なかがわたかゆき |静岡の中小企業でも自走する組織に挑戦している人

1,232 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow nakataka_s
なかがわたかゆき |静岡の中小企業でも自走する組織に挑戦している人
@nakataka_s
【地方中小企業の自走する組織モデルを作る人/DXはビジョンと組織変容から入れと言い続ける】地方中小企業の組織を自走させる人|静岡の老舗企業の第二創業を進める取締役COO(組織開発、人材開発、新規事業開発、人事企画)|会議デザイン|中小企業DX|ツールに頼るなDX|首都圏の企業と地方企業は違うから真似するなと言い続ける
静岡 静岡市e-toms.comJoined July 2014

なかがわたかゆき |静岡の中小企業でも自走する組織に挑戦している人’s Tweets

リーダーの強さは、自分を通したりバイアスからくる指針を強烈に押し通すことでなくて、不安や不透明なことを自分で濾過して、情熱、可能性だけを伝播させる。とか、色々考えて1on1に臨むけど、考え過ぎだとうまくいかん。 とりあえず不安の転嫁だけはしない そんな一日がスタート
6
下支えする人への感謝ですよね
Quote Tweet
くればやしひろあき@自走する組織の作り方
@clever_yashi
目立つ存在の人は、組織内で評価されやすい。 しかし、そういう人は謙虚な気持ちを忘れがち。 自分のおかげでこの組織があると勘違いしてしまう。 謙虚な気持ちを忘れると、組織全体のことよりも自分のことの方に重きを置いてしまう。 組織には目立たないけれど、謙虚な人が必要なんです。
1
2
目立つ存在の人は、組織内で評価されやすい。 しかし、そういう人は謙虚な気持ちを忘れがち。 自分のおかげでこの組織があると勘違いしてしまう。 謙虚な気持ちを忘れると、組織全体のことよりも自分のことの方に重きを置いてしまう。 組織には目立たないけれど、謙虚な人が必要なんです。
27
他人事のようにこの問題話す人多いけど「あの人嫌い、あの人違う派閥」と会話をしない組織はたくさん。今回は人命に関わることで目立ち易いけど組織の中での不仲はボディブローの様に会社を弱らせて、社員を疲弊させてると思う 対話の大切さ関係性の大切さ 笑えない人多いはず news.yahoo.co.jp/articles/dda89
1
トムスが変わったのは、自分で会社を変えようと思う社員が過半数になったタイミングでした。「この会社をこうしたい!」という社員を増やすためには発言することに対する恐怖をなくすことなんだと思いました。ある、別会社の若手の会話より。「言ってもどうせ通らない」「上司に迷惑をかける」らしい
1
5
大手人材会社地方CMもDX人材訴求になったかーDXは組織が目的意識持って自走すれば勝手に進むはずなんだが。ミスリードで中小企業がDX人材とってDX進まない!そんな失敗経験しないでほしい。失敗するともうやらんみたいになるから。全ては組織。組織がしっかりすれば勝手に進むし、もっと言えばトップか
2
興津川取水口、26日朝の状況 手作業での復旧が進み、少しずつ取水が出来る様になってきました。因みに濁っていてもこの先の施設できれいになります。また昨日、県工業用水も供給開始。まだ十分な量ではありませんが希望が見えてきました。 #台風15号 #清水区 #断水
The media could not be played.
Reload
78
3,874
jiji.com/jc/article?k=2 45歳で会社に頼らなくても生きていけるスキルとモチベーションを与えられる企業になりたいというメッセージだと思う 個人的にはこれからの日本に必要でルールを決めないとやれない文化だから必要だよなと 個人的にはもう少し早く定年した方がセカンドキャリアに踏出しやすい
4
とあるイベントで副業社員は組織の問題になると手がつけられないから、という話を聞いたけど。個人的には副業でも組織の問題に入っていって整理してあげることに価値があると思った。それをやらないと正社員と副業は分けて考えられてしまう 地方の企業に副業で入るというのはそういう覚悟だと思う
11
やっぱこれ まずは執行部トップ。次に管理職 ここまでビジョンミッションバリュー浸透させれば、自然原理で浸透して行くという 作るのも大変、浸透は何十倍も大変だなーと。会社のステージでやり方色々あるし 地方企業でもビジョン浸透すれば無駄な政治はいらなくなるのか?
4
youtube.com/watch?v=of31Un 中川政七商店のビジョンお話を改めて ビジョン浸透はやっぱ5年はかかるんようだ。創業38年のトムスはビジョン改革3年。少しずつ変わってるかな。あと2年後が楽しみ。なんで、今以上にビジョン浸透がんばろうと思う 「地方の働くにもっとワクワクを」 βy発展途上法人トムス
11
#新規事業#DX#評価制度 等うまくいかない地方中小企業からの相談が多くソリューションより、組織相関を作ってキーマンを潰してプロジェクトを回すための #中の人 #ネゴシエーター をやる機会が多かった1年。21年下期は地方組織共通課題で避けて通れないこの課題を同志とTwitterで語りたい
18
6/20は静岡県知事選の投票日です! @k_heita2021
Quote Tweet
【公式】発展途上法人トムス
@toms_shizuoka
静岡県知事選挙のマニュフェストをグラレコという技法を用いてPOPなイラストとテキストでまとめました('ω') たまにはこんな見える化もあり?? 選挙行くぞーーーー(/・ω・)/ #見える化 #静岡県知事選挙
Image
2
The media could not be played.
Reload
Quote Tweet
【公式】発展途上法人トムス
@toms_shizuoka
Image
静岡県知事選挙のマニュフェストをグラレコという技法を用いてPOPなイラストとテキストでまとめました('ω') たまにはこんな見える化もあり?? 選挙行くぞーーーー(/・ω・)/ #見える化 #静岡県知事選挙
3
太田川ダムからウェビナー開催!? #ダム際ワーキング 問題地図シリーズをはじめ多くの著書を出版している 沢渡あまねさん () や新しい働き方の第一線で活躍される方々をお招きしこれからの地方都市と企業の在り方について考えます👏 ご参加くださいませ🤟
9
2021年① #ワーケーション を使う会社ワーケーションに行くコミュニティを静岡で構築②地方企業にマッチした柔軟性の高い #目標管理 方法を研究発信③ #新しい働き方 を実践する地方中小企業わ100社ネットワークする、④地方新聞社グループ会社でどこまで自由な働き方実践できるか。こんな感じの発信を
8
会社のシステムをDIYで作ってデータを管理🙆‍♂️🪚 プログラミングの知識がなくても サクサク作れてあら簡単👵 様々な会社で導入が拡大している 【kintone】 弊社でもバリバリ活躍しているのでご興味ある方は まず体験!30日間無料です😆 #dx #ノーコード #kintone
4

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Entertainment · Trending
声優の体調不良
Trending in Japan
逆さ吊り
Trending with 怒りの声, 保護者会
News · Trending
銀座の会員制クラブ拠点と報道
Trending in Japan
日本人の6人