トリコは無茶だろ | 
| … | 71222/12/01(木)22:27:46No.999409513そうだねx2 あんな薄っすい携帯あの年代にあったか? | 
| … | 71322/12/01(木)22:27:53No.999409560+ むしろアニチェ擁護してる子はPHSなんて骨董品知ってるような世代なんだ… | 
| … | 71422/12/01(木)22:28:02No.999409609+ EDバズらせたいならせめてもっと有名なグループ使ってほしいだろ | 
| … | 71522/12/01(木)22:28:03No.999409615+ >1話ED歌ってる人が紅白出るけど | 
| … | 71622/12/01(木)22:28:14No.999409681そうだねx6 デンジのおれはフツーにうめえけどなって台詞当てつけかと思ったら原作に普通にあったわ | 
| … | 71722/12/01(木)22:28:15No.999409693+ >最終話の後に続編決定!でヒに怨嗟の声が流れる | 
| … | 71822/12/01(木)22:28:16No.999409696+ そろそろレゼ編映画がコケた時のために | 
| … | 71922/12/01(木)22:28:24No.999409736そうだねx1 おれは不当な視聴者 | 
| … | 72022/12/01(木)22:28:36No.999409826+ >むしろアニチェ擁護してる子はPHSなんて骨董品知ってるような世代なんだ… | 
| … | 72122/12/01(木)22:28:41No.999409856そうだねx1 >どの監督でも今よりはマシだったろうな | 
| … | 72222/12/01(木)22:28:47No.999409891+ 鬼滅と同じで最終話放映後の配信からハネる予定だけど? | 
| … | 72322/12/01(木)22:28:50No.999409906そうだねx5 永遠の悪魔の命乞いシーンがなかったのがムカつくんだけど? | 
| … | 72422/12/01(木)22:28:56No.999409941+ ――『チェンソーマン』は映画的なマンガとのことですが、そういった作品をアニメという映像作品の脚本にする時、どんなことに気を付けるものでしょうか。 | 
| … | 72522/12/01(木)22:29:08No.999410018+ >おれは不当な視聴者 | 
| … | 72622/12/01(木)22:29:10No.999410032そうだねx1 >1話ED歌ってる人が紅白出るけど | 
| … | 72722/12/01(木)22:29:11No.999410042そうだねx4 >「普通に作ったら大ヒットしてた」とか「本来は~だった」とかいまだに傲慢が透けて見えるの悲しいだろ | 
| … | 72822/12/01(木)22:29:11No.999410043+ >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 72922/12/01(木)22:29:19No.999410080そうだねx1 >永遠の悪魔の命乞いシーンがなかったのがムカつくんだけど? | 
| … | 73022/12/01(木)22:29:25No.999410111そうだねx4 監督はチェンソーマンを踏み台にして自分のセンスを見せつけるつもりだったんだろ | 
| … | 73122/12/01(木)22:29:26No.999410119+ >PHSなんて単語初めて聞いたけどそれがすっと出てくるって"そういうこと"だよね | 
| … | 73222/12/01(木)22:29:44No.999410219+ 音楽題材のやつって劇中の音楽が肌に合わなかったらその時点で終わりだから結構狭い層にしか受けなそうだけどぼっちざろっくなんでこんな流行ってんの | 
| … | 73322/12/01(木)22:29:46No.999410227+ BLEACHはこっからつまらなくなるって言われててチェンソーマンはこっから面白くなるって言われてる | 
| … | 73422/12/01(木)22:29:56No.999410294+ >永遠の悪魔の命乞いシーンがなかったのがムカつくんだけど? | 
| … | 73522/12/01(木)22:29:57No.999410300+ 今回のEDはしっとり系にしろよ… | 
| … | 73622/12/01(木)22:29:59No.999410311そうだねx1 チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 73722/12/01(木)22:30:17No.999410420+ まずいおじいシャンがPS1の骨董ゲームまで持ち出してきた | 
| … | 73822/12/01(木)22:30:20No.999410440+ 実績ないやつはダメだって | 
| … | 73922/12/01(木)22:30:20No.999410441そうだねx2 呪術ぐらいに作画だけは頑張って普通に作ってくれるだけで良かったのに | 
| … | 74022/12/01(木)22:30:23No.999410461+ 全体的につまらなく小綺麗に収まってるのなんでのん? | 
| … | 74122/12/01(木)22:30:30No.999410493+ >チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 74222/12/01(木)22:30:32No.999410508+ >チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 74322/12/01(木)22:30:36No.999410532+ スパイ作者も筆折るくらいにはタツキは凄いらしいぞ | 
