レス送信モード |
---|
そろそろ普通に語れる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/30(水)02:56:41 ID:dHh.oMlMNo.998822685そうだねx2「結果がダメだったから、やったことがダメだったと第3者の方からはダメだったかもしれませんが、ドイツ戦、コスタリカ戦と非常にインテンシティの高いダメだったの中、もう一度スペインとインテンシティの高いダメだったをすることになります。その中で、我々がダメだった確率を上げられると考えてダメだったしたことです。結果的にダメだったが、トライしたことは私自身、日本がダメだったためにダメだったことだったと思ってダメだった」 |
… | 222/11/30(水)02:57:38 ID:kNL6sqQkNo.998822782そうだねx7IDありがとう |
… | 322/11/30(水)02:57:39 ID:afNzh9poNo.998822785そうだねx6そろそろおねむの時間なのだが… |
… | 422/11/30(水)02:57:45 ID:NAvXYTuUNo.998822788+普通 |
… | 522/11/30(水)02:57:50 ID:21grA05ANo.998822794そうだねx18アクションの作画だけでも眺めてニヤニヤできるようなアニメになると思ってた |
… | 622/11/30(水)02:58:14 ID:dN0HcX1wNo.998822832+>普通 |
… | 722/11/30(水)02:58:20 ID:.37N4F2INo.998822846そうだねx5そろそろ寝るか…♠︎ |
… | 822/11/30(水)02:58:33 ID:NAvXYTuUNo.998822868そうだねx19MAPPAのバトルアニメってことは呪術かドロヘドロ想像しちゃったよ… |
… | 922/11/30(水)02:58:35 ID:FhM.1LcANo.998822874そうだねx15もう全部普通の演技でボイコミ化した方がファン盛り上がるんじゃないか? |
… | 1022/11/30(水)02:58:42 ID:WhhH4P.gNo.998822887そうだねx7めっちゃ良かったよ |
… | 1122/11/30(水)02:58:54 ID:nh8aT2xgNo.998822905+fu1686732.jpg[見る] |
… | 1222/11/30(水)02:59:04 ID:v.geW.zQNo.998822922+>アクションの作画だけでも眺めてニヤニヤできるようなアニメになると思ってた |
… | 1322/11/30(水)02:59:35 ID:9owK1c16No.998822964そうだねx8>>普通 |
… | 1422/11/30(水)02:59:43 ID:ZScM3XRcNo.998822973そうだねx11シャンカー定型で茶化すことすら難しくなってきてるの怖いだろ |
… | 1522/11/30(水)02:59:47 ID:heNAo5y6No.998822982+振ろうとして気づいたけどIDあると寝るダイス振りづらいだろ |
… | 1622/11/30(水)03:00:11 ID:COsk36XENo.998823026+>MAPPAのバトルアニメってことは呪術かドロヘドロ想像しちゃったよ… |
… | 1722/11/30(水)03:00:25 ID:0GkyxqH2No.998823048そうだねx11あと |
… | 1822/11/30(水)03:00:28 ID:AoWbEs5MNo.998823051+あーだこーだ言ってるけど毎回変わるエンディングって情報と1話のゾンビ戦見た時点で最悪の想定はしてるから |
… | 1922/11/30(水)03:00:31 ID:f0thkYqYNo.998823059そうだねx2>そろそろおねむの時間なのだが… |
… | 2022/11/30(水)03:01:13 ID:AoWbEs5MNo.998823116+>アホみたいに金掛けて放送前にインタビューでいきりまくった上で評価3って悲しいだろ |
… | 2122/11/30(水)03:01:16 ID:heNAo5y6No.998823121+>シャンカー定型で茶化すことすら難しくなってきてるの怖いだろ |
… | 2222/11/30(水)03:01:21 ID:cOeP2Z4UNo.998823127そうだねx15>fu1686732.jpg[見る] |
… | 2322/11/30(水)03:01:28 ID:q0PytlaENo.998823138そうだねx2>もう全部普通の演技でボイコミ化した方がファン盛り上がるんじゃないか? |
… | 2422/11/30(水)03:01:31 ID:ZScM3XRcNo.998823141+>あーだこーだ言ってるけど毎回変わるエンディングって情報と1話のゾンビ戦見た時点で最悪の想定はしてるから |
… | 2522/11/30(水)03:01:49 ID:O7hlq0aMNo.998823174そうだねx2これシャンカーがヘイトタンクしてるからいいものの普通に進行してたら恐ろしい荒れ方してただろ |
… | 2622/11/30(水)03:01:52 ID:uVuozZ8INo.998823178+ほらなやっぱりサムライソード戦からが本番だったろ |
… | 2722/11/30(水)03:02:01 ID:9owK1c16No.998823191+アピールポイントがタツキは映画好きとか言ってる時点で中身がないアピールに等しいの悲しいだろ |
… | 2822/11/30(水)03:02:03 ID:f0thkYqYNo.998823194+撃たれる前悠長に飯食いすぎてて駄目だった |
… | 2922/11/30(水)03:02:28 ID:Wu2FcwCANo.998823227そうだねx4後半は90点あげるけど前半が-40点でニセコイの声の聴き取りづらさで-20点 |
… | 3022/11/30(水)03:02:28 ID:afNzh9poNo.998823228そうだねx7>これシャンカーがヘイトタンクしてるからいいものの普通に進行してたら恐ろしい荒れ方してただろ |
… | 3122/11/30(水)03:02:36 ID:UN7MvoYkNo.998823238そうだねx6突然ですが、チェンソーマンのアニメから外れる事になりました。ざっくりMAPPAさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です。 |
… | 3222/11/30(水)03:02:58 ID:zhGzCt8.No.998823285+>アクションの作画だけでも眺めてニヤニヤできるようなアニメになると思ってた |
… | 3322/11/30(水)03:03:16 ID:80dAQcDYNo.998823314そうだねx5>これシャンカーがヘイトタンクしてるからいいものの普通に進行してたら恐ろしい荒れ方してただろ |
… | 3422/11/30(水)03:03:17 ID:heNAo5y6No.998823317そうだねx2>アピールポイントがタツキは映画好きとか言ってる時点で中身がないアピールに等しいの悲しいだろ |
… | 3522/11/30(水)03:03:34 ID:kNL6sqQkNo.998823347+エンディング糞過ぎ |
… | 3622/11/30(水)03:04:06 ID:nlXDtdN6No.998823389そうだねx2孫のボソボソでこれだよこれがチェニメだよ!ってテンション上がったので95点 |
… | 3722/11/30(水)03:04:08 ID:.RaDA2FQNo.998823391+褒められるとこ挙げると幽霊登場シーンとかアキくんがサムライソードに斬られるとことかは原作の一枚絵をそのまま活かしてて良かったと思う |
… | 3822/11/30(水)03:04:15 ID:9owK1c16No.998823404+>エンディング糞過ぎ |
… | 3922/11/30(水)03:04:26 ID:7gCAmX0YNo.998823419+チェンソーの好評を受けサカモトデイズも担当!とかしたらどんな荒れ模様になるか逆に見てみたいだろ |
… | 4022/11/30(水)03:04:26 ID:qhBd52akNo.998823421そうだねx6てかマジでなんでこの監督で行こうと思ったの?なんかコネある感じ? |
… | 4122/11/30(水)03:04:32 ID:COsk36XENo.998823433+>エンディング糞過ぎ |
… | 4222/11/30(水)03:04:37 ID:v.geW.zQNo.998823441そうだねx6よく考えたらタツキ一切これ監修してないだろ |
… | 4322/11/30(水)03:04:37 ID:heNAo5y6No.998823442+>>これシャンカーがヘイトタンクしてるからいいものの普通に進行してたら恐ろしい荒れ方してただろ |
… | 4422/11/30(水)03:04:42 ID:nKg6FxG.No.998823449+>後半は90点あげるけど前半が-40点でニセコイの声の聴き取りづらさで-20点 |
… | 4522/11/30(水)03:05:24 ID:qUAfqO.UNo.998823511そうだねx1台詞はマジで聴き取りづらいの |
… | 4622/11/30(水)03:05:27 ID:nlXDtdN6No.998823514そうだねx1>てかマジでなんでこの監督で行こうと思ったの?なんかコネある感じ? |
… | 4722/11/30(水)03:05:33 ID:UDWaJ5zcNo.998823523+襲撃シーンが悪くなくて首が細くなったけど孫の棒読み演技で首が太くなっただろ |
… | 4822/11/30(水)03:05:39 ID:afNzh9poNo.998823531そうだねx11>褒められるとこ挙げると幽霊登場シーンとかアキくんがサムライソードに斬られるとことかは原作の一枚絵をそのまま活かしてて良かったと思う |
… | 4922/11/30(水)03:05:40 ID:GXli2aM.No.998823532そうだねx3>褒められるとこ挙げると幽霊登場シーンとかアキくんがサムライソードに斬られるとことかは原作の一枚絵をそのまま活かしてて良かったと思う |
… | 5022/11/30(水)03:05:52 ID:gb82.xFoNo.998823550そうだねx21曲以前にゲロだの追悼だのEDのために話切るのやめろ |
… | 5122/11/30(水)03:05:55 ID:.RaDA2FQNo.998823553そうだねx22スレ目はシャン化したチェニマーがイム様砲で消されてたけどそれでも賛2否8くらいで進行してたしシャンク定型でオブラートに包めない分空気やばかった |
… | 5222/11/30(水)03:05:57 ID:ZScM3XRcNo.998823558そうだねx3>今後いろんな有名シリーズ担当するのほぼ確定レベル |
… | 5322/11/30(水)03:05:59 ID:cOeP2Z4UNo.998823559+正直ボソボソ声あると実況盛り上がるところあるよな |
… | 5422/11/30(水)03:06:17 ID:f0thkYqYNo.998823601+>曲以前にゲロだの追悼だのEDのために話切るのやめろ |
… | 5522/11/30(水)03:06:34 ID:nKg6FxG.No.998823621+>てかマジでなんでこの監督で行こうと思ったの?なんかコネある感じ? |
… | 5622/11/30(水)03:06:43 ID:i8lvFgCgNo.998823633そうだねx11良かったところはちゃんと良かったよ |
… | 5722/11/30(水)03:06:43 ID:ZtS2QcjQNo.998823634+>正直ボソボソ声あると実況盛り上がるところあるよな |
… | 5822/11/30(水)03:06:54 ID:NAvXYTuUNo.998823656そうだねx6エンディングはまじで一個だけでよかったな |
… | 5922/11/30(水)03:07:04 ID:9owK1c16No.998823671+永遠の悪魔の時もだけどなんで毎回アニメの終わり方がスッキリしないワクワクしない感じなの? |
… | 6022/11/30(水)03:07:11 ID:UDWaJ5zcNo.998823683+もうちょっと盛り上がるところで引いてほしい |
… | 6122/11/30(水)03:07:21 ID:afNzh9poNo.998823707そうだねx6>曲以前にゲロだの追悼だのEDのために話切るのやめろ |
… | 6222/11/30(水)03:07:28 ID:gb82.xFoNo.998823720+>襲撃シーンが悪くなくて首が細くなったけど孫の棒読み演技で首が太くなっただろ |
… | 6322/11/30(水)03:07:35 ID:21grA05ANo.998823728そうだねx12約束された成功をゴミにするのスターウォーズみたい |
… | 6422/11/30(水)03:07:40 ID:dN0HcX1wNo.998823737+>…原作そのままやるのが一番いいのでは? |
… | 6522/11/30(水)03:07:42 ID:GXli2aM.No.998823741そうだねx2呪術も作ってるから単純に人材がいない |
… | 6622/11/30(水)03:07:44 ID:ZScM3XRcNo.998823746そうだねx1>もうちょっと盛り上がるところで引いてほしい |
… | 6722/11/30(水)03:07:49 ID:aGXLY.z6No.998823754+使うべきところに金使わないのがアホ |
… | 6822/11/30(水)03:08:02 ID:e3ntXUGwNo.998823767そうだねx7>永遠の悪魔の時もだけどなんで毎回アニメの終わり方がスッキリしないワクワクしない感じなの? |
… | 6922/11/30(水)03:08:06 ID:SJHe/MfgNo.998823775+店出るかのあとぶつぶつ言ってる男を無視して普通に食事してんじゃねえ! |
… | 7022/11/30(水)03:08:16 ID:zhGzCt8.No.998823799そうだねx2日常パートが本当にいいからそれだけで観ている |
… | 7122/11/30(水)03:08:19 ID:cOeP2Z4UNo.998823802そうだねx13正義のヤクザもそうだったけど |
… | 7222/11/30(水)03:08:42 ID:NAvXYTuUNo.998823829+>>もうちょっと盛り上がるところで引いてほしい |
… | 7322/11/30(水)03:08:44 ID:GXli2aM.No.998823833そうだねx3今回の切ったところは絶望感ある襲撃回だしまあ妥当だとは思う |
… | 7422/11/30(水)03:09:11 ID:f0thkYqYNo.998823868そうだねx12>呪術も作ってるから単純に人材がいない |
… | 7522/11/30(水)03:09:15 ID:nKg6FxG.No.998823881そうだねx11>店出るかのあとぶつぶつ言ってる男を無視して普通に食事してんじゃねえ! |
… | 7622/11/30(水)03:09:25 ID:ZtS2QcjQNo.998823893+>>もうちょっと盛り上がるところで引いてほしい |
… | 7722/11/30(水)03:09:28 ID:aFHCUWqANo.998823900そうだねx3ソード登場シーンとかアニメに合わせてもっと洗練させられたと思うんだけど原作そのままだから良かったとかかなりマシだったみたいな評価なの… |
… | 7822/11/30(水)03:09:28 ID:f0thkYqYNo.998823902+>店出るかのあとぶつぶつ言ってる男を無視して普通に食事してんじゃねえ! |
… | 7922/11/30(水)03:09:32 ID:Xu/0kkRwNo.998823907そうだねx8この監督が作りたかったのチェンソーマンじゃなくてルックバックかさよなら絵梨だろ |
… | 8022/11/30(水)03:09:40 ID:sb/VvTd2No.998823920+近頃は月9のドラマでもヒキくらいは盛り上げるぞ |
… | 8122/11/30(水)03:09:45 ID:kNL6sqQkNo.998823926そうだねx2監督もアレだけどおれ音響が一番うんちだと思う |
… | 8222/11/30(水)03:09:47 ID:4qOxgcpUNo.998823928+津田健次郎って声がいいだけで演技下手だよねって言われててダメだった |
… | 8322/11/30(水)03:10:04 ID:fxrG/m22No.998823953+首の細い太いを感想のバロメーターにされると笑っちゃう |
… | 8422/11/30(水)03:10:14 ID:afNzh9poNo.998823967そうだねx2>良かったところはちゃんと良かったよ |
… | 8522/11/30(水)03:10:15 ID:nKg6FxG.No.998823970そうだねx2>この監督が作りたかったのチェンソーマンじゃなくてルックバックかさよなら絵梨だろ |
… | 8622/11/30(水)03:10:20 ID:zhGzCt8.No.998823979+今回は盛り上げて引いたら台無しでしょ |
… | 8722/11/30(水)03:10:22 ID:nLfLCzhYNo.998823989そうだねx2>日常パートが本当にいいからそれだけで観ている |
… | 8822/11/30(水)03:10:25 ID:i4FNR9KMNo.998823991+>この監督が作りたかったのチェンソーマンじゃなくてルックバックかさよなら絵梨だろ |
… | 8922/11/30(水)03:10:35 ID:AaqVqTPMNo.998824001そうだねx3良い部分もあるって言うけど |
… | 9022/11/30(水)03:10:40 ID:COsk36XENo.998824010そうだねx6>この監督が作りたかったのチェンソーマンじゃなくてルックバックかさよなら絵梨だろ |
… | 9122/11/30(水)03:10:45 ID:heNAo5y6No.998824017+どこで切るか、ED合わせに決まってるんだよな |
… | 9222/11/30(水)03:10:49 ID:UDWaJ5zcNo.998824031そうだねx2聞き取るのに精一杯で話の内容を理解する余裕が無かった |
… | 9322/11/30(水)03:10:54 ID:f0thkYqYNo.998824040そうだねx2そのスマホみたいなのなんです!? |
… | 9422/11/30(水)03:11:09 ID:nKg6FxG.No.998824061+>良い部分もあるって言うけど |
… | 9522/11/30(水)03:11:40 ID:UDWaJ5zcNo.998824114そうだねx1>良い部分もあるって言うけど |
… | 9622/11/30(水)03:11:45 ID:4tIlpozwNo.998824124+関係ないけどスマホから携帯回線で書き込んだら特に変なことしてないのに3連続でID変わってて怖い…なんなの |
… | 9722/11/30(水)03:11:46 ID:ue3LwMAENo.998824126そうだねx8期待してたぶんマジで悲しい |
… | 9822/11/30(水)03:11:50 ID:ZtS2QcjQNo.998824134そうだねx1>>この監督が作りたかったのチェンソーマンじゃなくてルックバックかさよなら絵梨だろ |
