[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669880663452.jpg-(583650 B)
583650 B無念Nameとしあき22/12/01(木)16:44:23No.1040884276そうだねx4 21:01頃消えます
80年代スレ
街が今よりも賑やかだったと聞く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/12/01(木)16:45:39No.1040884559そうだねx4
そうでもないな
今はなんかイルミネーションとか音楽とかうるさくなってるし
2無念Nameとしあき22/12/01(木)16:45:43No.1040884582そうだねx5
賑やかというか
騒然雑然というか
3無念Nameとしあき22/12/01(木)16:46:14No.1040884693そうだねx12
>イルミネーションとか
光害すごいよな
高輝度LEDのせいで余計に
4無念Nameとしあき22/12/01(木)16:48:05No.1040885114そうだねx8
街の人の出は年々減ってる気がするな
5無念Nameとしあき22/12/01(木)16:48:19No.1040885164そうだねx1
    1669880899666.jpg-(106924 B)
106924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/12/01(木)16:48:46No.1040885271そうだねx13
ネオンはいいな…
7無念Nameとしあき22/12/01(木)16:49:09No.1040885359そうだねx7
尚スレ画は70年代
8無念Nameとしあき22/12/01(木)16:49:48No.1040885520そうだねx2
    1669880988247.jpg-(95600 B)
95600 B
今とあまり変わらなくない?
9無念Nameとしあき22/12/01(木)16:50:19No.1040885638そうだねx2
    1669881019312.jpg-(41463 B)
41463 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/12/01(木)16:50:35No.1040885713+
なんでネオンは廃れたの?
11無念Nameとしあき22/12/01(木)16:51:11No.1040885857+
    1669881071580.jpg-(158422 B)
158422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/12/01(木)16:51:26No.1040885915そうだねx11
>なんでネオンは廃れたの?
コストが高い
13無念Nameとしあき22/12/01(木)16:51:41No.1040885964+
今はもっと混んでない?
「賑やか」が何を指すかにもよるけど
14無念Nameとしあき22/12/01(木)16:51:49No.1040885996+
安さ爆発
結局爆死したさくらや…
15無念Nameとしあき22/12/01(木)16:51:58No.1040886031そうだねx7
夜の繁華街は圧倒的に今より賑やか
16無念Nameとしあき22/12/01(木)16:52:57No.1040886241そうだねx3
客引きは凄かった感じ
17無念Nameとしあき22/12/01(木)16:53:05No.1040886275そうだねx7
>No.1040885638
ナンバーが3桁だから平成に撮ったやつ
18無念Nameとしあき22/12/01(木)16:53:43No.1040886416+
>客引きは凄かった感じ
手で引っ張ってっても全然オッケーだったから凄まじかった
19無念Nameとしあき22/12/01(木)16:53:46No.1040886428そうだねx1
    1669881226133.jpg-(156665 B)
156665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/12/01(木)16:53:53No.1040886469そうだねx1
服装が割と今より派手なイメージが
21無念Nameとしあき22/12/01(木)16:54:12No.1040886544+
    1669881252261.jpg-(87737 B)
87737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/12/01(木)16:54:22No.1040886585そうだねx3
    1669881262023.mp4-(4320005 B)
4320005 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/12/01(木)16:54:35No.1040886639そうだねx6
都会より地方の方が変化が激しいよね
24無念Nameとしあき22/12/01(木)16:54:45No.1040886687そうだねx1
    1669881285159.jpg-(67375 B)
67375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/12/01(木)16:54:59No.1040886747そうだねx7
まだまだ個人店が元気だったしな
26無念Nameとしあき22/12/01(木)16:55:34No.1040886895+
>なんでネオンは廃れたの?
景観が悪いもっと海外みたいな綺麗な街並みにしろってお達しがあったような
ネオンは無くなったけど代わりに歩道に旗がはためくようになった
27無念Nameとしあき22/12/01(木)16:55:48No.1040886944そうだねx1
    1669881348317.jpg-(204648 B)
204648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/12/01(木)16:55:57No.1040886989そうだねx9
メガゾーンでも言ってたよね
今が一番いい時代だと
29無念Nameとしあき22/12/01(木)16:57:06No.1040887294+
    1669881426066.jpg-(130213 B)
130213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき22/12/01(木)16:57:37No.1040887428そうだねx1
    1669881457705.jpg-(87598 B)
87598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき22/12/01(木)16:57:42No.1040887441そうだねx2
    1669881462829.jpg-(201861 B)
201861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき22/12/01(木)16:57:47No.1040887459+
>No.1040886944
シティ
33無念Nameとしあき22/12/01(木)16:57:50No.1040887472+
今現在畜50年くらいのビルがぴっかぴかのおしゃれ
34無念Nameとしあき22/12/01(木)16:58:16No.1040887570+
    1669881496382.jpg-(82450 B)
82450 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/12/01(木)16:59:07No.1040887761そうだねx8
    1669881547580.jpg-(8077 B)
8077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき22/12/01(木)16:59:18No.1040887805+
駅のホームがとにかく臭い
37無念Nameとしあき22/12/01(木)17:00:32No.1040888126+
    1669881632414.jpg-(69632 B)
69632 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/12/01(木)17:00:51No.1040888193+
>No.1040887441
ハハッ
39無念Nameとしあき22/12/01(木)17:00:52No.1040888195そうだねx7
公衆トイレがとにかく汚い
40無念Nameとしあき22/12/01(木)17:01:18No.1040888301そうだねx2
CR-XにTE71かっこいい
41無念Nameとしあき22/12/01(木)17:01:37No.1040888380そうだねx7
    1669881697873.jpg-(82806 B)
82806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき22/12/01(木)17:02:23No.1040888562そうだねx6
    1669881743663.jpg-(26940 B)
26940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき22/12/01(木)17:03:31No.1040888846そうだねx1
    1669881811557.jpg-(274432 B)
274432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/12/01(木)17:06:18No.1040889493+
>1669881697873.jpg
250mlのロング缶自体いまじゃもう絶滅しかけてるな
45無念Nameとしあき22/12/01(木)17:06:46No.1040889609そうだねx7
    1669882006508.mp4-(4492250 B)
4492250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき22/12/01(木)17:07:44No.1040889882そうだねx6
80年代は序盤の1~2年間と終盤の1~2年間とで実際の年数以上にめっちゃ開きがあるような印象がある
47無念Nameとしあき22/12/01(木)17:07:56No.1040889936そうだねx1
デスコとかあったんでしょ?