| … | 74422/12/01(木)22:30:40No.999410560そうだねx1 >まずいおじいシャンがPS1の骨董ゲームまで持ち出してきた | 
| … | 74522/12/01(木)22:30:41No.999410571+ >>おれは不当な視聴者 | 
| … | 74622/12/01(木)22:30:43No.999410587そうだねx3 >呪術ぐらいに作画だけは頑張って普通に作ってくれるだけで良かったのに | 
| … | 74722/12/01(木)22:30:51No.999410656+ EDは一回きりの使い捨てBGMとしては豪華だなーとは思う | 
| … | 74822/12/01(木)22:30:56No.999410689そうだねx2 タツキは余裕を持ってほくそ笑んでそう | 
| … | 74922/12/01(木)22:31:01No.999410717そうだねx1 鬼滅は無理でもせめて呪術レベルにはなるって思ってた | 
| … | 75022/12/01(木)22:31:10No.999410779そうだねx6 ID出ないで完走しそうだろ | 
| … | 75122/12/01(木)22:31:19No.999410845+ 実際まじで後半のバトルは最高だった | 
| … | 75222/12/01(木)22:31:20No.999410849+ そもそも映画的な演出ではあるが表現としてはアメコミみたいに絵のインパクトで見せてるような気がするけどな原作は | 
| … | 75322/12/01(木)22:31:22No.999410862+ >チェンすーまん(Thanks) | 
| … | 75422/12/01(木)22:31:25No.999410882+ >スパイ作者も筆折るくらいにはタツキは凄いらしいぞ | 
| … | 75522/12/01(木)22:31:30No.999410915そうだねx3 せめてバトルシーンだけは頑張ってほしかった | 
| … | 75622/12/01(木)22:31:31No.999410919+ このアニメってろくにBGM流れないの何で? | 
| … | 75722/12/01(木)22:31:32No.999410932+ >鬼滅は無理でもせめて呪術レベルにはなるって思ってた | 
| … | 75822/12/01(木)22:31:38No.999410957そうだねx2 >チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 75922/12/01(木)22:31:40No.999410971そうだねx3 >>これ言っちゃっていいかな | 
| … | 76022/12/01(木)22:31:43No.999410993+ けどタツキは今も爆笑してそうだろ | 
| … | 76122/12/01(木)22:31:44No.999410996+ ID出る要素どこだよ | 
| … | 76222/12/01(木)22:31:58No.999411086+ >スパイ作者も筆折るくらいにはタツキは凄いらしいぞ | 
| … | 76322/12/01(木)22:32:00No.999411092そうだねx1 >せめてバトルシーンだけは頑張ってほしかった | 
| … | 76422/12/01(木)22:32:06No.999411135+ まあいいか | 
| … | 76522/12/01(木)22:32:08No.999411144そうだねx2 >鬼滅は無理でもせめて呪術レベルにはなるって思ってた | 
| … | 76622/12/01(木)22:32:11No.999411163+ 今回めっちゃ良かったEDも好き | 
| … | 76722/12/01(木)22:32:13No.999411176+ >>チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 76822/12/01(木)22:32:22No.999411239+ >呪術はネットリエロシーンなんてないけど | 
| … | 76922/12/01(木)22:32:22No.999411243そうだねx1 >「普通に作ったら大ヒットしてた」とか「本来は~だった」とかいまだに傲慢が透けて見えるの悲しいだろ | 
| … | 77022/12/01(木)22:32:23No.999411244+ マジでEDゲロチューぐらいしか思い出せない | 
| … | 77122/12/01(木)22:32:29No.999411288そうだねx1 今の全体的に暗めで00年代深夜アニメみたいな画面作りよりビビッドで派手な感じの画面にして欲しかった | 
| … | 77222/12/01(木)22:32:30No.999411299そうだねx3 チェンソナー、自分たちのクソさが知れ渡り原作もアニメも作者もクソで哀れなんだよな。 | 
| … | 77322/12/01(木)22:32:31No.999411303+ 岸辺のおっさんかっこいいじゃん | 
| … | 77422/12/01(木)22:32:43No.999411371+ >>スパイ作者も筆折るくらいにはタツキは凄いらしいぞ | 
| … | 77522/12/01(木)22:32:51No.999411420そうだねx5 >このアニメってろくにBGM流れないの何で? | 
