| レス送信モード |
|---|
昔生物感無いとかいうイチャモンあったよなってふと思い出すこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
画像は今作の推しポケモン
| … | 122/11/30(水)13:15:45No.998911156+めちゃかっこいいよね… |
| … | 222/11/30(水)13:16:33No.998911346そうだねx58最近のポケモンは無機物で…とかいうやつはビリリダマとコイルの間に挟んでおけばいいんだ |
| … | 322/11/30(水)13:16:44No.998911387+レジ系とか好きそう |
| … | 422/11/30(水)13:17:53No.998911668+塩漬け |
| … | 522/11/30(水)13:18:12No.998911747+カタログに不快なポケモンが湧いてきた |
| … | 622/11/30(水)13:18:38No.998911854+最近のポケモンはマイクラっぽいな! |
| … | 722/11/30(水)13:18:41No.998911874そうだねx12PS2並みのグラフィックみたいな認識アップデートできてない人の文句になりつつある |
| … | 822/11/30(水)13:18:49No.998911912そうだねx9>最近のポケモンは無機物で…とかいうやつはビリリダマとコイルの間に挟んでおけばいいんだ |
| … | 922/11/30(水)13:19:18No.998912034そうだねx4生物感はなくてもいいけど |
| … | 1022/11/30(水)13:21:29No.998912553+コイル レアコイル ジバコイル ジバトリオ |
| … | 1122/11/30(水)13:21:41No.998912604そうだねx6デザイン絡みのいちゃもん付けようとすると初代のポケモンが突き刺さりやすい気がする |
| … | 1222/11/30(水)13:24:41No.998913276そうだねx10>デザイン絡みのいちゃもん付けようとすると初代のポケモンが突き刺さりやすい気がする |
| … | 1322/11/30(水)13:25:42No.998913551そうだねx7どう見てもロボじゃん |
| … | 1422/11/30(水)13:25:48No.998913572そうだねx1数が増えただけのしんかとかだせーよなー! |
| … | 1522/11/30(水)13:26:23No.998913702そうだねx7名前が…とかいう奴にはジュゴンとユンゲラーをぶつける |
| … | 1622/11/30(水)13:26:54No.998913837そうだねx3>名前が…とかいう奴にはジュゴンとユンゲラーをぶつける |
| … | 1722/11/30(水)13:26:57No.998913856そうだねx2クソデザイン叩く建前で使われてただけだからな |
| … | 1822/11/30(水)13:27:24No.998913965+ゴーストテラスからの呪いなんて型があるらしいな |
| … | 1922/11/30(水)13:27:32No.998913991+ルージュラはエロいじゃん |
| … | 2022/11/30(水)13:27:35No.998914003そうだねx21>どう見てもロボじゃん |
| … | 2122/11/30(水)13:27:45No.998914050そうだねx6動物そのままじゃんって言うやつにもジュゴンをぶつける |
| … | 2222/11/30(水)13:27:55No.998914096そうだねx10イルカマンにはヒトデマンをぶつけんだよ |
| … | 2322/11/30(水)13:28:45No.998914290+じゃあ初代のポケモンキモすぎ!って言われたら? |
| … | 2422/11/30(水)13:28:48No.998914312そうだねx12>どう見てもロボじゃん |
| … | 2522/11/30(水)13:29:46No.998914550+レジソルト |
| … | 2622/11/30(水)13:30:06No.998914624そうだねx3>クソデザイン叩く建前で使われてただけだからな |
| … | 2722/11/30(水)13:31:03No.998914861+>じゃあ初代のポケモンキモすぎ!って言われたら? |
| … | 2822/11/30(水)13:31:22No.998914938そうだねx16>>じゃあ初代のポケモンキモすぎ!って言われたら? |
| … | 2922/11/30(水)13:31:40No.998915009+コラッタが一番可愛いのはずっと変わらない |
| … | 3022/11/30(水)13:32:24No.998915175+ルージュラは割とドストレートに気持ち悪い見た目してる気がする |
| … | 3122/11/30(水)13:32:43No.998915248+モルフォンをドットで動かしてやれ |
| … | 3222/11/30(水)13:32:43No.998915249そうだねx7>カタログに不快なポケモンが湧いてきた |
| … | 3322/11/30(水)13:32:54No.998915293+サワムラーきもいか? |
| … | 3422/11/30(水)13:32:58No.998915303+キョジオーンはマイクラに媚びてきたな…とはなった |
| … | 3522/11/30(水)13:33:19No.998915393+ヒトデマンスターミーとか今新規に追加されたら絶対文句言われてる |
| … | 3622/11/30(水)13:33:25No.998915410そうだねx6>ルージュラは割とドストレートに気持ち悪い見た目してる気がする |
| … | 3722/11/30(水)13:33:26No.998915412+いわタイプとはがねタイプは許すよ |
| … | 3822/11/30(水)13:34:26No.998915658そうだねx4どっちかというとSVはサイドンやニドキングみたいなずんぐりむっくりが足りない |
| … | 3922/11/30(水)13:34:34No.998915688+>サワムラーきもいか? |
| … | 4022/11/30(水)13:34:52No.998915741そうだねx7エビワラーは名前もデザインも叩かれる要素があると思う |
| … | 4122/11/30(水)13:35:32No.998915888そうだねx1エビワラーキモいか? |
| … | 4222/11/30(水)13:35:48No.998915942+ルージュラはセンシティブ |
| … | 4322/11/30(水)13:36:01No.998915987+ドオーとか可愛いけどぬいぐるみに寄せすぎだなとは思ったよ |
| … | 4422/11/30(水)13:36:02No.998915991+>>カタログに不快なポケモンが湧いてきた |
| … | 4522/11/30(水)13:36:53No.998916192そうだねx3>どう見てもロボじゃん |
| … | 4622/11/30(水)13:37:07No.998916248そうだねx5>ドオーとか可愛いけどぬいぐるみに寄せすぎだなとは思ったよ |
| … | 4722/11/30(水)13:38:02No.998916470そうだねx5>>どう見てもロボじゃん |
| … | 4822/11/30(水)13:38:20No.998916552そうだねx18_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ |
| … | 4922/11/30(水)13:38:21No.998916557そうだねx2>どう見てもロボじゃん |
| … | 5022/11/30(水)13:39:26No.998916810そうだねx4生物感って部分はリージョンとかの設定で大分いい感じになってきてると思うんだ |
| … | 5122/11/30(水)13:39:40No.998916858そうだねx7もっともデジモンらしいポケモンはグラエナらしいけど |
| … | 5222/11/30(水)13:41:24No.998917263そうだねx5UBはAIにお前らポケモンじゃねぇ!認定された辺り逆に作る側はちゃんとポケモンらしさを理解してるしあえてそれを外す技能も持ち合わせてる |
| … | 5322/11/30(水)13:41:47No.998917348+これ意味ないからやめたほうがいいよ |
| … | 5422/11/30(水)13:41:57No.998917387+ポケモンらしくないってのはなぁ!こういう事だよ!ってUB出されてからはポケモンらしくないってケチが減った様に思える |
| … | 5522/11/30(水)13:42:18No.998917464そうだねx2デジモンみたいって意見はデジモン知らなさそうだなって思って見てる |
| … | 5622/11/30(水)13:43:04No.998917651+レジロックくん首にしてこいつ雇おうぜ |
| … | 5722/11/30(水)13:43:45No.998917818+>もっともデジモンらしいポケモンはグラエナらしいけど |
| … | 5822/11/30(水)13:43:50No.998917837+もっとも生物らしいポケモンってのは全てのポケモンの祖たるメタモンだよ |
| … | 5922/11/30(水)13:44:01No.998917892+>これ意味ないからやめたほうがいいよ |
| … | 6022/11/30(水)13:44:31No.998918018+>UBはAIにお前らポケモンじゃねぇ!認定された辺り逆に作る側はちゃんとポケモンらしさを理解してるしあえてそれを外す技能も持ち合わせてる |
| … | 6122/11/30(水)13:45:07No.998918172+>もっとも生物らしいポケモンってのは全てのポケモンの祖たるミュウだよ |
| … | 6222/11/30(水)13:46:02No.998918387+>ポケモンらしくないってのはなぁ!こういう事だよ!ってUB出されてからはポケモンらしくないってケチが減った様に思える |
| … | 6322/11/30(水)13:46:08No.998918413そうだねx4GOのCGモデルだと確かに何とも言えないデジモン感あるなグラエナ… |
| … | 6422/11/30(水)13:46:57No.998918610+と言うかグラエナってこんな顔だっけ… |
| … | 6522/11/30(水)13:46:58No.998918614+グラエナは成熟期あたりか? |
| … | 6622/11/30(水)13:48:34No.998918993+ポケモンの構成要素が変わったとかじゃなくって絵柄が変わっただけだからなぁ |
| … | 6722/11/30(水)13:49:08No.998919131+単純に顔がキモいヤツじゃなきゃ別に良いよ |
