[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2729人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1684849.jpg[見る]


画像ファイル名:1669701530840.jpg-(94238 B)
94238 B22/11/29(火)14:58:50No.998591130そうだねx3 17:01頃消えます
全巻セット買ってようやく画像が死ぬところまで読んだけど剣士強すぎじゃないこの世界…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
222/11/29(火)15:06:25No.998592977+
あと終盤でただの棒使ってやっぱり勝てなかったよ…やってた2世さんの強さがよく分からなかった
棒で魔剣と切り合ってる時点で凄いんだろうけど
322/11/29(火)15:06:36No.998593036そうだねx5
大丈夫大丈夫これから魔術師の時代が来ますよ
422/11/29(火)15:12:19No.998594448+
いいですよね神刀
522/11/29(火)15:12:48No.998594585+
2世のやらかしがフィリップ死亡の遠因だしエリスは一発ぶん殴っても許されるんじゃないかな…
622/11/29(火)15:14:48No.998595029そうだねx5
無詠唱と魔力回復薬を普及させてもまだ剣士のが強いと思う
722/11/29(火)15:16:18No.998595366そうだねx6
>無詠唱と魔力回復薬を普及させてもまだ剣士のが強いと思う
そこに幼少期からの魔力トレーニング普及と機動力と防御力を補えてそこそこの魔力で動く鎧を加える
822/11/29(火)15:16:48No.998595480+
過去に魔法でやりたい放題したやつらが悪いよなぁ…
922/11/29(火)15:17:43No.998595736+
まあウィザードリィなんかだと最終的に前衛職無双になるし…
1022/11/29(火)15:18:06No.998595839+
えっスレ画死ぬの!?
1122/11/29(火)15:18:23No.998595904+
魔法自体を逸したりカウンターして来たりで近接戦するほうが間違ってるのかな…
1222/11/29(火)15:18:38No.998595967+
俺もつい昨日最終巻読んだけど最期でボロ泣きしちゃった
1322/11/29(火)15:18:41No.998595985+
はい死にますよ!
1422/11/29(火)15:18:54No.998596041+
>えっスレ画死ぬの!?
エリスも死ぬよ
1522/11/29(火)15:19:17No.998596134そうだねx13
人族の寿命は短いからな…
1622/11/29(火)15:19:23No.998596162+
>あと終盤でただの棒使ってやっぱり勝てなかったよ…やってた2世さんの強さがよく分からなかった
めちゃくちゃ強いけど列強まではいかない
カジャクトと闘神が規格外で強すぎる
1722/11/29(火)15:20:03No.998596318そうだねx13
たった数行なのに妙に泣けるよねスレ画の最期
1822/11/29(火)15:20:32No.998596429+
ルディのチート魔力とチート鎧を持ってしても勝てないクソ強い闘神
をボロクソにする社長なんなの…
1922/11/29(火)15:22:27No.998596887+
>無詠唱と魔力回復薬を普及させてもまだ剣士のが強いと思う
でもたまたまルディに才能なかっただけで
これからは剣士が無詠唱魔術も使える時代になるんだよな…
2022/11/29(火)15:23:24No.998597119+
剣士では無いにせよ闘気と無詠唱を併用する化け物が白ママです
あれが将来的に量産されると思うと恐ろしいですね
2122/11/29(火)15:23:32No.998597156そうだねx12
物語の締めがルーデウスの人物録と
そこから繋がる話のプロローグなのいいよね…
2222/11/29(火)15:24:06No.998597290+
ルイジェルドさんが思ってたよりも遥かに強い方なグループにいてびっくりした
2322/11/29(火)15:25:07No.998597562+
>ルイジェルドさんが思ってたよりも遥かに強い方なグループにいてびっくりした
剣士だったら帝級くらいの実力はあるからな
さすが俺のルイジェルドさんだよ
2422/11/29(火)15:26:18No.998597842+
そんなルイジェルドさんの死に物狂いの猛攻を素手でいなして死なない程度に気絶させる社長が悪い
2522/11/29(火)15:26:33No.998597906+
>剣士だったら帝級くらいの実力はあるからな
>さすが私のルイジェルドさんです
2622/11/29(火)15:26:38No.998597927+
?詠唱見てから斬り殺せば良くない?(無詠唱だとしても魔法を斬る)
2722/11/29(火)15:26:53No.998597983そうだねx8
>そんなルイジェルドさんの死に物狂いの猛攻を素手でいなして死なない程度に気絶させる社長が悪い
アニメのあそこはパーフェクトな映像化すぎた
2822/11/29(火)15:27:01No.998598021+
>ルイジェルドさんが思ってたよりも遥かに強い方なグループにいてびっくりした
つーか地元でめちゃめちゃ恐れられてる化け物でなんか最強クラスだと思ってたんだけど
言いがかりつけて襲ってきた変なのに一方的に負けて嘘だろってなった…
2922/11/29(火)15:27:07No.998598033+
ずっとルーデウス視点で進んでいくのでこいつ世間的にはそんな強かったの…?ってキャラが多い
3022/11/29(火)15:27:25No.998598120+
>言いがかりつけて襲ってきた変なのに一方的に負けて嘘だろってなった…
その変なのラスボスよりつえーからな…
3122/11/29(火)15:28:00No.998598253+
漫画でいつしぬの?
3222/11/29(火)15:28:01No.998598255+
>ずっとルーデウス視点で進んでいくのでこいつ世間的にはそんな強かったの…?ってキャラが多い
学園編でなんかお友達みたいになる七大列強とかも居るしな…
3322/11/29(火)15:28:06No.998598275+
スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?
3422/11/29(火)15:28:22No.998598343+
転移と転生が一緒に来た
3522/11/29(火)15:28:26No.998598353そうだねx7
>漫画でいつしぬの?
ここまでの連載速度を鑑みると15年後くらい
3622/11/29(火)15:28:58No.998598490+
>>言いがかりつけて襲ってきた変なのに一方的に負けて嘘だろってなった…
>その変なのラスボスよりつえーからな…
山道で何もしてないのに襲ってきた奴だよね?
ええ…どうやって倒すの…
3722/11/29(火)15:29:21No.998598582+
>スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?
強いけど特化型じゃない
満遍なくできる天才タイプだけどそんな本腰入れてたわけじゃないから…
3822/11/29(火)15:29:51No.998598686+
主人公なのに死ぬのか…
3922/11/29(火)15:29:59No.998598724+
>スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?
近距離ならまだ行けるけどある程度距離が開くとどうにもならないってくらい
4022/11/29(火)15:30:02No.998598738+
>スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?
ルディは人殺しリミッターあるから大分弱くなってて実際はもう山とか消せるんじゃないか
4122/11/29(火)15:30:08No.998598749+
>スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?
もうっていつの時点の話か分からないけど
親父は三流派を上級で実質聖級くらいの強さだから
青年ルディにはもう勝てないと思う
4222/11/29(火)15:30:11No.998598769+
>>えっスレ画死ぬの!?
>エリスも死ぬよ
今度は置いてかないって言ったじゃないかって絶対言ったであろうルーデウス(当時70歳?)を想像するとちょっと心が痛い
反面シルフィのエリスは待っててくれてるんだよって台詞が優しい
4322/11/29(火)15:30:31No.998598859+
>>漫画でいつしぬの?
>ここまでの連載速度を鑑みると15年後くらい
なそ
4422/11/29(火)15:30:31No.998598860そうだねx11
>主人公なのに死ぬのか…
主人公だから死ぬまで話が続くというか…
4522/11/29(火)15:30:32No.998598866そうだねx3
アニメとweb版しか読んでないんだけどアニメであんなラスボスみたいな演出だった社長があんなにあざとい人だったのずるいよ
4622/11/29(火)15:30:52No.998598949+
漫画版は7年かけてやっと話の1/3くらいだからな
終わんないよあれ
4722/11/29(火)15:30:55No.998598961そうだねx1
よくあるといえばよくある次世代が本当の主人公みたいなやつね
4822/11/29(火)15:31:13No.998599017+
>スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?
最終的な強さでルディ世界で7番目に強くなるのでまあ次元が違う
4922/11/29(火)15:31:21No.998599051+
才能あっても血反吐吐くくらい努力しないと強くなれない世界なので…
5022/11/29(火)15:31:52No.998599186+
>漫画版は7年かけてやっと話の1/3くらいだからな
>終わんないよあれ
たぶんナイツマみたいになるだろうな
5122/11/29(火)15:32:18No.998599301そうだねx6
スレ画が赤ママみたいに強さ追求型の異常者になってたら
晩年にちょっと使ってた◯◯魔法みたいのをバンバン開発して社長を圧倒できてたかもしれない
でもそういうのは老ーデウスの世界でやり尽くしてるだろうし
スレ画はスレ画でよかったんだ
5222/11/29(火)15:32:19No.998599307+
ナイツマはいい感じのところでよく終わらせたと思う
あれも漫画としてはかなり長期連載だったよね
5322/11/29(火)15:32:40No.998599403+
>主人公なのに死ぬのか…
この物語はルーデウスの日記という体になっている
だから生まれて死ぬまでで完結する
美しいよね
5422/11/29(火)15:33:00No.998599493+
>漫画版は7年かけてやっと話の1/3くらいだからな
>終わんないよあれ
そう思ってた書籍も終わったしなんだかんだで終わるさ知らんけど
5522/11/29(火)15:33:17No.998599560+
ナイツマあの後ロボバトルあんまりなかった気がした
5622/11/29(火)15:33:18No.998599563+
無職は大河ドラマみたいな作品なんて言われてる通り
ルディの生涯を描く作品だよ
5722/11/29(火)15:33:33No.998599616+
親父は冒険者としてはかなり有能だけど剣士としてはそこまで強くない
5822/11/29(火)15:33:39No.998599654+
>アニメとweb版しか読んでないんだけどアニメであんなラスボスみたいな演出だった社長があんなにあざとい人だったのずるいよ
いいですよね
隠れ里でポコポコボール当てられるの投げ返す時楽しそうなの
5922/11/29(火)15:33:43No.998599676+
老ーデウスは知識の探求もずっとしてるしヤバイ魔法開発もしてるし心壊れてるから七大列強の中の下くらいまでは行けそう
というか上位は人間じゃ食い込めない
6022/11/29(火)15:34:04No.998599772+
>ナイツマはいい感じのところでよく終わらせたと思う
ナイツマはあれ以降ロボが出てこない期間があるからな…
6122/11/29(火)15:34:08No.998599792+
学園編で魔王様倒した時は強いのでは…?と思ったのにその後に出てくる敵に大体おされるか殺されかけてる…
6222/11/29(火)15:34:13No.998599817+
(変なヘルメット被る社長)
6322/11/29(火)15:34:21No.998599857+
>そう思ってた書籍も終わったしなんだかんだで終わるさ知らんけど
Web版がとっくに7年前に終わってて
書籍版はそれを加筆修正して書籍化するだけの作業だったんだからわけが違うよ
そんな書籍版ですらWeb版完結から7年も時間かかったとも言える
6422/11/29(火)15:34:30No.998599888+
>親父は冒険者としてはかなり有能だけど剣士としてはそこまで強くない
実質聖級は十分強いよ!
6522/11/29(火)15:34:44No.998599949+
ルディの周り国が重宝するレベルばっかだから強さの判定がイマイチわかんねえ!
6622/11/29(火)15:34:53No.998599994そうだねx5
>というか上位は人間じゃ食い込めない
上位(俺)が大半を占めてるからな
6722/11/29(火)15:34:56No.998600011+
>ナイツマあの後ロボバトルあんまりなかった気がした
超面白い話ではあるんだがな
主役機不在で2号ロボ造るお話だし…
6822/11/29(火)15:35:00No.998600028+
普通の人は過去に戻れる魔法なんて開発できないからな…
6922/11/29(火)15:35:01No.998600034+
ところで奥さんが回収していたあの布は一体…?
7022/11/29(火)15:35:11No.998600087+
>親父は冒険者としてはかなり有能だけど剣士としてはそこまで強くない
冒険者としてS級の淫乱婆ちゃんもラスボス戦じゃ一瞬で戦線離脱しちゃったしな…
7122/11/29(火)15:35:37No.998600179+
そのへん歩いてるのが世界最強なのが悪いよルイジェルドさんは
7222/11/29(火)15:35:40No.998600191+
ルディの魔法習得量・魔力量+未来視+魔導鎧
これあってようやくアレクと対等だからな…
7322/11/29(火)15:35:51No.998600238+
>よくあるといえばよくある次世代が本当の主人公みたいなやつね
もしかしてドラクエ3勇者に対するオルテガみたいな立場なのかスレ画
7422/11/29(火)15:35:57No.998600268+
クソ強剣士は冒険者とかやらずにどっかの国のお抱えになる方のが普通だからな
7522/11/29(火)15:36:09No.998600316+
呪いの存在がよくないよやっぱ!
7622/11/29(火)15:36:10No.998600325+
おいルーデウス娘を結婚させるぞ
7722/11/29(火)15:36:11No.998600332+
>>その変なのラスボスよりつえーからな…
>山道で何もしてないのに襲ってきた奴だよね?
なんかウィッチャーのDLCエリアみたいだな
クリア後前提のバランスだからその辺のイノシシがラスボスより強い
7822/11/29(火)15:36:19No.998600365そうだねx3
>才能あっても血反吐吐くくらい努力しないと強くなれない世界なので…
それは当然のことでは…?
7922/11/29(火)15:36:23No.998600386そうだねx3
>そのへん歩いてるのが世界最強なのが悪いよルイジェルドさんは
マジで交通事故みたいなエンカウントだった…
でもそのおかげで結果的には良い方向に進んだけど
8022/11/29(火)15:36:32No.998600431+
イゾルデにカジャクト持たせたら完封できたかな
8122/11/29(火)15:36:57No.998600520+
ドーガいいよね…
8222/11/29(火)15:36:57No.998600524+
>学園編で魔王様倒した時は強いのでは…?と思ったのにその後に出てくる敵に大体おされるか殺されかけてる…
強いんだよ
魔導王と一部で称されるだけの強さはあって人類でも屈指の魔術師で
というかラプラスを除いて魔術一本で列強に入れるのは充分おかしい
8322/11/29(火)15:37:01No.998600536+
>無職は大河ドラマみたいな作品なんて言われてる通り
>ルディの生涯を描く作品だよ
老衰死なの…?
8422/11/29(火)15:37:04No.998600553そうだねx6

俺の上司の息子
俺の鎧

死神
俺の弟子の弟子
俺の弟子の弟子
俺の因子持ち
そんな七大列強
8522/11/29(火)15:37:39No.998600683+
>おいルーデウス娘を結婚させるぞ
わかりました
三日後裏の森に来てください😊
8622/11/29(火)15:37:48No.998600724+
>老衰死なの…?
ネタバレ知りたいの?
8722/11/29(火)15:37:50No.998600735+
>老衰死なの…?
読もうぜ
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/ [link]
8922/11/29(火)15:38:06No.998600790+
>そんな七大列強
ちょっと料理の才能がないだけの北神流剣士強すぎる…
9022/11/29(火)15:38:07No.998600797そうだねx8
>俺
>俺の上司の息子
>俺の鎧
>俺
>死神
>俺の弟子の弟子
>俺の弟子の弟子
>俺の因子持ち
>そんな七大列強
死神すげぇ…
9122/11/29(火)15:38:10No.998600804+
上級以下だと魔術師と剣士の力関係は逆転してそう
あるいは無詠唱が流行れば魔法剣士みたいなのが台頭してくるのか
9222/11/29(火)15:38:21No.998600841+
ラノベで大河って今時あまりないよね
9322/11/29(火)15:38:24No.998600858+
世界最強ランキングは龍神族か不死魔族じゃないと上いけないからな…
9422/11/29(火)15:38:41No.998600921そうだねx2
ヒトガミ…殺す!!!!
ヒト/ガミ…殺す!!!!
人殺す!!
神殺す!!
9522/11/29(火)15:38:43No.998600933そうだねx1
>もしかしてドラクエ3勇者に対するオルテガみたいな立場なのかスレ画
そうそう伝記だけに登場してくる
訳のわからんあらゆるものを開発した謎のだいまどうし
実在を疑われるけど謎の研究者(娘)が色々書き残してたのでほんとらしい
9622/11/29(火)15:39:18No.998601084+
こいつ色々してやったのに仇で返すから嫌い
9722/11/29(火)15:39:21 ルーデウスNo.998601098+
>死神すげぇ…
俺の息子がココ継ぐんだぜ?
すごくない?
9822/11/29(火)15:39:34No.998601164+
ジークはいいとこどりで一族最強も納得
9922/11/29(火)15:39:40No.998601185そうだねx3
後年の歴史家「おらんやろこんな奴」
長寿種の人達「いたぞ」
10022/11/29(火)15:39:41No.998601187そうだねx6
>こいつ色々してやったのに仇で返すから嫌い
ヒトガミdel
10122/11/29(火)15:39:47No.998601225+
>ドーガいいよね…
城内マップでグラディウス使えるからな
10222/11/29(火)15:39:52No.998601241+
>こいつ色々してやったのに仇で返すから嫌い
煽り癖無くしなよ
10322/11/29(火)15:39:57No.998601263そうだねx2
>こいつ色々してやったのに仇で返すから嫌い
(肩ポン)
10422/11/29(火)15:40:01No.998601284+
ジークくんは性格がめちゃくちゃお父さん似だよね
10522/11/29(火)15:40:18No.998601365+
大抵の発明品はナナホシがやったってことにしたから安心だ
10622/11/29(火)15:40:19No.998601366+
>老ーデウスは知識の探求もずっとしてるしヤバイ魔法開発もしてるし心壊れてるから七大列強の中の下くらいまでは行けそう
>というか上位は人間じゃ食い込めない
1~4がラプラス関係だから実質最強は5位なんだよな
だから5位になってるジークがやべえんだが
10722/11/29(火)15:40:24No.998601396+
>俺
>俺の上司の息子
>俺の鎧
>俺
>死神
>俺の弟子の弟子
>俺の弟子の弟子
>俺の因子持ち
>そんな七大列強
8人いない?
10822/11/29(火)15:40:29No.998601414+
>長寿種の人達「いたぞ」
身内率が高い!!!
10922/11/29(火)15:40:43No.998601468+
カタ全巻セックス
11022/11/29(火)15:41:03No.998601537+
世間的には主人公とは別の人物が開発したことになってるけど実際はそいつ城で食っちゃ寝してただけだしな
11122/11/29(火)15:41:05No.998601544+
そんなジーク君もヒトガミ討伐本編(仮)だと敵側につく説があって辛い
まぁヒトガミのラストの台詞からするとルディの子孫同士で争う話にはなるんだろうけど
11222/11/29(火)15:41:27No.998601633+
>ラノベで大河って今時あまりないよね
打ち切りとかでどう考えても書ききれないから…
11322/11/29(火)15:41:28No.998601635+
アニメ見てから読んだから脳内で杉田がうるさかった
11422/11/29(火)15:41:37No.998601670+
ヒトガミがルーデウスにしてたアドバイスは結局全部何かしら裏があったのかな
それともネズミ以外は本当に騙すための親切だったのか
11522/11/29(火)15:42:01No.998601751+
本編でヒロインやるロリババアとなんか敵対するっぽい死神と研究やってる引き篭もり
我ら!
