| レス送信モード |
|---|
>>流行らなかった玩具の流れが来ていると聞いて来たこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
>嘘俺が語りたかっただけ
| … | 122/11/29(火)21:04:57No.998707099+世代ではないがメタベイの対戦を見るのは好き |
| … | 222/11/29(火)21:05:10No.998707183そうだねx9まあまあ人気あったぞ |
| … | 322/11/29(火)21:05:37No.998707367そうだねx19>まあまあ人気あったぞ |
| … | 422/11/29(火)21:06:19No.998707677+>世代ではないがメタベイの対戦を見るのは好き |
| … | 522/11/29(火)21:06:26No.998707739+ロックレオーネが強かった覚えある |
| … | 622/11/29(火)21:06:33No.998707790+ギャラクシーペガシスのボトムパーツ好き |
| … | 722/11/29(火)21:07:39No.998708274そうだねx12まあまあどころか普通に売り上げ更新してただろ! |
| … | 822/11/29(火)21:07:40No.998708285+ロックレオーネにペガシスの下半身を付けると面白いように暴れて他のベイをぶっ飛ばしていった |
| … | 922/11/29(火)21:08:49No.998708802+流行らなかったで釣るのやめてください |
| … | 1022/11/29(火)21:09:30No.998709105+「」はカプリコーネとか好きそう |
| … | 1122/11/29(火)21:10:01No.998709328+ボトムの2段階云々はよく分からなかった |
| … | 1222/11/29(火)21:10:08No.998709372そうだねx2アクイラの子が「」好みの尊厳破壊されてた記憶 |
| … | 1322/11/29(火)21:10:35No.998709565+>アクイラの子が「」好みの尊厳破壊されてた記憶 |
| … | 1422/11/29(火)21:10:40No.998709600+145WDがデフォルトの奴が妙に多い |
| … | 1522/11/29(火)21:10:48No.998709643+>「」はカプリコーネとか好きそう |
| … | 1622/11/29(火)21:11:26No.998709937そうだねx3クリアパーツとメタルパーツの相乗効果すごいけど俺の皮膚は2回くらい抉られた |
| … | 1722/11/29(火)21:11:29No.998709961+アースリブラとサーマルパイシーズがお気に入りだったな |
| … | 1822/11/29(火)21:12:08No.998710244+これ子供は怪我しなかったの? |
| … | 1922/11/29(火)21:12:12No.998710279+>アースリブラとサーマルパイシーズがお気に入りだったな |
| … | 2022/11/29(火)21:12:35No.998710471+>>「」はカプリコーネとか好きそう |
| … | 2122/11/29(火)21:12:47No.998710557+>これ子供は怪我しなかったの? |
| … | 2222/11/29(火)21:12:54No.998710594+>これ子供は怪我しなかったの? |
| … | 2322/11/29(火)21:12:56No.998710615+ゼロジースタジアムはちょっと正気の沙汰じゃ無かったと思う… |
| … | 2422/11/29(火)21:13:03No.998710671そうだねx3一番カスタムしやすいベイブレードだと思う |
| … | 2522/11/29(火)21:13:05No.998710687+速度かなんかがわかるシューターがあった気がする |
| … | 2622/11/29(火)21:13:09No.998710716+>145WDがデフォルトの奴が妙に多い |
| … | 2722/11/29(火)21:13:40No.998710961+ぶつかり合う音が好き |
| … | 2822/11/29(火)21:13:43No.998710983+>ゼロジースタジアムはちょっと正気の沙汰じゃ無かったと思う… |
| … | 2922/11/29(火)21:14:09No.998711164+>ゼロジースタジアムはちょっと正気の沙汰じゃ無かったと思う… |
| … | 3022/11/29(火)21:14:11No.998711185+>ゼロジースタジアムはちょっと正気の沙汰じゃ無かったと思う… |
| … | 3122/11/29(火)21:14:31No.998711337+カプリコーネは明らかに失敗作だろ |
| … | 3222/11/29(火)21:14:31No.998711338+ブースターパックの白いやつはトライピオといい勝負できると思う |
| … | 3322/11/29(火)21:14:42No.998711413+>一番カスタムしやすいベイブレードだと思う |
| … | 3422/11/29(火)21:14:55No.998711501そうだねx7「素手で回ってるベイを掴まずに布とかで手を保護して掴もうね」とかいう注意があった気がする |
| … | 3522/11/29(火)21:15:28No.998711769+最初の方の金属部は明らかに日和った構造してたよね |
| … | 3622/11/29(火)21:15:51No.998711930+>最初の方の金属部は明らかに日和った構造してたよね |
| … | 3722/11/29(火)21:16:12No.998712090+レイユニコルノ買った「」いない説を挙げたい |
| … | 3822/11/29(火)21:16:13No.998712100+これのランチャーは最後までインフレせずに終わったな…ゼロジーランチャーが一応1番回転数多かったと思うけど |
| … | 3922/11/29(火)21:16:45No.998712341そうだねx7>当時小1の俺は一瞬で誕プレをそいつにすると決めた |
| … | 4022/11/29(火)21:16:49No.998712363+バサルトホロギウムが強いと有名だけどたぶん流石にシンクロームの方が強いよね? |
| … | 4122/11/29(火)21:16:51No.998712392+>これのランチャーは最後までインフレせずに終わったな…ゼロジーランチャーが一応1番回転数多かったと思うけど |
| … | 4222/11/29(火)21:17:10No.998712525+重さの分派手だけどぶつかり合うまでが長くてそりゃ流行らんわって |
| … | 4322/11/29(火)21:17:15No.998712564そうだねx6>ブースターパックの白いやつはトライピオといい勝負できると思う |
| … | 4422/11/29(火)21:17:23No.998712637そうだねx10>重さの分派手だけどぶつかり合うまでが長くてそりゃ流行らんわって |
| … | 4522/11/29(火)21:17:31No.998712698そうだねx2>重さの分派手だけどぶつかり合うまでが長くてそりゃ流行らんわって |
| … | 4622/11/29(火)21:18:06No.998712935+星座モチーフで主人公をペガサスにするのは元ネタが分かりやすすぎるけど良かったのか…? |
| … | 4722/11/29(火)21:18:09No.998712956そうだねx1>バサルトホロギウムが強いと有名だけどたぶん流石にシンクロームの方が強いよね? |
| … | 4822/11/29(火)21:18:14No.998712995+>レイユニコルノ買った「」いない説を挙げたい |
| … | 4922/11/29(火)21:18:33No.998713151+>レイユニコルノ買った「」いない説を挙げたい |
| … | 5022/11/29(火)21:18:47No.998713248+>>バサルトホロギウムが強いと有名だけどたぶん流石にシンクロームの方が強いよね? |
| … | 5122/11/29(火)21:19:00No.998713328+>レイユニコルノ買った「」いない説を挙げたい |
| … | 5222/11/29(火)21:19:17No.998713444+>>レイユニコルノ買った「」いない説を挙げたい |
| … | 5322/11/29(火)21:19:21No.998713478そうだねx3初代ペガシス! |
| … | 5422/11/29(火)21:19:35No.998713585+>初代ペガシス! |
| … | 5522/11/29(火)21:19:37No.998713603そうだねx1>星座モチーフで主人公をペガサスにするのは元ネタが分かりやすすぎるけど良かったのか…? |
| … | 5622/11/29(火)21:19:41No.998713632そうだねx2230のおちんちんぽさ好き |
| … | 5722/11/29(火)21:19:59No.998713788+クリアウィル流行ってたけど無印ペガシス使い続けてたよ… |
| … | 5822/11/29(火)21:20:09No.998713874そうだねx1>バサルトホロギウムが強いと有名だけどたぶん流石にシンクロームの方が強いよね? |
| … | 5922/11/29(火)21:20:17No.998713930+最新のベイはメタルファイトにも殴り合いで普通に勝つぞ |
| … | 6022/11/29(火)21:20:22No.998713969そうだねx1>そもそもネメシスの時点で重量は抜かされてたはず |
| … | 6122/11/29(火)21:20:52No.998714211+ガチャかなんかの全部プラのあった気がする |
| … | 6222/11/29(火)21:21:05No.998714322そうだねx2ホロギウムの一番ヤバいところは個体差で耐久と攻撃に戦法が変化する事だ |
| … | 6322/11/29(火)21:21:05No.998714329+>>そもそもネメシスの時点で重量は抜かされてたはず |
| … | 6422/11/29(火)21:21:29No.998714500そうだねx4ギャラクシーペガシスだっけ |
| … | 6522/11/29(火)21:21:42No.998714618+>ガチャかなんかの全部プラのあった気がする |
| … | 6622/11/29(火)21:21:56No.998714718+>最新のベイはメタルファイトにも殴り合いで普通に勝つぞ |
| … | 6722/11/29(火)21:22:06No.998714771+>最新のベイはメタルファイトにも殴り合いで普通に勝つぞ |
