いま国会では、森友公文書の改ざん事件、自衛隊の日報隠ぺい、裁量労働制データねつ造。政権にとって都合の悪いことは隠し、改ざんし、ねつ造するという前代未聞のことが次々と明らかになり異常事態となっています。そして今度は加計学園をめぐる重大疑惑が浮上しています。愛媛県が作成した内閣府の担当者や首相秘書官との2015年4月の面談記録です。
首相…
広告
- この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
-
以下の方法で非表示にすることが可能です。
- ・記事の新規投稿をおこなう
2月16日より3月議会が開かれています。
丸山わきこ議員は2月21日午後3時頃より代表質問。市長の政治姿勢について、人口減対策とまちづくりについて質問します。
京増ふじえ議員は2月22日 午前10時50分頃より個人質問。第7期介護保険について、子どもたちが大切にされるまちについての質問します。
ぜひ、傍聴においでください。
2月議会が19日よりはじまります。
はぎわら陽子議員は2月26日16時頃より代表質問。市長の施策について、公民館有料化と運営化について、学童保育の運営について質問します。
木崎としゆき議員は3月1日11時頃より個人質問。「再生土」等による開発行為と環境アセスメント、貧困と格差の解消、市内高校の統廃合について質問します。
ぜひ傍聴に…
本日、千葉での「核兵器禁止条約の国連報告会」に行ってきました。
笠井亮衆議院議員による報告は、現地での採択の喜びの雰囲気と、ここに参加しない日本のあまりに後ろ向きの情けなさが伝わってきました。
その後、国連会議に参加した青年二人の報告は核兵器廃絶の為の決意がとても伝わってきました。
後はサインしないと言いきった格好悪い日本…
2日に行われた東京都議選の結果は、都民ファーストが圧倒的な力をふるう中において、都議選で17→19と議席を伸ばす事ができました。応援してくださった皆様に厚く御礼申し上げます。
赤旗号外のネット版をご覧下さい。
アドレスは、https://jcp-yotukaidou.jimdo.com/ です。
四街道の今、四街道の市議会議員の活躍などが掲載されています。
是非ご覧ください。
5月27日日曜日午後2時より、プリミエール酒々井文化ホールでさいとう和子衆議院議員演説会(入場無料)がおこなわれます。真っ向から安倍政権と対決してきたさいとう和子衆議院議員の熱い国会報告をご覧に、ぜひ皆様お誘いあわせのうえ、ご来場ください。
昨日午後~夕方にかけて佐倉市内二か所でかもしだ安代印旛地区委員長が街頭宣伝を行いました。
かもしだ印旛地区委員長は街頭で野党共闘の重要性、貧困格差の問題などを強く訴えました。
今後もかもしだ印旛地区委員長は街へ、そこに住む一人一人に訴えていくという思いで街頭宣伝を繰り返していくと決意しています。
2月5日、白井で新春の集いをやりました。
さいとう和子衆議院議員を迎えての25名の集いでしたが、中身の濃い集いとなりました。
斉藤議員から「保守本流を自任する人々が、野党協力を真剣になって訴えている」などの話しに、驚きとも
喜びとも言えない盛り上がりでした。
共謀罪の話しも「こんな集いもできなくなる」と聞き、絶対に通してはならな…
22日、さいとう和子衆議院議員は、印西市内二か所で街頭演説を行いました。二か所合計で100人程の聴衆に、この間の国会の様子と地域の要求を取り上げた実績を報告し、きたるべき総選挙で13区から国会をめざし、全力をつくす決意を表明しました。
より身近に訴えようと自転車にハンドマイクを積み、演説を行っています。共謀罪の問題点、トランプ新大統領の問題、更に野党共闘の意義、安倍政権打倒を訴えました。これからも路地裏宣伝に力を入れ、どんどん呼びかけていきます
本日、佐倉市民音楽ホールで行われた成人式で、新成人の皆様に向けて萩原陽子佐倉市議会議員、木崎としゆき佐倉市議会議員、佐倉市後援会のみなさんと一緒に、かもしだ安代千葉9区候補が訴えました。
かもしだ安代千葉9区候補は、新成人の皆様へおめでとうのエールを送るとともに、本気の野党共闘に取り組みまた高すぎる奨学金の問題など、若者が苦しんでいる…
12月6日、かもしだ安代日本共産党千葉県印旛地区委員長は佐倉市内で街頭演説を行いました。
かもしだ氏は国会で繰り返されている安倍政権の強行採決を厳しく批判し、野党による連合政権を作ろうと呼びかけました。あわせて来年1月の第27回大会に向けて、全党で進めている決議案の討論をすすめている事を伝え 「決議案は日本共産党ホームページより誰…