48無念Nameとしあき22/12/01(木)17:08:35No.1040890109+
車とかボタンとかなんか四角が多いな
やっぱ四角いとかっこいい
49無念Nameとしあき22/12/01(木)17:08:51No.1040890174+
地方でもディスコとかキャバレーとかあった
50無念Nameとしあき22/12/01(木)17:09:34No.1040890361+
土曜の夜はひょうきん族
51無念Nameとしあき22/12/01(木)17:10:40No.1040890673そうだねx4
    1669882240326.webm-(1780460 B)
1780460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/12/01(木)17:11:27No.1040890869+
>車とかボタンとかなんか四角が多いな
>やっぱ四角いとかっこいい
ファミコンのコントローラーのボタンも最初は四角だったな
53無念Nameとしあき22/12/01(木)17:13:10No.1040891308そうだねx3
>No.1040887294
「セガ アフターバーナー」で87年ごろとわかるな
54無念Nameとしあき22/12/01(木)17:13:17No.1040891357そうだねx3
    1669882397918.webm-(1677443 B)
1677443 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき22/12/01(木)17:15:56No.1040892010+
    1669882556886.jpg-(149286 B)
149286 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき22/12/01(木)17:17:49No.1040892455そうだねx1
黄色のスカートの子
パンツ透けてね?
ブラ透けもあるし
57無念Nameとしあき22/12/01(木)17:19:07No.1040892786+
>1669881226133.jpg
この景色は少し昔まであった気がする
58無念Nameとしあき22/12/01(木)17:21:37No.1040893364そうだねx1
>1669882006508.mp4
着物にコーラ持ってくるなや!
59無念Nameとしあき22/12/01(木)17:23:53No.1040893975そうだねx1
    1669883033302.jpg-(218242 B)
218242 B
異次元
60無念Nameとしあき22/12/01(木)17:27:48No.1040895003+
携帯もないのによく遊びの待ち合わせとか連絡できてたな
61無念Nameとしあき22/12/01(木)17:29:29No.1040895385+
1時間待って来なかったからそのままひとりで映画に行ったな
62無念Nameとしあき22/12/01(木)17:29:32No.1040895399+
>携帯もないのによく遊びの待ち合わせとか連絡できてたな
迎えに行ったり家で待ち合わせたり
63無念Nameとしあき22/12/01(木)17:29:32No.1040895400+
プラスチックが無かった時代?
64無念Nameとしあき22/12/01(木)17:29:40No.1040895435そうだねx2
    1669883380857.jpg-(42168 B)
42168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき22/12/01(木)17:34:49No.1040896621+
>80年代は序盤の1~2年間と終盤の1~2年間とで実際の年数以上にめっちゃ開きがあるような印象がある
うん
82~3年ころまで70年代ひきずってたね
66無念Nameとしあき22/12/01(木)17:35:43No.1040896844そうだねx1
当時の写真や映像流れるとつい見入ったりしてしまう様になったのはそれだけおっさんになってしまった証拠か
67無念Nameとしあき22/12/01(木)17:37:08No.1040897212そうだねx3
>プラスチックが無かった時代?
セルロイド全盛期はもっと前だ
68無念Nameとしあき22/12/01(木)17:37:25No.1040897292そうだねx1
夜の街=ネオンサインって感じ
69無念Nameとしあき22/12/01(木)17:37:32No.1040897319そうだねx2
    1669883852518.jpg-(113032 B)
113032 B
あのころは
車は進化すればするだけ薄くなるもんだと思ってた
70無念Nameとしあき22/12/01(木)17:37:42No.1040897367+
昭和の暗さも残ってたぞ
71無念Nameとしあき22/12/01(木)17:37:48No.1040897390そうだねx1
>No.1040895435
シティーハンターはダイヤル式公衆電話なんてのもあったなあ
72無念Nameとしあき22/12/01(木)17:38:04No.1040897460+
>車は進化すればするだけ薄くなるもんだと思ってた
アレシヨーネ
73無念Nameとしあき22/12/01(木)17:40:11No.1040898018そうだねx1
今もかもしれないがやたら白い車が多かった
74無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:09No.1040898267+
>プラスチックが無かった時代?
気になってちょっとググった
日本でいうと明治末期近くに生まれたんだなプラスチック
75無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:31No.1040898381そうだねx5
    1669884091087.jpg-(33731 B)
33731 B
ICカードはおろか自動改札だって無い
76無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:42No.1040898436+
>異次元
プラザ合意ってやつが悪いの?