| … | 77622/12/01(木)22:32:54No.999411438そうだねx4 この期に及んで呪術には並べると思ってるの傲慢だろ | 
| … | 77722/12/01(木)22:32:58No.999411466+ >>鬼滅は無理でもせめて呪術レベルにはなるって思ってた | 
| … | 77822/12/01(木)22:33:10No.999411546+ >音楽題材のやつって劇中の音楽が肌に合わなかったらその時点で終わりだから結構狭い層にしか受けなそうだけどぼっちざろっくなんでこんな流行ってんの | 
| … | 77922/12/01(木)22:33:12No.999411567+ 先にデンジくん復活させてたらどうなってただろう | 
| … | 78022/12/01(木)22:33:15No.999411592+ >タツキは余裕を持ってほくそ笑んでそう | 
| … | 78122/12/01(木)22:33:15No.999411598+ なんかだいぶしょうもないことになったな | 
| … | 78222/12/01(木)22:33:17No.999411619+ 沢渡はよかったな | 
| … | 78322/12/01(木)22:33:22No.999411657そうだねx2 >マジでEDゲロチューぐらいしか思い出せない | 
| … | 78422/12/01(木)22:33:28No.999411685そうだねx3 チェンソー信者、今はBLEACHに鞍替えして当時の読者叩いて全肯定スレにしようとしてるんだよな。 | 
| … | 78522/12/01(木)22:33:33No.999411714そうだねx4 タツキや原作の叩きまで出てくるし本当にアニメ化していい事何一つ無かったな | 
| … | 78622/12/01(木)22:33:35No.999411717+ >今の全体的に暗めで00年代深夜アニメみたいな画面作りよりビビッドで派手な感じの画面にして欲しかった | 
| … | 78722/12/01(木)22:33:36No.999411732そうだねx3 これ言っちゃっていいかな | 
| … | 78822/12/01(木)22:33:39No.999411754そうだねx2 >8話のバトル超えるアニメひとつもないだろ | 
| … | 78922/12/01(木)22:33:43No.999411794+ 竜、レゼ映画なら完璧に噛み合いそうなんだよな | 
| … | 79022/12/01(木)22:33:45No.999411812そうだねx2 むしろアニメだと姫パイの吸ってるタバコが1997年当時存在しなかったメビウスからマイセンに変更されてるし | 
| … | 79122/12/01(木)22:33:46No.999411822+ このアニメは声優がボソボソ演技してる下手くそ多すぎだろ | 
| … | 79222/12/01(木)22:33:50No.999411840+ >沢渡はよかったな | 
| … | 79322/12/01(木)22:33:57No.999411883そうだねx2 >>>これ言っちゃっていいかな | 
| … | 79422/12/01(木)22:34:07No.999411952+ >マジでEDゲロチューぐらいしか思い出せない | 
| … | 79522/12/01(木)22:34:09No.999411960そうだねx2 >音楽題材のやつって劇中の音楽が肌に合わなかったらその時点で終わりだから結構狭い層にしか受けなそうだけどぼっちざろっくなんでこんな流行ってんの | 
| … | 79622/12/01(木)22:34:13No.999411986+ EDは一話の曲が好きだな | 
| … | 79722/12/01(木)22:34:14No.999411987そうだねx2 推し作品が大したことないと突き付けられたキッズが可哀想だろ | 
| … | 79822/12/01(木)22:34:15No.999412001+ >竜、レゼ映画なら完璧に噛み合いそうなんだよな | 
| … | 79922/12/01(木)22:34:18No.999412020そうだねx1 アニメが販促になってないだろ | 
| … | 80022/12/01(木)22:34:25No.999412064+ 音量バー上がってきたな | 
| … | 80122/12/01(木)22:34:27No.999412074+ ツダケンがなんかすっごい下手な声優みたいになってんだけど | 
| … | 80222/12/01(木)22:34:31No.999412096そうだねx3 聞き取りやすいって褒め方逆に失礼だろ... | 
| … | 80322/12/01(木)22:34:33No.999412114+ >>みんなルックバック絶賛してたのになんで不謹慎ネタになってるの? | 
| … | 80422/12/01(木)22:34:43No.999412185+ >むしろアニメだと姫パイの吸ってるタバコが1997年当時存在しなかったメビウスからマイセンに変更されてるし | 
| … | 80522/12/01(木)22:34:44No.999412200+ >鬼滅19話をお前に教える | 
| … | 80622/12/01(木)22:34:45No.999412206+ >タツキや原作の叩きまで出てくるし本当にアニメ化していい事何一つ無かったな | 
| … | 80722/12/01(木)22:34:47No.999412226+ >8話のバトル超えるアニメひとつもないだろ | 
| … | 80822/12/01(木)22:34:51No.999412258そうだねx2 男はボソボソ声で前に出さず女はアニメ声で目立つようにして尻や胸を強調させる | 
