[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669692394044.jpg-(31284 B)
31284 B無念Nameとしあき22/11/29(火)12:26:34No.1040191475そうだねx4 17:57頃消えます
イーロンマスク氏、ツイッターでの投稿をやめなければAppstoreからツイッターを削除するとアップルに脅される
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/29(火)12:28:20No.1040191963そうだねx57
横暴すぎるな
2無念Nameとしあき22/11/29(火)12:28:38No.1040192038そうだねx8
当然の結果
3無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:12No.1040192210そうだねx31
アップルはポリコレ反日企業か
許せんな
4無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:13No.1040192217そうだねx7
ストア経由しなければいいのでは
5無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:13No.1040192218そうだねx21
>当然の結果
マストドン行けよ
6無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:21No.1040192251+
マスクが反LGBTQ派と初めて知ったよ
これはAppleと闘うには不利だね
7無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:36No.1040192327+
そうなったらとしあきも手持ちのiPhone投げ捨てないと
8無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:54No.1040192420そうだねx2
>マスクが反LGBTQ派と初めて知ったよ
>これはAppleと闘うには不利だね
トランプがLGBT容認派なのも意外
9無念Nameとしあき22/11/29(火)12:29:58No.1040192443そうだねx15
自分の会社のSNSで呟く事の何が問題なのか
10無念Nameとしあき22/11/29(火)12:30:08No.1040192497そうだねx19
>そうなったらとしあきも手持ちのiPhone投げ捨てないと
俺はAndroidっすよ
11無念Nameとしあき22/11/29(火)12:30:45No.1040192681+
公式アプリは通知してくれるから使ってるが
Janetterでもできるからなあ
12無念Nameとしあき22/11/29(火)12:30:49No.1040192702そうだねx24
どうぞどうぞ
iPhoneの価値が下がるだけだし
13無念Nameとしあき22/11/29(火)12:31:19No.1040192836そうだねx11
だんまりしか道がないイーロン
反論したら「appstoreのアプリ使いながらストアに文句言ってる」とブーメラン食らうわけだ
14無念Nameとしあき22/11/29(火)12:31:27No.1040192873+
裁判までいくやつか
15無念Nameとしあき22/11/29(火)12:31:37No.1040192922そうだねx15
何が問題なのか文章で示されてないからなんとも
16無念Nameとしあき22/11/29(火)12:31:49No.1040192991そうだねx33
>だんまりしか道がないイーロン
>反論したら「appstoreのアプリ使いながらストアに文句言ってる」とブーメラン食らうわけだ
何言ってんだこいつ
17無念Nameとしあき22/11/29(火)12:32:12No.1040193092そうだねx14
PCから呟くね
18無念Nameとしあき22/11/29(火)12:32:28No.1040193173そうだねx18
>だんまりしか道がないイーロン
>反論したら「appstoreのアプリ使いながらストアに文句言ってる」とブーメラン食らうわけだ
こういうストーリーなのね
19無念Nameとしあき22/11/29(火)12:32:29No.1040193179そうだねx12
>マスクが反LGBTQ派と初めて知ったよ
マジかよ頑張れ超頑張れ
20無念Nameとしあき22/11/29(火)12:32:40No.1040193240そうだねx6
>どうぞどうぞ
>iPhoneの価値が下がるだけだし
Googleも後に続く可能性あるぞ
21無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:14No.1040193383+
>>どうぞどうぞ
>>iPhoneの価値が下がるだけだし
>Googleも後に続く可能性あるぞ
じゃあAndroidも投げ捨てないと…
22無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:20No.1040193406そうだねx7
>どうぞどうぞ
>iPhoneの価値が下がるだけだし
チャイナの工場の暴動で製品製造出来てないから丁度良いよね!
23無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:23No.1040193431+
>iPhoneの価値が下がるだけだし
だといいねえ
24無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:23No.1040193436+
そのうちアマゾンが注文断るとか出てくるのかもしれんね
25無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:25No.1040193449+
>何が問題なのか文章で示されてないからなんとも
appleから広告がなくなったのでイーロンがappleに愚痴言いまくってたらappstoreから無くすぞと言われた
26無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:28No.1040193462そうだねx4
リンゴはディープステート
死刑だな
27無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:32No.1040193487そうだねx35
これこそパヨちんがいつも発狂している自由な言論に対する圧力じゃないの?
28無念Nameとしあき22/11/29(火)12:33:40No.1040193536そうだねx4
ブラウザから使えば良くね?
29無念Nameとしあき22/11/29(火)12:34:12No.1040193673そうだねx3
iPhoneとヒなら前者とる奴がほぼ全員だろう
ヒの価値て・・・
30無念Nameとしあき22/11/29(火)12:34:19No.1040193702そうだねx3
>No.1040193462
まさはる板にこもってなよ
31無念Nameとしあき22/11/29(火)12:34:44No.1040193846そうだねx7
ブラウザでおk
32無念Nameとしあき22/11/29(火)12:35:45No.1040194130そうだねx13
>appleから広告がなくなったのでイーロンがappleに愚痴言いまくってたらappstoreから無くすぞと言われた
思ったよりぜんぜんくだらなかった!
33無念Nameとしあき22/11/29(火)12:36:43No.1040194377+
ヒが5ツイート分毎に1回位プロモーションツイートが流れてくるようになっちゃったんだけど
今日から変わったこれ?
34無念Nameとしあき22/11/29(火)12:36:55No.1040194431+
次はアップル買収するんスか?
35無念Nameとしあき22/11/29(火)12:37:02No.1040194463そうだねx4
別にアプリなくたってブラウザで動作しますし
36無念Nameとしあき22/11/29(火)12:37:27No.1040194573そうだねx10
>アップルはポリコレ反日企業か
>許せんな
GAFAMがポリコレ左巻きなのは前の大統領選でわかってたろ
37無念Nameとしあき22/11/29(火)12:37:54No.1040194698+
イーロンマスク「じゃあ自分でスマホ作るわ」
こう言ってるぞ
38無念Nameとしあき22/11/29(火)12:37:59No.1040194726+
>これこそパヨちんがいつも発狂している自由な言論に対する圧力じゃないの?