11622/11/29(火)15:42:04No.998601768+
>ヒトガミがルーデウスにしてたアドバイスは結局全部何かしら裏があったのかな
>それともネズミ以外は本当に騙すための親切だったのか
まぁその裏がネズミだったと思えばいいと思う
11722/11/29(火)15:42:05No.998601771+
綺麗に成仏しそうな流れだけど普通にネクロマンスされてまた無職転生しそう
11822/11/29(火)15:42:16No.998601814+
>世間的には主人公とは別の人物が開発したことになってるけど実際はそいつ城で食っちゃ寝してただけだしな
失礼な
知り合いのおっさんの相談を聞いてたりもしたぞ
11922/11/29(火)15:43:01No.998601991+
>ヒトガミがルーデウスにしてたアドバイスは結局全部何かしら裏があったのかな
>それともネズミ以外は本当に騙すための親切だったのか
全部裏がある
単に目的逸らすだけのものもあるけど(ベガリット行くとことか
12022/11/29(火)15:43:30No.998602096+
妹と息子がヤってるところに遭遇した上駆け落ちされたんだけどどうしたらいい…?
12122/11/29(火)15:43:42 ナナホシNo.998602148+
>失礼な
>知り合いのおっさんの相談を聞いてたりもしたぞ
差し入れは嬉しいんだけど時々味がわかんないくらい重い話持ってくるの
アレマジでやめてくれない?????
12222/11/29(火)15:43:43No.998602155+
七大列強考えたやつってクソだと思う
12322/11/29(火)15:44:01No.998602226+
本編時間軸でも普通に生きてる神
12422/11/29(火)15:44:04No.998602235+
ヒトガミは予言ごとに一応バックアップあったからね
迷宮行ってもロキシー死ぬ可能性あったし
12522/11/29(火)15:44:08No.998602252+
>妹と息子がヤってるところに遭遇した上駆け落ちされたんだけどどうしたらいい…?
>アレマジでやめてくれない?????
12622/11/29(火)15:44:18No.998602285そうだねx1
>ヒトガミがルーデウスにしてたアドバイスは結局全部何かしら裏があったのかな
そんなことないよ!
>それともネズミ以外は本当に騙すための親切だったのか
全部親切だったんだけどなぁ…
12722/11/29(火)15:44:22No.998602309+
>妹と息子がヤってるところに遭遇した上駆け落ちされたんだけどどうしたらいい…?
なかったことになりました
12822/11/29(火)15:44:54No.998602429+
>七大列強考えたやつってクソだと思う
社長の為の踏み台なんじゃねぇかなあれ
12922/11/29(火)15:45:00No.998602454そうだねx3
>なかったことになりました
なってないねえ…
13022/11/29(火)15:45:13No.998602509そうだねx5
>なかったことになりました
話は消えたけどなかったことにはなってないよ!
13122/11/29(火)15:45:21No.998602533+
遺影スレ画は酷いだろ!
13222/11/29(火)15:45:35No.998602584+
魔法使いさんは枯れ田に雨降らせたりとか剣士に無理なことできるし
13322/11/29(火)15:45:39No.998602596+
>妹と息子がヤってるところに遭遇した上駆け落ちされたんだけどどうしたらいい…?
近親では?
13422/11/29(火)15:45:45No.998602630+
>迷宮行ってもロキシー死ぬ可能性あったし
ルーデウス「父さん神の気配がします」
パウロ「は?」
ヒトガミ「ハァ!?!?」
13522/11/29(火)15:45:47No.998602641+
>なかったことになりました
いたよ!死に際にひ孫!
13622/11/29(火)15:45:48No.998602649そうだねx1
なんやかんやあって跡継いだのはアルス君だから…
13722/11/29(火)15:45:59No.998602691+
蛇足編は書籍化されるけどジョブレスと昔話は書籍化されるか怪しいから読もうぜ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/ [link]
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/ [link]
13822/11/29(火)15:46:04No.998602711+
ルディはある意味リミッター付きのまま生涯終えてるから倫理も何もかも捨てたフル本気どれくらいなんだろうな
13922/11/29(火)15:46:09No.998602737+
ブリッジオナニーに対してめちゃくちゃ後悔してるのいいよね
14022/11/29(火)15:46:19No.998602772そうだねx1
>近親では?
異世界では違うんですよ
14122/11/29(火)15:46:21No.998602780そうだねx1
>>妹と息子がヤってるところに遭遇した上駆け落ちされたんだけどどうしたらいい…?
>近親では?
おげぇぇえええええ!!
14222/11/29(火)15:46:27No.998602811そうだねx1
>>妹と息子がヤってるところに遭遇した上駆け落ちされたんだけどどうしたらいい…?
>近親では?
そうだよねえ…いけないよねえ!(運営)
14322/11/29(火)15:46:56No.998602921+
老デウス映画とかでやってくれないかなー
14422/11/29(火)15:47:02No.998602941+
>そうだよねえ…いけないよねえ!(運営)
セックス目撃シーンがどうあがいてもダメだっただけだし…
14522/11/29(火)15:47:04No.998602945そうだねx1
>近親では?
何か問題が?
14622/11/29(火)15:47:11No.998602967そうだねx1
ルイジェルドさんのとこに転移する前にもう下の毛生え始めてたんだっけ
生えかけショタチンポしゃぶりたい…
14722/11/29(火)15:47:16No.998603000そうだねx3
>老デウス映画とかでやってくれないかなー
吐くわあんなん
14822/11/29(火)15:47:26No.998603036+
アニメで老デウスルートからの時間遡行でバトンタッチ展開とか無いかな~
14922/11/29(火)15:47:31No.998603053そうだねx2
勢いで蛇足編読み返しちゃったけど子供もいいキャラしてるね
15022/11/29(火)15:47:32No.998603057+
>>近親では?
>何か問題が?
いいよね!
15122/11/29(火)15:47:40No.998603087+
>生えかけショタチンポしゃぶりたい…
エリスのレス
15222/11/29(火)15:47:53No.998603144+
アスラ貴族は格が違う
15322/11/29(火)15:47:55No.998603153そうだねx1
近親云々はエリスとルディもちょっと血族的に怪しいよ
15422/11/29(火)15:47:55No.998603156+
ヒトガミルート行ってたらどうなってたの
15522/11/29(火)15:48:16No.998603237+
>ヒトガミルート行ってたらどうなってたの
全部言いなりなら神が死んでる
15622/11/29(火)15:48:28No.998603277+
>>近親では?
>異世界では違うんですよ
日本だと従兄弟同士までオッケーだけど世界的には従兄弟もダメ!近親絶対ダメ!ってとこが多い…
15722/11/29(火)15:48:34No.998603307+
>ヒトガミルート行ってたらどうなってたの
ルイジェルドさんの尻穴スライム編でIFルートの夢があったはず
15822/11/29(火)15:48:39No.998603330+
子供が出来て前世の自分がやったことがどれだけ最低かわかった上で大切な人たちの近親相姦を見せつける!
15922/11/29(火)15:48:40No.998603337+
漫画読んでたけど完結しなさそうなのか…しょうもな…
16022/11/29(火)15:48:57No.998603409+
>>老デウス映画とかでやってくれないかなー
>吐くわあんなん
でもね
大画面で少し低くなったかしましボイスの「待たせたわねルーデウス!」ってエリスの背
見たくない?
16122/11/29(火)15:48:59No.998603411+
>近親云々はエリスとルディもちょっと血族的に怪しいよ
実はシルフィもちょっと怪しい
16222/11/29(火)15:49:17No.998603485+
>漫画読んでたけど完結しなさそうなのか…しょうもな…
単純に速度考えるとあと15年近くかかりそうってだけだ
あと15年待ってもいいけど作者がその前にギブする確率の方がまぁ高かろう
16322/11/29(火)15:49:24No.998603523+
>日本だと従兄弟同士までオッケーだけど世界的には従兄弟もダメ!近親絶対ダメ!ってとこが多い…
貴族同士近親で血統煮詰めちゃった経験があるからね…
16422/11/29(火)15:49:33No.998603573+
>大画面で少し低くなったかしましボイスの「待たせたわねルーデウス!」ってエリスの背
>見たくない?
そのあと吐くじゃん
16522/11/29(火)15:49:36No.998603585+
>近親云々はエリスとルディもちょっと血族的に怪しいよ
親同士が従兄弟だっけ
はとこならまぁよくあるんじゃないかな…貴族だと特に
16622/11/29(火)15:49:41No.998603615+
ルディが90歳くらいまで長生き出来れば本編でもギリ生きてたんんだけど74歳で老衰だからなぁ
16722/11/29(火)15:49:42No.998603620+
老ルディのところ映画化したら2時間全部ルディが精神的にも物理的にもボコボコにされるだけの話になっちゃう…
16822/11/29(火)15:49:48No.998603648+
本編は本当に始まるんだろうか
オークって終わる兆しあんの?
16922/11/29(火)15:49:59No.998603689+
>>近親云々はエリスとルディもちょっと血族的に怪しいよ
>実はシルフィもちょっと怪しい
えっどゆこと
17022/11/29(火)15:50:16No.998603760+
オークはあと2,3章で終わるんじゃない?
17122/11/29(火)15:50:18No.998603774+
>オークって終わる兆しあんの?
ゆっくりだけど着実に話は進んでるし
出るヒロイン数は最初にもう分かってるからヒロイン出きってあと話オチ付けたら終わると思うよ
17222/11/29(火)15:50:19No.998603775+
>>近親云々はエリスとルディもちょっと血族的に怪しいよ
>実はシルフィもちょっと怪しい
やはり神か?
17322/11/29(火)15:50:36No.998603833+
>えっどゆこと
どうもこうもエリスの家系は何が好きか覚えてるか?
17422/11/29(火)15:50:40No.998603849+
>子供が出来て前世の自分がやったことがどれだけ最低かわかった上で大切な人たちの近親相姦を見せつける!
時間が経ちすぎて何がいけないのか何に嫌悪してるのか
自分がいまどんな感情でどんな顔をしているのか
全く理解できていないのである!
17522/11/29(火)15:50:46No.998603868そうだねx1
>でもね
>大画面で少し低くなったかしましボイスの「待たせたわねルーデウス!」ってエリスの背
>見たくない?
かくまし!
17622/11/29(火)15:50:46No.998603873+
ラノベやノベルゲーの漫画化なんて十中八九最後まで終わらないし…
本気でやるならひぐらし方式で終わらせるから
17722/11/29(火)15:50:49No.998603885+
たぶんそこまで長引かないぞオークは
少なくとも無職ほどの長編にはならないはず
17822/11/29(火)15:50:50No.998603889+
バッシュさん早く童貞捨てろ
17922/11/29(火)15:51:01No.998603932+
ロキシーも死んでるの?
18022/11/29(火)15:51:07No.998603957+
>なんやかんやあって跡継いだのはアルス君だから…
四大貴族の2家の血を継いでる良血御曹司だけど叔母ックスするんだ…
18122/11/29(火)15:51:09No.998603967+
>>日本だと従兄弟同士までオッケーだけど世界的には従兄弟もダメ!近親絶対ダメ!ってとこが多い…
>貴族同士近親で血統煮詰めちゃった経験があるからね…
つーか宗教的なアレだな
18222/11/29(火)15:51:20No.998604004+
シルフィの母がハーフ獣人なだけで別にお貴族のお手つきと決まったわけじゃねえから!
18322/11/29(火)15:51:21No.998604009+
二期いつだっけ…
18422/11/29(火)15:51:32No.998604049+
マンガ並行連載で終わらせにかかってる本好きは編集側の意地がすごいと思う
18522/11/29(火)15:51:33No.998604059+
ヒトガミは自分をちょっと殺せるかもしれない勇者を滅したら急に自分死亡ルート無限に生えてきたのどう思ってるんだろうか
18622/11/29(火)15:51:35No.998604067+
>ヒトガミがルーデウスにしてたアドバイスは結局全部何かしら裏があったのかな
>それともネズミ以外は本当に騙すための親切だったのか
裏というか全部ロキシーと遭遇させないためにやってる
あれだけやってなお出会っちゃうからこうしてネズミさんを使う
18722/11/29(火)15:51:37No.998604080そうだねx1
シルフィはルディとならまあ問題ないだろうけど娘がさぁ…
18822/11/29(火)15:51:43No.998604102+
>ロキシーも死んでるの?
人はいつか死ぬ
18922/11/29(火)15:52:08No.998604198+
ロキシーは寿命考えたらまだヒトガミ本編(仮)でも生きてるはず
19022/11/29(火)15:52:20No.998604249+
>>えっどゆこと
>どうもこうもエリスの家系は何が好きか覚えてるか?
シルフィってケモじゃなくてエルフじゃないの?
19122/11/29(火)15:52:27No.998604271そうだねx1
>大画面で最高にかっこ悪くてカッコ良いルーデウスの土下座
>見たくない?
19222/11/29(火)15:52:29No.998604278+
>ヒトガミは自分をちょっと殺せるかもしれない勇者を滅したら急に自分死亡ルート無限に生えてきたのどう思ってるんだろうか
まぁやらなきゃよかったぐらいは一回は思った事あるんじゃねぇかな
19322/11/29(火)15:52:44No.998604342+
>二期いつだっけ…
延期しなければ2023年内
19422/11/29(火)15:52:46No.998604353+
寿命2百年ぐらいだっけ?
19522/11/29(火)15:52:52No.998604369+
>シルフィってケモじゃなくてエルフじゃないの?
エルフは父親の母親の淫売の血
19622/11/29(火)15:52:56No.998604382+
本編だとシルフィがまあおばちゃんぐらいで神はロリのまんまだからな…
ララリリジークは元気
19722/11/29(火)15:52:59No.998604399+
正直魔石化してるロキシーは映像で見たい
19822/11/29(火)15:53:00No.998604400+
>ロキシーは寿命考えたらまだヒトガミ本編(仮)でも生きてるはず
本編で死ぬシリアス展開でもなければ大丈夫
19922/11/29(火)15:53:03No.998604410+
>>実はシルフィもちょっと怪しい
>えっどゆこと
シルフィの母方の祖父だったかがボレアス家の誰かの可能性が高い
20022/11/29(火)15:53:17No.998604469+
>シルフィってケモじゃなくてエルフじゃないの?
シルフィは獣人のクォーターでハーフエルフだ
20122/11/29(火)15:53:21No.998604484+
>実はシルフィもちょっと怪しい
怪しいのはルーシーとクリフパイセンの息子が叔父叔母になるからであってシルフィは無関係だろ
20222/11/29(火)15:53:40No.998604555+
シュタゲの失敗ルートだってやれたんだ老デウスのクソ鬱ルートだってやれますぜ
20322/11/29(火)15:54:05No.998604646+
>シルフィの母方の祖父だったかがボレアス家の誰かの可能性が高い
ルーシーもジークもボレアスとくっつかないから無関係じゃん!
20422/11/29(火)15:54:15No.998604696+
二親等以上離れてそうだからええやろの精神
20522/11/29(火)15:54:30No.998604757+
アニメと地続きで老デウスルートやってみてくれないかなって思うけどアニメファン的には今まで見てきたルーデウスがバッドエンドになるって感覚になるだろうから厳しいかな?
20622/11/29(火)15:54:37No.998604787+
>ロキシーも死んでるの?
余裕で存命
無職後のお話で漸くお肌の曲がり角が来るぐらいのはず
シルフィは見た目40代くらい
20722/11/29(火)15:54:51No.998604854+
妻にクリソツの娘とかいるけど大丈夫大丈夫
20822/11/29(火)15:55:11No.998604933+
日記でもげんなりしたのにアニメでじっくりやるとか視聴者離れちゃうよ!
20922/11/29(火)15:55:12No.998604937+
性格ゴミだからああなったんだけどゴミじゃないヒトガミとかヒトガミじゃないしなぁ
21022/11/29(火)15:55:16No.998604954+
アニメもルディ死ぬまでやるんだろうか
21122/11/29(火)15:55:16No.998604956+
>マンガ並行連載で終わらせにかかってる本好きは編集側の意地がすごいと思う
それでも1番長い5部の連載が4部の後だと終わるか怪しいくらい長くなるな...
21222/11/29(火)15:55:19No.998604962+
>オークって終わる兆しあんの?
完結までゆっくり頑張りますって4日前に宣言してる以上は
作者が死なない限り終わらせると思うよ
本編もそうだけど始めましたって宣言してからが本番だから待つしかない
21322/11/29(火)15:55:21No.998604975+
多分老デウスのが強いんだろうな
21422/11/29(火)15:55:25No.998604992そうだねx1
>アニメと地続きで老デウスルートやってみてくれないかなって思うけどアニメファン的には今まで見てきたルーデウスがバッドエンドになるって感覚になるだろうから厳しいかな?
でも3期の最終回で地下の扉開けてヒトガミが笑って終わる演出は見たいよ
21522/11/29(火)15:55:25No.998604994+
>ファン的には今まで見てきたルーデウスがバッドエンドになるって感覚になるだろうから厳しいかな?
単純に倫理観ぶっ壊れたままどんどんダメになってく話だからなぁ
肩ポンされた後を重点的にやるならまだしも
21622/11/29(火)15:55:31No.998605021+
あの世界の人間魔道具使わなさすぎでは?
ルディの圧縮魔力ストーンキャノンすら魔道具で再現できるのに
21722/11/29(火)15:55:39No.998605060+
>二親等以上離れてそうだからええやろの精神
二親等だと兄弟姉妹だよ!
21822/11/29(火)15:55:45No.998605087+
>アニメもルディ死ぬまでやるんだろうか
やらんと意味ないし社長(現実の方)がやる気満々だ
21922/11/29(火)15:55:59No.998605141そうだねx1
???┬淫乱ババア┬クリフ
 ロールズ    クライブ
  │        │
 シルフィ┬ルディ  │
    ルーシー───│
         ローランド
22022/11/29(火)15:56:08No.998605178そうだねx1
>あの世界の人間魔道具使わなさすぎでは?
>ルディの圧縮魔力ストーンキャノンすら魔道具で再現できるのに
気を纏って斬ればええ!
22122/11/29(火)15:56:11No.998605192+
>シュタゲの失敗ルートだってやれたんだ老デウスのクソ鬱ルートだってやれますぜ
それ最後ハッピーエンドにしたじゃん!!
22222/11/29(火)15:56:18No.998605230+
無職のためにスタジオ立ち上げたからな…
22322/11/29(火)15:56:18No.998605234そうだねx2
>ルディの圧縮魔力ストーンキャノンすら魔道具で再現できるのに
あれね
並みの魔術師が一回使うだけで髪の毛真っ白になるんですよ
22422/11/29(火)15:56:21No.998605247+
サウロスがシルフィを見たらすんごい苦い顔するだけだし
パウロの母親はサウロスの妹なだけだし
へーきへーき
22522/11/29(火)15:56:31No.998605301そうだねx2
社長は原作からして社長なのに社長の声つくの面白すぎる
22622/11/29(火)15:56:33No.998605310+
ヒトガミってあのハガレンの真理みたいな奴?