| … | 6822/11/29(火)21:22:07No.998714782+初代リブラはシリーズ展開終盤の大会でも上位に食い込めるのなんなんだよあいつ |
| … | 6922/11/29(火)21:22:12No.998714818+歴代で一番殺傷力高かった気がする |
| … | 7022/11/29(火)21:22:15No.998714848+メテオエルドラゴは本当に回転吸収してたのかな |
| … | 7122/11/29(火)21:22:19No.998714876そうだねx6クリアパーツとメタルパーツの組み合わせってのがシンプルかつ綺麗で今でもベイブレードシリーズだと一番好き |
| … | 7222/11/29(火)21:22:38No.998715027そうだねx4>ギャラクシーペガシスだっけ |
| … | 7322/11/29(火)21:22:41No.998715054+音がね…気持ちいいんすよ |
| … | 7422/11/29(火)21:22:44No.998715079そうだねx7ラバーの軸は子供が遊ぶ玩具としてはよくないと思う |
| … | 7522/11/29(火)21:22:51No.998715139+メタベイが安定して回りすぎたからわざとバネ固定にしてナーフしてるんだ |
| … | 7622/11/29(火)21:22:58No.998715192そうだねx8当時の俺は塗装が剥げるのを一緒に戦った証だと思って眺めてニヤニヤしてたよ |
| … | 7722/11/29(火)21:22:59No.998715201そうだねx1>ガチャかなんかの全部プラのあった気がする |
| … | 7822/11/29(火)21:23:07No.998715261+当時10歳とかの俺はカスタマイズしたくても出来なかったよ |
| … | 7922/11/29(火)21:23:29No.998715401+トラックの遊び心は一番高かった気がする |
| … | 8022/11/29(火)21:23:33No.998715439そうだねx3>ラバーの軸は子供が遊ぶ玩具としてはよくないと思う |
| … | 8122/11/29(火)21:23:40No.998715482+>音がね…気持ちいいんすよ |
| … | 8222/11/29(火)21:23:42No.998715501そうだねx3なんか若い「」多くない!? |
| … | 8322/11/29(火)21:23:43No.998715503+アニメ2年目は鬼門ってのを改めて感じたシリーズ |
| … | 8422/11/29(火)21:23:44No.998715509+カプリコーネ子供の頃は何だこの持久力のないゴミと思ってたけど実際は強いと聞いた |
| … | 8522/11/29(火)21:23:54No.998715592そうだねx2>ギャラクシーペガシスだっけ |
| … | 8622/11/29(火)21:24:07No.998715676+>だからあえて消耗させた状態を覚醒と呼ぶ! |
| … | 8722/11/29(火)21:24:08No.998715678そうだねx1>なんか若い「」多くない!? |
| … | 8822/11/29(火)21:24:14No.998715742+>ラバーの軸は子供が遊ぶ玩具としてはよくないと思う |
| … | 8922/11/29(火)21:24:15No.998715746+バーストはいつかディアブロデストロイ超えの重量出るのかなって思ってたけど流石にそこまではいかなさそうだ |
| … | 9022/11/29(火)21:24:28No.998715839+ゴムが削れると性格が変わる!みたいな足もあったよな確か |
| … | 9122/11/29(火)21:24:32No.998715876そうだねx2公園でやってステージアウトしてから排水溝に落としたやつもいるはず |
| … | 9222/11/29(火)21:24:42No.998715959そうだねx2>>ギャラクシーペガシスだっけ |
| … | 9322/11/29(火)21:24:49No.998715999そうだねx1>初代リブラはシリーズ展開終盤の大会でも上位に食い込めるのなんなんだよあいつ |
| … | 9422/11/29(火)21:24:51No.998716011+>>なんか若い「」多くない!? |
| … | 9522/11/29(火)21:24:51No.998716012+バサルト230MBとかいう最強構成 |
| … | 9622/11/29(火)21:24:54No.998716038そうだねx5若いっつってもこいつもう10年前だぞ |
| … | 9722/11/29(火)21:24:54No.998716044そうだねx1バーストギミックの次に偉大な発明だと思う覚醒 |
| … | 9822/11/29(火)21:24:59No.998716077+アニメのベイが完全に兵器だったのは覚えてる |
| … | 9922/11/29(火)21:25:02No.998716096+>なんか若い「」多くない!? |
| … | 10022/11/29(火)21:25:04No.998716105+>後続のバーストも超ZだのGTだのスパーキングだのやって最後DBで締めたぞ |
| … | 10122/11/29(火)21:25:42No.998716370そうだねx4展開時期が2008~2012だから社会人になっててもおかしくない連中とか普通にいるんだよ…… |
| … | 10222/11/29(火)21:25:52No.998716453そうだねx1今のベイの戦いマジで迫力あるよね |
| … | 10322/11/29(火)21:25:56No.998716486+滑り台でベイを滑らせて修行したよなあ!!! |
| … | 10422/11/29(火)21:25:57No.998716492+>音がね…気持ちいいんすよ |
| … | 10522/11/29(火)21:25:58No.998716503+プラパーツをへし折り始めて怖くなった |
| … | 10622/11/29(火)21:26:00No.998716520そうだねx4やっぱ左回転は特別感あっていいよね |
| … | 10722/11/29(火)21:26:02No.998716532そうだねx1フェニックスのメタル軸が強かった思い出 |
| … | 10822/11/29(火)21:26:11No.998716618+>今のベイの戦いマジで迫力あるよね |
| … | 10922/11/29(火)21:26:21No.998716707そうだねx2リブラは結局コマは丸いのが強いんだなというのを思い知らされる |
| … | 11022/11/29(火)21:26:30No.998716785そうだねx1サイバーペガシスとか言う妄想の具現化 |
| … | 11122/11/29(火)21:26:37No.998716829+初代ウィールは重量さえ補えばかなり強いよね |
| … | 11222/11/29(火)21:26:39No.998716846+家の近くに電動ベイと戦わせる筐体が無かったかなしみ |
| … | 11322/11/29(火)21:26:46No.998716890そうだねx1なんなら幼稚園時代に爆転やってて小学生時代にメタベイやってたなんてハイブリッドも成立する絶妙な年代だ |
| … | 11422/11/29(火)21:26:52No.998716942+>アニメのベイが完全に兵器だったのは覚えてる |
| … | 11522/11/29(火)21:27:06No.998717050そうだねx5それぞれ世代ごとに特徴あるとはいえルールや勝ち負けわかりやすくて安価で場所取らずカスタマイズ性もあるって対戦ホビーの優等生すぎるよなって… |
| … | 11622/11/29(火)21:27:14No.998717127そうだねx1>サイバーペガシスとか言う妄想の具現化 |
| … | 11722/11/29(火)21:27:16No.998717148+正直言うとクリアパーツ載せる実用的な意味は未だに感じられなかった |
| … | 11822/11/29(火)21:27:34No.998717282そうだねx2>やっぱ左回転は特別感あっていいよね |
| … | 11922/11/29(火)21:27:37No.998717299そうだねx1クラッシュビーダマンと合わせてマセた高学年や中学生くらいの層狙ってた感じがある |
| … | 12022/11/29(火)21:27:47No.998717376+バーストもカスタマイズ頑張れば100g超え行けるんじゃないだろうか |
| … | 12122/11/29(火)21:27:52No.998717407+>正直言うとクリアパーツ載せる実用的な意味は未だに感じられなかった |
| … | 12222/11/29(火)21:27:56No.998717430+色が違うメタルウィールはとてもカッコいい…サイバー好き… |
| … | 12322/11/29(火)21:27:59No.998717451+>それぞれ世代ごとに特徴あるとはいえルールや勝ち負けわかりやすくて安価で場所取らずカスタマイズ性もあるって対戦ホビーの優等生すぎるよなって… |
| … | 12422/11/29(火)21:28:20No.998717648そうだねx2ダウンフォースをなー!ダウンフォースをなー! |
| … | 12522/11/29(火)21:28:20No.998717652+>>それぞれ世代ごとに特徴あるとはいえルールや勝ち負けわかりやすくて安価で場所取らずカスタマイズ性もあるって対戦ホビーの優等生すぎるよなって… |
| … | 12622/11/29(火)21:28:22No.998717670+>クラッシュビーダマンと合わせてマセた高学年や中学生くらいの層狙ってた感じがある |
| … | 12722/11/29(火)21:28:32No.998717742+バサルトホロギウムはマジでおかしかった |
| … | 12822/11/29(火)21:28:34No.998717755そうだねx1何ならバーストももう7年前から始まったシリーズでバースト直撃世代が思い出話する未来も遠くはないぞ |
| … | 12922/11/29(火)21:28:43No.998717834そうだねx2>クラッシュビーダマンと合わせてマセた高学年や中学生くらいの層狙ってた感じがある |
| … | 13022/11/29(火)21:28:46No.998717850+>ダウンフォースをなー!ダウンフォースをなー! |
| … | 13122/11/29(火)21:28:47No.998717855そうだねx2アスファルトに擦り付けて漫画版のペガサス再現するやつ |