少なくとも会社の発表としてはヘイトスピーチ減ってると言ってるしなぁ
39無念Nameとしあき22/11/29(火)12:38:04No.1040194749そうだねx10
>だんまりしか道がないイーロン
>反論したら「appstoreのアプリ使いながらストアに文句言ってる」とブーメラン食らうわけだ
だんまりどころか普通にめっちゃ文句呟いてるが
40無念Nameとしあき22/11/29(火)12:38:25No.1040194830そうだねx3
としあきならtwitter使うためにiPhone捨てるぐらい余裕だもんな
41無念Nameとしあき22/11/29(火)12:38:32No.1040194862そうだねx8
マスクに逆らう奴全部左扱いしてるのは笑うわ
42無念Nameとしあき22/11/29(火)12:38:43No.1040194917+
>少なくとも会社の発表としてはヘイトスピーチ減ってると言ってるしなぁ
ピュアあき……
43無念Nameとしあき22/11/29(火)12:38:44No.1040194923そうだねx1
>Googleも後に続く可能性あるぞ
困るのアップルだけだから
iPhoneと違ってAndroidはアプリの許可は要らない
44無念Nameとしあき22/11/29(火)12:39:32No.1040195129そうだねx1
>思ったよりぜんぜんくだらなかった!
貴様としあきを愚弄する気か
45無念Nameとしあき22/11/29(火)12:39:44No.1040195194そうだねx3
>どうぞどうぞ
>iPhoneの価値が下がるだけだし
主要工場の労働者抗議で株価下がってたな昨日
46無念Nameとしあき22/11/29(火)12:39:51No.1040195221そうだねx2
>としあきならtwitter使うためにiPhone捨てるぐらい余裕だもんな
そもそもTwitter使ってないぞ
47無念Nameとしあき22/11/29(火)12:39:56No.1040195247そうだねx5
アップルって何やってもいいイメージないね
48無念Nameとしあき22/11/29(火)12:40:02No.1040195272そうだねx4
朝日がツイッターやたら叩いてるな最近
49無念Nameとしあき22/11/29(火)12:40:09No.1040195296+
>貴様としあきを愚弄する気か
バカばっかだろとしあき
50無念Nameとしあき22/11/29(火)12:40:24No.1040195360そうだねx10
別にイーロンマスクからしたら「で?」って感じで普通に呟いてるぞ
51無念Nameとしあき22/11/29(火)12:40:30No.1040195404そうだねx2
LGBTは許容はするけどチョーシこくなよとは思う派が俺だ
52無念Nameとしあき22/11/29(火)12:40:45No.1040195478+
>iPhoneと違ってAndroidはアプリの許可は要らない
闇アプリ化するのか
53無念Nameとしあき22/11/29(火)12:40:54No.1040195523+
そもそもアップル側が何も言ってないから真偽不明って言う
54無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:13No.1040195609+
>イーロンマスク「じゃあ自分でスマホ作るわ」
>こう言ってるぞ
林檎の3割のみかじめ料にファッキンしてるな
55無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:13No.1040195611そうだねx8
>>アップルはポリコレ反日企業か
>>許せんな
>GAFAMがポリコレ左巻きなのは前の大統領選でわかってたろ
共和党の人達がGメール使えなくなったり旧運営の時BAN祭りしたりトランプが移住するって言ったSNSがアプリストアから消えたりこの辺は割と実例が多い……
56無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:26No.1040195670そうだねx1
いつまでクソコテムーブすんの?
57無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:27No.1040195675そうだねx9
言論の弾圧とか腐った林檎やな
58無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:31No.1040195696そうだねx3
削除したら訴えるだろうしな
59無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:56No.1040195807+
>イーロンマスク「じゃあ自分でスマホ作るわ」
>こう言ってるぞ
金だけでできるならやってみてほしい
60無念Nameとしあき22/11/29(火)12:41:58No.1040195821+
日本はApple信者多いからAppleと戦うのは悪手に見える
61無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:10No.1040195885+
いまどき~アイフォンあるけどPCないやつおるう~?
62無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:22No.1040195942そうだねx6
>いつまでクソコテムーブすんの?
最初からだぞ
63無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:23No.1040195947そうだねx6
>日本はApple信者多いからAppleと戦うのは悪手に見える
もう日本もAndroidの方が多数派だぞ
64無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:33No.1040195973+
>金だけでできるならやってみてほしい
できないことあるの?
65無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:36No.1040195987そうだねx8
>アップルって何やってもいいイメージないね
しょせんはWindowsに負けた敗北者じゃけぇ
66無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:48No.1040196040そうだねx2
>削除したら訴えるだろうしな
これだな
わざわざ訴訟されるだけだしたぶん飛ばし記事
67無念Nameとしあき22/11/29(火)12:42:53No.1040196064そうだねx4
>日本はApple信者多いからAppleと戦うのは悪手に見える
今年の値上げでめっちゃ買い替え激減したが…
68無念Nameとしあき22/11/29(火)12:43:11No.1040196155+
>わざわざ訴訟されるだけだしたぶん飛ばし記事
どこのソースなんだろう
69無念Nameとしあき22/11/29(火)12:43:15No.1040196172そうだねx7
>アップルって何やってもいいイメージないね
ジョブズいなくなったらこんなもんよ
70無念Nameとしあき22/11/29(火)12:43:19No.1040196194そうだねx5
>いつまでクソコテムーブすんの?
どっちが?
