固定されたツイート尾辻かな子@otsujikanako·2021年10月31日小選挙区、比例ともに及びませんでした。私の力不足で申し訳ありません。 この4年間の活動をお支え頂いた皆さま、選挙でご支援いただいた皆さま、尾辻かな子と書いて頂いた皆さまに心から感謝申し上げます、ありがとうございました。 誰も置き去りにしない社会を目指し、再スタートしたいと思います。3991,1344,214
尾辻かな子さんがリツイートしました笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中@fuemiad·17時間#JR大阪駅のイラスト広告に抗議します 当該広告のクライアントさん、広告会社さん、媒体社さん。あの表現であの媒体は、不適切だったのではないでしょうか。自社のコンテンツのファンだけでなく、社会的な影響のことも考えてほしいです。40217629このスレッドを表示
尾辻かな子@otsujikanako·17時間先日の殺害予告、脅迫の件について、本日、弁護士とともに警察に相談に行ってきました。引用ツイート尾辻かな子@otsujikanako·11月27日脅迫メールが相次いで来ますね…。1821,0412,535
尾辻かな子@otsujikanako·18時間本日の尾辻かな子トーク!は諸事情によりお休みさせて頂きます。twitcasting.tv尾辻かな子トーク!尾辻かな子ツイキャス始めます!ぜひ、ご視聴ください (時事・ニュース・政治)31572
尾辻かな子@otsujikanako·21時間竹内さん、ありがとうございます。引用ツイート竹内よしのり@日本共産党大阪一区@takeuchi_jcp·11月29日今回の尾辻さんへの脅迫をはじめ、とくに女性政治家への悪質な脅迫・嫌がらせは本当に卑劣であり、許せない。女性政治家への脅迫やハラスメントは、私含む男性政治家の比ではないだろう。男性と同じような活動ができない、そのことも女性政治家が少ない一つの理由だと思う。政党としても対処が必要。 twitter.com/otsujikanako/s…27103322
尾辻かな子さんがリツイートしました黄色いほっぺの人々@hoppeta_yellow·11月27日実際に政治家が亡くなった7月の銃撃事件からまだ日が浅いのに、今なお政治家に殺意を記したメールを送りつける人達が相次ぐのは、やはり日本社会としてしっかり対応していかなきゃならない問題だ。664109このスレッドを表示
尾辻かな子さんがリツイートしました黄色いほっぺの人々@hoppeta_yellow·11月27日殺意や暴力の恐怖によって、他者の言論・表現を不当に妨げようとする行為。私はそれを嫌悪します。 国民の『表現の自由』を守る為にも、国や公党がこうした卑劣な行為を絶対に許さないという姿勢を示すことが肝要。45787このスレッドを表示
尾辻かな子さんがリツイートしました黄色いほっぺの人々@hoppeta_yellow·11月27日また、立憲民主党さんには、党としてきちんと対応することを望みます。不当な暴力から組織の人間を守る姿勢をお願いします。 野党第一党が誹謗中傷や暴力に対峙する姿勢を示すことは、社会への問題提起、また国民の意識改善にもつながります。よろしくお願いします。 > @CDP2017165116このスレッドを表示
尾辻かな子さんがリツイートしました黄色いほっぺの人々@hoppeta_yellow·11月27日怖いですよね。 どうか一人で抱え込まないでください。 尾辻かな子さんを応援している人はいっぱいいます。引用ツイート尾辻かな子@otsujikanako·11月27日脅迫メールが相次いで来ますね…。277180このスレッドを表示
尾辻かな子@otsujikanako·11月29日今日の配信、すみません 殺害予告を受けた対応に追われていまして…。引用ツイート野菜デモ(参加者募集中10月29日のZOOM会)@demo_yasai·11月29日外交系だから尾辻さんは今日は解説ないのかな40148309
尾辻かな子@otsujikanako·11月28日広告の表現の観点から議論してきましたが、こういう指摘もあるので、どうぞ最新号の咲の23巻を読んでコメントを。 企業がどのようなマンガ作品を広告にし、JR大阪駅の改札通路に掲出したのか、判断して頂きたい。 https://twitter.com/kawachidentetsu/status/1597261668597497857…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら5651,094246
尾辻かな子@otsujikanako·11月28日殺人予告のツイートにこんな引用リプまで。 これが2022年の日本の女性が置かれた現実です。 https://twitter.com/w2norokass/status/1596980365046198277…凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら35100131
