[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669820046921.jpg-(454343 B)
454343 B無念Nameとしあき22/11/30(水)23:54:06No.1040731670そうだねx14 11:07頃消えます
声優の声は娼婦
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/30(水)23:55:03No.1040731970そうだねx43
    1669820103526.jpg-(71465 B)
71465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/11/30(水)23:55:57No.1040732247そうだねx5
ジブリの声って声優使ってないの?
3無念Nameとしあき22/11/30(水)23:56:45No.1040732491そうだねx9
    1669820205237.jpg-(85507 B)
85507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/11/30(水)23:57:20No.1040732668そうだねx38
なお本人が言ったというソースは無し
5無念Nameとしあき22/11/30(水)23:57:59No.1040732863そうだねx2
何人くったんだ
6無念Nameとしあき22/11/30(水)23:59:34No.1040733351そうだねx15
>なお本人が言ったというソースは無し
養老孟司だったか大江健三郎だったかが伝聞で言ったのが初出だったかな
大分怪しいよね
7無念Nameとしあき22/12/01(木)00:00:30No.1040733646そうだねx10
フラれたの
8無念Nameとしあき22/12/01(木)00:01:17No.1040733904そうだねx9
ロリコンなら仕方が無い
処女膜から声が出て無いとかでも信じてしまう
9無念Nameとしあき22/12/01(木)00:01:24No.1040733940そうだねx19
>なお本人が言ったというソースは無し
どうせジブリから迷惑がられてるあの眼鏡だろ
10無念Nameとしあき22/12/01(木)00:01:37No.1040734009そうだねx2
子供がトトロ見てるのを音だけ聞いてたら
アニメ声だとキンキンうるさいなっていうのは思った
11無念Nameとしあき22/12/01(木)00:02:49No.1040734376そうだねx12
だからって素人は…
12無念Nameとしあき22/12/01(木)00:02:55No.1040734411そうだねx1
まぁスレ画のジジイは声優のロリ声でシコってたんだろうな
13無念Nameとしあき22/12/01(木)00:05:03No.1040735107そうだねx2
お前じゃないんだから自分と同じレベルに落とそうとするなみっともない
14無念Nameとしあき22/12/01(木)00:06:11No.1040735439そうだねx2
>だからって素人は…
自然な発声だぞ
15無念Nameとしあき22/12/01(木)00:06:47No.1040735616そうだねx7
要は素人の方が抜けるって事だろ?
16無念Nameとしあき22/12/01(木)00:07:36No.1040735878そうだねx4
櫻井の謝罪ラジオ聞いても好きでもなんでもなくなってたらキャラ声作ってくどいと思ったでしょ
宮崎駿は全体を通して作品を観た時自然な声が欲しいんだよ
17無念Nameとしあき22/12/01(木)00:08:09No.1040736032そうだねx14
>櫻井の謝罪ラジオ聞いても好きでもなんでもなくなってたらキャラ声作ってくどいと思ったでしょ
>宮崎駿は全体を通して作品を観た時自然な声が欲しいんだよ
庵野
18無念Nameとしあき22/12/01(木)00:08:12No.1040736051そうだねx38
素人のほうがいい演技するってんなら俳優なんていらないんだよ
19無念Nameとしあき22/12/01(木)00:09:11No.1040736340+
ソースは鈴木と司馬遼の対談だろ
パヤオは有名俳優とか起用したり庵野いじめして悦に入りたいだけなんじゃないの
20無念Nameとしあき22/12/01(木)00:09:23No.1040736419そうだねx3
芸能人やパヤオの伝手の庵野とか
それは自然な演技なんだろうか
21無念Nameとしあき22/12/01(木)00:10:07No.1040736637+
    1669821007502.jpg-(50803 B)
50803 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/12/01(木)00:10:08No.1040736646そうだねx29
>自然な発声だぞ
素人の声なんて聞けたもんじゃないってyoutube見てれば馬鹿でも理解する
どこまでも餅は餅屋だよ
23無念Nameとしあき22/12/01(木)00:10:20No.1040736711+
庵野は映画で出演してるから素人ではない(適当
24無念Nameとしあき22/12/01(木)00:11:06No.1040736941そうだねx9
究極の声優を求めた結果
庵野にたどり着いたぞ
本人もご満悦だぞ
25無念Nameとしあき22/12/01(木)00:11:35No.1040737077+
>養老孟司だったか大江健三郎だったかが伝聞で言った
ムチャクチャな言いがかりでダメだった
としあきの言うことはやっぱすげえわ
26無念Nameとしあき22/12/01(木)00:12:47No.1040737387+
若者は逆にキムタクや庵野のボソボソ声は聞き取れないという
27無念Nameとしあき22/12/01(木)00:14:17No.1040737807+
トトロのお父さんの声を受け入れてる時点でキムタクや庵野叩いても説得力皆無よ
28無念Nameとしあき22/12/01(木)00:15:04No.1040738011+
たりめーだろ
ロリ描写執着してる雑魚の身分でそれ言うなら描くのやめろ
29無念Nameとしあき22/12/01(木)00:15:27No.1040738100そうだねx2
キムタクは割と行けたが
庵野は抑揚のなさがリアルすぎて
30無念Nameとしあき22/12/01(木)00:15:41No.1040738184+
結果出してるから
思想信条・センス・作家性の範囲内でしょう
養老孟司みたいな自分より年上の者と対談する時は一歩引くし
31無念Nameとしあき22/12/01(木)00:16:12No.1040738326そうだねx18
>キムタクは割と行けたが
若ソフィーの倍賞さんの方がキツかったな