71無念Nameとしあき22/11/29(火)12:43:41No.1040196305そうだねx4
公式アプリゴミだから無くなってもあんまり困らないと思う
ブラウザなりサードパーティーアプリなりでやればいいしな
72無念Nameとしあき22/11/29(火)12:43:51No.1040196350そうだねx1
そもそもアップルにTwitterを削除するメリットが全く無いぞ
73無念Nameとしあき22/11/29(火)12:44:53No.1040196619そうだねx1
>公式アプリゴミだから無くなってもあんまり困らないと思う
>ブラウザなりサードパーティーアプリなりでやればいいしな
確実に利用者は減るでしょ
74無念Nameとしあき22/11/29(火)12:44:56No.1040196641+
また願望と区別のつかない飛ばし記事かマスコミは…
75無念Nameとしあき22/11/29(火)12:45:10No.1040196711+
ぶっちゃけ凍結アカウント復活とかシャドウバン見直しとかやってたら広告取り下げるわなとしか言えない
76無念Nameとしあき22/11/29(火)12:45:29No.1040196795+
>アップルって何やってもいいイメージないね
革新的だったのはipadまでだな…
77無念Nameとしあき22/11/29(火)12:45:41No.1040196849+
>イーロンマスク「じゃあ自分でスマホ作るわ」
>こう言ってるぞ
バルミューダフォン2号ができる未来しか見えない
78無念Nameとしあき22/11/29(火)12:45:45No.1040196863そうだねx4
>ぶっちゃけ凍結アカウント復活とかシャドウバン見直しとかやってたら広告取り下げるわなとしか言えない
またそれか他にないんか?
79無念Nameとしあき22/11/29(火)12:45:58No.1040196918そうだねx5
なんでフラットなプラットフォームにするって言ってるだけで敵がわらわらわいてくるんですか
80無念Nameとしあき22/11/29(火)12:45:59No.1040196920そうだねx1
    1669693559789.jpg-(246480 B)
246480 B
これかぁ
バカじゃないの
81無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:00No.1040196925そうだねx3
>また願望と区別のつかない飛ばし記事かマスコミは…
まあロイターだからな
82無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:05No.1040196942そうだねx5
パーラーっていうツイみたいなSNSがあったんだけどそっちもアップルGoogleの検閲を受け入れないとストアから削除するぞって脅されて消されたんだよね
GAFAは規制しなきゃダメだわ
83無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:13No.1040196975そうだねx2
でもポルノツール扱いされて運営の変更をせまられることはあっただろタンブラーっていう奴
あれはアップルの損得か?広告主の圧力は損得勘定に入ってると思うが
84無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:21No.1040197019そうだねx3
>ぶっちゃけ凍結アカウント復活とかシャドウバン見直しとかやってたら広告取り下げるわなとしか言えない
おまえは大手広告主か
85無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:31No.1040197065そうだねx1
インスタに行こうってアップルからの熱いメッセージさ
86無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:33No.1040197077そうだねx1
凍結が運営の規約に基づく公平な措置なら
規約が変更されるないし時節に合わせた会社の判断で凍結解除は当然だぞ
公的機関じゃないんだ
87無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:41No.1040197112そうだねx2
>>だんまりしか道がないイーロン
>>反論したら「appstoreのアプリ使いながらストアに文句言ってる」とブーメラン食らうわけだ
>こういうストーリーなのね
安倍への質問状とか、ああいう類の戦略があるんじゃないかなぁ。
答えても無視しても同じ、食いつかれる分答えることがリスクになる。
88無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:41No.1040197114そうだねx4
アイフォン高いしそろそろ乗り換えの時期かもしれん
89無念Nameとしあき22/11/29(火)12:46:51No.1040197154そうだねx3
普段からブラウザで見てるし…
実はTwitterってブラウザから見れるんですよね
90無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:09No.1040197221そうだねx2
学の浅いとしあきは知らないかもしれないけどFacebookも同じこと言われたから広告だけに頼ってたらダメだってメタバース開発に行きだしたからヒもやばい
91無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:11No.1040197229+
>確実に利用者は減るでしょ
確かに
使う側としては困らんけど作ってる側は普通に困るか
92無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:15No.1040197244そうだねx2
>革新的だったのはipadまでだな…
iPad愛用してるけど他所が性能で超えたらそっちに乗り換えるつもりはあるくらい一強とは言い切れないな
93無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:17No.1040197249+
>>わざわざ訴訟されるだけだしたぶん飛ばし記事
>どこのソースなんだろう
Yahoo!のトップにも来てるがロイターのトップ1だね
https://jp.reuters.com/article/twitter-advertising-apple-idJPKBN2SI1RE [link]
94無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:22No.1040197277+
今iPhoneのtwitterは広告出ないのか
95無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:23No.1040197282+
>パーラーっていうツイみたいなSNSがあったんだけどそっちもアップルGoogleの検閲を受け入れないとストアから削除するぞって脅されて消されたんだよね
>GAFAは規制しなきゃダメだわ
こないだカニエウエストが買ってたなパーラー
96無念Nameとしあき22/11/29(火)12:47:33No.1040197328+
そりゃまあ言論弾圧するのに理由をくどくど説明するわけがない
97無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:07No.1040197472そうだねx2
つーかあ広告主が株主みたいなツラして運営に口出しすんなってかんじーみたいなー
98無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:27No.1040197566そうだねx2
>これかぁ
>バカじゃないの
正直イーロンがappleにやってる事がただのアンチ活動にしか見えない
99無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:27No.1040197567+
>別にイーロンマスクからしたら「で?」って感じで普通に呟いてるぞ
むしろイーロン・マスクがどうなろうが「で?」なんだけど
100無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:35No.1040197599+
しょうがないブラウザで使うか
マスクスマホ作れよ早く
101無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:41No.1040197625+
学の高いとしあきって、想像つかないな。
102無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:49No.1040197661+
>今iPhoneのtwitterは広告出ないのか
別にそれはそれで
日本での売り上げ減るだけだし
103無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:50No.1040197671+
猫を見るアプリのフリをしよう
104無念Nameとしあき22/11/29(火)12:48:57No.1040197698そうだねx6
林檎の意志に従ってヒをやめる日本人がどれだけいるかなぁ
逆にヒやれないなら泥に行くんじゃないか?