77無念Nameとしあき22/12/01(木)17:42:16No.1040898599そうだねx3
    1669884136607.jpg-(60053 B)
60053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき22/12/01(木)17:42:26No.1040898648+
    1669884146626.jpg-(150908 B)
150908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき22/12/01(木)17:42:59No.1040898786+
    1669884179039.jpg-(146841 B)
146841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき22/12/01(木)17:43:39No.1040898963+
若い人の割合が多い そしてやせてる
81無念Nameとしあき22/12/01(木)17:43:46No.1040898992+
    1669884226919.jpg-(256430 B)
256430 B
>今もかもしれないがやたら白い車が多かった
いい車っていうと白っていう風潮はあった気はするが
それよりラメの見えるメタリックな茶色?とか絶妙な色が多かった気がする
82無念Nameとしあき22/12/01(木)17:43:56No.1040899040+
>1669884136607.jpg
CR-X PROのプラモデル買った思い出
83無念Nameとしあき22/12/01(木)17:44:00No.1040899061+
    1669884240533.jpg-(23513 B)
23513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき22/12/01(木)17:44:08No.1040899095+
>No.1040898648
この筐体が出る頃は明るくなってたけど
昔のゲーセンは照明暗かったねえ
85無念Nameとしあき22/12/01(木)17:44:41No.1040899260+
車持ってた男がモテた時代?
86無念Nameとしあき22/12/01(木)17:44:54No.1040899310そうだねx1
>シティーハンターはダイヤル式公衆電話なんてのもあったなあ
昔のプッシュボタン小さかったな公衆電話
87無念Nameとしあき22/12/01(木)17:45:13No.1040899383+
>いい車っていうと白っていう風潮はあった気はするが
GX71マーク?や初代ソアラのスーパーホワイトからハイソカーが始まった
88無念Nameとしあき22/12/01(木)17:45:44No.1040899514そうだねx5
>No.1040898648
88年? ストⅡは91年だよなあ
89無念Nameとしあき22/12/01(木)17:45:46No.1040899526+
白は中古で売りやすいとか聞いたな
90無念Nameとしあき22/12/01(木)17:45:51No.1040899540そうだねx1
>車持ってた男がモテた時代?
みんな車持ってるから特には
91無念Nameとしあき22/12/01(木)17:46:49No.1040899800+
>みんな車持ってるから
ええ…
92無念Nameとしあき22/12/01(木)17:47:10No.1040899896+
今は栄養状態が良くなってみんな小デブになったね
93無念Nameとしあき22/12/01(木)17:47:41No.1040900037+
昔のナンパは車から顔を出して声をかけるのが当たり前だったから
車も重要なステータスになるわな
94無念Nameとしあき22/12/01(木)17:47:56No.1040900096そうだねx1
東京なら車持ってればアッシーって呼ばれてモテモテだったよ
田舎はみんな持ってるから何も無いけど
95無念Nameとしあき22/12/01(木)17:49:17No.1040900455+
    1669884557014.jpg-(51619 B)
51619 B
車種何だろう
96無念Nameとしあき22/12/01(木)17:49:53No.1040900621そうだねx3
>車種何だろう
FC
97無念Nameとしあき22/12/01(木)17:52:10No.1040901252+
>No.1040886944
いろりの里機関車が料理運んでくるんだよな
98無念Nameとしあき22/12/01(木)17:52:28No.1040901329+
ジーパン率高いな
99無念Nameとしあき22/12/01(木)17:54:56No.1040901940そうだねx5
    1669884896872.jpg-(52976 B)
52976 B
80年代を代表する名作
100無念Nameとしあき22/12/01(木)17:54:59No.1040901956そうだねx2
色気づいた学生が初めてパーマ書けるも大失敗でおばさんパーマになる時代
そして校則違反で次の日丸刈りになって髪型がコロコロ変わる日々
101無念Nameとしあき22/12/01(木)17:55:19No.1040902058そうだねx4
>ジーパン率高いな
あの頃みんなジーパン履いてたな
子供だったけど半ズボンでさえジーンズだったよ
102無念Nameとしあき22/12/01(木)17:56:35No.1040902361そうだねx2
やっぱネットが無いってのが一番の違いだよ
103無念Nameとしあき22/12/01(木)17:56:52No.1040902437そうだねx1
Gパンはめっちゃ細いのが流行ったな
104無念Nameとしあき22/12/01(木)17:57:01No.1040902477+
    1669885021066.mp4-(1843897 B)
1843897 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき22/12/01(木)17:57:20No.1040902555そうだねx2
あらゆるものがイケイケで羨ましい
106無念Nameとしあき22/12/01(木)17:58:12No.1040902741+
    1669885092382.jpg-(146203 B)
146203 B
80年初期かとおもってたら
70年中期~末期だったでござる
107無念Nameとしあき22/12/01(木)17:58:35No.1040902842+
90年代の都会の風景写真ってあんまり見ない気がする
そういうの80年代初期までって印象
108無念Nameとしあき22/12/01(木)18:00:31No.1040903351そうだねx2
    1669885231666.webm-(797662 B)
797662 B
>車持ってた男がモテた時代?