… | 9922/11/30(水)03:11:54 ID:RVKeIqbMNo.998824147+アニメの曲って大体オーダー出したりするけどここの監督は一切出してなさそう |
… | 10022/11/30(水)03:12:09 ID:f0thkYqYNo.998824168+>普通はアクションいいけど日常芝居がダメになりがちなものなんだけどな… |
… | 10122/11/30(水)03:12:11 ID:U4bZQfpYNo.998824169そうだねx12こんなクソアニメ見るために起きてる方がおかしいって林も言ってたぞ |
… | 10222/11/30(水)03:12:16 ID:uVuozZ8INo.998824176そうだねx1いや今週の戦闘はだいぶ良かったろ |
… | 10322/11/30(水)03:12:24 ID:q0PytlaENo.998824194そうだねx1性欲抑えて |
… | 10422/11/30(水)03:12:48 ID:dN0HcX1wNo.998824242そうだねx5>いや今週の戦闘はだいぶ良かったろ |
… | 10522/11/30(水)03:12:50 ID:Wu2FcwCANo.998824245+今回の戦闘シーンは呪術みたいな演出多くてよかったよ |
… | 10622/11/30(水)03:12:55 ID:152Hx6hINo.998824249そうだねx6>いや今週の戦闘はだいぶ良かったろ |
… | 10722/11/30(水)03:13:11 ID:COsk36XENo.998824281+>いや今週の戦闘はだいぶ良かったろ |
… | 10822/11/30(水)03:13:12 ID:zhGzCt8.No.998824284そうだねx1>>日常パートが本当にいいからそれだけで観ている |
… | 10922/11/30(水)03:13:21 ID:AaqVqTPMNo.998824296そうだねx13チェンソーマンのアニメ全編通したら上位の出来のバトルだけど |
… | 11022/11/30(水)03:13:26 ID:kNL6sqQkNo.998824306そうだねx13またYahooでチェンソーマンage記事あってうんざり |
… | 11122/11/30(水)03:13:31 ID:nKg6FxG.No.998824319+居合はフィジカル強いアキ君でも防げない説得力あったからいいよ |
… | 11222/11/30(水)03:13:59 ID:GXli2aM.No.998824367そうだねx8鬼滅なんかは正直ギャグのテンポはかなり悪いしナレーションもカットしてたりするけどバトルの迫力で大絶賛されてるからな |
… | 11322/11/30(水)03:13:59 ID:f0thkYqYNo.998824368そうだねx2マイナスに掛け算しないで |
… | 11422/11/30(水)03:14:03 ID:f5H6FMXANo.998824371そうだねx7シャンカーが反転アンチに押し負けてるの怖いだろ |
… | 11522/11/30(水)03:14:04 ID:gb82.xFoNo.998824373+幽霊対孫戦とか蛇に食われたあと首だけ残る幽霊とかは良かった |
… | 11622/11/30(水)03:14:21 ID:i4FNR9KMNo.998824398そうだねx4編集「アニメの出来がやばいので作者自らヒで実況してください」 |
… | 11722/11/30(水)03:14:22 ID:0tII9T9wNo.998824399+>マイナスに掛け算しないで |
… | 11822/11/30(水)03:14:32 ID:heNAo5y6No.998824418+>他のアニメと比べたら別に言うほど良くもないだろ今回のサムライソード戦 |
… | 11922/11/30(水)03:14:35 ID:sb/VvTd2No.998824423そうだねx7>中山監督は若者から熱狂的な支持だかなんだか…そんなわけねえだろ |
… | 12022/11/30(水)03:14:44 ID:WP/16TjcNo.998824432+>シャンカーが反転アンチに押し負けてるの怖いだろ |
… | 12122/11/30(水)03:14:53 ID:2/k.x4QANo.998824443+>またYahooでチェンソーマンage記事あってうんざり |
… | 12222/11/30(水)03:15:02 ID:Y5KVQeUQNo.998824462+>シャンカーが反転アンチに押し負けてるの怖いだろ |
… | 12322/11/30(水)03:15:06 ID:heNAo5y6No.998824473+チェン信、意識の高さを自慢してたけど中山監督のパスを受け取れずにミスキックだって騒いでるんだよな |
… | 12422/11/30(水)03:15:09 ID:gb82.xFoNo.998824478そうだねx17>>他のアニメと比べたら別に言うほど良くもないだろ今回のサムライソード戦 |
… | 12522/11/30(水)03:15:12 ID:dN0HcX1wNo.998824482そうだねx10出た!映画っぽい演出!って悪い意味で思っちゃうのインタビュー見たせいだと思う |
… | 12622/11/30(水)03:15:15 ID:IgNiWBbMNo.998824486そうだねx1>サッカーだろ |
… | 12722/11/30(水)03:15:30 ID:UDWaJ5zcNo.998824509そうだねx12>>サッカーだろ |
… | 12822/11/30(水)03:15:37 ID:rqRQMbQ.No.998824523+永久機関はダバダバした動きも何故か引くのも空間に妙に隙間あるのも |
… | 12922/11/30(水)03:15:46 ID:ZtS2QcjQNo.998824533+>鬼滅なんかは正直ギャグのテンポはかなり悪いしナレーションもカットしてたりするけどバトルの迫力で大絶賛されてるからな |
… | 13022/11/30(水)03:15:50 ID:H6VNwZx6No.998824541そうだねx2今週はそんなに悪くないと思った |
… | 13122/11/30(水)03:15:59 ID:0tII9T9wNo.998824555そうだねx10>>鬼滅なんかは正直ギャグのテンポはかなり悪いしナレーションもカットしてたりするけどバトルの迫力で大絶賛されてるからな |
… | 13222/11/30(水)03:16:10 ID:GXli2aM.No.998824566+サムライソードも相変わらずもたもた手を振り回してるシーンはあったけど |
… | 13322/11/30(水)03:16:16 ID:IgNiWBbMNo.998824578そうだねx11映画っぽいっていうほど映画っぽくもないだろ |
… | 13422/11/30(水)03:16:26 ID:nLfLCzhYNo.998824595そうだねx1>鬼滅なんかは正直ギャグのテンポはかなり悪いしナレーションもカットしてたりするけどバトルの迫力で大絶賛されてるからな |
… | 13522/11/30(水)03:16:27 ID:XjALKlqgNo.998824599+>出た!抑えられた抑揚!って悪い意味で思っちゃうのインタビュー見たせいだと思う |
… | 13622/11/30(水)03:16:35 ID:dN0HcX1wNo.998824609そうだねx2まあでも4話≧8話>>>その他くらいの面白さはあったよ今回 |
… | 13722/11/30(水)03:16:45 ID:gb82.xFoNo.998824626そうだねx6正直正義のヤクザ語りもまあこんなもんじゃねとか思っちゃったくらいには麻痺してる |
… | 13822/11/30(水)03:16:47 ID:rqRQMbQ.No.998824632そうだねx8つーかなんでこんなねっとり性欲シーン好きなのかわかんない |
… | 13922/11/30(水)03:17:09 ID:COsk36XENo.998824660+>編集「アニメの出来がやばいので作者自らヒで実況してください」 |
… | 14022/11/30(水)03:17:10 ID:heNAo5y6No.998824662+>>鬼滅なんかは正直ギャグのテンポはかなり悪いしナレーションもカットしてたりするけどバトルの迫力で大絶賛されてるからな |
… | 14122/11/30(水)03:17:15 ID:zhGzCt8.No.998824669+>つーかなんでこんなねっとり性欲シーン好きなのかわかんない |
… | 14222/11/30(水)03:17:16 ID:IgNiWBbMNo.998824674+性欲消してもできないことはできないだろ |
… | 14322/11/30(水)03:17:30 ID:AaqVqTPMNo.998824692そうだねx4悪くはないけど良くもないというか |
… | 14422/11/30(水)03:17:33 ID:FhM.1LcANo.998824700+まぁサムライソードが吹っ飛ばされるシーンだけで3000抑揚ポイントくらいはあったな |
… | 14522/11/30(水)03:18:03 ID:kNL6sqQkNo.998824748そうだねx6萌えアニメ嫌いな邦画被れのねっとり性欲型 |
… | 14622/11/30(水)03:18:30 ID:afNzh9poNo.998824782そうだねx5>今週はそんなに悪くないと思った |
… | 14722/11/30(水)03:18:56 ID:ZtS2QcjQNo.998824826+>つーかなんでこんなねっとり性欲シーン好きなのかわかんない |
… | 14822/11/30(水)03:18:57 ID:EjkhUvq6No.998824828そうだねx15監督一人のせいで崩壊してるのが分かってるからやり切れんわ |
… | 14922/11/30(水)03:19:17 ID:S/Xjdj/oNo.998824851+まだここにいるやつらのガチの心情が聞きたい |
… | 15022/11/30(水)03:19:20 ID:COsk36XENo.998824858+>つーかなんでこんなねっとり性欲シーン好きなのかわかんない |
… | 15122/11/30(水)03:19:20 ID:nLfLCzhYNo.998824860そうだねx41話のゾンビ戦も永遠の悪魔戦もなんで妙に隙間空いてるんだろうな? |
… | 15222/11/30(水)03:19:29 ID:152Hx6hINo.998824869+後半の戦闘シーン全体的には良かったけど細かいところが気になりもし続けてさ |
… | 15322/11/30(水)03:19:32 ID:f0thkYqYNo.998824875+>つーかなんでこんなねっとり性欲シーン好きなのかわかんない |
… | 15422/11/30(水)03:19:45 ID:zhGzCt8.No.998824890+Aパートすごく良かったと思うけどなぁ…生活感があってアッサリ退場する先輩の存在感が増した |
… | 15522/11/30(水)03:20:00 ID:ZtS2QcjQNo.998824909そうだねx5>>つーかなんでこんなねっとり性欲シーン好きなのかわかんない |
… | 15622/11/30(水)03:20:01 ID:nKg6FxG.No.998824910そうだねx4先輩の全て貰えるときのゴーストの笑みがないのが個人的に駄目だった |
… | 15722/11/30(水)03:20:06 ID:heNAo5y6No.998824915+>監督一人のせいで崩壊してるのが分かってるからやり切れんわ |
… | 15822/11/30(水)03:20:08 ID:rqRQMbQ.No.998824920そうだねx1>1話のゾンビ戦も永遠の悪魔戦もなんで妙に隙間空いてるんだろうな? |
… | 15922/11/30(水)03:20:08 ID:Y5KVQeUQNo.998824921+失った物ばかり数えるな!!確認せい!! |
… | 16022/11/30(水)03:20:14 ID:0tII9T9wNo.998824929そうだねx7>正直正義のヤクザ語りもまあこんなもんじゃねとか思っちゃったくらいには麻痺してる |
… | 16122/11/30(水)03:20:51 ID:H6VNwZx6No.998824965+>後半の戦闘シーン全体的には良かったけど細かいところが気になりもし続けてさ |
… | 16222/11/30(水)03:20:53 ID:afNzh9poNo.998824972そうだねx6>まだここにいるやつらのガチの心情が聞きたい |
… | 16322/11/30(水)03:20:54 ID:152Hx6hINo.998824975+ヤクザの語りあんまり内容が頭に入ってこないよな |
… | 16422/11/30(水)03:21:12 ID:EjkhUvq6No.998824998そうだねx2>zhGzCt8 |
… | 16522/11/30(水)03:21:21 ID:e3ntXUGwNo.998825010そうだねx5きっしょい監督のオナニーマジで死んでほしい |
… | 16622/11/30(水)03:21:38 ID:q0PytlaENo.998825035そうだねx10小学生に見て欲しいと言ってた割に出てきたのは性欲マシマシでバトルの迫力は控えめなんだよな |
… | 16722/11/30(水)03:21:44 ID:f0thkYqYNo.998825050そうだねx3>ヤクザの語りあんまり内容が頭に入ってこないよな |
… | 16822/11/30(水)03:22:22 ID:JxtExfyINo.998825103+飛行機飛ばしてぐるぐる会話してる体にしてる…? |
… | 16922/11/30(水)03:22:23 ID:3d0FQ0eINo.998825106+サムライソードの最初のセリフはガチで聞き取れなかったな |
… | 17022/11/30(水)03:22:31 ID:zhGzCt8.No.998825120そうだねx4>監督一人のせいで崩壊してるのが分かってるからやり切れんわ |
… | 17122/11/30(水)03:22:47 ID:R3Cg3XnINo.998825136+レゼ編から本番だから… |
… | 17222/11/30(水)03:23:00 ID:afNzh9poNo.998825154そうだねx6>ヤクザの語りあんまり内容が頭に入ってこないよな |
… | 17322/11/30(水)03:23:11 ID:5eYovr5INo.998825170そうだねx1ドロヘドロのアニメは完璧だったのにどうしてドロヘドロのパクリのこれはこの有様なんですか? |
… | 17422/11/30(水)03:23:32 ID:NQN7r1xYNo.998825194そうだねx1誰に向けて作ってるんだ |
… | 17522/11/30(水)03:23:38 ID:9owK1c16No.998825207+原作だとヤクザあたりはそこまで盛り上がってなかったぞ |
… | 17622/11/30(水)03:23:53 ID:hfCdu3tQNo.998825224そうだねx2>改変してるくせにこういう細かな描写が馬鹿だから困る |
… | 17722/11/30(水)03:24:08 ID:lfEm2grUNo.998825249+>寿司詰めになってる中で大暴れしてるイメージだったから |
… | 17822/11/30(水)03:24:24 ID:0tII9T9wNo.998825270そうだねx15>原作だとヤクザあたりはそこまで盛り上がってなかったぞ |
… | 17922/11/30(水)03:24:34 ID:rqRQMbQ.No.998825283そうだねx3>原作だとヤクザあたりはそこまで盛り上がってなかったぞ |
… | 18022/11/30(水)03:24:49 ID:ZtS2QcjQNo.998825300そうだねx5男キャラが全体的にボソボソしてて今なんつった?みたいになるからこのアニメ化は失敗だよ |
… | 18122/11/30(水)03:24:49 ID:6ex/RiUQNo.998825301そうだねx3社運掛けてるって言葉が分かる程度には金掛けてるのが分かるのに監督のせいで全て台無しになってるのが可哀想 |
… | 18222/11/30(水)03:24:57 ID:f0thkYqYNo.998825311+マキマさん死んだの!?ってなってたよ… |
… | 18322/11/30(水)03:25:12 ID:COsk36XENo.998825332+>原作だとヤクザあたりはそこまで盛り上がってなかったぞ |
… | 18422/11/30(水)03:25:25 ID:dN0HcX1wNo.998825349そうだねx12盛り上がったり面白かった原作ゾーンをどんどん後退させていくのやめろや! |
… | 18522/11/30(水)03:25:39 ID:S/Xjdj/oNo.998825373+俺は好きな原作でもアニメ見ないことのが多いから何も感じない |
… | 18622/11/30(水)03:26:40 ID:2Dm7QfZwNo.998825442そうだねx12本編の合間に白猫コラボのCM入るのが本当に虚無感覚える |
… | 18722/11/30(水)03:26:41 ID:EjkhUvq6No.998825444そうだねx4>俺は好きな原作でもアニメ見ないことのが多いから何も感じない |
… | 18822/11/30(水)03:26:47 ID:9owK1c16No.998825453+本格的に盛り上がったのはレゼ編からだしな |
… | 18922/11/30(水)03:26:57 ID:afNzh9poNo.998825467そうだねx5作画に関してはずっと高クオリティ保ってるもんな… |
… | 19022/11/30(水)03:26:59 ID:rqRQMbQ.No.998825471そうだねx3次はどこだ |
… | 19122/11/30(水)03:27:00 ID:mY2TVvFUNo.998825473+引きをデンジ復活からのサムライソードと取っ組み合いにして欲しかった |
… | 19222/11/30(水)03:27:13 ID:kNL6sqQkNo.998825496そうだねx7どうせレゼも普通につまらないとか言われる出来で出してくるよ |
… | 19322/11/30(水)03:27:20 ID:2/k.x4QANo.998825506そうだねx1社運かけるほど金かけてしかも新進気鋭の新人監督出現!って演出までしようとするのは流石に欲張りすぎたな |
… | 19422/11/30(水)03:28:27 ID:2/k.x4QANo.998825586+ポチタ |
… | 19522/11/30(水)03:28:28 ID:COsk36XENo.998825587そうだねx2>どうせレゼも普通につまらないとか言われる出来で出してくるよ |
… | 19622/11/30(水)03:28:38 ID:R/poZhl.No.998825594そうだねx3原作漫画だと単行本の終わりでうまくエピソード切れるように尺配分してあったけど |
… | 19722/11/30(水)03:28:40 ID:.onuOhr.No.998825597そうだねx5実況より反省会の方が倍伸びるのおかしいだろ |
… | 19822/11/30(水)03:29:04 ID:yNR5KIJANo.998825637そうだねx6最近性欲型って煽り増えてるけど性欲型のスレすら立たないの悲しいだろ |
… | 19922/11/30(水)03:29:12 ID:5eYovr5INo.998825647そうだねx2なんでマキマさん撃たれるとこ上の荷物棚で隠したの |