105無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:03No.1040197722そうだねx5
ヘイトで凍結になった奴の凍結解除するならアプリ扱わないぞと言うなら妥当性ともかく理屈はわかるけど
イーロンがつぶやくの辞めないとアプリ消すってどういう理屈?
106無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:08No.1040197743そうだねx3
>GAFAは規制しなきゃダメだわ
企業による社会支配か
ディストピアSFみたいになってきたな
107無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:16No.1040197784+
>今iPhoneのtwitterは広告出ないのか
出ないよ
108無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:18No.1040197791そうだねx4
アメリカは言論統制が合法なんだな
109無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:34No.1040197870そうだねx1
>マストドンに行こうってアップルからの熱いメッセージさ
110無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:55No.1040197968+
>GAFAは規制しなきゃダメだわ
Fは規制とか以前に自滅しそう…
111無念Nameとしあき22/11/29(火)12:49:59No.1040197989+
>つーかあ広告主が株主みたいなツラして運営に口出しすんなってかんじーみたいなー
広告主じゃなくてアップル様やぞ
112無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:00No.1040197992そうだねx1
Twitter無くなっても別に困らんがな
113無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:00No.1040197993+
ニュースサイトが信用できない人はイーロンがツイートしてるんだから自分で確認すればいい
114無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:03No.1040198007そうだねx1
iPhoneやめるかtwitterをやめるかだったら
後者を選ぶ人が割と多そう
115無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:04No.1040198016そうだねx2
>林檎の意志に従ってヒをやめる日本人がどれだけいるかなぁ
>逆にヒやれないなら泥に行くんじゃないか?
今の林檎に利点それほどないしな昔と違って
それだけ泥で選択肢が増えた
116無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:12No.1040198051+
テクノエッジにも記事あるな
https://www.techno-edge.net/article/2022/11/29/558.html [link]
117無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:13No.1040198053そうだねx7
Safari使えばいいんじゃねえの
118無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:19No.1040198080そうだねx1
    1669693819685.jpg-(193526 B)
193526 B
>>削除したら訴えるだろうしな
>これだな
>わざわざ訴訟されるだけだしたぶん飛ばし記事
通告はしてる様子
なおどこ直せとかは不明
119無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:20No.1040198082そうだねx4
>これかぁ
うちで広告出さないなんて差別企業か?はキチガイの言説すぎるだろ
120無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:23No.1040198098そうだねx1
イーロンマスクがAppleやGoogleに代わるプラットフォーム作れば解決じゃん
121無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:25No.1040198106そうだねx1
>>GAFAは規制しなきゃダメだわ
>企業による社会支配か
>ディストピアSFみたいになってきたな
やはり人は闘争を求めている
122無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:41No.1040198197そうだねx9
記事にしてるところはパヨク企業
わかりやすいな
123無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:44No.1040198212+
本当にストア削除やったら驚くけどできるんかいな
124無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:49No.1040198236+
Appleも買収すればいいじゃん
125無念Nameとしあき22/11/29(火)12:50:59No.1040198273+
>正直イーロンがappleにやってる事がただのアンチ活動にしか見えない
火に油を注いでる感はあるな
126無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:08No.1040198307+
>猫を見るアプリのフリをしよう
おいおいそんな有るわけ無いよなぁ!
127無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:15No.1040198334そうだねx2
マジかよジョブズ最低だな
128無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:19No.1040198354そうだねx4
>正直イーロンがappleにやってる事がただのアンチ活動にしか見えない
先にやられてんだからアンチにもなるだろう
129無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:37No.1040198431+
>金だけでできるならやってみてほしい
できるけど?
130無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:41No.1040198444+
>記事にしてるところはパヨク企業
>わかりやすいな
いい加減イーロンに逆らう奴は左翼っていうの止めなよ・・・
131無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:43No.1040198453そうだねx1
どんどんヤバいヤツ感出てくるな
132無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:51No.1040198485+
例えばTwitterに変わるSNSを立ち上げてから言うならある程度本当にやるかもって思うけど
現状だと替わりになれるようなのが存在しないからな
133無念Nameとしあき22/11/29(火)12:51:57No.1040198512そうだねx3
>できるけど?
なんでやらないの?
134無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:01No.1040198533そうだねx5
やっぱり情報ツールを自分のものにするって金額以上の価値があるな
135無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:03No.1040198542そうだねx3
>iPhoneやめるかtwitterをやめるかだったら
>後者を選ぶ人が割と多そう
嬉しそう
136無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:11No.1040198586+
>Safari使えばいいんじゃねえの
使う側にとってはそれで全然問題ないな
137無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:23No.1040198641+
というかAppleを買収すれば良いのでは
138無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:36No.1040198715そうだねx7
メディアがこぞって攻撃してくるんだからほんとわかりやすいよな
139無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:39No.1040198730そうだねx9
まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
140無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:41No.1040198740+
>なんでやらないの?
お金が勿体無いから
141無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:53No.1040198788+
>なんでやらないの?
そういう返信に対してやるかもとは呟いてるぞ
142無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:55No.1040198798+
>iPhoneやめるかtwitterをやめるかだったら
>後者を選ぶ人が割と多そう
どっちも止めて良いよ
信仰なら阿鼻叫喚だろうけど
143無念Nameとしあき22/11/29(火)12:52:57No.1040198812そうだねx6
    1669693977060.jpg-(8129 B)
8129 B
>>>アップルはポリコレ反日企業か
>>>許せんな
>>GAFAMがポリコレ左巻きなのは前の大統領選でわかってたろ
>共和党の人達がGメール使えなくなったり旧運営の時BAN祭りしたりトランプが移住するって言ったSNSがアプリストアから消えたりこの辺は割と実例が多い……
滅茶苦茶やな
GAFAMは民主党と癒着して政治ゴッコやってんたんだな
日本で言えばマスコミTV新聞がアレなのと似たようなもんか
144無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:01No.1040198839+
>ヘイトで凍結になった奴の凍結解除するならアプリ扱わないぞと言うなら妥当性ともかく理屈はわかるけど
>イーロンがつぶやくの辞めないとアプリ消すってどういう理屈?