| … | 80922/12/01(木)22:34:53No.999412274そうだねx5 うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 81022/12/01(木)22:34:58No.999412309+ >そもそも映画的な演出ではあるが表現としてはアメコミみたいに絵のインパクトで見せてるような気がするけどな原作は | 
| … | 81122/12/01(木)22:34:59No.999412312+ チェンソーマンのED序盤に大物連発したせいで後の方が印象薄いんだよな… | 
| … | 81222/12/01(木)22:35:02No.999412335+ >竜、レゼ映画なら完璧に噛み合いそうなんだよな | 
| … | 81322/12/01(木)22:35:07No.999412364そうだねx2 スレシャンに純粋に楽しんでるっぽいのにid出されてるのかわいそうだろ | 
| … | 81422/12/01(木)22:35:09No.999412376+ おれは正当な性欲型、前半パートみたいなねっとりしっとりなエロパートをもっと増やせ | 
| … | 81522/12/01(木)22:35:12No.999412399そうだねx1 >竜、レゼ映画なら完璧に噛み合いそうなんだよな | 
| … | 81622/12/01(木)22:35:19No.999412436そうだねx3 >うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 81722/12/01(木)22:35:22No.999412458+ >音量バー上がってきたな | 
| … | 81822/12/01(木)22:35:32No.999412530+ アニメのせいでチェンソーマンはこんなもん扱いされるのひどいだろ | 
| … | 81922/12/01(木)22:35:36No.999412557+ >>このアニメってろくにBGM流れないの何で? | 
| … | 82022/12/01(木)22:35:39No.999412571そうだねx1 >音楽題材のやつって劇中の音楽が肌に合わなかったらその時点で終わりだから結構狭い層にしか受けなそうだけどぼっちざろっくなんでこんな流行ってんの | 
| … | 82122/12/01(木)22:35:41No.999412576そうだねx5 >チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 82222/12/01(木)22:35:47No.999412609+ ビーム君まで抑揚殺さないでね | 
| … | 82322/12/01(木)22:35:50No.999412629+ >アニメのせいでチェンソーマンはこんなもん扱いされるのひどいだろ | 
| … | 82422/12/01(木)22:35:52No.999412639そうだねx7 >>8話のバトル超えるアニメひとつもないだろ | 
| … | 82522/12/01(木)22:35:55No.999412659そうだねx1 >むしろアニメだと姫パイの吸ってるタバコが1997年当時存在しなかったメビウスからマイセンに変更されてるし | 
| … | 82622/12/01(木)22:36:02No.999412707そうだねx1 >推し作品が大したことないと突き付けられたキッズが可哀想だろ | 
| … | 82722/12/01(木)22:36:08No.999412724そうだねx4 チェニメ全ての方面で他アニメに何一つ勝ててない自称強豪校なんだよな | 
| … | 82822/12/01(木)22:36:09No.999412735+ >スレシャンに純粋に楽しんでるっぽいのにid出されてるのかわいそうだろ | 
| … | 82922/12/01(木)22:36:09No.999412736+ あれだけの布陣揃えた楽曲でも負けてるのはちょっと無常感がある | 
| … | 83022/12/01(木)22:36:11No.999412754+ >うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 83122/12/01(木)22:36:12No.999412763そうだねx2 ルックバックのクルクルセリフ変更でも信者辞めなかったのにアニメ実況しだしたら萎えてるのお前? | 
| … | 83222/12/01(木)22:36:15No.999412780+ これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 83322/12/01(木)22:36:17No.999412787+ >ツダケンがなんかすっごい下手な声優みたいになってんだけど | 
| … | 83422/12/01(木)22:36:17No.999412788+ あーこれID出てるしアンチスレか | 
| … | 83522/12/01(木)22:36:23No.999412845そうだねx1 たしかに8話のバトルは害悪原作信者以外は良くできてるなァ…って感心するレベルだろ | 
| … | 83622/12/01(木)22:36:23No.999412848+ ポチタ出せよ | 
| … | 83722/12/01(木)22:36:24No.999412855そうだねx2 >チェニメ糞だけどそれはそれとしてぼざらーが調子こいてるのはムカつくだろ | 
