[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2593人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669692282924.jpg-(10948 B)
10948 B22/11/29(火)12:24:42No.998554714そうだねx4 14:27頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/29(火)12:29:25No.998556193そうだねx18
うおーハマナスパークちゃん久々に見た
222/11/29(火)12:30:14No.998556459そうだねx17
そろそろ一周忌か
422/11/29(火)12:36:20No.998558450そうだねx45
>ああそういうスレか…
「」くんはどういうスレにしたいんだ?ん?
622/11/29(火)12:49:00No.998562333そうだねx29
新作も結構クソだけどやっぱいくら不具合やバグがあってもこいつにはかなわねえや
722/11/29(火)12:52:57No.998563405+
悔しそう
822/11/29(火)12:53:27No.998563539+
悔しそう
922/11/29(火)12:54:54No.998563916+
うおーちゃん何とか言いなさい!!!
1022/11/29(火)12:55:18No.998564019そうだねx5
うおー!
1122/11/29(火)12:55:52No.998564189+
悔しそう
1222/11/29(火)12:56:16No.998564297+
悔しそう
1322/11/29(火)12:57:43No.998564695+
悔しそう
1422/11/29(火)12:58:32No.998564905そうだねx11
情熱の花を
1522/11/29(火)12:59:33No.998565174そうだねx11
咲かそう
1622/11/29(火)12:59:55No.998565272そうだねx11
>ウオ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1722/11/29(火)13:03:56No.998566253+
口ずさむ
1822/11/29(火)13:05:02No.998566503+
もうリメイク商法やめなよ
1922/11/29(火)13:06:06No.998566775+
バグはSVと同じくらいしかないうおー
2022/11/29(火)13:06:59No.998566974そうだねx3
正直な所バグより仕様自体がクソじゃない?
2122/11/29(火)13:07:30No.998567117そうだねx2
>もうバージョン商法やめなよ
2222/11/29(火)13:07:49No.998567198そうだねx7
新しいものほとんどないのにバグまみれなのがクソだっただけ
2322/11/29(火)13:10:10No.998567757そうだねx3
連呼してるあたりマジ悔しそうなのが…
2422/11/29(火)13:11:13No.998567987+
ダイパリメイクの伏線
2522/11/29(火)13:11:55No.998568175そうだねx8
>連呼してるあたりマジ悔しそうなのが…
言われて嫌だった事を言い続けるのがいつもの粘着のやり方だしな
2622/11/29(火)13:12:29No.998568328そうだねx1
売上1位
2722/11/29(火)13:13:30No.998568567+
アルセウスやるための予習にはなったよ
2822/11/29(火)13:15:14No.998568957そうだねx9
楽しみですねBWリメイク
2922/11/29(火)13:17:53No.998569570+
ビッパでええよ
3022/11/29(火)13:20:17No.998570067そうだねx1
まさかゲーフリまで技マシン消耗品化やバグだらけスペシャルやらするとは思わなかったよ
スレ画に比べたらマシだけど
3122/11/29(火)13:21:55No.998570404そうだねx1
ILCA先生…!
3222/11/29(火)13:24:28No.998570960+
移動もまともにできないからな…
3322/11/29(火)13:24:41No.998571008そうだねx5
BDSPが好調だったから昔懐かしの消耗品タイプに戻した説
3422/11/29(火)13:25:09No.998571109そうだねx1
ゲームカタログwikiで良作判定だぞ
口を慎め
3522/11/29(火)13:25:33No.998571189+
うおー!
3622/11/29(火)13:26:00No.998571300+
スパーク!