| … | 6822/11/30(水)13:49:39No.998919237+グラエナにもっとベルトとか巻いて影も付けようぜ! |
| … | 6922/11/30(水)13:49:49No.998919274そうだねx1コジオとジオヅムは未だにネタ抜きだとなんだこれ…?って思いはある |
| … | 7022/11/30(水)13:50:37No.998919454+>コジオとジオヅムは未だにネタ抜きだとなんだこれ…?って思いはある |
| … | 7122/11/30(水)13:51:10No.998919571+シルシュルー(首だけ)→タギングルとかすごいデジモンっぽい進化だと思うんだけどもう誰も言わないしな |
| … | 7222/11/30(水)13:51:10No.998919576+ダイパの追加進化の奴らはネットでめっちゃデザイン叩かれてた覚えあるわ |
| … | 7322/11/30(水)13:51:25No.998919634+塩漬けって技リアルで怖い |
| … | 7422/11/30(水)13:51:40No.998919689+>>ポケモンらしくないってのはなぁ!こういう事だよ!ってUB出されてからはポケモンらしくないってケチが減った様に思える |
| … | 7522/11/30(水)13:52:08No.998919787+ワナイダーとかパルスワンもエアプがケチつけてるだけで大人気だからな |
| … | 7622/11/30(水)13:52:13No.998919800そうだねx1>シルシュルー(首だけ)→タギングルとかすごいデジモンっぽい進化だと思うんだけどもう誰も言わないしな |
| … | 7722/11/30(水)13:52:14No.998919803+ポケモンで一番ちょっと待てよ!?ってなる技は今でもマグニチュード10.0なのかな |
| … | 7822/11/30(水)13:52:15No.998919810そうだねx3キョジオーンになるとまだポケモンっぽいけどジオズムはもっとなんかあったと思う |
| … | 7922/11/30(水)13:52:47No.998919934+>ワナイダーとかパルスワンもエアプがケチつけてるだけで大人気だからな |
| … | 8022/11/30(水)13:52:51No.998919959+>ポケモンで一番ちょっと待てよ!?ってなる技は今でもマグニチュード10.0なのかな |
| … | 8122/11/30(水)13:53:04No.998920013+>>シルシュルー(首だけ)→タギングルとかすごいデジモンっぽい進化だと思うんだけどもう誰も言わないしな |
| … | 8222/11/30(水)13:53:06No.998920025+しおづけが強すぎる |
| … | 8322/11/30(水)13:53:28No.998920110そうだねx2>ダイパの追加進化の奴らはネットでめっちゃデザイン叩かれてた覚えあるわ |
| … | 8422/11/30(水)13:53:49No.998920182+グラエナは目の書き方がどうしようもなくデジモン |
| … | 8522/11/30(水)13:54:06No.998920270そうだねx2>ワナイダーとかパルスワンもエアプがケチつけてるだけで大人気だからな |
| … | 8622/11/30(水)13:54:32No.998920376+>>ポケモンで一番ちょっと待てよ!?ってなる技は今でもマグニチュード10.0なのかな |
| … | 8722/11/30(水)13:54:34No.998920381+マイティイルカマンに力入れすぎててナミイルカのデザインに捻りが無さすぎる |
| … | 8822/11/30(水)13:54:37No.998920395+ワナイダーは壺では大人気だって聞いた |
| … | 8922/11/30(水)13:55:04No.998920498+ダイパの追加進化ってなんだっけって思って見たらこれはメガシンカ叩いてた人は拒否反応起きそうなデザイン多いなあってなった |
| … | 9022/11/30(水)13:55:12No.998920536+ブロロロームはデザインも名前も嫌いだけど |
| … | 9122/11/30(水)13:56:03No.998920732そうだねx8>マイティイルカマンに力入れすぎててナミイルカのデザインに捻りが無さすぎる |
| … | 9222/11/30(水)13:56:04No.998920741+人工物モチーフっぽいとなんか違うだろって思っちゃう |
| … | 9322/11/30(水)13:56:06No.998920747+わかる |
| … | 9422/11/30(水)13:56:28No.998920836そうだねx9>ワナイダーとかパルスワンもエアプがケチつけてるだけで大人気だからな |
| … | 9522/11/30(水)13:57:19No.998921040+>ワナイダーとかパルスワンもエアプがケチつけてるだけで大人気だからな |
| … | 9622/11/30(水)13:57:30No.998921076+ビリリダマは人工物って言ってもめちゃくちゃオリジナルデザインじゃん |
| … | 9722/11/30(水)13:57:33No.998921083+フーディンとかみたいなのは金銀から先はもう無理だろうな… |
| … | 9822/11/30(水)13:57:43No.998921125+バリヤードは今でも無理 |
| … | 9922/11/30(水)13:58:00No.998921185+>ビリリダマは人工物って言ってもめちゃくちゃオリジナルデザインじゃん |
| … | 10022/11/30(水)13:58:08No.998921225そうだねx1ペンギンに雑に氷乗っけただけじゃんって雑なデザイン嫌い |
| … | 10122/11/30(水)13:58:29No.998921286+ワナイダーはネタにされてるから割と好きになってきた |
| … | 10222/11/30(水)13:58:42No.998921317そうだねx10え?これが今の御三家なの?!はぁーポケモンやめます…(初代を触ったことがあるだけ) |
| … | 10322/11/30(水)13:58:49No.998921341+>ペンギンに雑に氷乗っけただけじゃんって雑なデザイン嫌い |
| … | 10422/11/30(水)13:59:06No.998921401+>>ビリリダマは人工物って言ってもめちゃくちゃオリジナルデザインじゃん |
| … | 10522/11/30(水)13:59:14No.998921432そうだねx2スレの最初は平和に語り合ってたのに急に雑なケチ付けレスが増えて来たな… |
| … | 10622/11/30(水)13:59:49No.998921570+今だから言うけどメガニウムのデザインはあんまり好きじゃなかった |
| … | 10722/11/30(水)14:00:09No.998921651+>>ビリリダマは人工物って言ってもめちゃくちゃオリジナルデザインじゃん |
| … | 10822/11/30(水)14:00:23No.998921724+CGにしやすいデザインとか考えてるのかなって思ったりはする |
| … | 10922/11/30(水)14:00:26No.998921737そうだねx8「」の いちゃもん! |
| … | 11022/11/30(水)14:00:38No.998921782そうだねx2基本ポケモンのデザイン好きだけどガメノデスだけはいまだに見慣れないし生理的に受け付けないんだ |
| … | 11122/11/30(水)14:00:49No.998921814+>今だから言うけどメガニウムのデザインはあんまり好きじゃなかった |
| … | 11222/11/30(水)14:00:52No.998921825+ポケモンの攻撃耐えられるから結構人類もモンスターじみてる |
| … | 11322/11/30(水)14:00:57No.998921840+>あのクサ |
| … | 11422/11/30(水)14:01:40No.998922010+>ダイパの追加進化ってなんだっけって思って見たらこれはメガシンカ叩いてた人は拒否反応起きそうなデザイン多いなあってなった |
| … | 11522/11/30(水)14:01:47No.998922037+虫ポケモンのデザインはカイロスとかストライクとかが全然虫っぽくなくて世代を重ねるごとに好きになった |
| … | 11622/11/30(水)14:02:03No.998922082+>ポケモンの攻撃耐えられるから結構人類もモンスターじみてる |
| … | 11722/11/30(水)14:02:05No.998922091+ブリガロンより酷い御三家は無い |
| … | 11822/11/30(水)14:02:40No.998922223そうだねx2デザインの傾向が初代と近作で違うよねって |
| … | 11922/11/30(水)14:02:43No.998922232+>>今だから言うけどメガニウムのデザインはあんまり好きじゃなかった |
| … | 12022/11/30(水)14:03:09No.998922337+いろんな好みを意識してデザインしてるだろうし |
| … | 12122/11/30(水)14:03:24No.998922397+>基本ポケモンのデザイン好きだけどガメノデスだけはいまだに見慣れないし生理的に受け付けないんだ |
| … | 12222/11/30(水)14:03:31No.998922425+アノクサが生物っぽくないなら現実のタンブルウィードは生物っぽくないっていうんですか! |
| … | 12322/11/30(水)14:03:40No.998922464+>今だから言うけどダイケンキのデザインはあんまり好きじゃなかった |
| … | 12422/11/30(水)14:03:48No.998922497+>基本ポケモンのデザイン好きだけどガメノデスだけはいまだに見慣れないし生理的に受け付けないんだ |
| … | 12522/11/30(水)14:04:20No.998922621+トゲチックからトゲキッスはそうはならんやろ |
| … | 12622/11/30(水)14:04:25No.998922645そうだねx6ポケモンらしさの話から好き嫌いの話になったら |
| … | 12722/11/30(水)14:04:32No.998922674+アノクサは好きだけどアノクサからアノホラクサに進化してもあんま変わってないのはすごい気になった |
| … | 12822/11/30(水)14:04:33No.998922680+>塩漬けって技リアルで怖い |
| … | 12922/11/30(水)14:04:35No.998922689+元ネタはマイクラじゃねーの |
| … | 13022/11/30(水)14:04:51No.998922740そうだねx1アノクサもアノホラグサもちゃんと顔有るから生物感もあると思うんだけどちゃんと見てないのかな… |