22722/11/29(火)15:56:34No.998605312+
>多分老デウスのが強いんだろうな
ルディが持ってる倫理観のブレーキ無くなったら神級に片足突っ込んでる魔術師とか止められないよ…
22822/11/29(火)15:56:36No.998605320+
>作者が死なない限り終わらせると思うよ
頼むからマジで死なないで欲しい
こうやってぽっくり遺作になったラノベが少なくない
22922/11/29(火)15:56:45No.998605352+
画像の後世の評価ぐちゃぐちゃしすぎ!
23022/11/29(火)15:56:57No.998605407+
>こうやってぽっくり遺作になったラノベが少なくない
グイン・サーガ…
23122/11/29(火)15:56:57No.998605409+
ジョブレスだとラノアのあったとこが鬼神帝国になってるからルディの家もなんかはあったんだよな…
23222/11/29(火)15:57:06No.998605448+
ルディが容赦せず全力なのが社長戦だし良心リミッター消えた老は恐ろしいね
23322/11/29(火)15:57:07No.998605450+
老デウスでも世界最強になれないの怖い
23422/11/29(火)15:57:15No.998605488+
>社長は原作からして社長なのに社長の声つくの面白すぎる
久しぶりに顔見知り(顔見知りではない)に会えてテンション上がってる社長の演技良かったね…
23522/11/29(火)15:57:16No.998605496そうだねx3
>多分老デウスのが強いんだろうな
手段選ばずやれることメチャメチャに増やしたからな
まぁそこまでして手に入れた力では一番やりたかったことは出来ないんですが
23622/11/29(火)15:57:19No.998605504+
>画像の後世の評価ぐちゃぐちゃしすぎ!
そんな人間いないっしょ
優秀なやつにつけられる称号だよ
23722/11/29(火)15:57:21No.998605509+
>>シルフィってケモじゃなくてエルフじゃないの?
>シルフィは獣人のクォーターでハーフエルフだ
エルフの血もシルフィはクォーターだよ
23822/11/29(火)15:57:33No.998605563+
>頼むからマジで死なないで欲しい
>こうやってぽっくり遺作になったラノベが少なくない
身体鍛えてるタイプの作者だし事故とかじゃなけりゃきっと大丈夫だろう…
23922/11/29(火)15:58:07No.998605704+
ルディが本気になれば出会う前に遠隔でぶっぱして大体終わりだからな
24022/11/29(火)15:58:13No.998605740+
>ルディが容赦せず全力なのが社長戦だし良心リミッター消えた老は恐ろしいね
剣神や水神あたりの拠点構えてる系は周囲巻き込んで闇討ちされたら詰むからね…
24122/11/29(火)15:58:27No.998605807+
いや普通にルディ死んだ後の話が読みたいんだけど
24222/11/29(火)15:58:29No.998605818+
重力操る老デウスは剣士浮かせたら一方的だろうけど所詮人間だからなあ
最上位はもう研鑽のレベルが違う
24322/11/29(火)15:58:31No.998605824+
>あれね
>並みの魔術師が一回使うだけで髪の毛真っ白になるんですよ
すごいよねルディの魔力
ナナホシの実験に余裕で付き合ってて
同じ事を同じくラプラス因子持ちのフィッツ先輩がやるとこれ死んじゃう……!ってなるの
24422/11/29(火)15:58:31No.998605829+
ルディの人物録がアホみたいなことしか書いてないのいいよね…
特に幼少期
24522/11/29(火)15:58:40No.998605868+
イゾルデとオーベール殺害した上でアトーフェのこと嘗めれるぐらい強いのはイカれてる
24622/11/29(火)15:58:44No.998605888そうだねx3
無職転生は後追いだったから本編はリアルタイムでおいたいし作者は頑張って欲しい
24722/11/29(火)15:58:44No.998605890そうだねx1
この世界強くても別に幸福になれるわけじゃなくむしろ面倒事ばっかり増えるよね
24822/11/29(火)15:58:49No.998605911+
>妻にクリソツの娘とかいるけど大丈夫大丈夫
後ろからなにしたんだろ…
24922/11/29(火)15:58:51No.998605920そうだねx2
逆に言うと老デウスくらいボロボロにされないとルディの倫理観リミッター外せないんだよな
25022/11/29(火)15:58:59No.998605941+
ルディは戦い方がおかしいからな…
なんで近距離戦して勝ってんだ…
25122/11/29(火)15:59:08No.998605969+
大概接近戦になるからルディ有利で全力で殺しにいったの社長ぐらいだからな…
25222/11/29(火)15:59:23No.998606049そうだねx2
>特に幼少期
なろうの主人公みたいな幼少期してるなこいつ…
25322/11/29(火)15:59:24No.998606056+
七大下位くらいまでは普通に抹殺余裕な社長にやったコンボの数々
25422/11/29(火)15:59:28No.998606076+
10歳過ぎた辺りでルイジェルドに完成の域にあると言わせるのヤバイよ
25522/11/29(火)15:59:44No.998606140+
>いや普通にルディ死んだ後の話が読みたいんだけど
書籍完結して一段落したら書く気はあるって
25622/11/29(火)15:59:48No.998606155+
>重力操る老デウスは剣士浮かせたら一方的だろうけど所詮人間だからなあ
>最上位はもう研鑽のレベルが違う
つっても部下抜きだとアトーフェにも勝てるみたいなあたり老デウス以上ってマジで魔神以上しかいないのでは
25722/11/29(火)15:59:50No.998606159そうだねx1
>後ろからなにしたんだろ…
手マン
25822/11/29(火)15:59:51No.998606160+
書籍終わってオーク終わったらいよいよ本編かな?
25922/11/29(火)15:59:51No.998606162+
>画像の後世の評価ぐちゃぐちゃしすぎ!
まあスレ画の計画通りなんですがね
教皇さまは曇った
26022/11/29(火)15:59:53No.998606175+
ルディの下準備のおかげで楽々ヒトガミ討伐出来ましたじゃドラマにならんだろうからヒトガミあれからも頑張ったんだろうな
26122/11/29(火)15:59:55No.998606186+
>ルディは戦い方がおかしいからな…
>なんで近距離戦して勝ってんだ…
幼少期から聖級クラスの剣士に勝つ事考えてたからですかね…
26222/11/29(火)15:59:59No.998606200+
>なろうの主人公みたいな幼少期してるなこいつ…
秋人君あたりがあの人物録読んでその感想持ったら笑う
26322/11/29(火)16:00:03No.998606215+
ルーデウスも強い方なんだけど天井がおかしいし
あくまでサーガの序章とか前日譚とかな感じがしてまだ世界レベルでインフレしそうでヤバイよね…
26422/11/29(火)16:00:03No.998606217+
>大概接近戦になるからルディ有利で全力で殺しにいったの社長ぐらいだからな…
なんでディスタブマジックパクってんの…コワ…
26522/11/29(火)16:00:06No.998606233+
ルディは良心消し去れば下位列強相手なら普通に殺せるからな…
攻め手としての話で受けに回ったら流石に厳しいけど
26622/11/29(火)16:00:22No.998606295+
シルフィは父方が淫売エルフで
母型が獣人と人間の混血(どっかの貴族のお手付き)
なんだけど獣人マニアの一族がありましたねボレアスグレイラット家っていうんですけど
っていう推測
26722/11/29(火)16:00:27No.998606310+
>この世界強くても別に幸福になれるわけじゃなくむしろ面倒事ばっかり増えるよね
ヒトガミに目つけられずオルステッドの派閥にも入らなかったら女々しくない剣神みたいに僻地でひたすら鍛えて一生過ごすこともできるし…
26822/11/29(火)16:00:42No.998606368そうだねx1
クリスマス短編IFだけど好き
列強2位元7位vs7位未来の5位やっとる!
26922/11/29(火)16:00:48No.998606397+
>ルディの下準備のおかげで楽々ヒトガミ討伐出来ましたじゃドラマにならんだろうからヒトガミあれからも頑張ったんだろうな
子孫同士の争いは発生するみたいだからな
27022/11/29(火)16:00:49No.998606403+
>妻にクリソツの娘とかいるけど大丈夫大丈夫
表紙で髪型以外ほぼ瓜二つで参るね…
27122/11/29(火)16:01:01No.998606451+
>この世界強くても別に幸福になれるわけじゃなくむしろ面倒事ばっかり増えるよね
弱かったら弱かったでサクッと転移事件で終わる
27222/11/29(火)16:01:10No.998606479そうだねx1
闘気を纏えたら云々言われるけどルディの場合使えない方が余計なことして隙晒さないまであるかもしれない
27322/11/29(火)16:01:14 No.998606491そうだねx2
>>後ろからなにしたんだろ…
>手マン
しにたい
27422/11/29(火)16:01:33No.998606582+
魔術師の本領は遠距離からの一方的な攻撃なのにスレ画はいつも襲われてばかり
そりゃ剣士に遅れとるよ
27522/11/29(火)16:01:37No.998606594+
社長にやったやつやれば
七大列強以外には完封出来そうだもんな
27622/11/29(火)16:01:37No.998606596+
いや一般には強さ=人間の価値みたいな世界観だから
強くなれるならなったほうがいい
上には上がいてさらにどうやっても手が届かない天井が
ランダムエンカウントすることがあるだけで
27722/11/29(火)16:01:38No.998606600+
>シルフィは父方が淫売エルフで
>母型が獣人と人間の混血(どっかの貴族のお手付き)
>なんだけど獣人マニアの一族がありましたねボレアスグレイラット家っていうんですけど
>っていう推測
そっちのルートでもあったのか
短編あたりで出た情報?
27822/11/29(火)16:01:48No.998606647+
本編だと狙われてばかりだしこっちから全力で仕掛けに行くのも社長以外なかったからね
27922/11/29(火)16:01:49No.998606651そうだねx1
なろう版は番外編含めて読んだけど未だに転生するまでの流れが理解出来てない…
大筋は未来での勇者召喚に巻き込まれたってことでいいんだよね?
28022/11/29(火)16:01:51No.998606661+
ナナホシの彼氏が来る頃にはヒトガミ封印出来ててその時の英雄達全員死んでる?
28122/11/29(火)16:02:03No.998606708そうだねx2
>魔術師の本領は遠距離からの一方的な攻撃なのにスレ画はいつも襲われてばかり
>そりゃ剣士に遅れとるよ
むしろなんで生きてるんだこいつ…?
28222/11/29(火)16:02:04No.998606712+
父親に襲われたララかわいそ…
28322/11/29(火)16:02:29No.998606794+
姉がヒロインやってるのジーク君的に結構キツイな!
28422/11/29(火)16:02:31No.998606797+
こいつ絶対会社の事務所前でBBQとかやりたがってるでしょ役員集めて
28522/11/29(火)16:02:34No.998606810そうだねx3
>なろう版は番外編含めて読んだけど未だに転生するまでの流れが理解出来てない…
>大筋は未来での勇者召喚に巻き込まれたってことでいいんだよね?
左様
なのでナナホシのケツがデカすぎてルディが巻き込まれたとか言われる
28622/11/29(火)16:02:36No.998606816+
>社長にやったやつやれば
>七大列強以外には完封出来そうだもんな
極まった剣士は魔法切れる世界だから
対応される可能性がそれなり以上にあるとかなんとか
28722/11/29(火)16:02:43No.998606849+
>七大列強以外には完封出来そうだもんな
社長と自演で上位独占してるやつら以外はあれで即死するらしい
28822/11/29(火)16:02:44No.998606853そうだねx1
カチコミかけられた社長はお前ならまあ勝てるだろみたいに雑に仕事振ってくるのいいよね
28922/11/29(火)16:02:55No.998606894+
>ナナホシの彼氏が来る頃にはヒトガミ封印出来ててその時の英雄達全員死んでる?
出来てないし何人か生きてるしなんならそっちが本編
29022/11/29(火)16:03:02No.998606920+
>性格ゴミだからああなったんだけどゴミじゃないヒトガミとかヒトガミじゃないしなぁ
性格ゴミじゃなかったら無職世界存在してない…
29122/11/29(火)16:03:07No.998606943+
>大筋は未来での勇者召喚に巻き込まれたってことでいいんだよね?
まず社長がループしてる
それを知覚できる神子が未来にいる
たまたま勇者召喚できてしまい神子が本来の力を覚醒させる
ループが狂う
29222/11/29(火)16:03:07No.998606945+
>なろう版は番外編含めて読んだけど未だに転生するまでの流れが理解出来てない…
>大筋は未来での勇者召喚に巻き込まれたってことでいいんだよね?
アイシャによって召喚された秋人君
を助けるために神子がループで過去改変した結果ナナホシが召喚されて
そのナナホシのついでにくっついてきたのがルディだと解釈してる
29322/11/29(火)16:03:08No.998606950+
>闘気を纏えたら云々言われるけどルディの場合使えない方が余計なことして隙晒さないまであるかもしれない
剣士同士の格の違いって北神流以外ほぼ絶対的な差があるからね…
29422/11/29(火)16:03:10No.998606959+
光の速度で斬ってくるやつに勝てるわけ…水神流だけなんかおかしくない?
29522/11/29(火)16:03:12No.998606964+
まず最初に戦った剣士が淫売の父親!
29622/11/29(火)16:03:16No.998606979+
>むしろなんで生きてるんだこいつ…?
一回死んでるから運命が死からメッチャ遠い!
29722/11/29(火)16:03:19No.998606988+
縛りプレイみたいな戦闘ばっかりだからなルディ
29822/11/29(火)16:03:36No.998607056+
>カチコミかけられた社長はお前ならまあ勝てるだろみたいに雑に仕事振ってくるのいいよね
ラプラス出現乱数調整失敗!
29922/11/29(火)16:03:43No.998607088+
本編内だとそこまで突っ込んでやらなかったけど研究進めば魔法で大体のことができるとか恐ろしいね…
30022/11/29(火)16:03:47No.998607103+
たまに起きてくるナナホシにメシ食わせるだけのアニメか…
30122/11/29(火)16:03:49No.998607112そうだねx2
>なろう版は番外編含めて読んだけど未だに転生するまでの流れが理解出来てない…
>大筋は未来での勇者召喚に巻き込まれたってことでいいんだよね?
まず未来で勇者ぶっ殺されて巫女が全力全開世界改変勇者を助けようとする
ナナホシが選ばれる
トラック転生する
魂がデカすぎてナナホシしばらく世界に挟まる
その隙間を偶然隣で死んだ無職が通る
死産のルディに宿る
一回きりの奇跡の週始まり
30222/11/29(火)16:03:49No.998607113+
たぶんナナホシのケツがでかくて通ったあとの穴の隙間がでかすぎてルディがやってきた
30322/11/29(火)16:04:01No.998607171+
>>ナナホシの彼氏が来る頃にはヒトガミ封印出来ててその時の英雄達全員死んでる?
>出来てないし何人か生きてるしなんならそっちが本編
えっ?最終的に社長じゃなくてナナホシ彼氏がヒトガミ倒すの?
絶対読みたいやつじゃん!
30422/11/29(火)16:04:08No.998607199+
シルフィとエリスは生まれ的に縁あるのわかるけどあの魔族マジでなんなんだよ
聖級魔術師が冒険者上がりの家に家庭教師に来てんじゃねぇ
30522/11/29(火)16:04:11No.998607210+
独身アイシャ
ヤバイ
30622/11/29(火)16:04:14No.998607223そうだねx2
>光の速度で斬ってくるやつに勝てるわけ…水神流だけなんかおかしくない?
起こりを読めばいい的ななんか
北神流はよくわからない流派だよね
30722/11/29(火)16:04:43No.998607357+
運命パワーは強いのだ
30822/11/29(火)16:04:52No.998607387+
>シルフィとエリスは生まれ的に縁あるのわかるけどあの魔族マジでなんなんだよ
>聖級魔術師が冒険者上がりの家に家庭教師に来てんじゃねぇ
実績はあるけど魔族ッパリは許さねえ貴族の風潮がね
30922/11/29(火)16:04:55No.998607404+
この後の本編って地形変えるレベルの神級出てくんのかな…
31022/11/29(火)16:04:56No.998607409+
>アイシャによって召喚された秋人君
>を助けるために神子がループで過去改変した結果ナナホシが召喚されて
>そのナナホシのついでにくっついてきたのがルディだと解釈してる
それであってるはず
31122/11/29(火)16:05:01No.998607427+
>教皇さまは曇った
クリフパイセン?
31222/11/29(火)16:05:03No.998607433+
>北神流はよくわからない流派だよね
英雄の威光を真似るだけなので勝ちゃ良いんですよ勝ちゃ
なんか三代目がけおった…
31322/11/29(火)16:05:08No.998607449+
>えっ?最終的に社長じゃなくてナナホシ彼氏がヒトガミ倒すの?
>絶対読みたいやつじゃん!
秋人君がどのくらい活躍するかは不明だけど最終パーティには居る
31422/11/29(火)16:05:10No.998607454+
>シルフィとエリスは生まれ的に縁あるのわかるけどあの魔族マジでなんなんだよ
>聖級魔術師が冒険者上がりの家に家庭教師に来てんじゃねぇ
仕方ねえだろ
ぼっちにしておかないと天敵生まれるんだから
31522/11/29(火)16:05:11No.998607463+
本来の北神流は魔族のものだから…
31622/11/29(火)16:05:31No.998607550+
ナナホシのケツはそのままじゃ通らないけど
ルーデウスがあれこれやって空間が緩んだからやっと通ってこれた
なお必要な魔力は
31722/11/29(火)16:05:45No.998607608+
>>教皇さまは曇った
>クリフパイセン?
理由があるとは言え最高の友人の評価を隠すのは嫌だったろうな
31822/11/29(火)16:05:49No.998607618そうだねx1
>なお必要な魔力は
ホイ転移事件
31922/11/29(火)16:05:52No.998607629+
ナナホシのケツのせいでみんなが死んだんだよなぁ…
許せないよなぁ…
32022/11/29(火)16:05:58No.998607649そうだねx1
>えっ?最終的に社長じゃなくてナナホシ彼氏がヒトガミ倒すの?
>絶対読みたいやつじゃん!
社長も居るよ!
最終回付近読み直せ!
32122/11/29(火)16:06:05No.998607669+
最終パーティルディ関係者ばっかじゃん!
32222/11/29(火)16:06:17No.998607724+
殺される前に殺す剣神流
殺されそうになったらカウンターで殺す水神流
なんでもいいから殺す北神流
32322/11/29(火)16:06:21No.998607743+
>ランダムエンカウントすることがあるだけで
これ無邪気に話しかけなければどうにでもなったのに…
話しかけたからコネができたんだけど…
32422/11/29(火)16:06:24No.998607766+
ヒトガミが悪さしなかったら人世界が原っぱだけでつまんなすぎる
32622/11/29(火)16:06:30No.998607795+
遠くからミサイルやらしたらいいのに剣士相手に銃の早打ち勝負すな
32722/11/29(火)16:06:34No.998607817そうだねx4
>最終パーティルディ関係者ばっかじゃん!