| … | 13222/11/29(火)21:28:50No.998717889そうだねx2>ダウンフォースをなー!ダウンフォースをなー! |
| … | 13322/11/29(火)21:28:51No.998717905そうだねx2ジャスコとかにあったな検定みたいな機械 |
| … | 13422/11/29(火)21:28:54No.998717944そうだねx1なんでケツァルコアトル持ってんだっけ俺...? |
| … | 13522/11/29(火)21:28:54No.998717945そうだねx2人の手で運動を与えたとは思えない高速回転はそりゃ楽しい |
| … | 13622/11/29(火)21:28:58No.998717978そうだねx3>フェニックスのメタル軸が強かった思い出 |
| … | 13722/11/29(火)21:29:08No.998718073そうだねx3当時メタベイがバトルホビーの王者で爆丸がそこそこの位置だったような気がする |
| … | 13822/11/29(火)21:29:20No.998718179+>トレジャーガウストとメルヘブンはどう思う? |
| … | 13922/11/29(火)21:29:26No.998718223+>>クラッシュビーダマンと合わせてマセた高学年や中学生くらいの層狙ってた感じがある |
| … | 14022/11/29(火)21:29:30No.998718256そうだねx2>なんでケツァルコアトル持ってんだっけ俺...? |
| … | 14122/11/29(火)21:29:39No.998718361そうだねx3>なんでケツァルコアトル持ってんだっけ俺...? |
| … | 14222/11/29(火)21:29:41No.998718368そうだねx2>ボトルキャップ飛ばしはボトルマンに進化したぞ |
| … | 14322/11/29(火)21:29:46No.998718422+>クラッシュビーダマンと合わせてマセた高学年や中学生くらいの層狙ってた感じがある |
| … | 14422/11/29(火)21:29:47No.998718428+>ジャスコとかにあったな検定みたいな機械 |
| … | 14522/11/29(火)21:29:49No.998718446+>人の手で運動を与えたとは思えない高速回転はそりゃ楽しい |
| … | 14622/11/29(火)21:29:56No.998718513+あっ❤️ちょっと指切れる❤️ |
| … | 14722/11/29(火)21:29:56No.998718518+売る側からすればベイはほどほどに壊れたほうが商売になるよね |
| … | 14822/11/29(火)21:30:04No.998718571+ベアリングは強い |
| … | 14922/11/29(火)21:30:16No.998718673そうだねx3>売る側からすればベイはほどほどに壊れたほうが商売になるよね |
| … | 15022/11/29(火)21:30:27No.998718765+鉄にポリカーボネート合わせるのは考えた人天才だと思う |
| … | 15122/11/29(火)21:30:33No.998718815そうだねx2>何ならバーストももう7年前から始まったシリーズでバースト直撃世代が思い出話する未来も遠くはないぞ |
| … | 15222/11/29(火)21:30:35No.998718832+>ベアリングは強い |
| … | 15322/11/29(火)21:30:36No.998718839そうだねx4>売る側からすればベイはほどほどに壊れたほうが商売になるよね |
| … | 15422/11/29(火)21:30:45No.998718905そうだねx1>>ボトルキャップ飛ばしはボトルマンに進化したぞ |
| … | 15522/11/29(火)21:31:02No.998719049+砂利でベイを磨いて剥げ作ってたバカは俺だけじゃないはず |
| … | 15622/11/29(火)21:31:03No.998719054+>>売る側からすればベイはほどほどに壊れたほうが商売になるよね |
| … | 15722/11/29(火)21:31:10No.998719101+>当時メタベイがバトルホビーの王者で爆丸がそこそこの位置だったような気がする |
| … | 15822/11/29(火)21:31:13No.998719131+当時高校生くらいでやってたけどランダムブースター発売日は早朝から子供の人数凄まじいからなんか忍びなくて譲ってあげてた記憶 |
| … | 15922/11/29(火)21:31:13No.998719133+ロンギヌス系はちょっと破壊衝動が強すぎない? |
| … | 16022/11/29(火)21:31:15No.998719144そうだねx2>リブラは結局コマは丸いのが強いんだなというのを思い知らされる |
| … | 16122/11/29(火)21:31:19No.998719165そうだねx4>メタルドライバー…あなたはクソだ… |
| … | 16222/11/29(火)21:31:19No.998719169そうだねx5唯一の左回転とか子供をワクワクさせるのが上手すぎる |
| … | 16322/11/29(火)21:31:33No.998719275+引っ張って抜くランチャーは抜く方よく無くすよね… |
| … | 16422/11/29(火)21:31:40No.998719333そうだねx6ベイブレード見てると一目見て勝敗わかるってバトルホビーにおいて大事だよねってなる |
| … | 16522/11/29(火)21:31:45No.998719365そうだねx3メタルファイトで一番壊れるのってラバー除くとゴリラしがちなネジだよな |
| … | 16622/11/29(火)21:31:50No.998719408+>ロンギヌス系はちょっと破壊衝動が強すぎない? |
| … | 16722/11/29(火)21:32:11No.998719589そうだねx4>実はボトルマンはビーダマンのツリーからの進化じゃないというか企画時点だとビーダマン全く関係なかった |
| … | 16822/11/29(火)21:32:14No.998719618+ヤギの奴が糞だった記憶 |
| … | 16922/11/29(火)21:32:15No.998719627そうだねx5>ポリカーボネート |
| … | 17022/11/29(火)21:32:16No.998719637+ストームカプリコーネのトラックにメタルシャープを組み合わせて使うとスタジアムを穴だらけにできるんだよね |
| … | 17122/11/29(火)21:32:25No.998719715そうだねx1唯一とから言うけど後々両回転対応のやつ出てたじゃん! |
| … | 17222/11/29(火)21:32:30No.998719764+>引っ張って抜くランチャーは抜く方よく無くすよね… |
| … | 17322/11/29(火)21:32:30No.998719767+>唯一の左回転とか子供をワクワクさせるのが上手すぎる |
| … | 17422/11/29(火)21:32:33No.998719795+当時ベイが襲いかかってきて目に直撃した記憶がある |
| … | 17522/11/29(火)21:32:37No.998719818+>メタルファイトで一番壊れるのってラバー除くとゴリラしがちなネジだよな |
| … | 17622/11/29(火)21:32:42No.998719864+>メタルファイトで一番壊れるのってラバー除くとゴリラしがちなネジだよな |
| … | 17722/11/29(火)21:32:44No.998719878そうだねx1ちょっと超王は塩試合多すぎるって思ってたけどDBでまた面白くなった |
| … | 17822/11/29(火)21:32:50No.998719919+爆丸は一応奪い合う用の?カードとか付いてきてたけど変形させる以外の遊び方がよく分からなくて… |
| … | 17922/11/29(火)21:32:54No.998719963+>ベイブレード見てると一目見て勝敗わかるってバトルホビーにおいて大事だよねってなる |
| … | 18022/11/29(火)21:32:56No.998719985そうだねx2>しら |
| … | 18122/11/29(火)21:33:11No.998720107そうだねx2>唯一の左回転とか子供をワクワクさせるのが上手すぎる |
| … | 18322/11/29(火)21:33:22No.998720206+メタルフェイスは使わない方が舐めプだから… |
| … | 18422/11/29(火)21:33:22No.998720212そうだねx3>爆丸は一応奪い合う用の?カードとか付いてきてたけど変形させる以外の遊び方がよく分からなくて… |
| … | 18522/11/29(火)21:33:33No.998720282+>>実はボトルマンはビーダマンのツリーからの進化じゃないというか企画時点だとビーダマン全く関係なかった |
| … | 18622/11/29(火)21:33:37No.998720323そうだねx1メタルファイトで一番好きだったのはバサルトホロギウムかなぁ |
| … | 18722/11/29(火)21:33:42No.998720357+持久対決ならメタベイとも張り合えるウルボーグMSはなんなの… |
| … | 18822/11/29(火)21:33:47No.998720410+メタルじゃないクリアのフェイスがかっこいいから… |
| … | 18922/11/29(火)21:33:50No.998720431+>魔法が無いことが面白さに繋がったかは分からんが環境はまぁまぁだったと思う |
| … | 19022/11/29(火)21:33:53No.998720466そうだねx2>>ポリカーボネート |
| … | 19122/11/29(火)21:33:55No.998720479そうだねx3>>爆丸は一応奪い合う用の?カードとか付いてきてたけど変形させる以外の遊び方がよく分からなくて… |
| … | 19222/11/29(火)21:34:01No.998720546+コロコロの奴で金のエルドラゴはゲットしたがランチャー持ってなかったので一回も回せなかったアホです |
| … | 19322/11/29(火)21:34:02No.998720550+リブラだっけ強かったの |
| … | 19422/11/29(火)21:34:02No.998720552+エルドラゴは吸収じゃなくてお互い仲良く回転加速させるだけですよねってなってた実際のところはわからんけど |
| … | 19522/11/29(火)21:34:04No.998720566そうだねx2爆転もメタベイもラジコンベイを出すタイミングから人気が右肩下がりになるの笑える |