| … | 13122/11/30(水)14:04:54No.998922749+>アノクサが生物っぽくないなら現実のタンブルウィードは生物っぽくないっていうんですか! |
| … | 13222/11/30(水)14:05:06No.998922791+>>>今だから言うけどメガニウムのデザインはあんまり好きじゃなかった |
| … | 13322/11/30(水)14:05:09No.998922804+>チコリータがパッと見正体不明とはいえ哺乳類的な可愛さのデザインだから最終的に恐竜チックになるのが解釈違いって人は昔からそこそこいた |
| … | 13422/11/30(水)14:05:21No.998922846+フトゥーAI捕まえられねえかな…はちょっと思ったら |
| … | 13522/11/30(水)14:05:47No.998922950+意図的なのかどうかは知らないけど今作「こんな○○なんてポケモンじゃない!」って文句に「初代ポケモンでやってましたが」でカウンター返せるポケモンめちゃくちゃ多いよね |
| … | 13622/11/30(水)14:05:47No.998922952+>>アノクサが生物っぽくないなら現実のタンブルウィードは生物っぽくないっていうんですか! |
| … | 13722/11/30(水)14:06:26No.998923112+>ポケモンの攻撃耐えられるから結構人類もモンスターじみてる |
| … | 13822/11/30(水)14:06:28No.998923119+>>>アノクサが生物っぽくないなら現実のタンブルウィードは生物っぽくないっていうんですか! |
| … | 13922/11/30(水)14:06:29No.998923130+チコリータに関しては奇跡的なバランス感覚の両デザインだと思う |
| … | 14022/11/30(水)14:06:42No.998923172+>今だから言うけどカメールからカメックスになったときは素直に喜べなかった |
| … | 14122/11/30(水)14:07:08No.998923276+パラドックスパーティにジバコイル入れても気付かれない説 |
| … | 14222/11/30(水)14:07:12No.998923286+ビリリダマは3Dになったせいでこんなでかいのモンスターボールと間違えるかよ感が |
| … | 14322/11/30(水)14:07:14No.998923296+>カメテテ、ガメノデスはマジで全ポケモン中トップレベルの気持ちの悪さっていうか気味悪さあるな |
| … | 14422/11/30(水)14:07:30No.998923341+アノクサはバレ画像で見た時えっあのよくわからんのがポケモン…?なんだよあいつ…ってなったのがゲーム画面で出くわしてウワーッポケモンだ!ってなったから印象深いよ |
| … | 14522/11/30(水)14:07:39No.998923380+そもそも歴代御三家で唯一外見モチーフが既存生物に当てはまらないからなチコリータ… |
| … | 14622/11/30(水)14:07:39No.998923383+パラドックスポケモンよりキラフロルの方が異質感あった |
| … | 14722/11/30(水)14:07:57No.998923460+>意図的なのかどうかは知らないけど今作「こんな○○なんてポケモンじゃない!」って文句に「初代ポケモンでやってましたが」でカウンター返せるポケモンめちゃくちゃ多いよね |
| … | 14822/11/30(水)14:08:17No.998923543そうだねx8>見た目草じゃないじゃん |
| … | 14922/11/30(水)14:08:27No.998923572+>意図的なのかどうかは知らないけど今作「こんな○○なんてポケモンじゃない!」って文句に「初代ポケモンでやってましたが」でカウンター返せるポケモンめちゃくちゃ多いよね |
| … | 15022/11/30(水)14:08:29No.998923579+ガラルダグトリオもウミトリオもネタと媚びに走っただけの糞みたいなデザインだから嫌い |
| … | 15122/11/30(水)14:08:33No.998923601+>パラドックスパーティにジバコイル入れても気付かれない説 |
| … | 15222/11/30(水)14:08:47No.998923643+ジバコイルは未来の世界で何かあったレアコイルっぽいよな…今回でやってきてたら意識結合されとる!とかいじられてそう |
| … | 15322/11/30(水)14:08:57No.998923674そうだねx5>イルカマンって名前なんだよふざけてるのか |
| … | 15422/11/30(水)14:08:58No.998923677そうだねx3初代からバリヤードやルーシュラとかはなんか違わない?とは思ってたしキモかった |
| … | 15522/11/30(水)14:09:14No.998923738+金銀の開発途中デザインはボツにして良かったなと思うやつが多い |
| … | 15622/11/30(水)14:09:40No.998923837+自分の考えた返し以外認められない人ヤバ |
| … | 15722/11/30(水)14:09:54No.998923878そうだねx4>ガラルダグトリオもウミトリオもネタと媚びに走っただけの糞みたいなデザインだから嫌い |
| … | 15822/11/30(水)14:10:06 デカヌチャンNo.998923926+>パラドックスポケモンよりキラフロルの方が異質感あった |
| … | 15922/11/30(水)14:10:11No.998923949そうだねx1初代はまずゲーム中のドット絵がだいたいイラストのデザインと似てないのをなんとかしろ |
| … | 16022/11/30(水)14:10:20No.998923982そうだねx1>意図的なのかどうかは知らないけど今作「こんな○○なんてポケモンじゃない!」って文句に「初代ポケモンでやってましたが」でカウンター返せるポケモンめちゃくちゃ多いよね |
| … | 16122/11/30(水)14:10:26No.998923996+こんな進化アリかよって話ならテッポウオオクタンに勝てるやついないだろ |
| … | 16222/11/30(水)14:10:33No.998924018+>ジバコイルは未来の世界で何かあったレアコイルっぽいよな…今回でやってきてたら意識結合されとる!とかいじられてそう |
| … | 16322/11/30(水)14:11:07No.998924156+元よりポケモンは野生生物よりもウルトラ怪獣寄りのノリだしな… |
| … | 16422/11/30(水)14:11:10No.998924168+バリヤードはガラルでさらにワンランク上のキモさになってやばすぎる |
| … | 16522/11/30(水)14:11:25No.998924217+パモ系みたいな全然見た目変わってないじゃん!系も初代に結構いた |
| … | 16622/11/30(水)14:11:35No.998924249+>ガラルダグトリオもウミトリオもネタと媚びに走っただけの糞みたいなデザインだから嫌い |
| … | 16722/11/30(水)14:11:48No.998924298そうだねx7ガラルダグトリオ…? |
| … | 16822/11/30(水)14:12:02No.998924345+今回の新しい進化クソだわ |
| … | 16922/11/30(水)14:12:10No.998924379そうだねx3>ビリリダマは3Dになったせいでこんなでかいのモンスターボールと間違えるかよ感が |
| … | 17022/11/30(水)14:12:11No.998924382+>>意図的なのかどうかは知らないけど今作「こんな○○なんてポケモンじゃない!」って文句に「初代ポケモンでやってましたが」でカウンター返せるポケモンめちゃくちゃ多いよね |
| … | 17122/11/30(水)14:12:19No.998924403そうだねx6>今回の新しい進化クソだわ |
| … | 17222/11/30(水)14:12:19No.998924404+進化のなにこれ…感だとパールルからのハンテールサクラビスも大概だと思う |
| … | 17322/11/30(水)14:12:23No.998924429そうだねx5ほら西部劇で転がってくるあの草! |
| … | 17422/11/30(水)14:12:55No.998924539+>>意図的なのかどうかは知らないけど今作「こんな○○なんてポケモンじゃない!」って文句に「初代ポケモンでやってましたが」でカウンター返せるポケモンめちゃくちゃ多いよね |
| … | 17522/11/30(水)14:12:57No.998924544+>初代はまずゲーム中のドット絵がだいたいイラストのデザインと似てないのをなんとかしろ |
| … | 17622/11/30(水)14:13:02No.998924563+初代からして謎の草が臭い花に進化するからな… |
| … | 17722/11/30(水)14:13:17No.998924614+スナノケガワのデザインが最高 |
| … | 17922/11/30(水)14:13:46No.998924721+キャラクター感が強すぎ!草むらから出てきそうな感じが足りない!みたいなのも言うほどモンジャラやディグダは草むらから出てきそうか?ってなる |
| … | 18022/11/30(水)14:14:04No.998924773+>ほらスカイウォードソードで転がってくるあの草! |
| … | 18122/11/30(水)14:14:04No.998924774+スナノケガワ好きって人はジバコイルも好きだと思うんだけどスナノケガワ大絶賛してる人はジバコイル嫌いだと思う |
| … | 18222/11/30(水)14:14:29No.998924860+ルージュラは良いデザインだと思うけどな |
| … | 18322/11/30(水)14:14:31No.998924861+今やったら大分論争になりそうだなと思うのがクロバットとハッサム |
| … | 18422/11/30(水)14:14:36No.998924875+モンスターボールの開発者がタマゲタケのファンだった話はみんな知ってるね |
| … | 18522/11/30(水)14:14:42No.998924903+地方変わっても何も変わらないヨクバリス |
| … | 18622/11/30(水)14:14:44No.998924913+フシギダネとかヒトカゲとか考えると |
| … | 18722/11/30(水)14:14:45No.998924915+>キャラクター感が強すぎ!草むらから出てきそうな感じが足りない!みたいなのも言うほどモンジャラやディグダは草むらから出てきそうか?ってなる |