なんか魂のルディに手を振ってるやつ居るんだけど?
32822/11/29(火)16:06:35No.998607823そうだねx1
>最終パーティルディ関係者ばっかじゃん!
先輩はちゃんとやったからな…
32922/11/29(火)16:06:39No.998607839+
>クリフパイセン?
ぼくのせい
あいつにたのまれてやった
しってる
すまなかった
33022/11/29(火)16:06:42No.998607854+
先に彼氏だけ転生して勇者になってそれを救う為に彼氏と同時に轢かれてたナナホシ呼ぶって辺りでもう混乱する
33122/11/29(火)16:06:47No.998607878+
あれララはお相手に転移者捕まえたってことなのかな…
33222/11/29(火)16:06:55No.998607902+
>えっ?最終的に社長じゃなくてナナホシ彼氏がヒトガミ倒すの?
>絶対読みたいやつじゃん!
読みなおそう
まだ全部読んでないならただのネタバレになるが
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/282/ [link]
33322/11/29(火)16:06:55No.998607905そうだねx1
主人公が悪の親玉を殺す話じゃなく
主人公が悪の親玉を殺すまでの道のりを限りなく舗装して人生を終える話なんてのは後にも先にも出てこないと思う
33422/11/29(火)16:06:57No.998607913+
>最終パーティルディ関係者ばっかじゃん!
なので全力で根回しして潰し合わせる必要があったんですね
悔しかろう悔しかろう
33622/11/29(火)16:07:14No.998607983+
>そんな人間いないっしょ
>優秀なやつにつけられる称号だよ
同一人物だとすると妻が3人もいることになっちゃうしな
33722/11/29(火)16:07:17No.998607999そうだねx4
彼氏もしくは友人を恩人の娘にとられることになるであろうナナホシの気持ちを答えよ
33822/11/29(火)16:07:20No.998608017そうだねx1
>ラスボスの白ハゲは結局倒せてないままルーデウスの物語りだけ終わりってエンドなん?
そもそもルディの目標は精いっぱい生きるだから
白ハゲがどうのは社長の話だ
33922/11/29(火)16:07:27No.998608045+
>あれララはお相手に転移者捕まえたってことなのかな…
作者がぽろっと黒木くん(ナナホシの彼氏じゃない方)って漏らしてたはず
34022/11/29(火)16:07:32No.998608076+
秋人と黒木はガチ一般人だけど戦いにどうやって付いてくるんだろうな
34122/11/29(火)16:07:35No.998608089+
ナナホシってやっぱヒロインじゃないのか…
34222/11/29(火)16:07:38No.998608102+
ナナホシは義理の妹みたいなもんなので最終パーティ秋人君となんかいるっぽい別の日本人以外全員ルディの身内まである
34322/11/29(火)16:07:45No.998608131+
決定打になったのはナナホシ転移とララみたいだけど
それにしても最終パーティルーデウス関係者すぎるからそりゃヒトガミも手を出す
34422/11/29(火)16:07:46No.998608133+
>なので全力で根回しして潰し合わせる必要があったんですね
>悔しかろう悔しかろう
でも全力で潰す必要があったのロキシーの子供だけですよね?
34522/11/29(火)16:07:48No.998608141そうだねx3
>ナナホシってやっぱヒロインじゃないのか…
ナナホシはダメだよ
34622/11/29(火)16:08:00No.998608189+
ちゃんとやりすぎて後世への影響力おかしいよお前…
34722/11/29(火)16:08:01No.998608190+
ララの運命力の高さはヒトガミ絶対滅ぼすという強い世界の意思を感じる
生まれないようにしても生まれてくるのおかしいだろ反則だろ
34822/11/29(火)16:08:04No.998608202+
ナナホシ結局現実世界に帰れそうなんかな
34922/11/29(火)16:08:04No.998608206+
黒木くんだけ2,30歳になってて何かドラマありそうなのがいいよね
たぶん秋人とナナホシが消えて10年後くらいにやってきたんだと思うけど
35022/11/29(火)16:08:09No.998608224+
>ラスボスの白ハゲは結局倒せてないままルーデウスの物語りだけ終わりってエンドなん?
白ハゲが見てる未来では白ハゲは封印されてててルーデウスにけおり散らかすよ
死んだ時点では倒せてないけど
35122/11/29(火)16:08:14No.998608251+
>でも全力で潰す必要があったのロキシーの子供だけですよね?
色々あってガチガチに守護られることになっちゃった…
35222/11/29(火)16:08:19No.998608273そうだねx3
>なので全力で根回しして潰し合わせる必要があったんですね
>悔しかろう悔しかろう
ほーんそっか
まぁせいぜい頑張れや(肩ポン)
35322/11/29(火)16:08:40No.998608351+
>ちゃんとやりすぎて後世への影響力おかしいよお前…
でもね六面世界を一面にしたヒトカミも悪いんですよ…
35422/11/29(火)16:08:48No.998608379+
25巻セット80%オフは安すぎる
35522/11/29(火)16:09:03No.998608442+
あれナナホシは転移でルディが転生で彼氏は転移だっけ?
35622/11/29(火)16:09:06No.998608457+
黒木くんはアニメ描写みるにトラックの件では転生しなかったっぽいので
後からララに召喚されそう
35722/11/29(火)16:09:06No.998608458+
>黒木くんだけ2,30歳になってて何かドラマありそうなのがいいよね
>たぶん秋人とナナホシが消えて10年後くらいにやってきたんだと思うけど
アニメで警察に確保されてたんだっけか
35822/11/29(火)16:09:06No.998608459+
黒木は秋人とナナホシが消えた後も現実世界で一人だけ成長して大人になったあと絶賛無職中だっけ?
35922/11/29(火)16:09:06No.998608460+
ルディ自身は今度は頑張ったってだけの評価なんだ
周りからみたらやらかしてることがおかしい
36022/11/29(火)16:09:08No.998608467+
ナナホシは最終パーティーにいないのよね
戦闘要員じゃないってだけかもしれんが
36122/11/29(火)16:09:18No.998608504+
>ララの運命力の高さはヒトガミ絶対滅ぼすという強い世界の意思を感じる
>生まれないようにしても生まれてくるのおかしいだろ反則だろ
もうヒトガミの寿命って言い換えてもいいレベルだと思う
命数が尽きてるのに足掻いてる状態
36222/11/29(火)16:09:18No.998608506+
活動しすぎた結果名前色んなとこにありすぎて架空の人物扱いなの笑うだろ
まあ途中から別名義使いだしたのも悪いけど
36322/11/29(火)16:09:23No.998608530+
>彼氏もしくは友人を恩人の娘にとられることになるであろうナナホシの気持ちを答えよ
大丈夫ララは黒木くんの方に行くっぽいし…
まぁ再生の神子っていう本当のヒロインが居るんだが…
36422/11/29(火)16:09:24No.998608535+
なんか恨み言いわれてるけど満足したしまあいっか
36522/11/29(火)16:09:30No.998608558+
>作者がぽろっと黒木くん(ナナホシの彼氏じゃない方)って漏らしてたはず
推定アラサーで転移してくる筈だしやっぱりララってファザコンなのでは…?
36622/11/29(火)16:09:33No.998608569+
>25巻セット80%オフは安すぎる
本筋変えずに加筆はめっちゃしっかりしてるから
web版だけの人もバイナウ!
36722/11/29(火)16:09:33No.998608570そうだねx1
ナナホシはまず間違いなくペ様で曇ることは確定してるようなもんで下手したらジーク敵で恩人の家族同士の殺し合い見せられるぞ!
36822/11/29(火)16:09:45No.998608628そうだねx2
サイレントセブンスター印のコンドーム!!
36922/11/29(火)16:09:51No.998608648+
>ナナホシってやっぱヒロインじゃないのか…
秋人も黒木も相手いるから読者から同情されてる
37022/11/29(火)16:09:54No.998608665+
>秋人と黒木はガチ一般人だけど戦いにどうやって付いてくるんだろうな
きっと転移特典みたいなものがついてくるんだろう
37122/11/29(火)16:10:05No.998608704+
去り際肩ポン
37222/11/29(火)16:10:08No.998608723+
何かこうぺ様生存させるご都合ルートに行くかもしれないだろ!
37322/11/29(火)16:10:14No.998608752+
>25巻セット80%オフは安すぎる
本当に今買うしかないというかweb版読んで内容大体知ってる読者でも確保するべき値引きだからな…
37422/11/29(火)16:10:20No.998608776そうだねx1
>きっと転移特典みたいなものがついてくるんだろう
ナナホシは魔力便秘になるのに?
37522/11/29(火)16:10:28No.998608810+
80%オフなの?電子版なら買おうかな
37622/11/29(火)16:10:30No.998608815+
>あれナナホシは転移でルディが転生で彼氏は転移だっけ?
ルディは既に死んでたので魂だけナナホシのケツにくっついてきた
彼氏も同時に転移してるはずだけど転移先の年代が100年後
黒木くんはおそらく後からララあたりが召喚するんじゃないかと言われてる
37722/11/29(火)16:10:35No.998608837+
>ナナホシはまず間違いなくペ様で曇ることは確定してるようなもんで下手したらジーク敵で恩人の家族同士の殺し合い見せられるぞ!
ルディに変わっての鬱要員だよね絶対
37822/11/29(火)16:10:35No.998608839+
>きっと転移特典みたいなものがついてくるんだろう
特になかったからサクッと死んだ秋人…
37922/11/29(火)16:10:41No.998608864+
もう一般人と化した巫女ちゃんヒロインなれる?なってもナナホシ曇るけど
38022/11/29(火)16:10:42No.998608872+
>主人公が悪の親玉を殺すまでの道のりを限りなく舗装して人生を終える話なんてのは後にも先にも出てこないと思う
少なくともコレを本編として出すのが独自性抜群なんよ
38122/11/29(火)16:10:43No.998608874+
神子とかいうバグキャラなんなんだろう
本当の人神とかなら知ってるんだろうか
38222/11/29(火)16:10:46No.998608894+
お前のおかげで人生充実したぜ!せいぜい死なないように頑張れよ!じゃあな!(死に逃げ)
38322/11/29(火)16:10:50No.998608911+
男子高校生二人のどっちかはアニメで転移せずに警察か救急隊をまえに!!!??してなかったっけ
結局転移するのか
38422/11/29(火)16:11:03No.998608966+
ルディ×ナナホシめっちゃキテルと思うんだけどなぁ…
38522/11/29(火)16:11:07No.998608975+
>>秋人と黒木はガチ一般人だけど戦いにどうやって付いてくるんだろうな
>きっと転移特典みたいなものがついてくるんだろう
秋人は何の力もないのに神子守ろうとして死にまくるループしてた
38622/11/29(火)16:11:07No.998608977+
社長が知らないところで凄い玉突き事故起きてヒトガミ追い詰めてるよね…
38722/11/29(火)16:11:08No.998608983+
ナナホシも不老というおまけはあるから…
38822/11/29(火)16:11:14No.998609008+
>何かこうぺ様生存させるご都合ルートに行くかもしれないだろ!
ボケちゃったらもう…ね…
38922/11/29(火)16:11:17No.998609022+
>80%オフなの?電子版なら買おうかな
https://bookwalker.jp/de474c8fb1-42bb-4f51-8941-a4e2db8f8cea/ [link]
12/1までのセール中なう
39022/11/29(火)16:11:19No.998609032+
今なら26巻まで揃えて1万円くらいだから実際お得ではある
https://bookwalker.jp/de474c8fb1-42bb-4f51-8941-a4e2db8f8cea/ [link]
39122/11/29(火)16:11:39No.998609110+
絶叫姫も神子だって聞いたけどどこで出た情報なのだろう…
39222/11/29(火)16:11:52No.998609162+
本編後世界のハッピーエンド見たいけどそれはそれとして再ループしてルディの死産確認して絶望する社長も見たい
39322/11/29(火)16:11:53No.998609169+
>社長が知らないところで凄い玉突き事故起きてヒトガミ追い詰めてるよね…
なんなら社長のループ関係ないとこでなんかうまくいってるからな…
39422/11/29(火)16:11:54No.998609173+
最終巻の扉絵は笑う
そこかー
39522/11/29(火)16:11:55No.998609177+
神子によるバグループでなんか変なの出てきたから…
39622/11/29(火)16:12:09No.998609235+
まず80%オフなんて新規登録の時ですらあんまりみない額だからな
今回はしかも無条件だ
39722/11/29(火)16:12:15No.998609258+
>サイレントセブンスター印のコンドーム!!
パッケージに日本語で七星って書いてあるんだ…
39822/11/29(火)16:12:24No.998609293そうだねx3
>>主人公が悪の親玉を殺すまでの道のりを限りなく舗装して人生を終える話なんてのは後にも先にも出てこないと思う
>少なくともコレを本編として出すのが独自性抜群なんよ
歴史の主役に対して脇役を描く話って割とあるよ
39922/11/29(火)16:12:24No.998609296そうだねx1
>本編後世界のハッピーエンド見たいけどそれはそれとして再ループしてルディの死産確認して絶望する社長も見たい
あっごめんなさいね
神子の暴走でループ機構自体壊れてるんですよ
40022/11/29(火)16:12:43No.998609378+
ここからヒトガミが必死になってもう少し丸く収まる可能性も無くはないな!
40122/11/29(火)16:12:47No.998609397+
>>サイレントセブンスター印のコンドーム!!
>パッケージに日本語で七星って書いてあるんだ…
ヤリまくりなんだなナナホシ…
40222/11/29(火)16:13:06No.998609477+
ジョブレスでもなんかやけに描写あったしまあララとジークは戦うよねって…
40322/11/29(火)16:13:10No.998609494+
>絶叫姫も神子だって聞いたけどどこで出た情報なのだろう…
すげぇうろ覚えだけどなんか聞いた気はするから
ジョブレス本編で普通に書かれてたか作者の活動報告かヒのどっちかじゃないかな
40422/11/29(火)16:13:28No.998609550+
転移してきたら知り合いの女の子がコンドーム開発者になってるっていうのはどんな気分なんだろうな
40522/11/29(火)16:13:30No.998609557+
サイレントセブンスター印の自律稼働ラブドールはポシャってしまった
40622/11/29(火)16:13:32No.998609569+
>神子の暴走でループ機構自体壊れてるんですよ
つまりどの道この周回でケリをつけなきゃならないのか
40722/11/29(火)16:13:33No.998609571+
なう?妙だな…まるでアマゾンのブラックフライデーみたいな…
40822/11/29(火)16:13:40No.998609604+
リゼロとか本好きとかFgo形式にすれば終わるかなコミカライズ
40922/11/29(火)16:13:40No.998609605+
わりとヒとか活動報告でポロっと裏設定垂れ流すから追うの大変よね
wikiが結構その辺まとまってはいるけど
41022/11/29(火)16:13:45No.998609625そうだねx3
>あっごめんなさいね
>神子の暴走でループ機構自体壊れてるんですよ
ループ諦めて全てこの周回にかけたのが本当にファインプレイ
41122/11/29(火)16:13:56No.998609671+
北帝が無詠唱魔術使うジークのインチキ具合を描写してほしい
41222/11/29(火)16:14:11No.998609731そうだねx1
>ジョブレスでもなんかやけに描写あったしまあララとジークは戦うよねって…
ジークは馬鹿だね…って苦笑いしながら対峙するのか……
41322/11/29(火)16:14:16No.998609750+
>神子とかいうバグキャラなんなんだろう
人間の可能性の塊じゃない?
もうナナホシ過去に召喚しただけで何も力は残ってないけど
41422/11/29(火)16:14:17No.998609754そうだねx1
>つまりどの道この周回でケリをつけなきゃならないのか
左様
なので社長の参戦はちゃんとした大正解
41522/11/29(火)16:14:22No.998609778+
社長の心境もルディを見て全力で頑張る方に舵切ってるから
そういうのが嬉しい
41622/11/29(火)16:14:26No.998609792+
>秋人は何の力もないのに神子守ろうとして死にまくるループしてた
秋人くんは一回死んだ時点で神子ちゃん発狂してるからループしまくってはいない
本編軸でルディ死んで数年後に来るのが二回目
41722/11/29(火)16:14:29No.998609821+
社長と神子と老デウスでそれぞれループが違うのがややこしすぎる
41822/11/29(火)16:14:34No.998609836そうだねx1
>ルディ×ナナホシめっちゃキテルと思うんだけどなぁ…
ナナホシはダメ
41922/11/29(火)16:14:43No.998609868+
次の周回ではルーデウスポップしないからマジで今回がラストチャンスなんだっけ
42022/11/29(火)16:14:45No.998609875そうだねx1
>ループ諦めて全てこの周回にかけたのが本当にファインプレイ
最後のターニングポイントいいよね…
42122/11/29(火)16:14:57No.998609927+
>北帝が無詠唱魔術使うジークのインチキ具合を描写してほしい
回復魔術も使えるんだっけ?
ゾンビじゃん
42222/11/29(火)16:14:57No.998609928+
座り方が違うよね?
42322/11/29(火)16:15:11No.998609976+
>社長と神子と老デウスでそれぞれループが違うのがややこしすぎる
気軽にループしすぎじゃない?
42422/11/29(火)16:15:12No.998609977+
>ジョブレスでもなんかやけに描写あったしまあララとジークは戦うよねって…
ジークは色んな人と戦うフラグや予定立ってるけどヒトガミに付かないの確定してることを考えたらラプラス側に付くのかなって…
42522/11/29(火)16:15:21No.998610021+
>>ループ諦めて全てこの周回にかけたのが本当にファインプレイ
>最後のターニングポイントいいよね…
社長視点熱すぎる
42622/11/29(火)16:15:23No.998610034+
2周目でグレイラット一家に家庭教師にヘルメット被った不審者が来るルートはちょっと見たい
42722/11/29(火)16:15:25No.998610040+
社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
42822/11/29(火)16:15:35No.998610082+
ジークは割りと社長じゃないと勝てない相手だと思う
でも未来編ならエリスの子孫も結構強かったりするのかな
42922/11/29(火)16:15:47No.998610140+
>次の周回ではルーデウスポップしないからマジで今回がラストチャンスなんだっけ
ルーデウス以前にループバグって使用不能だから世界がラストチャンス
43022/11/29(火)16:15:51No.998610152+
>ジークは色んな人と戦うフラグや予定立ってるけどヒトガミに付かないの確定してることを考えたらラプラス側に付くのかなって…
あー末裔王子がラプラス覚醒か…
43122/11/29(火)16:15:58No.998610181そうだねx2
>社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
そもそも辿り着けないので勝ちようが無いというか…
43222/11/29(火)16:16:01No.998610199そうだねx1
>社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
俺の社長を急にディスるのはやめろ
43322/11/29(火)16:16:01No.998610201+
仮にループできたとしても社長次から頑張れないだろ
もう仲間に頼るとか知っちゃったのにルディ生えてこないんだもん
43422/11/29(火)16:16:04No.998610208+
闘神はいくらなんでも無理だろ…やるしかないか……なんか勝ってる……
43522/11/29(火)16:16:04No.998610209+
>サイレントセブンスター印の自律稼働ラブドールはポシャってしまった
白い方の嫁に久方ぶりにガチめの説教をされたからな
仕方ねえんだ
43622/11/29(火)16:16:13No.998610252+
>社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
呪いが重すぎるし勝ってたらループ終わってるよ!
