ニューロドクター乱夢

10.4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてhichachuさんをフォロー
ニューロドクター乱夢
@hichachu
脳神経内科専門医、指導医、1980-1983 Univ. of Pennsylvania, postdoctoral research fellow、元日本神経感染症学会評議員、元日本神経学会代議員、専門領域;神経感染症、神経免疫疾患、著書: 見逃し症例から学ぶ神経症状の“診"極めかた(医学書院)
marugametorao.wordpress.com2016年7月からTwitterを利用しています

ニューロドクター乱夢さんのツイート

それぞれの亜流で最も多く見られる系統の例を挙げる。 SARS-CoV-2 evolution, post-Omicron Cornelius Roemer1, Ryan Hisner2, Nicholas Frohberg2, Hitoshi Sakaguchi3, Federico Gueli4, Thomas P. Peacock5 2. Independent Researcher, USA →Ryan Hisnerは議論となっているツィートをしている人!
1
このスレッドを表示
オミクロン系統BA.5の出現と世界的な拡散の後、オミクロンの亜系統はかつてないほど多様化してきた。本報告では、BA.2系第2世代、単純・複雑な組み換え、抗原ドリフト、収斂進化などを取り上げ、これらの亜流の出現を促した進化の軌跡とメカニズムの違いを説明し、
1
2
このスレッドを表示
Eric Feigl-Dingが引用している。僕のブログで紹介した論文は、molnupiravir投与期間中には、モルヌピラビル治療と関連する特定の変異はなかった。 marugametorao.wordpress.com/2022/12/01/agi AGILE Phase IIa 臨床試験におけるモルヌピラビル治療に対する SARS-CoV-2 ゲノム変異の特徴付け
引用ツイート
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
Worrisome—highly mutated #COVID19 variant with more mutations accrued in just 2 month than 3 years of pandemic evolution. @LongDesertTrain suspects it is likely caused by use of the mutation-risky COVID-drug molnupiravir. FDA repeal? Hope #HisnerVariant is not just the beginning. twitter.com/LongDesertTrai…
1
低ウイルス量に達するまでの時間は経口抗ウイルス剤投与者ではマッチさせた対照群と比較して有意に短かった(モルヌピラビル HR 1.38[95% CI 1.15-1.64],p=0.0005;ニルマトルビル-リトナビル 1.38[1.07-1.79],p=0.013 )。この患者集団における経口抗ウイルス剤の早期使用を支持するものである
このスレッドを表示
ニルマトルビル-リトナビル投与者(10.28件[7.03-14.51])対マッチドコントロール(26.47件[21.34 -32.46]、HR 0.34[0.23-0.50]、p<0.0001) であった。経口抗ウイルス剤投与群では,複合疾患進行のリスクも低かった(モルヌピラビル HR 0.60[95% CI 0.52-0.69],p<0.0001。
1
このスレッドを表示
我々は、モルヌピラビルがSARS-CoV-2の転移変異:転化変異の比率を有意に増加させ、致死的エラーカタストロフィーのモデルと一致することを見出した。この研究は、治療によって生じる潜在的な適応の予測や監視を強化するために、宿主内のウイルス集団を調べることの有用性を強調している。
このスレッドを表示
縦断的サンプル(無作為化後1、3、5日目)がウイルスゲノム品質基準を通過した各参加者のウイルスゲノミクスを特徴付ける(モルヌピラビル:n = 59、プラセボ:n = 65)。 治療期間中、モルヌピラビル治療と関連する特定の変異はなかった。
1
このスレッドを表示
ここでは、CST-2の事前に指定された探索的ウイルス学的エンドポイントについて説明する。それは、モルヌピラビル治療によって引き起こされるSARS-CoV-2のゲノム変化の可能性を決定することであった。我々は、ハイスループットなアンプリコンシーケンスとマイナーバリアント解析を用いて、
1
このスレッドを表示
これを調べるために、AGILE Candidate Specific Trial(CST)-2(臨床試験番号NCT04746183)の試料を使用した。AGILE CST-2の主要成果は、ヒトにおけるmolnupiravirの薬物安全性と抗ウイルス効果を測定することであった(180人の参加者がプラセボと1対1でランダム化された)。
1
このスレッドを表示
モルヌピラビルは、現在、英国医薬品医療製品規制庁(MHRA)がリスクの高いCOVID-19患者の治療に承認している抗ウイルス剤で、SARS-CoV-2の致死的エラーカタストロフィーを誘導する。この薬剤による作用機序が耐性変異の出現にどのように影響するかは不明である。
1
1
このスレッドを表示
モルヌピラビル(MOV)使用の承認は、世界中で取り消されるべきです。効果がないことが証明されただけでなく、以下のようなシーケンスを作成しているように見えます.2か月以内に72の突然変異を獲得しました. 1/
引用ツイート
Ryan Hisner
@LongDesertTrain
Approval for molnupiravir (MOV) use should be revoked worldwide. Not only has it proven ineffective, it seems clearly to be creating sequences such as the one below, which in ~2 months acquired 72 mutations, more than its lineage had accumulated in ~3 years of evolution. 1/
このスレッドを表示
画像
26

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
昨夜
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
日本のトレンド
#舞い上がれ
1,223件のツイート
エンターテインメント · トレンド
コムドット
14,326件のツイート
スポーツ · トレンド
井上健太
エンターテインメント · トレンド
#守屋麗奈
2,511件のツイート