こういう車
109無念Nameとしあき22/12/01(木)18:00:41No.1040903390+
>90年代の都会の風景写真ってあんまり見ない気がする
今とあんま変わらないから気づかないんじゃね
110無念Nameとしあき22/12/01(木)18:01:20No.1040903561+
    1669885280514.png-(1081248 B)
1081248 B
>90年代の都会の風景写真
111無念Nameとしあき22/12/01(木)18:01:24No.1040903586+
>1669882240326.webm
いい・・
112無念Nameとしあき22/12/01(木)18:01:59No.1040903729+
バブル全盛期に働いてみたかったな
就職したのは90年代になってからなので恩恵と言う程のものはなかった
ただ就職活動はすごく楽だったけど
113無念Nameとしあき22/12/01(木)18:02:06No.1040903768そうだねx1
    1669885326873.png-(122026 B)
122026 B
老人が少なくて働いて子育てする世代が多い
114無念Nameとしあき22/12/01(木)18:02:21No.1040903833そうだねx1
>こういう車
4WSは廃れたな
115無念Nameとしあき22/12/01(木)18:02:23No.1040903839+
クジラクラウンとかセドグロとか流行ってモテた時代?
ハイフラとかエアサスとか
116無念Nameとしあき22/12/01(木)18:02:29No.1040903858そうだねx1
90年代→00年代→10年代とどんどん変化なくなるもんね
117無念Nameとしあき22/12/01(木)18:03:03No.1040904016そうだねx2
    1669885383467.mp4-(2279195 B)
2279195 B
>こういう車
118無念Nameとしあき22/12/01(木)18:03:45No.1040904228+
ハイソカーって言うんだっけ?
119無念Nameとしあき22/12/01(木)18:04:19No.1040904372そうだねx10
    1669885459425.jpg-(154142 B)
154142 B
なんとなくこういうイラスト
120無念Nameとしあき22/12/01(木)18:04:32No.1040904423+
BMWとかもナンパ車だったな
121無念Nameとしあき22/12/01(木)18:05:01No.1040904551そうだねx1
    1669885501065.jpg-(82393 B)
82393 B
このへんかな
122無念Nameとしあき22/12/01(木)18:05:25No.1040904681+
>BMWとかもナンパ車だったな
六本木のカローラ
123無念Nameとしあき22/12/01(木)18:06:05No.1040904870+
    1669885565648.jpg-(39441 B)
39441 B
稲川淳二=リアクション芸人
124無念Nameとしあき22/12/01(木)18:06:28No.1040905005+
自動車でのナンパの時は女が乗る時は
ドア開けてあげるのがモテる男
とかそういうハウツー本が出てたな
125無念Nameとしあき22/12/01(木)18:06:42No.1040905064+
軽薄だけど国全体が上向きで気分が浮ついてる感じが漂ってて楽しそう
126無念Nameとしあき22/12/01(木)18:07:20No.1040905260そうだねx2
>六本木のカローラ
BMWの3シリーズが最低ランクで他はゴミの意味
127無念Nameとしあき22/12/01(木)18:07:43No.1040905388+
車にヒエラルキーあったな
128無念Nameとしあき22/12/01(木)18:08:07No.1040905514+
    1669885687322.jpg-(38753 B)
38753 B
>六本木のカローラ
赤坂のサニー
129無念Nameとしあき22/12/01(木)18:08:12No.1040905541+
>自動車でのナンパの時は女が乗る時は
>ドア開けてあげるのがモテる男
>とかそういうハウツー本が出てたな
男と一緒に居てドア自分で開けた事ないって言ってたなカーチャン
130無念Nameとしあき22/12/01(木)18:08:41No.1040905699そうだねx1
いい意味で軽薄なノリの時代って感じ
131無念Nameとしあき22/12/01(木)18:08:46No.1040905730+
飲料用のペットボトルがなかったので醤油の入れ物に麦茶入れて登山してたな
まぁ山頂を掘ると空き缶だらけだったんだが
132無念Nameとしあき22/12/01(木)18:10:04No.1040906129そうだねx3
    1669885804874.jpg-(98386 B)
98386 B
このころからパソコンさわってるひとはコンピュータの基本概念が身に付いている
そしてパソコンの発展の歴史を見てきたことになる
そしてそろそろ付いていけなくなっている
133無念Nameとしあき22/12/01(木)18:10:14No.1040906171そうだねx3
    1669885814231.jpg-(54522 B)
54522 B
こういうのが元気だったんだろうなって
134無念Nameとしあき22/12/01(木)18:10:20No.1040906207そうだねx1
乗ってる車が名刺みたいなもんだしな
135無念Nameとしあき22/12/01(木)18:10:23No.1040906227そうだねx2
    1669885823642.jpg-(15323 B)
15323 B
つべで毎週配信されてる戦隊シリーズ
戦隊は1年ごとに代がわりするので
その年その年の街並みやファッションや流行などを垣間見ることができる
136無念Nameとしあき22/12/01(木)18:10:36No.1040906290そうだねx3
    1669885836843.webp-(86562 B)
86562 B
>いい意味で軽薄なノリの時代って感じ
137無念Nameとしあき22/12/01(木)18:11:13No.1040906468+
>戦隊は1年ごとに代がわりするので
アニーの車はアニーの私物だった
138無念Nameとしあき22/12/01(木)18:11:38No.1040906588そうだねx3
    1669885898716.jpg-(81186 B)
81186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき22/12/01(木)18:12:04No.1040906711そうだねx2
>No.1040906290
オシャレする豊かさを感じる
140無念Nameとしあき22/12/01(木)18:12:31No.1040906849+
ラジカセと言えばサンヨーのU4
141無念Nameとしあき22/12/01(木)18:12:42No.1040906903そうだねx2
国産車が極一部以外まだまだロクでもなかった時代
142無念Nameとしあき22/12/01(木)18:12:46No.1040906927+
大阪の日本橋は人が1/10くらいに減ったな
まぁ原因が複数あるから仕方ないけど
143無念Nameとしあき22/12/01(木)18:13:12No.1040907028+
80年代軽薄ファッションと言えばセーラーズかな
144無念Nameとしあき22/12/01(木)18:13:15No.1040907040+
軽薄さもある種の余裕から来てるのかな
今はあらゆる面でマジすぎる
145無念Nameとしあき22/12/01(木)18:13:22No.1040907066+
>No.1040886428
アキバは派手と言うよりもドギツいチカチカした色合い
ビックカメラがまだ怪しげなバッタ屋だった
146無念Nameとしあき22/12/01(木)18:13:31No.1040907113+
肩パッドは正義
当時めっちゃ需要があったのかカーチャンも近所の中小企業の肩パッド工場に勤めてた
147無念Nameとしあき22/12/01(木)18:14:03No.1040907258そうだねx4
    1669886043001.jpg-(41461 B)
41461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき22/12/01(木)18:14:10No.1040907302+
秋葉は電気街だったかな
149無念Nameとしあき22/12/01(木)18:14:12No.1040907316+
>肩パッドは正義
DCブランドには必須
150無念Nameとしあき22/12/01(木)18:14:18No.1040907349+
>国産車が極一部以外まだまだロクでもなかった時代
バイクは各社がビッグパワーを求めて恐竜的な進化をした時代でもある
151無念Nameとしあき22/12/01(木)18:14:37No.1040907447+
大阪の日本橋って電気(電子パーツ)街だったの?