| … | 18822/11/30(水)14:15:17No.998925020そうだねx3生物感ないよりカラミンゴみたいなまんまな奴の方が気になる |
| … | 18922/11/30(水)14:15:24No.998925048+熱湯ぶっかけとか塩漬けにするとか陰湿な感じの技が強いのなんか嫌 |
| … | 19022/11/30(水)14:15:51No.998925129そうだねx1>熱湯ぶっかけとか塩漬けにするとか陰湿な感じの技が強いのなんか嫌 |
| … | 19122/11/30(水)14:16:00No.998925152そうだねx5>生物感ないよりカラミンゴみたいなまんまな奴の方が気になる |
| … | 19222/11/30(水)14:16:30No.998925238+スナノケガワ |
| … | 19322/11/30(水)14:16:35No.998925248そうだねx2タンブルウィードって名前もそこそこ浸透したと思ってたのに… |
| … | 19422/11/30(水)14:16:41No.998925262+>今回の新しい進化クソだわ |
| … | 19522/11/30(水)14:16:47No.998925282+フラミンゴ自体が完成されたデザインすぎる |
| … | 19622/11/30(水)14:16:55No.998925303+>生物感ないよりカラミンゴみたいなまんまな奴の方が気になる |
| … | 19722/11/30(水)14:16:59No.998925318+今思えばクッソキモかったなスリーパー |
| … | 19822/11/30(水)14:17:05No.998925335+カラミンゴはもう少し絡めよ |
| … | 19922/11/30(水)14:17:05No.998925337+モロバレルをモンボと間違える人は注意力が無さすぎるしヒスイなら死んでる |
| … | 20022/11/30(水)14:17:07No.998925339+フラミンゴがカラミンゴみたいに首絡まってたら死ぬわい |
| … | 20122/11/30(水)14:17:18No.998925374そうだねx6>今思えばクッソキモかったなスリーパー |
| … | 20222/11/30(水)14:17:33No.998925449+ジュゴンは結構強かったから使ってたな |
| … | 20322/11/30(水)14:17:35No.998925456+>タンブルウィードって名前もそこそこ浸透したと思ってたのに… |
| … | 20422/11/30(水)14:17:36No.998925463+ビリリダマ |
| … | 20522/11/30(水)14:17:51No.998925505+苦しまなかったはずである。 |
| … | 20622/11/30(水)14:17:52No.998925507+>モロバレルをモンボと間違える人は注意力が無さすぎるしヒスイなら死んでる |
| … | 20722/11/30(水)14:17:54No.998925515+>>今思えばクッソキモかったなスリーパー |
| … | 20822/11/30(水)14:17:56No.998925521+フシギソウ ナゾノクソ アノクサ |
| … | 20922/11/30(水)14:17:59No.998925532+ミモザ先生がスリーパー使ってるの見て脳が破壊されたよ |
| … | 21022/11/30(水)14:18:01No.998925541そうだねx1ドテカバシもそうだったけど元のデザインが強い鳥はイジリようがないんだよな |
| … | 21122/11/30(水)14:18:07No.998925553+U字磁石グニョングニョン動かして歩くレアコイルは生命感に満ち溢れてるなと思った |
| … | 21222/11/30(水)14:18:08No.998925556そうだねx2ウオノラゴンは地上で呼吸できない!可哀想! |
| … | 21322/11/30(水)14:18:14No.998925579+>今思えばクッソキモかったなスリーパー |
| … | 21422/11/30(水)14:18:37No.998925671+>新ポケキモすぎとか言う奴にはルージュラとサワムラーをぶつける |
| … | 21522/11/30(水)14:18:47No.998925711+>>今思えばクッソキモかったなスリーパー |
| … | 21622/11/30(水)14:18:54No.998925729+目つきもいやらしいしな |
| … | 21722/11/30(水)14:18:58No.998925739+初代の図鑑で虐められてた謎のインド象はダイオウドウと言う事になった |
| … | 21822/11/30(水)14:19:15No.998925798+>ウオノラゴンは地上で呼吸できない!可哀想! |
| … | 21922/11/30(水)14:19:16No.998925806+ジュゴンはそろそろマナティに進化してもいい |
| … | 22022/11/30(水)14:19:22No.998925834+俺はカラミンゴ好き |
| … | 22122/11/30(水)14:19:31No.998925863+>ミモザ先生がスリーパー使ってるの見て脳が破壊されたよ |
| … | 22222/11/30(水)14:19:36No.998925883+まぁSFCに出てきそうな昔のモンスター感みたいなのは感じないよな… |
| … | 22322/11/30(水)14:19:41No.998925904+>初代の図鑑で虐められてた謎のインド象はダイオウドウと言う事になった |
| … | 22422/11/30(水)14:20:08No.998925999+>ライチュウの電撃にやられたインド象はドンファンになり |
| … | 22522/11/30(水)14:20:17No.998926027+初代の粗ドットからしか接種できない栄養はある |
| … | 22622/11/30(水)14:20:33No.998926077+>カントーのライチュウやべー! |
| … | 22722/11/30(水)14:20:34No.998926079+今作もサイズの概念あって良いよね… |
| … | 22822/11/30(水)14:20:46No.998926114+スレ画どくテラスタルとかにしたら頭付いてるみたいになって似合いそう |
| … | 22922/11/30(水)14:20:51No.998926129+>ライチュウの電撃にやられたインド象はドンファンになり |
| … | 23022/11/30(水)14:20:53No.998926136そうだねx3ウオノラゴンシリーズのは昔からそういうポケモンでした!ってことになったけど元ネタの間違って組み合わされてた化石を生き物として複製しました!ってのは度を超えて悪趣味だから流石にちょっとな… |
| … | 23122/11/30(水)14:21:11No.998926200+>ライチュウの電撃にやられたインド象はドンファンになり |
| … | 23222/11/30(水)14:21:16No.998926225そうだねx1テツノ~みたいな異質な気色悪さを出すのは上手くなった |
| … | 23322/11/30(水)14:21:26No.998926262そうだねx4>ウオノラゴンシリーズのは昔からそういうポケモンでした!ってことになったけど元ネタの間違って組み合わされてた化石を生き物として複製しました!ってのは度を超えて悪趣味だから流石にちょっとな… |
| … | 23422/11/30(水)14:21:36No.998926309+コイキングが肺呼吸出来ないなんて誰も言ってないからな |
| … | 23522/11/30(水)14:21:59No.998926401+最近のポケモンはシコ狙いが露骨だよね… |
| … | 23622/11/30(水)14:22:13No.998926450+スナノケガワ見てると無生物的な奴が生物的に動くのもちょっとキモいな… |
| … | 23722/11/30(水)14:22:20No.998926480+>最近のポケモンはシコ狙いが露骨だよね… |
| … | 23822/11/30(水)14:22:20No.998926484+>>ウオノラゴンシリーズのは昔からそういうポケモンでした!ってことになったけど元ネタの間違って組み合わされてた化石を生き物として複製しました!ってのは度を超えて悪趣味だから流石にちょっとな… |
| … | 23922/11/30(水)14:22:37No.998926554そうだねx1>ウオノラゴンシリーズのは昔からそういうポケモンでした!ってことになったけど元ネタの間違って組み合わされてた化石を生き物として複製しました!ってのは度を超えて悪趣味だから流石にちょっとな… |
| … | 24022/11/30(水)14:22:42No.998926569+生き物として複製ってコピーポケモンでも作ってんの? |
| … | 24122/11/30(水)14:22:43No.998926575そうだねx2>初代からピッピとマサキが合体してたゲームに今更 |
| … | 24222/11/30(水)14:22:49No.998926600+>最近のポケモンはシコ狙いが露骨だよね… |
| … | 24322/11/30(水)14:23:00No.998926640そうだねx1>テツノ~みたいな異質な気色悪さを出すのは上手くなった |
| … | 24422/11/30(水)14:23:37No.998926778+間違って復元されててそれで面白いからいいだろ |
| … | 24522/11/30(水)14:24:12No.998926911+今思えば剣盾は異形感が足りてなかったな |
| … | 24622/11/30(水)14:24:25No.998926965+>>ライチュウの電撃にやられたインド象はドンファンになり |
| … | 24722/11/30(水)14:24:28No.998926974+新しい準伝4匹はあえてなんだろうけどデザインも配色も不気味であんまえいポケモンっぽくないし名前がなんの捻りもない中国語なのはもうちょっとなんとかならんのかと思った |
| … | 24822/11/30(水)14:24:36No.998927000+テツノシリーズ初見の異質感凄いけど普通に笑うと可愛いし仕草がちゃんとポケモンだから好きだよ |
| … | 24922/11/30(水)14:24:37No.998927005+>ウオノラゴンシリーズのは昔からそういうポケモンでした!ってことになったけど元ネタの間違って組み合わされてた化石を生き物として複製しました!ってのは度を超えて悪趣味だから流石にちょっとな… |
| … | 25022/11/30(水)14:24:41No.998927017+>間違って復元されててそれで面白いからいいだろ |
| … | 25122/11/30(水)14:24:53No.998927054そうだねx1>つべの公式でUBのショート動画上がってるけどどれも異質感バリバリで好き |