| … | 19622/11/29(火)21:34:07No.998720583そうだねx2覚醒したラバー軸は使ってて近所迷惑!ってワードが浮かぶ |
| … | 19722/11/29(火)21:34:08No.998720589+爆丸は下手に扱うとすぐ壊れるから… |
| … | 19822/11/29(火)21:34:09No.998720600そうだねx2>持久対決ならメタベイとも張り合えるウルボーグMSはなんなの… |
| … | 19922/11/29(火)21:34:18No.998720673そうだねx1爆丸はみんなしなり打ちしてたよね |
| … | 20022/11/29(火)21:34:25No.998720728+映画のソルブレイズカッコいいよね |
| … | 20122/11/29(火)21:34:29No.998720777そうだねx2ドラゴンモチーフで出た当時は唯一の左回転なんて男の子心くすぐるよなぁ… |
| … | 20222/11/29(火)21:34:50No.998720923+>エルドラゴは吸収じゃなくてお互い仲良く回転加速させるだけですよねってなってた実際のところはわからんけど |
| … | 20422/11/29(火)21:34:58No.998720991+>持久対決ならメタベイとも張り合えるウルボーグMSはなんなの… |
| … | 20522/11/29(火)21:35:00No.998721018そうだねx2>覚醒したラバー軸は使ってて近所迷惑!ってワードが浮かぶ |
| … | 20622/11/29(火)21:35:05No.998721060そうだねx6ベイブレードは友達いなくても1人で遊びやすいからいいよね |
| … | 20722/11/29(火)21:35:06No.998721064そうだねx1>実はボトルマンはビーダマンのツリーからの進化じゃないというか企画時点だとビーダマン全く関係なかった |
| … | 20822/11/29(火)21:35:10No.998721095そうだねx1>爆丸はみんなしなり打ちしてたよね |
| … | 20922/11/29(火)21:35:12No.998721113そうだねx1爆丸普通に人差し指で撃つとすごい痛いよね |
| … | 21022/11/29(火)21:35:13No.998721116+>映画のソルブレイズカッコいいよね |
| … | 21122/11/29(火)21:35:14No.998721131そうだねx3序盤はリブラアースバーン辺りが持久で旧ペガシスライトニングエルドラゴがアタッカーって感じの環境だった |
| … | 21222/11/29(火)21:35:16No.998721142+ベイ太を一度も見ることなく人生を終えそう |
| … | 21322/11/29(火)21:35:25No.998721209そうだねx2>ベイブレードは友達いなくても1人で遊びやすいからいいよね |
| … | 21422/11/29(火)21:35:38No.998721321+>ベイ太を一度も見ることなく人生を終えそう |
| … | 21522/11/29(火)21:35:39No.998721334そうだねx1>ベイブレードは友達いなくても1人で遊びやすいからいいよね |
| … | 21622/11/29(火)21:35:46No.998721372そうだねx2爆丸はカードゲームだったのを弾き合い陣取りバトルに途中で改変したんだがそれがかえって最終的な寿命を縮めてしまったところはあると思うな |
| … | 21722/11/29(火)21:35:56No.998721443+>バーストもカスタマイズ頑張れば100g超え行けるんじゃないだろうか |
| … | 21822/11/29(火)21:35:57No.998721446+低速バーストって本当に起きる現象だったの…? |
| … | 21922/11/29(火)21:35:57No.998721447そうだねx1友達の手回しエルドラゴに自分のフルカスタムベイが負けた時はビビった |
| … | 22022/11/29(火)21:36:32No.998721704+実は爆転とメタベイの間にもベイブレードあったんですよ |
| … | 22122/11/29(火)21:36:44No.998721790そうだねx2爆丸じゃなくて爆TECHな |
| … | 22222/11/29(火)21:36:46No.998721805+>実は爆転とメタベイの間にもベイブレードあったんですよ |
| … | 22322/11/29(火)21:36:46No.998721808+>爆転もメタベイもラジコンベイを出すタイミングから人気が右肩下がりになるの笑える |
| … | 22422/11/29(火)21:36:52No.998721851+なんか真ん中にぐるぐる回る装置があるスタジアムはそこに駒が引っ掛かってあんま使わなかった |
| … | 22522/11/29(火)21:36:54No.998721869+>低速バーストって本当に起きる現象だったの…? |
| … | 22622/11/29(火)21:37:02No.998721931+メタルファイトはアニメも普通に面白かった記憶があるけど昔過ぎて曖昧だなぁ |
| … | 22722/11/29(火)21:37:08No.998721987そうだねx4爆丸は玩具としてはアニメ製の方が割と足引っ張ってたのにアニメがGAIJINに受けてる部分が1番コンテンツ支えてたのが歪すぎる |
| … | 22822/11/29(火)21:37:18No.998722063+ベイブレードは4年くらいで死ぬイメージだからバーストが長寿だったのは予想外だったわ |
| … | 22922/11/29(火)21:37:19No.998722076そうだねx1この間押し入れで発掘したから久々にシュートしてみたら思ったより回転激しいな…ってなった |
| … | 23022/11/29(火)21:37:27No.998722124+>低速バーストって本当に起きる現象だったの…? |
| … | 23122/11/29(火)21:37:27No.998722130+ウルボーグMSはなんかそれまでの爆転のベアリング軸どころかメタベイやバーストのベアリングは軸と比べてもランニングコアの作りと出来が良かった気がする |
| … | 23222/11/29(火)21:37:29No.998722148そうだねx5未だに手元にあるよエルドラゴ |
| … | 23322/11/29(火)21:37:36No.998722201そうだねx7>メタルファイトはアニメも普通に面白かった記憶があるけど昔過ぎて曖昧だなぁ |
| … | 23422/11/29(火)21:37:42No.998722240そうだねx4ガキンガキンって音は唯一無二だし持ったときの重量感が発するプレミアム感も同じく唯一無二だよね |
| … | 23522/11/29(火)21:37:58No.998722362+指入れて度胸試ししてた |
| … | 23622/11/29(火)21:38:06No.998722419+>メタルファイトはアニメも普通に面白かった記憶があるけど昔過ぎて曖昧だなぁ |
| … | 23722/11/29(火)21:38:10No.998722446そうだねx3当時親と一緒に映画見に行って何故かお姉さんのグループがいたのを覚えてるけど |
| … | 23822/11/29(火)21:38:12No.998722457そうだねx1>未だに手元にあるよエルドラゴ |
| … | 23922/11/29(火)21:38:16No.998722495+>低速バーストって本当に起きる現象だったの…? |
| … | 24022/11/29(火)21:38:23No.998722555そうだねx1ジフォイドエクスカリバーは久々にバーストしまくるので面白かった |
| … | 24122/11/29(火)21:38:28No.998722600+>未だに手元にあるよエルドラゴ |
| … | 24222/11/29(火)21:38:30No.998722607そうだねx2>未だに手元にあるよエルドラゴ |
| … | 24322/11/29(火)21:38:32No.998722618+>ガキンガキンって音は唯一無二だし持ったときの重量感が発するプレミアム感も同じく唯一無二だよね |
| … | 24422/11/29(火)21:38:35No.998722639そうだねx5組み替えると大抵だっせ!ってなる |
| … | 24522/11/29(火)21:38:52No.998722764+>当時親と一緒に映画見に行って何故かお姉さんのグループがいたのを覚えてるけど |
| … | 24622/11/29(火)21:38:56No.998722802+>キャップ飛ばす玩具作ってたらこれビーダマン派生にすれば...ってなったのか |
| … | 24722/11/29(火)21:39:00No.998722831+>ウルボーグMSはなんかそれまでの爆転のベアリング軸どころかメタベイやバーストのベアリングは軸と比べてもランニングコアの作りと出来が良かった気がする |
| … | 24822/11/29(火)21:39:07No.998722888+獅子暴風壁いいよね |
| … | 24922/11/29(火)21:39:19No.998722983+>>キャップ飛ばす玩具作ってたらこれビーダマン派生にすれば...ってなったのか |
| … | 25022/11/29(火)21:39:27No.998723036+>メタルファイトはアニメも普通に面白かった記憶があるけど昔過ぎて曖昧だなぁ |
| … | 25122/11/29(火)21:39:30No.998723053+>獅子暴風壁いいよね |
| … | 25222/11/29(火)21:39:38No.998723122そうだねx2親にブチ切られた時にこれ投げられた時は身の危険を感じた |
| … | 25322/11/29(火)21:39:39No.998723144そうだねx6>当時親と一緒に映画見に行って何故かお姉さんのグループがいたのを覚えてるけど |
| … | 25422/11/29(火)21:39:45No.998723189+>組み替えると大抵だっせ!ってなる |
| … | 25522/11/29(火)21:39:49No.998723215+爆テクラストの3分割爆丸は何だったんだろうな… |
| … | 25622/11/29(火)21:39:54No.998723251そうだねx9手に持った時の小さいのにずっしり重いのが俺を狂わせる |
| … | 25722/11/29(火)21:40:13No.998723399そうだねx5>親にブチ切られた時にこれ投げられた時は身の危険を感じた |