事実陳列罪じゃないの?
ツイッターJPは、うまいこと自分たちにとって検閲したい輩を
事実上設定で消してた印象。
145無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:08No.1040198869そうだねx5
>まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
エロ禁止のAppleに一体何を期待していたの?
146無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:08No.1040198872そうだねx2
よくわかんないけどストアを人質に要求通そうとするAppleも独裁みたいでやばくね?
ストア利用規約みたいなのに反してるならわかるけど
147無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:14No.1040198905+
スマホ作るって端末つくるのとはわけが違うんだぞ
148無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:15No.1040198909+
>>イーロンマスク「じゃあ自分でスマホ作るわ」
>>こう言ってるぞ
>金だけでできるならやってみてほしい
日本企業のスマホ部門買えばいいんじゃね
149無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:18No.1040198923+
>まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
元から秘密主義じゃない
150無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:20No.1040198935そうだねx2
>通告はしてる様子
>なおどこ直せとかは不明
これアップルストアから排除するのはもう決定済みだから改善点の指示してないんじゃないの?
151無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:22No.1040198944+
Appleが自分らを追い出すなら新OS考えるよHAHAHA
ってイーロン言ってたしどっか買収して展開しそう
152無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:23No.1040198951+
>まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
グーグルだって同じなのに何で林檎がそっちじゃないと思った?
153無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:30No.1040198987そうだねx2
こう言っちゃなんだけど買収してなかったらイーロンのアカウントはBANされてるんだろうなって感じる
買収したからアンチ湧いてる状態で矛盾した仮定だけど
154無念Nameとしあき22/11/29(火)12:53:46No.1040199068+
>マジかよジョブズ最低だな
あの世から戻ってきたら今のアップル見てなんて言うかな
155無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:00No.1040199116そうだねx2
林檎もポリコレ左翼とかもうあいぽん買えない
156無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:02No.1040199134そうだねx5
>よくわかんないけどストアを人質に要求通そうとするAppleも独裁みたいでやばくね?
>ストア利用規約みたいなのに反してるならわかるけど
共和党が政権とったら制裁されるでしょうね
157無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:08No.1040199167+
>>まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
>エロ禁止のAppleに一体何を期待していたの?
過激なエロ避けたいくらいならまだわかる範囲だけど自由に話すのすらNGはやべえなと
158無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:10No.1040199173そうだねx6
>メディアがこぞって攻撃してくるんだからほんとわかりやすいよな
自分達のやりたい放題が止められちゃったので最近ちょっとおかしい
159無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:30No.1040199269+
Google playでDLできるAndroid端末に人が集まるだけになるだろうな
160無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:31No.1040199275そうだねx1
>>マジかよジョブズ最低だな
>あの世から戻ってきたら今のアップル見てなんて言うかな
もう興味すら無くしてそう
161無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:35No.1040199304そうだねx3
>反論したら「appstoreのアプリ使いながらストアに文句言ってる」とブーメラン食らうわけだ
意味不明だがブーメランというヒントから
「Twitterを使いながらTwitterに文句を言ってるどこかの陣営」ということがわかる
162無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:37No.1040199309+
>というかAppleを買収すれば良いのでは
Twitter買うのに6兆調達してやっとなのに200兆のApple買えるとでも?
163無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:37No.1040199310+
マスクが呼べば優秀なエンジニア集まるだろうし
やろうと思えば何でもできる
164無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:51No.1040199358+
ていうか俺の環境ではブラウザからの閲覧とアプリで使用感に差がないんだけど通知速度でも違うんだろうか
ブラウザの方がキーワード検索等で使いやすいまである
165無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:51No.1040199363そうだねx1
>エロ禁止のAppleに一体何を期待していたの?
林檎擁護してるレスのお里が知れるね
166無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:53No.1040199382+
中国は工作なんてしてないで自分のケツに火がついてるのを何とかしたら?
167無念Nameとしあき22/11/29(火)12:54:57No.1040199401+
>よくわかんないけどストアを人質に要求通そうとするAppleも独裁みたいでやばくね?
>ストア利用規約みたいなのに反してるならわかるけど
相手が気に入らないからストア排除はクソみたいな独裁ではある
そんな決定する権利はお前にないやろっていう
168無念Nameとしあき22/11/29(火)12:55:19No.1040199510+
アップルまで敵視しはじめるかぁ
169無念Nameとしあき22/11/29(火)12:55:30No.1040199559そうだねx2
>共和党が政権とったら制裁されるでしょうね
逆に言えば大統領選挙終わるまでは絶対にアップルが折れることはないわけか
170無念Nameとしあき22/11/29(火)12:55:31No.1040199563そうだねx2
>まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
ブラウザのアドレス入力でGoogle検索に飛ぶの不思議に思ったことない?
Appleが情報抜くためにやってる施策だよ
Appleは客の情報を守ると言ってるが
外に出さないだけで自社は利用してるってのを一切言わないクソ企業
171無念Nameとしあき22/11/29(火)12:55:51No.1040199669そうだねx1
というかAppStoreで禁止されてもスマホブラウザからアクセス出来るし特に痛手にならないのでは…?