152無念Nameとしあき22/12/01(木)18:14:40No.1040907459そうだねx1
>>いい意味で軽薄なノリの時代って感じ
週刊宝石の処女さがしに見えた
153無念Nameとしあき22/12/01(木)18:15:18No.1040907663+
    1669886118866.jpg-(75147 B)
75147 B
全部同じじゃないですか
154無念Nameとしあき22/12/01(木)18:16:09No.1040907927+
    1669886169689.jpg-(89433 B)
89433 B
>肩パッドは正義
こんくらいいく
155無念Nameとしあき22/12/01(木)18:16:32No.1040908033+
当時の大人の感覚で軽薄って呼んでるんだろうけど今の感覚だと軽い薄いってよりむしろ濃いどぎついってなる
156無念Nameとしあき22/12/01(木)18:16:49No.1040908123そうだねx1
    1669886209073.mp4-(2174635 B)
2174635 B
>国産車が極一部以外まだまだロクでもなかった時代
革新が起こったのは89年
157無念Nameとしあき22/12/01(木)18:17:09No.1040908223+
    1669886229206.jpg-(61383 B)
61383 B
>稲川淳二=リアクション芸人
今なら炎上しそう
158無念Nameとしあき22/12/01(木)18:17:13No.1040908248+
当時の肩パッド入りのジャケットとか探せばどっかにあるな
159無念Nameとしあき22/12/01(木)18:17:18No.1040908273+
>全部同じじゃないですか
テープの色味とかを見せたい画像なんだろうけど
安物のノーマル以外はそんな差があるもんでもないと思うが
160無念Nameとしあき22/12/01(木)18:17:46No.1040908422+
都会(まち)はきらめくpassion fruit
161無念Nameとしあき22/12/01(木)18:18:00No.1040908501そうだねx2
    1669886280584.mp4-(2623646 B)
2623646 B
>今なら炎上しそう
162無念Nameとしあき22/12/01(木)18:19:56No.1040909075+
>大阪の日本橋って電気(電子パーツ)街だったの?
電子パーツもそうだけど家電やゲームが強かったね
当時は歩道が満員電車みたいだったよ
163無念Nameとしあき22/12/01(木)18:20:58No.1040909375そうだねx3
    1669886458456.jpg-(35336 B)
35336 B
ファミコン買ってもらえなかった我が家にあったゲーム機
164無念Nameとしあき22/12/01(木)18:21:02No.1040909395そうだねx2
>軽薄さもある種の余裕から来てるのかな
>今はあらゆる面でマジすぎる
カネがあって未来に希望しかない状態なら心も軽やかになるわね
165無念Nameとしあき22/12/01(木)18:21:23No.1040909506そうだねx1
>ファミコン買ってもらえなかった我が家にあったゲーム機
いぶし銀すぎる・・・
166無念Nameとしあき22/12/01(木)18:21:27No.1040909525+
>車種何だろう
RX-7(FC3S)
167無念Nameとしあき22/12/01(木)18:21:29No.1040909534+
>全部同じじゃないですか
タイプ3はどこいった
168無念Nameとしあき22/12/01(木)18:21:43No.1040909598+
プールバー
169無念Nameとしあき22/12/01(木)18:21:51No.1040909642そうだねx2
    1669886511022.jpg-(10453 B)
10453 B
>秋葉は電気街だったかな
170無念Nameとしあき22/12/01(木)18:22:50No.1040909975+
イルミネーション 真下に見下ろし
夜を昇ってく エスカレーター
171無念Nameとしあき22/12/01(木)18:22:52No.1040909983+
>>国産車が極一部以外まだまだロクでもなかった時代
>革新が起こったのは89年
これも今でこそ名車扱いだけどベンツに比べたら全然だったよ
172無念Nameとしあき22/12/01(木)18:22:58No.1040910015+
俺は能力高いから一生バイトでやっていく(大真面目
173無念Nameとしあき22/12/01(木)18:23:26No.1040910168+
    1669886606677.jpg-(43338 B)
43338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき22/12/01(木)18:24:27No.1040910498そうだねx3
    1669886667233.jpg-(81971 B)
81971 B
車はデジタルメーターがナウい
175無念Nameとしあき22/12/01(木)18:25:36No.1040910843+
>これも今でこそ名車扱いだけどベンツに比べたら全然だったよ
当時は560SELが君臨してたからなー
176無念Nameとしあき22/12/01(木)18:25:48No.1040910914そうだねx1
色々問題もあったけどなんだかんだ人類の黄金期だったのではと思う
177無念Nameとしあき22/12/01(木)18:26:13No.1040911035+
>1669886606677.jpg
うちはレコパル派だった
178無念Nameとしあき22/12/01(木)18:26:57No.1040911245そうだねx2
    1669886817373.jpg-(19496 B)
19496 B
>>全部同じじゃないですか
>タイプ3はどこいった
多分これ
179無念Nameとしあき22/12/01(木)18:29:47No.1040912090+
    1669886987965.gif-(255890 B)
255890 B
>>タイプ3はどこいった
>多分これ
うちに対応のデッキあったけど使ったことは無い
180無念Nameとしあき22/12/01(木)18:30:23No.1040912291+
>No.1040885638
ナンバーが500番台だから最近だね
181無念Nameとしあき22/12/01(木)18:31:42No.1040912685+
エアチェックってどういう行為?