43722/11/29(火)16:16:28No.998610306+
>社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
そもそも辿り着けないのに実力ですら負けてるから勝ちようが無い…
43822/11/29(火)16:16:28No.998610311+
>社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
最後まで辿り着いてないことも結構あるしそもそもヒトガミの方が社長より強いからな
43922/11/29(火)16:16:32No.998610329+
仮に本編だけを読んでもコイツの影響力が強すぎて彼奴なんなんだよ!?枠になることうけあい
44022/11/29(火)16:16:45No.998610387+
見た目はナナホシが一番好きなんだけどそれ以外の全ての要素がシコりにくい
44122/11/29(火)16:16:47No.998610398+
>社長は凄い回数ループしてるっぽかったのに一度もヒトガミに勝ててなかったのか…
ヒトガミと対面出来るなら勝てるけどヒトガミは1人で戦わないからな
そもそも辿り着く事すら出来ない
44222/11/29(火)16:16:47No.998610402+
あと単独でも社長よりは白ハゲのが強いはず
44322/11/29(火)16:16:47No.998610403+
ナナホシは事故まで特になんの関わりもなかった中年クソニートの手紙を家族に届ける以外に何もない…
44422/11/29(火)16:16:57No.998610440+
まあナナホシは負けヒロイン属性あったしいいだろ…
44522/11/29(火)16:16:58No.998610447そうだねx2
ラプ/ラスになってなかったら100回かかんないで社長が勝ってると思う
44622/11/29(火)16:17:02No.998610462+
あちこちでルーデウスやセブンスターの名前が出てくるヒトガミ討伐編(仮)読みてぇ~!
44722/11/29(火)16:17:12No.998610493+
ジークはあの時点でも無詠唱魔術で回復も出来る北帝って時点でクソ強いのにラプラスパワーもあるからな…
44822/11/29(火)16:17:20No.998610519+
社長の心に重大な爪痕残して死ぬのヒロインすぎる
44922/11/29(火)16:17:34No.998610578+
陛下はいつまで封印されているんだろう…
45022/11/29(火)16:17:34No.998610585+
>ラプ/ラスになってなかったら100回かかんないで社長が勝ってると思う
完全に社長の障害になってるの尊厳破壊すぎて好き
45122/11/29(火)16:17:44No.998610617そうだねx4
>白い方の嫁に久方ぶりにガチめの説教をされたからな
>仕方ねえんだ
普通に考えたらかなりキモいからな…
でもロボ美少女は夢あるよな…
45222/11/29(火)16:18:19No.998610753+
>あちこちでルーデウスやセブンスターの名前が出てくるヒトガミ討伐編(仮)読みてぇ~!
ルーデウスの書の後書きいいよね
fu1684849.jpg[見る]
45322/11/29(火)16:18:22No.998610765そうだねx2
あそこもきっちり再現されております
45422/11/29(火)16:18:28No.998610780+
社長まず勝利条件すら不明で自分自身のこともラプラスくっつけて聞き出さないと分からないのがさぁ…
45522/11/29(火)16:18:32No.998610800+
ネクロマンサーが身内に居るからそんな素直に昇天出来るのか不安ですよ
45622/11/29(火)16:18:40No.998610824+
ルディが多少気持ち悪くても王族貴族と比べたらマシになるの酷い
45722/11/29(火)16:18:43No.998610831+
なんだかんだラプラスの全容がまるでわかってないよね
45822/11/29(火)16:18:43No.998610832+
呪いで孤立するように仕向けられてたからループしてるのに詰んでたんだよね社長
しかもバグでラストループだっからヒトガミはほぼ勝ち確定だった
ルーデウスが本気で生きてさえいなければ
45922/11/29(火)16:18:53No.998610867+
多少キツめの性癖なら余裕で許容範囲のシルフィからアウト判定出るのはあんまり過ぎる…
46022/11/29(火)16:19:01No.998610891+
>秋人も黒木も相手いるから読者から同情されてる
は…はあ?!
46122/11/29(火)16:19:12No.998610934+
>なんだかんだラプラスの全容がまるでわかってないよね
出自からしておめー何なんだよ
46222/11/29(火)16:19:28No.998610995そうだねx4
女友達モデルラブドール(未許可)はマジで縁切られないだけ優しいレベルのキモさすぎる…
46322/11/29(火)16:19:35 白ママNo.998611027+
>普通に考えたらかなりキモいからな…
>でもロボ美少女は夢あるよな…
だからナナホシはダメだって😠
46422/11/29(火)16:19:48No.998611076そうだねx1
>ルーデウスが本気で生きてさえいなければ
どうして勝利した未来で煽って本気出させちゃったんですか…
46522/11/29(火)16:19:48No.998611078+
強さは精々人類トップクラスだけどなんか呪い効かないし仲間多いし呪いの軽減装置まで用意してくれるし頭回って代行で色んなとこに協力取り付けてくれる程度の都合のいい男
46622/11/29(火)16:19:53No.998611095+
白ママはグレイラット家において最強…
46722/11/29(火)16:20:06No.998611128+
>>25巻セット80%オフは安すぎる
>本筋変えずに加筆はめっちゃしっかりしてるから
>web版だけの人もバイナウ!
えっ妹其の二と息子とのネチョグチョシーンを加湿追加?!
46822/11/29(火)16:20:11No.998611152そうだねx1
ラプラスはまずメイドの責任取れ
本人幸せそうだけど
46922/11/29(火)16:20:17No.998611172+
姪っ子の風呂盗撮動画でシコってただけのヒキニートの分際でよォ…!
47022/11/29(火)16:20:32No.998611226+
神子ループの中で更に過去改変してんだよな
狂ってるわ老デウス
47122/11/29(火)16:20:32No.998611227+
>普通に考えたらかなりキモいからな…
>でもロボ美少女は夢あるよな…
うnなんでセックス機能付けたの?
47222/11/29(火)16:20:44No.998611271そうだねx1
>えっ妹其の二と息子とのネチョグチョシーンを加湿追加?!
それは今度出る蛇足編の書籍版に期待しておけ
47322/11/29(火)16:20:49No.998611290+
>どうして勝利した未来で煽って本気出させちゃったんですか…
ヒトガミという存在だから
47422/11/29(火)16:20:54No.998611310そうだねx1
老デウス曰く魔力でなんでもできるからな…
あいつなんなんだよ…
47522/11/29(火)16:20:56No.998611319+
>女友達モデルラブドール(未許可)はマジで縁切られないだけ優しいレベルのキモさすぎる…
裸は嫁ベースだから…
47622/11/29(火)16:21:01No.998611330+
シルフィは貴族のドギツイ性癖知ってるからルーデウスのアレにも割と大らか
みたいな話ってどこら辺で出てきたんだっけ…
47722/11/29(火)16:21:14No.998611378そうだねx3
>裸は嫁ベースだから…
キモすぎる…
47822/11/29(火)16:21:16No.998611389+
後の自動人形には乳首がつかなかった…
47922/11/29(火)16:21:20No.998611404そうだねx1
>神子ループの中で更に過去改変してんだよな
>狂ってるわ老デウス
一気に40年だか逆行して臓器程度で済む魔力量冷静に考えたら馬鹿げてるな?
48022/11/29(火)16:21:21No.998611410+
>それは今度出る蛇足編の書籍版に期待しておけ
えっ蛇足書籍だすの!?
48122/11/29(火)16:21:23No.998611417+
>シルフィは貴族のドギツイ性癖知ってるからルーデウスのアレにも割と大らか
>みたいな話ってどこら辺で出てきたんだっけ…
読んだ記憶はあるけど長すぎてどこかと言われると…
48222/11/29(火)16:21:29No.998611431+
ルーデウスの凄さは強さの割に社交性や人間としての常識をあまり捧げていない事にあると作中でも語られてるよね
たぶん語られてない範囲でも話を通しやすい七大列強の一人として滅茶苦茶人と会う仕事してると思う
48322/11/29(火)16:21:34No.998611453+
>えっ蛇足書籍だすの!?
最終巻買おう!
48422/11/29(火)16:21:46No.998611497+
アスラ貴族王女の付き人やってたからじゃなかったっけ?
48522/11/29(火)16:21:46No.998611498そうだねx2
シルフィは参考がアリエルだからな…
社長の呪い貫通する性癖ってなんだよ神級かよ
48622/11/29(火)16:21:56No.998611554+
>ラプラスはまずメイドの責任取れ
>本人幸せそうだけど
寿命的に再会できるんだろうけどエリナリーゼは覚えてないからなあ…
48722/11/29(火)16:22:16No.998611628+
>ルーデウスの凄さは強さの割に社交性や人間としての常識をあまり捧げていない事にあると作中でも語られてるよね
>たぶん語られてない範囲でも話を通しやすい七大列強の一人として滅茶苦茶人と会う仕事してると思う
異常に腰が低くて怖いよこいつ!
48822/11/29(火)16:22:23No.998611666+
でも性癖っていうとルイジェドさんとかロリコンだし…
48922/11/29(火)16:22:36No.998611713+
web版でしか知らないけど最後ヒトガミ倒す勇者になる子との別れあっさりしすぎじゃない!?
49022/11/29(火)16:22:40No.998611726+
>ルーデウスの凄さは強さの割に社交性や人間としての常識をあまり捧げていない事にあると作中でも語られてるよね
>たぶん語られてない範囲でも話を通しやすい七大列強の一人として滅茶苦茶人と会う仕事してると思う
でも強いのにビクビクしてて男として情けないですよ
49122/11/29(火)16:22:40No.998611728+
正直強さだけならアレクの方が強いと思うけどあれでも更新されるんだな列強
49222/11/29(火)16:22:47No.998611750+
書籍版の最終巻で蛇足編の予告あるけど
作者からも情報は出てる
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/3078279/ [link]
49322/11/29(火)16:22:54No.998611781+
婚活話を見るに貴族はベッドの外でこうなって欲しいこうして欲しいが標準っぽいのよね
49422/11/29(火)16:23:06No.998611828そうだねx1
>正直強さだけならアレクの方が強いと思うけどあれでも更新されるんだな列強
あれどうやって更新してんだ?
49522/11/29(火)16:23:08No.998611838+
冷静に考えたら読者から見た死神ぐらい怖いと思うルーデウス
49622/11/29(火)16:23:14No.998611863+
ルディが死ぬまでアニメやったら何クールくらいになりますか?
49722/11/29(火)16:23:15No.998611868+
内申でどこか見下してるけど気持ち良く動いてもらえるように腰を低く丁寧な物腰なの気持ち悪いよ…
49822/11/29(火)16:23:16No.998611869+
>>普通に考えたらかなりキモいからな…
>>でもロボ美少女は夢あるよな…
>うnなんでセックス機能付けたの?
ロボ娘にそういう機能はロマンでしかねえよ
49922/11/29(火)16:23:24No.998611905+
>白ママはグレイラット家において最強…
ルディだけじゃなくロキシーやエリス相手にもじゅるりらしてるのが
何というか祖母の血だしグレイラットの遠縁だよなって
50022/11/29(火)16:23:31No.998611938+
眼の前で失禁しながらイカれたら流石の社長もドンびく
50122/11/29(火)16:23:41No.998611972そうだねx1
>正直強さだけならアレクの方が強いと思うけどあれでも更新されるんだな列強
勝ち負けベースの入れ替わり制っぽいからなあれ
大半が行方不明で入れ替わらないのクソシステムだと思う
50222/11/29(火)16:23:48No.998612003+
>web版でしか知らないけど最後ヒトガミ倒す勇者になる子との別れあっさりしすぎじゃない!?
めちゃくちゃ心配性だけどやりたい事全力で応援する主義なので
50322/11/29(火)16:23:49No.998612006+
最終戦でなんかしらんうち更新されてたよね列強
50422/11/29(火)16:23:51No.998612017+
>正直強さだけならアレクの方が強いと思うけどあれでも更新されるんだな列強
あそこのアレクは負けを認めてたしね
その後に再チャレンジのチャンスが巡ってきてハッスルしたけど
50522/11/29(火)16:23:53No.998612025+
>あれどうやって更新してんだ?
なんか勝つとポンって変わる
技神?の置き土産
50622/11/29(火)16:23:54No.998612028+
街の顔役として出てくるルディとか何されるか分からないよ…
50722/11/29(火)16:24:00No.998612052+
二代目北神の話は王竜王討伐で!
50822/11/29(火)16:24:09No.998612086+
ヒトガミはチートで強いだけで戦いの心得無いのにチートがすぎるんでしょ?
フリーザのデスボールみたいなのくりだしてきて相手は死ぬみたいな
50922/11/29(火)16:24:24No.998612140+
森焼き(冤罪)
51022/11/29(火)16:24:37No.998612190そうだねx1
>内申でどこか見下してるけど気持ち良く動いてもらえるように腰を低く丁寧な物腰なの気持ち悪いよ…
敬語に距離を感じるとか笑顔がにちゃっとしてるとか青年期辺りの評価が酷い…
51122/11/29(火)16:24:42No.998612208+
>でも性癖っていうとルイジェドさんとかロリコンだし…
ルイジェルドさんがヘコヘコしてたと思うと俺悲しいよ…
51222/11/29(火)16:24:49No.998612241+
>姪っ子の風呂盗撮動画でシコってただけのヒキニートの分際でよォ…!
いいなあ…いいなあ…
51322/11/29(火)16:24:53No.998612253+
>あれどうやって更新してんだ?
システムの自己判断
鎧は俺まだ負けてねえから!で変わってない
51422/11/29(火)16:25:03No.998612293+
>>web版でしか知らないけど最後ヒトガミ倒す勇者になる子との別れあっさりしすぎじゃない!?
>めちゃくちゃ心配性だけどやりたい事全力で応援する主義なので
後悔が無いくらいに本気で生きたって証明だからなぁ
いいよね異世界行ったら本気だす
51522/11/29(火)16:25:08No.998612315+
ヒトガミの何がムカつくって社長より強いくせに姑息で陰険なこと
51622/11/29(火)16:25:09No.998612326+
装着者が負けても敗北を認めない闘神鎧いいよね
いや認めろよ…
51722/11/29(火)16:25:12No.998612344+
>鎧は俺まだ負けてねえから!で変わってない
クソコテ過ぎる…
51822/11/29(火)16:25:21No.998612373+
>ルイジェルドさんがヘコヘコしてたと思うと俺悲しいよ…
社長がにちゃっとした笑い方をしている
51922/11/29(火)16:25:30No.998612420+
ラプラスが作ったシステムはこれだからよぉ
52022/11/29(火)16:25:42No.998612458+
>内申でどこか見下してるけど気持ち良く動いてもらえるように腰を低く丁寧な物腰なの気持ち悪いよ…
正直中盤までそのせいで上手いけど乗り切れないなあって思ってたけど何回もしっぺ返しきて作者すごいってなった
52122/11/29(火)16:25:44No.998612467+
ヒトガミが煽っても好きにやってくれって感じにやり取りするのいいよね
52222/11/29(火)16:25:47No.998612482+
>システムの自己判断
>鎧は俺まだ負けてねえから!で変わってない
鎧くんはなんなんだよ一体!
52322/11/29(火)16:25:48No.998612493+
ほとんどが不意打ちだけど
世界の神を普通にぶち殺してるからヒトガミ
というか創世神ベースの身体だし
52422/11/29(火)16:25:55No.998612523+
ヒトガミがかわいそうだと思わないんですか!
52522/11/29(火)16:25:55No.998612524+
まあクソ強いのに物腰低くてにちゃっと笑って日常的に嫁にセクハラしてる変態だからな
52622/11/29(火)16:26:00No.998612543+
俺のルイジェルドさんがヘコヘコと腰振るわけがあるか~!
52722/11/29(火)16:26:06No.998612568そうだねx1
>敬語に距離を感じるとか笑顔がにちゃっとしてるとか青年期辺りの評価が酷い…
なんで?常に警戒したように見回してて笑顔もかっこいいじゃん
52822/11/29(火)16:26:08No.998612578そうだねx2
この作品素直に尊敬できない尊敬できる大人多くない?
52922/11/29(火)16:26:08No.998612580+
>内申でどこか見下してるけど気持ち良く動いてもらえるように腰を低く丁寧な物腰なの気持ち悪いよ…
孤独の呪い効いてねえか?
53022/11/29(火)16:26:24No.998612656+
社長も着てみたけどいやねえなこれ…ってなるレベルのクソ装備
ラプラス君?どうなってんの?
53122/11/29(火)16:26:24No.998612657+
ルディはラプラスより魔力高いけど行使が下手だっけか
ラプラスは大陸割って海作るんだよな
53222/11/29(火)16:26:25No.998612658+
勝ち負けで列強は決まるからヒトガミ評で最強言われてる社長も2位なんだよね
技神の居場所は知ってるっぽいけど
53322/11/29(火)16:26:34No.998612695そうだねx2
>>敬語に距離を感じるとか笑顔がにちゃっとしてるとか青年期辺りの評価が酷い…
>なんで?常に警戒したように見回してて笑顔もかっこいいじゃん
カッコよすぎて腰が砕けそうになるよね
53422/11/29(火)16:26:39No.998612713+
死神の戦い方好き
ほとんどブラフなのいいよね
53522/11/29(火)16:26:39No.998612717そうだねx1
>この作品素直に尊敬できない尊敬できる大人多くない?
みんな弱点抱えてるのいい…
53622/11/29(火)16:26:45No.998612736+
>敬語に距離を感じるとか笑顔がにちゃっとしてるとか青年期辺りの評価が酷い…
ゾルダート兄貴の最初の態度がだいたい一般的なそれであってる
ちょっと実力ある人間からはあんなの得体が知れなくてそら警戒される
53722/11/29(火)16:26:56No.998612760そうだねx1
>この作品素直に尊敬できない尊敬できる大人多くない?
人間どいつも完璧じゃねえんだっていう哲学を感じる
53822/11/29(火)16:26:59No.998612773+
>この作品素直に尊敬できない尊敬できる大人多くない?
前世含めて主人公からしてそういうコンセプトだから…
53922/11/29(火)16:27:03No.998612791+
あの怪力フィギュア王子は書籍版でも弟子にヘコヘコしたんです?
54022/11/29(火)16:27:03No.998612792+
>この作品素直に尊敬できない尊敬できる大人多くない?
素直に尊敬はできないけど色々知ると良い大人だなってなる感じ
54122/11/29(火)16:27:16No.998612852+
>えっ蛇足書籍だすの!?