3722/11/29(火)13:26:30No.998571403+
対応がクソ
3822/11/29(火)13:26:48No.998571468+
穢土転生の再評価に貢献した作品
3922/11/29(火)13:26:59No.998571515そうだねx4
大々的に内製歌っといて大差ないってことじゃん
4022/11/29(火)13:27:41No.998571661+
BDSPの発売はダイパリメイクの伏線だから
4122/11/29(火)13:27:43No.998571670+
バグがあったなんて公式は言ってない全部遊びやすくしただけだ
4222/11/29(火)13:29:02No.998571958+
悔しくないのかよ
4322/11/29(火)13:29:12No.998571993そうだねx9
全員に与えれば争いは起きないというフラダリ理論が実証された
4422/11/29(火)13:30:06No.998572192+
バグ無くても挙動がおかしい自転車や1ボタンに戻して操作性最悪にしたポケッチとか普通にクソ
4522/11/29(火)13:30:32No.998572282+
でも売れた
4622/11/29(火)13:32:48No.998572772そうだねx9
なのでBWリメイクも同じ路線で作ってもらう
4722/11/29(火)13:35:54No.998573439+
バグ未使用RTA最難関ゲー
4822/11/29(火)13:37:07No.998573735そうだねx5
だからバグは無いって言ってんだろゲボカス共
公式が認めたか?あれは全部仕様なんだよ
4922/11/29(火)13:38:00No.998573926+
イルカは正しい
5022/11/29(火)13:38:10No.998573967+
悔しいなぁ
5122/11/29(火)13:38:12No.998573978+
ストーリー周りの変更点が四天王~チャンピオンが強くなってる!しかなかったのが一番の問題
5222/11/29(火)13:38:45No.998574114+
原作再現スパーク!!
5322/11/29(火)13:39:11No.998574206+
ORASでユーザーから批判されたのでオリジナル遵守したよ褒めて
5422/11/29(火)13:40:19No.998574462+
>ORASでユーザーから批判されたのでオリジナル遵守したよ褒めて
オリジナルは移動ぐらいできる
5522/11/29(火)13:41:38No.998574756+
システムはプラチナにして…
5622/11/29(火)13:41:41No.998574772そうだねx5
プラチナリメイク出して
5722/11/29(火)13:44:03No.998575298+
しかしねぇ…ダイパキッズが要求したのはプラチナではなくダイパリメイクなのだから
5822/11/29(火)13:45:36No.998575672そうだねx5
>ORASでユーザーから批判されたのでオリジナル遵守したよ褒めて
おいオリジナル遵守した癖にコンテストもひみつきちも劣化してんのはなんなんだ
5922/11/29(火)13:45:41 ボスNo.998575688+
      🙌
神話に 残っている ポケモン
時間の 化身 ディアルガ!
6022/11/29(火)13:46:08No.998575801+
あれはダイパリマスターであってダイパリメイクではないからまだまだダイパリメイクを求める派閥
ダイパリメイクが出てしまったことは認めた上で早期のプラチナリメイクを求める派閥
ダイパキッズが分断されてしまった
6122/11/29(火)13:46:51No.998575956そうだねx3
>大々的に内製歌っといて大差ないってことじゃん
なんなら最終的な売り上げはアルセウス超えてるからな…
6222/11/29(火)13:47:00No.998575990+
久しぶりにプラチナやったけどこっちの方が楽しかった
6322/11/29(火)13:47:46No.998576168そうだねx1
>久しぶりにプラチナやったけどこっちの方が楽しかった
こいつ頭が…
6422/11/29(火)13:48:14No.998576265+
本編中で入手不能のガンテツボールを早期購入特典にして客寄せしてるのも邪悪度が高い
6522/11/29(火)13:48:33No.998576338そうだねx6
>>久しぶりにプラチナやったけどこっちの方が楽しかった
>こいつ頭が…
普通だ…
6622/11/29(火)13:48:45No.998576396+
プラチナよりレポート書く速度早いからな
6722/11/29(火)13:49:32No.998576564+
>あれはダイパリマスターであってダイパリメイクではないからまだまだダイパリメイクを求める派閥
>ダイパリメイクが出てしまったことは認めた上で早期のプラチナリメイクを求める派閥