32無念Nameとしあき22/12/01(木)00:18:18No.1040738936そうだねx4
キムタクはボソボソいってキムタク感出ないのが好き
キムタク感出ると微妙
33無念Nameとしあき22/12/01(木)00:18:23No.1040738961+
倍賞も結構悪くなかったぞ
若い頃の記憶だから今と耳質が違うかもしれんが
34無念Nameとしあき22/12/01(木)00:18:25No.1040738967そうだねx7
美輪さんは安定してうまいよな
35無念Nameとしあき22/12/01(木)00:18:57No.1040739123そうだねx4
俳優の演技も人間の自然な動きってわけじゃないしなぁ
声優の声だけダメって言うのも分からん
36無念Nameとしあき22/12/01(木)00:18:59No.1040739131+
声優にしろアニメ監督にしろ
自分がなりたかったものの周りをブンブン未練がましく飛んでる老オタクは哀れだな
37無念Nameとしあき22/12/01(木)00:20:11No.1040739496+
入野自由が異例だったレベルか
38無念Nameとしあき22/12/01(木)00:21:23No.1040739825+
深夜アニメとか観ない一般の方々も声優の演技は大げさで不自然ってよく言っているじゃん
39無念Nameとしあき22/12/01(木)00:21:58No.1040740012そうだねx7
まぁアニメ声は耐性無いとキッツい
40無念Nameとしあき22/12/01(木)00:22:05No.1040740048そうだねx6
ラピュタだかのキャラの体の使い方自体自然な動きからかけ離れてるんだし
声だけやり玉にあげるのは(ああ枕を断られたんだな)くらいにしか思われない
41無念Nameとしあき22/12/01(木)00:22:30No.1040740155そうだねx2
声優の作られた声じゃなくて自然な声が欲しいって事かね
洋画では吹き替えじゃなくてそのままがいいみたいな
こんなの本人の好みの差でしかないよな
42無念Nameとしあき22/12/01(木)00:22:39No.1040740194+
>深夜アニメとか観ない一般の方々も声優の演技は大げさで不自然ってよく言っているじゃん
アニメ見て言ってんならそりゃそうだとしか
43無念Nameとしあき22/12/01(木)00:23:03No.1040740299+
>まぁアニメ声は耐性無いとキッツい
邪神ちゃんがニュースに流れた時はまあ居たたまれない何かを感じたよ
邪神ちゃん自体は好きだけど
44無念Nameとしあき22/12/01(木)00:23:06No.1040740313そうだねx6
声優の演技が褒められてしまったら自分の手柄が減るから下手くそわざと使うって狡猾よね
45無念Nameとしあき22/12/01(木)00:23:47No.1040740479そうだねx3
自然な声がいいのは分かるけど庵野はねえわ
46無念Nameとしあき22/12/01(木)00:24:02No.1040740553+
https://www.youtube.com/watch?v=92dhO_6GaQU&ab_channel=%E8%97%A4%E7%94%B0 [link]
確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
だからナウシカ役に抜擢したんじゃなかったか
47無念Nameとしあき22/12/01(木)00:24:03No.1040740557そうだねx4
>深夜アニメとか観ない一般の方々も声優の演技は大げさで不自然ってよく言っているじゃん
アニメ見もせずに文句つけてるわけ?
48無念Nameとしあき22/12/01(木)00:24:22No.1040740663そうだねx3
>ソースは鈴木と司馬遼の対談だろ
司馬遼太郎と井上ひさしの対談だろ
二人で日本の国力について嘆いてたくだりで
おもむろに司馬が本人がそう言ってたと持ち出した
49無念Nameとしあき22/12/01(木)00:24:59No.1040740849そうだねx1
>美輪さんは安定してうまいよな
寺田農とかもだけど
一流は声優やらせても一流とかどっかで聞いた
50無念Nameとしあき22/12/01(木)00:25:02No.1040740869+
> https://www.youtube.com/watch?v=92dhO_6GaQU&ab_channel=%E8%97%A4%E7%94%B0 [link]
>確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
>だからナウシカ役に抜擢したんじゃなかったか
この3人今でも普通にヒロイン役できるんじゃね
51無念Nameとしあき22/12/01(木)00:25:03No.1040740876+
>確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
>だからナウシカ役に抜擢したんじゃなかったか
さつきメイの母ちゃんも島本さんだったな
52無念Nameとしあき22/12/01(木)00:25:14No.1040740942+
自然な声がいいならアニメじゃなくて演劇とか舞台でやれよ
53無念Nameとしあき22/12/01(木)00:25:36No.1040741029+
お禿様はちゃんと声優を使うというのにこのおっちゃんは
54無念Nameとしあき22/12/01(木)00:25:55No.1040741126+
>>美輪さんは安定してうまいよな
>寺田農とかもだけど
>一流は声優やらせても一流とかどっかで聞いた
元は俳優の副業だったわけだしな声優は
55無念Nameとしあき22/12/01(木)00:26:19No.1040741230そうだねx2
>声優の作られた声じゃなくて自然な声が欲しいって事かね
建前はそうだけど画自体に自信があるしそっち見せたいから音楽や声優の演技がノイズと思ってる節がある
ただ実際実写みたいな細かいニュアンスはどうしても出ないから聴覚情報が浮くのでちぐはぐになる
56無念Nameとしあき22/12/01(木)00:26:47No.1040741381そうだねx2
>お禿様はちゃんと声優を使うというのにこのおっちゃんは
お禿は新人発掘してはトラウマ刻み込むレベルのスパルタ指導するしな
57無念Nameとしあき22/12/01(木)00:27:08No.1040741486+
> https://www.youtube.com/watch?v=92dhO_6GaQU&ab_channel=%E8%97%A4%E7%94%B0 [link]
>確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
>だからナウシカ役に抜擢したんじゃなかったか