完結のごあいさつと追記
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/3078279/ [link]
54222/11/29(火)16:27:28No.998612901そうだねx1
最初がちょっと傲慢なだけのクリフパイセンはすげえよ…
54322/11/29(火)16:27:31No.998612915そうだねx1
青年期以降のクリフ先輩が1番完璧超人かもしれない
54422/11/29(火)16:27:35No.998612935+
>呪いで孤立するように仕向けられてたからループしてるのに詰んでたんだよね社長
>しかもバグでラストループだっから
マジか…どの辺読んだら分かるんだろうその情報
54522/11/29(火)16:27:44No.998612970そうだねx3
>あの怪力フィギュア王子は書籍版でも弟子にヘコヘコしたんです?
ザノバが人形以外にヘコヘコするわけないだろ見損なうな
54622/11/29(火)16:27:50No.998613003+
>>この作品素直に尊敬できない尊敬できる大人多くない?
>みんな弱点抱えてるのいい…
ルーデウスが父親としてパウロ尊敬してるのマジで好き
54722/11/29(火)16:27:52No.998613010そうだねx1
>>なんで?常に警戒したように見回してて笑顔もかっこいいじゃん
>カッコよすぎて腰が砕けそうになるよね
嫁たちはやっぱアレだな…
54822/11/29(火)16:27:53No.998613013+
>ルディはラプラスより魔力高いけど行使が下手だっけか
>ラプラスは大陸割って海作るんだよな
下手だし肉体が人族なので耐えられない
ラプラスは魔族(龍族)なので余裕ある
54922/11/29(火)16:28:12No.998613094そうだねx1
>最初がちょっと傲慢なだけのクリフパイセンはすげえよ…
ばあちゃんの件でルディ叱れるの見て大好きになったわ
55022/11/29(火)16:28:15No.998613110+
ジュリちゃんはまあ…子供は諦めよう…!
55122/11/29(火)16:28:16No.998613117+
シルフィは真面目な歴史書で惚気けるのはどうかと思うよ…
55222/11/29(火)16:28:18No.998613128そうだねx2
クリフは本当に尊敬できる男だからなぁ
ザノバもいいやつだし
この二人はガチ
55322/11/29(火)16:28:24No.998613151+
>青年期以降のクリフ先輩が1番完璧超人かもしれない
エリナリーゼとセックスできるしな
55422/11/29(火)16:28:33No.998613190+
近親相姦も書籍なら...
55522/11/29(火)16:28:36No.998613206+
>ザノバが人形以外にヘコヘコするわけないだろ見損なうな
ルーデウスのレス
55622/11/29(火)16:28:45No.998613247+
>ラプラスは魔族(龍族)なので余裕ある
この世界種族による差がデカすぎる…
55722/11/29(火)16:28:46No.998613248そうだねx1
老デウスもクリフ先輩さえ生きてればな…
55822/11/29(火)16:28:53No.998613263+
ザノバは怪力のせいで生身の女を抱いても気持ちよくなれない哀れな奴よ…
55922/11/29(火)16:28:54No.998613277+
尊大なのに私はお妾さんみたいなもんですとか言う卑しい嫁がいるらしいな
僕は別れた方がいいと思うよルーデウス
56022/11/29(火)16:28:55No.998613283+
最終章でクリフ先輩来た時の安心感がすごい…
56122/11/29(火)16:28:55No.998613285+
ザノバに関しては老デウスでも交流持ってたレベルだしな
56222/11/29(火)16:29:13No.998613344+
クリフ先輩IFとはいえルディのために実家裏切ってるのが強すぎる
56322/11/29(火)16:29:17No.998613367+
この作品で誰が一番好きかって言われたらザノバか社長だわ
56422/11/29(火)16:29:18No.998613379+
クリフは大人になってから欠点らしい欠点ないのでは
56522/11/29(火)16:29:20No.998613392+
>ルーデウスが父親としてパウロ尊敬してるのマジで好き
父を見習って嫁3人娶ったもんな
56622/11/29(火)16:29:21No.998613393+
>ザノバに関しては老デウスでも交流持ってたレベルだしな
いいやつすぎるよ…
56722/11/29(火)16:29:24No.998613404+
>この世界種族による差がデカすぎる…
そもそも龍神共は生まれの世界から違う…
56822/11/29(火)16:29:27No.998613419+
ザノバはさあ
ジンジャーさんとジュリの責任とろ?
56922/11/29(火)16:29:29No.998613424+
クリフパイセンは横恋慕の傲慢生意気チビガキだったのが数話で愛を貫き通す傑物になったの成長性すごすぎていいよね…
57022/11/29(火)16:29:29No.998613428そうだねx1
>クリフは本当に尊敬できる男だからなぁ
いいですよね
世界一頼りになる「僕は天才だぞ」の強がり
57122/11/29(火)16:29:32No.998613436+
ルディの嫁3はエリスがルディぶん殴れるタイプだからバランス取れてる感ある
57222/11/29(火)16:29:32No.998613441そうだねx1
書籍のアイシャ編は大筋は変わらないだろうけど加筆修正が多そうだな
作者もリベンジしたがってたし
57322/11/29(火)16:29:42No.998613475+
>ザノバが人形以外にヘコヘコするわけないだろ見損なうな
ヘコヘコしろや!
57422/11/29(火)16:29:51No.998613520+
転生者でもないし神子でもないし普通の人族なのに
あのメンバーの中で見劣りしない先輩なんなの
57522/11/29(火)16:29:58No.998613543+
>>ザノバが人形以外にヘコヘコするわけないだろ見損なうな
>ヘコヘコしろや!
ジュリエットのレス
57622/11/29(火)16:30:04No.998613561そうだねx2
>世界一頼りになる「僕は天才だぞ」の強がり
他がおかしいだけで本当に天才だからな…!
57722/11/29(火)16:30:06No.998613575そうだねx1
>転生者でもないし神子でもないし普通の人族なのに
>あのメンバーの中で見劣りしない先輩なんなの
天才
57822/11/29(火)16:30:08No.998613577そうだねx1
>転生者でもないし神子でもないし普通の人族なのに
>あのメンバーの中で見劣りしない先輩なんなの
天才だが?
57922/11/29(火)16:30:14No.998613601そうだねx2
>書籍のアイシャ編は大筋は変わらないだろうけど加筆修正が多そうだな
>作者もリベンジしたがってたし
不安と期待だと不安のが大きい
58022/11/29(火)16:30:19No.998613617+
>マジか…どの辺読んだら分かるんだろうその情報
ちょくちょく情報は積み重ねられてるけど
バグってたことが分かるのはガチで最後
58122/11/29(火)16:30:31No.998613656+
割と性欲以外にトラウマめいたものがあるから人と結婚しないよねザノバ
58222/11/29(火)16:30:38No.998613688+
社長の呪いを抑えたガチの天才
58322/11/29(火)16:30:42No.998613701そうだねx1
>俺のルイジェルドさんがヘコヘコと腰振るわけがあるか~!
嫁に上に乗られておかされるイメージしかわかない
58422/11/29(火)16:30:44No.998613709+
社長から見ると諦めてたあの状況で来て本当に病気治すし呪い緩和する道具作るしでこいつなんなのすぎる
58522/11/29(火)16:30:47No.998613721+
>老デウスもクリフ先輩さえ生きてればな…
クリフとエリナリーゼは精神面でグレイラット家に与えてる影響がめちゃくちゃ多いよね
老デウスルートだとどちらも早期にいなくなるんだけど
58622/11/29(火)16:30:57No.998613757そうだねx1
>>ザノバが人形以外にヘコヘコするわけないだろ見損なうな
>ヘコヘコしろや!
首ブチッ
58722/11/29(火)16:31:09No.998613803+
まあ一文だけだからな書かれてるの
ループの起点は神子になった
んでその神子はもう力が残ってない
58822/11/29(火)16:31:10No.998613806そうだねx1
ザノバとクリフとルディの男子会いいよね
酔った勢いでザリフの籠手作るやつ
58922/11/29(火)16:31:10No.998613807+
>尊大なのに私はお妾さんみたいなもんですとか言う卑しい嫁がいるらしいな
>僕は別れた方がいいと思うよルーデウス
お前この件に関してだけは全面的に許さねえからなぁ?😊
59022/11/29(火)16:31:10No.998613808+
>社長の呪いを抑えたガチの天才
嫁の呪いどうにかしたい…なんか副産物できた!
59122/11/29(火)16:31:10No.998613809+
>ルディの嫁3はエリスがルディ犯せるタイプだからバランス取れてる感ある
59222/11/29(火)16:31:16No.998613827そうだねx1
クリフパイセンは情けなくヘコヘコと腰を振ってるであろう信頼がある
59322/11/29(火)16:31:17No.998613832+
キモいけどザノバと一緒にナナホシロボ作ってるルディ本当に楽しそうで和むよね
59422/11/29(火)16:31:32No.998613890+
>嫁に上に乗られておかされるイメージしかわかない
まああの両親の子供だからさぞスケベであろうな
59522/11/29(火)16:31:50No.998613967+
本編いつ始まるの
ナナホシが雌の顔するの見たいんだが
59622/11/29(火)16:31:59No.998614006そうだねx1
>嫁たちはやっぱアレだな…
ギャグの範疇だと恋は盲目を地で行ってる
59722/11/29(火)16:32:24No.998614094そうだねx2
>キモいけどザノバと一緒にナナホシロボ作ってるルディ本当に楽しそうで和むよね
根っこのキモオタ部分をはばかること無く押し出せるのザノバの前くらいだな…
59822/11/29(火)16:32:28No.998614108そうだねx1
>クリフパイセンは情けなくヘコヘコと腰を振ってるであろう信頼がある
かわいすぎる…
59922/11/29(火)16:32:34 白ママNo.998614135+
>>ルディの嫁3はエリスがルディ犯せるタイプだからバランス取れてる感ある
エリスもかわいいよ……
60022/11/29(火)16:32:35No.998614143+
>クリフパイセンは情けなくヘコヘコと腰を振ってるであろう信頼がある
クリフパイセンがそんなことするかァ~~~!って気持ちと
あれだけ男気に溢れてるクリフパイセンがベッドの上だとかわいいね♥ってなりたい気持ち
心が2つある~
60122/11/29(火)16:32:36No.998614145+
>本編いつ始まるの
>ナナホシがルーデウスのバカはどこだあ!?するの見たいんだが
60222/11/29(火)16:32:49No.998614189+
>ギャグの範疇だと恋は盲目を地で行ってる
青赤が笑顔をえっキモ…してるのに白はちょっと盲目すぎるよ!
60322/11/29(火)16:32:58No.998614222+
クリフ先輩ルディの副産物で付いてきていい功績じゃねえ!
60422/11/29(火)16:33:01No.998614236+
ルーデウスって腕が飛ぶらしいな
60522/11/29(火)16:33:01No.998614238+
クリフパイセンは男気あるけど相手が淫乱BBAだからよぉ…
60622/11/29(火)16:33:07No.998614276+
ナナホシの何が可哀想って秋人と黒木のパーティに合流するにしても中盤以降になりそうってとこだな
なのでそれぞれが各ヒロインとある程度仲良くなった後に再会することになる…
60722/11/29(火)16:33:12No.998614294+
>ルーデウスって腕が飛ぶらしいな
失礼な本人も飛ぶぞ
60822/11/29(火)16:33:19No.998614316+
>>クリフパイセンは情けなくヘコヘコと腰を振ってるであろう信頼がある
>かわいすぎる…
エリナリーゼのレス
60922/11/29(火)16:33:21No.998614327+
ルイジェルドさんの恋路は読者とルディの感想が一致する
61022/11/29(火)16:33:22No.998614328+
>かわいすぎる…
エリナリーゼのレス
61122/11/29(火)16:33:29No.998614351+
ヒトガミが何をしたっていうんだ
ずっとルーデウスを助けてあげていたじゃないか
61222/11/29(火)16:33:44No.998614410+
俺のルイジェルドさんが寝取られた…
61322/11/29(火)16:33:50No.998614425+
最終的に赤が一番まともじゃね…?ってなるのがひどい
61422/11/29(火)16:33:52No.998614433+
>ヒトガミが何をしたっていうんだ
>ずっとルーデウスを助けてあげていたじゃないか
お前まず龍神に何したか言ってみろ
61522/11/29(火)16:33:53No.998614437+
そこ並列化するぅ!?
61622/11/29(火)16:33:56No.998614454+
アニメのあの力の入れようは最後までやり切るつもりなのかな…
61722/11/29(火)16:34:08No.998614498+
>クリフパイセンは男気あるけど相手が淫乱BBAだからよぉ…
一途な淫乱ビッチお嫌いですか?
61822/11/29(火)16:34:18No.998614544+
>>尊大なのに私はお妾さんみたいなもんですとか言う卑しい嫁がいるらしいな
>>僕は別れた方がいいと思うよルーデウス
>お前この件に関してだけは全面的に許さねえからなぁ?😊
これなんだっけ?
61922/11/29(火)16:34:20No.998614558そうだねx1
>ナナホシの何が可哀想って秋人と黒木のパーティに合流するにしても中盤以降になりそうってとこだな
生存的な意味ではペルギウスと社長が後ろ盾についててガッチガチなのが裏目に出てそうだよね…
62022/11/29(火)16:34:39No.998614634+
>アニメのあの力の入れようは最後までやり切るつもりなのかな…
やってほしいけど10年後でもアニメ完結しねえぞこれ…
62122/11/29(火)16:34:44No.998614651+
男連中がみんな何かしら欠点抱えつつも気持ちいい奴らなのがいいよね
ただ女ばかりのハーレム作品じゃなくて男キャラがちゃんと魅力的なのが好き
62222/11/29(火)16:35:07No.998614733+
バカみてえな魔導アーマー作って本当に着込んで戦うやつ居る!?
62322/11/29(火)16:35:13No.998614760+
>アニメのあの力の入れようは最後までやり切るつもりなのかな…
最後までやろうにもまだ本編始まってすらいないからな…
62422/11/29(火)16:35:19No.998614779+
というか女共も癖が強くてあんまり羨ましくない…
62522/11/29(火)16:35:24No.998614804+
>>アニメのあの力の入れようは最後までやり切るつもりなのかな…
>やってほしいけど10年後でもアニメ完結しねえぞこれ…
まぁそれでも漫画版よりは先に終わりそうな見込みはある…
62622/11/29(火)16:35:27No.998614813そうだねx1
>>>尊大なのに私はお妾さんみたいなもんですとか言う卑しい嫁がいるらしいな
>>>僕は別れた方がいいと思うよルーデウス
>>お前この件に関してだけは全面的に許さねえからなぁ?😊
>これなんだっけ?
🐭
62722/11/29(火)16:35:35No.998614835+
魔法は初期に使った雨降らすのとか地盤崩壊とか環境変える系統がやばいと思う
62822/11/29(火)16:35:51No.998614894そうだねx1
後半にいくにつれてエピソード単体だとスッキリしない話も増えてくるしな…
全体でみるとめっちゃ重要な話してるじゃんってなるんだけど
62922/11/29(火)16:35:52No.998614900+
>ただ女ばかりのハーレム作品じゃなくて男キャラがちゃんと魅力的なのが好き
ザノバとかクリフとか使い捨てかと思ってたよ
こいつらいないと話にならねえこと多すぎる
63022/11/29(火)16:35:55No.998614913+
ペ様が地雷すぎる
本人何も悪くねえ!
63122/11/29(火)16:35:59No.998614925+
卑しいというならまず画像の家系が半端なく卑しい…
具体的に言うと妹二人が卑しい…
63222/11/29(火)16:36:06No.998614957+
>🐭
あぁ地下室か
63322/11/29(火)16:36:15No.998614999+
早くツダケンボイスで俺の龍聖闘気はこの程度ではの格好いい決め台詞が聞きたい
63422/11/29(火)16:36:16No.998615000+
本人もしょうがないって納得してた淫乱の呪いを僕が解決してみせるよって言い切るパイセン本当にカッコいいよ…
63522/11/29(火)16:36:21No.998615013+
>バカみてえな魔導アーマー作って本当に着込んで戦うやつ居る!?
闘神鎧はもう加減しろ莫迦としか言いようがない…
魔導鎧は本編後にルディ以外が使ったりしないのかな
63622/11/29(火)16:36:27No.998615034+
省くとこはOPとかで省くでしょ
1期の編集は完璧だったし
完結しても本編までの間にオークも挟めるしな!
63722/11/29(火)16:36:31No.998615053そうだねx1
>お前まず龍神に何したか言ってみろ
何って5つの世界の要人殺して対立煽りして滅ぼした後に龍神おちょくって仲間割れさせた後に龍神殺して龍界滅ぼしただけだけど…
63822/11/29(火)16:36:42No.998615097+
社長も最初に出てきた時はこんな愛されキャラになるとは思わなかった
63922/11/29(火)16:36:44No.998615108+
ルディの葬儀に5000人参列で
なそにんってなった
64022/11/29(火)16:36:45No.998615110+
>ザノバが人形以外にヘコヘコするわけないだろ見損なうな
弟子と騎士にも腰をヘコヘコしろ
64122/11/29(火)16:36:45No.998615115そうだねx2
>バカみてえな魔導アーマー作って本当に着込んで戦うやつ居る!?
リリが改良するから…
魔導王産は本当にバカ
64222/11/29(火)16:36:50No.998615134そうだねx1
>卑しいというならまず画像の家系が半端なく卑しい…
>具体的に言うと妹二人が卑しい…
スレ画含め親の血が濃い
64322/11/29(火)16:36:50No.998615136そうだねx3
クリフ先輩初登場時の印象からは想像がつかないくらい重要キャラすぎない?
64422/11/29(火)16:37:01No.998615175+
多くは望まないからペ様が得意げに焼きおにぎり食べてるシーンが早く見たい
64522/11/29(火)16:37:10No.998615216+
ソードアートオンラインがアリシゼーションまでアニメで終わらせてるけど無職のが長い?
64622/11/29(火)16:37:21No.998615251+
>闘神鎧はもう加減しろ莫迦としか言いようがない…
書籍の闘神鎧がカッコよくてこれは…黄金騎士…
64722/11/29(火)16:37:51No.998615365+
泥沼のルーデウスが本気で泥特化に動いたらどうなるんだろう
64822/11/29(火)16:37:59No.998615408+
>ソードアートオンラインがアリシゼーションまでアニメで終わらせてるけど無職のが長い?
巻数だけで言うとSAOも27巻くらいで似たようなもんだよ
逆に言うとSAOくらい長期化しないと終わらないとも言うんだが
64922/11/29(火)16:38:02No.998615423そうだねx3
>クリフ先輩初登場時の印象からは想像がつかないくらい重要キャラすぎない?
生意気ショタ時代が一瞬すぎる
65022/11/29(火)16:38:03No.998615430そうだねx1
>ルディの葬儀に5000人参列で
>なそにんってなった
影響力考えるとこれでもかなり少ない
65122/11/29(火)16:38:11No.998615460+
世界を救ったのはパウロの種だからな…
65222/11/29(火)16:38:12No.998615468+
>ソードアートオンラインがアリシゼーションまでアニメで終わらせてるけど無職のが長い?
無職がざっくり9クール必要だから
SAOの合計量よりは流石に少ないか…?