尾辻かな子さんがリツイートしましたむくどり@muku_dori_·11月27日Twitterで放置されている数多の言葉の暴力は、こうして実際の暴力行為につながっていく。 これはすでに加害行為であるが、尾辻さんの安全が万が一にも脅かされる前に、あらゆる対策が講じられることを望みます(それができるだけ尾辻さん=当事者に負担のないかたちであってほしい)引用ツイート尾辻かな子@otsujikanako·11月27日脅迫メールが相次いで来ますね…。1172381このスレッドを表示
尾辻かな子さんがリツイートしました阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0·11月26日正直、ああキャラポスターだなと思うこれを性的だと決め付ける感性が理解し難い。表現の自由や多様性がよほど嫌いなのか何でも性に解釈する習慣でもあるのか。少なくとも偏見で見ているのではないか。引用ツイート尾辻かな子@otsujikanako·11月25日JR大阪駅の御堂筋口。こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…。このスレッドを表示3682,0528,176
尾辻かな子さんがリツイートしました弁護士 上瀧浩子@sanngatuusagino·11月28日女性差別撤廃委員会最終見解懸念事項 「メディアが、性的対象とみなすことを含め、女性や女児について固定観念 に沿った描写を頻繁に行っていること 固定観念が引き続き女性に対する性暴力の根本的原因であり、ポルノ、ビ デオゲーム、漫画などのアニメが女性や女児に対する性暴力を助長していること」1393102
尾辻かな子さんがリツイートしました弁護士 上瀧浩子@sanngatuusagino·11月27日自分と違う意見を言っただけで、これ。恐怖を感じる。引用ツイート尾辻かな子@otsujikanako·11月27日脅迫メールが相次いで来ますね…。6164274
尾辻かな子さんがリツイートしましたSHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』@akishmz·11月27日商業広告を不適切と考えて疑問や苦言を呈するのは明らかに表現の自由の範疇だからその疑問や苦言を理由に脅迫や誹謗中傷を送りつけるのは表現の自由をダイレクトに脅かす行為であり、だから尾辻さんに来たあれには表自界隈が一斉に激しい批判を向け対抗して尾辻さんを守るはず(真顔)13225433
尾辻かな子@otsujikanako·11月28日ありがとうございます引用ツイートプラナー@PlacaRiot·11月28日リプつけながら中傷してるので、証拠保全していきます。 #ネトウヨ魚拓 @otsujikanako1633139
尾辻かな子@otsujikanako·11月28日こんな@ツイートも私宛に来ます。引用ツイート獣神玉 雪風様 ハンターmineta@舞鶴@gochiusa_mineta·11月26日返信先: @otsujikanakoさん何を今更!ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ https://twitter.com/gochiusa_mineta/status/1595204352196890624?t=vLU9-cMsZ9sXhQL5CycjMg&s=19… #咲 #雀魂 #咲saki #アズレン #ブルアカ #アークナイツ #アズールレーン #ブルーアーカイブ130573545
尾辻かな子@otsujikanako·11月28日炎上繰り返すポスター、CM…「性的な女性表象」の何が問題なのか @gendai_biz https://gendai.media/articles/-/68864… #現代ビジネスgendai.media炎上繰り返すポスター、CM…「性的な女性表象」の何が問題なのか(小宮 友根,ふくろ) @gendai_biz2019年も終わりが近づいてきていますが、1月早々の西武・そごうの広告から、記憶にあたらしい赤十字の献血ポスターに至るまで、今年も女性表象をめぐっていくつもの「炎上」がありました。こうした「炎上」はなぜ繰り返されるのでしょうか。言い換えれば、表象の作り手と批判者の間には表象に対するどんな理解の齟齬があるのでしょうか。92262395このスレッドを表示
尾辻かな子@otsujikanako·11月28日女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました:東京新聞 TOKYO Web広告やドラマなどでの女性の描かれ方をめぐって、ネットで批判が集まり、「炎上」する事例が後を絶たない。一方で、批判に対しては「表現の自由...94489632このスレッドを表示