>ダイパキッズが分断されてしまった
いや…もうダイパリメイクはいいからBW以降もリメイクは🐬に作らせろ派閥もいるな…
6822/11/29(火)13:49:39No.998576594+
こんなゲームを出されたらあのゲフ影様…黙っていませんね
6922/11/29(火)13:49:59No.998576665+
これのせいで次回作は売れないよって言われてたが
アルセウスは売れたしSVも売れたな
まあアルセウスはこいつに負けてるけど
7022/11/29(火)13:51:12No.998576916+
ダイパ準拠だとシナリオこんな電波だったんだ…って気付けたのはちょっと評価するよ
7122/11/29(火)13:51:48No.998577064+
×ひみつきち
〇石像置き場
7222/11/29(火)13:52:20No.998577192そうだねx3
>久しぶりにプラチナやったけどこっちの方が楽しかった
こっちがプラチナを指してるからうおー!を指してるからで意味が変わる
7322/11/29(火)13:52:26No.998577220+
でも地下でいろんな地方のポケモン捕まえられるのは良かった
出来ればBW以降のポケモンも置いてほしかった
7422/11/29(火)13:53:12No.998577376+
元々RSEのひみつきちと比べてBDのひみつきちは劣化してるから石像置き場でもそんな気にならなかった
7522/11/29(火)13:53:14No.998577391+
>まあアルセウスはこいつに負けてるけど
回避した人いるんだろうな…
7622/11/29(火)13:53:29No.998577460そうだねx1
>元々RSEのひみつきちと比べてBDのひみつきちは劣化してるから石像置き場でもそんな気にならなかった
いや…
7722/11/29(火)13:53:47No.998577507+
>元々RSEのひみつきちと比べてBDのひみつきちは劣化してるから石像置き場でもそんな気にならなかった
7822/11/29(火)13:53:56No.998577544そうだねx5
>こっちがプラチナを指してるからうおー!を指してるからで意味が変わる
うおーな訳ないだろ
7922/11/29(火)13:54:01No.998577561+
>これのせいで次回作は売れないよって言われてたが
>アルセウスは売れたしSVも売れたな
でしょうね
>まあアルセウスはこいつに負けてるけど
酷い
8022/11/29(火)13:54:17No.998577614+
オリジナルのちかつうろで技マシン引き換えなんてしねえんだよ
8122/11/29(火)13:55:10No.998577821そうだねx5
流石にうおー!擁護してる人もいなくなったな…
8222/11/29(火)13:55:28No.998577876+
売れてる方が正義だからアルセウスよりスレ画は名作
8322/11/29(火)13:55:51No.998577953+
悲しい正義だ
8422/11/29(火)13:57:10No.998578242+
>流石にうおー!スレ叩いてる人もいなくなったな…
8522/11/29(火)13:57:16No.998578277そうだねx4
今メタスコアダイパとSV同点だからゲフリにイルカをどうこう言う資格はないと思う
8622/11/29(火)13:57:48No.998578395そうだねx2
>流石にうおー!擁護してる人もいなくなったな…
あれを擁護と捉える子まだいたんだ…
8722/11/29(火)13:57:51No.998578406そうだねx5
ゲーム部分は誰も擁護しなくなったの好き
8822/11/29(火)13:58:18No.998578505+
>今メタスコアダイパとSV同点だからゲフリにイルカをどうこう言う資格はないと思う
う、売り上げで勝負すればSVの圧勝だし…
8922/11/29(火)13:58:25No.998578536+
色々あるけどコンテストが一番酷いと思う
9022/11/29(火)13:58:54No.998578635そうだねx4
ようやく荒らしが消えて正当に評価されるようになってきたな
9122/11/29(火)13:58:59No.998578656+
>ゲーム部分は誰も擁護しなくなったの好き
残ったのはアルセウスより売れたという事実
9222/11/29(火)13:59:18No.998578715+
地下通路とコンテストだけ見て対戦は剣盾でやってたの好き
多分変更点への抗議
9322/11/29(火)13:59:39No.998578782+
BW二部構成だからイル影様製にしてもゲフ影様製にしても4バージョンに分けて売られそうだからもうリメイクやめていいよ
9422/11/29(火)14:00:22No.998578940そうだねx1
>ようやく荒らしが消えて正当に評価されるようになってきたな
正当に!駄目!だ!