182無念Nameとしあき22/12/01(木)18:32:19No.1040912860+
    1669887139411.jpg-(280791 B)
280791 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき22/12/01(木)18:33:35No.1040913235+
>No.1040885164
NECの角ばったロゴで時代を感じる
184無念Nameとしあき22/12/01(木)18:33:40No.1040913253そうだねx1
>今とあまり変わらなくない?
太陽神戸銀行…さくら銀行になったんだっけか
185無念Nameとしあき22/12/01(木)18:34:28No.1040913479+
>エアチェックってどういう行為?
NHKのサウンドオブポップスとか言う番組で新譜アルバム1枚丸々OAするじゃろ
それをカセットテープに録音するんじゃよ、今ならジャスラックが切れるわ
186無念Nameとしあき22/12/01(木)18:34:32No.1040913496そうだねx2
>エアチェックってどういう行為?
ラジオの録音じゃなかったっけ
187無念Nameとしあき22/12/01(木)18:36:18No.1040914004+
>No.1040912860
自動車関連のスレでその時代の値段で頭が止まっているとしあきがよく暴れているわ
188無念Nameとしあき22/12/01(木)18:37:32No.1040914356そうだねx3
>自動車関連のスレでその時代の値段で頭が止まっているとしあきがよく暴れているわ
見たことないが…
189無念Nameとしあき22/12/01(木)18:37:40No.1040914400+
>No.1040903768
緑色の出っ張ってる辺りだorz
190無念Nameとしあき22/12/01(木)18:37:41No.1040914401+
>>エアチェックってどういう行為?
>ラジオの録音じゃなかったっけ
wikiぺ
実態は著作物の複製であるため、法的にグレーな行為であるが、原義を引き「いや、放送のチェックをしているだけだ」と言い張るための方便としての婉曲表現となった。
191無念Nameとしあき22/12/01(木)18:40:59No.1040915318そうだねx1
大学生にも銀行が金ポンポン貸してた時代らしいな
192無念Nameとしあき22/12/01(木)18:41:21No.1040915411そうだねx1
>>>エアチェックってどういう行為?
>>ラジオの録音じゃなかったっけ
>wikiぺ
>実態は著作物の複製であるため、法的にグレーな行為であるが、原義を引き「いや、放送のチェックをしているだけだ」と言い張るための方便としての婉曲表現となった。
しらそん…
193無念Nameとしあき22/12/01(木)18:41:42No.1040915523+
>1669886606677.jpg
永井博のラベルを切り抜いてインレタでアルバムタイトル入れてオリジナルカセット作る
194無念Nameとしあき22/12/01(木)18:44:00No.1040916195+
1982の新宿
まあやっぱり暗いのでは
https://youtu.be/0-efOMTmbjk [link]
195無念Nameとしあき22/12/01(木)18:46:12No.1040916812そうだねx1
たけのこ族
196無念Nameとしあき22/12/01(木)18:48:13No.1040917348+
    1669888093072.jpg-(69613 B)
69613 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき22/12/01(木)18:49:58No.1040917847+
こっちも1982の東京
https://youtu.be/LupGSI7BKFY [link]
198無念Nameとしあき22/12/01(木)18:50:50No.1040918128+
Summer Of 1985
199無念Nameとしあき22/12/01(木)18:53:14No.1040918826そうだねx1
街灯が暗かったな
200無念Nameとしあき22/12/01(木)18:53:41No.1040918961+
>たけのこ族
うる星の和歌の仙人回でしのぶが言ってたな
あたるとラムのデート回の背景にもいたっけか
201無念Nameとしあき22/12/01(木)18:59:21No.1040920732+
駅前に自転車置けたから人が大勢いた
202無念Nameとしあき22/12/01(木)19:00:39No.1040921140そうだねx1
    1669888839781.jpg-(12390 B)
12390 B
>街灯が暗かったな
田舎というか更新遅いところだと70年代が残ってたりしてしょんぼり
203無念Nameとしあき22/12/01(木)19:12:13No.1040924815+
>>街灯が暗かったな
>田舎というか更新遅いところだと70年代が残ってたりしてしょんぼり
ここまで古いと60年代からこのまままである
204無念Nameとしあき22/12/01(木)19:14:00No.1040925374+
    1669889640015.jpg-(292114 B)
292114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき22/12/01(木)19:17:31No.1040926432そうだねx1
シティハンターのアニメの夜の新宿街とかが大体80年代のイメージ
206無念Nameとしあき22/12/01(木)19:21:27No.1040927708そうだねx1
>>>エアチェックってどういう行為?