172無念Nameとしあき22/11/29(火)12:55:56No.1040199697+
>どんどんヤバいヤツ感出てくるな
それは元々だろ
173無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:05No.1040199742+
まあ実際やったらどうなるか興味深くはある
Twitterは終わりますぞーしながら居残ってた民がようやくこれでマストドンに行くのかな
174無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:10No.1040199767+
>もう興味すら無くしてそう
あの世で何作ってるかな
175無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:17No.1040199803+
理由を示さず一方的に排除したらそんなもん訴訟だろ
176無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:28No.1040199857そうだねx3
>アップルまで敵視しはじめるかぁ
そういう報道しそう。
実際は、アップルから敵視されたというのが正しい情報じゃないかなぁ。
新たに設定した規約通りにするだけだろうし。
177無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:30No.1040199868+
でも少しヒが平和になりそうな気もする
178無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:41No.1040199911そうだねx3
>ブラウザのアドレス入力でGoogle検索に飛ぶの不思議に思ったことない?
>Appleが情報抜くためにやってる施策だよ
いやそれはそれで何言ってんだお前って感じなんだが
179無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:43No.1040199922+
>中国は工作なんてしてないで自分のケツに火がついてるのを何とかしたら?
ゼロコロナでキンペーの尻に火がつきそうなのはなかなか面白いね
180無念Nameとしあき22/11/29(火)12:56:45No.1040199929そうだねx2
Appleは全コンテンツやめて全部自社ブランドアプリにしてみれば良いんだよ
ユーザーはみんな離れていくから
181無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:04No.1040200024そうだねx2
このスレ隔離されてるけど誰が立てたんかな~
182無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:07No.1040200040+
    1669694227049.png-(157614 B)
157614 B
Twitter民は総じてこう言ってるようだね
183無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:10No.1040200050+
>というかAppStoreで禁止されてもスマホブラウザからアクセス出来るし特に痛手にならないのでは…?
ブラウザでツイッターを利用できるという事を理解出来ない層がいるからそういう人達がいなくなってしまう
184無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:13No.1040200067そうだねx3
イーロンがTwitter買収したのが堤の蟻の穴でこれが無かったらホントに世界に流れる情報が一色に染められてたんだな
185無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:33No.1040200177+
>>まさかAppleが情報に制限かけまくりたい側だとはなぁ
>ブラウザのアドレス入力でGoogle検索に飛ぶの不思議に思ったことない?
>Appleが情報抜くためにやってる施策だよ
>Appleは客の情報を守ると言ってるが
>外に出さないだけで自社は利用してるってのを一切言わないクソ企業
何と戦ってる人?
186無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:37No.1040200192そうだねx3
馬鹿だからすぐ陰謀論になるのがとしあきの限界だな
187無念Nameとしあき22/11/29(火)12:57:52No.1040200251そうだねx2
>>というかAppStoreで禁止されてもスマホブラウザからアクセス出来るし特に痛手にならないのでは…?
>ブラウザでツイッターを利用できるという事を理解出来ない層がいるからそういう人達がいなくなってしまう
逆にバカが減って治安よくなりそうだと思った
188無念Nameとしあき22/11/29(火)12:58:12No.1040200340そうだねx1
>というかAppStoreで禁止されてもスマホブラウザからアクセス出来るし特に痛手にならないのでは…?
今後始めるユーザーからの料金徴収の施策をやろうとすると
iphoneからだと向こうのストア通さないといけないからな
そういうの無しにして直接自分とこのpaypalからでええやろとも思うが
189無念Nameとしあき22/11/29(火)12:58:47No.1040200483+
>よくわかんないけどストアを人質に要求通そうとするAppleも独裁みたいでやばくね?
>ストア利用規約みたいなのに反してるならわかるけど
広告止めたら差別企業呼ばわりし始めたやつも大概だからなんとも…
190無念Nameとしあき22/11/29(火)12:58:53No.1040200502そうだねx5
>>記事にしてるところはパヨク企業
>>わかりやすいな
>いい加減イーロンに逆らう奴は左翼っていうの止めなよ・・・
大声上げてるのがそっちばっかりだから目立つのでは
191無念Nameとしあき22/11/29(火)12:58:59No.1040200530+
>>ブラウザのアドレス入力でGoogle検索に飛ぶの不思議に思ったことない?
>>Appleが情報抜くためにやってる施策だよ
>いやそれはそれで何言ってんだお前って感じなんだが
検索キーワードって重要な情報なんだ
キーワードをAppleに送ってビジネス利用してる
192無念Nameとしあき22/11/29(火)12:59:05No.1040200558+
アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
https://www.npr.org/2022/11/25/1139180002/twitter-loses-50-top-advertisers-elon-musk [link]
193無念Nameとしあき22/11/29(火)12:59:15No.1040200616+
ゲイツにテスラ株空売りされたり偉い人からは嫌われてるっぽい感じある
いくらアメリカでも出る杭は打たれるんやなと
194無念Nameとしあき22/11/29(火)12:59:32No.1040200684そうだねx2
Appleとしてもトレンド操作とかできていたた方が都合がいいのか
もしくは以前のTwitterみたいに中国の要職でもいる?
195無念Nameとしあき22/11/29(火)13:00:16No.1040200874そうだねx2
>そういうの無しにして直接自分とこのpaypalからでええやろとも思うが
paypalはもう手放しただろ
196無念Nameとしあき22/11/29(火)13:00:18No.1040200883そうだねx1
>>というかAppStoreで禁止されてもスマホブラウザからアクセス出来るし特に痛手にならないのでは…?
>ブラウザでツイッターを利用できるという事を理解出来ない層がいるからそういう人達がいなくなってしまう
多分そういう層は自分が何で見てるかわからず使ってるので逆に消えても関係ない気がする
197無念Nameとしあき22/11/29(火)13:00:47No.1040201015そうだねx4
>アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
DSポリコレ企業が追い出されただけだろ
198無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:06No.1040201089そうだねx2
泥林檎の宗教戦争に陰謀論まで交えてイーロン憎い JPが踊ってるとかカオスなスレだな
199無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:06No.1040201091+
よくわからんけどイーロンがなんか都合の悪いことでも言ってるのか?