| … | 83822/12/01(木)22:36:26No.999412872そうだねx1 >チェニメ全ての方面で他アニメに何一つ勝ててない自称強豪校なんだよな | 
| … | 83922/12/01(木)22:36:32No.999412913そうだねx1 元々人を選ぶようなエログロ漫画なんだから | 
| … | 84022/12/01(木)22:36:33No.999412915+ 抑揚の前に音量バー上げろよ | 
| … | 84122/12/01(木)22:36:34No.999412930そうだねx2 当時のタツキァーの真似しまーす✋ | 
| … | 84222/12/01(木)22:36:35No.999412939そうだねx1 >むしろアニメだと姫パイの吸ってるタバコが1997年当時存在しなかったメビウスからマイセンに変更されてるし | 
| … | 84322/12/01(木)22:36:38No.999412949+ 釘…?(見えない)は作ってる段階でおかしいって気付くだろアホンダラ | 
| … | 84422/12/01(木)22:36:39No.999412962そうだねx1 >これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 84522/12/01(木)22:36:44No.999413001+ >うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 84622/12/01(木)22:36:45No.999413006+ >チェニメ全ての方面で他アニメに何一つ勝ててない自称強豪校なんだよな | 
| … | 84722/12/01(木)22:36:48No.999413027+ >うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 84822/12/01(木)22:36:49No.999413031そうだねx8 肯定的なスレ立ててID出されるのもう末期だろ | 
| … | 84922/12/01(木)22:36:51No.999413041+ >ポチタ出せよ | 
| … | 85022/12/01(木)22:36:53No.999413051+ >>せめてバトルシーンだけは頑張ってほしかった | 
| … | 85122/12/01(木)22:36:54No.999413058そうだねx7 >これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 85222/12/01(木)22:37:02No.999413113+ >あーこれID出てるしアンチスレか | 
| … | 85322/12/01(木)22:37:03No.999413115そうだねx2 >これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 85422/12/01(木)22:37:10No.999413168+ 次の顔立てろ | 
| … | 85522/12/01(木)22:37:10No.999413169+ >そんなとこ細かく修正するよりも監督の脳味噌の出来を修正しろ | 
| … | 85622/12/01(木)22:37:12No.999413176+ >>これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 85722/12/01(木)22:37:13No.999413192+ >これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 85822/12/01(木)22:37:14No.999413195+ そういやビールってなんで氷入れないの? | 
| … | 85922/12/01(木)22:37:14No.999413197+ >>ツダケンがなんかすっごい下手な声優みたいになってんだけど | 
| … | 86022/12/01(木)22:37:17No.999413218そうだねx7 >>これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 86122/12/01(木)22:37:18No.999413225+ >キッズがこんなアニメ見てるわけないだろアホンダラ | 
| … | 86222/12/01(木)22:37:20No.999413234+ >これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 86322/12/01(木)22:37:23No.999413250+ >話は面白くないけどキャラは面白いよ | 
| … | 86422/12/01(木)22:37:28No.999413298+ >封神演義 | 
| … | 86522/12/01(木)22:37:28No.999413300そうだねx3 >>>これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 86622/12/01(木)22:37:31No.999413319+ >うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 86722/12/01(木)22:37:34No.999413347+ >>これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 86822/12/01(木)22:37:38No.999413372+ ネウロリアル世代じゃないけどどんだけ酷かったの? | 