考えて見たらるーみっくキャラの声優ってジブリ出演者多いよな
58無念Nameとしあき22/12/01(木)00:27:15No.1040741521そうだねx1
舞台役者は遠くの観客にも声を届けるようにマンツーマンの会話シーンでもやたら声を張った演技をするって北野武が苦言を呈していた
59無念Nameとしあき22/12/01(木)00:27:24No.1040741572+
自然な声がいいってのは富野も同じだろ
60無念Nameとしあき22/12/01(木)00:27:27No.1040741586+
それでも柊瑠美なんかはうまかったな
61無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:05No.1040741756そうだねx6
>確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
師弟してのん子にメロメロのキモオタだからアニメファンにあれこれ嫌味言うのわらっちゃうんすよね
62無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:20No.1040741816+
スレ画は俳優の演技すら否定して鈴木高畑に諌められてるくらいだから根本的におかしい
63無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:24No.1040741847+
    1669822104359.jpg-(84311 B)
84311 B
これも娼婦なのか聞いてみたい
64無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:26No.1040741854+
> https://www.youtube.com/watch?v=92dhO_6GaQU&ab_channel=%E8%97%A4%E7%94%B0 [link]
>確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
>だからナウシカ役に抜擢したんじゃなかったか
ラム、響子、あかね役の3人勢ぞろいとか貴重やん
65無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:32No.1040741879そうだねx1
声優学校出てるのみんな同じような声の出し方なんだもん
66無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:41No.1040741921そうだねx3
そもそも作られた絵のアニメなんだから別に声が作られててもいいじゃんね
意識高い系かよ
67無念Nameとしあき22/12/01(木)00:28:49No.1040741956+
処女と少女と娼婦に淑女
68無念Nameとしあき22/12/01(木)00:29:22No.1040742106+
>自然な声がいいならアニメじゃなくて演劇とか舞台でやれよ
それこそ作った声になりそうだが
69無念Nameとしあき22/12/01(木)00:29:48No.1040742222そうだねx1
じゃあナウシカラピュタで美味しい役やってた永井一郎は娼婦だと言うんかって話でな
70無念Nameとしあき22/12/01(木)00:30:21No.1040742388+
ラブドールにリアルタイムで声優が声当ててくれる風俗があれば
71無念Nameとしあき22/12/01(木)00:30:32No.1040742439+
> https://www.youtube.com/watch?v=92dhO_6GaQU&ab_channel=%E8%97%A4%E7%94%B0 [link]
>確か島本須美の声はめちゃくちゃ気に行ってたんだろ
>だからナウシカ役に抜擢したんじゃなかったか
新うる星のラム役は普通に平野さんでよかったんじゃ・・・・
72無念Nameとしあき22/12/01(木)00:30:41No.1040742474+
>お禿様はちゃんと声優を使うというのにこのおっちゃんは
禿は声優どうこう以前の問題だろ
糞みたいな作劇がダサ過ぎて客が集まらない
73無念Nameとしあき22/12/01(木)00:31:08No.1040742596+
一般人みたいなのが主人公なのに
クッソ滑舌良いのが気に入らないんやろ
74無念Nameとしあき22/12/01(木)00:31:19No.1040742649+
>声優学校出てるのみんな同じような声の出し方なんだもん
そりゃそういう風に教えるというか
そういう発声方法あるんじゃないの?
75無念Nameとしあき22/12/01(木)00:32:11No.1040742869+
>司馬遼太郎
小説家ってわざわざ馴染みのある言葉回し避けて馴染みのない単語並べて喜んでるような輩じゃないの
よく人様のこと言えたもんだな
76無念Nameとしあき22/12/01(木)00:32:22No.1040742906そうだねx4
今は気持ちがよくわかる
77無念Nameとしあき22/12/01(木)00:32:37No.1040742977+
声優の声は娼婦とかめちゃくちゃ失礼な事言ってるよな
言ったかどうかは知らんけど
お前の描く絵は娼婦の息子が描く絵だって言うようなもんじゃん
78無念Nameとしあき22/12/01(木)00:33:12No.1040743128+
アニメなんだからアニメの演技でいいんだよ
リアルが欲しいならドキュメンタリーでも撮ればいい
79無念Nameとしあき22/12/01(木)00:33:21No.1040743167+
そういう演技求められてわざわざアニメ声作ってんのにキモオタから下に見られて女性声優は大変だの
オタクって世間に迎合してアニメ叩きとか自虐するの好きだよな
80無念Nameとしあき22/12/01(木)00:33:51No.1040743296+
スト2映画アニメでのリュウの籠り声は雰囲気はあるけど時々何言ってるか聞き取れなくてイライラした
81無念Nameとしあき22/12/01(木)00:33:51No.1040743297+
我修院さんのボイスとか明らかに作ってる声だろ
82無念Nameとしあき22/12/01(木)00:34:02No.1040743353+
パト2のストレンジャー接近
北部SOC三沢から上がってないの
シーンで全員素人と声優のバージョンあるけど
人を選ぶね
83無念Nameとしあき22/12/01(木)00:34:49No.1040743572そうだねx4
>舞台役者は遠くの観客にも声を届けるようにマンツーマンの会話シーンでもやたら声を張った演技をするって北野武が苦言を呈していた
それはそういう発声が求められてるからってだけであって良いとか悪いとかの問題じゃないような