… | 20022/11/30(水)03:29:18 ID:V4Ww1bfANo.998825650+>実況より反省会の方が倍伸びるのおかしいだろ |
… | 20122/11/30(水)03:29:20 ID:i4FNR9KMNo.998825654そうだねx5今から台風の悪魔マジでなに言ってるか分からないのが予想できる |
… | 20222/11/30(水)03:29:27 ID:6ex/RiUQNo.998825659+>社運かけるほど金かけてしかも新進気鋭の新人監督出現!って演出までしようとするのは流石に欲張りすぎたな |
… | 20322/11/30(水)03:29:44 ID:vgCblYpANo.998825691そうだねx6チェンソーマンってこんなもんだったか…と思って原作読んだらしっかり面白くてなんか嬉しかっただろ |
… | 20422/11/30(水)03:29:48 ID:kNL6sqQkNo.998825696+最終的に一部も二部も普通につまらないチェンソーマンは信者の工作とか言われるようになって終わり |
… | 20522/11/30(水)03:29:58 ID:4qOxgcpUNo.998825713そうだねx3>盛り上がったり面白かった原作ゾーンをどんどん後退させていくのやめろや! |
… | 20622/11/30(水)03:30:04 ID:k6iPxFdcNo.998825721+チェンソ面白くなったのサンタ編からだろレゼ編はレゼの正体バレからおもろなった |
… | 20722/11/30(水)03:30:12 ID:0tII9T9wNo.998825733そうだねx3>原作漫画だと単行本の終わりでうまくエピソード切れるように尺配分してあったけど |
… | 20822/11/30(水)03:30:21 ID:V4Ww1bfANo.998825751そうだねx2>最近性欲型って煽り増えてるけど性欲型のスレすら立たないの悲しいだろ |
… | 20922/11/30(水)03:30:32 ID:x0p8mu2ANo.998825770そうだねx5借金帳消しシーンの迫力の無さでちょっとヤバいかなと思ってた頃が懐かしい |
… | 21022/11/30(水)03:30:51 ID:0tII9T9wNo.998825795そうだねx3>今から台風の悪魔マジでなに言ってるか分からないのが予想できる |
… | 21122/11/30(水)03:31:32 ID:vgCblYpANo.998825835そうだねx12>あの時もっと声を大にしてファン全員がこれじゃダメだと言うべきだったのかもしれないがもう何もかも遅い |
… | 21222/11/30(水)03:31:44 ID:COsk36XENo.998825857そうだねx6>借金帳消しシーンの迫力の無さでちょっとヤバいかなと思ってた頃が懐かしい |
… | 21322/11/30(水)03:31:53 ID:hfCdu3tQNo.998825866そうだねx3超絶的な作画をもってしても不満がそれを超えるのって凄いと思う |
… | 21422/11/30(水)03:32:42 ID:yNR5KIJANo.998825924そうだねx4一話の引きの構図が未だに一番底なの悪い意味で凄い |
… | 21522/11/30(水)03:33:11 ID:WpZeCjKwNo.998825958そうだねx4>最近性欲型って煽り増えてるけど性欲型のスレすら立たないの悲しいだろ |
… | 21622/11/30(水)03:33:12 ID:rqRQMbQ.No.998825960そうだねx8>超絶的な作画をもってしても不満がそれを超えるのって凄いと思う |
… | 21722/11/30(水)03:33:45 ID:3d0FQ0eINo.998825997+>今から台風の悪魔マジでなに言ってるか分からないのが予想できる |
… | 21822/11/30(水)03:34:10 ID:dN0HcX1wNo.998826030+キメのシーンでもアップで書き込まれてるぞちゃんと |
… | 21922/11/30(水)03:34:12 ID:wwpY1e06No.998826035そうだねx9>超絶的な作画をもってしても不満がそれを超えるのって凄いと思う |
… | 22022/11/30(水)03:34:38 ID:k6iPxFdcNo.998826064+原作と比べるから構図が悪く見えるだけで作画自体はいい方だろ |
… | 22122/11/30(水)03:34:38 ID:Zif6nNIANo.998826065そうだねx9声優さんがめっちゃ合ってるのコラボでわかっちゃうの辛い |
… | 22222/11/30(水)03:35:16 ID:ALQuNeGQNo.998826100そうだねx6>>最近性欲型って煽り増えてるけど性欲型のスレすら立たないの悲しいだろ |
… | 22322/11/30(水)03:36:42 ID:ZtS2QcjQNo.998826209+アニメ視聴するのが苦痛になってきてる… |
… | 22422/11/30(水)03:36:51 ID:FHM8YGy.No.998826219+現行コンテンツって結構甘めに見られること多いけど真っ最中にこんな空気になると思わなかったな |
… | 22522/11/30(水)03:36:53 ID:RVKeIqbMNo.998826221+今回の戦闘シーンもアクションもアニメーションもモッサリでその後のいい動きをしているねというセリフで疑問しか浮かばなかった |
… | 22622/11/30(水)03:36:59 ID:jR/VAA2UNo.998826223そうだねx3>まぁぶっちゃけチェンソーマンの女キャラでシコれるかと言うと漫画アニメ問わずわりと怪しいし… |
… | 22722/11/30(水)03:37:38 ID:x0p8mu2ANo.998826269そうだねx7絶対もっと面白いチェンソーマンのアニメが存在し得るはずなのが余計に心的ダメージを深くする |
… | 22822/11/30(水)03:38:10 ID:WpZeCjKwNo.998826308そうだねx8レゼ編ならどうこうって人結構いるけどシャークネードが面白くなる未来は全く見えない |
… | 22922/11/30(水)03:38:36 ID:e3ntXUGwNo.998826340そうだねx1>原作と比べるから構図が悪く見えるだけで作画自体はいい方だろ |
… | 23022/11/30(水)03:38:48 ID:ZtS2QcjQNo.998826357+シコるんだったらぼざろのほう見るしな… |
… | 23122/11/30(水)03:39:11 ID:vgCblYpANo.998826384そうだねx6>アニメ視聴するのが苦痛になってきてる… |
… | 23222/11/30(水)03:39:24 ID:xEuIR4nYNo.998826399+>絶対もっと面白いチェンソーマンのアニメが存在し得るはずなのが余計に心的ダメージを深くする |
… | 23322/11/30(水)03:39:29 ID:x0p8mu2ANo.998826409そうだねx11何編から面白くなるとか微塵も思ってない |
… | 23422/11/30(水)03:39:31 ID:nwACkWHcNo.998826416+再作画は難しいだろうけど再アフレコぐらいならどうにかなるんじゃないか |
… | 23522/11/30(水)03:39:33 ID:e3ntXUGwNo.998826420そうだねx1バージンソウルから何も学んでないのかよMAPPA |
… | 23622/11/30(水)03:39:50 ID:QXnpHy2YNo.998826432+アキ君がダバダバ走るとこなんか面白い |
… | 23722/11/30(水)03:39:59 ID:GzQ1U8yQNo.998826446そうだねx8>シコるんだったらぼざろのほう見るしな… |
… | 23822/11/30(水)03:40:06 ID:zhGzCt8.No.998826449+ありがちな人気原作に忠実に作った以外面白味のないよりはずっといいよ |
… | 23922/11/30(水)03:40:07 ID:dN0HcX1wNo.998826452そうだねx8というか原作付きアニメ特有のコレコレ~!!って感じがほぼないのがキツイ |
… | 24022/11/30(水)03:40:11 ID:0tII9T9wNo.998826458+>レゼ編ならどうこうって人結構いるけどシャークネードが面白くなる未来は全く見えない |
… | 24122/11/30(水)03:40:20 ID:COsk36XENo.998826471そうだねx3>現行コンテンツって結構甘めに見られること多いけど真っ最中にこんな空気になると思わなかったな |
… | 24222/11/30(水)03:40:54 ID:NM8PWAf.No.998826515そうだねx11>ありがちな人気原作に忠実に作った以外面白味のないよりはずっといいよ |
… | 24322/11/30(水)03:41:21 ID:heNAo5y6No.998826544+チェンチ、中山憎さで誇張して0点のアニメだと主張するから話が合わないんだよな |
… | 24422/11/30(水)03:41:21 ID:vgCblYpANo.998826545そうだねx1>レゼ編ならどうこうって人結構いるけどシャークネードが面白くなる未来は全く見えない |
… | 24522/11/30(水)03:41:22 ID:FHM8YGy.No.998826549そうだねx3正直この調子で作ったら今後も面白くなる編パートないよな… |
… | 24622/11/30(水)03:41:34 ID:U96PM9LUNo.998826562+レゼ編の心配ポイント |
… | 24722/11/30(水)03:41:34 ID:Zif6nNIANo.998826563そうだねx9自然な演技って別に棒読みじゃないわな |
… | 24822/11/30(水)03:42:02 ID:FHM8YGy.No.998826605そうだねx1>というか原作付きアニメ特有のコレコレ~!!って感じがほぼないのがキツイ |
… | 24922/11/30(水)03:42:09 ID:0tII9T9wNo.998826614そうだねx10>というか原作付きアニメ特有のコレコレ~!!って感じがほぼないのがキツイ |
… | 25022/11/30(水)03:42:51 ID:EjkhUvq6No.998826667+>レゼ編の心配ポイント |
… | 25122/11/30(水)03:42:56 ID:yNR5KIJANo.998826672そうだねx2>自然な演技って別に棒読みじゃないわな |
… | 25222/11/30(水)03:43:06 ID:WpZeCjKwNo.998826679+>まぁぶっちゃけチェンソーマンの女キャラでシコれるかと言うと漫画アニメ問わずわりと怪しいし… |
… | 25322/11/30(水)03:43:35 ID:RVKeIqbMNo.998826711そうだねx4>永久機関がラストチャンスだったな… |
… | 25422/11/30(水)03:43:37 ID:QXnpHy2YNo.998826716そうだねx2今週ははたしていい出来だろうかみたいな面持ちを毎回やる |
… | 25522/11/30(水)03:43:52 ID:UpgTn.oINo.998826742+今季の原作付きのアニメがチェンソー除いて原作に忠実なのに面白いのどうなの |
… | 25622/11/30(水)03:44:03 ID:k6iPxFdcNo.998826759+2期から監督変わって演技も変わったアニメに前例あるの? |
… | 25722/11/30(水)03:44:19 ID:4qOxgcpUNo.998826775そうだねx14>現行コンテンツって結構甘めに見られること多いけど真っ最中にこんな空気になると思わなかったな |
… | 25822/11/30(水)03:45:01 ID:ZtS2QcjQNo.998826813そうだねx1>2期から監督変わって演技も変わったアニメに前例あるの? |
… | 25922/11/30(水)03:45:21 ID:x0p8mu2ANo.998826829そうだねx3二期とかじゃなくてもっかい再アニメ化してくれ |
… | 26022/11/30(水)03:45:34 ID:QXnpHy2YNo.998826845+監督のオキニのキャラがなんとなくわかる |
… | 26122/11/30(水)03:45:37 ID:ZScM3XRcNo.998826852そうだねx8正直もう期待できないっつーか… |
… | 26222/11/30(水)03:45:53 ID:e3ntXUGwNo.998826870そうだねx2>>2期から監督変わって演技も変わったアニメに前例あるの? |
… | 26322/11/30(水)03:45:54 ID:3d0FQ0eINo.998826871+>2期から監督変わって演技も変わったアニメに前例あるの? |
… | 26422/11/30(水)03:45:57 ID:Gd7zjGrQNo.998826874そうだねx2あーエッジランナーズ戦闘が引じゃないからおもしれ |
… | 26522/11/30(水)03:46:17 ID:yNR5KIJANo.998826897+>リソース足りないなりに頑張ってる作品は温かい目で見てもらえるけど |
… | 26622/11/30(水)03:46:36 ID:YIdfqef2No.998826925そうだねx4原作と同じくデンジ起き上がって対面するとこで引きにして欲しかったわ |
… | 26722/11/30(水)03:46:44 ID:dN0HcX1wNo.998826936そうだねx5>リソース足りないなりに頑張ってる作品は温かい目で見てもらえるけど |
… | 26822/11/30(水)03:46:51 ID:COsk36XENo.998826942そうだねx7>二期とかじゃなくてもっかい再アニメ化してくれ |
… | 26922/11/30(水)03:46:54 ID:gL0yXHOkNo.998826945+バブルよりは面白いよ。チェニメ4話までしか見てないけど |
… | 27022/11/30(水)03:47:05 ID:0oVcMWs2No.998826957そうだねx1今思えばPVに姫パイ出てた時ん?ってなったな |
… | 27122/11/30(水)03:47:33 ID:0tII9T9wNo.998826990そうだねx3>>永久機関がラストチャンスだったな… |
… | 27222/11/30(水)03:47:36 ID:Fl5jxgIINo.998826993+原作付きで低予算ででも評価高いジャンプアニメがあるんすよ |
… | 27322/11/30(水)03:47:51 ID:MpgakVaENo.998827007+チェンソーマン、戦闘がチンコで性欲シーンはマンコなんだよな |
… | 27422/11/30(水)03:47:53 ID:0oVcMWs2No.998827009+エンディング毎回変えるも思い入れ減るし別にやらなくて良くね?と思ったんだよな |
… | 27522/11/30(水)03:48:08 ID:152Hx6hINo.998827026+ヘビで幽霊の体丸呑みにしてたの原作だとちゃんと丸呑みしてる(だから吐き出せる)のにアニメだと結構残ってない? |
… | 27622/11/30(水)03:48:38 ID:ZtS2QcjQNo.998827053+普通につまんないまま終わりそう |
… | 27722/11/30(水)03:48:48 ID:gL0yXHOkNo.998827065そうだねx3>低予算だこれってなるのは山程あるけど予算潤滑にしか見えないのに不評ってのは珍しい |
… | 27822/11/30(水)03:49:01 ID:U96PM9LUNo.998827073そうだねx3俺のオリジナル解釈でアニメ化して面白くしてやるよ!って姿勢のアニメはダメだって散々言われてきたのにこれを自信満々でお出ししてくるの笑うんだよなあ… |
… | 27922/11/30(水)03:49:30 ID:x0p8mu2ANo.998827097+何が中山だ小山に改名しろ |
… | 28022/11/30(水)03:49:34 ID:WR7Sd/PkNo.998827104+ここまでズレてるとなんかもう憐れみすら感じるだろ |
… | 28122/11/30(水)03:49:39 ID:E2oMkmegNo.998827109そうだねx3>正直もう期待できないっつーか… |
… | 28222/11/30(水)03:49:40 ID:zhGzCt8.No.998827112+>>ありがちな人気原作に忠実に作った以外面白味のないよりはずっといいよ |
… | 28322/11/30(水)03:49:52 ID:nwACkWHcNo.998827129+Pがそろそろお気にのアニメーターに何か監督させて~ |
… | 28422/11/30(水)03:50:01 ID:3d0FQ0eINo.998827136そうだねx5エンディングは一話のが一番良かったな… |
… | 28522/11/30(水)03:50:41 ID:9DbCpAGINo.998827166+うーんアニメなんて稚拙なものを好んでる程度の低い視聴者にはこの作品の良さは伝わらなかったかな(笑) |
… | 28622/11/30(水)03:51:05 ID:cZPB8S7QNo.998827190+>他にも良いのはあるけど一話でこれ良いじゃん!ってなったあとにコロコロと新しいのが出てくると思い入れもあったもんじゃない |
… | 28722/11/30(水)03:51:23 ID:S/7XBb.sNo.998827207そうだねx1漫画は無言のコマでの間の取り方とか |
… | 28822/11/30(水)03:51:24 ID:MCUz3q96No.998827208そうだねx6抑揚が足りてたで好評だった回があるの凄くない? |
… | 28922/11/30(水)03:51:39 ID:0tII9T9wNo.998827227そうだねx8>>>ありがちな人気原作に忠実に作った以外面白味のないよりはずっといいよ |
… | 29022/11/30(水)03:51:42 ID:FHM8YGy.No.998827229そうだねx8>出来上がった作品自体現時点では手放しで誉められないけど監督が何を目指しているのかは理解できるからただ再現してるよりはよっぽど応援できる |
… | 29122/11/30(水)03:52:23 ID:0oVcMWs2No.998827266そうだねx2OPで別にチェンソーマンキャラで映画のクソコラ見たいわけじゃねえんだよ |
… | 29222/11/30(水)03:52:24 ID:dN0HcX1wNo.998827270+というかそんな事初仕事でしかも原作付きのやつでやんな |
… | 29322/11/30(水)03:52:40 ID://41Mm0s [link]No.998827289そうだねx9『ただ再現』出来てから言え |
… | 29422/11/30(水)03:53:03 ID:zhGzCt8.No.998827308+>>>>ありがちな人気原作に忠実に作った以外面白味のないよりはずっといいよ |
… | 29522/11/30(水)03:53:47 ID:gaeFHFKANo.998827347そうだねx4あーブリーチ拓也さん完全監修の上原作の悪い部分を補完してかつ原作のオサレ感を損ってないからおもしれ |
… | 29622/11/30(水)03:54:04 ID:q0PytlaENo.998827367そうだねx1理解できても別に応援まではしないだろ |