| … | 25222/11/30(水)14:25:02No.998927100そうだねx2カセキメラは明確にマッドサイエンティストの産物として描かれてない? |
| … | 25322/11/30(水)14:25:13No.998927137+テツノツツミがボタン襲うところめっちゃ好き |
| … | 25422/11/30(水)14:25:15No.998927149そうだねx1>新しい準伝4匹はあえてなんだろうけどデザインも配色も不気味であんまえいポケモンっぽくないし名前がなんの捻りもない中国語なのはもうちょっとなんとかならんのかと思った |
| … | 25522/11/30(水)14:25:20No.998927165+そもそも歴代の化石だって復元した姿(現代の正しいとされる復元予想図を元にした姿)が正しいか間違いかなんて確かめようがないじゃん |
| … | 25622/11/30(水)14:25:36No.998927233+>>>ライチュウの電撃にやられたインド象はドンファンになり |
| … | 25722/11/30(水)14:25:57No.998927323+個人的にまあ最近でこのシリーズのポケモンは全体的にあんまりだな...って言うのがあるからなんとか言語化してみたいが難しい |
| … | 25822/11/30(水)14:26:28No.998927431そうだねx2>間違って復元されててそれで面白いからいいだろ |
| … | 25922/11/30(水)14:26:32No.998927438+未来デリバードのタイプ見て嘘だろ!?ってなった |
| … | 26022/11/30(水)14:26:36No.998927453+ただの砂鉄ついたレアコイルかと思ったら柔軟に磁石曲げてポーズキメるのびっくりするよね |
| … | 26122/11/30(水)14:26:40No.998927477+剣盾の化石ポケ見も蓋もなさすぎて好きだから批判意見が飛んでくる意味がわからない |
| … | 26222/11/30(水)14:26:55No.998927544+化石から復元するのはともかく改造するのはちょっと… |
| … | 26322/11/30(水)14:27:13No.998927614そうだねx1>未来デリバードのタイプ見て嘘だろ!?ってなった |
| … | 26422/11/30(水)14:27:14No.998927620そうだねx3>いつまでも同人みたいなしょーもないことやるなってのはわからんでもない |
| … | 26522/11/30(水)14:27:49No.998927756そうだねx6外野がいくら騒ごうと実際に触れ合ってみるとこいつら楽しそうだしかわいいなってなるのは毎度のこと |
| … | 26622/11/30(水)14:27:52No.998927768+>剣盾の化石ポケ見も蓋もなさすぎて好きだから批判意見が飛んでくる意味がわからない |
| … | 26722/11/30(水)14:28:06No.998927813+>化石から復元するのはともかく改造するのはちょっと… |
| … | 26822/11/30(水)14:28:10No.998927836+テツノって名前と登場人物みんなからメカメカしいって言われてるけど特にはがねタイプは付いてない未来組 |
| … | 26922/11/30(水)14:28:23No.998927877+>>化石から復元するのはともかく改造するのはちょっと… |
| … | 27022/11/30(水)14:28:29No.998927896+未来ハッサム来ないかな |
| … | 27122/11/30(水)14:28:52No.998927975そうだねx4>未来ハッサム来ないかな |
| … | 27222/11/30(水)14:28:54No.998927985そうだねx3カセキメラは勘違いされてるけど |
| … | 27322/11/30(水)14:28:56No.998927999+そろそろインド象の正体に迫ってもいい? |
| … | 27422/11/30(水)14:29:03No.998928028+>テツノって名前と登場人物みんなからメカメカしいって言われてるけど特にはがねタイプは付いてない未来組 |
| … | 27522/11/30(水)14:29:39No.998928165そうだねx4悪趣味とか正しいとか置いておいて断面に見えるデザインが単純に気持ち悪い |
| … | 27622/11/30(水)14:29:45No.998928181+鉄じゃなくてPVCとかでできてるんだろ多分 |
| … | 27722/11/30(水)14:29:47No.998928188+カセキメラは元のポケモンがDLCで出ると思ったら来なくてビックリした |
| … | 27822/11/30(水)14:30:00No.998928236+>それで適当にケチ付ける人に限ってそこまで読み込んでない |
| … | 27922/11/30(水)14:30:05No.998928246+>悪趣味とか正しいとか置いておいて断面に見えるデザインが単純に気持ち悪い |
| … | 28022/11/30(水)14:30:09No.998928270+>そろそろインド象の正体に迫ってもいい? |
| … | 28122/11/30(水)14:30:11No.998928281+>そろそろインド象の正体に迫ってもいい? |
| … | 28222/11/30(水)14:30:21No.998928314+>実験で生まれた失敗作じゃなくてどのパターンで復元しても絶対に復元出来なかったのが |
| … | 28322/11/30(水)14:30:36No.998928380+>鉄じゃなくてPVCとかでできてるんだろ多分 |
| … | 28422/11/30(水)14:30:53No.998928457+全世界的に売れてるんだし昔みたいなローカルネタや悪趣味をいつまでも続けなくてもいいと思うんだよね |
| … | 28522/11/30(水)14:31:00No.998928479そうだねx1エスバキモいと思ってるけどエビワラーもキモいし |
| … | 28622/11/30(水)14:31:13No.998928532+>それは単純にあいつの技術力不足では……? |
| … | 28722/11/30(水)14:31:38No.998928613+>それは単純にあいつの技術力不足では……? |
| … | 28822/11/30(水)14:32:12No.998928731そうだねx4>それは単純にあいつの技術力不足では……? |
| … | 28922/11/30(水)14:32:22No.998928773+むしタイプ好きとしては今作のデザインは微妙だ...お!いいじゃんと思ったのはまさかの草だった |
| … | 29022/11/30(水)14:32:35No.998928814+羽一枚で復元できる技術があるのになんでくっつけてるんだ?って疑問がまず来る |
| … | 29122/11/30(水)14:32:43No.998928842そうだねx3好きなものを好きって共有するのは誰も不快にならないしいいけど声高に嫌いっていう必要ないよね… |
| … | 29222/11/30(水)14:32:48No.998928864そうだねx1剣盾発売直前~出てすぐは化石ポケモンやガラルサニーゴあたりを論拠に「ゲーフリを…潰す…!」ってなってる人がいて怖かった |
| … | 29322/11/30(水)14:33:15No.998928957+おかしい…コノヨザルに怒ってる人を見かけない… |
| … | 29422/11/30(水)14:33:33No.998929024+>羽一枚で復元できる技術があるのになんでくっつけてるんだ?って疑問がまず来る |
| … | 29522/11/30(水)14:33:33No.998929025そうだねx3>おかしい…コノヨザルに怒ってる人を見かけない… |
| … | 29622/11/30(水)14:33:41No.998929059+>むしタイプ好きとしては今作のデザインは微妙だ...お!いいじゃんと思ったのはまさかの草だった |
| … | 29722/11/30(水)14:34:12No.998929172そうだねx1図鑑説明見てもゲーフリがいつもの悪ノリでやってるの分かるし真面目に考察するだけ無駄だと思うぜカセキメラ |
| … | 29822/11/30(水)14:34:13No.998929175+>>むしタイプ好きとしては今作のデザインは微妙だ...お!いいじゃんと思ったのはまさかの草だった |
| … | 29922/11/30(水)14:34:22No.998929210+>おかしい…コノヨザルに怒ってる人を見かけない… |
| … | 30022/11/30(水)14:34:31No.998929237+>おかしい…コノヨザルに怒ってる人を見かけない… |
| … | 30122/11/30(水)14:34:31No.998929239そうだねx1ガラルサニーゴはサンゴモチーフとして現実に則して洒落が効いてるすげえいいポケモンだと思うんだけどな |
| … | 30222/11/30(水)14:34:38No.998929259+>むしタイプ好きとしては今作のデザインは微妙だ...お!いいじゃんと思ったのはまさかの草だった |
| … | 30322/11/30(水)14:35:00No.998929348+>>エクスレッグ!! |
| … | 30422/11/30(水)14:35:03No.998929356+RS以降のデザインは金銀までと別物感あるってのはよく聞くけど実際赤緑と金銀もだいぶ毛色が違うデザインしてるよね |
| … | 30522/11/30(水)14:35:26No.998929442そうだねx4>図鑑説明見てもゲーフリがいつもの悪ノリでやってるの分かるし真面目に考察するだけ無駄だと思うぜカセキメラ |
| … | 30622/11/30(水)14:35:36No.998929481+剣盾はリークされたのをいいことにここで過剰に騒ぎ立ててアフィブログの養分にされてたから |
| … | 30722/11/30(水)14:35:48No.998929521そうだねx4>>>エクスレッグ!! |
| … | 30822/11/30(水)14:35:51No.998929535+フレーバーに文句いう人はよくわかんないなぁ |
| … | 30922/11/30(水)14:35:57No.998929563+デザイン的なポケモンらしさみたいなのはルビサファ辺りでもう諦めてお出しされたものを楽しむようにした |
| … | 31022/11/30(水)14:36:01No.998929580そうだねx3不利て… |
| … | 31122/11/30(水)14:36:03No.998929588+ガラルサニーゴの件はサニーゴが真っ当にかわいかったせいもある |
| … | 31222/11/30(水)14:36:06No.998929603+SVは剣盾からかなりデザインの癖が変わってる気がする |