84無念Nameとしあき22/12/01(木)00:35:37No.1040743782+
まあ声優に素の声で演技させたらめっちゃおばさん声になりそうだわな
85無念Nameとしあき22/12/01(木)00:35:56No.1040743881+
さすがに庵野抜擢はアホな判断としか
86無念Nameとしあき22/12/01(木)00:35:57No.1040743883+
>>お禿様はちゃんと声優を使うというのにこのおっちゃんは
>お禿は新人発掘してはトラウマ刻み込むレベルのスパルタ指導するしな
Vガンのウッソ役を居残りでシゴキまくった話は聞いた
87無念Nameとしあき22/12/01(木)00:36:21No.1040744002そうだねx1
日本映画なんてもうアニメ頼みのくせに
88無念Nameとしあき22/12/01(木)00:37:06No.1040744212+
>Vガンのウッソ役を居残りでシゴキまくった話は聞いた
新井里美もガチ泣きしたみたいだしな
89無念Nameとしあき22/12/01(木)00:37:41No.1040744349そうだねx2
宣伝効果ない声優なんて使わねえよと公言すりゃ八方う丸く収まるのに
90無念Nameとしあき22/12/01(木)00:37:50No.1040744390+
>さすがに庵野抜擢はアホな判断としか
駿のラブコールだし諦めろ
実際役の雰囲気には合ってるから余計に声の抑揚のなさが作画から浮いて目立つ
91無念Nameとしあき22/12/01(木)00:38:43No.1040744594+
庵野抜擢は主人公のイメージにピッタリだったんだろうかね
声優は発音がしっかりしてて聞き取りやすいけど
素人だと何言ってるかよくわかんないけどそこがイイみたいな
92無念Nameとしあき22/12/01(木)00:39:12No.1040744713+
ナウシカのおっぱいは母性なので性的な意味は一切有りません
93無念Nameとしあき22/12/01(木)00:39:23No.1040744769そうだねx4
本職じゃないのを宣伝で採用するのは鈴木敏夫の手腕というのも大きい気がする
94無念Nameとしあき22/12/01(木)00:39:53No.1040744902+
>お禿様はちゃんと声優を使うというのにこのおっちゃんは
んなことねぇよ
声優以外使ってるぞ朴ロ美とか白鳥哲とか
95無念Nameとしあき22/12/01(木)00:39:53No.1040744903そうだねx2
お禿様は説明がよくわからんからしごかれるにしても大変そうだよな
96無念Nameとしあき22/12/01(木)00:40:43No.1040745088+
実際ジブリ作品なんて当たり障りのない批判もないかわりに何も残らない作りしてるからな
声とかに話題もってかれるのが嫌なんだろう
97無念Nameとしあき22/12/01(木)00:41:18No.1040745227+
禿のしごきは今だと訴えられそう
98無念Nameとしあき22/12/01(木)00:41:28No.1040745266+
そもそもボソボソ話されると聞き取りづらいわ
99無念Nameとしあき22/12/01(木)00:42:12No.1040745444そうだねx2
>声優以外使ってるぞ朴ロ美とか白鳥哲とか
その時期は舞台俳優を発掘するの凝ってたみたいだな
人材発掘スキル高すぎて笑う
100無念Nameとしあき22/12/01(木)00:42:19No.1040745471そうだねx4
普通の映画監督は映画ファンにフィクション卒業しろとか偉そうな説教しないしな
アニメ監督ははアニメの仕事に劣等感持ちすぎなんだよ
ハゲも庵野も鬱になったの自業自得だろう
101無念Nameとしあき22/12/01(木)00:43:07No.1040745633+
>元は俳優の副業だったわけだしな声優は
元はナレーターの仕事だよ
副業でやってたのは俳優だけでは食っていけなかった連中
102無念Nameとしあき22/12/01(木)00:43:57No.1040745846+
素人志向
103無念Nameとしあき22/12/01(木)00:44:11No.1040745884+
>>元は俳優の副業だったわけだしな声優は
>元はナレーターの仕事だよ
>副業でやってたのは俳優だけでは食っていけなかった連中
有名なのはデスラー総統やった伊武雅刀あたりか
104無念Nameとしあき22/12/01(木)00:44:37No.1040745975そうだねx1
分かったから結果を出せ
105無念Nameとしあき22/12/01(木)00:45:16No.1040746126+
    1669823116534.jpg-(49915 B)
49915 B
ジブリは声は棒だけど絵はオーバーリアクションが多いから違和感も強い
106無念Nameとしあき22/12/01(木)00:45:31No.1040746185+
>そもそもボソボソ話されると聞き取りづらいわ
本職声優でもボソボソ喋られると聞き取り辛いからな新ハンタのクロロとか
107無念Nameとしあき22/12/01(木)00:46:12No.1040746345そうだねx1
作品の描き方によってはあえて素人が合うこともあるってのはそれこそ素人の作った作品ぐらいで
そもそも声優も俳優も普通に「素人の演技」ぐらいどうとでも出来るわなって話
スレ画が言ったかは知らんがコネと話題作り優先で芸能人使ってるのは確かだろうね
108無念Nameとしあき22/12/01(木)00:46:23No.1040746382+
今は声優が俳優並に人気出てきたから外せないような
109無念Nameとしあき22/12/01(木)00:46:55No.1040746509+
何作っても碌に見て貰えない不人気ハゲはどうでもいい
110無念Nameとしあき22/12/01(木)00:47:16No.1040746599+
結局2時間通して観た時自然な声の方がしっくりくる
巨匠になると目先の事は考えない
111無念Nameとしあき22/12/01(木)00:47:22No.1040746618+
もののけ姫なんてアフレコ出来ない俳優につきっきりの演技指導で声優の数倍時間かけて収録してた
予算も時間も限られてるからギャラ低い声優という仕事が生まれたといえる
112無念Nameとしあき22/12/01(木)00:47:23No.1040746623+
>スレ画が言ったかは知らんがコネと話題作り優先で芸能人使ってるのは確かだろうね
よくも悪くも客引き要素はあるわな
113無念Nameとしあき22/12/01(木)00:48:14No.1040746804そうだねx9
冨野が憎いだけのキモオタ湧いてて吹いた
114無念Nameとしあき22/12/01(木)00:48:15No.1040746811+
人間みんな声優のようにはっきり聞き取れる人ばかりじゃなくて