| … | 25822/11/29(火)21:40:18No.998723436そうだねx1>ギリギリ完全に爆転が落ち目じゃない時期だから後期HMSのような手抜き部分もないしな |
| … | 25922/11/29(火)21:40:19No.998723444そうだねx1最初のペガシスが出る前にWHFの体験会があってそこで貰った未塗装みたいな色のペガシスは今でも宝物 |
| … | 26022/11/29(火)21:40:37No.998723581そうだねx1>親にブチ切られた時にこれ投げられた時は身の危険を感じた |
| … | 26122/11/29(火)21:40:43No.998723627+ちなみに現行の新爆丸は日本展開完全終了してるけどアニメだけは完全吹き替えで毎週つべ公開中だから「」も見てくれよな! |
| … | 26222/11/29(火)21:40:45No.998723646+ちゃんと撃ち方覚えたらMFライトニングエルドラゴ85RFで大半の奴は狩れた |
| … | 26322/11/29(火)21:40:51No.998723684そうだねx2フェイス クリアウィール メタルウィール トラック ボトム |
| … | 26422/11/29(火)21:40:58No.998723735+素のペガシスのライバルって何だっけ… |
| … | 26522/11/29(火)21:40:58No.998723736+俺が一番印象に残ってるのはビクシスだな |
| … | 26622/11/29(火)21:41:00No.998723751そうだねx2ワンピのウタの声聞き覚えあるな…リブラの奴の声だコレ!と思い出せた時かなりスッキリした |
| … | 26722/11/29(火)21:41:00No.998723753そうだねx4>>ガキンガキンって音は唯一無二だし持ったときの重量感が発するプレミアム感も同じく唯一無二だよね |
| … | 26822/11/29(火)21:41:02No.998723769+>最初のペガシスが出る前にWHFの体験会があってそこで貰った未塗装みたいな色のペガシスは今でも宝物 |
| … | 26922/11/29(火)21:41:08No.998723801そうだねx6>>親にブチ切られた時にこれ投げられた時は身の危険を感じた |
| … | 27022/11/29(火)21:41:19No.998723891そうだねx4>手に持った時の小さいのにずっしり重いのが俺を狂わせる |
| … | 27122/11/29(火)21:41:30No.998723975そうだねx6スポーツやバトルホビーの男男同士で生まれた関係からしか獲られないエネルギーでないと生命を維持できないお姉さんたちがいるんだ |
| … | 27222/11/29(火)21:41:31No.998723988+HMSはコツコツ集めてるけどデビルとゴッドとドランザーMFブラックがマジで手に入らない… |
| … | 27322/11/29(火)21:41:45No.998724103+>俺が一番印象に残ってるのはビクシスだな |
| … | 27422/11/29(火)21:41:50No.998724136+ついでにビーダマンも思い出したんだがドライブ弾とかランダム弾とかワクワクしたよね |
| … | 27522/11/29(火)21:41:53No.998724159そうだねx1>後期HMSはメタル流用はまあ手抜きと言われても仕方無いけどそれ以外はなんというか…趣味に走りまくってない? |
| … | 27622/11/29(火)21:42:13No.998724304そうだねx4ソルブレイズって映画でもらえたやつあったよね |
| … | 27722/11/29(火)21:42:33No.998724454+>ついでにビーダマンも思い出したんだがドライブ弾とかランダム弾とかワクワクしたよね |
| … | 27822/11/29(火)21:42:37No.998724493+ホビーアニメ好きのお姉さん方のエネルギーなんか凄いよね… |
| … | 27922/11/29(火)21:42:41No.998724506+アリエスとかラチェルタみたいな回転するパーツって実際どうなの意味あるの? |
| … | 28022/11/29(火)21:42:46No.998724540+>ソルブレイズって映画でもらえたやつあったよね |
| … | 28122/11/29(火)21:42:56No.998724632+あのメタファイだかにあった相手にボトム向けて撃つイカれた撃ち方なんていうんだっけ…? |
| … | 28222/11/29(火)21:43:04No.998724695+動画で有名なインペリアルドラゴンももうかなりのロートルになったなあ |
| … | 28322/11/29(火)21:43:12No.998724752そうだねx4>>>親にブチ切られた時にこれ投げられた時は身の危険を感じた |
| … | 28422/11/29(火)21:43:13No.998724758+>あのメタファイだかにあった相手にボトム向けて撃つイカれた撃ち方なんていうんだっけ…? |
| … | 28522/11/29(火)21:43:18No.998724794+>HMSはコツコツ集めてるけどデビルとゴッドとドランザーMFブラックがマジで手に入らない… |
| … | 28622/11/29(火)21:43:20No.998724812そうだねx4金ライトニングエルドラゴってさ... |
| … | 28722/11/29(火)21:43:21No.998724818+>あのメタファイだかにあった相手にボトム向けて撃つイカれた撃ち方なんていうんだっけ…? |
| … | 28822/11/29(火)21:43:31No.998724897そうだねx1星座を見た目に落とし込むのがうますぎると今更ながら思う |
| … | 28922/11/29(火)21:43:36No.998724936+ヘルケルベロスとかいうクソ重いやつ好きだった |
| … | 29022/11/29(火)21:43:37No.998724941そうだねx2fu1685745.jpg[見る] |
| … | 29122/11/29(火)21:43:48No.998725012+ビックバンペガシスが大きいし重いしでそりゃ強いわって感じの性能してた |
| … | 29222/11/29(火)21:43:51No.998725039+こう…少し傾けてシュートして相手の懐を狙うんですよ |
| … | 29322/11/29(火)21:43:53No.998725044+>ついでにビーダマンも思い出したんだがドライブ弾とかランダム弾とかワクワクしたよね |
| … | 29422/11/29(火)21:43:57No.998725068そうだねx2正直クリアウィールが付く前のデザインの方が好き |
| … | 29522/11/29(火)21:44:01No.998725095+手をかざすとちょっと風が吹いてるのがなんか好きだった |
| … | 29622/11/29(火)21:44:10No.998725166+アリオのブラックフライデーで今のベイがだいぶ安くなってたけど買うべき? |
| … | 29722/11/29(火)21:44:34No.998725349そうだねx1メタルファイトと現代のバーストをぶつけても良い勝負するから好き |
| … | 29822/11/29(火)21:44:36No.998725364そうだねx1>HMSはコツコツ集めてるけどデビルとゴッドとドランザーMFブラックがマジで手に入らない… |
| … | 29922/11/29(火)21:44:41No.998725402そうだねx3>言っちゃナンだが子供のおもちゃがそんな凶器だなんて思ってねえよ親は |
| … | 30022/11/29(火)21:44:42No.998725415+>星座を見た目に落とし込むのがうますぎると今更ながら思う |
| … | 30122/11/29(火)21:44:47No.998725449+エルドラゴが進化してラバー無くなったのはちょっとガッカリだった |
| … | 30222/11/29(火)21:45:00No.998725544そうだねx3>言っちゃナンだが子供のおもちゃがそんな凶器だなんて思ってねえよ親は |
| … | 30322/11/29(火)21:45:09No.998725614そうだねx4>動画で有名なインペリアルドラゴンももうかなりのロートルになったなあ |
| … | 30422/11/29(火)21:45:12No.998725637+>メタルファイトと現代のバーストをぶつけても良い勝負するから好き |
| … | 30522/11/29(火)21:45:14No.998725659+>エルドラゴが進化してラバー無くなったのはちょっとガッカリだった |
| … | 30622/11/29(火)21:45:21No.998725718+>動画で有名なインペリアルドラゴンももうかなりのロートルになったなあ |
| … | 30722/11/29(火)21:45:22No.998725725+メテオエルドラゴは持久戦ならゾンビのように粘る |
| … | 30822/11/29(火)21:45:24No.998725734+>MFシリーズはランブーのクソ商売の塊みたいなところがあるしデビルとゴッドはマジで困難じゃないか |
| … | 30922/11/29(火)21:45:32No.998725800+>スナイプストライクかな |
| … | 31022/11/29(火)21:45:36No.998725826+ビーダマンの横にトリガーが付いてて砲身が付いてるやつの名前を思い出せない… |
| … | 31122/11/29(火)21:45:42No.998725878そうだねx4星座モチーフってやっぱ強いな…と感じた |
| … | 31222/11/29(火)21:45:42No.998725881そうだねx4デュエマベイブレードペン問のカードは00世代の三種の神器だ |
| … | 31322/11/29(火)21:45:45No.998725906+グラビティペルセウスだっけ左右回転両対応のやつ |
| … | 31422/11/29(火)21:45:47No.998725918+>>メタルファイトと現代のバーストをぶつけても良い勝負するから好き |
| … | 31522/11/29(火)21:45:59No.998726014+バーストを弟が始めた時は初代ペガシスで相手をしてたの思い出した |
| … | 31622/11/29(火)21:46:01No.998726036+>メテオエルドラゴは持久戦ならゾンビのように粘る |
| … | 31722/11/29(火)21:46:05No.998726066+>ビーダマンの横にトリガーが付いてて砲身が付いてるやつの名前を思い出せない… |