| … | 86922/12/01(木)22:37:40No.999413383+ >>>これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 87022/12/01(木)22:37:49No.999413446+ >うーんでも呪術はあまりにもハンタパクリ過ぎてて嫌いなんだよな | 
| … | 87122/12/01(木)22:37:57No.999413494+ >ナナミンの演技とか評価されてるだろ | 
| … | 87222/12/01(木)22:37:59No.999413506+ >むしろアニメだと姫パイの吸ってるタバコが1997年当時存在しなかったメビウスからマイセンに変更されてるし | 
| … | 87322/12/01(木)22:38:05No.999413543+ >これより酷いジャンプアニメを教えろ | 
| … | 87422/12/01(木)22:38:09No.999413567そうだねx1 >ネウロリアル世代じゃないけどどんだけ酷かったの? | 
| … | 87522/12/01(木)22:38:10No.999413577+ 原作でも1番盛り上がったところだからね | 
| … | 87622/12/01(木)22:38:14No.999413598+ >ネウロリアル世代じゃないけどどんだけ酷かったの? | 
| … | 87722/12/01(木)22:38:19No.999413624+ アニピは劇場版が本物だから | 
| … | 87822/12/01(木)22:38:19No.999413626+ >肯定的なスレ立ててID出されるのもう末期だろ | 
| … | 87922/12/01(木)22:38:20No.999413631+ >映画やる前提なの笑うだろ | 
| … | 88022/12/01(木)22:38:22No.999413645+ >氷入れてやるからな | 
| … | 88122/12/01(木)22:38:22No.999413648+ チェニメンチの招待はアニピャーの嫉妬だった!? | 
| … | 88222/12/01(木)22:38:25No.999413662そうだねx3 ちょっと待てクソなジャンプアニメ多過ぎるだろ… | 
| … | 88322/12/01(木)22:38:26No.999413673+ おれコミックスの幕間みたいにアイキャッチで毎週ポチタ出ると思ってた | 
| … | 88422/12/01(木)22:38:26No.999413676そうだねx2 >ネウロリアル世代じゃないけどどんだけ酷かったの? | 
| … | 88522/12/01(木)22:38:27No.999413678+ 抑揚という最大の武器があるから他の適当な叩きが潰されても全部抑揚で反撃してるの叩きへの執着だけが感じられて哀れだろ | 
| … | 88622/12/01(木)22:38:29No.999413690そうだねx4 これ言っちゃっていいかな | 
| … | 88722/12/01(木)22:38:36No.999413732そうだねx2 >火ノ丸相撲 | 
| … | 88822/12/01(木)22:38:36No.999413735そうだねx5 >アニピは劇場版が本物だから | 
| … | 88922/12/01(木)22:39:01No.999413907+ >これ言っちゃっていいかな | 
| … | 89022/12/01(木)22:39:01No.999413909+ スレチェが末期にシャン化してるのすき | 
| … | 89122/12/01(木)22:39:01No.999413911そうだねx5 >>せめてバトルシーンだけは頑張ってほしかった | 
| … | 89222/12/01(木)22:39:07No.999413947+ >ちょっと待てクソなジャンプアニメ多過ぎるだろ… | 
| … | 89322/12/01(木)22:39:14No.999413987+ これでもチェンソーは恵まれてる方だわ | 
| … | 89422/12/01(木)22:39:16No.999414000そうだねx1 >管理放棄という悪を許すな!! | 
| … | 89522/12/01(木)22:39:17No.999414003+ レゼ編が20億行かないとのろ剣以下になるの頭おかしくなりそう | 
| … | 89622/12/01(木)22:39:18No.999414015+ >>アニピは劇場版が本物だから | 
| … | 89722/12/01(木)22:39:22No.999414046+ >火ノ丸相撲 | 
| … | 89822/12/01(木)22:39:26No.999414082+ >>アニピは劇場版が本物だから | 
| … | 89922/12/01(木)22:39:31No.999414122+ >これでもチェンソーは恵まれてる方だわ | 
| … | 90022/12/01(木)22:39:33No.999414126+ >>ちょっと待てクソなジャンプアニメ多過ぎるだろ… | 
| … | 90122/12/01(木)22:39:38No.999414168そうだねx2 チェンソーマン、「おれたちの世代の"ジョジョやハンタや寄生獣みたいなやつ"」が欲しかったキッズの希望の星だったんだよな。 | 
| … | 90222/12/01(木)22:39:39No.999414172+ >>>アニピは劇場版が本物だから | 
| … | 90322/12/01(木)22:39:48No.999414221そうだねx1 他のジャンプアニメもクソだからセーフ理論かなしいだろ | 