コミュ障のようなボソボソしゃべる人間もいるから庵野が起用されたのかね
115無念Nameとしあき22/12/01(木)00:49:19No.1040747051+
竹中直人とか押井アニメだとボソボソだったけど全然気にならなかったの思い出した
116無念Nameとしあき22/12/01(木)00:50:37No.1040747345+
まあ美輪さんやピーターみたいに声優と違った型がガッツリハマってるケースも少なくないからな
117無念Nameとしあき22/12/01(木)00:50:52No.1040747403+
>パト2のストレンジャー接近
>北部SOC三沢から上がってないの
>シーンで全員素人と声優のバージョンあるけど
>人を選ぶね
あれはまあどっちもいいところはある
でも第二小隊はじめほとんどのキャラはアニメの演技だから本職風のはなんか浮いてるわ
118無念Nameとしあき22/12/01(木)00:51:03No.1040747454そうだねx1
風立ちぬの主人公の声は素人だから
というよりクリエイターとして
何かを作った(劇中航空機を作る
クリエイティブな現場がほしくて
庵野が合ってた
全く別の話だけどあだち勉物語という漫画で
あだち充が全く感情の起伏のない
飄々としたキャラで、こういうキャラに声当てるの
声優より素人かなと思ったり
119無念Nameとしあき22/12/01(木)00:51:07No.1040747470+
>冨野が憎いだけのキモオタ湧いてて吹いた
彼らに誰監督推し?と聞いたら面白い回答出そう
120無念Nameとしあき22/12/01(木)00:52:28No.1040747796そうだねx1
いまどき声優は舞台立ってるし朗読ナレーショントークショーグラビアありのマルチタレントなのにな
としあきおじいちゃんは情報が古すぎるわ
若手の名前も声の聞きわけも出来ないだろ
121無念Nameとしあき22/12/01(木)00:53:20No.1040747983+
>作品の描き方によってはあえて素人が合うこともあるってのはそれこそ素人の作った作品ぐらいで
>そもそも声優も俳優も普通に「素人の演技」ぐらいどうとでも出来るわなって話
>スレ画が言ったかは知らんがコネと話題作り優先で芸能人使ってるのは確かだろうね
パト2がそれやったけど声優バージョン取ったのに
素人版が残ってるのはこっちが良いって人が居るから
122無念Nameとしあき22/12/01(木)00:54:24No.1040748228そうだねx1
>いまどき声優は舞台立ってるし朗読ナレーショントークショーグラビアありのマルチタレントなのにな
>としあきおじいちゃんは情報が古すぎるわ
>若手の名前も声の聞きわけも出来ないだろ
そもそもそんなん昔からやってるんだが
123無念Nameとしあき22/12/01(木)00:54:38No.1040748278+
今は声優の専門学校もあって声優は安定して供給されるようになったけど今の声優さんは普通の声の子が頑張ってアニメ声出してるみたいで個性がない
それこそエヴァの時代なんか個性の塊みたいな声の声優さんばっかりだった
124無念Nameとしあき22/12/01(木)00:54:39No.1040748284+
今の若手声優は仕事量凄いもんなー
歌って踊って声優やってラジオやってグラビアだもん
125無念Nameとしあき22/12/01(木)00:55:57No.1040748572そうだねx2
昔の人のが良かった!っていつまでも続けてるとそのうちコンテンツ死ぬからなあ
126無念Nameとしあき22/12/01(木)00:56:40No.1040748720そうだねx1
宣伝ため起用したお笑いや俳優のヘタな吹き替えはもう聞きとうない
後から声優がやり直したりしてるし
127無念Nameとしあき22/12/01(木)00:57:33No.1040748904+
イケメン美女は骨格が似通るから結果として同じような声が多くなりやすい…
なんてこともあるのかなぁ
128無念Nameとしあき22/12/01(木)00:58:40No.1040749146そうだねx5
同じようなレスを延々繰り返してる
129無念Nameとしあき22/12/01(木)00:59:30No.1040749359+
アニメ観るアニンメファンからすれば聞き慣れた声優使えよって事だよな
宣伝とかで下手くそな芸人とか俳優使うんじゃねえ
130無念Nameとしあき22/12/01(木)01:00:05No.1040749476そうだねx2
>今の若手声優は仕事量凄いもんなー
>歌って踊って声優やってラジオやってグラビアだもん
残念なのは芸能人でなく声優という枠組みで
安くギャラが抑えられてることかな?
吉本のつまらん芸人が30マンもらってる現場でも
声優だと雀の涙でしょ
131無念Nameとしあき22/12/01(木)01:01:00No.1040749686そうだねx1
ソシャゲでこのキャラの声いいじゃんってなって調べるとまだ出演少なかったり
あるいはそれほど重要なポジションの役もらえてなかったりしてて大変だなと
132無念Nameとしあき22/12/01(木)01:01:38No.1040749830+
声優ってまだまだ一般芸能界に比べてガバガバだから信用がないのも大きい
不祥事で一発で終わるし
133無念Nameとしあき22/12/01(木)01:02:36No.1040750051そうだねx1
>声優ってまだまだ一般芸能界に比べてガバガバだから信用がないのも大きい
>不祥事で一発で終わるし
結構な不祥事やらかしても一定の地位あるとしれっと戻ってくるのやばいと思うの
134無念Nameとしあき22/12/01(木)01:04:14No.1040750384そうだねx1
櫻○とか表の芸能人だったらこんなんで済んではなかっただろうな
135無念Nameとしあき22/12/01(木)01:05:53No.1040750736+
玄田哲章がどんな不祥事しても
そのまま仕事して欲しいぞ
136無念Nameとしあき22/12/01(木)01:05:58No.1040750762+
ドラマと舞台で演技が違うようにアニメだと発声方法が違う
そんだけの話だな
137無念Nameとしあき22/12/01(木)01:07:29No.1040751088+
>今の若手声優は仕事量凄いもんなー
>歌って踊って声優やってラジオやってグラビアだもん
アイドル声優とかメディアミックスの作品やってる人はそういう仕事前提
声優1本でやってる人はそうじゃないというか
松岡禎丞が歌って踊れるかと言われるとちょっと…
138無念Nameとしあき22/12/01(木)01:08:04No.1040751218+
声優の現場だと色々と細かいやりとりがあるんやろ
139無念Nameとしあき22/12/01(木)01:08:51No.1040751383+
松岡自身はアイマスの役大事にしてはいる