… | 29722/11/30(水)03:54:07 ID:0tII9T9wNo.998827372+>OPで別にチェンソーマンキャラで映画のクソコラ見たいわけじゃねえんだよ |
… | 29822/11/30(水)03:54:19 ID:vgCblYpANo.998827383そうだねx1>『ただ再現』出来てから言え |
… | 29922/11/30(水)03:54:20 ID:x0p8mu2ANo.998827384+原作から離れたアニメ化でも評価されてるものはアニメ組がちゃんと評価したからだけどこのアニメでその層の声は全く聞こえてこない |
… | 30022/11/30(水)03:54:41 ID:cZPB8S7QNo.998827411そうだねx11表現したいものを汲み取った上でゴミだと思うよ俺は |
… | 30122/11/30(水)03:54:57 ID:TT5hTZDANo.998827428+>昔の巨匠達だって原作モノで不評承知で自分の色を出して名を高たんだし |
… | 30222/11/30(水)03:55:16 ID:jzEQQKkUNo.998827445+原作の終盤だとデンジが落ち着いた雰囲気だから抑揚抑える |
… | 30322/11/30(水)03:55:24 ID:pHgA5faUNo.998827454そうだねx4音響はゴミだと思うよ |
… | 30422/11/30(水)03:56:06 ID:TT5hTZDANo.998827509そうだねx2>音響はゴミだと思うよ |
… | 30522/11/30(水)03:56:13 ID:dN0HcX1wNo.998827516+筋肉消しといてコウモリ戦にねじ込んで来るのなんなん |
… | 30622/11/30(水)03:56:42 ID:nwACkWHcNo.998827547そうだねx4そういう反骨精神でやったんなら滑ったときの覚悟もしておくべき |
… | 30722/11/30(水)03:56:44 ID:vgCblYpANo.998827551そうだねx8>昔の巨匠達だって原作モノで不評承知で自分の色を出して名を高たんだし |
… | 30822/11/30(水)03:56:49 ID:aXWQHEJYNo.998827557+チェンソーマンじゃなくてアキと姫パイ回りをアニメ化したかったんじゃないかって思っちゃうな |
… | 30922/11/30(水)03:56:52 ID:GzQ1U8yQNo.998827562+>新人監督がいきなりオリジナルやれるわけないじゃない |
… | 31022/11/30(水)03:57:17 ID:EjkhUvq6No.998827586そうだねx10昔の巨匠と同列に置こうとしてるの冒涜が過ぎる |
… | 31122/11/30(水)03:57:28 ID:jzEQQKkUNo.998827601+林編集、アニメリアタイで見てないんだよな。 |
… | 31222/11/30(水)03:57:44 ID:0tII9T9wNo.998827611そうだねx1>原作から離れたアニメ化でも評価されてるものはアニメ組がちゃんと評価したからだけどこのアニメでその層の声は全く聞こえてこない |
… | 31322/11/30(水)03:58:11 ID:0oVcMWs2No.998827642そうだねx5>林編集、アニメリアタイで見てないんだよな。 |
… | 31422/11/30(水)03:58:16 ID:Su3otwl.No.998827649そうだねx4オリジナルの脚本書かせてもヒットするしジョジョの脚本とかやらせても変な色出さずにしっかりまとめてきた小林靖子を見習え |
… | 31522/11/30(水)03:59:31 ID:pHgA5faUNo.998827728+>最近のだとダイナゼノンとかそうだったなあ |
… | 31622/11/30(水)03:59:43 ID:WR7Sd/PkNo.998827745そうだねx7>寝たいし… |
… | 31722/11/30(水)04:00:03 ID:IgNiWBbMNo.998827771そうだねx1林のせいでこはるちゃんのアカウントが死んだえ |
… | 31822/11/30(水)04:00:14 ID:x0p8mu2ANo.998827783そうだねx5>>音響はゴミだと思うよ |
… | 31922/11/30(水)04:00:23 ID:0tII9T9wNo.998827807そうだねx1比喩や浪漫的な意味ではなく本当に夢と命をデンジに託して命そのものごと同化したポチタの存在を表す「俺達の」発言をナーフするオリジナリティに |
… | 32022/11/30(水)04:00:34 ID:J8Ckm/DMNo.998827824+言い方は悪いけど漫画家と違って編集者はリーマンだから朝早いんだ |
… | 32122/11/30(水)04:00:36 ID:f0thkYqYNo.998827826+>音響はゴミだと思うよ |
… | 32222/11/30(水)04:01:10 ID:cZPB8S7QNo.998827879そうだねx4>言い方は悪いけど漫画家と違って編集者はリーマンだから朝早いんだ |
… | 32322/11/30(水)04:01:35 ID:ND5zI1lcNo.998827906+>トリガーの雨宮監督はリアルっぽいJKのダベリの演出能力が極めて高いらしく学生時代を思い出した一部の「」が精神的に凹むくらいです |
… | 32422/11/30(水)04:01:40 ID:0SruW/22No.998827913+>>寝たいし… |
… | 32522/11/30(水)04:01:45 ID:J8Ckm/DMNo.998827919+>じゃあ実況してるフリの予約投稿なんてしなければいいのに… |
… | 32622/11/30(水)04:02:00 ID:MCUz3q96No.998827938そうだねx5ちゃんと実績出してきた大物監督が声優に演技以外のアレコレを指図するのは100歩譲って分かるんだけど |
… | 32722/11/30(水)04:02:01 ID:FhM.1LcANo.998827939そうだねx2OPとCMの時間忘れて本編映像のタイムラインだけ見て予約投稿は笑っちまうだろ |
… | 32822/11/30(水)04:02:08 ID:0oVcMWs2No.998827951そうだねx7>寝ずにリツイートしてるじゃん! |
… | 32922/11/30(水)04:03:30 ID:Su3otwl.No.998828040そうだねx2>ちゃんと実績出してきた大物監督が声優に演技以外のアレコレを指図するのは100歩譲って分かるんだけど |
… | 33022/11/30(水)04:04:02 ID:b3i4OFuwNo.998828068+>>昔の巨匠達だって原作モノで不評承知で自分の色を出して名を高たんだし |
… | 33122/11/30(水)04:04:05 ID:x0p8mu2ANo.998828072そうだねx2さすがに表に出さないだけで製作陣も今は内部ではちょっと風向きやばいと思ってんじゃないのかな |
… | 33222/11/30(水)04:04:07 ID:nwACkWHcNo.998828074+林編集にはチェンソーがこけてもスパイがあるわけだから |
… | 33322/11/30(水)04:04:24 ID:pHgA5faUNo.998828095そうだねx1サニーボーイ、ワンエグ、ダイナゼノンあたりと比較すると正直聞き取りづらさが勝つ音響なのよね |
… | 33422/11/30(水)04:04:36 ID:U96PM9LUNo.998828106そうだねx3この監督が1話だけ担当するとかなら全然これでも良いんだけどね…いきなり丸々全話の監督させるには経験不足すぎた |
… | 33522/11/30(水)04:04:46 ID:0oVcMWs2No.998828116そうだねx1映画スラダンに感じる期待し切れない感をなんでかチェンソーマンが補強してくる |
… | 33622/11/30(水)04:05:56 ID:4qOxgcpUNo.998828189+最近だとよふかしのうたとかアニメはシャフトっぽい味付けにしてたけどあれはあれでよかったよ |
… | 33722/11/30(水)04:06:35 ID:0WrTtwpwNo.998828224+ダイナゼノンで思い出したけど前話しに出てたTRIGGER制作チェンソーマンとか見て見たかったな |
… | 33822/11/30(水)04:07:12 ID:FHM8YGy.No.998828269そうだねx1経験不足というか色も分からないのに重役に据えすぎたって思うな |
… | 33922/11/30(水)04:07:23 ID:dtvCGtaENo.998828279+チェンソーマン復活で引きでいいのにまた微妙なとこで終わるな |
… | 34022/11/30(水)04:07:26 ID:pBW39DQsNo.998828283そうだねx9>林編集、アニメリアタイで見てないんだよな。 |
… | 34122/11/30(水)04:07:36 ID:Su3otwl.No.998828294そうだねx6TRIGGERはエッジランナーズのクオリティで忍殺アニメ作り直せっつってんだろ |
… | 34222/11/30(水)04:08:01 ID:x0p8mu2ANo.998828324そうだねx2MAPPAが制作スタジオなのは間違いではないと思う |
… | 34322/11/30(水)04:08:15 ID:0oVcMWs2No.998828343そうだねx2>良かれと思って無駄に状況悪化させ続けてるから編集業に専念して表に出ない方が良いと思うよ |
… | 34422/11/30(水)04:09:16 ID:b3i4OFuwNo.998828393+>この監督が1話だけ担当するとかなら全然これでも良いんだけどね…いきなり丸々全話の監督させるには経験不足すぎた |
… | 34522/11/30(水)04:09:44 ID:i4FNR9KMNo.998828424そうだねx3もうこのアニメに期待することが台風の悪魔の声がラッキールウと同じかどうかくらいしかない |
… | 34622/11/30(水)04:10:37 ID:qACMa6dUNo.998828473+>MAPPAが制作スタジオなのは間違いではないと思う |
… | 34722/11/30(水)04:10:41 ID:0tII9T9wNo.998828478そうだねx1>さすがに表に出さないだけで製作陣も今は内部ではちょっと風向きやばいと思ってんじゃないのかな |
… | 34822/11/30(水)04:11:10 ID:8S3wXdnINo.998828496+>もうこのアニメに期待することが台風の悪魔の声がラッキールウと同じかどうかくらいしかない |
… | 34922/11/30(水)04:11:21 ID:i/VgU8E6No.998828509そうだねx8そもそも言うほど冒険してない |
… | 35022/11/30(水)04:11:28 ID:f0thkYqYNo.998828515そうだねx3>さすがに表に出さないだけで製作陣も今は内部ではちょっと風向きやばいと思ってんじゃないのかな |
… | 35122/11/30(水)04:11:34 ID:pHgA5faUNo.998828519そうだねx2監督ブロックしまくってるし悪評も知ってるんじゃない |
… | 35222/11/30(水)04:12:12 ID:wdkCKC.UNo.998828554+セリフとか展開を知ってて自分の想像の声再現してるから何も知らない他人だとどうなのかとか考えられないんだろうな… |
… | 35322/11/30(水)04:12:44 ID:Su3otwl.No.998828574+ぼざろお前チェニメがこけてんのに何ヘラヘラバズってんだよ |
… | 35422/11/30(水)04:12:58 ID:dtvCGtaENo.998828588そうだねx5予想通り孫も抑揚抑えた喋りだし男性声優だけこれなのわかりやすすぎて笑えない |
… | 35522/11/30(水)04:13:06 ID:nwACkWHcNo.998828598そうだねx1>監督ブロックしまくってるし悪評も知ってるんじゃない |
… | 35622/11/30(水)04:13:19 ID:i4FNR9KMNo.998828610+>監督ブロックしまくってるし悪評も知ってるんじゃない |
… | 35722/11/30(水)04:13:26 ID:f0thkYqYNo.998828618そうだねx1演出にこだわるのはいいけどそれで整合性がなくなってるからな… |
… | 35822/11/30(水)04:13:32 ID:s5P8xxTQNo.998828622そうだねx2金玉蹴り大会はスローモーションにしてアヴェマリア流すぞ |
… | 35922/11/30(水)04:13:39 ID:JKhoU2KINo.998828625そうだねx4脚本瀬古浩二でこんなんなる? |
… | 36022/11/30(水)04:13:40 ID:FEEZpcGYNo.998828626そうだねx7ただただ悲しい |
… | 36122/11/30(水)04:13:43 ID:FBaelWpkNo.998828627そうだねx1チェンチがここまで立派に育ってシャンカーとして鼻が高いだろ |
… | 36222/11/30(水)04:14:16 ID:0tII9T9wNo.998828656+>もうこのアニメに期待することが台風の悪魔の声がラッキールウと同じかどうかくらいしかない |
… | 36322/11/30(水)04:14:17 ID:yNR5KIJANo.998828657そうだねx1>予想通り孫も抑揚抑えた喋りだし男性声優だけこれなのわかりやすすぎて笑えない |
… | 36422/11/30(水)04:14:50 ID:Su3otwl.No.998828684+>金玉蹴り大会はスローモーションにしてアヴェマリア流すぞ |
… | 36522/11/30(水)04:14:53 ID:f0thkYqYNo.998828686そうだねx4冒険具合で行ったらぼっちがすごいしあっちは批判覚悟でやってると思うよ… |
… | 36622/11/30(水)04:14:55 ID:0tII9T9wNo.998828688+>チェンチがここまで立派に育ってシャンカーとして鼻が高いだろ |
… | 36722/11/30(水)04:15:13 ID:b3i4OFuwNo.998828699+>そもそも言うほど冒険してない |
… | 36822/11/30(水)04:15:35 ID:FHM8YGy.No.998828720そうだねx3アニメ追わない方が原作読み返した時に映像や声思い返さなくていい分そっちの方がいいんじゃね?とか思い始めてるのがいやだな |
… | 36922/11/30(水)04:15:42 ID:9owK1c16No.998828727そうだねx1>監督ブロックしまくってるし悪評も知ってるんじゃない |
… | 37022/11/30(水)04:15:49 ID:x0p8mu2ANo.998828736+原作もので自分の色出した昔の巨匠ってまさか出崎統とか押井守とかそういう人らのことじゃねぇだろうな… |
… | 37122/11/30(水)04:16:06 ID:rzKDZ9jMNo.998828752そうだねx3>冒険具合で行ったらぼっちがすごいしあっちは批判覚悟でやってると思うよ… |
… | 37222/11/30(水)04:16:07 ID:4qOxgcpUNo.998828753そうだねx2今どきSNSで評判チェックしてない商業作品なんてないでしょ |
… | 37322/11/30(水)04:16:15 ID:NTtvMGFINo.998828760そうだねx1>冒険具合で行ったらぼっちがすごいしあっちは批判覚悟でやってると思うよ… |
… | 37422/11/30(水)04:16:29 ID:J8Ckm/DMNo.998828770+>原作もので自分の色出した昔の巨匠ってまさか出崎統とか押井守とかそういう人らのことじゃねぇだろうな… |
… | 37522/11/30(水)04:16:42 ID:WR7Sd/PkNo.998828781+>話数少ないからそこまでやる余地がないだろうし監督自身原作が好きだからこそ抑えた演出やってるんじゃないかしら |
… | 37622/11/30(水)04:16:48 ID:Su3otwl.No.998828786+>原作もので自分の色出した昔の巨匠ってまさか出崎統とか押井守とかそういう人らのことじゃねぇだろうな… |
… | 37722/11/30(水)04:17:12 ID:x0p8mu2ANo.998828817そうだねx1>今どきSNSで評判チェックしてない商業作品なんてないでしょ |
… | 37822/11/30(水)04:17:17 ID:f0thkYqYNo.998828818+>たまにスタッフがアニメに困惑してるからな… |
… | 37922/11/30(水)04:17:43 ID:J8Ckm/DMNo.998828845そうだねx3>オマツリ男爵もチェニメみたいなもんだろって言おうとしたけどあれはワンピースじゃなければ面白い部類だからまた違うだろ |
… | 38022/11/30(水)04:17:45 ID://41Mm0s [link]No.998828847+>監督自身原作が好きだからこそ抑えた演出やってるんじゃないかしら |
… | 38122/11/30(水)04:18:26 ID:hrJlpLDMNo.998828878そうだねx1>>監督自身原作が好きだからこそ抑えた演出やってるんじゃないかしら |
… | 38222/11/30(水)04:18:39 ID:GKw2ckvYNo.998828887+抑揚戻ったとかで盛り返したみたいな話見たけどやっぱり駄目だったのか… |
… | 38322/11/30(水)04:18:48 ID:b3i4OFuwNo.998828901+>>話数少ないからそこまでやる余地がないだろうし監督自身原作が好きだからこそ抑えた演出やってるんじゃないかしら |
… | 38422/11/30(水)04:19:09 ID:J8Ckm/DMNo.998828918そうだねx7もっとこうバカ丸出しの作風でいいのにな |
… | 38522/11/30(水)04:19:33 ID:lht76KO2No.998828935+>原作のメインストーリーを土台にしてねえだろ |
… | 38622/11/30(水)04:19:59 ID:rzKDZ9jMNo.998828949+はぁーピエロ以下のスタッフもう船降りろ |
… | 38722/11/30(水)04:20:04 ID:0tII9T9wNo.998828953+>>今どきSNSで評判チェックしてない商業作品なんてないでしょ |
… | 38822/11/30(水)04:20:16 ID:Su3otwl.No.998828961そうだねx2>>原作のメインストーリーを土台にしてねえだろ |
… | 38922/11/30(水)04:20:16 ID:hrJlpLDMNo.998828962そうだねx11どう料理するのか楽しみってほど演出に幅ねえだろ |
… | 39022/11/30(水)04:20:24 ID:pHgA5faUNo.998828972+>抑揚戻ったとかで盛り返したみたいな話見たけどやっぱり駄目だったのか… |
… | 39122/11/30(水)04:20:26 ID:/ruI7CGMNo.998828974そうだねx3>もっとこうバカ丸出しの作風でいいのにな |
… | 39222/11/30(水)04:21:08 ID:5dQGAppoNo.998829009+マッシュルってスタッフ発表されたっけ? |