9522/11/29(火)14:00:37No.998578992+
>残ったのはアルセウスより売れたという事実
これはバージョン商法やめられませんわ
9622/11/29(火)14:01:09No.998579106+
>全員に与えれば争いは起きないというフラダリ理論が実証された
やっぱカエンジシみたいな見た目のやつの言うことはダメだな
9722/11/29(火)14:01:27No.998579173+
>ようやく荒らしが消えて正当に評価されるようになってきたな
だとしてもプラスに転じるわけねーだろ!
9822/11/29(火)14:01:40No.998579221そうだねx2
映像制作会社が担当したのになんでこんなにグラフィックショボいの?
9922/11/29(火)14:02:17No.998579337+
ダイパリメイクはよくなかったがアルレジェは最高だったのでシンオウの民の心は揺れ動いているのだ
10022/11/29(火)14:02:22No.998579355+
>映像制作会社が担当したのになんでこんなにグラフィックショボいの?
イルカだから
10122/11/29(火)14:02:36No.998579411そうだねx1
>映像制作会社が担当したのになんでこんなにグラフィックショボいの?
Unityは初めてだから
10222/11/29(火)14:02:57No.998579486+
>ダイパリメイクはよくなかったがアルレジェは最高だったのでシンオウの民の心は揺れ動いているのだ
でもアルセウスよりダイパリメイクの方が売れてるので…
10322/11/29(火)14:03:10No.998579549そうだねx1
カタ良作
10422/11/29(火)14:03:26No.998579598+
>カタ良作
売れたからね
10522/11/29(火)14:04:01No.998579729+
何でそんなに売れたんだろう
10622/11/29(火)14:04:02No.998579733+
レジェンドは邪神がクソ過ぎて
10722/11/29(火)14:04:06No.998579751そうだねx2
>(ゲーム)カタ(ログwikiで)良作
10822/11/29(火)14:04:37No.998579860+
Switch持ってないからスレ画出た時ダイヤモンドやったけどテンポや割と動画垂れ流しとかで補えるな…ってなった
10922/11/29(火)14:04:55No.998579929そうだねx5
>ゲームカタログwikiで良作判定だぞ
>口を慎め
頭おかしくなる
11022/11/29(火)14:05:16No.998580015そうだねx8
俺がポケモンアンチだったら今後のポケモン作品でこれより売れなかった作品は
バグだらけスペシャルより売れなかった雑魚って煽る
ポケモンアンチじゃないからしないけど
11122/11/29(火)14:05:36No.998580077そうだねx2
>>カタ良作
>売れたからね
>『DP』から15年という長い月日を経てようやくやってきた念願のリメイク。
>簡単に言えば、新たに作り直すうえで余計な要素を極力加えずに仕上げたリメイクといえる。
>しかし発売直後に話題になった数々のバグや、現役トレーナー目線で見ると気付く粗など、手放しで褒める事も難しいのは事実。

>一方で『DP』までに登場した493匹すべてのポケモン達が揃い『剣盾』等に登場しないポケモンと再び出会えたり、本編のイベントは原作ほぼそのまま再現されているなど、かつての冒険を懐かしむための魅力はちゃんと兼ね備えている。

>ユーザーの期待やリメイクの在り方・考え方・価値観にかなり振り回された作品ではあるが、シンオウ地方を冒険してポケモンを捕まえて戦わせる楽しさは損なわれていないため、バグが修正された現在のバージョンであれば問題なく遊ぶことができるだろう。
11222/11/29(火)14:05:38No.998580081+
アルセウスはバトルが本編よりつまんなくて…
11322/11/29(火)14:05:38No.998580087+
これ以降ニンダイとかでもBWリメイク要望を全然見なくなったな
11422/11/29(火)14:05:40No.998580091+
ゲームカタログももうロクなの居ないとは思ってたけど想像以上だったな…
11522/11/29(火)14:06:13No.998580221+
SVめっちゃ久しぶりにポケモン楽しめてるけど
このウンコとメタスコア一緒…?