140無念Nameとしあき22/12/01(木)01:09:37No.1040751547そうだねx1
>松岡禎丞が歌って踊れるかと言われるとちょっと…
今の姿からは想像できないだろうがアイマスで役持ってたから備えはしてたんだぞ
141無念Nameとしあき22/12/01(木)01:09:39No.1040751553+
>松岡禎丞が歌って踊れるかと言われるとちょっと…
あの人は声だけで食ってけれるトップクラスの凄い才能
142無念Nameとしあき22/12/01(木)01:11:38No.1040751986+
松岡禎丞は主人公のヒーロー声も上手いけど
モブとか悪役も色々やってるんだよね
143無念Nameとしあき22/12/01(木)01:12:26No.1040752156+
早見とかみゆきちとかもいるし良い声と実力があれば関係ない
今は声優学校のせいで粗製濫造状態になっちゃってる
本来はスカウトマンが特殊な声の人をスカウトした方が良い
144無念Nameとしあき22/12/01(木)01:13:24No.1040752350+
>早見とかみゆきちとかもいるし良い声と実力があれば関係ない
もうこの二人もベテランだな
145無念Nameとしあき22/12/01(木)01:16:20No.1040752979+
TVアニメの制作本数がクソ増えたからそりゃ声優めっちゃ増えるよね
今はネットで動画配信できるから声優も顔出しできるし
生き残れる人はなんだかんだで上手い人
146無念Nameとしあき22/12/01(木)01:17:30No.1040753218+
みゆきちは正直下手とかじゃなく浮いてると感じる時が割とある
147無念Nameとしあき22/12/01(木)01:20:19No.1040753829そうだねx1
アニメの仕事しない声優も普通にいるけどね
というか声優の仕事って名前の出ない仕事の方が多いし
148無念Nameとしあき22/12/01(木)01:21:35No.1040754101+
>櫻○とか表の芸能人だったらこんなんで済んではなかっただろうな
井上和彦「今の声優は大変だな」
149無念Nameとしあき22/12/01(木)01:28:14No.1040755461+
>今は気持ちがよくわかる
ソシャゲとかならまだそんなに気にならんがある程度長尺で典型的なアニメ声聞かされるの辛くなってきたな
150無念Nameとしあき22/12/01(木)01:37:56No.1040757255+
棒読み会話が自然…
こわっ
151無念Nameとしあき22/12/01(木)01:53:50No.1040759856+
風立ちぬは庵野声よりも
パヤオの我がままで強引にねじこんだ「SE全部人間の声から作る」ってのが
好きになれなかった
152無念Nameとしあき22/12/01(木)01:59:24No.1040760811+
声優さんに意図を伝えりゃそれに限りなく沿った演技で返すと思うんだけどな
それで出来上がる作品に満足出来ないって事なのか
庵野監督起用はぶったまげたけど凄く良かったんで今は肯定寄りだわ
153無念Nameとしあき22/12/01(木)02:08:45No.1040762156+
>パヤオの我がままで強引にねじこんだ「SE全部人間の声から作る」ってのが
>好きになれなかった
好き嫌いは置いといて自分の作品なんだからワガママでねじこんだってのもなんか違うような…気がする…
154無念Nameとしあき22/12/01(木)02:10:32No.1040762402+
>好き嫌いは置いといて自分の作品なんだからワガママでねじこんだってのもなんか違うような…気がする…
周りの関係者みんな反対したって聞いた…気がする…
155無念Nameとしあき22/12/01(木)02:18:22No.1040763362そうだねx2
若い頃に声優にコナかけようとしてフラレた腹いせだろこの爺さん
156無念Nameとしあき22/12/01(木)02:23:05No.1040763919+
>若い頃に声優にコナかけようとしてフラレた腹いせだろこの爺さん
パヤオが若い頃は活動に忙しくてそんな暇ないでしょ
157無念Nameとしあき22/12/01(木)02:57:29No.1040768957そうだねx3
まあ…大げさなアニメアクション描いといて「作り物の声は嫌だ」とかお前何言ってんだってなるわな
158無念Nameとしあき22/12/01(木)03:09:13No.1040769656+
>ソースは鈴木と司馬遼の対談だろ
>パヤオは有名俳優とか起用したり庵野いじめして悦に入りたいだけなんじゃないの
鈴木は対談してないぞしたのはパヤオだ
159無念Nameとしあき22/12/01(木)03:19:50No.1040770262そうだねx3
ナウシカの大ババやドーラには最初女優の北林谷栄をキャスティングしたかったけど2回ともスケジュールで断られてトトロのばあちゃんでやっと実現した
でパヤオの演出ではメイが迷子になった時ばあちゃんが慌てた演技する予定だったが北林谷栄があわてない演技の方が人物に合うって提案されて納得して変更した
こういうエピ聞くとパヤオは自分の想像とは違う表現できる人材を常に求めてた節があるから常に馴染みのないキャストをチョイスしてた感がある
160無念Nameとしあき22/12/01(木)03:36:33No.1040771188+
京田尚子の大ババ好きだけどなぁ
161無念Nameとしあき22/12/01(木)03:46:52No.1040771678そうだねx1
寺田農は演技の方向で駿とケンカ寸前になって
ラピュタが大嫌いでずっと見てなかったな
162無念Nameとしあき22/12/01(木)03:47:40No.1040771717そうだねx1
庵野採用してる時点で演技大事もクソもねえわな
あれでいいって奴はそもそも庵野ありきで思考停止してるだけだ
163無念Nameとしあき22/12/01(木)04:16:09No.1040773051+
情報交錯しすぎだろ
164無念Nameとしあき22/12/01(木)04:39:27No.1040774048+
庵野気にならなかったけどな
周りの芸能人と庵野でそんなに差なかったろ
165無念Nameとしあき22/12/01(木)04:53:58No.1040774645そうだねx2
ジブリの棒読みを嫌うのはオタクだけ定期
166無念Nameとしあき22/12/01(木)05:06:29No.1040775118+
ソースなし
167無念Nameとしあき22/12/01(木)05:09:11No.1040775248+
ウッソは後年
音響監督には結構言われたけど監督にはそんなしごかれなかったって言ってるけど
168無念Nameとしあき22/12/01(木)05:43:07No.1040776902そうだねx1
>ジブリの棒読みを嫌うのはオタクだけ定期
オタク多すぎ!