… | 39322/11/30(水)04:21:09 ID:WR7Sd/PkNo.998829011そうだねx5>どう料理してくるか楽しみってだけでも個人的には楽しい |
… | 39422/11/30(水)04:22:03 ID:CqZKtvU6No.998829055+
|
… | 39522/11/30(水)04:22:04 ID:zXhbYMksNo.998829056そうだねx2>TRIGGERはエッジランナーズのクオリティで忍殺アニメ作り直せっつってんだろ |
… | 39622/11/30(水)04:22:11 ID:JKhoU2KINo.998829061そうだねx1>マッシュルってスタッフ発表されたっけ? |
… | 39722/11/30(水)04:22:13 ID:0tII9T9wNo.998829065+原作が好きだから抑えるってなんだよ |
… | 39822/11/30(水)04:22:14 ID:wdkCKC.UNo.998829067+>チェンソーマンはもっと汚い感じでよかったんだよな |
… | 39922/11/30(水)04:22:30 ID:lht76KO2No.998829080+アップからの引きと引きからのアップの2つだけで豊富な演出とか言ってそう |
… | 40022/11/30(水)04:22:32 ID:i/VgU8E6No.998829082+いっそ別物ならそれはそれで楽しめるんだが土台は完全にチェンソーマンなのがなぁ |
… | 40122/11/30(水)04:22:34 ID:HFQo04KgNo.998829084そうだねx3>原作が人気になった理由もチェックして欲しかった |
… | 40222/11/30(水)04:22:51 ID:f0thkYqYNo.998829101+>マッシュルってスタッフ発表されたっけ? |
… | 40322/11/30(水)04:22:56 ID:Su3otwl.No.998829109+>>TRIGGERはエッジランナーズのクオリティで忍殺アニメ作り直せっつってんだろ |
… | 40422/11/30(水)04:23:06 ID:/ruI7CGMNo.998829122+なんか子綺麗なんだよなぁ |
… | 40522/11/30(水)04:23:34 ID:jNdA5BG6No.998829150そうだねx6“原作”では、願いを聞き取ったゴーストの手の口の表情の変化が記憶に残っています。 |
… | 40622/11/30(水)04:23:38 ID:zXhbYMksNo.998829154そうだねx2>アップからの引きと引きからのアップの2つだけで豊富な演出とか言ってそう |
… | 40722/11/30(水)04:23:46 ID:NAvXYTuUNo.998829160そうだねx6>シリーズ構成:黒田洋介 |
… | 40822/11/30(水)04:24:07 ID:wdkCKC.UNo.998829170+>原作が好きだから抑えるってなんだよ |
… | 40922/11/30(水)04:24:19 ID:Su3otwl.No.998829181そうだねx1>>アップからの引きと引きからのアップの2つだけで豊富な演出とか言ってそう |
… | 41022/11/30(水)04:24:34 ID:CLrEo5kQNo.998829193そうだねx1>どう料理するのか楽しみってほど演出に幅ねえだろ |
… | 41122/11/30(水)04:24:38 ID:i4FNR9KMNo.998829197そうだねx2トリガーお前ダンジョン飯のアニメ化ゴミにしたら一生恨むからな |
… | 41222/11/30(水)04:25:02 ID:FHM8YGy.No.998829221+どう料理するか楽しみって放送前~前半くらいで出る感想であってここまでくるとデザートまで味予想できるから頼むから出す前になんとかしてくれ…って段階なんだが |
… | 41322/11/30(水)04:25:32 ID:o22NzPeINo.998829243そうだねx2>TRIGGERはエッジランナーズのクオリティで忍殺アニメ作り直せっつってんだろ |
… | 41422/11/30(水)04:25:37 ID:i/VgU8E6No.998829246+>お前ら林がアニメの演出にケチつけ始めて悔しくないのかよ |
… | 41522/11/30(水)04:25:41 ID:YSFIQ2CENo.998829252そうだねx1>>シリーズ構成:黒田洋介 |
… | 41622/11/30(水)04:26:10 ID:x6JBRO4ENo.998829273そうだねx6>>お前ら林がアニメの演出にケチつけ始めて悔しくないのかよ |
… | 41722/11/30(水)04:26:13 ID:BpKpD.52No.998829277+>トリガーお前ダンジョン飯のアニメ化ゴミにしたら一生恨むからな |
… | 41822/11/30(水)04:26:41 ID:i/VgU8E6No.998829301そうだねx3音響は擁護出来ない |
… | 41922/11/30(水)04:26:47 ID:zXhbYMksNo.998829304そうだねx3>学生の卒業制作かなんかか…!? |
… | 42022/11/30(水)04:27:35 ID:0tII9T9wNo.998829335+>>>お前ら林がアニメの演出にケチつけ始めて悔しくないのかよ |
… | 42122/11/30(水)04:27:42 ID:S6433lAkNo.998829342+なんかもうリアタイ見る気もしないし見逃したらそのまんまになってるわ |
… | 42222/11/30(水)04:28:32 ID:Su3otwl.No.998829389+マッシュルよりアンデラのアニメ楽しみにしてるの俺? |
… | 42322/11/30(水)04:28:41 ID:f0thkYqYNo.998829400+バトルシーンでキャラが絶対真ん中にいるの気になる |
… | 42422/11/30(水)04:29:25 ID:f9QX9wnANo.998829429そうだねx2>>TRIGGERはエッジランナーズのクオリティで忍殺アニメ作り直せっつってんだろ |
… | 42522/11/30(水)04:29:38 ID:jNdA5BG6No.998829439そうだねx1林「原作の幽霊の悪魔の口の動きで心の機微を表現するシーンが描かれてない」←わかる |
… | 42622/11/30(水)04:29:49 ID:zXhbYMksNo.998829447そうだねx4忍殺に関しては制作費少ないからああなったって分かるからいいだろ |
… | 42722/11/30(水)04:30:03 ID://41Mm0s [link]No.998829460そうだねx4演出が駄目でも声優がカバーしてくれる事なんていくらでもあるのにそこをわざわざ潰してるのが声優側から暴露されてて笑い話にもならねえ |
… | 42822/11/30(水)04:31:12 ID:Su3otwl.No.998829505そうだねx9>忍殺に関しては制作費少ないからああなったって分かるからいいだろ |
… | 42922/11/30(水)04:31:43 ID:7gCAmX0YNo.998829536+僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 43022/11/30(水)04:31:49 ID:EjkhUvq6No.998829539そうだねx1社運賭けたわりに新人監督の踏み台にする気満々なのは気が早すぎるな |
… | 43122/11/30(水)04:32:06 ID:f0thkYqYNo.998829557そうだねx5>僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 43222/11/30(水)04:32:10 ID:YmT/FkVcNo.998829564+>僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 43322/11/30(水)04:32:10 ID:QXnpHy2YNo.998829565そうだねx6チェアニメ、今回面白かったのが林の予約投稿なんだよな |
… | 43422/11/30(水)04:32:15 ID:jNdA5BG6No.998829570+>僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 43522/11/30(水)04:32:50 ID:f9QX9wnANo.998829602+>なんかもうリアタイ見る気もしないし見逃したらそのまんまになってるわ |
… | 43622/11/30(水)04:33:00 ID:ygHbvNJUNo.998829612そうだねx1林編集リアタイで見てないの |
… | 43722/11/30(水)04:33:02 ID:f0thkYqYNo.998829614+ロボ子の膝はアニメっぽすぎるので削ります |
… | 43822/11/30(水)04:33:06 ID:QXnpHy2YNo.998829617そうだねx4>>忍殺に関しては制作費少ないからああなったって分かるからいいだろ |
… | 43922/11/30(水)04:33:17 ID:vgCblYpANo.998829625+>僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 44022/11/30(水)04:33:24 ID:5dQGAppoNo.998829628+>だから未来の悪魔と契約したっつってんだろ |
… | 44122/11/30(水)04:33:42 ID:pBW39DQsNo.998829648+>音響は擁護出来ない |
… | 44222/11/30(水)04:33:57 ID:i/VgU8E6No.998829665そうだねx1チェニメの為にも合間にチェンソーマンコラボのCM流すのやめたほうが良いと思う |
… | 44322/11/30(水)04:34:01 ID:f9QX9wnANo.998829667+>僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 44422/11/30(水)04:34:20 ID:J8Ckm/DMNo.998829690+そもそも実写演出向きの作品は普通に実写化されるからなあ |
… | 44522/11/30(水)04:34:58 ID:yNR5KIJANo.998829707そうだねx3>ドラマCDとして使えるとかも言えないから悲しいだろ |
… | 44622/11/30(水)04:35:32 ID:vgCblYpANo.998829726そうだねx8>チェニメの為にも合間にチェンソーマンコラボのCM流すのやめたほうが良いと思う |
… | 44722/11/30(水)04:35:49 ID:2Mdt0HhwNo.998829737そうだねx6原作ザクザクカットしてアニオリシーン突っ込んでるブリニメ以下の出来で悲しくないのかよ |
… | 44822/11/30(水)04:35:51 ID:FHM8YGy.No.998829740+芸能人声優自体は初の試みってわけじゃないしその情報だけでどうってのはないと思う |
… | 44922/11/30(水)04:35:53 ID:i4FNR9KMNo.998829743+>僕とロボコ主役が芸能人声優なんて「」が嫌いそうな話題出てきたのにまるで燃えなかったの逆に不憫だろ |
… | 45022/11/30(水)04:36:07 ID:IybDqF0INo.998829754+>“原作”では、願いを聞き取ったゴーストの手の口の表情の変化が記憶に残っています。 |
… | 45122/11/30(水)04:36:16 ID:iiS/hbDcNo.998829767そうだねx4IDスレにしたらシャンカーが1人って前提が崩れちゃうと思ってンフがね… |
… | 45222/11/30(水)04:36:23 ID:FEEZpcGYNo.998829771そうだねx1コラボ先での抑揚がある演技が恋しい |
… | 45322/11/30(水)04:36:25 ID:uuIYE5NwNo.998829773+>原作ザクザクカットしてアニオリシーン突っ込んでるブリニメ以下の出来で悲しくないのかよ |
… | 45422/11/30(水)04:36:26 ID:zXhbYMksNo.998829775そうだねx5>よく思い返したら忍殺は声優の演技は完璧だっただろチェニメは金かけてんのに声優がアレだろ |
… | 45522/11/30(水)04:36:33 ID:i/VgU8E6No.998829780そうだねx4>原作ザクザクカットしてアニオリシーン突っ込んでるブリニメ以下の出来で悲しくないのかよ |
… | 45622/11/30(水)04:36:44 ID:FOh7bup2No.998829785そうだねx4忍殺はスケジュールないよぉ~ってのに忍殺側がtriggerにあの形式でも良いからって作らせたのが悪い |
… | 45722/11/30(水)04:36:45 ID:jNdA5BG6No.998829786そうだねx13アニチェン「ボソボソ…」 |
… | 45822/11/30(水)04:37:18 ID:uuIYE5NwNo.998829815そうだねx1>IDスレにしたらシャンカーが1人って前提が崩れちゃうと思ってンフがね… |
… | 45922/11/30(水)04:37:24 ID:2Mdt0HhwNo.998829821+>拓也さんみたいにタツキが隅から隅まで目を通しておかなかったのが悪いだろ |
… | 46022/11/30(水)04:37:58 ID:iiS/hbDcNo.998829845そうだねx5>このスレのシャンカー全部俺が3人分になってレスしてるだけだけど |
… | 46122/11/30(水)04:38:00 ID:ZFWeZmKkNo.998829850+平日の早朝にアンチスレとかめでてーな |
… | 46222/11/30(水)04:38:06 ID:f9QX9wnANo.998829855そうだねx7可哀想な忍殺アニメ…!ひとえにてめぇのコンテンツ力が弱いせいだが… |
… | 46322/11/30(水)04:38:15 ID:FOh7bup2No.998829865+>原作ザクザクカットしてアニオリシーン突っ込んでるブリニメ以下の出来で悲しくないのかよ |
… | 46422/11/30(水)04:38:33 ID:FEEZpcGYNo.998829881そうだねx2でもなァ…期待されてるアニメに勘違い馬鹿監督連れてきたのが悪いもんなァ… |
… | 46522/11/30(水)04:38:40 ID:rzKDZ9jMNo.998829890+>アニメ放送と二部の連載同時にやるのも悪いだろ |
… | 46622/11/30(水)04:38:48 ID:QXnpHy2YNo.998829903そうだねx6白猫のセリフだと俺達~のカットもしてないと聞いて力が抜けただろ |
… | 46722/11/30(水)04:39:10 ID:uuIYE5NwNo.998829933+>可哀想な忍殺アニメ…!ひとえにてめぇのコンテンツ力が弱いせいだが… |
… | 46822/11/30(水)04:39:29 ID:pHgA5faUNo.998829961そうだねx4>白猫プロジェクトCM「ギャハハ!」「ワシの力じゃ!」「コン!!!」 |
… | 46922/11/30(水)04:39:46 ID:K5297LCkNo.998829981そうだねx1>>可哀想な忍殺アニメ…!ひとえにてめぇのコンテンツ力が弱いせいだが… |
… | 47022/11/30(水)04:39:54 ID:KPt7FXk.No.998829989+ベットシーンがサービスになってると思ってる? |
… | 47122/11/30(水)04:40:43 ID:uuIYE5NwNo.998830038+>嘘つけ信者 |
… | 47222/11/30(水)04:40:50 ID:x0p8mu2ANo.998830047そうだねx3>ワンピくらい売れてから成功したって言えよ |
… | 47322/11/30(水)04:40:55 ID:FOh7bup2No.998830053+岸辺は俺だけかと思ったけど結構セリフ聞き取れない人多いみたいだな |
… | 47422/11/30(水)04:40:55 ID:zXhbYMksNo.998830054そうだねx2>コミカライズは成功してるのがまた物悲しいだろ |
… | 47522/11/30(水)04:41:20 ID:WR7Sd/PkNo.998830076+>ワンピくらい売れてから成功したって言えよ |
… | 47622/11/30(水)04:41:22 ID:TWm0jA4kNo.998830078そうだねx5とにかくこの一作で監督干して欲しいよね |
… | 47722/11/30(水)04:41:45 ID:FOh7bup2No.998830106+買うほどにない漫画ってあるからよぉ~! |
… | 47822/11/30(水)04:41:50 ID:i/VgU8E6No.998830113そうだねx3俺達に関してはどちらかというと俺達にしないほうがおかしいだろ |
… | 47922/11/30(水)04:42:19 ID:x0p8mu2ANo.998830140+監督のプロフィールにチェンソーマン監督って載るのも嫌 |
… | 48022/11/30(水)04:42:21 ID:5LHxbd0YNo.998830141+>とにかくこの一作で監督干して欲しいよね |
… | 48122/11/30(水)04:42:27 ID:CqZKtvU6No.998830144+>>コミカライズは成功してるのがまた物悲しいだろ |
… | 48222/11/30(水)04:42:29 ID:zXhbYMksNo.998830146+>とにかくこの一作で監督干して欲しいよね |
… | 48322/11/30(水)04:42:35 ID:iiS/hbDcNo.998830150そうだねx4>俺達に関してはどちらかというと俺達にしないほうがおかしいだろ |
… | 48422/11/30(水)04:42:56 ID:EjkhUvq6No.998830166そうだねx1やりたいこと抜きにしても原作を理解できてない箇所多すぎるからな |
… | 48522/11/30(水)04:42:58 ID:QXnpHy2YNo.998830170+>とにかくこの一作で監督干して欲しいよね |
… | 48622/11/30(水)04:43:04 ID:FEEZpcGYNo.998830176+なんで完パケで作るのさ… |
… | 48722/11/30(水)04:43:55 ID:7QLPKYWsNo.998830224+>劇場版チェンソーマンでレゼ編やるに決まってるだろ |
… | 48822/11/30(水)04:44:04 ID:f0thkYqYNo.998830234+別にこの作風と他の意見を聞かない態度を取り続けるなら監督やってていいよ |
… | 48922/11/30(水)04:44:06 ID:VuaWmz.UNo.998830236そうだねx1>そこまでは別に… |
… | 49022/11/30(水)04:44:35 ID:f0thkYqYNo.998830255そうだねx2>やりたいこと抜きにしても原作を理解できてない箇所多すぎるからな |
… | 49122/11/30(水)04:44:58 ID:ZFWeZmKkNo.998830278+アンチスレ立てるのは自由だけどスレ画を微妙に変えるのやめてくれない? |