200無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:11No.1040201111そうだねx2
>ゲイツにテスラ株空売りされたり偉い人からは嫌われてるっぽい感じある
>いくらアメリカでも出る杭は打たれるんやなと
イメージ的には信念のある人は褒めたたえる感じなのにな。
日本より酷いという。
201無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:12No.1040201113そうだねx2
>アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
> https://www.npr.org/2022/11/25/1139180002/twitter-loses-50-top-advertisers-elon-musk [link]
別にどうもこうもないでしょ?他に言うことないの?
202無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:24No.1040201156+
イーロンがTwitterってブラウザからも使えますよーとアナウンスしたりする事態になるのか
203無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:34No.1040201198そうだねx7
>アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
そもそもそいつらいても赤字まみれの構造だったわけだしなぁ
スポンサーがうざい注文つけてくるのも問題視してたしヒだけで稼ぐ仕組みは作るだろうね
204無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:48No.1040201256そうだねx8
>よくわからんけどイーロンがなんか都合の悪いことでも言ってるのか?
そりゃ言論操作できなくなったから…
205無念Nameとしあき22/11/29(火)13:01:52No.1040201268そうだねx3
>アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
それらの企業の売上が減るだけだが…
赤字体質の広告依存から脱却するために改革中なわけで
206無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:07No.1040201332そうだねx1
>>アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
>DSポリコレ企業が追い出されただけだろ
課金でユーザーが支えるって方針出てる
運営はスリム化してるし勝算あるんでしょ
207無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:21No.1040201398+
IT大手による言論統制なんて陰謀論の一種だろと
先月までは思ってたのに
208無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:30No.1040201425そうだねx2
>そもそもそいつらいても赤字まみれの構造だったわけだしなぁ
>スポンサーがうざい注文つけてくるのも問題視してたしヒだけで稼ぐ仕組みは作るだろうね
どうやって?
209無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:35No.1040201449+
みかじめ料的に広告出させてたんだろうなぁ。
それがガチになるだけな気がする。
210無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:39No.1040201465+
まぁ赤字のままでもイーロンが支えてくれるっしょ
211無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:48No.1040201501そうだねx5
>IT大手による言論統制なんて陰謀論の一種だろと
>先月までは思ってたのに
2年前の時点で気づけ定期
212無念Nameとしあき22/11/29(火)13:02:58No.1040201542そうだねx5
しかしイーロンが追い出した酒飲みヨガに言い分があるようにも思えんし
嫌な奴の嫌がらせの類という事か
213無念Nameとしあき22/11/29(火)13:03:04No.1040201557そうだねx6
>アップルどうこう以前に25日時点で広告額トップ100の会社の内50社撤退したとか米国公共ラジオ放送に報じられてるけどどうすんだこれ
Twitter追い出された連中のお仲間なんだな撤退した50社
要注意ポリコレ糞企業としてブラックリスト入りだ
214無念Nameとしあき22/11/29(火)13:03:45No.1040201728+
>Appleとしてもトレンド操作とかできていたた方が都合がいいのか
>もしくは以前のTwitterみたいに中国の要職でもいる?
工場人質に取られて中共に脅されててもおかしくはないな
215無念Nameとしあき22/11/29(火)13:04:05No.1040201797そうだねx3
まあappleも慈善事業じゃないしね
パートナーとして魅力を感じないなら撤退するだろう
216無念Nameとしあき22/11/29(火)13:04:06No.1040201801+
>>そもそもそいつらいても赤字まみれの構造だったわけだしなぁ
>>スポンサーがうざい注文つけてくるのも問題視してたしヒだけで稼ぐ仕組みは作るだろうね
>どうやって?
さぁ?
そんなのイーロンの動向を見てろとしか言えんわ
217無念Nameとしあき22/11/29(火)13:04:09No.1040201816そうだねx3
>そもそもそいつらいても赤字まみれの構造だったわけだしなぁ
収入を10増やすのにコストを30かけても意味ない状態だったし収入が3になってもコストが1になればいいって考えなんだろうな
218無念Nameとしあき22/11/29(火)13:04:21No.1040201873そうだねx7
どのみち朝日新聞とかを優遇しても金儲けに繋がるようにも思えんが
219無念Nameとしあき22/11/29(火)13:05:00No.1040202012+
>まぁ赤字のままでもイーロンが支えてくれるっしょ
ユーザビリティで選ばれるんじゃなく、企業側の恫喝や強要で
選ばれる時代になるかどうかってところじゃないかなぁ。
囲い込み、排除に反抗って、アメリカ国民こそ立ち上がるイメージだったんだが。
220無念Nameとしあき22/11/29(火)13:05:13No.1040202062そうだねx3
>まあappleも慈善事業じゃないしね
>パートナーとして魅力を感じないなら撤退するだろう
ちゃんと説明ができるならそれはそう
221無念Nameとしあき22/11/29(火)13:05:28No.1040202121+
>>スポンサーがうざい注文つけてくるのも問題視してたしヒだけで稼ぐ仕組みは作るだろうね
>どうやって?
設定のところですでにクリエイタースタジオでモーメント等が整理されているから
前運営も始めようとはしてたけど全然形になってなかったので
そこらから手をつけるもよう
222無念Nameとしあき22/11/29(火)13:05:38No.1040202163そうだねx4
>どのみち朝日新聞とかを優遇しても金儲けに繋がるようにも思えんが
だから大赤字だったというか
223無念Nameとしあき22/11/29(火)13:06:15No.1040202297+
朝日はちゃんとお金払ってたのか?
常に系列が上に来てたらしいが。
224無念Nameとしあき22/11/29(火)13:06:16No.1040202300+
>2年前の時点で気づけ定期
なんかあったっけ?