11622/11/29(火)14:06:41No.998580336+
>ゲームカタログももうロクなの居ないとは思ってたけど想像以上だったな…
所謂大作系は昔からあんまりあてにならなかったと思うし…
11722/11/29(火)14:06:56No.998580379そうだねx1
アルセウスにはSVやってて後頭部にボールぶつけて捕獲してえ…とか思うほどには快適な捕獲感があった
戦わなくても捕獲させろ
11822/11/29(火)14:07:10No.998580436+
>これ以降ニンダイとかでもBWリメイク要望を全然見なくなったな
止めて欲しい
思い出をぐしゃぐしゃに踏みにじらないでほしい
11922/11/29(火)14:07:12No.998580445そうだねx1
ポケモンなんてこんなもんだろ
剣盾もアルセウスもSVもみんな言うほど面白くないだろ
12022/11/29(火)14:07:15No.998580461そうだねx3
>SVめっちゃ久しぶりにポケモン楽しめてるけど
>このウンコとメタスコア一緒…?
SVは面白いけどなんか点数は上げたくないんだよな…
12122/11/29(火)14:07:16No.998580467そうだねx8
>シンオウ地方を冒険してポケモンを捕まえて戦わせる楽しさは損なわれていないため、バグが修正された現在のバージョンであれば問題なく遊ぶことができるだろう。
これもう出来てて当然の前提条件ですよね…?
12222/11/29(火)14:08:00No.998580601+
現状だとダークライとシェイミの入手手段がないリメイク作品
12322/11/29(火)14:08:01No.998580604+
>>ダイパリメイクはよくなかったがアルレジェは最高だったのでシンオウの民の心は揺れ動いているのだ
>でもアルセウスよりダイパリメイクの方が売れてるので…
売れているのに救われているものが少ない…!
12422/11/29(火)14:08:02No.998580615そうだねx2
>剣盾もアルセウスもSVもみんな言うほど面白くないだろ
流石に無理があるだろ…
12522/11/29(火)14:08:30No.998580708そうだねx1
>>ユーザーの期待やリメイクの在り方・考え方・価値観にかなり振り回された作品ではあるが、
>シンオウ地方を冒険してポケモンを捕まえて戦わせる楽しさは損なわれていないため、バグが修正された現在のバージョンであれば問題なく遊ぶことができるだろう。
物は言い様だな…
12622/11/29(火)14:08:33No.998580713+
>ポケモンなんてこんなもんだろ
>剣盾もアルセウスもSVもみんな言うほど面白くないだろ
でもスティック移動でこんな角に引っかかるポケモンなんてダイパリメイクくらいでしか味わったことないよ
12722/11/29(火)14:08:33No.998580717+
SVは設計図はいい出来だけど組み立てが下手って印象だけどスレ画はまず設計図がダメダメな上組み立ても下手くそみたいな…
12822/11/29(火)14:08:47No.998580763そうだねx3
>>シンオウ地方を冒険してポケモンを捕まえて戦わせる楽しさは損なわれていないため、バグが修正された現在のバージョンであれば問題なく遊ぶことができるだろう。
>これもう出来てて当然の前提条件ですよね…?
口を慎め
ゲーム製作初経験のイルカには「出来て当然」ではなかった
カタログはそれを鑑みたんだろう多分きっと
12922/11/29(火)14:08:47No.998580766+
>ポケモンなんてこんなもんだろ
>剣盾もアルセウスもSVもみんな言うほど面白くないだろ
おっきたきた
13022/11/29(火)14:08:54No.998580788そうだねx3
ダイパはリメイク金銀と時期近いからリメイクはああいうの期待してたんですよ
13122/11/29(火)14:09:16No.998580852そうだねx4
うおー!は置いといてスプラ3といいSVといいちゃんと完成してから売れとは思う
どっちもヒーローモードやストーリーは面白かった
13222/11/29(火)14:09:28No.998580884+
>SVは設計図はいい出来だけど組み立てが下手って印象だけどスレ画はまず設計図がダメダメな上組み立ても下手くそみたいな…
大本の設計図であるDPが悪いってコト!?