… | 49222/11/30(水)04:45:01 ID:FHM8YGy.No.998830281+監督本人からしてもチェンソーだけ無難に作っとけば名上がって1~2作先からは大手を振って自分の色出して作品作れそうなもんなのに下手なことしたなって思っちゃう |
… | 49322/11/30(水)04:45:25 ID:CqZKtvU6No.998830310+>やりたいこと抜きにしても原作を理解できてない箇所多すぎるからな |
… | 49422/11/30(水)04:45:49 ID:iiS/hbDcNo.998830329+>アンチスレ立てるのは自由だけどスレ画を微妙に変えるのやめてくれない? |
… | 49522/11/30(水)04:46:20 ID:FEEZpcGYNo.998830354そうだねx1そもそも漫画読んでんのか?って感じだよ… |
… | 49622/11/30(水)04:46:40 ID:zXhbYMksNo.998830381そうだねx9アンチスレがアンチスレがしか言えなくなってるの悲しいだろ |
… | 49722/11/30(水)04:47:00 ID:ARe2EaYINo.998830396+>監督本人からしてもチェンソーだけ無難に作っとけば名上がって1~2作先からは大手を振って自分の色出して作品作れそうなもんなのに下手なことしたなって思っちゃう |
… | 49822/11/30(水)04:47:38 ID:i/VgU8E6No.998830429そうだねx4平日の早朝からアンチスレと認識してるスレに突撃とか暇すぎるだろ |
… | 49922/11/30(水)04:47:52 ID:B8NtVd4ANo.998830448そうだねx1>そもそもこの監督無難に作れるのか? |
… | 50022/11/30(水)04:48:29 ID:x0p8mu2ANo.998830477そうだねx7こんな大抜擢する前にもっと小規模な作品で監督デビューさせて経験積ませとけばよかったのに |
… | 50122/11/30(水)04:48:38 ID:vgCblYpANo.998830482+>監督本人からしてもチェンソーだけ無難に作っとけば名上がって1~2作先からは大手を振って自分の色出して作品作れそうなもんなのに下手なことしたなって思っちゃう |
… | 50222/11/30(水)04:48:56 ID:EjkhUvq6No.998830500+>アンチスレ立てるのは自由だけどスレ画を微妙に変えるのやめてくれない? |
… | 50322/11/30(水)04:50:14 ID:ZFWeZmKkNo.998830561+あと平日深夜に急にレスが加速するのは傍から見てると自演してんだなとしか見えないからもう少し考えたほうがいいよ |
… | 50422/11/30(水)04:50:16 ID:FOh7bup2No.998830562そうだねx4こんな時間に気に食わないスレに突撃してくるの何なんだよぉ~! |
… | 50522/11/30(水)04:51:33 ID:im0FXdtcNo.998830619+>こんな時間に気に食わないスレに突撃してくるの何なんだよぉ~! |
… | 50622/11/30(水)04:51:46 ID:YO//99XoNo.998830628そうだねx3>あと平日深夜に急にレスが加速するのは傍から見てると自演してんだなとしか見えないからもう少し考えたほうがいいよ |
… | 50722/11/30(水)04:51:52 ID:QXnpHy2YNo.998830631そうだねx1>あと平日深夜に急にレスが加速するのは傍から見てると自演してんだなとしか見えないからもう少し考えたほうがいいよ |
… | 50822/11/30(水)04:51:58 ID:zXhbYMksNo.998830641そうだねx16>あと平日深夜に急にレスが加速するのは傍から見てると自演してんだなとしか見えないからもう少し考えたほうがいいよ |
… | 50922/11/30(水)04:52:51 ID:EjkhUvq6No.998830714+マジもんのアルミホイルだったか… |
… | 51022/11/30(水)04:53:06 ID:ARe2EaYINo.998830727そうだねx5このアニメ褒めるにしてもそれ原作のいいところだよねってなるだけな気がする |
… | 51122/11/30(水)04:53:23 ID:i/VgU8E6No.998830746そうだねx9ちょっと待てよ朝起きてスレ見たんじゃなくて深夜から監視してたのかよ… |
… | 51222/11/30(水)04:54:07 ID:FOh7bup2No.998830784+絵に声がついてるのはすごいよ |
… | 51322/11/30(水)04:55:18 ID:wdkCKC.UNo.998830859そうだねx4>絵に声がついてるのはすごいよ |
… | 51422/11/30(水)04:55:26 ID:vgCblYpANo.998830866そうだねx5>ちょっと待てよ朝起きてスレ見たんじゃなくて深夜から監視してたのかよ… |
… | 51522/11/30(水)04:57:17 ID:zXhbYMksNo.998830948+>絵に声がついてるのはすごいよ |
… | 51622/11/30(水)04:58:18 ID:FEEZpcGYNo.998830987+原作より動いてないように感じるのはなんでなんだろ… |
… | 51722/11/30(水)05:00:13 ID:OtsUxyj6No.998831071+コベニちゃんの演技だけなの濃厚 |
… | 51822/11/30(水)05:01:38 ID:iiS/hbDcNo.998831149そうだねx2>コベニちゃんの演技だけなの濃厚 |
… | 51922/11/30(水)05:01:40 ID:vgCblYpANo.998831151そうだねx1>原作より動いてないように感じるのはなんでなんだろ… |
… | 52022/11/30(水)05:04:08 ID:IybDqF0INo.998831256+今回はデンジに姫野センパイがちょっかいかける所からで |
… | 52122/11/30(水)05:04:38 ID:.RaDA2FQNo.998831284+原作の良さをブラッシュアップする方向性だとブリーチ、原作リスペクトしつつアニメでしかできない実験的な表現する方向性だとぼさろっていう成功例出てるの悲しいだろ |
… | 52222/11/30(水)05:05:29 ID:1yct0EGkNo.998831318+序盤はねっとりと描いててしつこさは感じたけどバトルシーンはそこそこ良かったと思うよ |
… | 52322/11/30(水)05:07:12 ID:EjkhUvq6No.998831396そうだねx4急にまくしたてるの会話できない病人のそれすぎて… |
… | 52422/11/30(水)05:07:47 ID:9owK1c16No.998831420そうだねx2抑揚抑えまくってるのにコベニちゃんだけハルヒみたいに過剰な演技してるのなんで? |
… | 52522/11/30(水)05:08:15 ID:DO1zdEOsNo.998831440+>抑揚抑えまくってるのにコベニちゃんだけハルヒみたいに過剰な演技してるのなんで? |
… | 52622/11/30(水)05:08:45 ID:1yct0EGkNo.998831479そうだねx1コベニちゃんは邦画洋画問わず出てくるやたらパニック起こして煩い枠でしょ |
… | 52722/11/30(水)05:10:08 ID:f0thkYqYNo.998831544そうだねx1コベニちゃんの声優さんパワーの声優さん並みに強いんだろ |
… | 52822/11/30(水)05:10:29 ID:Gh8L1xKcNo.998831570そうだねx1>コベニちゃんは邦画洋画問わず出てくるやたらパニック起こして煩い枠でしょ |
… | 52922/11/30(水)05:11:35 ID:DO1zdEOsNo.998831629そうだねx8中途半端なんだよな |
… | 53022/11/30(水)05:12:52 ID:ucLEQ5nYNo.998831729そうだねx1蛇遣いの人も孫と比べたら普通に喋っててなんか面白いだろ |
… | 53122/11/30(水)05:22:38 ID:D7HAjjzUNo.998832178+偉そうに色々語ってた人がただの性欲型なのはおかしいだろ |
… | 53222/11/30(水)05:23:43 ID:ZFWeZmKkNo.998832231+アンチが複数人いるのならもう少しスレ伸びると思うけど皆同じ時間に布団にでも入ったんかな |
… | 53322/11/30(水)05:25:13 ID:zNQiKE4kNo.998832308そうだねx2覇権確定ぐらいに思われてたのがたった一人の萌え大嫌いおじさんによって高度なオナニー実験作品と化してるの怖すぎるだろ |
… | 53422/11/30(水)05:28:19 ID:.FgIUvl.No.998832477+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53522/11/30(水)05:30:13 ID:Gh8L1xKcNo.998832602そうだねx9>アンチが複数人いるのならもう少しスレ伸びると思うけど皆同じ時間に布団にでも入ったんかな |
… | 53622/11/30(水)05:30:45 ID:I.bVkGCsNo.998832636そうだねx2原作が本当に好きな「」多いからガッカリしてるんだよ |
… | 53722/11/30(水)05:33:14 ID:EjkhUvq6No.998832760そうだねx7逆張りのほうが圧倒的少人数かつほぼ単発だからなー |
… | 53822/11/30(水)05:33:35 ID:0Z.HsWf.No.998832779そうだねx5>中途半端なんだよな |
… | 53922/11/30(水)05:33:48 ID:wdkCKC.UNo.998832787+アンチわざわざ見てるかまってちゃんなの |
… | 54022/11/30(水)05:35:45 ID:f0thkYqYNo.998832876そうだねx11>これのせいでキンキン声の女キャラたちにもイライラし始めてヤバい |
… | 54122/11/30(水)05:38:37 ID:.KFqPBjYNo.998833014そうだねx4>覇権確定ぐらいに思われてたのがたった一人の萌え大嫌いおじさんによって高度なオナニー実験作品と化してるの怖すぎるだろ |
… | 54222/11/30(水)05:48:00 ID:FHM8YGy.No.998833455そうだねx3原作は先あるしここまでの売り込み方的に既に続編決まってるまであるんだろうけど最終話の最後で映画or2期決定って出たら今の体制で行くのほぼ確になるからきついな |
… | 54322/11/30(水)05:49:10 ID:aALMDKwwNo.998833513そうだねx4もう終わりだ猫のアニメ |
… | 54422/11/30(水)05:53:00 ID:pjVYmigYNo.998833734そうだねx3ある程度の不満は自分もよく口にするけど連日となるとジャンプアニメごときにムキになりすぎって気持ちも出てくる |
… | 54522/11/30(水)05:53:25 ID:zCM4BfEANo.998833769そうだねx1エンディングは少なくとも6話くらいは同じのがよかったかよ |
… | 54622/11/30(水)05:55:09 ID:rH7mr5gsNo.998833866+>エンディングは少なくとも6話くらいは同じのがよかったかよ |
… | 54722/11/30(水)05:55:30 ID:pjVYmigYNo.998833893そうだねx1そいや実写映画化はまだなの? |
… | 54822/11/30(水)05:55:53 ID:51mPMzGENo.998833932そうだねx8もし映画作ってるなら今から監督変更は無理だろ |
… | 54922/11/30(水)05:59:32 ID:ddHusjYkNo.998834156そうだねx64話とかの山場ならまだしもチェンソーマンの一話ごとにPV作って貰いたいほどそんなに各話に思い入れない |
… | 55022/11/30(水)06:04:31 ID:aALMDKwwNo.998834517そうだねx6どうしてプロじゃなくて強豪校に作らせたんですか? |
… | 55122/11/30(水)06:04:39 ID:EjkhUvq6No.998834530+>大正義の原作漫画あるからいいじゃん別に…となる |
… | 55222/11/30(水)06:06:12 ID:WstHBdWENo.998834627そうだねx3ホルモン固定でよかったよな |
… | 55322/11/30(水)06:09:53 ID:pjVYmigYNo.998834846+>さみだれもニンスレも同じ理屈で我慢しろってな |
… | 55422/11/30(水)06:11:54 ID:TNHNVLasNo.998834967そうだねx8エロ大好きなんだけど |
… | 55522/11/30(水)06:13:41 ID:3zv5W6FYNo.998835067そうだねx4スタッフの名前とかそんな気になる?よく覚えてんなってこの間までは思ってたんだけど俺気にする人の気持ちわかった! |
… | 55622/11/30(水)06:17:14 ID:8QMdZa4ANo.998835259そうだねx1>ホルモン固定でよかったよな |
… | 55722/11/30(水)06:19:44 ID:aYdIKhpwNo.998835442+全てをかき消してengine音 |
… | 55822/11/30(水)06:22:09 ID:U96PM9LUNo.998835572そうだねx2>作画以外いいところのないブツをお出ししたのはお前らなのになんで受けてないのを不思議がってるんだ舌バカの料理人か |
… | 55922/11/30(水)06:22:13 ID:S6433lAkNo.998835580そうだねx5VAUNDYのスタイッリシュさもホルモンのハチャメチャ感も米津のサブカル感もアニメ本編には無いんすがね… |
… | 56022/11/30(水)06:25:11 ID:cgD.ol8MNo.998835775そうだねx1>>ホルモン固定でよかったよな |
… | 56122/11/30(水)06:26:32 ID:3oGN4GNcNo.998835842そうだねx9デンジの悲惨すぎる生い立ちと人生最高の生活を手に入れてテンションが壊れるまでを丁寧にアニメに描き起こして |
… | 56222/11/30(水)06:29:01 ID:QnLitvJENo.998835982+監督は何がしたいの |
… | 56322/11/30(水)06:30:10 ID:cZ52wYPkNo.998836044そうだねx3ぶっちゃけ余計なことに力入れすぎた結果ダメな事になったアニメという感じしかしない |
… | 56422/11/30(水)06:30:43 ID:hfCdu3tQNo.998836073そうだねx7>自分の描いてるもん理解してないのかな |
… | 56522/11/30(水)06:32:55 ID:6R0IwZ32No.998836200そうだねx4ノーベル賞は俺んもんだぜ~見てるとコラボで言ってたやってみろよヴァ~カ!!もアニメじゃやってみろよ…ヴァ~カ…になりそうで悲しいだろ |
… | 56622/11/30(水)06:36:07 ID:JfKMpUBgNo.998836388そうだねx4タツキ信者が暴れてるだけで原作もこんなもんだろ |
… | 56722/11/30(水)06:37:51 ID:f0thkYqYNo.998836481そうだねx2>監督は何がしたいの |
… | 56822/11/30(水)06:37:56 ID:U96PM9LUNo.998836489そうだねx1アニメデンジ「やってみろよバーカ…」 |
… | 56922/11/30(水)06:39:14 ID:6DoEw8kANo.998836573そうだねx2アニメがコケそうになると林編集でも前後不覚で悪手指すんだなって |
… | 57022/11/30(水)06:39:35 ID:P/FabWqoNo.998836598そうだねx2俺たち優勝確定の強豪校みたいに驕り高ぶってるからコケるんだよ |
… | 57122/11/30(水)06:40:23 ID:P/FabWqoNo.998836635そうだねx4>エロ大好きなんだけど |
… | 57222/11/30(水)06:41:23 ID:CKD9hRP6No.998836696そうだねx10荒い線で迫力を感じさせる見せ方してる原作に対して |
… | 57322/11/30(水)06:43:05 ID:9VBBQDo2No.998836805そうだねx6原作者がクソアニメ実況してんのに何で担当がスヤスヤ眠ってんだよ!!!!! |
… | 57422/11/30(水)06:43:18 ID:i2S00DnQNo.998836818そうだねx12またこの構図か…またこの画角か… |
… | 57522/11/30(水)06:44:48 ID:uGimK7LMNo.998836903そうだねx2どうせ原作より動かないアニメなら…おれが直接リアタイで見てやるまでもねえよな? |
… | 57622/11/30(水)06:45:31 ID:Qs.IIMxENo.998836946+>荒い線で迫力を感じさせる見せ方してる原作に対して |
… | 57722/11/30(水)06:46:25 ID:yk7F724YNo.998837000+何となく思ったけどアニメはキンタマ蹴り大会で終わるの? |
… | 57822/11/30(水)06:47:10 ID:CKD9hRP6No.998837053そうだねx5>絵が綺麗って方がしっくりくるな |
… | 57922/11/30(水)06:47:44 ID:zvhOIiE2No.998837096+>何となく思ったけどアニメはキンタマ蹴り大会で終わるの? |
… | 58022/11/30(水)06:47:51 ID:S6433lAkNo.998837104そうだねx3一つ一つの素材だけ見ればキレイかもしれないけどそれを一つのアニメ作品としてまとめ上げるって事が出来て無くて所謂完成度がクソ低い |
… | 58122/11/30(水)06:48:02 ID:wpI7RQfANo.998837123そうだねx1何あの声量 |
… | 58222/11/30(水)06:48:59 ID:zvhOIiE2No.998837198+チェンソーマンにMAPPA的な雰囲気の綺麗さって時点で解釈違いな感じはある |
… | 58322/11/30(水)06:49:02 ID:eU54CeOoNo.998837201そうだねx2コラボ先がなかったらデンジの人潰れてたのかな… |
… | 58422/11/30(水)06:49:42 ID:P/FabWqoNo.998837257そうだねx1ドロヘドロやれてなんでチェンソーでやれねえんだ |
… | 58522/11/30(水)06:50:20 ID:f.wtNuRENo.998837300+今週見忘れたわ |
… | 58622/11/30(水)06:50:21 ID:X.XIb9OwNo.998837305そうだねx7原作者の映画好きを盾にするんなら |
… | 58722/11/30(水)06:50:35 ID:U96PM9LUNo.998837327そうだねx6>ドロヘドロやれてなんでチェンソーでやれねえんだ |
… | 58822/11/30(水)06:52:49 ID:aOwi.dg6No.998837477+>今週見忘れたわ |