>>ラジオの録音じゃなかったっけ
>wikiぺ
>実態は著作物の複製であるため、法的にグレーな行為であるが、原義を引き「いや、放送のチェックをしているだけだ」と言い張るための方便としての婉曲表現となった。
個人で楽しむなら全く問題無い
207無念Nameとしあき22/12/01(木)19:22:16No.1040927966そうだねx1
とりあえず面白いことやったやつが勝ちみたいな風潮はあった
今はなにやってもケチつけるやつしかいないからツマラン
208無念Nameとしあき22/12/01(木)19:26:22 ID:usTwJEpoNo.1040929302そうだねx2
    1669890382583.jpg-(267270 B)
267270 B
オタクが迫害された時代クソだわ
209無念Nameとしあき22/12/01(木)19:28:00No.1040929774+
ギリ80年代から外れるけど当時の東京の街並みの動画が大量にある
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5F_fv0HQW6oIGo6idRjvA09ZyGSjKQcX [link]
210無念Nameとしあき22/12/01(木)19:30:28No.1040930560+
>とりあえず面白いことやったやつが勝ちみたいな風潮はあった
>今はなにやってもケチつけるやつしかいないからツマラン
今は炎上系ユーチューバーとか法の目をすり抜けてカネ儲けする輩がそのポジションに収まってるのかな
211無念Nameとしあき22/12/01(木)19:30:58No.1040930730+
>とりあえず面白いことやったやつが勝ちみたいな風潮はあった
>今はなにやってもケチつけるやつしかいないからツマラン
昔の深夜帯は自由で実験的な番組がいくらでもあった…
212無念Nameとしあき22/12/01(木)19:31:07No.1040930762そうだねx1
>オタクが迫害された時代クソだわ
今の若いオタクが心の底からうらやましいわ
213無念Nameとしあき22/12/01(木)19:34:51No.1040932052そうだねx1
子どもが多いってのはやっぱり活気がある
214無念Nameとしあき22/12/01(木)19:34:56 ID:usTwJEpoNo.1040932075+
    1669890896508.jpg-(458479 B)
458479 B
>今の若いオタクが心の底からうらやましいわ
俺今34歳
215無念Nameとしあき22/12/01(木)19:38:51No.1040933397+
前半は明るかったけど85年がターニングポイントだったように感じる
経済ではプラザ合意とか事故だと日航機事故とか
216無念Nameとしあき22/12/01(木)19:40:21No.1040933859そうだねx4
子供だったの差っ引いても
たかだか十数年後の1999年が遠い未来のように感じられた
217無念Nameとしあき22/12/01(木)19:43:33No.1040934942そうだねx1
>子供だったの差っ引いても
>たかだか十数年後の1999年が遠い未来のように感じられた
近未来をあらわす記号みたいになってたからな
実際の年数より遠く感じられた
218無念Nameとしあき22/12/01(木)19:43:46No.1040935021+
金回りは今より良かった
自分は高卒で地元の役所で手取り10万とかそんなレベルだったので恩恵は受けられなかったけどローンでセリカ買って乗り回してたな
219無念Nameとしあき22/12/01(木)19:44:01No.1040935108そうだねx1
21世紀とかいう未来世界
220無念Nameとしあき22/12/01(木)19:45:41No.1040935679+
今更だけどスレ画は1976年夏の新宿だね
221無念Nameとしあき22/12/01(木)19:46:49No.1040936104そうだねx6
    1669891609639.jpg-(59318 B)
59318 B
80年代…それは狂っていた時代
222無念Nameとしあき22/12/01(木)19:48:08No.1040936549そうだねx2
>ID:usTwJEpo
なんかお前はいつの時代どこでもイジメられそうだな
223無念Nameとしあき22/12/01(木)19:48:43No.1040936772そうだねx1
>21世紀とかいう未来世界
透明なチューブの中を走るタイヤのない車マダー?
224無念Nameとしあき22/12/01(木)19:49:10No.1040936921そうだねx1
>ID:usTwJEpo
なんでID出てるの?