13322/11/29(火)14:09:58No.998580978+
バグは修正されたが結構残っているので相変わらず増殖バグができるぞ!
13422/11/29(火)14:10:40No.998581133+
>バグは修正されたが結構残っているので相変わらず増殖バグができるぞ!
増殖まだできるの!?
13522/11/29(火)14:10:46No.998581151+
初代からバグゲーだから少年時代を思い出して欲しかったんだよ
13622/11/29(火)14:10:50No.998581164+
>大本の設計図であるDPが悪いってコト!?
良し悪しはともかく15年前の作品の骨組みを丸々流用してるのは進歩がないだろ!
13722/11/29(火)14:11:00No.998581196+
リメイクに期待していた要素が無くて期待外れだって言うならわかるけれど普通に遊ぶ分には問題ない気もするけれどそうでもないのかな
13822/11/29(火)14:11:18No.998581263そうだねx1
>バグが修正された現在のバージョンであれば問題なく遊ぶことができるだろう。
あの自転車の仕様で問題なく遊べるって認めたくねえ
13922/11/29(火)14:11:21No.998581269そうだねx4
これで売れるならもう何やっても売れると思う
思い切ってもっと手を抜いてなんか出してみてほしい
14022/11/29(火)14:11:30No.998581294+
ナルトス全盛期のあの頃に戻りたい
14122/11/29(火)14:11:39No.998581318そうだねx2
>大本の設計図であるDPが悪いってコト!?
怒らないで聞いてほしいけど実際プラチナで改善しなかったらダイパってだいぶUIダメな方じゃない?
14222/11/29(火)14:11:43No.998581329+
ダイパリメイク
これは事件よ!
あのときの感動が…
14322/11/29(火)14:11:45No.998581340+
スレ画で立てるよりルフィの画像の方がスレ伸びるよ
14422/11/29(火)14:12:06No.998581420そうだねx5
今SVメタスコア73なんだけど各種バグやらパフォーマンス問題がある現バージョンなら妥当
ダイパリメイクの73がバグ修正後としても高過ぎる
14522/11/29(火)14:12:07No.998581421+
>初代からバグゲーだから少年時代を思い出して欲しかったんだよ
ぼくの少年時代のポケモンはなぞのばしょ以外イマイチバグの印象なかったんですけお…
14622/11/29(火)14:12:21No.998581457そうだねx5
ダイパキッズが口だけではなくちゃんと金も出す人々であったことが証明された
14722/11/29(火)14:12:24No.998581471+
こないだ大暴れして隔離されてたのによくやるねスレ「」
14822/11/29(火)14:12:41No.998581533+
ちなみにカタログの良作判定の定義
>総合的に見てそのゲームが良く作られており、おすすめできるゲーム。売上やプレイ人口は考慮せず、あくまでゲーム内容をもって評価する。
>全ての点が完璧でなくとも、問題点を無視できるほど良い出来である場合はこの判定の対象となる。逆に原作再現やキャラクターなど一部の点が高評価であっても、システムやグラフィック等が低質で総合的に見てゲームとして評価しがたい場合は、良作とはみなされない。
14922/11/29(火)14:13:06No.998581625そうだねx8
マジで自分がダイパ世代じゃないから笑えてるだけかもしれん
15022/11/29(火)14:13:10No.998581640そうだねx2
キッズ相手にはこれくらいで良いし大人は人気IPに忖度するしオタクはどうせチンコで判断する
15122/11/29(火)14:13:35No.998581730+
DPSPまだ増殖できるしSVも増殖あるし対戦も一撃必中してるし初代ポケモンは受け継がれている
15222/11/29(火)14:13:38No.998581746+
>>大本の設計図であるDPが悪いってコト!?
>怒らないで聞いてほしいけど実際プラチナで改善しなかったらダイパってだいぶUIダメな方じゃない?