65322/11/29(火)16:38:21No.998615500そうだねx1
神がかけた呪い緩和する道具作れるの本当にすごいよクリフ先輩…
65422/11/29(火)16:38:30No.998615539+
嫁1…じっくり距離詰めてくる
嫁2…口説かれ待ち
嫁3…弱っててチャンスだったのであはーん💛うふーん💛と誘惑した
65522/11/29(火)16:38:39No.998615583+
ヒトガミはカスだけどギースと言い陛下と言い人の縁には恵まれてたのになあ
65622/11/29(火)16:38:46No.998615609+
魔導鎧の何が酷いって一番貢献してるのがヒトガミな事
お前ここぞでいつも墓穴掘ってんな
65722/11/29(火)16:38:53No.998615632+
クリフパイセンの初登場回は
ハハーンさてはこいつなろうでよく見る当て馬系の嫌味キャラだな?
って思ってましたすみません
65822/11/29(火)16:38:55No.998615642+
ルイジェルドさんは妹に迫られた結果拒みきれずに食われて責任取ることになったんだろうな…って気持ちはある
おいインピオで近親した上お説教から逃げ出したメス豚ァ!
65922/11/29(火)16:38:58No.998615657+
>というか女共も癖が強くてあんまり羨ましくない…
嫁3人も蓋を開ければ
イマイチ自己肯定感弱い面しといて酒で無敵になるバイ
ノルンちゃんの評価は置いといて割とふてぶてしいダンジョン出会い系喪女
暴力!ケモナー!SEX!
だからな
マジで各々が仲良しって前提がないと終わり
66022/11/29(火)16:39:03No.998615674+
>世界を救ったのはパウロの種だからな…
元引きこもりのルディがああいう性格に成長出来たの間違いなくパウロの血ひいてるからってのあるよね
66122/11/29(火)16:39:07No.998615696+
>巻数だけで言うとSAOも27巻くらいで似たようなもんだよ
紙の厚みもあると思うけど本の厚みからしてページ数の違いどんなもんなんだろう
66222/11/29(火)16:39:08No.998615699+
>泥沼のルーデウスが本気で泥特化に動いたらどうなるんだろう
視界全部泥沼では?
66322/11/29(火)16:39:15No.998615724+
>ルディの葬儀に5000人参列で
>なそにんってなった
アスラ王国関連だけでも王位継承の立役者だし…
66422/11/29(火)16:39:24No.998615762+
>魔導王産は本当にバカ
本編で魔導王にしか使えなかった伝説の初期型魔導鎧が活躍する展開見たいいいいいい!!
66522/11/29(火)16:39:25No.998615763+
>イマイチ自己肯定感弱い面しといて酒で無敵になるバイ
あれシルフィってどっちもいけるんだっけ
66622/11/29(火)16:39:27No.998615770そうだねx1
>>ルディの葬儀に5000人参列で
>>なそにんってなった
>影響力考えるとこれでもかなり少ない
交通がね…
ああでもルディのおかげで転移門だかワープゲートだかが普及して半端なく便利になったんだっけ
66722/11/29(火)16:39:37No.998615820+
あのままルイジェルドさんの村全滅してたら社長とルディの関係破綻してたまであるので本当に社長はクリフ先輩に感謝した方がいい
66822/11/29(火)16:39:41No.998615835そうだねx2
最終巻社長が完全にデレて神刀抜くとこいいよね
66922/11/29(火)16:39:43No.998615845+
>魔導鎧は本編後にルディ以外が使ったりしないのかな
改良型がそれなりに普及する
ルディが使ってたのは魔力消費激しすぎるからまともに使える人いないんじゃないかな…
67022/11/29(火)16:39:46No.998615857+
無職は今の1クール3巻ペースなら9クールあればまぁ終わる算段ではある
1年1クールやれば10年くらいあれば終わるだろう
67122/11/29(火)16:39:46No.998615859そうだねx1
>ヒトガミはカスだけどギースと言い陛下と言い人の縁には恵まれてたのになあ
カスだから縁を活かせねえんだ
67222/11/29(火)16:39:49No.998615870+
>ルディの葬儀に5000人参列で
>なそにんってなった
転移復活してるから参列できたのか?
67322/11/29(火)16:40:14No.998615977+
>泥沼のルーデウスが本気で泥特化に動いたらどうなるんだろう
都市のインフラ完全破壊なので戦術級どころか戦略級の兵器だよ
67422/11/29(火)16:40:15No.998615983+
何者なんだサイレントセブンスター…
67522/11/29(火)16:40:19No.998616007+
>本編で魔導王にしか使えなかった伝説の初期型魔導鎧が活躍する展開見たいいいいいい!!
着るか…ラプラスが…
67622/11/29(火)16:40:26No.998616035+
>最終巻社長が完全にデレて神刀抜くとこいいよね
あの社長が仲間を信じるって言葉を発したのがとてもいい…
67722/11/29(火)16:40:29 ルディNo.998616046+
>ルディが使ってたのは魔力消費激しすぎるからまともに使える人いないんじゃないかな…
え?そうかな?
67822/11/29(火)16:40:35No.998616077+
>最終巻社長が完全にデレて神刀抜くとこいいよね
あそこのカタルシスほんとうにやばい
ルーデウスの今までの積み重ねがすべて結実した瞬間だし
67922/11/29(火)16:40:37No.998616084+
>>イマイチ自己肯定感弱い面しといて酒で無敵になるバイ
>あれシルフィってどっちもいけるんだっけ
ロキシーのことでは?
あれ?バイなの?
68022/11/29(火)16:40:39No.998616093+
というかギースや閣下クラスのお人好しじゃないと態々自発的にヒトガミに付かない
68122/11/29(火)16:40:48No.998616128+
>ルディが使ってたのは魔力消費激しすぎるからまともに使える人いないんじゃないかな…
一式は因子持ちが後年の魔術師改革で魔力量増やせばワンチャンある
零式は加減しろ莫迦!
68222/11/29(火)16:40:50No.998616137+
>最終巻社長が完全にデレて神刀抜くとこいいよね
ルディが本気出す事も物語の鍵だけど社長が本気出すかどうかも物語りの鍵だからな
68322/11/29(火)16:40:54No.998616158+
>>ヒトガミはカスだけどギースと言い陛下と言い人の縁には恵まれてたのになあ
>カスだから縁を活かせねえんだ
バカにして見下して利用する癖がなければな…
68422/11/29(火)16:40:59No.998616174+
>カスだから縁を活かせねえんだ
本気で真摯に生きてるから人の縁が生きるルディと対象的なのいいよね…
68522/11/29(火)16:41:02No.998616193+
先輩は水と土と鎧と魔眼対策しておけば流石になんとかなるよなー!
68622/11/29(火)16:41:03No.998616196+
漫画しか読んでないけで主人公なのにレイプされるとここで聞いてえぇ…ってなった
68722/11/29(火)16:41:09No.998616224+
全力出す社長すげえかっこいいけど相変わらず言葉足らずだなこの人!
68822/11/29(火)16:41:10No.998616226そうだねx1
>おいインピオで近親した上お説教から逃げ出したメス豚ァ!
けどよお
お前内面は置いといて表情が絶対ぶち殺すモードのスレ画の前から逃げない自信ある?
68922/11/29(火)16:41:29No.998616305+
社長がルディの人生を認めた瞬間だからマジでカタルシスが凄い
69022/11/29(火)16:41:30No.998616311+
>バカにして見下して利用する癖がなければな…
ル―デウスの死後はルーデウスのやり方真似て真っ当に仲間増やすようにしてるから…
69122/11/29(火)16:41:33No.998616324+
>漫画しか読んでないけで主人公なのにレイプされるとここで聞いてえぇ…ってなった
女の子みたいに喘がされちゃうよ
69222/11/29(火)16:41:38No.998616344+
ギース小物なのに格好よすぎる現北神強いのに小物すぎる
69322/11/29(火)16:41:39No.998616346そうだねx1
アニメとしてはSAOは続編ものだから次々積み重ねていけばいいけど
無職はループ物のうちの一周だから1シーンに混ぜて匂わせるものが多すぎて下手に作れねえのが手間の量がとんでもねえ!
69422/11/29(火)16:41:41No.998616355+
ロキシーは嫁の中じゃ一番ノーマルなまである
69522/11/29(火)16:41:51No.998616391そうだねx6
>先輩は水と土と鎧と魔眼対策しておけば流石になんとかなるよなー!
🌲🌲🔥🔥🔥🌲🌲
69622/11/29(火)16:41:59No.998616419+
>おいインピオで近親した上お説教から逃げ出したメス豚ァ!
割と理不尽なキレ方されたし…
69722/11/29(火)16:42:01No.998616430そうだねx1
>漫画しか読んでないけで主人公なのにレイプされるとここで聞いてえぇ…ってなった
レイプ…まぁレイプみたいなもんか…
69822/11/29(火)16:42:02No.998616433そうだねx1
社長が社長言われるのなんか中の人のせいかと思ってたら本当に社長だった
お給料雑に高すぎ!
69922/11/29(火)16:42:05No.998616444+
>本編で魔導王にしか使えなかった伝説の初期型魔導鎧が活躍する展開見たいいいいいい!!
娘が着るのか
70022/11/29(火)16:42:08No.998616455+
>アニメとしてはSAOは続編ものだから次々積み重ねていけばいいけど
>無職はループ物のうちの一周だから1シーンに混ぜて匂わせるものが多すぎて下手に作れねえのが手間の量がとんでもねえ!
不用意にカット改変すると後に繋がる伏線なシーンがあまりに多すぎる…
70122/11/29(火)16:42:11No.998616477そうだねx1
>ああでもルディのおかげで転移門だかワープゲートだかが普及して半端なく便利になったんだっけ
なので一部の連中は猛抗議した
70222/11/29(火)16:42:19No.998616500+
>あれ?バイなの?
シルフィはイケる
だいたいアリエル様のせいと血筋のせい
その上でロキシーもエリスも可愛かったのがいけない
70322/11/29(火)16:42:22No.998616519+
>ロキシーは嫁の中じゃ一番ノーマルなまである
ちょっと相手に嫁いるの分かってるのにワンチャンないかなって思っちゃうぐらいだからね
70422/11/29(火)16:42:24No.998616525+
男娼に売られたソマル坊やの話する?
70522/11/29(火)16:42:39No.998616586+
書籍と王竜王討伐を読むとシャンドル良いキャラだなあってなる
70622/11/29(火)16:42:45No.998616608+
>おいインピオで近親した上お説教から逃げ出したメス豚ァ!
なんだぁテメェ…?
70722/11/29(火)16:42:53No.998616644そうだねx2
アリエル様はさ…性癖で恐怖の呪い克服するんだもんすげぇよ…
70822/11/29(火)16:42:58No.998616665そうだねx1
>お前内面は置いといて表情が絶対ぶち殺すモードのスレ画の前から逃げない自信ある?
上が片手で数えられるの怖すぎるよ…
70922/11/29(火)16:42:58No.998616667+
>ル―デウスの死後はルーデウスのやり方真似て真っ当に仲間増やすようにしてるから…
…本当に?
71022/11/29(火)16:43:25No.998616773そうだねx1
>書籍と王竜王討伐を読むとシャンドル良いキャラだなあってなる
書籍で結構盛られてたねシャンドル
最終決戦に棒持ってきたバカだけど好きだわ
71122/11/29(火)16:43:28No.998616782そうだねx1
>先輩は水と土と鎧と魔眼対策しておけば流石になんとかなるよなー!
さらっとやってるけどルディの魔法の出力に対策したとか凄いなお前…
71222/11/29(火)16:43:29No.998616785+
はい…いつでも自分から身を引けるルーデウスのお妾さん…救世主を孕みます…
71322/11/29(火)16:43:34No.998616812+
>…本当に?
ルディの子孫が争うくらいには頑張ってるみたい
まあ頑張れよ
71422/11/29(火)16:43:43No.998616841そうだねx1
>…本当に?
ララがこのままだと負けるって確信して動く程度には…
71522/11/29(火)16:43:44No.998616846+
>社長が社長言われるのなんか中の人のせいかと思ってたら本当に社長だった
>お給料雑に高すぎ!
始めての仲間だからついテンション上がってたくさんご褒美あげちゃう
雑にくれた短剣すげえ!
71622/11/29(火)16:43:46No.998616854+
>>ル―デウスの死後はルーデウスのやり方真似て真っ当に仲間増やすようにしてるから…
>…本当に?
本編がどうなのかは分からんけどだからこそ本編書ける程度にはドラマが発生するぐらい抗えたんじゃね?
71722/11/29(火)16:43:47No.998616859+
だってよぉ…あの母親の息子だぜシャンドル
71822/11/29(火)16:43:52No.998616880そうだねx3
>お前内面は置いといて表情が絶対ぶち殺すモードのスレ画の前から逃げない自信ある?
社長に挑んだ時の顔されたら腰抜かすと思う…
71922/11/29(火)16:44:07No.998616929+
でもルディも一生懸命料理してた死神に酷いことしたよね
72022/11/29(火)16:44:19No.998616994+
>だってよぉ…あの母親の息子だぜシャンドル
つまり賢いってことだな!
72122/11/29(火)16:44:24No.998617019+
>でもルディも一生懸命料理してた死神に酷いことしたよね
あれがターニングポイントになったの笑う
72222/11/29(火)16:44:38No.998617072+
>>だってよぉ…あの母親の息子だぜシャンドル
>つまり賢いってことだな!
…ああ!
72322/11/29(火)16:44:40No.998617088そうだねx2
>「もういい。もう十分だ。俺も覚悟を決めた」
早くここをアニメで見たい
72422/11/29(火)16:44:43No.998617101+
>上が片手で数えられるの怖すぎるよ…
何なら社長でさえ一目置くほどの迫力だ
この表情で面接合格できました!
72522/11/29(火)16:44:58No.998617164+
本編中謎の強キャラみたいな雰囲気で誤魔化してるけど割と普通におバカなシャンドル
家族がアレだからよっぽどマシなんだけど
72622/11/29(火)16:45:01No.998617174+
ひたすら魔王に恩を売る死神は何考えるの…
72722/11/29(火)16:45:09No.998617208+
ルディ挟んでるとはいえ呪い効いててまともに会話出来るのアリエル様くらいだからな…
この人よく最初儚い令嬢みたいな面してたな
72822/11/29(火)16:45:11No.998617214+
>はい…いつでも自分から身を引けるルーデウスのお妾さん…救世主を孕みます…
どのループでも独身ダン活女なのにルディいるとどのルート辿っても結婚して救世主孕むの怖すぎる
72922/11/29(火)16:45:21No.998617243そうだねx1
>でもルディも一生懸命料理してた死神に酷いことしたよね
あのへん王子が死んだ流れでしれっと許されてる感じある
王子は嫁の為にもう少し生きろ
73022/11/29(火)16:45:28No.998617275+
泥沼はたとえ実力で泥沼を上回ってようと訳のわからん殺ししてくるというか本編でしてたから殺されないなんて思えるわけがないすぎる…
73122/11/29(火)16:45:36No.998617294+
>本編中謎の強キャラみたいな雰囲気で誤魔化してるけど割と普通におバカなシャンドル
>家族がアレだからよっぽどマシなんだけど
書籍版の本人の語りで笑ったわ
73222/11/29(火)16:45:41No.998617315+
>けどよお
>お前内面は置いといて表情が絶対ぶち殺すモードのスレ画の前から逃げない自信ある?
逃げ切れる自信ある…?
73322/11/29(火)16:45:58No.998617392+
リア帯でweb版見たかったなぁ
73422/11/29(火)16:46:04No.998617425+
>本編中謎の強キャラみたいな雰囲気で誤魔化してるけど割と普通におバカなシャンドル
>家族がアレだからよっぽどマシなんだけど
息子も最終的にいいやつだけどもうどうしょうもなく馬鹿だもんな…
73522/11/29(火)16:46:05No.998617430+
>逃げ切れる自信ある…?
(妊娠するまで逃げ切った)
73622/11/29(火)16:46:06No.998617433+
>早くここをアニメで見たい
完走してるじゃねーか!
73722/11/29(火)16:46:25No.998617512+
>>本編中謎の強キャラみたいな雰囲気で誤魔化してるけど割と普通におバカなシャンドル
>>家族がアレだからよっぽどマシなんだけど
>息子も最終的にいいやつだけどもうどうしょうもなく馬鹿だもんな…
やはり血筋…
73822/11/29(火)16:46:29No.998617530そうだねx1
英雄になれないとわかるやいなや投げ出した馬鹿って魔王様からのちょっと評価厳しすぎない?
73922/11/29(火)16:46:34No.998617550+
>逃げ切れる自信ある…?
家族会議読みで先に逃げる
74022/11/29(火)16:46:36No.998617555+
アレクはちょっとどころじゃないくらい足りないよ!
74122/11/29(火)16:46:44No.998617592+
地味とはいえ実質知識チートを組み込めている辺りやっぱり地頭は元から良かったみたいなんだよな杉田
74222/11/29(火)16:46:51No.998617622そうだねx1
不死魔族ってどうしてああなんだろうな…
不死だからかな…
74322/11/29(火)16:46:56No.998617643+
社長映像化したら絶対面白いからな…
スパイ疑ってる時から甘すぎる
74422/11/29(火)16:47:02No.998617664+
後輩はちょっと命を救われたからって全部ヒトガミに費やすの義理堅すぎるよ…
74522/11/29(火)16:47:13No.998617693+
アレクはジョブレスまで行くと性格据え置きで大人やれるようになってるからまあ…
74622/11/29(火)16:47:13No.998617694そうだねx1
>不死魔族ってどうしてああなんだろうな…
>不死だからかな…
不死だから生き方が色々雑で考え無しなところはあると思う
74722/11/29(火)16:47:30No.998617758そうだねx2
>不死魔族ってどうしてああなんだろうな…
>不死だからかな…
閣下はバカっぽいエミュしてるだけで普通に頭いいから1人突出してバカなだけ…
74822/11/29(火)16:47:37No.998617784+
ギースの最期もじんわり来ちゃった
つらい
74922/11/29(火)16:47:44No.998617806+
>(妊娠するまで逃げ切った)
流石はアイシャだよなと
ペ様が聞かれるまで黙っていたという掩護があったのもあるけど
75022/11/29(火)16:47:45No.998617812+
>地味とはいえ実質知識チートを組み込めている辺りやっぱり地頭は元から良かったみたいなんだよな杉田
先生の教え方が良かったんですよ
75122/11/29(火)16:47:47No.998617818そうだねx1
天才がどうなるか分かってるのに性欲に負けてやりまくっちゃうのいいよね
75222/11/29(火)16:47:49No.998617829+
>後輩はちょっと命を救われたからって全部ヒトガミに費やすの義理堅すぎるよ…
ああいう駄目な奴なの知ってるけど腐れ縁で繋がってる感じの関係好きなんだ
75322/11/29(火)16:48:03No.998617882+
>ルディのチート魔力とチート鎧を持ってしても勝てないクソ強い闘神
>をボロクソにする社長なんなの…
75422/11/29(火)16:48:15No.998617934+
完全に死んでも蘇る魔界大帝様何なの…?
