最終更新日:2022/8/9

東レエンジニアリング西日本(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 設備工事

基本情報

本社
滋賀県
資本金
8,000万円
売上高
144億円(2020年度)
従業員
378名(2021年4月1日現在 常勤のみ)

― 技術の力で未来を拓く ―

採用担当者からの伝言板 (2022/06/06更新)

PHOTO

まずはセミナー画面をご覧ください!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
プラントの基本設計から詳細設計、施工管理、試運転まで関わることが出来、やりがいが違います。幅広いスキルが身につき、オールラウンドのエンジニアを目指せます。
PHOTO
プロジェクト会議では、互いにアイデアを出し合い不明点があれば相談できます。近年はリモート会議も定着し、若手でも気兼ねなく意見が発信できる環境が自慢です。

一丸となって計画から試運転までをやり抜く達成感!若くからチャレンジできます

PHOTO

3DCADでのVRを活用したバーチャル工場をお客様に体験してもらうなど、新しい取り組みも続々登場。多彩な講習や東レの技術発表会などで先端技術が学べますよ。(衣斐さん)

【設計から建設、試運転にまで関わるやりがい】
当社は東レ・東レエンジニアリンググループの一員として、化学プラントや生産ラインの設計・施工管理を行う会社です。私はグループ外のお客様を担当し、新設プラントの機械系の設計を任されています。
当社の魅力は、プラント設計の1から10までに関われること。お客様の要望をお聞きするところから始め、基本設計から見積もり作成、詳細設計、機器の選定、試運転までを一気通貫で行います。設計だけでなく調達部門、工事施工管理、試運転、顧客対応などで多くの専門家が集結する為、チーム全員が心を一つにし、一致団結して完成を迎えた時の達成感はひとしおです。自分が知恵を絞って考えたアイデアがチーム全員の協力で形になり、お客様の期待に応えられたという充実感を皆で共有できるのが嬉しいですね。また広い視野を持って成長できる環境だと思います。

【案件ごとが新しいフィールド】
私達が手がけるプラントは、全てオーダーメイド。一つとして同じものはありません。案件ごとが新しい挑戦なので、柔軟な発想とアイデアが生きる仕事だと思っています。忘れられないのが、あるプラントの試運転時に、設計段階では分からなかった問題が起こったこと。原因を探究し機械を改造することも考えましたが、お客様の生産を遅らせるわけにはいきません。チームで解決策を考え、電気系のソフトの改造でクリアしました。設計図面だけではわからないトータルエンジニアリングを現場で体感できたことが大きな財産です。化学原材料や医薬中間体といったケミカル領域のプラントが中心であり、私達の仕事が社会を支えている事を誇りに感じています。

【若くから挑戦できる拓かれた社風】
当社は「安全とCSR」を大切に業務に取り組んでおり、それは社員の働く環境にも生かされています。私は今7年目ですが、直近の1年間は産休・育休をいただいていました。福利厚生は東レグループと同等充実しています。
また研修制度も整っており、東レエンジニアリングと合同の新人技術研修では基礎が学べます。OJTに入ったら、プロジェクトメンバーに名前が載ることが大きなやりがいになるでしょう。失敗を恐れずさまざまなことに興味を持ち、真正面からチャレンジする後輩に期待しています。

(衣斐理子さん エンジニアリング事業本部 プラント事業部 プラント技術1部技術1課/2016年入社 環境理工学部卒)

会社データ

プロフィール

東レエンジニアリング西日本は、東レ・東レエンジニアリンググループの一員として「安全・CSRを重視する企業経営」を第一に考え、東レの企業理念の「新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」を具現化して行きます。当社は、長年の東レ向けプラント設備工事と設備保全業務によって培われてきた技術・経験をベースに、今後もエンジニアリング(Engineering)、機器ものづくり(Manufacturing)、保全(Maintenance)の3つ(EMM)を事業の柱として事業展開していきます。

事業内容
機械・電気・計測・プラント・各種工事の設計施工管理、
設備・機器のメンテナンス、機器・制御盤の設計・製作・据付
本社郵便番号 520-0842
本社所在地 滋賀県大津市園山1丁目1番1号 東レエンジニアリング関西技術センター4階
本社電話番号 077-534-0956
設立 1973年9月
資本金 8,000万円
従業員 378名(2021年4月1日現在 常勤のみ)
売上高 144億円(2020年度)
事業所 ■滋賀事業場
〒520-0842
滋賀県大津市園山1丁目1番1号 
東レ株式会社 滋賀事業場内

〒520-0842
滋賀県大津市園山2丁目2番55号

■愛媛事業場
〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町大字筒井1515
東レ株式会社 愛媛工場内

■石川事業所
〒923-1294
石川県能美市北市町リ1番地 
東レ株式会社 石川工場内

■福井事業所
〒919-0603
福井県あわら市矢地7京上1番地2

■金沢オフィス
〒930-0031
石川県金沢市広岡2丁目13番23号 AGSビル501

■富山工事事務所
〒930-0859
富山県富山市牛島本町2丁目6番12号
池崎ビル201

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.3日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、コミュニケーション研修、レジリエンス教育、管理職研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格については取得費用負担、資格取得の報奨金制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、大阪産業大学、摂南大学、天理大学、福井大学、立命館大学

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒   0名   1名   0名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2020年 0
    2019年 1
    2018年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp244817/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

東レエンジニアリング西日本(株) と業種や本社が同じ企業を探す。
東レエンジニアリング西日本(株) を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東レエンジニアリング西日本(株) の会社概要