レポートの遅さとかポケッチが前にしか進めないとか全体的なもっさり感はあるけど当時遊んでて楽しさが圧倒的に上回ったからなぁ…
15322/11/29(火)14:14:16No.998581892+
>>バグは修正されたが結構残っているので相変わらず増殖バグができるぞ!
>増殖まだできるの!?
メニューバグ生きているんで…
15422/11/29(火)14:14:20No.998581910そうだねx2
>マジで自分がダイパ世代じゃないから笑えてるだけかもしれん
あまりに辛すぎて最終的にドット時代至上主義になっちゃったよ俺
15522/11/29(火)14:14:20No.998581911+
シリーズファンに不評じゃなかったのびっくりする
15622/11/29(火)14:14:27No.998581930そうだねx3
>リメイクに期待していた要素が無くて期待外れだって言うならわかるけれど普通に遊ぶ分には問題ない気もするけれどそうでもないのかな
DSの頃のダイパまんまなのに普通にフルプライスなのは問題じゃない?
15722/11/29(火)14:14:48No.998582016そうだねx1
>シリーズファンに不評じゃなかったのびっくりする
そんなにやってて変わんなかったのかもしれん
15822/11/29(火)14:14:59No.998582048そうだねx1
>逆に原作再現やキャラクターなど一部の点が高評価であっても、システムやグラフィック等が低質で総合的に見てゲームとして評価しがたい場合は、良作とはみなされない。
BDSPのシステムやグラフィックは高品質という訳だな!
15922/11/29(火)14:15:17No.998582108そうだねx1
>シリーズファンに不評じゃなかったのびっくりする
文句垂れるのはファンじゃないだろ
16022/11/29(火)14:15:23No.998582131+
>ちなみにカタログの良作判定の定義
リメイク元が良作判定になっていてそこからあまり変わってないならその評価を引き継いでるだけなんじゃないかな
16122/11/29(火)14:15:23No.998582132+
BWもだけど金銀もそろそろ再々リメイク来そうで楽しみですよ私は
16222/11/29(火)14:15:45No.998582200+
まあ色々言われてるが普通に遊ぶ分にはそこまで問題はない
けどやっぱりなんか色々とひっかかるよ
16322/11/29(火)14:16:22No.998582323+
>シリーズファンに不評じゃなかったのびっくりする
でもファンは他のポケモンゲーを100時間かけてプレイする所BDSPは20時間だけやってそのままになってたぞ
switchのフレンドユーザーの項目眺めてたら気付いた
16422/11/29(火)14:16:38No.998582381そうだねx7
嫌なら買うな&買ったら文句言うなの言論封殺
16522/11/29(火)14:16:51No.998582429+
SVが売れたのはダイパリメイクでダイパ世代をポケモンに引き戻したおかげだよ
16622/11/29(火)14:16:54No.998582441+
でも売れただろう?
16722/11/29(火)14:17:08No.998582490そうだねx3
>>リメイクに期待していた要素が無くて期待外れだって言うならわかるけれど普通に遊ぶ分には問題ない気もするけれどそうでもないのかな
>DSの頃のダイパまんまなのに普通にフルプライスなのは問題じゃない?
そのまんまなら買う意味ないよね
HGSSやORASでは伝説勢ぞろいが一つのセールスポイントだったけど冠でそれは足りてるしなんか令和のゲームなのに2006年までのポケモンしか出ないし
16822/11/29(火)14:17:55No.998582634そうだねx2
>>ちなみにカタログの良作判定の定義
>リメイク元が良作判定になっていてそこからあまり変わってないならその評価を引き継いでるだけなんじゃないかな
20年前から進歩してないのを「評価」するなんて節穴もいいとこ
16922/11/29(火)14:17:59No.998582646そうだねx4
>けどやっぱりなんか色々とひっかかるよ
これ自転車のこと?