225無念Nameとしあき22/11/29(火)13:06:26No.1040202347そうだねx1
要は思想に応じてアップルストアから排除するよってことか
226無念Nameとしあき22/11/29(火)13:06:57No.1040202467そうだねx8
Twitterが加速度的に変になったのも中国人CEOが入ってからという認識だし
Appleにもなんか邪悪なのがいるんだろう
227無念Nameとしあき22/11/29(火)13:07:39No.1040202621そうだねx4
中国依存してるからねApple
228無念Nameとしあき22/11/29(火)13:08:05No.1040202730そうだねx2
>朝日はちゃんとお金払ってたのか?
>常に系列が上に来てたらしいが。
社員個人の懐に入ってたかも
そいつの再就職先はすぐ決まってそうだな
公安も動けよー
229無念Nameとしあき22/11/29(火)13:09:04No.1040202977+
>中国依存してるからねApple
バイトダンスがtwitter買い取ろうとしてるかもね
もう嫌こんな世界
230無念Nameとしあき22/11/29(火)13:09:26No.1040203061そうだねx9
少なくとも俺はハフポストがおすすめに出てきたり操作された政治トレンドが目に入ったりしなくなった今の方が快適
これからもブラウザで見ます
231無念Nameとしあき22/11/29(火)13:12:15No.1040203742そうだねx4
>>2年前の時点で気づけ定期
>なんかあったっけ?
米大統領選
現職大統領の投稿にフェイクかもと注釈がつけられ最後はアカウント凍結
日本はこんなことないと思ってたけど気付かないだけでもっと悪質にやられてた
232無念Nameとしあき22/11/29(火)13:13:23No.1040204003そうだねx4
文句言ってた奴未だにマストドン行かずにTwitterに居るの何故
233無念Nameとしあき22/11/29(火)13:13:47No.1040204100そうだねx5
ジョブズ亡き後のAppleも給料泥棒のパリピの楽園なんだろうな
234無念Nameとしあき22/11/29(火)13:14:15No.1040204196そうだねx1
トランプ凍結とか最早好き嫌いで検閲してたしな
特定団体支持ツールじゃないなら言いがかり凍結は今後減ってほしい
235無念Nameとしあき22/11/29(火)13:17:39No.1040204997そうだねx4
>米大統領選
来ちゃったよヤバい人が
236無念Nameとしあき22/11/29(火)13:17:51No.1040205042+
さっさと治すところ治して何でもかんでもまさはる話題としておすすめに登るのも減った方がいいよね
なんで馬の名前やスプラトゥーンがまさはるになるんだよ
237無念Nameとしあき22/11/29(火)13:18:19No.1040205158そうだねx2
正直専ブラ経由だと使いづらいからストア削除でも困らない
238無念Nameとしあき22/11/29(火)13:19:24No.1040205405そうだねx1
偽イーライリリーのデマツイート放置して撤退されたのは擁護しようがないというか
239無念Nameとしあき22/11/29(火)13:19:59No.1040205525+
>なんで馬の名前やスプラトゥーンがまさはるになるんだよ
男アイドルもいまや殆どジャニでKの話題なんかしてる奴がいないのほんと笑う
240無念Nameとしあき22/11/29(火)13:22:03No.1040206003+
隔離されたからボチボチスクリプト荒らし来るだろうな
241無念Nameとしあき22/11/29(火)13:28:03No.1040207328そうだねx2
イーロンによる三つ目のスマホアプリマーケットを期待しよう
242無念Nameとしあき22/11/29(火)13:34:21No.1040208659+
隔離しないといけない奴ってどういう立場なんだ
243無念Nameとしあき22/11/29(火)13:35:26No.1040208893そうだねx1
専制暴君なビッグブルーを倒し自由を!ってやってたのに今じゃもう…
Googleも傲慢になってるし
なんだかなもう
244無念Nameとしあき22/11/29(火)13:37:39No.1040209391+
>中国依存してるからねApple
ウイグルの件はいつもだんまり
ナイキもそうだし
245無念Nameとしあき22/11/29(火)13:40:37No.1040210034+
としちゃんまた負けちゃったのか
246無念Nameとしあき22/11/29(火)14:00:58No.1040214504そうだねx2
>専制暴君なビッグブルーを倒し自由を!ってやってたのに今じゃもう…
>Googleも傲慢になってるし
>なんだかなもう
ビッグウォールって呼ばれてますね
顧客の囲い込みをやっててプラットフォームを持たないところは全部排除されてます
当時の悪の帝国マイクロソフトがかわいくみえる
247無念Nameとしあき22/11/29(火)14:40:44No.1040223728そうだねx2
>専制暴君なビッグブルーを倒し自由を!ってやってたのに今じゃもう…
>Googleも傲慢になってるし
>なんだかなもう
やっぱライバル足り得る類似サービスって大事だよね…
248無念Nameとしあき22/11/29(火)14:44:38No.1040224618そうだねx1
>No.1040214504

昔はMSこそが絶対無敵の悪の帝国だったんだけどね。
EUはじめ世界各国の独禁法と闘って丸くなった。
249無念Nameとしあき22/11/29(火)14:45:45No.1040224870+
>>米大統領選
>来ちゃったよヤバい人が

TV新聞の報道を疑わない人だ。
ハンターラップトップはデマなんでしょ?
250無念Nameとしあき22/11/29(火)14:53:44No.1040226722そうだねx1
>>そもそもそいつらいても赤字まみれの構造だったわけだしなぁ
>収入を10増やすのにコストを30かけても意味ない状態だったし収入が3になってもコストが1になればいいって考えなんだろうな
赤から黒になるのは大きいと思う
251無念Nameとしあき22/11/29(火)15:18:14No.1040232525+
勝手に戦え!としか言いようがないメンツだな
252無念Nameとしあき22/11/29(火)15:51:33No.1040240479+
ワルイーロンマスクという黒いイーロンマスクがいる
253無念Nameとしあき22/11/29(火)16:31:50No.1040249670+
>ID:zM9it0mE
>ID:NIp3kQOY
>ID:3HVDJNJQ

[トップページへ] [DL]