地元で有名なアレ。 | □コチラ、喫煙所studioボヤキ部屋□

地元で有名なアレ。

テーマ:ブログ

地元には忘れちゃいかんアジがある🍽

でお馴染み。音声配信者FunaGです。



前回は地元の行きつけのアレを紹介しましたが。今回も、地元❗️もとい、福岡人が一度は喰らった事のあるローカルフードを紹介します🍽



以前、音声配信の収録で福岡ローカルフード三選と言うのをやりましたが。まだまだ沢山あったので、blogで紹介していこうと思います。




熊本発祥なのに福岡でも有名になってしまったローカルフードと言えば。




蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)

今回、地元の商店街にも店舗展開されている蜂楽饅頭さんで、黒餡の饅頭を買ってみました。


僕らが幼き頃からこの場所で営業されており、昔から商店街のオヤツの定番として、地元民から愛されてきました🍽 今回テイクアウトで購入。(以前は店舗でも食べれるスペースがありました。)


早速喰らってみる事に。

饅頭を半分に割ってみると、こんがり焼けた薄皮生地に餡子がこれでもか〜❗️と言うほどたっぷり入っていました❗️ 味はと言うと…。





もっちり&しっかり焼き目がついた生地と餡子の甘みが合間味あってバリ旨か〜🤓👍❗️





大量の餡子ではありますが、甘過ぎず胃もたれしないくらいの量という事もあって、気づけばペロッと一個食べてしまうほど美味な一品でした❗️




福岡ローカルフード恐るべし❗️

(厳密には熊本ローカルフードなんですが💦)

福岡❗️もとい❗️九州には、美味なる逸品が多すぎると改めて思いました🍽