| … | 90422/12/01(木)22:39:52No.999414250そうだねx4 コベニ他が銃で撃たれるシーンでBGM流してて笑った | 
| … | 90522/12/01(木)22:39:54No.999414259+ オマツリ男爵と聖剣に隠れて空気なカラクリの評価を教えろ | 
| … | 90622/12/01(木)22:40:10No.999414363+ ちょっと待てwwwww | 
| … | 90722/12/01(木)22:40:13No.999414377+ 後半から見始めたけどええやん | 
| … | 90822/12/01(木)22:40:17No.999414417+ >>これでもチェンソーは恵まれてる方だわ | 
| … | 90922/12/01(木)22:40:18No.999414423+ アニメ版擁護のあまりタツキが考証不足とか言い始めてるけど本当にチェンソーマンファンなのかこいつら… | 
| … | 91022/12/01(木)22:40:19No.999414430+ >チェンソーマン、「おれたちの世代の"ジョジョやハンタや寄生獣みたいなやつ"」が欲しかったキッズの希望の星だったんだよな。 | 
| … | 91122/12/01(木)22:40:20No.999414438+ BLEACHの6話は新しいオサレな技出しまくってるのがカッコいいだけで戦闘描写としては微妙だろ | 
| … | 91222/12/01(木)22:40:21No.999414444+ >チェンソーマン、「おれたちの世代の"ジョジョやハンタや寄生獣みたいなやつ"」が欲しかったキッズの希望の星だったんだよな。 | 
| … | 91322/12/01(木)22:40:39No.999414549+ >>>これでもチェンソーは恵まれてる方だわ | 
| … | 91422/12/01(木)22:40:41No.999414553そうだねx3 >釘…?(見えない)は作ってる段階でおかしいって気付くだろアホンダラ | 
| … | 91522/12/01(木)22:40:45No.999414580+ >他のジャンプアニメもクソだからセーフ理論かなしいだろ | 
| … | 91622/12/01(木)22:40:46No.999414592そうだねx1 >オマツリ男爵と聖剣に隠れて空気なカラクリの評価を教えろ | 
| … | 91722/12/01(木)22:40:49No.999414614+ >アニメ版擁護のあまりタツキが考証不足とか言い始めてるけど本当にチェンソーマンファンなのかこいつら… | 
| … | 91822/12/01(木)22:40:50No.999414617+ >>チェンソーマン、「おれたちの世代の"ジョジョやハンタや寄生獣みたいなやつ"」が欲しかったキッズの希望の星だったんだよな。 | 
| … | 91922/12/01(木)22:40:51No.999414622+ アニメは寄生獣のアニメみたいだろ | 
| … | 92022/12/01(木)22:40:55No.999414647+ >チェンソーマン、「おれたちの世代の"ジョジョやハンタや寄生獣みたいなやつ"」が欲しかったキッズの希望の星だったんだよな。 | 
| … | 92122/12/01(木)22:40:59No.999414676+ >>これ呪われた聖剣のこと褒めてる? | 
| … | 92222/12/01(木)22:41:05No.999414702そうだねx1 >>チェンソーマン、「おれたちの世代の"ジョジョやハンタや寄生獣みたいなやつ"」が欲しかったキッズの希望の星だったんだよな。 | 
| … | 92322/12/01(木)22:41:10No.999414735+ >BLEACHの6話は新しいオサレな技出しまくってるのがカッコいいだけで戦闘描写としては微妙だろ | 
| … | 92422/12/01(木)22:41:11No.999414738+ 最近出た18%のビールは氷入れるの推奨されてるけど | 
| … | 92522/12/01(木)22:41:14No.999414757+ >>他のジャンプアニメもクソだからセーフ理論かなしいだろ | 
| … | 92622/12/01(木)22:41:15No.999414760+ >おれの好きな漫画だから | 
| … | 92722/12/01(木)22:41:24No.999414819+ >アニメ版擁護のあまりタツキが考証不足とか言い始めてるけど本当にチェンソーマンファンなのかこいつら… | 
| … | 92822/12/01(木)22:41:39No.999414896+ >最近出た18%のビールは氷入れるの推奨されてるけど | 
| … | 92922/12/01(木)22:41:51No.999414970+ >アニメ版擁護のあまりタツキが考証不足とか言い始めてるけど本当にチェンソーマンファンなのかこいつら… | 
| … | 93022/12/01(木)22:41:53No.999414979+ かわいそうなチェンソーマン… | 
| … | 93122/12/01(木)22:41:55No.999414988+ ネウロのアニメよりは面白い | 
| … | 93222/12/01(木)22:41:59No.999415014+ 中山ありがとうございました | 
| … | 93322/12/01(木)22:42:00No.999415021+ >ネウロリアル世代じゃないけどどんだけ酷かったの? | 
| … | 93422/12/01(木)22:42:06No.999415061+ >BLEACHの6話は新しいオサレな技出しまくってるのがカッコいいだけで戦闘描写としては微妙だろ |