レス送信モード |
---|
難易度高くなったけど理不尽さは少ないから好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/29(火)15:06:32No.998593013+大技ちゃんと見てからころりんしまくれば避けれるヨシ! |
… | 222/11/29(火)15:06:41No.998593061+なんだかんだで龍風圧でゴリ押しはしてこないあたり |
… | 322/11/29(火)15:07:13No.998593181そうだねx3この状態でも🍆に投げ飛ばされるのに悲哀を感じる |
… | 422/11/29(火)15:07:36No.998593270+ふわっと浮いて真下に風圧ブレスはシンプルながらかっこいい |
… | 522/11/29(火)15:08:08No.998593415+野良だとよく事故起こるが楽しめる事故だ |
… | 622/11/29(火)15:08:40No.998593563そうだねx2黄色いブレスは何がどうなってんの… |
… | 722/11/29(火)15:08:57No.998593630+お誂え向きってくらいに渾沌武器のお試し |
… | 822/11/29(火)15:09:42No.998593819そうだねx2密林は環境生物の宝庫だから困った時は拾って使え!! |
… | 922/11/29(火)15:11:02No.998594151+>密林は環境生物の宝庫だから困った時は拾って使え!! |
… | 1022/11/29(火)15:11:46No.998594333+>黄色いブレスは何がどうなってんの… |
… | 1122/11/29(火)15:12:33No.998594510+克服個体って全古龍揃うのかなあ |
… | 1222/11/29(火)15:16:41No.998595453そうだねx8かっこいいし疲労とか強化時の色合いの変化もおしゃれだし |
… | 1322/11/29(火)15:18:56No.998596049そうだねx3dosトリオとメルゼナくらいで留めそうな気もする |
… | 1422/11/29(火)15:20:46No.998596474+たまに食らう龍風圧でちょっとヤバさ感じる程度のいい塩梅だよね |
… | 1522/11/29(火)15:21:11No.998596588そうだねx5糞風圧が帰ってくるかと思ったらお前……エンターテイナーすぎるだろ |
… | 1622/11/29(火)15:24:34No.998597419+>糞風圧が帰ってくるかと思ったらお前……エンターテイナーすぎるだろ |
… | 1722/11/29(火)15:24:36No.998597426+壁の虫はアホみたいにダメージ出してくれるから変なとこでのったらそこまで持ってくけど許して欲しい |
… | 1822/11/29(火)15:27:29No.998598127+今のは俺が悪い…!な攻撃多いし |
… | 1922/11/29(火)15:30:19No.998598803+錬成追加されて持ってく相手いるのかと当初思ったら |
… | 2022/11/29(火)15:35:41No.998600196そうだねx4今のところ一番面倒くさかったのが克服ナズチ |
… | 2122/11/29(火)15:38:32No.998600887+>dosトリオとメルゼナくらいで留めそうな気もする |
… | 2222/11/29(火)15:41:08No.998601551+毒ギミック無くなってから優しい |
… | 2322/11/29(火)15:42:34No.998601879+空中でブレス撃つと馬鹿正直にそこで着地してくれるからお前本当にそれで良いのかってなる |
… | 2422/11/29(火)15:42:51No.998601945+キュリアの呪縛から解放され真の力を取り戻した筋肉の古龍メル・ゼナもワンチャンあるかもしれない |
… | 2522/11/29(火)15:47:34No.998603065+>>dosトリオとメルゼナくらいで留めそうな気もする |
… | 2622/11/29(火)15:48:04No.998603188+>毒ギミック無くなってから優しい |
… | 2722/11/29(火)15:49:17No.998603488+>今のところ一番面倒くさかったのが克服ナズチ |
… | 2822/11/29(火)15:50:53No.998603902+ナズチも纏スキル欲しかった |
… | 2922/11/29(火)15:50:56No.998603907+風神雷神の恩恵着たら環境が一新されるぞ |
… | 3022/11/29(火)15:51:15No.998603989そうだねx3>ナズチも纏スキル欲しかった |
… | 3122/11/29(火)15:51:32No.998604046+リバルクシャナも普通にかっちょいいのずるい |
… | 3222/11/29(火)15:52:53No.998604371+これ以上風を纏うと俺はクシャになってしまう |
… | 3322/11/29(火)15:53:33No.998604530+粉もこれ結構な火力になるな? |