… | 58922/11/30(水)06:54:33 ID:npVK4IHsNo.998837583そうだねx3洋画みたいに洋画みたいにというけど |
… | 59022/11/30(水)06:54:46 ID:./FYjbUkNo.998837602そうだねx3>>今週見忘れたわ |
… | 59122/11/30(水)06:55:03 ID:zvhOIiE2No.998837629そうだねx4>原作者の映画好きを盾にするんなら |
… | 59222/11/30(水)06:56:29 ID:2/gLfuq.No.998837745そうだねx1良い所もあるにはあるんだけどもうデカすぎるダメな部分でボロカス言われる状態だから良いところですら疑問視されるような状態 |
… | 59322/11/30(水)06:56:30 ID:CKD9hRP6No.998837748そうだねx1綺麗な画面作りで雰囲気出せてるわけでもないしただパッと見整ってるだけで中身スッカスカのビジュアル |
… | 59422/11/30(水)06:58:14 ID:aYdIKhpwNo.998837890そうだねx1静かでジメジメしてて重苦しいこのアニメを好きになった人は最強の大会のオチは気に入らなそう |
… | 59522/11/30(水)06:58:49 ID:aOwi.dg6No.998837926+子供向けアニメじゃないしこれくらい落ち着いてても良い |
… | 59622/11/30(水)06:58:50 ID:QOiVHnBcNo.998837928+肝心なシーン以外は割と構図や演出いい気もする |
… | 59722/11/30(水)06:59:06 ID:jRYHehYcNo.998837959そうだねx1人のふんどしで商売する以上読者視聴者の最大公約数は意識してほしいし |
… | 59822/11/30(水)06:59:35 ID:YH976qN2No.998838009そうだねx11>肝心なシーン以外は割と構図や演出いい気もする |
… | 59922/11/30(水)07:00:56 ID:sgLyVWwINo.998838137そうだねx1林やタツキが失敗を認めないなら監督降板自体あり得ないことを教える |
… | 60022/11/30(水)07:01:21 ID:U96PM9LUNo.998838169+>静かでジメジメしてて重苦しいこのアニメを好きになった人は最強の大会のオチは気に入らなそう |
… | 60122/11/30(水)07:03:30 ID:m2C1cJm2No.998838356そうだねx3邦画推しの監督のアニメのパッケージが洋画ネタ満載なのどういうことだよ |
… | 60222/11/30(水)07:03:56 ID:.G0.DZRwNo.998838395そうだねx2おれは一刻もはやくざっくりアニプレさん方面されてほしいと思ってるけど |
… | 60322/11/30(水)07:04:01 ID:eyeOC9/2No.998838400そうだねx5監督が姫野先輩好きで好きでたまらないんだなって事はわかった |
… | 60422/11/30(水)07:04:06 ID:GKUtR2A.No.998838410そうだねx1ネクスト呪術言われてたのにぼざろと比較されて下げられるの完全に負けって感じですね |
… | 60522/11/30(水)07:04:21 ID:aALMDKwwNo.998838432+ボイスコミックで抑揚抑えるぞ |
… | 60622/11/30(水)07:05:18 ID:FHCLsR/YNo.998838528+>大丈夫だよ |
… | 60722/11/30(水)07:06:13 ID:tbWQ2SZsNo.998838615+>邦画推しの監督のアニメのパッケージが洋画ネタ満載なのどういうことだよ |
… | 60822/11/30(水)07:06:18 ID:FOh7bup2No.998838629+もう完成してるなら劇場版(やるんなら)の監督を継続かって話になるだけだろ |
… | 60922/11/30(水)07:06:27 ID:XlheqCHwNo.998838637+2話以降録画だけしてるけどまーた駄目だったのか |
… | 61022/11/30(水)07:08:06 ID:KFOMw02UNo.998838791+押井守的な方向にいきたいのかね |
… | 61122/11/30(水)07:09:31 ID:uIiEHY7YNo.998838910そうだねx3この監督の言うリアルって現実世界のリアルで |
… | 61222/11/30(水)07:09:37 ID:Br3euz6INo.998838923そうだねx3>タツキって映画好きなのばかり注目されていろんなアニメとか漫画のフォロワーな側面って無視されがちよね |
… | 61322/11/30(水)07:09:53 ID:m8SNq6FkNo.998838945+最低限音量調整しっかりしてくれよ |
… | 61422/11/30(水)07:10:40 ID:QOiVHnBcNo.998839030+少なくともBDパッケージみたいな直接的な映画パロディろくにないよな… |
… | 61522/11/30(水)07:11:07 ID:LomV2E92No.998839082そうだねx13ぼざろスレ→ぼ喜多がさぁ!ぼ虹がさぁ!ぼ山がさぁ! |
… | 61622/11/30(水)07:11:13 ID:I95rvSqMNo.998839093+引き引き言われてたけどサムライソード戦前半は逆にカメラ近すぎて何やってんのかわからなかったのは面白かった |
… | 61722/11/30(水)07:12:03 ID:FOh7bup2No.998839167+チェンスレ→声が小さい、抑揚、監督! |
… | 61822/11/30(水)07:13:42 ID:ueJF5LXQNo.998839328+店出るか |
… | 61922/11/30(水)07:13:58 ID:mhznNLvUNo.998839354+チェンソーが暴れて解決が基本構造な以上 |
… | 62022/11/30(水)07:14:43 ID:m2C1cJm2No.998839428そうだねx7女性声優に文句をつけられないボソボソ性欲モンスターの童貞喪失を見守るアニメ |
… | 62122/11/30(水)07:14:57 ID:m8SNq6FkNo.998839452そうだねx2監督アニメは嫌いだけどAVは好きそうですね |
… | 62222/11/30(水)07:16:28 ID:zvhOIiE2No.998839585そうだねx3この音響の下手さは映画的でもないだろと思ってたけどAVなら納得かも |
… | 62322/11/30(水)07:18:48 ID:3d0FQ0eINo.998839817そうだねx4悲しい展開で終わり…って話にしたのもなんでなんだろう? |
… | 62422/11/30(水)07:19:07 ID:9VabeEE2No.998839847そうだねx1むしろAVほど音響に気を使うもんなかなかねえよ… |
… | 62522/11/30(水)07:20:22 ID:CTcxcvrUNo.998839976+だってEDに合わせたいじゃん |
… | 62622/11/30(水)07:21:07 ID:6LrheaGINo.998840055そうだねx3fu1686863.jpg[見る] |
… | 62722/11/30(水)07:21:34 ID:XfsGo4rUNo.998840097+>だってEDに合わせたいじゃん |
… | 62822/11/30(水)07:21:35 ID:ABQab3rsNo.998840098そうだねx3>だってEDに合わせたいじゃん |
… | 62922/11/30(水)07:23:39 ID:9VabeEE2No.998840297+>EDにアニメを合わせるな |
… | 63022/11/30(水)07:24:39 ID:yS/GU6W.No.998840382そうだねx9林は切り替えてスパイファミリーに集中してるの確定 |
… | 63122/11/30(水)07:25:31 ID:zLob01XINo.998840484+じゃあ来週は姫先輩が死ぬのに合わせて特殊EDか |
… | 63222/11/30(水)07:26:49 ID:U96PM9LUNo.998840626+中山竜「EDもまるで本編みたいで面白いしセンスあるって言われてええええ!!なので話を無理矢理変なところで切りますね」 |
… | 63322/11/30(水)07:28:34 ID:PWnirC2.No.998840822そうだねx1ほんとに金かかってるだけのシヨンだな |
… | 63422/11/30(水)07:29:23 ID:Wwoz.idENo.998840897+みでし描いてた豚が勘違いしてて笑うだろ |
… | 63522/11/30(水)07:30:11 ID:aOwi.dg6No.998840982そうだねx1褒められる点が無いわけでも無いけどな |
… | 63622/11/30(水)07:32:48 ID:ABQab3rsNo.998841275そうだねx5>ほんとに金かかってるだけのシヨンだな |
… | 63722/11/30(水)07:34:08 ID:2feoDPbwNo.998841420そうだねx7パワー「釘…」 |
… | 63822/11/30(水)07:35:28 ID:FOh7bup2No.998841580+次の見せ場はどこなの? |
… | 63922/11/30(水)07:36:01 ID:f1RXRz62No.998841637そうだねx10>褒められる点が無いわけでも無いけどな |
… | 64022/11/30(水)07:36:07 ID:XfsGo4rUNo.998841650+シヨンはEDが良曲揃いだけど? |
… | 64122/11/30(水)07:36:09 ID:KqJ3bKPoNo.998841654そうだねx7原作の面白い部分を活かしてるのがBLEACHで |
… | 64222/11/30(水)07:36:22 ID:6Xk0ZnCkNo.998841683+>次の見せ場はどこなの? |
… | 64322/11/30(水)07:36:23 ID:9VBBQDo2No.998841687そうだねx2キミの敗因は |
… | 64422/11/30(水)07:36:42 ID:YvLyvcvoNo.998841723そうだねx10男声優→完膚なきまでに抑揚なし |
… | 64522/11/30(水)07:37:14 ID:CTcxcvrUNo.998841786+週替りEDって常に他のEDと比較されるから酷だなって思うわ |
… | 64622/11/30(水)07:38:07 ID:oqOlOhbANo.998841876+別に予算は関係ねえよ |
… | 64722/11/30(水)07:38:14 ID:yHtECAvYNo.998841887+毎回変えるEDのせいで変な構成になってるのは事実だよな |
… | 64822/11/30(水)07:38:57 ID:FOh7bup2No.998841983+死んだはずのBLEACHやきららのぼっちざろっくに煽られてるの酷いだろ… |
… | 64922/11/30(水)07:39:45 ID:oqOlOhbANo.998842076そうだねx2そうかAV男優の演技なのか |
… | 65022/11/30(水)07:40:16 ID:.efx48jQNo.998842154+>死んだはずのBLEACHやきららのぼっちざろっくに煽られてるの酷いだろ… |
… | 65122/11/30(水)07:40:17 ID:f1RXRz62No.998842158+毎回変わるEDも発表時は話題になったけどいざ始まったらただのノルマにしか感じないんだよな |
… | 65222/11/30(水)07:41:12 ID:aN0eLe/kNo.998842288そうだねx14>死んだはずのBLEACHやきららのぼっちざろっくに煽られてるの酷いだろ… |
… | 65322/11/30(水)07:41:39 ID:ABQab3rsNo.998842357+>死んだはずのBLEACHやきららのぼっちざろっくに煽られてるの酷いだろ… |
… | 65422/11/30(水)07:43:13 ID:zvhOIiE2No.998842545+まずEDにそこまで力を入れることがズレてるように感じちゃうな |
… | 65522/11/30(水)07:45:00 ID:FkbHWFtUNo.998842779+>まずEDにそこまで力を入れることがズレてるように感じちゃうな |
… | 65622/11/30(水)07:45:44 ID:Yezv69VkNo.998842873そうだねx1>ぼっちはともかくBLEACHは過剰に評価低かっただけだと思う |
… | 65722/11/30(水)07:46:11 ID:Rv2.WGC2No.998842958そうだねx12正直この監督からは映画いっぱい観てんだなーって感じは全くしない |
… | 65822/11/30(水)07:47:23 ID:AppMmcFENo.998843086そうだねx6本編進む毎にEDの歌詞理解度たけえみたいになっていくのもアニメ視聴の面白さのひとつだから毎週変えるのは普通に意味わからん |
… | 65922/11/30(水)07:47:51 ID:FOh7bup2No.998843135+白猫「俺がこの隙に抑揚モリモリな声優の演技を入れてノーベル賞ゲットだぜぇ~!」 |
… | 66022/11/30(水)07:48:07 ID:86UCueIENo.998843177+ブルーロック並に監督のエゴ入ってて熱いと思う |
… | 66122/11/30(水)07:48:14 ID:DGN06Uo6No.998843190そうだねx500年代の制作陣が原作見下してた頃みたいなアニメ |
… | 66222/11/30(水)07:48:43 ID:OCc0ei0cNo.998843247+ヒの広告でチェンソーのED流れてきた時は乾いた笑いが出た |
… | 66322/11/30(水)07:48:53 ID:f1RXRz62No.998843272そうだねx8>ぼざろもED頻繁に替えて力入れてるけど? |
… | 66422/11/30(水)07:49:44 ID:bF2VkfzINo.998843387そうだねx2おれのアニメ作ってる奴がさぁ! |
… | 66522/11/30(水)07:50:08 ID:L16yLi2UNo.998843427+チェンソーマンで遊戯王ARC-Vの中盤を見てた時と似た気持ちになるとは思わなかった |
… | 66622/11/30(水)07:50:20 ID:4xu5XAOANo.998843454+>おれのアニメ作ってる奴がさぁ! |
… | 66722/11/30(水)07:50:25 ID:C47JbEO6No.998843467+アーティストも忙しいんだからいちいち原作に合わせた歌とか作ってられないよ |
… | 66822/11/30(水)07:50:40 ID:FOh7bup2No.998843498+>ブルーロック並に監督のエゴ入ってて熱いと思う |
… | 66922/11/30(水)07:51:55 ID:FOh7bup2No.998843639そうだねx2ゲロの歌作らされるのは可哀想というか… |
… | 67022/11/30(水)07:52:16 ID:yGgVm0qoNo.998843697そうだねx1十年前ならまあジャンプアニメならこんなもんか…ってなってたのかね |
… | 67122/11/30(水)07:52:29 ID:OCc0ei0cNo.998843723+>>ブルーロック並に監督のエゴ入ってて熱いと思う |
… | 67222/11/30(水)07:52:35 ID:RUe.OfQINo.998843733そうだねx4映画映画ってキャッキャしてる声全部薄っぺらいよね |
… | 67322/11/30(水)07:52:41 ID:BPf95hvoNo.998843761+チェンソーマン、アニメくっそ面白いのに原作勢に不評で悲しい |
… | 67422/11/30(水)07:53:01 ID:BPf95hvoNo.998843806+というかさ、この方向で凝ったアニメが叩かれると観ててしんどいアニメアニメした作品しか今後作られなくなるんじゃないか っていうのが心配でさ |
… | 67522/11/30(水)07:53:16 ID:5zkP7fMkNo.998843840+バンビ~ノに出てきた味音痴の無能みたい |
… | 67622/11/30(水)07:53:39 ID:M8TtRqgUNo.998843890+>>おれのアニメ作ってる奴がさぁ! |
… | 67722/11/30(水)07:53:43 ID:1Nh/3RU6No.998843906そうだねx1いい歳したおっさんおばさんが少年漫画原作のアニメの出来にウダウダ言ってんのキツイ |
… | 67822/11/30(水)07:54:21 ID:U96PM9LUNo.998843991+>チェンソーマン、アニメくっそ面白いのに原作勢に不評で悲しい |
… | 67922/11/30(水)07:54:25 ID:5zkP7fMkNo.998843999そうだねx6>というかさ、この方向で凝ったアニメが叩かれると観ててしんどいアニメアニメした作品しか今後作られなくなるんじゃないか っていうのが心配でさ |
… | 68022/11/30(水)07:54:28 ID:X7KASi/UNo.998844005そうだねx7映画なんてジャンル幅広すぎるのに映画感という概念が謎というそれただの監督の趣味だよね |
… | 68122/11/30(水)07:54:45 ID:gZ2G7vpANo.998844050+監督は映画じゃなくて「マイナーな映画も知ってる俺」が好きそう |
… | 68222/11/30(水)07:54:57 ID:XGxQoDCMNo.998844074そうだねx1>ID:BPf95hvo |
… | 68322/11/30(水)07:54:58 ID:OCc0ei0cNo.998844076そうだねx1>きもい女オタクのレス |
… | 68422/11/30(水)07:55:20 ID:zvhOIiE2No.998844138そうだねx6>多分監督の発言無ければ演技は普通に絶賛してるだろ |
… | 68522/11/30(水)07:55:36 ID:5zkP7fMkNo.998844173そうだねx8>>きもい女オタクのレス |
… | 68622/11/30(水)07:56:23 ID:OCc0ei0cNo.998844277そうだねx41話からアクションがしょっぱくてしょっぱくて |
… | 68722/11/30(水)07:56:25 ID:f1RXRz62No.998844282+映画っぽさもダメな邦画の映画っぽさしかねえんだよな |
… | 68822/11/30(水)07:56:28 ID:rYVYe7WMNo.998844292+映画はアニメより高尚なものっていう認識が間違ってるだろ |
… | 68922/11/30(水)07:56:46 ID:FOh7bup2No.998844334+岸辺のボソボソ指示したやつだれだよ |
… | 69022/11/30(水)07:57:01 ID:Vclfz1KINo.998844374+アニメのほうはスマホある年代なんだな |
… | 69122/11/30(水)07:57:01 ID:yBMiJ16kNo.998844376そうだねx10あらためてIDスレになると好意的意見が減って淡々とダメ出しが続くのすごいな |
… | 69222/11/30(水)07:57:23 ID:U4bZQfpYNo.998844427+>岸辺のボソボソ指示したやつだれだよ |