169無念Nameとしあき22/12/01(木)05:48:09No.1040777149そうだねx3
いかにもなアニメ声の作った感じが自然じゃなくて好きじゃないとかはわからんでもないが
あまりにも棒読みでもそんな奴いねえよとはなる
170無念Nameとしあき22/12/01(木)05:52:43No.1040777434+
パクさんと違って音響センス皆無で鈴木にいいようにラジコンされてるだけと押井がぶっちゃけてたじゃないか
171無念Nameとしあき22/12/01(木)05:54:44No.1040777543+
>>パヤオの我がままで強引にねじこんだ「SE全部人間の声から作る」ってのが
>>好きになれなかった
>好き嫌いは置いといて自分の作品なんだからワガママでねじこんだってのもなんか違うような…気がする…
自分の金で作ってるなら許されるかもね
172無念Nameとしあき22/12/01(木)05:56:47No.1040777666そうだねx1
>ナウシカの大ババやドーラには最初女優の北林谷栄をキャスティングしたかったけど2回ともスケジュールで断られてトトロのばあちゃんでやっと実現した
>でパヤオの演出ではメイが迷子になった時ばあちゃんが慌てた演技する予定だったが北林谷栄があわてない演技の方が人物に合うって提案されて納得して変更した
>こういうエピ聞くとパヤオは自分の想像とは違う表現できる人材を常に求めてた節があるから常に馴染みのないキャストをチョイスしてた感がある
キャラクターの必然性よりあの人使いたいから使うで選んでるってだけ
鈴木も同じ事をする
173無念Nameとしあき22/12/01(木)05:57:09No.1040777681そうだねx1
このスレまたあいつが居るな
174無念Nameとしあき22/12/01(木)06:03:25No.1040778117そうだねx1
素人だろうが演じている以上自然な声ではないよな
結果感情の起伏に乏しい棒読みで聞くに堪えないというか
175無念Nameとしあき22/12/01(木)06:13:47No.1040778580そうだねx1
いい加減壺に帰ってくれ
浮いてんだよ叩きしかしない虹裏荒らし
176無念Nameとしあき22/12/01(木)06:14:39No.1040778626+
>素人だろうが演じている以上自然な声ではないよな
>結果感情の起伏に乏しい棒読みで聞くに堪えないというか
棒読みこそ真の演技って一周まわった人は言いがちだが
あんたら実生活でそんな抑揚ない会話しないだろっていう
177無念Nameとしあき22/12/01(木)06:16:17No.1040778685+
おでも有名俳優アゴでコキ使いてぇ ハヤオ
178無念Nameとしあき22/12/01(木)06:17:14No.1040778730+
まあ素人が演技意識したじてんでしぜんな演技じゃなくなるし下手クソにもなる
セリフを日常会話で引き出す隠し撮りでもしないと
179無念Nameとしあき22/12/01(木)06:17:17No.1040778732+
実写映画のエキストラでも素人使ったりするけどあくまでモブとしてであって主演はプロを使うだろ
それと一緒だと思うんだけどねぇ
180無念Nameとしあき22/12/01(木)06:19:45No.1040778855+
声優じゃ宣伝にならないので鈴木Pが有名役者を出したがり宮崎はそれに押し切られるだけだよ
181無念Nameとしあき22/12/01(木)06:20:15No.1040778886+
    1669843215368.jpg-(240524 B)
240524 B
私は味のある棒演技が好きなんだと言ってもらったほうがまだ納得できる
182無念Nameとしあき22/12/01(木)06:20:17No.1040778888そうだねx1
素人っぽいから庵野選んだのに、演技するうちにだんだんうまくなってきて「失敗したな」と思っていたらしい
183無念Nameとしあき22/12/01(木)06:21:25No.1040778949+
いっそ読み上げソフト使った方がいいんじゃないか
184無念Nameとしあき22/12/01(木)06:22:44No.1040779009+
昔のアニメのハイジの声とかすごく苦手
185無念Nameとしあき22/12/01(木)06:23:47No.1040779055そうだねx1
だからなんだよ
186無念Nameとしあき22/12/01(木)06:24:38No.1040779102+
>昔のアニメのハイジの声とかすごく苦手
子宮から声出てないからか?
187無念Nameとしあき22/12/01(木)06:27:42No.1040779268そうだねx1
>昔のアニメのハイジの声とかすごく苦手
周りの人間はお前の事が苦手だと思うよ
188無念Nameとしあき22/12/01(木)06:30:34No.1040779443そうだねx5
浪川大輔とかは合ってないと思った役の時凄くしんどいな
189無念Nameとしあき22/12/01(木)06:31:04No.1040779469そうだねx2
>昔のアニメのハイジの声とかすごく苦手だけど媚びたアニメ声の萌アニメは大好き
190無念Nameとしあき22/12/01(木)06:31:33No.1040779491+
>浪川大輔とかは合ってないと思った役の時凄くしんどいな
自分の存在がしんどく思われてない?
191無念Nameとしあき22/12/01(木)06:32:37No.1040779552+
声オタが嫌われる理由が詰まってる
192無念Nameとしあき22/12/01(木)06:35:23No.1040779709+
>自分の存在がしんどく思われてない?
そりゃ誰からも思われてないっていう事は無いと思う
193無念Nameとしあき22/12/01(木)06:36:52No.1040779800+
浪川は子役時代から発声というかセリフ回しがくどいからな
194無念Nameとしあき22/12/01(木)06:37:02No.1040779813+
表でもネットでも否定ばかりで粘着質な人間が人から好かれるわけないからね
195無念Nameとしあき22/12/01(木)06:38:41No.1040779899+
>表でもネットでも否定ばかりで粘着質な人間が人から好かれるわけないからね
自己紹介かな?
196無念Nameとしあき22/12/01(木)06:39:08No.1040779927+
>>表でもネットでも否定ばかりで粘着質な人間が人から好かれるわけないからね
>自己紹介かな?
具体的に
197無念Nameとしあき22/12/01(木)06:40:29No.1040780015+
声優とかの話をしなさい
喧嘩をするな
198無念Nameとしあき22/12/01(木)06:53:55No.1040780781+
勝手に戦え!