17022/11/29(火)14:18:15No.998582688そうだねx1
>嫌なら買うな&買ったら文句言うなの言論封殺
普通に遊んでる所にこのゲームバグまみれだぜなんて言って馬鹿にしたい人が来たら相手にされないよ
17122/11/29(火)14:18:22No.998582713+
>>ちなみにカタログの良作判定の定義
>リメイク元が良作判定になっていてそこからあまり変わってないならその評価を引き継いでるだけなんじゃないかな
メタルマックス2改なんかはしっかりクソ判定くらっていたし元が良くても劣化していたら良作にはなり難いんじゃないのか
17222/11/29(火)14:18:41No.998582775そうだねx1
まずポケッチって下画面に収めてたものを無理やり一画面に集約したら破綻するに決まってるじゃないですか
なんですかこのすごく動かしにくいダウジングアプリ
17322/11/29(火)14:18:45No.998582785そうだねx4
普通に遊べたらそうだけどさ
17422/11/29(火)14:19:40No.998582961そうだねx3
>普通に遊んでる所に
バグだらけスペシャルではこの前提が成り立たないんだ
17522/11/29(火)14:19:52No.998583003+
ポケモンにバグがあるのは普通だしな
ネットで文句だけの買ってない奴らが騒いでただけ
17622/11/29(火)14:20:13No.998583066+
うおーちゃんだけは良かった
17722/11/29(火)14:20:41No.998583163+
自転車乗ってるやつはアンチだぞ
17822/11/29(火)14:20:52No.998583212+
色アルセウス製造用と割り切れば破格
17922/11/29(火)14:21:37No.998583365+
>>普通に遊んでる所に
>バグだらけスペシャルではこの前提が成り立たないんだ
バグがあっても遊んでる人はいるしバグなんてないっていう人もいたから気にならないレベルのバグにしか遭遇しなかった人もいるんじゃないかな
18022/11/29(火)14:21:46No.998583388+
800円で買ったし文句ないです
18122/11/29(火)14:22:13No.998583488+
>ポケモンにバグがあるのは普通だしな
>ネットで文句だけの買ってない奴らが騒いでただけ
これ言う奴いるけどどのシリーズにも思い入れなさそう
18222/11/29(火)14:22:15No.998583497+
斜め移動したやつは全員アンチ
18322/11/29(火)14:22:20No.998583515+
>色アルセウス製造用と割り切れば破格
アルセウス側のデータあったらストーリークリア程度でいけるのもなかなかいいよね
HOMEで削り用キノガッサも持ってこれるし
18422/11/29(火)14:22:28No.998583546そうだねx2
交換会がブッチされた時に実況レスがナルト定型からサム8定型に切り替わったのは爆笑させてもらった
18522/11/29(火)14:22:38No.998583580そうだねx6
正直バグなんて可愛い方でバグより仕様の方が致命的だぞ
18622/11/29(火)14:23:17No.998583707そうだねx5
バグがクソ
仕様もクソ
対応が一番クソ
18722/11/29(火)14:23:57No.998583854+
>交換会がブッチされた時に実況レスがナルト定型からサム8定型に切り替わったのは爆笑させてもらった
義を失ったとしか言いようがないシーンだったし…
18822/11/29(火)14:24:25No.998583945そうだねx2
>>交換会がブッチされた時に実況レスがナルト定型からサム8定型に切り替わったのは爆笑させてもらった
>義を失ったとしか言いようがないシーンだったし…
このゲーム出た時点で失ってるだろ
18922/11/29(火)14:24:32No.998583975そうだねx5
バグはまあそういうもんとして楽しかったよ
低品質3Dリマスターでリメイク枠消費したのが最悪
19022/11/29(火)14:25:27No.998584169+
1000円で買えるソフトにそんなキレんなって…
19122/11/29(火)14:26:03No.998584317+
海外は本気で怒られるからちゃんとアナウンスします
日本はなにやってもユーザーは文句言わないのでアナウンスしません
19222/11/29(火)14:26:27No.998584398+
>>>交換会がブッチされた時に実況レスがナルト定型からサム8定型に切り替わったのは爆笑させてもらった
>>義を失ったとしか言いようがないシーンだったし…
>このゲーム出た時点で失ってるだろ
お前は物事をあせりすぎる

[トップページへ] [DL]