| … | 31322/11/30(水)14:36:11No.998929613+>フレーバーに文句いう人はよくわかんないなぁ |
| … | 31422/11/30(水)14:36:24No.998929653そうだねx2ポケモンらしさじゃなくて赤緑らしさって言え |
| … | 31522/11/30(水)14:36:24No.998929655そうだねx2(ポケモらしさってなんだろう…) |
| … | 31622/11/30(水)14:36:25No.998929662+>>>エクスレッグ!! |
| … | 31722/11/30(水)14:36:29No.998929674+ドサイドンも別物だったのまだ違和感感じるんだよな…かっこいいんだけどね |
| … | 31822/11/30(水)14:36:49No.998929740そうだねx1>SVは剣盾からかなりデザインの癖が変わってる気がする |
| … | 31922/11/30(水)14:36:49No.998929743+スリーパーのキモさの七割くらいあのグへへへって笑い声が聞こえそうな表情が占めてる |
| … | 32022/11/30(水)14:36:56No.998929771+>>>エクスレッグ!! |
| … | 32122/11/30(水)14:37:28No.998929881+個人的なポケモン界最キモはフォレトス |
| … | 32222/11/30(水)14:37:46No.998929944+>個人的なポケモン界最キモはフォレトス |
| … | 32322/11/30(水)14:37:53No.998929972そうだねx5オコリザルが憤死するのは前から示唆されてたからな… |
| … | 32422/11/30(水)14:37:54No.998929982+王者の印か太陽の石を使え |
| … | 32522/11/30(水)14:37:54No.998929984+ダイパが出た頃も追加進化組でこんなの○○じゃないとかキレてる人いたの? |
| … | 32622/11/30(水)14:38:08No.998930035+ガラルはご当地ネタが渋滞してたからアローラやパルデアぐらいがちょうどいい |
| … | 32722/11/30(水)14:38:11No.998930044+>ダイパが出た頃も追加進化組でこんなの○○じゃないとかキレてる人いたの? |
| … | 32822/11/30(水)14:38:18No.998930063+トレーナーのデザインが変わりまくってるのにポケモンのデザインが初代のままだと正直合わないからな |
| … | 32922/11/30(水)14:38:19No.998930068そうだねx1>ダイパが出た頃も追加進化組でこんなの○○じゃないとかキレてる人いたの? |
| … | 33022/11/30(水)14:38:21No.998930079+正直いうと初代からやってるけど未だにらしさの部分がよくわからないんだ |
| … | 33122/11/30(水)14:38:25No.998930095+>ダイパが出た頃も追加進化組でこんなの○○じゃないとかキレてる人いたの? |
| … | 33222/11/30(水)14:38:41No.998930156そうだねx6>この人達の言うらしさってどういう部分なの? |
| … | 33322/11/30(水)14:38:49No.998930185+そりゅ受け入れられない人自体は何にでもいるだろ |
| … | 33422/11/30(水)14:39:10No.998930245そうだねx2ダイパ追加進化もダサいのと好きなのいるしなあ |
| … | 33522/11/30(水)14:39:11No.998930247+>オコリザルが憤死するのは前から示唆されてたからな… |
| … | 33622/11/30(水)14:39:33No.998930335そうだねx1>ダイパが出た頃も追加進化組でこんなの○○じゃないとかキレてる人いたの? |
| … | 33722/11/30(水)14:39:33No.998930337+初代らしさっていうとみんな目付き悪いジムリーダーとかそんなん |
| … | 33822/11/30(水)14:39:44No.998930381+気に入らない部分があればスルーするだけでいいんだ |
| … | 33922/11/30(水)14:39:51No.998930406そうだねx2要するにめんどくさい人でしょ?ちゃんと言語化出来ないタイプの |
| … | 34022/11/30(水)14:40:09No.998930469+初代らしさといえば手持ち画面の誰やねん具合 |
| … | 34122/11/30(水)14:40:10No.998930473+>初代らしさっていうとみんな目付き悪いジムリーダーとかそんなん |
| … | 34222/11/30(水)14:40:13No.998930486+らしさってあの妙なピカチュウとか? |
| … | 34322/11/30(水)14:40:37No.998930562+人の好き嫌いにレッテル貼るのもくだらないから好きなデザインは好き嫌いなのは嫌いでいいんだよ |
| … | 34422/11/30(水)14:40:41No.998930579そうだねx7 1669786841338.png-(3469 B) >初代らしさっていうとみんな目付き悪いジムリーダーとかそんなん |
| … | 34522/11/30(水)14:40:43No.998930591+他人に共有できないらしさに意味はないよね… |
| … | 34622/11/30(水)14:40:48No.998930618+あと持てる道具の数がカツカツとかか |
| … | 34722/11/30(水)14:40:50No.998930624+>らしさってあの妙なピカチュウとか? |
| … | 34822/11/30(水)14:41:08No.998930699+エレキブルとヨノワールは好き |
| … | 34922/11/30(水)14:41:13No.998930716+自然界の生き物に対してらしくないとか言ったりするのかな… |
| … | 35022/11/30(水)14:41:23No.998930752+初代ポケモンらしさ(プクリンとかゴルバットみたいな顔) |
| … | 35122/11/30(水)14:41:38No.998930806そうだねx1ポケモンの中身の話してるのにすぐにゲフリがーゲフリがー言う人とはあんまり話したくない |
| … | 35222/11/30(水)14:41:43No.998930831+じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 35322/11/30(水)14:42:03No.998930914+セレクト押すとバグるとことかだろう |
| … | 35422/11/30(水)14:42:06No.998930921+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 35522/11/30(水)14:42:11No.998930941+>自然界の生き物に対してらしくないとか言ったりするのかな… |
| … | 35622/11/30(水)14:42:12No.998930946そうだねx2ウオノラゴン君図鑑では陸上で息できないって言われてるけどキャンプで力強く大地踏みしめ笑顔で走り回ってボール遊びしたりカレー食べたりしてる姿を見るとそんなに生きるのに苦労する生き物には見えない… |
| … | 35722/11/30(水)14:42:16No.998930961+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 35822/11/30(水)14:42:31No.998931008そうだねx1>自然界の生き物に対してらしくないとか言ったりするのかな… |
| … | 35922/11/30(水)14:42:42No.998931061+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 36022/11/30(水)14:42:50No.998931088+カモノハシって造形が自然らしくないよね |
| … | 36122/11/30(水)14:42:50No.998931091+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 36222/11/30(水)14:42:52No.998931102そうだねx1>ウオノラゴン君図鑑では陸上で息できないって言われてるけどキャンプで力強く大地踏みしめ笑顔で走り回ってボール遊びしたりカレー食べたりしてる姿を見るとそんなに生きるのに苦労する生き物には見えない… |
| … | 36322/11/30(水)14:43:23No.998931200+図鑑の記述もたまに眉唾なのあるよね… |
| … | 36422/11/30(水)14:43:26No.998931205+最初に惚れ込んだのはバシャーモかな |
| … | 36522/11/30(水)14:43:30No.998931219+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 36622/11/30(水)14:43:39No.998931244+ゲームのエースバーンすきじゃない |
| … | 36722/11/30(水)14:43:45No.998931268+ゲフリは毎回ディスられてる気がするけどクリーチャーズはあんま言われてるの見ない気がする |
| … | 36822/11/30(水)14:43:53No.998931298+>図鑑の記述もたまに眉唾なのあるよね… |
| … | 36922/11/30(水)14:44:01No.998931322+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 37022/11/30(水)14:44:19No.998931394+モブトレのデザインにもケチつけてるからなぁ |
| … | 37122/11/30(水)14:44:20No.998931398そうだねx2>ウオノラゴン君図鑑では陸上で息できないって言われてるけどキャンプで力強く大地踏みしめ笑顔で走り回ってボール遊びしたりカレー食べたりしてる姿を見るとそんなに生きるのに苦労する生き物には見えない… |
| … | 37222/11/30(水)14:44:26No.998931421+>ゲームのエースバーンすきじゃない |
| … | 37322/11/30(水)14:44:32No.998931443+俺は毛の生えたデンリュウが好きなのにこの先自然界で見れることはなさそうなのがいっぱい悲しい |
| … | 37422/11/30(水)14:44:32No.998931444+>ウオノラゴン君図鑑では陸上で息できないって言われてるけどキャンプで力強く大地踏みしめ笑顔で走り回ってボール遊びしたりカレー食べたりしてる姿を見るとそんなに生きるのに苦労する生き物には見えない… |