75522/11/29(火)16:48:23No.998617962+
なんか北神流全体をアホっぽく感じてしまう
たぶんシャンドルとアレクのせい
75622/11/29(火)16:48:45No.998618031+
>完全に死んでも蘇る魔界大帝様何なの…?
何って実質ドラえもんだが
75722/11/29(火)16:48:46No.998618040そうだねx1
>完全に死んでも蘇る魔界大帝様何なの…?
魔界大帝じゃが
75822/11/29(火)16:48:47No.998618044そうだねx1
前世から器用貧乏ではあった無職氏
多分精神折られてなかったらそれなりになんでもやれるやつになってたと思われる
75922/11/29(火)16:48:49No.998618050+
>社長映像化したら絶対面白いからな…
>スパイ疑ってる時から甘すぎる
何ならヅダケンボイスで待てお前は勘違いをしている
されたら耐えられない気がする
76022/11/29(火)16:48:54No.998618066そうだねx2
初代も嫁についぞオツムの話を指摘できなかったわけで…
76122/11/29(火)16:48:55No.998618069+
かませの敵キャラ多すぎ問題の北神流
76222/11/29(火)16:49:09No.998618131+
結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
76322/11/29(火)16:49:22No.998618170+
>かませの敵キャラ多すぎ問題の北神流
南斗聖拳みたいなもんだ
76422/11/29(火)16:49:27No.998618197+
コミカライズはなんかちょくちょく休載するよね
76522/11/29(火)16:49:38No.998618241+
ルディ含めた上澄瞬殺する闘神を傷一つなく圧勝する全力社長
よく刀抜かれて生きてんなルディ…
76622/11/29(火)16:49:42No.998618257+
>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
大元はあいつ偽神じゃなかったっけ
76722/11/29(火)16:50:07No.998618358+
>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
絶対者レベルの実力はあっても性根が小物以下なのいいよね
76822/11/29(火)16:50:13No.998618382+
>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
ただの人間が過去に戻ってくるとか想定できないよ…
76922/11/29(火)16:50:15No.998618387そうだねx3
>ルディ含めた上澄瞬殺する闘神を傷一つなく圧勝する全力社長
>よく刀抜かれて生きてんなルディ…
そもそも社長にダメージ入れてる時点で相当ヤバいんだよなルーデウス
77022/11/29(火)16:50:21No.998618413+
人神を殺して成り代わったのがヒトガミっぽいしな
77122/11/29(火)16:50:21No.998618418+
ララは別格として子供で最強なのはジーク?
77222/11/29(火)16:50:30No.998618438+
魔界大帝の知力カンストがよくわかんねえです…
頭良すぎて常人には理解できないだけかな?
77322/11/29(火)16:50:30No.998618439+
>よく刀抜かれて生きてんなルディ…
社長自身が絶賛する理由でもある
77422/11/29(火)16:50:30No.998618441+
>ルディ含めた上澄瞬殺する闘神を傷一つな
遠距離の絶対殺すモードのル―デウスは破滅的に強い
77522/11/29(火)16:50:37No.998618462+
>完全に死んでも蘇る魔界大帝様何なの…?
推定魔神
77622/11/29(火)16:50:40No.998618472+
本当にバカなの剣神流な筈だけどトップの負け犬もジノも知性ありそうな感じだからな…
77722/11/29(火)16:50:57No.998618547+
>かませの敵キャラ多すぎ問題の北神流
本編だと改心したアレクと死神就任したジークっていう作中最強各がまともな北神流見せてくれるから…
77822/11/29(火)16:50:58No.998618550+
社長
三日後
森で百倍
77922/11/29(火)16:50:59No.998618553+
>本当にバカなの剣神流な筈だけどトップの負け犬もジノも知性ありそうな感じだからな…
性欲一つで最強になったバカじゃないですか
78022/11/29(火)16:51:00No.998618556+
媚薬盛って服剥いで普段は絶対抜かない社長が抜いてルディに硬いの刺したからね
78122/11/29(火)16:51:01No.998618558そうだねx1
>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
作者曰くぶっちぎり最強だ
創世神話見るにおそらく称号じゃないガチ神の亡骸から生まれてるっぽいし
78222/11/29(火)16:51:10No.998618597+
アレクはあれだけの装備と実力で社長に触れもできなかったからな
覚悟決めて心折るのに全力だったとは言え
78322/11/29(火)16:51:22No.998618643+
>本当にバカなの剣神流な筈だけどトップの負け犬もジノも知性ありそうな感じだからな…
理屈を理解しないと才能だけじゃ超えられない壁があるからな
78422/11/29(火)16:51:27No.998618666+
>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
神を騙ってるだけだよ
78522/11/29(火)16:51:38No.998618707そうだねx1
>本当にバカなの剣神流な筈だけどトップの負け犬もジノも知性ありそうな感じだからな…
野蛮人だらけみたいな扱いなのにそこでも浮いてたエリス…
78622/11/29(火)16:51:38No.998618710+
>>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
>大元はあいつ偽神じゃなかったっけ
人神の死体からチートパワー手に入れたチート転生者では?
78722/11/29(火)16:51:52No.998618756+
バカでも合理を徹底すれば最強になれる
78822/11/29(火)16:51:55No.998618772+
>ララは別格として子供で最強なのはジーク?
飛び抜けてるのはその二人
他もそこそこ強くてクリスが一段落ちる
78922/11/29(火)16:52:02No.998618802そうだねx3
>社長
>三日後
>森で百倍
お前は勘違いをしている
79022/11/29(火)16:52:05No.998618813+
>結局ルーデウス相手に何もかもが上手くいかないから死ぬ直前に勝利宣言しか出来ないヒトガミ様本当に神なの…?
6面世界のうち5つ滅ぼしただけなのに酷いよね
79122/11/29(火)16:52:13No.998618847+
>推定魔神
だれも神だと認めない…
79222/11/29(火)16:52:17No.998618860+
>遠距離の絶対殺すモードのル―デウスは破滅的に強い
社長だから耐えられるだけで
あのトラップでぶち込まれた大魔術なら普通は列強でも何回か殺せる奴よね
79322/11/29(火)16:52:19No.998618871+
>6面世界のうち5つ滅ぼしただけなのに酷いよね
クソ野郎~!!
79422/11/29(火)16:52:27No.998618903+
>本当にバカなの剣神流な筈だけどトップの負け犬もジノも知性ありそうな感じだからな…
剣神流は学が無いだけで馬鹿ではないから…
79522/11/29(火)16:52:30No.998618914そうだねx2
>他もそこそこ強くてクリスが一段落ちる
クリスはお祖父ちゃん似のNAISEI系乙女ゲーヒロインだから…
79622/11/29(火)16:52:30No.998618917+
剣神流はIQをすべて光の太刀に注ぎ込んでるから…
エリスすら人に術理教えれるくらいにはなる
79722/11/29(火)16:52:35No.998618935+
創世の神のボディを乗っ取って最初に人神を殺害して成り代わり
その他の世界全て滅ぼしたのがヒトガミ
79822/11/29(火)16:52:39No.998618953+
>他もそこそこ強くてクリスが一段落ちる
あいつ人脈チートだしな
79922/11/29(火)16:52:45No.998618983そうだねx1
>>本当にバカなの剣神流な筈だけどトップの負け犬もジノも知性ありそうな感じだからな…
>性欲一つで最強になったバカじゃないですか
突き抜けてたかっこいいよあのバカ
80022/11/29(火)16:52:56No.998619020+
水神流はコンセプトが格好良すぎていけない
水神ババアとか雰囲気だけなら社長に匹敵するぞい
80122/11/29(火)16:52:59No.998619041+
>>>主人公が悪の親玉を殺すまでの道のりを限りなく舗装して人生を終える話なんてのは後にも先にも出てこないと思う
>>少なくともコレを本編として出すのが独自性抜群なんよ
>歴史の主役に対して脇役を描く話って割とあるよ
めっちゃサガフロ2
80222/11/29(火)16:53:00No.998619042+
>剣神流はIQをすべて光の太刀に注ぎ込んでるから…
>エリスすら人に術理教えれるくらいにはなる
代わりにお嬢様時代に覚えたこと全部頭から抜けたけどな!
80322/11/29(火)16:53:07No.998619066+
北神の皆さんも普通に強い人が普通に強く戦ってる感じで流派としてはよく分からんな…
80422/11/29(火)16:53:17No.998619108+
トラップもそうだけどループできる前提でノコノコやってきた社長もね
80522/11/29(火)16:53:21No.998619125+
>アレクはあれだけの装備と実力で社長に触れもできなかったからな
>覚悟決めて心折るのに全力だったとは言え
だか鎧は負けを認めない
80622/11/29(火)16:53:29No.998619150+
>歴史の主役に対して脇役を描く話って割とあるよ
ヒストリエいいよね
終わるのこれ…?
80722/11/29(火)16:53:29No.998619152そうだねx1
>あのトラップでぶち込まれた大魔術なら普通は列強でも何回か殺せる奴よね
落雷範囲氷結かくゆうごうの三段コンボ耐えられる奴なんて自演と社長くらいだよ!
80822/11/29(火)16:53:34No.998619177+
>水神流はコンセプトが格好良すぎていけない
>水神ババアとか雰囲気だけなら社長に匹敵するぞい
水神流は魔法と複合で初級でも強そうなのがズルい
80922/11/29(火)16:53:42No.998619208+
>他もそこそこ強くてクリスが一段落ちる
但し政治力チートかつ人望が父譲り
81022/11/29(火)16:53:46No.998619225そうだねx2
>突き抜けてたかっこいいよあのバカ
ジノくんいいよね
性欲一本であそこまで強くなれるのはすげーよ…
81122/11/29(火)16:53:54No.998619261+
水神流は初代が化物過ぎる…
81222/11/29(火)16:53:55No.998619268+
アルス君もだいぶ強いけど色々ズルいララジークがね…
ララ自体の戦闘力ははっきり描写されてないけど
81322/11/29(火)16:54:05No.998619307+
>クリスはお祖父ちゃん似のNAISEI系乙女ゲーヒロインだから…
一番やばいやつ
81422/11/29(火)16:54:14No.998619359+
>歴史の主役に対して脇役を描く話って割とあるよ
大元に現実の歴史がある場合作りやすいけどオリジナルでやる胆力は見たことねえな…
81522/11/29(火)16:54:38No.998619455+
>性欲一本であそこまで強くなれるのはすげーよ…
ルーデウスと話が合いそうだから孫の代あたりで親戚になってそう
81622/11/29(火)16:54:41No.998619470+
弱いって言ってもル―デウスファミリーの基準がそもそも狂ってるから…
81722/11/29(火)16:54:42No.998619473そうだねx1
本編は誰視点になるんだろ
ルディと同じく無職ポジションの黒木かな?
81822/11/29(火)16:54:45No.998619486+
本編時間軸の剣神だれだろ…
81922/11/29(火)16:54:59No.998619540+
アルス君とあのアイシャの子だからルロイ君もヤバそうだけどなぁ
82022/11/29(火)16:55:03No.998619553+
いいよねミリスの神子護衛の魔法剣士たち
言動は除く
82122/11/29(火)16:55:12No.998619592+
書籍版の最終戦で見せた本気ライトニングがカッコよかったよルディ
あれWeb版だと無かったよね?
82222/11/29(火)16:55:25No.998619650+
>弱いって言ってもル―デウスファミリーの基準がそもそも狂ってるから…
地味な印象だったルーシーも聖級くらいの戦闘力有るしこの家族おかしいな…
82322/11/29(火)16:55:27No.998619657+
ララはロキシーの上位互換かと思いきやロキシーも魔力操作がずば抜けてるって設定が生えてきたからな…
82422/11/29(火)16:55:29No.998619662そうだねx1
>アルス君とあのアイシャの子だからルロイ君もヤバそうだけどなぁ
色んな意味で
82522/11/29(火)16:55:32No.998619674+
続編ではない、って言い切ってるから
ルディ関係者じゃなくて黒木くんだと思う
82622/11/29(火)16:55:40No.998619710+
>あれWeb版だと無かったよね?
無い
82722/11/29(火)16:55:43No.998619726+
>本編時間軸の剣神だれだろ…
あいつ引きこもりで一番長く剣神やったんじゃないっけ
82822/11/29(火)16:55:54No.998619773そうだねx3
もしかしてヒトガミってルディ最後の頑張れよが結構効いてる?
82922/11/29(火)16:56:01No.998619800+
本編で誰生きてんだろうな
83022/11/29(火)16:56:05No.998619817そうだねx1
>書籍版の最終戦で見せた本気ライトニングがカッコよかったよルディ
>あれWeb版だと無かったよね?
ライトニングはやってたよ
視点がおっさんに変わって描写がモリモリになっただけ
83122/11/29(火)16:56:25No.998619917+
アイシャも無職氏いないルートだとクソ強いっていうかなんかバグってるからな…
83222/11/29(火)16:56:27No.998619929そうだねx2
>>本編時間軸の剣神だれだろ…
>あいつ引きこもりで一番長く剣神やったんじゃないっけ
でも所詮人族なので多分孫かひ孫くらいじゃないか
83322/11/29(火)16:56:28No.998619930+
>もしかしてヒトガミってルディ最後の頑張れよが結構効いてる?
まああんだけ苦しめたのにあれ言われちゃうの完敗だからな
83422/11/29(火)16:56:30No.998619939+
最後のヒトガミはル―デウスにかなり複雑な感情持ってると思う
83522/11/29(火)16:56:37No.998619969+
>視点がおっさんに変わって描写がモリモリになっただけ
そうか別視点が加筆されてたからか
第三者視点だとルディはカッコいいな…
83622/11/29(火)16:56:39No.998619977+
>もしかしてヒトガミってルディ最後の頑張れよが結構効いてる?
レスポンチ弱いからなあいつ
83722/11/29(火)16:56:39No.998619979+
ルーデウスは本編でサーバント召喚されるんだろ!
83822/11/29(火)16:56:45No.998620000そうだねx1
ロキシーの短縮詠唱ライトニングいいよね
森は全焼した
83922/11/29(火)16:57:09No.998620096+
ロキシーはなんなら本編でなんかやらかす気配もあるからな…
84022/11/29(火)16:57:11No.998620110+
子供たちはみんな小さい頃からルディ式魔力特訓してるから基礎がやばいんだ
84122/11/29(火)16:57:11No.998620113+
シルフィロキシールイジェルドさんあたりは生きてたりしてもおかしくないレベルか
84222/11/29(火)16:57:32No.998620192+
おねショタが普通にシコれる
84322/11/29(火)16:57:33No.998620196+
>本編で誰生きてんだろうな
家族組だとシルフィロキシールーシーララジークリリに淫乱エルフとクライブ君にルイジェルドさんとルイシェリアあたり
84422/11/29(火)16:57:33No.998620197+
>ララがこのままだと負けるって確信して動く程度には…
ヒトガミの不幸はやっぱりララが生まれるのを防げなかったことだよな
同等の未来視持っててヒトガミと違って直接事態に干渉出来る立場にいるとか特効すぎる
84522/11/29(火)16:57:36No.998620208+
>ルーデウスは本編でサーバント召喚されるんだろ!
ゼニス編で意味深に魔導書読んでる青ママ…
84622/11/29(火)16:57:46No.998620240+
>ロキシーはなんなら本編でなんかやらかす気配もあるからな…
ララじゃなくてロキシー本人をヒトカミが恐れてたとかだと笑うだろ
84722/11/29(火)16:57:52No.998620269+
>>もしかしてヒトガミってルディ最後の頑張れよが結構効いてる?
>レスポンチ弱いからなあいつ
数千年のあいだ圧倒的優位な立場からの嫌がらせしかしてこなかった奴だ
84822/11/29(火)16:58:11No.998620356+
>ロキシーの短縮詠唱ライトニングいいよね
>森は全焼した
いくら信仰上の理由とはいえアスラ貴族相手にルーデウスがそこまでキレるのはやばいだろと思ってたら冤罪だったとはね…
84922/11/29(火)16:58:18No.998620388+
あれ本編って何年後だっけ?
85022/11/29(火)16:58:23No.998620408+
普通の女の子みたいな感じのルーシーでも魔大陸とかの魔物ならいけるのおかしいよ
85122/11/29(火)16:58:39No.998620466+
>あれ本編って何年後だっけ?
だいたい100年後
85222/11/29(火)16:58:53No.998620521+
ひ孫の討伐組の子が5歳の頃に老衰死だから
そっから12年後くらいからかな
ラプラス復活してあれこれすんの
85322/11/29(火)16:59:04No.998620566+
グレイラット家の教育は厳しいからな…
85422/11/29(火)16:59:11No.998620596+
>>あれ本編って何年後だっけ?
>だいたい100年後
ワンチャンロキシーは生きてそうなラインか
シルフィは長生きだろうけど寿命はよくわからんな…
85522/11/29(火)16:59:11No.998620603+
社長はルイジェルドさんの娘にゲットにゲットされるのかな
社長にその気なくても運命力と相手の卑しい血が…
85622/11/29(火)16:59:11No.998620604+
>いくら信仰上の理由とはいえアスラ貴族相手にルーデウスがそこまでキレるのはやばいだろと思ってたら冤罪だったとはね…
アイシャの話的にこれとは別に貴族わからせはしてるっぽいんだよな
85722/11/29(火)16:59:20No.998620632+
>>あれ本編って何年後だっけ?
>だいたい100年後
そんなに経過してたのか
85822/11/29(火)16:59:23No.998620642+
本編の主人公君が魅力的なキャラになれるかどうかだが…
85922/11/29(火)16:59:36No.998620682+
ルディ100歳まで生きて本編参戦しろ
別世界のアイシャがなんか若かったしいけるだろう
86022/11/29(火)16:59:45No.998620715+
>あれ本編って何年後だっけ?
甲龍歴500年に勇者召喚だった気がするのでその辺から魔神復活討伐と無界まで
86122/11/29(火)17:00:01No.998620783そうだねx4
>別世界のアイシャがなんか若かったしいけるだろう
あいつが生きて現役騎士やってるのおかしいよ…
86222/11/29(火)17:00:09No.998620814+
そもそも誰が主人公なの?
86322/11/29(火)17:00:20No.998620857+
>社長はルイジェルドさんの娘にゲットにゲットされるのかな
>社長にその気なくても運命力と相手の卑しい血が…
ロリコン最低だな
86422/11/29(火)17:00:27No.998620891+
>そもそも誰が主人公なの?
さあ?
86522/11/29(火)17:00:37No.998620933+
>そもそも誰が主人公なの?
無職転生の主人公はルディで間違いない
六面世界のお話の主人公は…知らね
86622/11/29(火)17:00:46No.998620973+
>そもそも誰が主人公なの?
ずっと過酷な戦い強いられてるヒトガミ
86722/11/29(火)17:00:51No.998620997+
>別世界のアイシャがなんか若かったしいけるだろう
ズルして天才のルディに素で匹敵する本物の天才と比べるんじゃねぇ!
86822/11/29(火)17:01:01No.998621042+
>ずっと過酷な戦い強いられてるヒトガミ
死んでよ~

[トップページへ] [DL]