| … | 31822/11/29(火)21:46:25No.998726207+>バーストを弟が始めた時は初代ペガシスで相手をしてたの思い出した |
| … | 31922/11/29(火)21:46:34No.998726278+グラビティペルセウスとか厨二心ゾックゾクでしょ |
| … | 32022/11/29(火)21:46:35No.998726281そうだねx6>fu1685745.jpg[見る] |
| … | 32122/11/29(火)21:46:38No.998726310+>シリーズ終盤の玩具ってもともとの出荷数が少ないから茨の道だよね |
| … | 32222/11/29(火)21:46:49No.998726397そうだねx1>単体の性能は別に落ちてねえんだよ |
| … | 32322/11/29(火)21:47:01No.998726496+レイヤーのデカさだけで言うなら現行シリーズですらインペリアル超えてるのは存在しないのでは |
| … | 32422/11/29(火)21:47:23No.998726667+>スラッシュライガーは簡単に手に入る部類だよ |
| … | 32522/11/29(火)21:47:26No.998726689そうだねx3>>バーストを弟が始めた時は初代ペガシスで相手をしてたの思い出した |
| … | 32622/11/29(火)21:47:35No.998726754+>グラビティペルセウスとか厨二心ゾックゾクでしょ |
| … | 32722/11/29(火)21:47:35No.998726760そうだねx1本当に流行ってないのはなゼルゲノムみたいな奴のことを言うんだよ |
| … | 32822/11/29(火)21:47:42No.998726817そうだねx1>グラビティペルセウスだっけ左右回転両対応のやつ |
| … | 32922/11/29(火)21:47:43No.998726820+バルカンホルセウス覚えてるの俺だけ説 |
| … | 33022/11/29(火)21:47:49No.998726874+> >ビーダマンの横にトリガーが付いてて砲身が付いてるやつの名前を思い出せない… |
| … | 33122/11/29(火)21:47:55No.998726920+>バルカンホルセウス覚えてるの俺だけ説 |
| … | 33222/11/29(火)21:47:59No.998726948そうだねx4大人になったら全種類揃えてやるぞと誰もが思うけど大人になればなるほど難しくなっていく |
| … | 33322/11/29(火)21:48:07No.998727024+>それだそれ! |
| … | 33422/11/29(火)21:48:10No.998727041+コロコロの応募者全員サービスで貰ったバーンパイシーズ好きだった |
| … | 33522/11/29(火)21:48:14No.998727072+アニメの内容はもうあまり思い出せないが水瓶座の子がエッチだったのは何となく覚えてる |
| … | 33622/11/29(火)21:48:24No.998727136そうだねx1>名前もそのまんまプロトペガシス |
| … | 33722/11/29(火)21:48:28No.998727161+ちなみに今出てる最新セットはどちらのベイもラバー付きベイだな |
| … | 33822/11/29(火)21:48:28No.998727167そうだねx1>バルカンホルセウス覚えてるの俺だけ説 |
| … | 33922/11/29(火)21:48:41No.998727303そうだねx1これと同時期にハイパーヨーヨーもちょっと流行ってた |
| … | 34022/11/29(火)21:48:46No.998727348そうだねx2>バルカンホルセウス覚えてるの俺だけ説 |
| … | 34122/11/29(火)21:48:56No.998727432そうだねx1>>バルカンホルセウス覚えてるの俺だけ説 |
| … | 34222/11/29(火)21:48:57No.998727449+そういやここで人気のサイコロ打つビーダマンみたいなやつってタカラトミー製? |
| … | 34322/11/29(火)21:49:00No.998727483+>そういやファントムフォックスも色違いあったよな |
| … | 34422/11/29(火)21:49:02No.998727491+クラッシュビーダマンは人を柱にくくりつけて撃ち合ってた絵面をすごい覚えてる |
| … | 34522/11/29(火)21:49:17No.998727628+>本当に流行ってないのはなゼルゲノムみたいな奴のことを言うんだよ |
| … | 34622/11/29(火)21:49:18No.998727638+アースアクィラしか名前覚えてない |
| … | 34722/11/29(火)21:49:28No.998727732そうだねx1バーストの爆転のリバイバルは案の定G以降は無理そうだな |
| … | 34822/11/29(火)21:49:33No.998727765+>レイヤーのデカさだけで言うなら現行シリーズですらインペリアル超えてるのは存在しないのでは |
| … | 34922/11/29(火)21:49:34No.998727777+>バルカンホルセウス覚えてるの俺だけ説 |
| … | 35022/11/29(火)21:49:38No.998727805そうだねx1>いつだかのまんだらけオークションのカタログがベイブレード特集ですげえホントにコレ存在してるんだ!ってなったな |
| … | 35122/11/29(火)21:49:45No.998727868そうだねx2>本当に流行ってないのはなゼルゲノムみたいな奴のことを言うんだよ |
| … | 35222/11/29(火)21:49:45No.998727873+>そういやここで人気のサイコロ打つビーダマンみたいなやつってタカラトミー製? |
| … | 35322/11/29(火)21:49:53No.998727938そうだねx2>これと同時期にハイパーヨーヨーもちょっと流行ってた |
| … | 35422/11/29(火)21:49:54No.998727942そうだねx1ベイバは結局女の子ベイ一般販売出来なかったけどしれっとボトルマンは女の子機体一般販売成功してんだよな… |
| … | 35522/11/29(火)21:49:57No.998727979そうだねx2トルネードヘラクレオとかロックオルソとか自分しか知らんやろ… |
| … | 35622/11/29(火)21:50:00No.998728015+ダ…ダンガンレーサー |
| … | 35722/11/29(火)21:50:07No.998728078+>アースアクィラしか名前覚えてない |
| … | 35822/11/29(火)21:50:19No.998728188+誰と戦うこともなかったのに集めてたな |
| … | 35922/11/29(火)21:50:27No.998728248+>ベイバは結局女の子ベイ一般販売出来なかったけどしれっとボトルマンは女の子機体一般販売成功してんだよな… |
| … | 36022/11/29(火)21:50:38No.998728340+>ダ…ダンガンレーサー |
| … | 36122/11/29(火)21:50:40No.998728365+>スラッシュライガーとファントムフォックスの2つは福箱だけど結構市場に出回りやすいしそんなに高くならないんだ |
| … | 36222/11/29(火)21:50:41No.998728374+>本当に流行ってないのはなゼルゲノムみたいな奴のことを言うんだよ |
| … | 36322/11/29(火)21:50:47No.998728413そうだねx1>そういやここで人気のサイコロ打つビーダマンみたいなやつってタカラトミー製? |
| … | 36422/11/29(火)21:50:48No.998728419+>トルネードヘラクレオとかロックオルソとか自分しか知らんやろ… |
| … | 36522/11/29(火)21:50:53No.998728472+>プロミネンスと同じぐらいでガトリングより小さい |
| … | 36622/11/29(火)21:50:58No.998728509そうだねx1>ちなみに今出てる最新セットはどちらのベイもラバー付きベイだな |
| … | 36722/11/29(火)21:51:02No.998728556+>ブンドッドもタカラトミー |
| … | 36822/11/29(火)21:51:12No.998728640そうだねx1>トルネードヘラクレオとかロックオルソとか自分しか知らんやろ… |
| … | 36922/11/29(火)21:51:24No.998728751+これは裏技なんだがストームペガシスのラバーフラットのラバー部分を取ると暴走マシンが出来上がるぞ |
| … | 37022/11/29(火)21:51:41No.998728906そうだねx2>ベイバは結局女の子ベイ一般販売出来なかったけどしれっとボトルマンは女の子機体一般販売成功してんだよな… |
| … | 37122/11/29(火)21:51:42No.998728914+>誰と戦うこともなかったのに集めてたな |
| … | 37222/11/29(火)21:51:47No.998728957そうだねx2ボトムはD系とRF系が安定して強い |
| … | 37322/11/29(火)21:51:49No.998728985+>これは裏技なんだがストームペガシスのラバーフラットのラバー部分を取ると暴走マシンが出来上がるぞ |
| … | 37422/11/29(火)21:51:54No.998729032+小さい頃ラバー系のボトム削ったり折ったりして改造しがち |
| … | 37522/11/29(火)21:52:02No.998729107+>これは裏技なんだがストームペガシスのラバーフラットのラバー部分を取ると暴走マシンが出来上がるぞ |
| … | 37622/11/29(火)21:52:10No.998729178そうだねx2>ベイバは結局女の子ベイ一般販売出来なかったけどしれっとボトルマンは女の子機体一般販売成功してんだよな… |
| … | 37722/11/29(火)21:52:13No.998729209+マーキュリーアヌビウスってめっちゃ綺麗だった印象ある |
| … | 37822/11/29(火)21:52:17No.998729244そうだねx1モンスーノはアニメは大好きだったよ |
| … | 37922/11/29(火)21:52:22No.998729276+一瞬で死んだ人型のラジコンヘリあったよね |