| … | 37522/11/30(水)14:44:48No.998931501+宇宙とか他次元とか過去未来からポケモンが来すぎてじもとで見られるなぞのポケモンがすっかり比較的なぞのポケモンじゃなくなってしまった |
| … | 37622/11/30(水)14:45:02No.998931550そうだねx2ORAS見てもゲーフリは本当な悪趣味じゃないと言えるか? |
| … | 37722/11/30(水)14:45:06No.998931560+ウオはキャンプだとすごく楽しいそうでわむ |
| … | 37822/11/30(水)14:45:17No.998931594+数値化してみたらあえてポケモンらしさをはずしてるUBやムゲンダイナと並んでグラエナがポケモンらしくなかったしな… |
| … | 37922/11/30(水)14:45:24No.998931618+そういやインドにはいつ行くんだろ |
| … | 38022/11/30(水)14:45:27No.998931627そうだねx2>ORAS見てもゲーフリは本当な悪趣味じゃないと言えるか? |
| … | 38122/11/30(水)14:45:34No.998931653+カセキメラは誰が図鑑の文章書いたのか不思議すぎる |
| … | 38222/11/30(水)14:45:39No.998931668そうだねx1わざわざそんなことで個別モーション作ってられないだけだよねって言っちゃだめか? |
| … | 38322/11/30(水)14:45:42No.998931685+ポケモンじゃないけど地元での呼称とかの余談ついてる図鑑楽しいよね |
| … | 38422/11/30(水)14:46:28No.998931863+憶測の上に憶測を重ねるのはやめよう |
| … | 38522/11/30(水)14:46:32No.998931875+>>ORAS見てもゲーフリは本当な悪趣味じゃないと言えるか? |
| … | 38622/11/30(水)14:46:38No.998931903+バネブーってやっぱ抱っこしたら死ぬのか?とか考えると怖い |
| … | 38722/11/30(水)14:46:44No.998931930そうだねx3>わざわざそんなことで個別モーション作ってられないだけだよねって言っちゃだめか? |
| … | 38822/11/30(水)14:46:56No.998931973+>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 38922/11/30(水)14:46:56No.998931975+>ゲフリが悪趣味とか言うけど |
| … | 39022/11/30(水)14:46:58No.998931984そうだねx2ぶっちゃけORASの悪ノリは嫌い |
| … | 39122/11/30(水)14:47:29No.998932103+パラセクトも新作で初登場だったら「倫理観がない!生命への冒涜!」ってボロクソに言われてたんだろうなって |
| … | 39222/11/30(水)14:47:29No.998932105+>>じゃあ好きなポケモンでも言う? |
| … | 39322/11/30(水)14:47:35No.998932126そうだねx1ゲーフリアンチでもなんでもないけど黒い任天堂とかがネットでバズって悪ノリしてる時期があったのは否定できないよ |
| … | 39422/11/30(水)14:47:39No.998932150+ウオノラゴンで問題がありそうな事と言えば |
| … | 39522/11/30(水)14:47:58No.998932235そうだねx3>>>ORAS見てもゲーフリは本当な悪趣味じゃないと言えるか? |
| … | 39622/11/30(水)14:48:24No.998932326+コルダックもXY辺りの追加進化だったらボロクソに叩かれてそう |
| … | 39722/11/30(水)14:48:36No.998932365+>自分の思ってる事が世の中皆同じ事思ってるって思わない方がいいよ |
| … | 39822/11/30(水)14:49:05No.998932470+なんも悪いことだけじゃなくてゲーフリのそういう同人あがりノリが好きだって人もいるから悪ノリなんて一度もしたことなかったっていう歴史修正はどうかと思う |
| … | 39922/11/30(水)14:49:05No.998932471+ゲーフリが悪ノリしがちなのはあんま否定できねえ... |
| … | 40022/11/30(水)14:49:42No.998932604+>野に放たれる捨てウオノラゴンとか出てきそうだなって |
| … | 40122/11/30(水)14:49:47No.998932627+>ゲーフリが悪ノリしがちなのはあんま否定できねえ.. |
| … | 40222/11/30(水)14:49:54No.998932644そうだねx1悪ノリっていうかオタクっぽいっていうか |
| … | 40322/11/30(水)14:49:56No.998932649そうだねx1そもそも悪趣味がどうこうの流れもう随分前に終わってるから再開しなくていいよ |
| … | 40422/11/30(水)14:50:03No.998932682+ユリ・ゲラーからユンゲラー作るようなゲームが悪ノリしないなんてそんな |
| … | 40522/11/30(水)14:50:05No.998932694そうだねx1とりあえずぐだぐだ食い下がるのみっともないよ… |
| … | 40622/11/30(水)14:50:27No.998932783+>パラセクトも新作で初登場だったら「倫理観がない!生命への冒涜!」ってボロクソに言われてたんだろうなって |
| … | 40722/11/30(水)14:50:37No.998932816そうだねx1>>わざわざそんなことで個別モーション作ってられないだけだよねって言っちゃだめか? |
| … | 40822/11/30(水)14:51:07No.998932940+バオッキーも誰からも目を向けられない何の価値もないポケモンを普通に応援して欲しかったのに晒し上げられているだの性格悪いだの怖いよね |
| … | 40922/11/30(水)14:51:10No.998932953+デスバーンはまずそのふざけた進化条件をどうにかしろ |
| … | 41022/11/30(水)14:51:15No.998932977+他の魚は地上でも浮遊するのにコイキングだけとびはねさせるのはHGSSの連れ歩き時代からそうなので特権みたいなものだ |
| … | 41122/11/30(水)14:51:25No.998933019そうだねx3>>自分の思ってる事が世の中皆同じ事思ってるって思わない方がいいよ |
| … | 41222/11/30(水)14:51:46No.998933087+元々同人サークルだしTYPE-MOONみたいなもんだよな |
| … | 41322/11/30(水)14:51:59No.998933141+もう題材関係なくて個人と個人で喧嘩してるだけじゃん |
| … | 41422/11/30(水)14:52:00No.998933145+不利だとか反論だとかなんかレスポンチしにきてるこいねぇ? |
| … | 41522/11/30(水)14:52:05No.998933159そうだねx2みんな同じ事思ってるとは思わない方がいいよ |
| … | 41622/11/30(水)14:52:25No.998933229そうだねx1レスポンチじゃなくてポケモンバトルしろよ |
| … | 41722/11/30(水)14:52:25No.998933230+なんか情けないおっさんの喧嘩に見えてきた |
| … | 41822/11/30(水)14:52:40No.998933295+>なんか情けないおっさんの喧嘩に見えてきた |
| … | 41922/11/30(水)14:52:57No.998933346そうだねx1アルクジラがキモすぎる |
| … | 42022/11/30(水)14:52:59No.998933361+ボーマンダもシビルドンも宙吊りや鯉のぼりが正しい姿なのにこんなの俺が考えるポケモンじゃないって言われるの可哀想 |
| … | 42122/11/30(水)14:53:32No.998933482+鯉のぼりと化したシビルドンはまだ納得してないよ |
| … | 42222/11/30(水)14:53:36No.998933499そうだねx2俺は今作やってふと思ったんだが進化条件分からないみたいのは最早昔の遊び方で考えてるおっさんの偏見で |
| … | 42322/11/30(水)14:53:56No.998933571+カポエラー立つな派も居るんだろうか |
| … | 42422/11/30(水)14:54:06No.998933610+ベラカスもあれ乗っ取り系なんだろうか |
| … | 42522/11/30(水)14:54:24No.998933675+>アルクジラがキモすぎる |
| … | 42622/11/30(水)14:54:49No.998933777+>俺は今作やってふと思ったんだが進化条件分からないみたいのは最早昔の遊び方で考えてるおっさんの偏見で |
| … | 42722/11/30(水)14:54:52No.998933786+>ゲーフリアンチでもなんでもないけど黒い任天堂とかがネットでバズって悪ノリしてる時期があったのは否定できないよ |
| … | 42822/11/30(水)14:55:18No.998933893+>アルクジラがキモすぎる |
| … | 42922/11/30(水)14:55:23No.998933913+シビルドンは水ついてないけどあいつもさかなポケモンの仲間って考えると納得できるんじゃないかな |
| … | 43022/11/30(水)14:55:31No.998933938そうだねx1>カポエラー立つな派も居るんだろうか |
| … | 43122/11/30(水)14:56:04No.998934075+>>カポエラー立つな派も居るんだろうか |
| … | 43222/11/30(水)14:56:18No.998934121+>割とカポエラ自体の知名度低くてなんだよあの変な動きって言われるのちょっとモヤモヤした |
| … | 43322/11/30(水)14:56:50No.998934255そうだねx6>割とカポエラ自体の知名度低くてなんだよあの変な動きって言われるのちょっとモヤモヤした |
| … | 43422/11/30(水)14:56:50No.998934259そうだねx1見た目の話じゃないけど都市伝説!オカルト雑誌!な感じは初代っぽいなって思った |
| … | 43522/11/30(水)14:57:20No.998934377+初代の石進化だって誰に対応してるかはほとんどノーヒントだ |