… | 3422/11/29(火)15:53:34No.998604534+単純に柔らかいところも増えてて優しい |
… | 3522/11/29(火)15:53:44No.998604565+>これ以上風を纏うと俺はクシャになってしまう |
… | 3622/11/29(火)15:53:52No.998604592+対毒を過去の物にしたておおん |
… | 3722/11/29(火)15:53:56No.998604609+>粉もこれ結構な火力になるな? |
… | 3822/11/29(火)15:54:15No.998604695+IBの強さはどうしたんだお前 |
… | 3922/11/29(火)15:54:20No.998604716+>対毒を過去の物にしたておおん |
… | 4022/11/29(火)15:54:29No.998604754+>その時は俺が虫使用不可攻撃してやるよ |
… | 4122/11/29(火)15:54:30No.998604758そうだねx12>IBの強さはどうしたんだお前 |
… | 4222/11/29(火)15:54:41No.998604804+>>対毒を過去の物にしたておおん |
… | 4322/11/29(火)15:55:08No.998604922+>IBの強さはどうしたんだお前 |
… | 4422/11/29(火)15:55:59No.998605142+誰も戦い方のコツが分からなかったから仕方ないね |
… | 4522/11/29(火)15:56:28No.998605279+開国組は糸跳躍含めた空中回避するのがとっても楽しい |
… | 4622/11/29(火)15:56:56No.998605400+Wクシャのコツ云々ってユーザーじゃなくて開発のコメントだったのか |
… | 4722/11/29(火)15:58:09No.998605717+>>ナズチも纏スキル欲しかった |
… | 4822/11/29(火)15:59:15No.998606011+>開国組は糸跳躍含めた空中回避するのがとっても楽しい |
… | 4922/11/29(火)15:59:15No.998606017+克服テオ強いけどこれ克服して得た強さなのか克服前から持ってた強さなのかわからないときがある |
… | 5022/11/29(火)16:00:10No.998606249+>克服テオ強いけどこれ克服して得た強さなのか克服前から持ってた強さなのかわからないときがある |
… | 5122/11/29(火)16:00:16No.998606274+>克服テオ強いけどこれ克服して得た強さなのか克服前から持ってた強さなのかわからないときがある |
… | 5222/11/29(火)16:00:55No.998606430+克服テオは見た目からして痛々しい… |
… | 5322/11/29(火)16:01:27No.998606552+>>>ナズチも纏スキル欲しかった |
… | 5422/11/29(火)16:02:21No.998606768+強いならいいけどておは肉質がなんか硬くない? |
… | 5522/11/29(火)16:03:56No.998607142そうだねx2まあ克服したって言っても後付パワーなんてだいたい碌なもんじゃない |
… | 5622/11/29(火)16:04:19No.998607249+物理55の属性20ならそんな固くもないでしょ |
… | 5722/11/29(火)16:04:36No.998607322+テオは元から頭が嫌なら属性で前足殴ってねみたいなもんだから… |
… | 5822/11/29(火)16:05:51No.998607628+>強いならいいけどておは肉質がなんか硬くない? |
… | 5922/11/29(火)16:06:28No.998607786+>過去作だと安全策に後ろ脚を氷でちまちましてた方が良かった時さえあった |
… | 6022/11/29(火)16:07:24No.998608029そうだねx14Gのテオはギルクエもあってかすったら死ぬの権化みたいなのに対して |
… | 6122/11/29(火)16:07:36No.998608094+克服テオは2連縦ブレスまでのコンボあるけどアレ長すぎじゃない? |
… | 6222/11/29(火)16:08:13No.998608243+克服古龍の武器追加してくだち! |
… | 6322/11/29(火)16:09:14No.998608490+>克服テオは2連縦ブレスまでのコンボあるけどアレ長すぎじゃない? |
… | 6422/11/29(火)16:09:30No.998608559+>今のところ一番面倒くさかったのが克服ナズチ |
… | 6522/11/29(火)16:09:47No.998608635+ノーモーション突進...お前が嫌いだった... |
… | 6622/11/29(火)16:10:01No.998608694+テオの爆発バックステップ火力ありすぎじゃない? |
… | 6722/11/29(火)16:10:05No.998608707+スーパーノヴァタイマー…あのときはありがとう… |
… | 6822/11/29(火)16:10:28No.998608809+キャラや盟友が叫ぶから楽 |