… | 69322/11/30(水)07:57:29 ID:oTtVdm.2No.998844436そうだねx3>孫のボソボソ指示したやつだれだよ |
… | 69422/11/30(水)07:57:41 ID:5zkP7fMkNo.998844461そうだねx4監督の発言がなければ声優のせいにされてただろうな |
… | 69522/11/30(水)07:58:45 ID:m2C1cJm2No.998844624+書き込みをした人によって削除されました |
… | 69622/11/30(水)07:58:58 ID:I6UiOV/MNo.998844648そうだねx5>監督の発言がなければ声優のせいにされてただろうな |
… | 69722/11/30(水)07:59:17 ID:FnKK4vmgNo.998844702そうだねx7教室の隅でヒソヒソ話してるオタクグループみたいなトーンでずっと会話してるのは絶対リアルではない |
… | 69822/11/30(水)07:59:38 ID:M8TtRqgUNo.998844753そうだねx1>>多分監督の発言無ければ演技は普通に絶賛してるだろ |
… | 69922/11/30(水)08:00:34 ID:jfBXZPu6No.998844898そうだねx11アニメ擁護してる奴が不満言ってる人をマキマ呼ばわりしてるけどどちらかと言うと中山がマキマだろ |
… | 70022/11/30(水)08:01:14 ID:LdcLGlrgNo.998844997そうだねx1正直言うと |
… | 70122/11/30(水)08:01:24 ID:yBMiJ16kNo.998845020そうだねx3インタビューは放送前に収録されたのが多いだろうから絶賛間違いなしと思って監督が答えてる感じがきついな |
… | 70222/11/30(水)08:02:25 ID:OCc0ei0cNo.998845205そうだねx4眠い |
… | 70322/11/30(水)08:02:47 ID:RE4O/SS2No.998845263そうだねx3>インタビューは放送前に収録されたのが多いだろうから絶賛間違いなしと思って監督が答えてる感じがきついな |
… | 70422/11/30(水)08:04:04 ID:3TwNuXJgNo.998845511そうだねx3古い漫画をアニメ化する際に世界観を現代にアップデートするならわかるんだけどあえて昭和舞台にしてたチェンソーを現代にするの意味わかんなくない…? |
… | 70522/11/30(水)08:04:10 ID:yGgVm0qoNo.998845528そうだねx3昔ながらのヤクザの孫があんなボソボソ喋る訳ねえだろ!!! |
… | 70622/11/30(水)08:04:33 ID:ta2n06P2No.998845579+>そろそろ普通に語れる? |
… | 70722/11/30(水)08:05:40 ID:mfNccGPANo.998845755+バトルは若干もっさりしてて迫力がないのもなぁ |
… | 70822/11/30(水)08:05:40 ID:RaXg/hDoNo.998845756そうだねx9林の投稿は予約投稿なのかなんなのか知らないけどあんなやらかすくらいなら実況せずに話が終わった後にいかがでしたか?くらいで良いだろ |
… | 70922/11/30(水)08:05:50 ID:zvhOIiE2No.998845791+>>そろそろ普通に語れる? |
… | 71022/11/30(水)08:06:25 ID:OCc0ei0cNo.998845891そうだねx4>林の投稿は予約投稿なのかなんなのか知らないけどあんなやらかすくらいなら実況せずに話が終わった後にいかがでしたか?くらいで良いだろ |
… | 71122/11/30(水)08:06:49 ID:quCjXCgANo.998845950+原作読んでないからアニメの演出も特に違和感無くて好きだよ |
… | 71222/11/30(水)08:07:01 ID:epcA18XgNo.998845987そうだねx1バカばっかりだな |
… | 71322/11/30(水)08:07:36 ID:HUp3wL7QNo.998846092+林編集は何したの? |
… | 71422/11/30(水)08:08:23 ID:5zkP7fMkNo.998846214そうだねx2>林編集は何したの? |
… | 71522/11/30(水)08:09:27 ID:TrrXNY/YNo.998846392そうだねx1お前ら髪がピンクのやつのアニメが人気でくやしくないのかよ |
… | 71622/11/30(水)08:09:54 ID:FOh7bup2No.998846482+林編集が動くたびになんかこいつおかしいってなる |
… | 71722/11/30(水)08:10:39 ID:M8TtRqgUNo.998846617そうだねx3長門は俺の漫画原作のアニメにハルヒアンチの監督就くの運悪すぎるだろ |
… | 71822/11/30(水)08:10:43 ID:yBMiJ16kNo.998846631+監督変えて作り直してくれねぇかなぁ… |
… | 71922/11/30(水)08:11:03 ID:d/fOUVMINo.998846695そうだねx2なんでタツキに実況させたんですか? |
… | 72022/11/30(水)08:11:13 ID:bahf.PJINo.998846719+mayのIDスレだと今回はおおむね面白かったと言ってる人が多いな |
… | 72122/11/30(水)08:11:55 ID:RUe.OfQINo.998846867+一漫画編集がアニメの広報までやること無いと思う |
… | 72222/11/30(水)08:11:58 ID:.6Iag9AYNo.998846880+> しんどいアニメアニメした作品 |
… | 72322/11/30(水)08:12:47 ID:yGgVm0qoNo.998847025+書き込みをした人によって削除されました |
… | 72422/11/30(水)08:13:07 ID:jH7c.QUENo.998847089+タツキの実況も本当にリアタイかは怪しくない? |
… | 72522/11/30(水)08:13:28 ID:PsXJ9X9INo.998847139そうだねx3>お前ら髪がピンクのやつのアニメが人気でくやしくないのかよ |
… | 72622/11/30(水)08:15:09 ID:QHdbAfbsNo.998847458+朝までやってたの!? |
… | 72722/11/30(水)08:15:53 ID:OCc0ei0cNo.998847584+実況のタツキがひらがななのは妹エミュじゃなくて文字早打ちしてるからって言ってたぞ |
… | 72822/11/30(水)08:16:24 ID:PWnirC2.No.998847657そうだねx3日常回完璧じゃねーよ |
… | 72922/11/30(水)08:16:34 ID:epcA18XgNo.998847685そうだねx1>実況のタツキがひらがななのは妹エミュじゃなくて文字早打ちしてるからって言ってたぞ |
… | 73022/11/30(水)08:16:48 ID:zk/d5LoENo.998847715+OPの映像と曲とマキマさんのエッチさはいいよなアニメ |
… | 73122/11/30(水)08:17:22 ID:b4geV8rMNo.998847799そうだねx6林は予約投稿して寝てるのにタツキは尻拭い実況させられてるの頭おかしくなりそう |
… | 73222/11/30(水)08:17:25 ID:S5RPcl36No.998847817そうだねx5>>実況のタツキがひらがななのは妹エミュじゃなくて文字早打ちしてるからって言ってたぞ |
… | 73322/11/30(水)08:19:05 ID:YvLyvcvoNo.998848054そうだねx8タツキももうさくがいーなー連呼しかしてないし… |
… | 73422/11/30(水)08:19:40 ID:s/0V81coNo.998848146そうだねx5同じクールに髪ピンクの萌えキャラのアニメが人気出てるの「持ってる」だろ |
… | 73522/11/30(水)08:19:42 ID:PWnirC2.No.998848152そうだねx1チェニメのせいで担当とたつきがギスり始めたら笑える |
… | 73622/11/30(水)08:19:57 ID:FOh7bup2No.998848193+>林は予約投稿して寝てるのにタツキは尻拭い実況させられてるの頭おかしくなりそう |
… | 73722/11/30(水)08:20:03 ID:0SlevGJ2No.998848202そうだねx3連載持ってて実況強制労働はまじでキツそう |
… | 73822/11/30(水)08:21:39 ID:Zgh1DyYQNo.998848441+邪悪なフリクリって言ってるんだし |
… | 73922/11/30(水)08:22:28 ID:LW51UyeANo.998848577+>>お前ら髪がピンクのやつのアニメが人気でくやしくないのかよ |
… | 74022/11/30(水)08:23:20 ID:jfBXZPu6No.998848723+>監督変えて作り直してくれねぇかなぁ… |
… | 74122/11/30(水)08:23:31 ID:86UCueIENo.998848751+むしろ4話は何があったんだよ |
… | 74222/11/30(水)08:23:35 ID:hCn..4VANo.998848760+>カービィのことだけど |
… | 74322/11/30(水)08:23:40 ID:Br3euz6INo.998848780+>>実況のタツキがひらがななのは妹エミュじゃなくて文字早打ちしてるからって言ってたぞ |
… | 74422/11/30(水)08:24:00 ID:jH7c.QUENo.998848839+>連載持ってて実況強制労働はまじでキツそう |
… | 74522/11/30(水)08:24:09 ID:hCn..4VANo.998848863+>むしろ4話は何があったんだよ |
… | 74622/11/30(水)08:24:34 ID:hCn..4VANo.998848935+>>>実況のタツキがひらがななのは妹エミュじゃなくて文字早打ちしてるからって言ってたぞ |
… | 74722/11/30(水)08:25:00 ID:Br3euz6INo.998849008そうだねx5監督が悪い!編集が悪い!タツキは天才! |
… | 74822/11/30(水)08:25:54 ID:aUUEzD9oNo.998849119そうだねx3元々狂人のフリして妹のなりきりやってたんだし |
… | 74922/11/30(水)08:25:55 ID:5FWbMqIANo.998849123そうだねx4>監督が悪い!編集が悪い!タツキは天才! |
… | 75022/11/30(水)08:26:01 ID:M8TtRqgUNo.998849141+タツキの信者の痛さ、たつき信者と共通してるんだよな。 |
… | 75122/11/30(水)08:26:18 ID:U4bZQfpYNo.998849183+としあきはまだタツキサイコパスタツキサイコパスってはしゃいでで怖くて泣いちゃった |
… | 75222/11/30(水)08:26:56 ID:ABQab3rsNo.998849297+いやアニメに関わってないんだからタツキに責任が無いのは当然だろ |
… | 75322/11/30(水)08:27:25 ID:b4geV8rMNo.998849375そうだねx8おっ?って思うカットは大体原作の構図そのままで |
… | 75422/11/30(水)08:27:28 ID:Br3euz6INo.998849380そうだねx1そもそもタツキは実況してるとはいっても大した数ツイートしてないけどお前ら? |
… | 75522/11/30(水)08:27:47 ID:epcA18XgNo.998849425そうだねx2>いやアニメに関わってないんだからタツキに責任が無いのは当然だろ |
… | 75622/11/30(水)08:28:05 ID:zk/d5LoENo.998849467+お金かかってそうなんだけどいまいち評判悪いよなチェニメ |
… | 75722/11/30(水)08:28:06 ID:a4NRMkh.No.998849470そうだねx6編集直々にリアタイで見る価値ねえよって言われるアニメ可哀想だろ |
… | 75822/11/30(水)08:28:22 林 ID:.vfnb5moNo.998849508+>いやアニメに関わってないんだからタツキに責任が無いのは当然だろ |
… | 75922/11/30(水)08:28:27 ID:Ksk/w/H.No.998849528+>としあきはまだタツキサイコパスタツキサイコパスってはしゃいでで怖くて泣いちゃった |
… | 76022/11/30(水)08:29:15 ID:0Fr1AXfENo.998849649+>編集直々にリアタイで見る価値ねえよって言われるアニメ可哀想だろ |
… | 76122/11/30(水)08:29:34 ID:9VBBQDo2No.998849698そうだねx7タツキ「アニメは監修してないし寝てるかもな~ヘラヘラ」 |
… | 76222/11/30(水)08:31:06 ID:YvLyvcvoNo.998849904+ながやま こはる@nagayama_koharu·7時間 |
… | 76322/11/30(水)08:31:33 ID:JhuXz8CcNo.998849958+>林「俺は寝る」 |
… | 76422/11/30(水)08:31:52 ID:CyFPUi2sNo.998850007そうだねx8>シャンカーが叩くようになったからって手のひら返しする「」の方が怖いけど |
… | 76522/11/30(水)08:32:36 ID:epcA18XgNo.998850109+悔しくないのかよ林 |
… | 76622/11/30(水)08:32:37 ID:.vfnb5moNo.998850116そうだねx7タツキ「ながやまこはるです 妹です」 |
… | 76722/11/30(水)08:33:48 ID:jH7c.QUENo.998850313+>ながやま こはる@nagayama_koharu·7時間 |
… | 76822/11/30(水)08:33:51 ID:Br3euz6INo.998850322+チェンソーマン、雰囲気と風景と演技も演出もとても良いんだよ。ただ、ただね。監督と癖が合わないというか。惜しいんだよな。たぶん漫画とても良いんだろなぁ。 |
… | 76922/11/30(水)08:33:56 ID:epcA18XgNo.998850335+IDで立てたらまともに語れるんじゃなかったのかよ |
… | 77022/11/30(水)08:34:12 ID:COsk36XENo.998850367+>ながやま こはる@nagayama_koharu·7時間 |
… | 77122/11/30(水)08:34:19 ID:7K3CxAq6No.998850378そうだねx2ID無しより平和だろ |
… | 77222/11/30(水)08:34:27 ID:f1RXRz62No.998850397そうだねx6>IDで立てたらまともに語れるんじゃなかったのかよ |
… | 77322/11/30(水)08:34:38 ID:u6Xx/inkNo.998850423そうだねx2決めたんやボク抑揚抑える 抑揚市丸定型になって変えたる |
… | 77422/11/30(水)08:34:53 ID:elqVSRwQNo.998850466+日常も戦闘も作画良くするってモブサイコみたいにしたかったのかな |
… | 77522/11/30(水)08:35:20 ID:zk/d5LoENo.998850524そうだねx6なんかずっと画像連投で荒れてたからひさしぶりに語れたスレだったわ |
… | 77622/11/30(水)08:35:20 ID:gZ2G7vpANo.998850526+実況2スレ目の感じ見るにシャン化して定型でクッション挟まないとみんなダイレクトに批判とか監督の罵倒飛ばして空気ヤバくなるからシャンカーは必要悪だけど |
… | 77722/11/30(水)08:35:33 ID:Lwfn3z7gNo.998850563そうだねx8IDありだと画像連投荒らし来ないんだな |
… | 77822/11/30(水)08:35:51 ID:0dZmFbPQNo.998850609+普通に面白かった |
… | 77922/11/30(水)08:36:21 ID:epcA18XgNo.998850695そうだねx2>普通に面白かった |
… | 78022/11/30(水)08:36:35 ID:eVH300RsNo.998850729+いっそのこと濡れ場にリソース全投入してコベニとか姫パイのセックスシーンを新たに描いてくれたら賞賛するわ |
… | 78122/11/30(水)08:36:41 ID:0Fr1AXfENo.998850743そうだねx4>・声量13デシベルや |
… | 78222/11/30(水)08:37:35 ID:M8TtRqgUNo.998850875+もうサムライソード編はいいから残りの尺でクァンシ様のレズセックスシーンだけやっててくれ |
… | 78322/11/30(水)08:37:57 ID:dtvCGtaENo.998850920そうだねx1見続ける内に期待するハードル低くなってるからまあこんなもんかよかったねぐらいの気持ちになる |
… | 78422/11/30(水)08:38:11 ID:Br3euz6INo.998850957そうだねx4>もうサムライソード編はいいから残りの尺でクァンシ様のレズセックスシーンだけやっててくれ |
… | 78522/11/30(水)08:38:13 ID:COsk36XENo.998850964そうだねx1>>・声量13デシベルや |
… | 78622/11/30(水)08:39:13 ID:uVuozZ8INo.998851121+いや今週はだいぶ良かったろ |
… | 78722/11/30(水)08:40:06 ID:epcA18XgNo.998851273+戦闘シーンは微妙なのにアキバ系アニメは嫌って |
… | 78822/11/30(水)08:40:07 ID:7X5vHh1ANo.998851276そうだねx1前回のおさらいとかアニピかよ |
… | 78922/11/30(水)08:43:00 ID:dtvCGtaENo.998851753+あとマキマ銃撃シーンは漫画みたいに前後の客が襲撃者になる様に見せて欲しかった |
… | 79022/11/30(水)08:43:04 ID:iIqUYcoQNo.998851761+大したことないハードルでもくぐり抜けていくのもう監督の"才能"なんだよな |
… | 79122/11/30(水)08:43:06 ID:dQkpuFBYNo.998851767そうだねx1普通に55点くらいの面白さあるのに叩かれ過ぎ |
… | 79222/11/30(水)08:43:45 ID:k2I/6A.cNo.998851889+流石に朝だとシャンカーも寝てて盛り上がらないな |
… | 79322/11/30(水)08:44:41 ID:NA27sX5ANo.998852024そうだねx1正義のヤクザ定型のとこ全然聞こえなくてサブスク配信なかったら危なかった |
… | 79422/11/30(水)08:46:02 ID:CyFPUi2sNo.998852266+>流石に朝だとシャンカーも寝てて盛り上がらないな |
… | 79522/11/30(水)08:47:17 ID:mozEfFjkNo.998852470+>いや今週はだいぶ良かったろ |