| … | 43622/11/30(水)14:57:59No.998934515+むしろウオノラゴンの上半身くねらせながら前傾姿勢で走るモーションわりと手がかかってそうだけど… |
| … | 43722/11/30(水)14:58:16No.998934595+>初代の石進化だって誰に対応してるかはほとんどノーヒントだ |
| … | 43822/11/30(水)14:58:51No.998934734+>知ってる友達に教えてもらうか攻略本読むか総当りするしかない |
| … | 43922/11/30(水)14:59:14No.998934839そうだねx7カポエラーの「攻撃と防御が同じ数値のときのみ進化」も相当狂ってない? |
| … | 44022/11/30(水)14:59:34No.998934929そうだねx9>カポエラーの「攻撃と防御が同じ数値のときのみ進化」も相当狂ってない? |
| … | 44122/11/30(水)15:00:29No.998935153+化石は正直ウオノラゴンは普通に気に入ったんだがウオチルドンの方が頭硬いからどうしても本来の頭の位置とか意識しちゃって無理だった |
| … | 44222/11/30(水)15:00:33No.998935169+>カポエラーの「攻撃と防御が同じ数値のときのみ進化」も相当狂ってない? |
| … | 44322/11/30(水)15:00:39No.998935196+ケムッソがどっちに進化するかで混乱させられた子供は多い |
| … | 44422/11/30(水)15:00:42No.998935209+カポエラーは餓狼伝説の人の動きだ!ってなった |
| … | 44522/11/30(水)15:01:41No.998935430+カポエラーは実際立ったのを最初見た時は新宝島にしか見えなかった |
| … | 44622/11/30(水)15:01:51No.998935469+アルクジラは可愛い時とキモい時がある |
| … | 44722/11/30(水)15:02:03No.998935522そうだねx1>カポエラーはストリートファイターの人の動きだ!ってなった |
| … | 44822/11/30(水)15:02:13No.998935567+>カポエラーは実際立ったのを最初見た時は新宝島にしか見えなかった |
| … | 44922/11/30(水)15:02:43No.998935685そうだねx1ムゲンダイナとかUBとか未来パラドックスとか意図的にいわゆるポケモンらしくないデザインをお出し出来るのがやっぱりプロのデザイナーってすげえとなる |
| … | 45022/11/30(水)15:02:48No.998935707+剣盾で復帰したからな… |
| … | 45122/11/30(水)15:02:55No.998935725+バトゥーキのおかげであの新宝島滅茶苦茶ちゃんとしてたやつなんだなって知った |
| … | 45222/11/30(水)15:03:33No.998935885+海老原&沢村に続く3人目にカポエラそのものって時点で結構ふざけてる気もする |
| … | 45322/11/30(水)15:03:43No.998935943+過去のパラドクスはなんとなく獰猛でもわかるんだけど未来パラドクスは殺意高すぎだろ |
| … | 45422/11/30(水)15:04:19No.998936103+気づけばカポエラーが立ち始めて10年目か… |
| … | 45522/11/30(水)15:04:33No.998936153そうだねx2バルキーもブイズ並みに進化分岐しろ |
| … | 45622/11/30(水)15:04:48No.998936213+>過去のパラドクスはなんとなく獰猛でもわかるんだけど未来パラドクスは殺意高すぎだろ |
| … | 45722/11/30(水)15:05:48No.998936459+>何かとジュゴンをぶつける |
| … | 45822/11/30(水)15:05:50No.998936468+>バトゥーキのおかげであの新宝島滅茶苦茶ちゃんとしてたやつなんだなって知った |
| … | 45922/11/30(水)15:06:28No.998936618+色々仕様の分かったいまでもエビサワと比べて進化させる難易度高いと思うなカポエラー |
| … | 46022/11/30(水)15:06:32No.998936634+初めて見たときにマジかよってなったのはバネブーだなぁ |
| … | 46122/11/30(水)15:06:53No.998936729+テツノコブシとステミノヒザ出せ |
| … | 46222/11/30(水)15:07:14No.998936830+あいつなんで威嚇なんだ?ここより先にゲフリ内で日ドラブームが来てたってこと? |
| … | 46322/11/30(水)15:07:42No.998936942+>バルキーもブイズ並みに進化分岐しろ |
| … | 46422/11/30(水)15:09:16No.998937346+今回はドドゲザンの進化条件ふざけんなよってなった |
| … | 46522/11/30(水)15:09:45No.998937495+メジャーな格闘技はあらかた網羅されたからなぁ |
| … | 46622/11/30(水)15:09:52No.998937520+>ボクサーキックボクサーカポエラの他って何だ… |
| … | 46722/11/30(水)15:10:06No.998937579+空手も柔道もプロレスも中国拳法も他に取られてしまった |
| … | 46822/11/30(水)15:10:44No.998937730+>動物そのままじゃんって言うやつにもジュゴンをぶつける |
| … | 46922/11/30(水)15:10:49No.998937756+カラリパヤットいっとくか…? |
| … | 47022/11/30(水)15:10:50No.998937764+>ボクサーキックボクサーカポエラの他って何だ… |
| … | 47122/11/30(水)15:11:18No.998937874+残ってる格闘技とかバルキーに使おうとしたらマイナーなやつばっかりになりそう |
| … | 47222/11/30(水)15:11:24No.998937894+>カポエラーの「攻撃と防御が同じ数値のときのみ進化」も相当狂ってない? |
| … | 47322/11/30(水)15:11:31No.998937919+>>バルキーもブイズ並みに進化分岐しろ |
| … | 47422/11/30(水)15:11:42No.998937970+>ナックモエ |
| … | 47522/11/30(水)15:11:50No.998937999+正直エースバーンと化石連中は今でも好きじゃない |
| … | 47622/11/30(水)15:11:57No.998938025+ダゲキとナゲキはバルキー一族にして良いんじゃ... |
| … | 47722/11/30(水)15:11:58No.998938030+システマとか…? |
| … | 47822/11/30(水)15:12:33No.998938170+>正直エースバーンと化石連中は今でも好きじゃない |
| … | 47922/11/30(水)15:12:53No.998938248+>システマとか…? |
| … | 48022/11/30(水)15:13:00No.998938267+ロシアネタは今はちょっと危ないから… |
| … | 48122/11/30(水)15:13:14No.998938340+ロシア格闘技全部封印されちまったな |
| … | 48222/11/30(水)15:13:35No.998938420+>>ナックモエ |
| … | 48322/11/30(水)15:13:51No.998938489+いっそエビワラー達をさらに進化させてMMAに収束させるとか |
| … | 48422/11/30(水)15:13:53No.998938498+骨法とか合気道とか初代の空気感あるよ |
| … | 48522/11/30(水)15:14:36No.998938682+知名度で言えば次はムエタイかテコンドーあたりか |
| … | 48622/11/30(水)15:14:43No.998938715+>カラリパヤットいっとくか…? |
| … | 48722/11/30(水)15:14:57No.998938762+合気道バルキーでゴウゾーとか出すか |
| … | 48822/11/30(水)15:15:12No.998938818+チャーレムはヨガなのかアレ? |
| … | 48922/11/30(水)15:15:53No.998938981+エビワラーがイノウエーに...? |
| … | 49022/11/30(水)15:15:58No.998938999+テコンドーとかムエタイはいけそうだけど蹴り技メインだと自動的に大技が飛び膝になりそう |
| … | 49122/11/30(水)15:16:01No.998939020+チャーレムはヨガでしょ |
| … | 49222/11/30(水)15:16:40No.998939169そうだねx2>チャーレムはヨガでしょ |
| … | 49322/11/30(水)15:16:56No.998939229+ヨガは格闘技じゃねえ!腕も伸びねえ! |
| … | 49422/11/30(水)15:17:45No.998939419+ヨガすれば攻撃が2倍になるってどういうことだ |
| … | 49522/11/30(水)15:17:47No.998939424+ヨガでサイコパワーに目覚めたってやっぱりヨガに対する偏見は根深いな… |
| … | 49622/11/30(水)15:18:23No.998939589+でもヨガといえばかえんほうしゃでしょ |
| … | 49722/11/30(水)15:18:35No.998939637+炎テラスタルするしかねえな… |
| … | 49822/11/30(水)15:18:55No.998939720+物理系のポケモンはみんなヨガ教室に通え |
| … | 49922/11/30(水)15:19:15No.998939801+テレポートも欲しい |
| … | 50022/11/30(水)15:19:43No.998939904+現状ルカリオくらいしかいない気功使いの特殊格闘はもっと掘り下げられる分野だと思うんだ |
| … | 50122/11/30(水)15:19:48No.998939926+ほのおのパンチは撃てるんだがな… |
| … | 50222/11/30(水)15:19:50No.998939938+>物理系のポケモンはみんなヨガ教室に通え |
| … | 50322/11/30(水)15:20:40No.998940117+>ヨガすれば攻撃が2倍になるってどういうことだ |
| … | 50422/11/30(水)15:22:12No.998940470+パーモットは映像化したらカンフーっぽくなりそう |