… | 6922/11/29(火)16:10:36No.998608847+オオナズチ…!おとなしい性格だったお前が、なぜ! |
… | 7022/11/29(火)16:10:56No.998608936+メルゼナってキュリアと関係ないワープとかは自前の筋肉でどうにかしてるってことでいいの…? |
… | 7122/11/29(火)16:11:10No.998608993+IBクシャはやろうと思えば頭ハメで無限に転がり続けて死ぬだけだから強いわけではない |
… | 7222/11/29(火)16:11:16No.998609016+ノーモーション突進がクソすぎたから後ろにいた方が良いのはもはや真理であったテオにゃん |
… | 7322/11/29(火)16:11:50No.998609152+>メルゼナってキュリアと関係ないワープとかは自前の筋肉でどうにかしてるってことでいいの…? |
… | 7422/11/29(火)16:11:51No.998609156+>メルゼナってキュリアと関係ないワープとかは自前の筋肉でどうにかしてるってことでいいの…? |
… | 7522/11/29(火)16:12:02No.998609200+>克服古龍の武器追加してくだち! |
… | 7622/11/29(火)16:12:05No.998609212+風も粉塵も1あれば十分なタイプのスキルで助かる |
… | 7722/11/29(火)16:12:33No.998609341+克服てお装備いいよね… |
… | 7822/11/29(火)16:12:36No.998609348+竜巻展開で目隠しから軸合わせブレスしてくるのは結構理不尽だと思う |
… | 7922/11/29(火)16:13:00No.998609452+>克服くしゃ装備いいよね… |
… | 8022/11/29(火)16:13:01No.998609458そうだねx1>メルゼナってキュリアと関係ないワープとかは自前の筋肉でどうにかしてるってことでいいの…? |
… | 8122/11/29(火)16:13:11No.998609496+こいつすき |
… | 8222/11/29(火)16:13:19No.998609519+シャガルの克服個体はくるならいっそ克服でなく取り込んでくれてもいいよ |
… | 8322/11/29(火)16:13:21No.998609524+なんかいつもの癖で尻の方尻の方行ったらテオに尻尾でべちんべちんされまくった |
… | 8422/11/29(火)16:14:03No.998609705+>メルゼナってキュリアと関係ないワープとかは自前の筋肉でどうにかしてるってことでいいの…? |
… | 8522/11/29(火)16:14:24No.998609786+>ヒィヒィ言いながらテオ倒して鍛冶屋覗いたらキングテスカブレイドが伸びて無くて俺は…がっかりした |
… | 8622/11/29(火)16:14:36No.998609845+克服シャガルって当然だけどキュリアと狂竜ウィルスの両方を持ってるのか |
… | 8722/11/29(火)16:14:56No.998609924+(前のアプデやってなかったんだな…) |
… | 8822/11/29(火)16:15:15No.998609992+>シャガルの克服個体はくるならいっそ克服でなく取り込んでくれてもいいよ |
… | 8922/11/29(火)16:15:42No.998610114+克服メルゼナがどうなってるか微妙に想像つかない |
… | 9022/11/29(火)16:16:26No.998610301+(悶え苦しむキュリアも狂竜も克服出来ないシャガルのような何か) |
… | 9122/11/29(火)16:16:29No.998610314+>克服メルゼナがどうなってるか微妙に想像つかない |
… | 9222/11/29(火)16:16:51No.998610414+>(悶え苦しむキュリアも狂竜も克服出来ないシャガルのような何か) |
… | 9322/11/29(火)16:17:35No.998610587+Wの歴戦のお前の頃に戻れ! |
… | 9422/11/29(火)16:18:12No.998610734そうだねx6>Wの歴戦のお前の頃に戻れ! |
… | 9622/11/29(火)16:19:49No.998611080+>(悶え苦しむキュリアも狂竜も克服出来ないシャガルのような何か) |
… | 9722/11/29(火)16:20:53No.998611308そうだねx3>>(悶え苦しむキュリアも狂竜も克服出来ないシャガルのような何か) |
… | 9822/11/29(火)16:22:04No.998611579+クシャがイカに蜂の巣にされて死んだ |
… | 9922/11/29(火)16:23:29No.998611927+傀異を克服し渾沌を我が物とした究極ゴア・マガラの登場が待たれるな… |
… | 10022/11/29(火)16:24:11No.998612092そうだねx1>傀異を克服し渾沌を我が物とした究極ゴア・マガラの登場が待たれるな… |
… | 10122/11/29(火)16:24:29No.998612162+>傀異を克服し渾沌を我が物とした究極ゴア・マガラの登場が待たれるな… |