| … | 38022/11/29(火)21:52:23No.998729287そうだねx1>残念だがBUVSセットは初代VSセットをリスペクトするために |
| … | 38122/11/29(火)21:52:27No.998729324+>>ベイバは結局女の子ベイ一般販売出来なかったけどしれっとボトルマンは女の子機体一般販売成功してんだよな… |
| … | 38222/11/29(火)21:52:36No.998729406+>ドラグーンMFはワクワクするけどよく形状見ると露骨な衰退の様子が分かるから酷い |
| … | 38322/11/29(火)21:53:05No.998729630+>大人になったら全種類揃えてやるぞと誰もが思うけど大人になればなるほど難しくなっていく |
| … | 38422/11/29(火)21:53:06No.998729645そうだねx1>これは裏技なんだがストームペガシスのラバーフラットのラバー部分を取ると暴走マシンが出来上がるぞ |
| … | 38522/11/29(火)21:53:08No.998729662+HMS話せる人がいるとは思わなかった…HMS同士でバトルしたい |
| … | 38622/11/29(火)21:53:18No.998729739そうだねx2>>プロミネンスと同じぐらいでガトリングより小さい |
| … | 38722/11/29(火)21:53:24No.998729791そうだねx1>好きだろ? |
| … | 38822/11/29(火)21:53:40No.998729926そうだねx2BUVSセットはかなり美しいセットだと思うけどこのセット出すまでアルティメットヴァルキリー取っておいてよかったんじゃねってなる |
| … | 38922/11/29(火)21:53:58No.998730070そうだねx3風邪の日にリブラをひたすら1人で回して眺めてた |
| … | 39022/11/29(火)21:54:05No.998730119+ケツァルコアトルってめっちゃバリエーションあった気がする |
| … | 39122/11/29(火)21:54:11No.998730191+>いやノーマルで負けてる |
| … | 39222/11/29(火)21:54:26No.998730320そうだねx1>BUVSセットはかなり美しいセットだと思うけどこのセット出すまでアルティメットヴァルキリー取っておいてよかったんじゃねってなる |
| … | 39322/11/29(火)21:54:27No.998730337+>HMS話せる人がいるとは思わなかった…HMS同士でバトルしたい |
| … | 39422/11/29(火)21:54:28No.998730345そうだねx1>風邪の日にリブラをひたすら1人で回して眺めてた |
| … | 39522/11/29(火)21:54:32No.998730382そうだねx2>大人になったら全種類揃えてやるぞと誰もが思うけど大人になればなるほど難しくなっていく |
| … | 39622/11/29(火)21:54:48No.998730503+回転に敬意を |
| … | 39722/11/29(火)21:54:48No.998730504+サイバーペガシスの色めちゃくちゃ好き |
| … | 39822/11/29(火)21:54:56No.998730556+ケツァルコアトルとマーキュリーアヌビスのどっちだっけ? |
| … | 39922/11/29(火)21:54:58No.998730567+ベイブレーベイブレーメタルファーィ |
| … | 40022/11/29(火)21:55:12No.998730702そうだねx2ラバーフラットは温めると粘着性能が上がって弾き合いに強くなるぞ |
| … | 40122/11/29(火)21:55:12No.998730707+DSの最初のゲームめっちゃやってたなあ |
| … | 40222/11/29(火)21:55:17No.998730740+>ケツァルコアトルとマーキュリーアヌビスのどっちだっけ? |
| … | 40322/11/29(火)21:55:20No.998730763そうだねx1>BUVSセットはかなり美しいセットだと思うけどこのセット出すまでアルティメットヴァルキリー取っておいてよかったんじゃねってなる |
| … | 40422/11/29(火)21:55:21No.998730772+>サムライチェンジャーやエアロナイト辺りで追うの止めたからデビルとゴッド辺りはマジで幻だわ |
| … | 40522/11/29(火)21:55:22No.998730780+アースアクイラ90WD |
| … | 40622/11/29(火)21:55:51No.998731031+>サムライチェンジャーやエアロナイト辺りで追うの止めたからデビルとゴッド辺りはマジで幻だわ |
| … | 40722/11/29(火)21:55:53No.998731049そうだねx1大人になってこれ不人気だったの!?って驚くことが多い |
| … | 40822/11/29(火)21:55:55No.998731066そうだねx1>>BUVSセットはかなり美しいセットだと思うけどこのセット出すまでアルティメットヴァルキリー取っておいてよかったんじゃねってなる |
| … | 40922/11/29(火)21:55:57No.998731084そうだねx2爆転はGレボの頃の腐人気がヤバくてカイの愛だー!と叫んで勝った回でアニメ誌で話題になったと言われている |
| … | 41022/11/29(火)21:56:08No.998731153+デスケツァルコアトルはぐわんぐわんした感じの見た目結構好きよ |
| … | 41122/11/29(火)21:56:13No.998731195そうだねx3>BUVSセットはかなり美しいセットだと思うけどこのセット出すまでアルティメットヴァルキリー取っておいてよかったんじゃねってなる |
| … | 41222/11/29(火)21:56:14No.998731199そうだねx1>ケツァルコアトルとマーキュリーアヌビスのどっちだっけ? |
| … | 41322/11/29(火)21:56:15No.998731202+初期の勾玉みたいなベイが好きだった |
| … | 41422/11/29(火)21:56:15No.998731210+>アースアクイラ90WD |
| … | 41522/11/29(火)21:56:17No.998731215+当時はみんなとベイで遊んだな |
| … | 41622/11/29(火)21:56:23No.998731260+ケツァルが90でアヌビウスが85だね |
| … | 41722/11/29(火)21:56:32No.998731318そうだねx390のレアパーツ感はすごかったな… |
| … | 41822/11/29(火)21:56:36No.998731357そうだねx1そういえば来年の3/21にベイブレードシリーズの新展開があるっぽいですよ |
| … | 41922/11/29(火)21:56:59No.998731520そうだねx6>大人になってこれ不人気だったの!?って驚くことが多い |
| … | 42022/11/29(火)21:56:59No.998731524そうだねx1>そういえば来年の3/21にベイブレードシリーズの新展開があるっぽいですよ |
| … | 42122/11/29(火)21:57:01No.998731538そうだねx1今年で最後だな…を数年やってようやく今年で終わりか…かと思ったら3/21にまたなんかやるらしいな… |
| … | 42222/11/29(火)21:57:18No.998731674+バカみたいに低い奴って下擦ってすぐ自滅するイメージある… |
| … | 42322/11/29(火)21:57:44No.998731862+ドラゴンボール縛りで続けてDB!で気持ちよくラストだなって考えてたんだろうな… |
| … | 42422/11/29(火)21:57:44No.998731863そうだねx3>多分アルティメット出したときはあれで終わりでもいいくらいの気分だったと思うから… |
| … | 42522/11/29(火)21:57:46No.998731880そうだねx3>バカみたいに低い奴って下擦ってすぐ自滅するイメージある… |
| … | 42622/11/29(火)21:57:49No.998731904そうだねx1>>アースアクイラ90WD |
| … | 42722/11/29(火)21:58:00No.998731972そうだねx1>バカみたいに低い奴って下擦ってすぐ自滅するイメージある… |
| … | 42822/11/29(火)21:58:06No.998732009そうだねx2カッターマットの1cm方眼にこんな使い方があったか… |
| … | 42922/11/29(火)21:58:13No.998732067+レイギルって空気だよな |
| … | 43022/11/29(火)21:58:17No.998732092+持久型なら90で充分 |
| … | 43122/11/29(火)21:58:18No.998732099+>カード3枚重ねてチョロQ作る奴は好きだったけどすぐ廃れたな… |
| … | 43222/11/29(火)21:58:20No.998732114そうだねx6メタルファイトのベイは持った時のサイズと重さがかなり好きだった |
| … | 43322/11/29(火)21:58:33No.998732214そうだねx4子供の頃はネットとかSNSがなかったからつるんでる友達がやってる遊び=この世のブームだった |
| … | 43422/11/29(火)21:58:39No.998732249+>レイギルって空気だよな |
| … | 43522/11/29(火)21:58:54No.998732362+メタベイ割りと環境回ってたよな |
| … | 43622/11/29(火)21:58:55No.998732373そうだねx5サイバーペガシスって何…?って思って調べたらゲームの特典なのか… |
| … | 43722/11/29(火)21:58:58No.998732388+>カッターマットの1cm方眼にこんな使い方があったか… |
| … | 43822/11/29(火)21:59:00No.998732397そうだねx3>ぶっちゃけバーストが歴代より長生きなのは人気以外にも競技玩具がメタベイの頃よりも衰退していて有力なライバル候補が自社含めていないのもあるよな |
| … | 43922/11/29(火)21:59:03No.998732416そうだねx12020くらいはマジでバトルホビーが他に育ってなさすぎたから死ぬに死ねなかった |
| … | 44022/11/29(火)21:59:04No.998732427+C145とかE145みたいなパーツって意味あんのかな… |