199無念Nameとしあき22/12/01(木)07:25:52No.1040783147そうだねx1
お出しされた作品が棒セリフばっかりになってるんだから結局宣伝のために配役してるだけじゃんって
200無念Nameとしあき22/12/01(木)07:31:57No.1040783667そうだねx3
寺田や美輪は上手かった
倍賞に若い子までさせるのは無理があった
庵野は下手だった

評価もいろいろあって一絡げにはできんだろ
201無念Nameとしあき22/12/01(木)07:34:20No.1040783842+
新海も俳優使うけどあっちはちゃんとオーディションしてるんだよな
202無念Nameとしあき22/12/01(木)07:49:42No.1040785211そうだねx1
スレ画は別に声優に詳しいわけじゃないんだろ?
だったらわざわざ芸能人とか起用するのは作品の質よりも話題性を優先してるってだけだろ
203無念Nameとしあき22/12/01(木)07:53:40No.1040785612そうだねx3
>新海も俳優使うけどあっちはちゃんとオーディションしてるんだよな
実写俳優だろうがタレントだろうがしっかり声優(スレ画言う所の娼婦)演技
させてるのよな
他の作品演技指導に関してどんだけ放置してるんだと思ったわ
204無念Nameとしあき22/12/01(木)07:55:35No.1040785817そうだねx2
>スレ画は別に声優に詳しいわけじゃないんだろ?
>だったらわざわざ芸能人とか起用するのは作品の質よりも話題性を優先してるってだけだろ
話題性考えてるのは鈴木の方でパヤオは単なる老人的捻くれだと思う
205無念Nameとしあき22/12/01(木)08:04:42No.1040786816そうだねx3
>養老孟司だったか大江健三郎
イラン事言いコンビやんけ
206無念Nameとしあき22/12/01(木)08:06:41No.1040787076+
庵野が悪いんじゃない
庵野に「愛してる」とか言わせるアホな演出が悪い
207無念Nameとしあき22/12/01(木)08:10:24No.1040787524そうだねx1
庵野が下手なのは下手としても
効果音を人間にさせるとかクソみたいな思いつきのせいで
風立ちぬはキモくて二度と見る気がしない
208無念Nameとしあき22/12/01(木)08:28:58No.1040789902+
娼婦は声優と違い声が汚い
209無念Nameとしあき22/12/01(木)08:58:44No.1040793302+
処女膜から声が出ていない
210無念Nameとしあき22/12/01(木)09:03:56No.1040793888+
>>なお本人が言ったというソースは無し
>養老孟司だったか大江健三郎だったかが伝聞で言ったのが初出だったかな
>大分怪しいよね
有名人の人間関係なんて一般人のとしあきには知る由もないが
その二人って宮崎駿と接点あるんだろうか
211無念Nameとしあき22/12/01(木)09:05:35No.1040794110+
最初から演技云々言い訳せず話題が欲しいから芸能人の声優素人起用しましたっていえばややこしくないのに
212無念Nameとしあき22/12/01(木)09:09:33No.1040794607+
    1669853373561.jpg-(46795 B)
46795 B
ソースのタイトルがこれだしな
テーマが重すぎる…(1999年著)
213無念Nameとしあき22/12/01(木)09:39:32No.1040798526+
てかぱやおが俳優とか芸人使うのって代理店やスポンサーへのアピールの為であって
作品云々ではないような
214無念Nameとしあき22/12/01(木)09:40:37No.1040798670そうだねx1
>声優の声は娼婦
同人音声ブームを予知してたな
215無念Nameとしあき22/12/01(木)09:45:42No.1040799399+
この業界で生きのこるには枕営業は避けられないからな
216無念Nameとしあき22/12/01(木)09:55:07No.1040800802+
特に若い女性声優さんのひっくり返るくらいの高く細い声が苦手になってきた
娼婦とは思わんけどこういうことなのかなぁとは思う
217無念Nameとしあき22/12/01(木)10:03:11No.1040801900そうだねx1
でもバヤオは演技指導が確実に下手だと思う
新海なんて毎回タレント使ってるのに
下手という声をあんまり聞かない
218無念Nameとしあき22/12/01(木)10:04:15No.1040802048そうだねx1
アニメっぽい声が嫌なら
アニメっぽい絵にするのがおかしいんだよ
219無念Nameとしあき22/12/01(木)10:06:47No.1040802413+
文芸系邦画のドへボさを目指してんじゃないの
220無念Nameとしあき22/12/01(木)10:13:17No.1040803423+
>早見とかみゆきちとかもいるし良い声と実力があれば関係ない
>今は声優学校のせいで粗製濫造状態になっちゃってる
>本来はスカウトマンが特殊な声の人をスカウトした方が良い
今若手の実力派とか声が特徴的と言われる人達だって普通に歌って踊ってるんだが
221無念Nameとしあき22/12/01(木)10:18:39No.1040804256+
>でもバヤオは演技指導が確実に下手だと思う
>新海なんて毎回タレント使ってるのに
>下手という声をあんまり聞かない
これは本当にそう思うわ
ざーさんとかも違和感なくキャラに入ってるし
222無念Nameとしあき22/12/01(木)10:33:08No.1040806334そうだねx1
>自然な声がいいならアニメじゃなくて演劇とか舞台でやれよ
舞台こそ自然じゃねえわ
どこまで行っても自然は自然なんだよ演技じゃない
223無念Nameとしあき22/12/01(木)10:39:34No.1040807275+
>舞台こそ自然じゃねえわ
>どこまで行っても自然は自然なんだよ演技じゃない
なんならマイク介する時点で不自然なんですよ
これはもうどうしようもない
224無念Nameとしあき22/12/01(木)10:43:07No.1040807846+
>文芸系邦画のドへボさを目指してんじゃないの
小津安二郎や黒澤明の俳優の個性徹底排除主義は昔から好んでた
225無念Nameとしあき22/12/01(木)10:45:18No.1040808187+
>てかぱやおが俳優とか芸人使うのって代理店やスポンサーへのアピールの為であって
>作品云々ではないような
俳優使うのは高畑の趣味と鈴木の推薦
本人は俳優すらも使いたくないひと

[トップページへ] [DL]