… | 10222/11/29(火)16:24:37No.998612192+>そこまでしてシャガルにはなれないの!? |
… | 10322/11/29(火)16:25:49No.998612497+眼窩はできたけど眼球まで生えてねえ |
… | 10522/11/29(火)16:34:13No.998614520そうだねx1風纏は実用性もだけど何より見た目が最高 |
… | 10622/11/29(火)16:34:50No.998614672+こっちがクソ強いから相手がだいぶ強くても対抗できてるところはある |
… | 10722/11/29(火)16:37:22No.998615254+克服が怒った時の爆発なんであんなダメージ低いんだろう |
… | 10822/11/29(火)16:38:31No.998615545そうだねx1>克服が怒った時の爆発なんであんなダメージ低いんだろう |
… | 10922/11/29(火)16:39:41No.998615839+ひぃおれーねが掠っただけで瀕死になるのに狂竜ウイルスとキュリアまみれの「」ンターさんはやっぱモンスターなのでは? |
… | 11022/11/29(火)16:42:45No.998616606+>こっちがクソ強いから相手がだいぶ強くても対抗できてるところはある |
… | 11122/11/29(火)16:43:23No.998616769+火力高すぎて笑っちゃった |
… | 11222/11/29(火)16:44:08No.998616938+なんかやばい攻撃きそうだなーってものは全部ランスが盾を構えると解決するぞ! |
… | 11322/11/29(火)16:44:32No.998617050+>ひぃおれーねが掠っただけで瀕死になるのに狂竜ウイルスとキュリアまみれの「」ンターさんはやっぱモンスターなのでは? |
… | 11422/11/29(火)16:46:09No.998617448+>火力高すぎて笑っちゃった |
… | 11522/11/29(火)16:46:30No.998617534+克服バルクとか仮に来たらどうなるんだろうか |
… | 11622/11/29(火)16:47:18No.998617705+あの爆発🐚🦑の爆発より溜め少ないからな |
… | 11722/11/29(火)16:47:19No.998617711+環境激変アプデだったから次もこんな感じだと嬉しい |
… | 11822/11/29(火)16:47:33No.998617769そうだねx5>火力高すぎて笑っちゃった |
… | 11922/11/29(火)16:48:38No.998618010+>あの爆発🐚🦑の爆発より溜め少ないからな |
… | 12022/11/29(火)16:49:17No.998618157+>環境激変アプデだったから次もこんな感じだと嬉しい |
… | 12122/11/29(火)16:49:19No.998618159そうだねx1>環境激変アプデだったから次もこんな感じだと嬉しい |
… | 12222/11/29(火)16:49:58No.998618324+最近敵の攻撃が痛いなと思ったらそういえば防具強化段階増えたんだった |
… | 12322/11/29(火)16:50:19No.998618400そうだねx1>ただ研究レベルはもっと上げやすくするか装飾品解禁緩和してほしいなって… |
… | 12422/11/29(火)16:51:04No.998618571+龍属性ダイブを横に逃げたらそれを狩るためだけの衝撃波が追加されてたのにはハァ!?ってなったが手前に転がれば良いのに気が付いてからは全然許せる |
… | 12522/11/29(火)16:52:08No.998618824+今回全体的に中途半端な距離狩ってくるモンスター多いよね |
… | 12622/11/29(火)16:52:47No.998618986+スキル1から組み直すのが面倒でライズの時から防具着っ放しになっとる… |
… | 12722/11/29(火)16:54:28No.998619416そうだねx1>なんかやばい攻撃きそうだなーってものは全部ランスが盾を構えると解決するぞ! |
… | 12822/11/29(火)16:54:29No.998619421+前足がナナ化してるのはなんなんだ彼 |
… | 12922/11/29(火)16:56:46No.998620005+サンダーブレスみたいになってて笑う |
… | 13022/11/29(火)16:57:58No.998620300+手から風出すのはどうやってやってるんすかね…お前そういうこと出来たのか… |
… | 13122/11/29(火)16:58:52No.998620517+>手から風出すのはどうやってやってるんすかね…お前そういうこと出来たのか… |
… | 13222/11/29(火)16:58:54No.998620528+つよくね? |
… | 13322/11/29(火)16:59:53No.998620748+神砂嵐… |
… | 13422/11/29(火)17:01:50No.998621238+とりあえずランスは本当に解決する |
… | 13522/11/29(火)17:02:57No.998621514+黄金の旋風… |