225無念Nameとしあき22/12/01(木)20:02:17No.1040941614そうだねx3
>No.1040925374
1日だけ昔のテレビを一日流すってやったらものすごい視聴率取れそう
226無念Nameとしあき22/12/01(木)20:07:19No.1040943484そうだねx1
多分業務用大型インクジェットプリンタのせいだけど
街の看板が平面で安っぽいものばかりになったのは貧相でつまらんな
227無念Nameとしあき22/12/01(木)20:12:07No.1040945168そうだねx2
>>No.1040925374
>1日だけ昔のテレビを一日流すってやったらものすごい視聴率取れそう
ニュース観たい
228無念Nameとしあき22/12/01(木)20:12:59No.1040945471+
まだ駅にモギリがいた時代
229無念Nameとしあき22/12/01(木)20:16:17No.1040946670+
>まだ駅にモギリがいた時代
すんません
うちの県のメイン駅は5年前までそうだったんですよ…
230無念Nameとしあき22/12/01(木)20:20:01No.1040947994+
>>No.1040925374
>1日だけ昔のテレビを一日流すってやったらものすごい視聴率取れそう
CMまで当時のものを流してくれたら最高
231無念Nameとしあき22/12/01(木)20:20:25No.1040948152+
ここは老人のスレ
232無念Nameとしあき22/12/01(木)20:21:28No.1040948541+
そりゃ半田健人みたいな奴はそうそうおらんわ
233無念Nameとしあき22/12/01(木)20:22:46No.1040949002そうだねx2
>ここは老人のスレ
ようご同輩
234無念Nameとしあき22/12/01(木)20:25:58No.1040950220+
>ICカードはおろか自動改札だって無い
乗る駅できっぷにハサミで切れ込みを入れる
切れ込みの形は駅ごとに違う
駅員さんは切れ込みを全部把握してて
降りる人が渡すきっぷの切れ込みを瞬時に見て
乗り越しがないかチェックしてる
…超人かよ
235無念Nameとしあき22/12/01(木)20:27:52No.1040950931+
>>子供だったの差っ引いても
>>たかだか十数年後の1999年が遠い未来のように感じられた
>近未来をあらわす記号みたいになってたからな
>実際の年数より遠く感じられた
ノストラダムスの大予言とかあったよね
あれから20年も経つとは信じがたい
236無念Nameとしあき22/12/01(木)20:29:54No.1040951728そうだねx1
今でもセガサターンとプレイステーションが俺の中では夢の次世代機
237無念Nameとしあき22/12/01(木)20:32:20No.1040952714+
こんな時代何がいいの今のほうがよっぽどいいでしょ
またあんな時代に戻りたい?原始人の集落みたいなとこでしょ
今のほうがよっぽどいいってこれからさらに便利でよくなっていくよ
考え直した方がいいよほんと
238無念Nameとしあき22/12/01(木)20:32:38No.1040952829そうだねx2
    1669894358981.jpg-(24453 B)
24453 B
いつまで黒電話だったかなあ
239無念Nameとしあき22/12/01(木)20:33:08No.1040953022そうだねx2
>またあんな時代に戻りたい?原始人の集落みたいなとこでしょ
そんなとこ住んでたのか
240無念Nameとしあき22/12/01(木)20:33:14No.1040953055そうだねx1
>こんな時代何がいいの今のほうがよっぽどいいでしょ
>またあんな時代に戻りたい?原始人の集落みたいなとこでしょ
>今のほうがよっぽどいいってこれからさらに便利でよくなっていくよ
>考え直した方がいいよほんと
別に良いとか悪いとかって話じゃないだろ
241無念Nameとしあき22/12/01(木)20:33:47No.1040953263そうだねx1
親が元気だったころに戻りたいという気持ちはある
242無念Nameとしあき22/12/01(木)20:34:10No.1040953417+
>ニュース観たい
YouTubeで昔のニュース見るの面白い
243無念Nameとしあき22/12/01(木)20:40:52No.1040955964そうだねx3
>こんな時代何がいいの今のほうがよっぽどいいでしょ
>またあんな時代に戻りたい?原始人の集落みたいなとこでしょ
>今のほうがよっぽどいいってこれからさらに便利でよくなっていくよ
>考え直した方がいいよほんと
実際に戻れる訳でもないのにいちいち噛みついてくるんじゃねぇよバーカ
244無念Nameとしあき22/12/01(木)20:42:41No.1040956689+
70年代はかなり微妙だが80年代後半にもなるとだいぶ快適にはなってくるな
なってくるといってもインターネットもケータイもないから今に慣れてると不便ではあるが
245無念Nameとしあき22/12/01(木)20:45:21No.1040957755+
>戦隊は1年ごとに代がわりするので
>その年その年の街並みやファッションや流行などを垣間見ることができる
似たようなことは寅さんにも言える
246無念Nameとしあき22/12/01(木)20:45:31No.1040957832+
>1669885836843.webp-
上段左から2番目ウエストどうなってんの?
247無念Nameとしあき22/12/01(木)20:45:42No.1040957909+
>80年代スレ
>街が今よりも賑やかだったと聞く
del
248無念Nameとしあき22/12/01(木)20:46:06No.1040958057そうだねx1
>またあんな時代に戻りたい?原始人の集落みたいなとこでしょ
うちは原始人の集落とは程遠い場所だったので…
249無念Nameとしあき22/12/01(木)20:47:05No.1040958458+
>70年代はかなり微妙だが80年代後半にもなるとだいぶ快適にはなってくるな
>なってくるといってもインターネットもケータイもないから今に慣れてると不便ではあるが
ふ、FAXとポケベルがあるので…
250無念Nameとしあき22/12/01(木)20:50:15No.1040959726+
    1669895415298.jpg-(50741 B)
50741 B
パンッシポンパンシポンシパン
251無念Nameとしあき22/12/01(木)20:52:18No.1040960611そうだねx1
自分もそうだからしょうがないんだけど老人ばかりが街に目立つのはやっぱ寂しいな
252無念Nameとしあき22/12/01(木)20:54:16No.1040961408そうだねx1
当時開店した店が閉まっていく
253無念Nameとしあき22/12/01(木)20:58:43No.1040963233+
>まだまだ個人店が元気だったしな
大規模小売店舗法の影響とかありそう
254無念Nameとしあき22/12/01(木)20:58:49No.1040963274+
    1669895929308.mp4-(2827741 B)
2827741 B
子供の裸はポルノじゃなかった時代
255無念Nameとしあき22/12/01(木)20:59:51No.1040963743+
土曜日休みない上に根性論で飲み会強制
ウォシュレットも無い

[トップページへ] [DL]