| … | 44122/11/29(火)21:59:06No.998732439+結局低いほうが強いんだっけ |
| … | 44222/11/29(火)21:59:07No.998732446+懐かしい気持ちと同時にちょっと凹む!! |
| … | 44322/11/29(火)21:59:12No.998732473そうだねx2今のバーストってHMSがメディア展開切ってもダラダラ続けたのに近いんだろうが当時と違うのは周りのホビーに大したライバルがいない |
| … | 44422/11/29(火)21:59:47No.998732711+>結局低いほうが強いんだっけ |
| … | 44522/11/29(火)21:59:51No.998732747そうだねx8当時のポケモンイナイレデュエマベイブレードダン戦爆丸ハイパーヨーヨーのコロコロ七武海は強い |
| … | 44622/11/29(火)21:59:59No.998732778+ビルゴとかジェミオスがレアなイメージある |
| … | 44722/11/29(火)22:00:00No.998732791+エルドラゴだっけ?左回転ラバーで回転吸収の奴 |
| … | 44822/11/29(火)22:00:20No.998732927そうだねx1>当時のポケモンイナイレデュエマベイブレードダン戦爆丸ハイパーヨーヨーのコロコロ七武海は強い |
| … | 44922/11/29(火)22:00:30No.998732995そうだねx3>当時のポケモンイナイレデュエマベイブレードダン戦爆丸ハイパーヨーヨーのコロコロ七武海は強い |
| … | 45022/11/29(火)22:00:30No.998732998そうだねx1>ベイか他のおもちゃか各種TCGか~ |
| … | 45122/11/29(火)22:00:34No.998733034そうだねx1>結局低いほうが強いんだっけ |
| … | 45222/11/29(火)22:00:44No.998733111+>当時のポケモンイナイレデュエマベイブレードダン戦爆丸ハイパーヨーヨーのコロコロ七武海は強い |
| … | 45322/11/29(火)22:00:47No.998733136+>当時のポケモンイナイレデュエマベイブレードダン戦爆丸ハイパーヨーヨーのコロコロ七武海は強い |
| … | 45422/11/29(火)22:00:49No.998733143+ライトランチャードンドン削れるよね |
| … | 45522/11/29(火)22:01:04No.998733255+>今のバーストってHMSがメディア展開切ってもダラダラ続けたのに近いんだろうが当時と違うのは周りのホビーに大したライバルがいない |
| … | 45622/11/29(火)22:01:14No.998733338+トレジャーガウストのおもちゃ欲しくてたまらんかった… |
| … | 45722/11/29(火)22:01:27No.998733409そうだねx2>2020くらいはマジでバトルホビーが他に育ってなさすぎたから死ぬに死ねなかった |
| … | 45822/11/29(火)22:01:30No.998733427+紐のランチャーが力が伝わりづらくてあんまり強くないイメージがある |
| … | 45922/11/29(火)22:01:32No.998733443+大人ってどこでベイブレードやってんの? |
| … | 46022/11/29(火)22:01:36No.998733479そうだねx1>>結局低いほうが強いんだっけ |
| … | 46122/11/29(火)22:01:46No.998733545そうだねx3ボトルマンはコロナで柔軟に1人遊びの方に舵切れたのが偉すぎる |
| … | 46222/11/29(火)22:01:48No.998733564そうだねx2>コロコロって今何紹介してるんだろう玩具 |
| … | 46322/11/29(火)22:02:18No.998733777そうだねx1バサルト自体は内側に螺旋階段があったり滅茶苦茶オシャレなんだけどね… |
| … | 46422/11/29(火)22:02:18No.998733781そうだねx4>当時のポケモンイナイレデュエマベイブレードダン戦爆丸ハイパーヨーヨーのコロコロ七武海は強い |
| … | 46522/11/29(火)22:02:24No.998733838そうだねx1これがベイバ最後のレイヤー!バーストの名を冠するバーストスプリガンだ!!! |
| … | 46622/11/29(火)22:02:27No.998733859そうだねx1>紐のランチャーが力が伝わりづらくてあんまり強くないイメージがある |
| … | 46722/11/29(火)22:02:32No.998733892そうだねx2>カッターマットの1cm方眼にこんな使い方があったか… |
| … | 46822/11/29(火)22:02:43No.998733989+>これがベイバ最後のレイヤー!バーストの名を冠するバーストスプリガンだ!!! |
| … | 46922/11/29(火)22:02:55No.998734083+ペンギンの問題のカード1パック高いんだよ!! |
| … | 47022/11/29(火)22:03:04No.998734141+>覚えとるわ... |
| … | 47122/11/29(火)22:03:10No.998734187+>ミニ四駆やってたが漫画の評価は悪いしそもそもタミヤの展開が意味不明だしでwebに左遷された |
| … | 47222/11/29(火)22:03:18No.998734236そうだねx3>ホビー市場そのものはむしろ比較的好調らしいのになんか不思議だよな… |
| … | 47322/11/29(火)22:03:20No.998734255そうだねx2谷口カービィの変なキャラ付け好きだった |
| … | 47422/11/29(火)22:03:36No.998734381そうだねx1>なんでレーンくん今更引っ張り出すんだよ! |
| … | 47522/11/29(火)22:03:39No.998734407+ヒモのランチャーは弱かった |
| … | 47622/11/29(火)22:03:41No.998734422そうだねx2ボトルマンはむしろ二年目の今の方が売り上げ伸びてるとかインタビューで見た |
| … | 47722/11/29(火)22:03:46No.998734468そうだねx2230は革命だったなあ |
| … | 47822/11/29(火)22:04:10No.998734655そうだねx1中古で買ったひかわカービィにドはまりしてたけどよく考えたら連載谷口だったんだよな… |
| … | 47922/11/29(火)22:04:12No.998734671そうだねx1>紐のランチャーが力が伝わりづらくてあんまり強くないイメージがある |
| … | 48022/11/29(火)22:04:20No.998734722そうだねx1>なんでレーンくん今更引っ張り出すんだよ! |
| … | 48122/11/29(火)22:04:30No.998734799+>これがベイバ最後のレイヤー!バーストの名を冠するバーストスプリガンだ!!! |
| … | 48222/11/29(火)22:04:33No.998734817+ランチャーはデカくてゴツゴツしてる方がカッコいい |
| … | 48322/11/29(火)22:04:44No.998734889そうだねx2パーティー玩具とかボードゲームとかだってホビーだしね |
| … | 48422/11/29(火)22:04:58No.998734987+>>なんでレーンくん今更引っ張り出すんだよ! |
| … | 48522/11/29(火)22:05:05No.998735033そうだねx2>数ヶ月に1機ペースなのは流行らせる気あるんだろうか |
| … | 48622/11/29(火)22:05:19No.998735150そうだねx1>あっこいつまだ終わる気ないな… |
| … | 48722/11/29(火)22:05:20No.998735152+>ランチャーはデカくてゴツゴツしてる方がカッコいい |
| … | 48822/11/29(火)22:05:32No.998735246そうだねx1>紐ランの方が回転数多いから全力で引くとワインダー系より強いよ |
| … | 48922/11/29(火)22:05:33No.998735258+バースト終わるん…? |
| … | 49022/11/29(火)22:06:02No.998735480+>バースト終わるん…? |
| … | 49122/11/29(火)22:06:03No.998735488そうだねx2大人の力で引く紐は強いぞ! |
| … | 49222/11/29(火)22:06:15No.998735566+「」って3040代だけじゃないんだな… |
| … | 49322/11/29(火)22:06:17No.998735576そうだねx1紐ランチャーは勢いつけて引きながらも最後引き切るギリギリのタイミングで手を離さないとベイがブレるのが辛い |
| … | 49422/11/29(火)22:06:26No.998735622+ペン問は終盤クソすぎて読み飛ばしてた |
| … | 49522/11/29(火)22:06:36No.998735682+ルシファーで流石に打ち止めだろう… |
| … | 49622/11/29(火)22:06:53No.998735810+>>紐ランの方が回転数多いから全力で引くとワインダー系より強いよ |
| … | 49722/11/29(火)22:07:14No.998735940そうだねx2>紐ランチャーは勢いつけて引きながらも最後引き切るギリギリのタイミングで手を離さないとベイがブレるのが辛い |
| … | 49822/11/29(火)22:07:23No.998735991+>中古で買ったひかわカービィにドはまりしてたけどよく考えたら連載谷口だったんだよな… |
| … | 49922/11/29(火)22:07:23No.998735992+>ペン問は終盤クソすぎて読み飛ばしてた |
| … | 50022/11/29(火)22:08:12No.998736323+>>ペン問は終盤クソすぎて読み飛ばしてた |
| … | 50122/11/29(火)22:08:12No.998736324+割とガチ勢だった「」がいるな… |
| … | 50222/11/29(火)22:08:18No.998736372+>紐ランチャーは勢いつけて引きながらも最後引き切るギリギリのタイミングで手を離さないとベイがブレるのが辛い |
| … | 50322/11/29(火)22:08:23No.998736392+>でも最後にランブーくらいはやるかな? |